プラズマテレビはなぜ失敗したのか・・・ パナ上海プラズマ工場閉鎖へ 生産子会社は清算

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アムールヤマネコ(京都府)

パナソニックが、中国・上海のプラズマテレビ組立工場の稼働を停止したことが11日、分かった。
稼働停止に伴い工場は閉鎖、生産子会社を2013年中に清算する。従業員は退職する。

上海工場の組立機能は、中国・山東省の液晶テレビ組立工場に集約する。生産拠点の集約で効率を高め、収益改善を図る狙い。

薄型テレビの表示装置であるプラズマパネルは、液晶との競争で競争力を失ったことから、パナソニックは研究開発を打ち切る方向。
プラズマへの投資を絞り込むとともに生産体制の見直しを加速している。

上海の工場は01年に稼働した。プラズマパネルの生産とプラズマテレビの組立を担ってきたが、
パネル製造は既に終了、尼崎工場(兵庫県尼崎市)で製造したパネルを使っていた。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/130111/bsb1301111029000-n1.htm
2 ぬこ(大阪府):2013/01/13(日) 00:29:42.04 ID:NyEP7mYw0
まぁ発熱やばいからな
東北大震災がそれを後押しした。
3 トンキニーズ(大阪府):2013/01/13(日) 00:38:20.52 ID:2MijTpv90
狭い家の人が多いから
かける壁がない
4 ターキッシュバン(東京都):2013/01/13(日) 00:38:26.26 ID:XOOb+Prr0
液晶も失敗だろうに
5 メインクーン(群馬県):2013/01/13(日) 00:39:25.80 ID:GsT1BApQ0
50インチ以上はプラズマ一択だと思う
6 スノーシュー(愛知県):2013/01/13(日) 00:40:25.51 ID:a2N6p8Go0
プラズマも有機ELもだけど、ブラウン管と同じく原理的に画面焼けするだろ

有機ELが流行ったらスクリーンセーバーが飾りじゃなくて、またセーバーの意味を持つようになるのか
7 スナネコ(栃木県):2013/01/13(日) 00:40:38.72 ID:3c9WKYvs0
爆熱発生器だから
夏場は室温を上げるのに加担するほど熱い
冬場には大して役立たんのにw
8 ソマリ(北海道):2013/01/13(日) 00:42:20.35 ID:xmehb/fBO
初めから失敗すると思ってた
9 デボンレックス(大阪府):2013/01/13(日) 00:42:21.18 ID:VPpoGvVn0
テレビはCM多すぎて嫌いなんだよな
番組最後に一気にやれよ
そしたらプラズマテレビ買ってやんよ
10 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2013/01/13(日) 00:42:22.84 ID:9UZxT6+20
道民の俺でも電気ストーブ同等で熱すぎって思った
シベリヤやアラスカ限定なら売れたかも
11 ベンガル(庭):2013/01/13(日) 00:42:56.03 ID:99IZWcLXT
1年と3ヵ月で中のコンデンサ破裂したわ
やわすぎ
12 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/13(日) 00:44:03.83 ID:AZdXOhiKP
42型以上はプラズマのが目にいいとは思う。
13 バリニーズ(長野県):2013/01/13(日) 00:47:36.58 ID:ibp5N5AI0
重い熱い
14 コドコド(熊本県):2013/01/13(日) 00:48:18.67 ID:ql6p90jF0
液晶が安くなりすぎ
15 ヤマネコ(埼玉県):2013/01/13(日) 00:54:59.43 ID:DI0RE77e0
スマホタブレットノートPCに載せられないから
16 ペルシャ(dion軍):2013/01/13(日) 00:55:14.35 ID:KPQnuEO90
業務用のプラズマとかどうすんの?
17 ヤマネコ(愛知県):2013/01/13(日) 01:01:03.81 ID:Zhi51cA00
50万で買ったあの頃 まだ稼動中
18 アメリカンワイヤーヘア(家):2013/01/13(日) 01:03:42.54 ID:savqPDlD0
デジタルサイネージはプラズマ多くね?
19 白(やわらか銀行):2013/01/13(日) 01:04:53.42 ID:30ZyakIs0
数年後、中華65型フルHDプラズマスマートTVが7万円で市場を席巻したのだった・・・
20 猫又(兵庫県):2013/01/13(日) 01:05:54.21 ID:uud6j0Wq0
液晶が安くて質も安定してきたからなあ
でかいのも普通に売られるようになったし
21 アンデスネコ(茨城県):2013/01/13(日) 01:06:54.55 ID:EwsiJFxI0
上海エビマヨ工場に見えた。おやすみ。
22 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/01/13(日) 01:10:46.15 ID:+IYVFUaO0
液晶の画像エンジンが安定して遜色無くなったから
価格的に割高感に戦略が裏目に出た
結局消費者の大部分は、ハイエンド機を求めて居ない
一眼レフより使い捨てカメラが市場を席巻したように
23 スナドリネコ(東日本):2013/01/13(日) 01:17:48.69 ID:acooI+JH0
液晶より目が疲れないし、良いと思うんだけどな。
24 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/01/13(日) 01:21:58.51 ID:Tchhzk4a0
>>22
遜色なくはないけど、
値段差ほど画質を求めていないって感じだろ。
25 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2013/01/13(日) 01:25:04.25 ID:UEVC6nFe0
バブリーな時代だったら消費電力とか気にせずにいけたかもしれないがな
色々と不利な部分が多すぎた
26 オリエンタル(徳島県):2013/01/13(日) 01:25:05.91 ID:I6R3uilb0
店頭で見比べても明らかに暗いよな。絵は綺麗けど。
27 イリオモテヤマネコ(佐賀県):2013/01/13(日) 01:25:10.76 ID:yCJwSvxj0
映像はオシッコちびりそうになるくらい綺麗だったけど、
表面がガラスで自分の醜い姿が映り込むのが嫌で諦めた
28 エジプシャン・マウ(福岡県):2013/01/13(日) 01:26:08.66 ID:Ej4DU4XF0
46インチプラズマだけど、特に不都合を感じない
29 セルカークレックス(新潟・東北):2013/01/13(日) 01:26:33.16 ID:lOJxG4jnO
夏は部屋の中が地獄
30 オセロット(東京都):2013/01/13(日) 01:28:25.39 ID:Veaqh/1Y0
テレビよりパソコンディスプレイにするべき
31 バーマン(愛媛県):2013/01/13(日) 01:28:48.53 ID:riFqAtcB0
焼き付きするんだろ?
32 バーマン(愛媛県):2013/01/13(日) 01:29:13.90 ID:riFqAtcB0
>>29
本当の地獄に行かせてやろうか。
33 ロシアンブルー(埼玉県):2013/01/13(日) 01:30:17.84 ID:gO6RUlgt0
家に5年くらい前のあるけどジーって音がする
あと電源入れて暫くはリモコン受け付けなくてイライラ
34 ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県):2013/01/13(日) 01:31:11.23 ID:b/HdDS170
大画面液晶に対するネガキャンが足りなかった
大画面液晶は視聴に耐えられないTVとはっきり言えばよかった
35 マーゲイ(大阪府):2013/01/13(日) 01:32:09.81 ID:5+ScKTHh0
液晶の性能が思った以上に上がった
今の液晶は色も綺麗だ
36 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/01/13(日) 01:37:55.88 ID:yUYCX/ij0
生産やめたわけではないんだよな

尼崎工場閉鎖したら最後のプラズマ買ってストックしておこう
37 白(やわらか銀行):2013/01/13(日) 01:41:58.10 ID:30ZyakIs0
>>36
意味ないことするなあ
38 スフィンクス(やわらか銀行):2013/01/13(日) 01:44:48.00 ID:FIX59nDG0
プラズマの省電力化はどうしたんだ
結局失敗したのか?
39 ライオン(関西地方):2013/01/13(日) 01:58:48.05 ID:Ge42R11t0
40 バーミーズ(神奈川県):2013/01/13(日) 02:04:11.78 ID:hAKkgd/y0 BE:2039633055-2BP(900)

暖房器具だろあれ
41 オセロット(神奈川県):2013/01/13(日) 02:16:17.89 ID:dC1NbedL0
プラズマは消費電力が高すぎるって印象が強いよな
液晶がLED化してまったく勝負にならなくなってしまった
42 ジャングルキャット(関西・東海):2013/01/13(日) 02:17:58.21 ID:SWL3VcW90
40万50万した大画面テレビが数年で6、7万になったのを国民はみんなみてきたからなw
ジジババを舐めちゃいけないぞ
馬鹿馬鹿しくて新製品を買うことはないだろうな  
何も知らないその下の世代は金もってないし
43 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/01/13(日) 02:20:57.73 ID:sa/CvCsT0
プラズマに液晶にしろ捨てるときどうすればいいんだよ!
44 ジャガーネコ(愛知県):2013/01/13(日) 02:36:30.72 ID:Hc2cDG3i0
>>34
実際そのとーりだがな
液晶は残像が嫌
どうしても酔うわ
45 オセロット(東京都):2013/01/13(日) 02:42:47.34 ID:MzY4+z5h0
テレビなんてなんでもいいことにみんな気づいたから・・・
どれだけ高品質なものを売っても需要は限られるだろ。
46 斑(チベット自治区):2013/01/13(日) 03:00:42.61 ID:d4NVcy0J0
電子レンジ並みの消費電力ってほんと?
47 ボブキャット(空):2013/01/13(日) 03:42:05.14 ID:YlIEBXju0
プラズマはどうがんばっても暗かった
48 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2013/01/13(日) 04:38:30.16 ID:rd+uQ2JPO
未だにファイナルクロ以上の物が出ないプラズマに未來なんてない
49 アフリカゴールデンキャット(兵庫県):2013/01/13(日) 05:30:37.24 ID:wX8/YlbM0
小雪さんが宣伝してたテレビだっけ?
50 スナネコ(チベット自治区):2013/01/13(日) 08:37:04.03 ID:J0d5lLj10
液晶だって安いのとモニターB管とか捨てるのが
面倒になりそうだから買い換えたってだけだしなぁ

あノーパソやディスプレーで足元を固めた液晶に
価格で対抗できる訳ないか
51 ロシアンブルー(愛知県):2013/01/13(日) 08:51:38.32 ID:ZRYEE2dY0
panaのプラズマ買って3年以上たつけど、
買った当初と比べて明らかに画質が良くなってる
液晶にはそういうことはないんだろうな
52 カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/13(日) 08:52:26.48 ID:irI/g17WO
部屋でプラズマ、リビングで液晶使ってるけどプラズマのほうが断然画質がいい
53 ウンピョウ(茨城県):2013/01/13(日) 08:59:58.03 ID:U2IYRmip0
子供がいる家はプラズマ多かったな
液晶だと子供が触って壊れるから
54 ウンピョウ(茨城県):2013/01/13(日) 09:03:23.14 ID:U2IYRmip0
>>42
ブラウン管のテレビでも同じだったし
ビデオデッキだってCDプレーヤーだって
同じ道たどってるよ

40万円のCDプレーヤー
400万円のハイビジョンテレビ
55 ユキヒョウ(北海道):2013/01/13(日) 09:08:17.48 ID:SzE4y7/S0
有機ELとクリスタルLEDはまだか
56 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/13(日) 09:20:21.48 ID:F6C2SbCVO
>>53液晶に買い換える予定の妹に外付けチューナーで平面ブラウン管の継続を勧めたのは正しかったのか。
57 コラット(埼玉県):2013/01/13(日) 09:22:46.68 ID:GiN8vmYo0
液晶の画質向上
これは液晶技術者の勝利だろ
58 ジャガランディ(神奈川県):2013/01/13(日) 09:24:30.80 ID:0O2Cx8Ir0
小さいサイズを作らなかった所為だ
59 アメリカンカール(WiMAX):2013/01/13(日) 09:25:17.00 ID:VsDHOLKS0
プラズマは電器店で見ると液晶に比べて極端に暗く見えるのがマイナスだよね
自室で見るなら断然プラズマが高画質なんだが
60 サバトラ(家):2013/01/13(日) 09:41:07.09 ID:YbbgMZzf0
画面の焼き付けが酷いから
液晶にくらべて電力もかかるし
61 スノーシュー(東京都):2013/01/13(日) 09:44:33.94 ID:k5AWsDW80
規制緩和のせい
62 カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/01/13(日) 09:54:49.90 ID:IsHG4n2S0
「液晶の残像感が嫌だ、酔うからプラズマ一択!」
と言うのがうるさかった
酔うってのがよく分からん、凝視してるのか?
63 リビアヤマネコ(東日本):2013/01/13(日) 09:57:58.37 ID:qYZT/Gpa0
>>53
深イイ話だな
64 ヒョウ(大阪府):2013/01/13(日) 10:01:12.58 ID:xGy0jqx70
なんでも何れは消え行くものなんだよ
液晶も有機ELその他へと何れは消える
65 アフリカゴールデンキャット(家):2013/01/13(日) 10:03:31.50 ID:Z90E89J60
えっ?プラズマテレビってそんなに売れてなかったの?
66 リビアヤマネコ(千葉県):2013/01/13(日) 10:05:43.03 ID:raZiUJ+z0
プラズマって暗い部屋じゃないと真価を発揮しないだろ
普通にリビングでバラエティをみたりするって用途じゃ、液晶が好まれるのも当然だと思う
67 ジャガーネコ(家):2013/01/13(日) 10:08:26.71 ID:8bgvO+IF0
省エネじゃないから
68 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/01/13(日) 10:09:15.62 ID:/IBvAsjVI
テレビ番組を大画面、高画質のプラズマで観る価値があるのか
液晶でいいじゃん
69 ターキッシュバン(東京都):2013/01/13(日) 10:10:04.90 ID:XOOb+Prr0
プラズマの絵に大満足してるから
確保しときたいんだけどもう新作でないの?
70 スナドリネコ(秋田県):2013/01/13(日) 10:11:12.72 ID:ntxLf2zk0
>>53
子供は画面をぐいぐい押しつけるからなw
どこで覚えたんだか
タッチパネルと勘違いしてるww
71 スナドリネコ(秋田県):2013/01/13(日) 10:15:18.82 ID:ntxLf2zk0
>>69
5台くらい買っておいたら?
72 ハバナブラウン(兵庫県):2013/01/13(日) 10:17:38.71 ID:Q5vNrbNV0
糞重い
73 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/01/13(日) 10:23:32.01 ID:5HWkhma10
>>68
こういう事言う俺格好良いって思ってるバカってまだ存在するんだな
74 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/01/13(日) 10:32:07.51 ID:/IBvAsjVI
>>73
クソ番組を大画面にかじりついて見てるオマエも間抜けだな(爆笑)
75 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/01/13(日) 10:34:27.09 ID:5HWkhma10
早速ファビョり出してクソわろたwww
76 ヒョウ(大阪府):2013/01/13(日) 10:37:18.89 ID:xGy0jqx70
>>74
チミはクソ番組しか見てないからそういう発想なんだよ
映画とかスポーツとか好きな人もいるでしょうに
それらを小画面で見てもつまらんのだろう
77 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/01/13(日) 10:38:06.22 ID:/IBvAsjVI
>>75
キモイんだけど?
プラズマちゃんの前で何回シコったの?
78 コラット(広島県):2013/01/13(日) 10:39:31.84 ID:vl6Nzew+0
いまだに最後に買ったKUROがあるぜ
79 バーマン(神奈川県):2013/01/13(日) 10:41:23.65 ID:dFDU+MkP0
プラズマ厨がうざすぎてステマ→ネガキャンになっちゃったって顛末w
80 スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/01/13(日) 10:46:03.82 ID:nYbYXamT0
プラズマは原理的にノイズ放射がものすごい。
これを緩和するためには、透過率の高い導電メッシュを画面側に貼り付けて
シールドしないといけないが、これをやると当然ながら画質に影響が出る。

他のファンクションへの影響も含めて全体としての利点・欠点を見ないとダメ。

でも今の日本企業にはそれが出来ない。
カリスマ性の有る創業者が居なくなり、合議制で意思決定をする企業が増えたため、
多人数の参加する会議で多数の複雑なパラメータを考慮した意思決定が出来なくなった。
ワンフレーズポリティクスで視野の狭い意思決定の元、
ニーズに合わない製品が生み出されるようになった。
81 ターキッシュバン(東京都):2013/01/13(日) 10:47:42.15 ID:XOOb+Prr0
>>80
メッシュってあの斜めに入ってる黒い線でしょ?
画質にどう影響するの?
82 スナドリネコ(秋田県):2013/01/13(日) 10:51:04.53 ID:ntxLf2zk0
反射があるから
家電店でみると不利なんだよね
照明が映りこんで
83 ジャガーネコ(家):2013/01/13(日) 10:54:20.98 ID:8bgvO+IF0
プラズマが不利なのは実際の使用環境と違って店の照明が明るすぎるからだろう
ちょっとわかってる店はテレビを展示しているところの照明を他より暗くしている
84 スコティッシュフォールド(愛知県):2013/01/13(日) 12:58:35.59 ID:dnUpjmB+0
盲が多すぎた
最初は残像まみれの液晶マンセー厨
今度はLED搭載の強烈ブルーライトフラッシュのゴミをヌルー
プラズマにも欠点は多いが液晶程ではない
85 ラグドール(神奈川県):2013/01/13(日) 13:03:05.49 ID:d93iLh3p0
熱い重い暗い明るくするとめちゃ電気食う

残像はどうか知らんが今なら画質も液晶が抜いてるんじゃね
86 チーター(やわらか銀行):2013/01/13(日) 13:08:33.12 ID:8t0tzPss0
粒状感が酷いんだよ
厨は否定すんだけど、どう考えても画素同士の間隔が空き過ぎ
タイルパターンみたいで気持ち悪い
87 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2013/01/13(日) 13:57:02.09 ID:UEVC6nFe0
プラズマも省電力や焼きつきしにくいとかなり進化してたから
次の新しいのが出たら買おうかなと思ってただけに残念
88 ペルシャ(やわらか銀行):2013/01/13(日) 14:05:22.22 ID:xPmud6E10
12月にプラズマ買ったが、もう液晶は見れない。
プラズマで正解だったわ。
89 スナネコ(SB-iPhone):2013/01/13(日) 14:10:50.60 ID:lZ1Trbzbi
発熱ヤバい消費電力やばい、画面が綺麗だけど暗いから販売店で見栄えがしない
90 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/13(日) 14:17:06.92 ID:Ure4oHzw0
店だと並んでるから比較できるが家に来ると何でもいいと思える
91 バーミーズ(三重県):2013/01/13(日) 15:05:38.68 ID:F38qLXeg0
01稼動ならとっくに設備の償却は済んでるな。
10年がひとつの区切りだ。
92 オリエンタル(滋賀県):2013/01/13(日) 15:45:04.34 ID:6t8hrJt60
安くなる前に、液晶買ったけど(当時はまだプラズマと拮抗していた)、決め手は消費電力
400Wはないわ ストーブじゃあるまいし
93 ラ・パーマ(愛媛県):2013/01/13(日) 15:50:50.06 ID:6XNm7zC00
液晶でも画面サイズが50型超えると、軽くパネルヒーター化するけどな
これがプラズマやったらどうなんやろ、60型のプラズマ、最近安いし買い替えようかと悩んでるけども
94 ペルシャ(福井県):2013/01/13(日) 15:56:05.04 ID:JRvDhFvR0
パイオニアのプラズマテレビをいまだに愛用している
今流行の機能なんて何も無いけど映画見るときはやっぱこれが一番しっくりくる
95 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/01/13(日) 15:58:09.58 ID:TlMGOiXp0
プラズマとかネーミングがよくない
96 三毛(チベット自治区):2013/01/13(日) 15:59:29.72 ID:b8tA4qIQP
画質音質が優れているでは基本的には売れないんだよな
一般人に取っては省電力やリビングのような明るい部屋での見栄えの方がずっと価値のあること
97 スミロドン(公衆):2013/01/13(日) 16:08:35.47 ID:6W+2Adiw0
プラズマなんて聞いたら大槻教授を思い出しちゃって、
むしろなんか胡散臭い
98 ライオン(福井県):2013/01/13(日) 16:13:07.43 ID:B61ZcUGa0
プラズマテレビは暖房器具
99 バリニーズ(チベット自治区):2013/01/13(日) 16:37:13.29 ID:v3aMZ1o20
消費者は安い方買うがな
100 白(東日本):2013/01/13(日) 16:39:27.47 ID:gfa1uODl0
画質を求めてるから重宝してるが、いかんせい重い
いかんせんゲームの焼きつきが怖い
101 ヤマネコ(庭):2013/01/13(日) 16:39:36.72 ID:a9v3a6X30
情強ぶってた情弱がステマに必死だった記憶しかない
102 キジ白(大阪府):2013/01/13(日) 16:41:19.48 ID:Vtm2jfeU0
>>82
実際持ってて試したけど
レグザとパナのプラズマ比較だと
以外だったが反射はレグザの方が気になるよ。
103 ベンガル(愛知県):2013/01/13(日) 16:43:16.98 ID:bxAFwFdp0
地デジ対応で買い換えるとき
もう少しでプラズマを買うところまで行ったが
結局ゲームもやるということでレグザに落ち着いた
104 キジ白(大阪府):2013/01/13(日) 16:45:29.74 ID:Vtm2jfeU0
>>103
焼き付きが気になってゲームをやる時間が確実に減る
これまじメリット
105 ベンガル(愛知県):2013/01/13(日) 16:49:20.02 ID:bxAFwFdp0
なるほど
106 ラガマフィン(西日本):2013/01/13(日) 16:59:39.97 ID:W82S5T2y0
画質と倍速や3Dではメリットもあったんだがなあ。
HD化ぢても画質の差は存在するんだが、普通の人には
液晶HDで十分綺麗、それも日本製でなくてもOKになってしまったのが大きいだろ。

オーディオも画質もデジタルの場合コストと質の閾値を見誤って
差別化戦略で付加価値なんて考えると大負けするってことだわ。

勝てるのはソフトのエコシステムで囲い込めるところだけ。
107 黒(北海道):2013/01/13(日) 17:01:06.69 ID:vvEkGU7Q0
CESでPanasonicとSONYがそれぞれ自社パネルの56型4K有機ELの試作品を発表した
その後からパナとソニーに対するネガキャンがすごい
それがLGサムスン上げなのかシャープ上げなのかわからんが

元々プラズマパネルは一昨年の時点で最新鋭尼崎第五のラインを閉鎖してるの
数千億ともいわれる巨額の新鋭工場を本格稼働前に休止したその時点でプラズマが整理されるのは既定路線になってたの
同時に中国のプラズマパネル工場も休止組み立て工場は存続、プラズマパネル生産は尼崎第三に集約
合理化で余力のなくなった国内組立は休止してタイでの組み立てに移行
ところがタイを洪水が襲い急きょラインナップを絞り、本来中国国内需要向けだった中国組立TVを増産して一部日本市場に投入せざるを得なくなってたの
なので本来はプラズマパネルの工場も完成品組み立てをやっていた
今は初期一部国産、大型タイ、中型中国で住分けてるはず
つまり今回の中国組立合理化はタイ洪水後の臨時増産体制を元に戻したに過ぎないの

そしてPanasonicはSONYと有機ELの基礎技術共有を発表し元々IPS液晶の姫路工場でパネルを生産することになった
(SONYのもパナのもSONYの基礎技術を利用するが製品化技術はそれぞれ独自でSONYのはSONYの技術で台湾で生産される)
すでにIPS茂原工場をジャパンディスプレイに譲渡しているパナはいずれIPS液晶パネルから撤退もしくは縮小を余儀なくされる
有機EL普及までの間Panasonicのテレビは自社製プラズマと韓国LG製に変更されたIPSパネルで支えられることになる
108 黒(北海道):2013/01/13(日) 17:05:17.60 ID:vvEkGU7Q0
つうかパナ自社製プラズマよりパナ自社製IPSのほうが先に死亡しそうだぞ
4K除けば現状もっとも信頼できるパネルなのになあ
東芝やSONYでも供給してればもっと実力発揮できたのにな
パナだけじゃ話にならない
109 ハイイロネコ(大阪府):2013/01/13(日) 17:05:37.16 ID:Qxwe9qrp0
パナの5年くらい使ってるけど画面焼けがひどいわ
110 ジャガーネコ(家):2013/01/13(日) 17:07:12.21 ID:8bgvO+IF0
>>97
プラズマの正体は人霊だからな
夜中に見たら死んだ婆ちゃんの顔が映ってたりするんだろ
111 ソマリ(東京都):2013/01/13(日) 17:10:59.92 ID:gtn8+1IN0
>>59
マジでこれはあるよな
液晶は白が綺麗
プラズマは黒が綺麗なんだよな
112 黒(北海道):2013/01/13(日) 17:15:48.68 ID:vvEkGU7Q0
>>104
買ってすぐに輝度あげない
ゲームの入力の画質調整は輝度上げない
ナノドリフトオン
ゲーム終了後、TV番組などの動画を流してから終了する(念のため)

これで今まで残像も焼き付きも経験したことない
VT3@PS3

確かに5年以上前だと一部大型以外はfullHDじゃ無かったり、
焼き付き防止機能が無かったり、あってもいまいちだったりするよね
去年モデルのパナプラズマは末期には最上級で7万とかだったからそのタイミングで買い替えたほうが幸せだったかも
手持ちのテレビ売ったら差額なんて大したことないんだからね

今年モデルは最上級の65インチ以外バーゲンを超えた底値市状態だね
113 ハバナブラウン(静岡県):2013/01/13(日) 17:19:12.59 ID:umI5zR670
パイオニアKURO買おうか悩んだのを思い出す
114 縞三毛(静岡県):2013/01/13(日) 17:25:23.88 ID:6vAyFtPG0
VHSがβを駆逐した歴史から何も学んでいないんだよな

一般大衆はそこそこの大きさ、そこそこの画質、そこそこのお値段の
液晶TVで十分なんだよ
韓国メーカーはちゃんとそこを押さえていたから成功した

ごく一部のマニアだけが喜ぶような、アフォみたいにデカくて無駄に高画質で
バカ高いTVなんぞ世界で何万台も売れるわけがない
何時になったら日本の家電メーカーはそのことに気が付くのか…
115 ターキッシュバン(神奈川県):2013/01/13(日) 17:27:02.93 ID:PkG7tOeF0
購入者の大半が安い液晶TVで十分というだけだな
116 黒(北海道):2013/01/13(日) 17:28:04.23 ID:vvEkGU7Q0
というかプレミアクラス同士の価格比較ならプラズマの方が圧倒的に安いんだけどな
117 ボンベイ(大阪府):2013/01/13(日) 17:28:43.62 ID:EnOx5+1v0
>>2そうなの?
暖かいなり?
118 黒トラ(茸):2013/01/13(日) 17:29:01.31 ID:9e04bRR00
何故もくそもあるかボケ
俺が何年も前からずーっと言ってるだろうが
一番売れるのは32型なんだよ
日本のうさぎ小屋に、巨大テレビなんて置けない っつうの
糞馬鹿共、俺の言うこと全然聞かないもんだから
ザマーみろだわ
全員死ね っつうの
119 三毛(チベット自治区):2013/01/13(日) 17:30:03.65 ID:b8tA4qIQP
>>106
一般人が見るところが、「使い勝手」「価格」だもんな、画質音質を求めるのは常にニッチ層
液晶の方が明るい場所て使えて電気代が安い以上、勝ち目は無かった

プラズマも思惑以上に低コスト化が出来なかったからな
価格半分ならまだ目はあったかもしれない
120 黒(北海道):2013/01/13(日) 17:30:07.60 ID:vvEkGU7Q0
というかν速民はSEDが市販化されるまでブラウン管で頑張るんじゃなかったのかよ?
なんでよりによって一番敵視してた液晶派になってるんだよ?

いや俺もプラズマは一台だけであと二台は液晶なんですけどね
121 黒トラ(茸):2013/01/13(日) 17:32:22.61 ID:9e04bRR00
HMZ−T1は持ってる
だから有機ELパネルのデバイスはちゃんと持ってる
プラズマはいらん
普段はレグザ37インチで十分だ
122 三毛(チベット自治区):2013/01/13(日) 17:33:11.73 ID:b8tA4qIQP
>>114
結局、為替面で必ず韓国に負ける状態だったからニッチ層向けの商売に追い詰められざる得なかったんだよ
最終的には為替という「政治的ファクター」で決まったと言うことだ

仮に1ドル120円なら、こんなことには成ってない
123 黒(北海道):2013/01/13(日) 17:38:41.20 ID:vvEkGU7Q0
>>117
ファンがいっぱいついてる上級モデルはそれなりに発熱するなり
でも冬は十分冷却されるから暖房にはならないなりよ
夏は画面数センチまで接近するとそれなりに熱を感じるなり
でもそれであエアコン使いすぎて電気料が上がったわけでもないなりよ
扇風機の部屋には置きたくないなり

今家にあるブラビア(LED液晶)レグザ(LED液晶)実家のビエラ(CCFL液晶)で比べると
レグザはほとんど熱を感じない、ブラビアはプラズマビエラと同じくらいか少し熱くない程度
CCFLのビエラは確実にプラズマビエラより熱いなり
CCFLのは触ったらびっくりするくらい熱いなりよ
124 エジプシャン・マウ(富山県):2013/01/13(日) 17:58:04.66 ID:a5K9WaLh0
高い時点でいくら性能良かろうが流行るわけねぇだろ
液晶が主流になるのは見え透いていた
んでもって主流になる方が技術発展するのも当然の話

まぁおまえらは「エキショーより発色いいっぺ!」とか言ってるのがお似合いってこった
125 黒(北海道):2013/01/13(日) 18:11:42.62 ID:vvEkGU7Q0
まあいつかは放送波が今より高精細なのになるからその時代には他の方式に入れ替わるだろうけどな
今の4K液晶や近日発売の4K有機ELがそのまま次世代に通用するわけでも無し
今から20年前にハイビジョン画質でハイビジョン放送を見てた金持ちだっているんだし
そういう人が大金叩くのはその人の勝手
貧乏人が金持ち非難する必要もないし、金持ちが貧乏非難できるいわれもないし
ただプラズマはそのどっちでもなく静かに役割を終えようとしてるだけ
126 黒(北海道):2013/01/13(日) 18:12:50.44 ID:vvEkGU7Q0
つうか俺がデジタルハイビジョンテレビはじめて買ったのは2003年
もう10年になるんだな
127 三毛(チベット自治区):2013/01/13(日) 18:16:26.72 ID:b8tA4qIQP
>>125
32インチのアナログHD持っていたけど、定価が50万円、ハイビジョンLDプレーヤーが定価35万円だったか
90年代のアナログHDはホントマニア向けの実験だったな
128 黒(北海道):2013/01/13(日) 18:19:12.51 ID:vvEkGU7Q0
>>127
ほんとなりか?
うちのおじさんのは36くらいで100万くらいしてたなり
見るべき番組は何にもなかったなり
今の3Dテレビみたいに友達に自慢するものだったなり
129 オセロット(関西・東海):2013/01/13(日) 18:20:15.64 ID:4bLrBryUO
シナからの撤退理由になるな、あとの工場も閉鎖して完全撤退。
130 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/01/13(日) 18:20:16.15 ID:HxeRucn+0
つうか、次世代ディスプレイに目処が付いたから
やめるだけだろ。
131 三毛(チベット自治区):2013/01/13(日) 18:22:08.16 ID:b8tA4qIQP
>>128
50万円でも「安くなった」と言われていたモノだったよ
最初はそれこそ100万円、バブル時代の頃に初号機って出てたんじゃ無かったかな

画質はといえば・・・正直余り良くなかったな
アナログHDの圧縮はボケが酷すぎて、全く解像度が出てなかったからね
132 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/01/13(日) 18:22:29.62 ID:S3dRGQNb0
男は黙って
ブラウン管
133 黒トラ(茸):2013/01/13(日) 18:24:45.47 ID:9e04bRR00
そもそもそんな高性能なテレビで
見るもんがねーんだよw
映画のBDだってオーバースペックだぞ
ましてやニュースやお笑いバラエティ見るのに、そんなもんフルHD倍速でも十分過ぎだわ
改善するなら 音 の方だな
うちはAVアンプで5.1chでテレビはHDMIで繋いでてAVアンプと連動してるけど
テレビが薄くなりすぎて、どんどん音が悪くなる・・・ ブラウン管の時の方が絶対音が良かったわw
134 クロアシネコ(東京都):2013/01/13(日) 18:27:50.90 ID:ayNdKJ7r0
ブラウン管のハイビジョンテレビ(200万円)を店頭で一度だけ見た事があるが、
まるで箱の中に人が小さくなって入って動いているかのように爆リアル綺麗
すぎてガチで腰抜かした。

NECの関連会社ならどこの受付にでも置いてあるブラウン管式水槽“魚八景”、
あれも本物の水槽そっくりに美しい。ああいうのはブラウン管でしか為し得ないんだろうか。
135 黒トラ(茸):2013/01/13(日) 18:29:05.92 ID:9e04bRR00
>>134
有機ELに期待しろ
HMZ-T1はガチで綺麗だから
136 ジョフロイネコ(埼玉県):2013/01/13(日) 18:31:36.74 ID:ffcrD2RK0
知り合いの運送屋で、50インチのプラズマを1人で持ち運び出来るとかいう馬鹿が居たなw
137 三毛(チベット自治区):2013/01/13(日) 18:33:58.22 ID:b8tA4qIQP
>>134>>135
現状でもコスト度外視すれば業務用のソニー有機ELモニタを使えるからな
同じようなことは出来ると思うよ
138 黒トラ(茸):2013/01/13(日) 18:34:39.51 ID:9e04bRR00
パナの50インチプラズマ
専用の巨大なテレビ台付き
課長と二人で運ぼう(その部屋の工事の前に片付けよう思って・・・)としたけど
台がつくとビクともしねー重さだったw
倒れたら確実に即死する重さ・・・
工事のおっちゃんと4人で運んだ^^w
139 三毛(東京都):2013/01/13(日) 18:35:17.49 ID:dPhW25hxP
一生懸命プラズマ推してたヤツいたが、
どう贔屓目に見てもあのフェードイン、アウト時のチラつきには我慢ならんだろ
140 シャム(dion軍):2013/01/13(日) 18:35:55.35 ID:obWia5bk0 BE:1142328544-PLT(12006)

>>133
普通にホームシアターセットを導入すれば良いじゃん
141 黒トラ(茸):2013/01/13(日) 18:41:40.50 ID:9e04bRR00
>>140
やっぱ単品だよー
モニター・オーディオのシルバーで揃えてある
が、フロントはYAMAHAのになったり いろいろしてる
アンプはオンキョーの717になった 707がこの間壊れて・・・
ケーブルはモンスター・ケーブルになってる
いろいろ入れ替えるのが楽しい ことになっている・・・
142 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2013/01/13(日) 18:47:20.08 ID:4e1y9QdGO
熱い、重い、高い
143 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/01/13(日) 19:01:55.86 ID:HxeRucn+0
>>135
初めて店で見た時は、トリニトロン以来の衝撃だった。
144 シャム(東日本):2013/01/13(日) 19:35:33.31 ID:uzF2rIlD0
プラズマに限らず
日本のテレビはオワコン
つかプラズマは失敗してないしw
145 ペルシャ(愛知県):2013/01/13(日) 19:43:25.30 ID:lGjS7p2f0
ハイビジョンでそこそこ高画質で見られるようになっちゃうと、一部のマニヤ以外にとっては

「マニアックな画質論<コスト・デザイン・使い勝手の良さ」

ってのが、答えかな。
日本人の一般的な居住空間考えても馬鹿でかいTVはいらないし、必死で見るような大したコンテンツもないから。
146 黒(千葉県):2013/01/13(日) 19:43:51.10 ID:x5+/iDOG0
エコポイント対象じゃ無かったから
147 カナダオオヤマネコ(京都府):2013/01/13(日) 20:05:05.45 ID:3Qx1VEk+0
企業戦士ヤマザキが液晶の方についていたから。
148 黒(北海道):2013/01/13(日) 20:20:39.93 ID:vvEkGU7Q0
つうか間もなく国産IPS液晶もテレビ用に限れば死亡するんだけどな
シャープのVAだって現行解像度のTV用は国内生産続けられないだろ
149 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/01/13(日) 20:30:03.01 ID:TlMGOiXp0
焼き付け現象
150 黒(北海道):2013/01/13(日) 20:35:19.04 ID:vvEkGU7Q0
関係ないけど寅さんのDVDのBOXって高すぎて爺ちゃんに買ってやれない
BD化する時はもう少し安くしてくれよ松竹さん
151 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/01/13(日) 20:53:47.78 ID:Z+HgisYb0
>>111
ソレダ!
152 アメリカンカール(WiMAX):2013/01/13(日) 21:00:34.93 ID:VsDHOLKS0
プラズマvs液晶って問題じゃなく、もはや日本のテレビが売れてないってのが問題なんじゃないか?
相手の足引っ張るばかりのおまえらのレス見ればもはや日本に未来がないのは明らかだなww
153 斑(愛知県):2013/01/13(日) 21:03:27.16 ID:uNJf2hdh0
有機ELはLGの50インチの消費電力が500wとかとんでもないことになってるらしいからな。
プラズマより使い勝手が悪いテレビになりそうだ。

なんだかんだでテレビとして見るだけならプラズマが正解だったと言える。
154 三毛(SB-iPhone):2013/01/13(日) 21:19:32.99 ID:Vakd5AQNP
プラズマがどうとかより、テレビのCMが本当に減ったな
まだやってるとこあるか?
もう本当に売れないんだろうな
155 ジャガーネコ(滋賀県):2013/01/13(日) 21:29:08.62 ID:sKgIzINz0
プラズマの消費電力が高いと言うが、36インチブラウン管から46プラズマにしたが電気代減ったぞ。
ゲームやってるが、焼き付きなんぞ起こさないし。
液晶も持ってるが、球技のスポーツなんて液晶なんて問題外だわ。(四倍速だとかは持ってないので知らん)

って、プラズマの素晴らしさをここで語っても意味ないが、
次に買い換える時に選択肢が減るのが残念だ。
156 アメリカンカール(WiMAX):2013/01/13(日) 21:53:13.00 ID:VsDHOLKS0
もともと炊飯器やテレビ冷蔵庫洗濯機などは一定の需要のもとに商売してたんだし
地デジ化などで一時的に伸びた一瞬を普通と考えるのがおかしい
そのうちまた安定するだろ
157 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/01/14(月) 00:20:39.24 ID:bYqD3H9F0
>>152
民主党政権はよくもウォン安を維持してくれたものだよ。
それも終わったがなwww
158 スナネコ(内モンゴル自治区):2013/01/14(月) 00:52:37.05 ID:qS0N2PzF0
>>155
プラズマテレビの生産中止したわけではない
159 スペインオオヤマネコ(愛媛県):2013/01/14(月) 00:54:26.79 ID:l15XGLu40
液晶も含めてあんなに値崩れさせたら駄目だろ
全社赤字とかどう考えてもおかしい

でもプロジェクターはもう少し値下がりするべき
160 キジトラ(北海道)
>>155
プラズマが消滅する頃には有機ELが販売されてるから選択肢は減らない
買える値段かどうかは別として