緊急経済対策 復興加速化に1.7兆円
政府が11日の閣議で決定した緊急経済対策では、総額約20・2兆円(事業費ベース)のうち、被災地の復興加速化の
ために約1・7兆円が充てられることになった。安倍首相は、民主党政権が見積もった「5年で19兆円」という復興予算枠
を見直す考えを示すなど、財政出動に積極的な姿勢を示している。県内では歓迎ムードが広がるが、人材や資機材の不足など
の課題への対応を求める指摘も出ている。
緊急経済対策では、復興の理念について、「『最低限の生活再建』にとどまることなく、創造と可能性の地としての『新し
い東北』をつくる」と表明した。具体的な施策では、〈1〉道路や港湾、農業施設といったインフラ整備や地盤沈下などの復
旧〈2〉集団移転対象以外の住宅再建支援〈3〉被災者の雇用創出〈4〉原発事故による風評被害の早期解決――などを挙げ
た。
昨年末の安倍政権発足後、初めて打ち出した「復興パッケージ」について、県のある幹部は「現状では、生活再建に必要な
お金が被災者全員に行き渡っていない。特に、予算枠の『撤廃』は必要不可欠だった」と安堵(あんど)の表情を見せた。
経済界でも、気仙沼商工会議所の臼井賢志会頭は「雇用を生み出すため、大規模な財政出動で内需拡大を図ろうとする対策
で、評価したい。被災地の産業再生に向け、今後も継続的な予算投入を期待する」と述べた。
一方で、人材や資機材の不足、雇用のミスマッチなど「カネで買うことができない」(女川町職員)難題については、解決
に向けた具体的な方策は描かれなかった。
亀山紘・石巻市長は11日、谷公一復興副大臣との会談後の取材で、緊急経済対策について、「財政的な支援だけでは解決
できない、(復興を)加速できないという点はある」と懸念を示した。仙台市の奥山恵美子市長も11日、「予算を増額する
だけでなく、自治体の判断で柔軟に執行できるような仕組みを作ることも必要だ」と注文を付けた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20130111-OYT8T01538.htm ニュース速報板・スレ立て依頼所
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357880689/ 106 1 名前: マーブルキャット(東日本) Mail: 投稿日: 2013/01/13(日) 00:03:17.89 ID: CddxuAuz0