【報道2001】支持率 安倍内閣62% 自民34.4% 民主4.8% 維新6.8% みんな5.4%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パンパスネコ(dion軍)

【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
自民党 34.4%(↑) 社民党 0.4%(―)
民主党 4.8%(↓)  国民新党 0.6%(↑)
日本維新の会 6.8%(↓) 新党改革 0.4%(↑)
公明党 1.4%(↓) 無所属・その他 2.2%
みんなの党 5.4%(↑)棄権する 1.6%
生活の党 0.8%(↑)(まだきめていない) 38.4%
共産党 2.8%(↓)

【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。
支持する 62.0%
支持しない 30.6%
(その他・わからない) 7.4%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
2 コドコド(catv?):2013/01/13(日) 09:06:39.83 ID:jaYOlJw20
まだ何も始まってない段階だからなぁ。
3 バリニーズ(京都府):2013/01/13(日) 09:06:54.90 ID:Jw2vYUGB0
安部内閣は20%しか支持してない
4 コドコド(三重県):2013/01/13(日) 09:07:27.77 ID:fN+/eRWK0
民主党高すぎだろ
5 ジャングルキャット(山陽地方):2013/01/13(日) 09:11:12.35 ID:sefQt5Iz0
民主党消滅が多少現実味を
6 コドコド(catv?):2013/01/13(日) 09:12:08.04 ID:jaYOlJw20
民主党の支持率が1%を超えているとは驚きだな。
7 三毛(大阪府):2013/01/13(日) 09:13:20.11 ID:vi+D0HDf0
維新6.8%>民主4.8% 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブサヨ涙ふけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
8 三毛(dion軍):2013/01/13(日) 09:15:00.97 ID:ZQfkQUfhP
そういや民主党ってのがあったな
9 しぃ(愛知県):2013/01/13(日) 09:15:11.41 ID:9+lYZto10
最近の民主は悲惨なほど空気化してるからなw
10 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/13(日) 09:15:29.73 ID:IGnggqZm0
民主党は団塊の最後の夢だったのにな
11 マーゲイ(京都府):2013/01/13(日) 09:15:41.26 ID:e4KnxNwD0
民主党に入れた奴今頃なにしてんの?
12 ピューマ(dion軍):2013/01/13(日) 09:15:50.96 ID:rx2pNBgO0
報道2001とかw
10年前の支持率で何がやりたいんだwwww
13 セルカークレックス(茨城県):2013/01/13(日) 09:16:18.97 ID:zdv8T8Cr0
フジの支持率なんて信じてる奴いるの?
14 スコティッシュフォールド(千葉県):2013/01/13(日) 09:17:00.03 ID:upV9ISKy0
テレビや新聞の妄想世界じゃどうか知らんが、いまどき民主党を支持してるなんて言ったら世間ではキチガイだと思われるわ。
15 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/13(日) 09:17:45.63 ID:/OSvc3ei0
今朝の捏造2001は何なんだよ。
オワコン野党、ミンミンにばかり話させてアホか。
維新呼んで来いよ、維新を。
16 三毛(大阪府):2013/01/13(日) 09:17:49.47 ID:vi+D0HDf0
フジテレビでこの低数字だからな
もう終わったわ民主
17 キジトラ(家):2013/01/13(日) 09:20:47.11 ID:DVWKuHuq0
前回民主に入れて今回自民に入れた奴はあほなの?
18 三毛(やわらか銀行):2013/01/13(日) 09:21:14.00 ID:o1qpuDjEP
またFNNの下駄はかせか

民主がこんなに高いわけないだろと何度言えば
19 トンキニーズ(大阪府):2013/01/13(日) 09:23:12.45 ID:iqagqbrW0
おいおい新大久保在日500人に調査かけてこの結果かよ
完全に民潭に見捨てられとるな
20 ソマリ(北海道):2013/01/13(日) 09:24:06.34 ID:bvZVqber0
一段と下がってるけど、
こないだの選挙で民主に投票するとか答えてた人たちは骨が無さすぎじゃないの
21 スコティッシュフォールド(千葉県):2013/01/13(日) 09:24:21.13 ID:upV9ISKy0
たしかこれ、関東在住の男女500人アンケートだろ。日本国民である必要すらないのにゴミンスの数字が終わりすぎ。
22 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/13(日) 09:24:46.71 ID:/OSvc3ei0
>>19
民団・総連関係は、すでに民主・社民切って共産党一本に絞ってる。
23 スミロドン(家):2013/01/13(日) 09:24:48.99 ID:g8+Ox3wE0
次で民主と公明は潰そう
24 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/01/13(日) 09:25:46.82 ID:WG96JpvS0
1位 自民
2位 維新
3位 みんな
4位 民主

もう消滅まっしぐらじゃねえかw
25 ペルシャ(兵庫県):2013/01/13(日) 09:25:59.15 ID:/ydfrNnX0
民主党4.8%ほど下駄を履かせてるな
26 シンガプーラ(関東・甲信越):2013/01/13(日) 09:27:54.31 ID:UByt0EGZO
参院選で公明と民主は無くさんといかん
27 ジャングルキャット(新潟・東北):2013/01/13(日) 09:30:12.49 ID:FTlIq4D70
参議院選で民主は消えた方がいいと思う
存在価値無い
28 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/01/13(日) 09:32:51.89 ID:3qDgrDeY0
>>3
悔しいのう^^
29 ジャガランディ(兵庫県):2013/01/13(日) 09:33:56.38 ID:B/FeKfdp0
>>21
新大久保でとったアンケート結果でこの数字
30 アビシニアン(埼玉県):2013/01/13(日) 09:36:16.71 ID:MfA2f7sV0
選挙前は自民民主拮抗してたはずなのに
なぜこうなった
31 トンキニーズ(大阪府):2013/01/13(日) 09:38:34.81 ID:iqagqbrW0
>>30
変に与党になったからな
野党のままなら民主もいまでも健在であったろうに
身の丈をしらんからこうなる
32 ジャパニーズボブテイル(長野県):2013/01/13(日) 09:39:12.31 ID:SzwirF+T0
維新とみんなに頑張ってもらいたいが
今日本が直面してる問題の解決策はそんなに枝分かれするものじゃないから
同じ政策なら大きい所を指示した方が国民自身の為になるし
自民が余程間違わない限り当分は1強で行くだろうなぁ
33 キジトラ(大阪府):2013/01/13(日) 09:40:23.45 ID:A0Ml3mbA0
>>30
選挙前の安倍の一言で市場が動いて株↑ 円↓ になったからでしょ
34 トンキニーズ(大阪府):2013/01/13(日) 09:41:47.59 ID:iqagqbrW0
まぁ社会党と同じ末路を歩むんだろう
もっと悲惨かもしらんが
35 ハバナブラウン(東京都):2013/01/13(日) 09:42:46.38 ID:m8eNsbra0
とにかくねじれだけは勘弁
36 ピューマ(やわらか銀行):2013/01/13(日) 09:42:54.31 ID:yYKCwtUc0
こんなことばっかりやってるなテレビ
国取りゲームのやり過ぎか?
37 トラ(大阪府):2013/01/13(日) 09:45:39.79 ID:gm0nlj1s0
ゲタなしだったらミンスなんてこんなもんだろ
野党に戻って権力なくなったからゲタもはけなくなちゃったんだろ
なんともわかりやすい
38 スナネコ(神奈川県):2013/01/13(日) 09:46:07.15 ID:rO1M7a+B0
まだ4.8%もあるのかよ

民主党安泰だな
39 スコティッシュフォールド(千葉県):2013/01/13(日) 09:46:47.58 ID:upV9ISKy0
原発ゼロwだいじょぶかこれ。アカ息してんの?
40 スナネコ(神奈川県):2013/01/13(日) 09:46:52.77 ID:rO1M7a+B0
維新6.8%>>>>みんな5.4%>>>>民主4.8%

社民と民主と生活で合体しようず
41 サビイロネコ(岐阜県):2013/01/13(日) 09:48:54.57 ID:bVtLyfV20
民主なんで1%以上あるんだよ
42 スナネコ(神奈川県):2013/01/13(日) 09:48:54.97 ID:rO1M7a+B0
>>30
民主党が政権取っていたから批判しづらかったんだよ
43 トンキニーズ(長屋):2013/01/13(日) 09:49:21.29 ID:w2R3eyga0
持ち上げといて叩き落とすつもりでいやがるな
44 白黒(神奈川県):2013/01/13(日) 09:49:59.15 ID:Ck+2y9Aq0
完全に二大政党への道が断たれたなw
民主は今やサヨクしか支持してないわ
45 キジ白(北海道):2013/01/13(日) 09:53:19.58 ID:GWhjXYLN0
民主は左翼が支持し、
自民党は創価とネトサポが支持する。
46 トンキニーズ(大阪府):2013/01/13(日) 09:56:05.21 ID:iqagqbrW0
そのうち、みんなや維新に党員ぶっこ抜きやられて野党一位から転落するんだろうな
47 スナネコ(神奈川県):2013/01/13(日) 09:58:50.09 ID:rO1M7a+B0
民主党が2大政党の1つになることはなくなった

しかし維新やみんななどがなる可能性はある
民主党がやったこと=悪
としかないから離党するだけだな
48 アジアゴールデンキャット(愛媛県):2013/01/13(日) 10:00:00.84 ID:ILoVARJa0
維新>>みんな>民主

ブサヨwwwwwwwwww
49 スミロドン(やわらか銀行):2013/01/13(日) 10:10:31.91 ID:0MP14SjV0
自民党つーか、経済寄りの正当に対するアンチテーゼとして、民主党は必要だとは思うが
無能すぎたな。

最低でも雇用対策と派遣問題の解決してれば支持率も違っただろうに。

無能な上に、最後は自民党化してたからな。
なんでブサヨって脳内お花畑な無能な政治家しかいないの?
50 ライオン(やわらか銀行):2013/01/13(日) 10:11:48.48 ID:qZgxPT8Q0
ミンス4.8www
もはや第四党かいなwww

堕ちるの早すぎwww
51 白黒(神奈川県):2013/01/13(日) 10:11:59.38 ID:Ck+2y9Aq0
>>47
二大政党は一方はリベラルがいいんだけどな
だが一般人が支持できるリベラル政党は当分できそうもない
52 スミロドン(やわらか銀行):2013/01/13(日) 10:14:44.07 ID:0MP14SjV0
>>5
脳内お花畑なアホなリベラルしかいないからな
現実的に寄り添うとリベラルでなくなるってことは、
自民党なんかまだまだ左派なんだろう。
53 スコティッシュフォールド(千葉県):2013/01/13(日) 10:17:02.22 ID:upV9ISKy0
リベラルってゴミンスのことなんだけどw
54 ぬこ(埼玉県):2013/01/13(日) 10:18:07.61 ID:kAdDsX7H0
>>49
その役割なら共産党のほうが良かろう。
55 スミロドン(やわらか銀行):2013/01/13(日) 10:20:14.44 ID:0MP14SjV0
>>53
民主党はリベラルってより、アンチ自民でしかなかった感じかな。
今の日本の自称リベラルを語る政党は
自民党に反対することらしい。

まぁ、共産党くらいじゃないか?
56 スミロドン(やわらか銀行):2013/01/13(日) 10:21:06.84 ID:0MP14SjV0
>>54
共産党が二大政党の一翼を担うなて考えたくもないけどな
57 ボブキャット(東日本):2013/01/13(日) 10:22:57.36 ID:yboaYcc/O
報道2001って民主age自民sage番組だからなw
それでこの結果ってよっぽどだぞw
58 ウンピョウ(山梨県):2013/01/13(日) 10:25:09.78 ID:OdfhZ39F0
日教組とマスコミ関係者の割合が4.8%ってことか
59 ピューマ(東京都):2013/01/13(日) 10:34:09.99 ID:Sm92DsOK0
捏造2001でこれかいなどーすんのさ民主は
60 ジャガランディ(福島県):2013/01/13(日) 10:35:37.70 ID:XufzrPJi0
今まで野田と糞民主を支持していた阿呆共は何処へ消えたんだ
61 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/01/13(日) 10:47:12.22 ID:SV6gVLlOP
民主党4.8% ワロタww
62 バーマン(庭):2013/01/13(日) 10:56:02.28 ID:OmSdq8kx0
>>55
リベラルの意味知ってるのか??
日本でリベラルが根付かないわけだ。
63 白黒(栃木県):2013/01/13(日) 11:10:47.31 ID:MqOtOOPv0
あれ、
未来の党は?と思ってしまった。実質消滅したんだったよな
64 スミロドン(やわらか銀行):2013/01/13(日) 11:54:21.26 ID:0MP14SjV0
>>62
保守に対する革新っていみだろ?
自民党に反対刷るだけで、政策にすらなってなかったから
しじされないんだろ?
65 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/01/13(日) 12:31:19.67 ID:3PUO1XOA0
>>1
民主党政権で
GDPが拡大しました。
需給ギャップも改善に向かいました。
失業率も改善しました。
非正規労働者221万人に新たに雇用保険の適用拡大しました。
中小企業の倒産件数も減りました。
教育改革により学力が上がりました。
出生率も上がりました。
天下りも減りました。
20兆円の新規財源を捻出しました。
社会保障・社会福祉が手厚くなりました。
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&wsc=tb&u=http://www.kano.or.jp/results_m/&ei=573qUIb5IMbTkgWr7YGoAg&ct=imb_ac&cd=++++++4&whp=333

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=nagatsuma-akira&articleId=11362749493&guid=ON

http://www.dpj.or.jp/m/article/101494/

弱者を切り捨てる自民党、命を救う民主党

■自殺者数 年別推移表
2006年32,155人【自民党】小泉内閣
2007年33,093人【自民党】安倍内閣
2008年32,249人【自民党】福田内閣
2009年32,845人【自民党】麻生内閣
2010年31,690人【民主党】鳩山内閣
2011年30,651人【民主党】菅内閣
2012年【民主党】野田内閣 今年1〜11月の全国の自殺者は2万5754人
30,000人以下確実!!!
66 キジトラ(大阪府):2013/01/13(日) 12:32:12.99 ID:A0Ml3mbA0
>>65
民主党政権で名目GDP増えてねえしwwwwwww
67 イエネコ(西日本):2013/01/13(日) 12:40:25.88 ID:VRQR6Fxd0
日本は、明治維新 w で実質、植民地化される

宗主国は、反感をかわないように「世界は日本の奇跡を絶賛している!」
と明治から定期的にガス抜き記事をたれながす。

猿はバカなので、 死肺階層まで、それを真に受け、今に続く

図に乗って敗戦 。戦争最大のタブー二正面作戦をとったアメリカに片手で捻り潰される。
しかし世界のニッポンは、兵器の質では負けておらず量で負けたのだ、と必死に信じこむ。
おまけに、悪魔的な残虐行為を働き、アジアでの永遠の孤立を決定的にする。

敗戦の不幸を半島に押し付け、冷戦で甘い汁をすうが、冷戦の仁義を無視し、
宗主国様に切れられ、為替戦争をしかけられる。

バブル発生。バブルなのに今だに猿どもは、この頃のバブルが日本経済の真の実力と信じこむ ww

バブル崩壊、冷戦終了も、世界体制の変化に順応出来ず、既得権益の保持に走るばかり。
パソコン、ネット、携帯、スマートフォン、ことごとく失敗。

どんどん、国力低下。保守化に拍車がかかる

窮地を脱するため、調子こいて、また宗主国様たちに無謀な喧嘩をふっかける w
世界のニッポンに不可能はないらしい

宗主国様、ぶちきれ、311をお見舞い。日本、本格終了。 プルトニウム (゚д゚)ウマー
2ch は、今日も、ネトウヨのレイシズムと日本賛美で埋め尽くされる。

今更捨てられないプライドのため、相変わらず対外姿勢は攻撃的な世界のニッポン(笑)。
ボクチン、まだ負けてないモン!ということらしい。しかし希望はもうない。
宗主国様からの次の一撃を待っている段階が今。\(^o^)/オワタ
68 スナネコ(北海道):2013/01/13(日) 12:46:07.05 ID:BFQ6M1DR0
絶滅危惧種
69 スミロドン(やわらか銀行):2013/01/13(日) 13:00:04.46 ID:0MP14SjV0
>>67
これから韓国は大変だと思うよ
在日も暮らしにくくなるね
70 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/01/13(日) 13:03:08.79 ID:3PUO1XOA0
韓国、中国、米国にナメられっぱなしのヘタレ安倍自民ww

・年末、韓国に特使を送りたいと申し出たら断られる
・やっとの思いで特使だせば、VIP通路を拒否、一般道を通らされ、反日団体が横断幕を掲げ大声で罵られる
・靖国放火犯の引き渡し拒否
「日本海の資源は韓国のもの」と国連に申請される
・中国戦闘機が領空近辺にウロウロ←ミンス政権時はなかった
・オバマにお土産なしの会談は無意味と断られる

まだ、一ヶ月経ってないんだがww
71 サーバル(静岡県):2013/01/13(日) 13:05:42.64 ID:0SCZOlPY0
72 スミロドン(やわらか銀行):2013/01/13(日) 13:07:31.09 ID:0MP14SjV0
>>70
四年後に結果が出ればいい
まずは経済再生

この判断は正しい

この経済再生に成功すれば、ブサヨとチョンに発言力はなくなる。
腰を据えて駆逐するからな
73 スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/01/13(日) 13:08:37.88 ID:ngbnQpjb0
>>67
日本人よ、これがブサヨだ
74 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/01/13(日) 13:16:49.33 ID:3PUO1XOA0
自民党の公約違反・売国政策が止まらない

・竹島提訴当面見送り
・教育格差拡大を招く贈与税の脱税ルートを盛り込む
・民団新年会に自民党公式代表団を送る
・韓国からの核のゴミ「使用済み核燃料」を青森県六ケ所村に受け入れ検討
・違法操業を行っていた中国船の船長、一日で釈放
・完全にTPP交渉参加に前向き
・年少扶養控除の復活をヤメ
・証券優遇税制を2013年末で打ち切り
・韓国国債を含む外債購入を指示
・竹島の日、政府式典を見送り
・多額の機密費を額賀に持たせ、韓国特使派遣
・尖閣公務員常駐見送り
・靖国参拝見送り
・河野談話の見直し先送り
・村山談話を踏襲
・原発新規新設を明言
・原発再稼動に3年間考えるもヤメ、即再稼動
・自民党執行部に外国人参政権賛成の河村
75 ピクシーボブ(芋):2013/01/13(日) 13:28:50.09 ID:y7FWRr+i0
それ以上に公明が死んでるw
76 ヒョウ(愛知県):2013/01/13(日) 13:36:57.54 ID:wYxElCsh0
フジ補正でこれかよ
じゃあ実際は90%近い支持率だな
77 シンガプーラ(内モンゴル自治区):2013/01/13(日) 13:42:58.95 ID:zzEeOCX4O
自民はノビテルと一太と言う地雷中の地雷をどうするか次第で
一気に上がったり下がったり下がったりしそうだよな

こいつら突けばたぶん自民バッシングしやすくなるだろ
78 ペルシャ(大阪府):2013/01/13(日) 13:44:22.31 ID:9vLgZPf00
>>23
霊友会乙
79 スノーシュー(家):2013/01/13(日) 13:44:31.01 ID:+glzKS5L0
民主が4.8%もあるとかやらせだろ
80 三毛(福岡県):2013/01/13(日) 13:59:25.95 ID:31v2IVmm0
民主が大勝したときに残った自民党員はカスばかりですとブログに書いてたやつがいたけど
そいつ息してんの?
81 黒(チベット自治区):2013/01/13(日) 14:05:37.60 ID:WTK2J/g/0
さすが常勝の安倍ちゃん
俺たちの目に狂いはないのだ
82 白黒(富山県):2013/01/13(日) 14:07:44.12 ID:7aZ7/1100
大連立(笑)
83 アンデスネコ(茨城県):2013/01/13(日) 14:13:23.33 ID:m/F7rM7r0
民主党の存在意義はもう無くなった
早々に解党して議員辞職すべし
84 ヒマラヤン(東京都):2013/01/13(日) 14:25:11.84 ID:vaLIx2FMT
みんなの党が高いな
公明はなんなのか
85 アビシニアン(家):2013/01/13(日) 14:33:02.54 ID:s++RLzGZ0
戦後教育に便乗したザイニチ韓国朝鮮人と韓国朝鮮系帰化人どもの集大成だった民主党
朝鮮モノは正体がバレればこんなものだ

未だに民主党連中の正体に気付いていない老人の多いから、まだまだ高いが…
86 マーブルキャット(東京都):2013/01/13(日) 14:35:25.05 ID:kY8aC/0Z0
野党第一党の民主党が支持を失った今、自民党以外に与党になり得る政党は存在しない。
よっぽど大きな政界再編がない限り、この先ずっと自民党政権が続くだろう。
株価が上昇するのも、政権の長期安定を見込んでるからだろう。
87 エジプシャン・マウ(山形県):2013/01/13(日) 14:59:17.46 ID:6iSKjMlV0
自民の支持率が選挙前と10%も違うんだが。
選挙結果見てから追随する奴が10%もいるとか、
調査としてどーなのよ。
88 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/01/13(日) 15:13:31.91 ID:fQk+C0pV0
なんで支持率があがってるのかというと円安株価上昇…はみんな分かると思う
それを誰が起こしてるのか、誰が得するのか…を考えてみて欲しい
89 三毛(大阪府):2013/01/13(日) 15:16:03.37 ID:v/lhpdM8P
>>87
そりゃ実際株価上がってるんだし今のところは文句は言えないだろ
給料上げないのは安倍じゃなくて会社が悪いんだし
90 ラ・パーマ(チベット自治区):2013/01/13(日) 15:16:13.97 ID:Mpy5gbuG0
民主党は社民党見たいになるんだろう
91 コドコド(東京都):2013/01/13(日) 15:23:43.09 ID:Hk1ccsas0
早川久美子さん無職生活はどうっすかw

この民主支持率じゃ復帰は無理っすねwww
92 シャルトリュー(WiMAX):2013/01/13(日) 17:37:35.96 ID://QaSQqS0
ニコニコの世論調査の結果に数ヵ月後世間が追従してくる
93 スフィンクス(dion軍):2013/01/13(日) 17:39:27.39 ID:SvmMp+oO0
>>87
選挙結果というか、その後の閣僚人事とか経済対策の概要見て、て人もいるのでは
94 斑(東京都):2013/01/13(日) 17:40:56.33 ID:VqVz2OHi0
>次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。

>自民党 34.4%(↑)
>民主党  4.8%(↓)


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 民主党が完全に終わってるwww
95 ハイイロネコ(関東地方):2013/01/13(日) 17:46:50.22 ID:bPH7cbDDO
ずーっと2001なのに、今気がついた
96 シャルトリュー(関東地方):2013/01/13(日) 18:04:31.91 ID:KZ8q2VB5O
>>95
Σ(゚д゚;)あ、本当だ!オマエ天才!
97 セルカークレックス(西日本):2013/01/13(日) 18:07:43.97 ID:MPF7POXYO
みらいが消えててワロタw
98 ハイイロネコ(関東・甲信越):2013/01/13(日) 19:12:44.40 ID:2n/j6knbO
なんだ2001年の支持率か
99 ボンベイ(香川県):2013/01/13(日) 19:16:52.87 ID:ZDlUZ9bT0
ニコニコ動画でのアンケートじゃないんか?ww
国民総ネトウヨww
100 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・東海):2013/01/13(日) 19:19:09.47 ID:zIP2Uc3nO
マスコミが幼稚な揚げ足取りしなきゃ 世の中安泰
101 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/01/13(日) 19:21:34.13 ID:uknm0qUj0
報道2001でこの結果ということは、実際の数字は
安倍・自民+10%
民主-10%だな

あれ?民主の数字が-5.2%になっちまう
102 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・東海):2013/01/13(日) 19:26:20.27 ID:zIP2Uc3nO
日本社会党作ってやり直したら?
民主党なんて名前はおこがましいよ
103 ターキッシュバン(長屋):2013/01/13(日) 20:15:49.77 ID:PGkj7UaN0
自民党が共和党に改名したほうが分かりやすくなる
104 斑(愛知県):2013/01/13(日) 20:31:19.51 ID:uNJf2hdh0
10円も円安に動いて株高で日経平均が2000円も2ヶ月で上がればこうなるわな。
参院選までこの流れは続くから自民党の圧勝はすでに確定している。

民主党は完全に終わったな。小沢の息がかかった海江田を党首に据えて
軽いチャラ男な神輿として細野を温存とかまったく情勢が読めていない。

単なるマニフェスト詐欺政党から脱却できないまま消滅しそうだね。

小沢党、社民党、国民新党、新党改革など泡沫ゴミ政党で合併して
「政界のサルガッソー(猿合奏)」となるのが良いだろう。
105 スコティッシュフォールド(内モンゴル自治区)
共産党終わってるな