【悲報】4K2Kテレビ、現状最速のSSDでも処理が追い付かず4Kコンテンツが再生出来ない事が問題に
1 :
アメリカンボブテイル(福岡県):
今話題となっている 4K テレビには電気機器業界から期待が寄せられているものの、
4K テレビの市場投入が成功するかどうかは今のところ難しい状況にあるようだ。
4K 解像度コンテンツを消費者に届けるのに、効率的且つ、
対費用効果の高い方法がまだ見つかっていない 。
膨大なメモリ使用量を要する 4K 映像のビットレートは、圧縮されていない状態だと
600MB/s 程である。最速の SSD でも500 MB/s 程であるため、圧縮が不可欠となる。
だが映像の質は圧縮アルゴリズムに左右されてしまうため、圧縮の仕方が悪ければ
品質が低下し、高画質 HD ストリーミングと大差ないものになってしまう可能性がある。
放送局の前にも大きな壁が立ちはだかっており、4K テレビ放送は
すぐには実現しないとしている。4K テレビ放送を行うための衛星通信容量に
経費がかかりすぎるとのこと。また 4K コンテンツは
(ネットワーク配信することが現実的でないことから) 物理メディアの再到来を意味する。
物理メディア離れした消費者が、再び物理メディアの煩わしさを受け入れるだろうか。
消費者の購買意欲を高めると期待されていた
3D テレビと同様、4Kテレビも肩すかしとなってしまうのか。
http://it.slashdot.jp/story/13/01/11/0151241/
2 :
ジャングルキャット(dion軍):2013/01/12(土) 19:22:35.60 ID:TB9BGu/10
今のままでいい
3 :
カラカル(茸):2013/01/12(土) 19:23:16.55 ID:atpFYXH4P
無圧縮はないだろ
x264で余裕
4 :
ハバナブラウン(茨城県):2013/01/12(土) 19:23:58.59 ID:a1l2+CZE0
アホかwww
ゆっくり開発出来るな
おまけに誰もテレビ見ないww
7 :
コドコド(福島県):2013/01/12(土) 19:25:22.45 ID:5MjRKv0N0
ビットマップをベクター化してベクターのデータだけを送信しビットマップ化して表示する。
8 :
猫又(大阪府):2013/01/12(土) 19:25:38.40 ID:enHw7ptt0
こりゃサムスンが普及したころに活躍しそうだ
9 :
ピューマ(家):2013/01/12(土) 19:26:21.78 ID:OQk4NQCm0
とにかく薄くすればいいと思ってたり、画質良くすれば新しく買うと思ってたりバカなの?
10 :
ぬこ(大阪府):2013/01/12(土) 19:27:04.63 ID:DPodl07c0
>膨大なメモリ使用量を要する 4K 映像のビットレートは、圧縮されていない状態だと600MB/s 程である
↑
無圧縮ならフルHDで150MB/sだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 :
マンクス(京都府):2013/01/12(土) 19:27:17.32 ID:QpFrksZ40
よくわからんけどデジカメみたいなもんじゃないの?
一定以上の画質なんて誰も求めてないと思う
12 :
サイベリアン(栃木県):2013/01/12(土) 19:28:12.21 ID:gZ0xUpgz0
なんで内部のデータ転送レートと、画像規格の無圧縮時ビットレートが関係あるんだよwwwwww
そんなこと言ったら今のFullHDだって相当なものだろw
H.265かH.264+なのか、ベクター方式に踏み込むのか
14 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/12(土) 19:28:48.81 ID:8JQMxm4x0
>>10 フルHDって1K2Kだから4K2Kの半分の300MBだが・・・
15 :
!kab-(愛知県):2013/01/12(土) 19:29:00.84 ID:BryLcUb10
>物理メディア
かまわんよ。糞BSなんかで放送されるよりはね
16 :
スミロドン(兵庫県):2013/01/12(土) 19:29:31.43 ID:ejzLwbfv0
17 :
ハイイロネコ(熊本県):2013/01/12(土) 19:29:37.75 ID:UQkT5rx90
初期モデルは総じて高価でマニア向け庶民はスルー
18 :
ピクシーボブ(dion軍):2013/01/12(土) 19:29:44.58 ID:0VHsFmju0
19 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/12(土) 19:30:32.64 ID:8JQMxm4x0
テレビの音声よりもうるさい冷却ファン
21 :
セルカークレックス(山梨県):2013/01/12(土) 19:30:56.38 ID:zL4e6TRY0
圧縮しちゃ意味無いしなぁ
23 :
ジャングルキャット(空):2013/01/12(土) 19:31:47.28 ID:U+HY7lSr0
4Kコンテンツってどうこと?
・暗い
・汚い
・怖い
・片岡鶴太郎プロデュース
とか?
24 :
ラグドール(愛媛県):2013/01/12(土) 19:31:49.88 ID:gD6abDCU0
バッファしろよ
25 :
ピューマ(愛知県):2013/01/12(土) 19:31:56.76 ID:8l/61w220
いや最初からわかりきってたことでしょ
再生する素材がねーって
誰がこんな解像度求めてんの
家電メーカーのオナニーでしょ
27 :
ラグドール(愛媛県):2013/01/12(土) 19:33:02.09 ID:dzNUcVcU0
>>19 あんさんが間違ってるよ、しらんけどw
今のFullHDより解像度が縦2倍横2倍拡張されるならデータ量は当然4倍になる
お笑い芸人を見るのに4Kは要らない。
圧縮技術の確立なんかより1G/sのSSDの方が早く登場しそうな気がする素人意見
30 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/12(土) 19:33:16.38 ID:8JQMxm4x0
今のテレビはZIPとかで圧縮してるけど4Kになると圧縮すると汚いってことだね
31 :
しぃ(北海道):2013/01/12(土) 19:33:33.47 ID:kfSq1JlQ0
そのまえに見たくなる番組を作れ
吉本やジャニタレや秋元関係は見たくない
4096x2160x60 = 530MB
なんで60fps想定なん?
33 :
猫又(大阪府):2013/01/12(土) 19:33:51.93 ID:Ea7iEa6x0
>>19 2k1kは2000×1000で200万画素
4k2kは4000×2000で800万画素
800万÷200万=?
>>19 よくわからんが、普通に考えたら縦横二倍なら全体で四倍じゃないのか?
テレビはちがうのか?
地デジって4K2Kに規格変更されたらどうなんの?
36 :
メインクーン(福島県):2013/01/12(土) 19:34:14.98 ID:tYGAV0SC0
モニタでくれ
37 :
ラグドール(愛媛県):2013/01/12(土) 19:34:17.51 ID:gD6abDCU0
関係ないけど、超摩耗しない合金にステライト6Kってのがあるな、本当に削れないんだと
38 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/12(土) 19:34:38.65 ID:8JQMxm4x0
>>27>>33 画素って誰もカメラの話しなんてしてない
テレビの画面の大きさだぞ
39 :
ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/01/12(土) 19:35:04.22 ID:JZ5eXqLo0
今のBDや衛星放送でさえかなり圧縮かけて映像音声流してるのに
なんで非圧縮前提の話なの?
40 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/12(土) 19:35:14.40 ID:8JQMxm4x0
41 :
チーター(岩手県):2013/01/12(土) 19:35:17.47 ID:RaArAqTh0
本文で出てる「物理メディア」はキャッシュに使うってこと?
RAIDすれば1000MB/Sになるんじゃないの?
43 :
アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/01/12(土) 19:36:12.46 ID:Uyx16hS70
つーかこれ何インチのテレビ買えば効果を発揮するんだよ
現状で4K2K画質対応のモニタなんてあんのかよ
44 :
カラカル(茸):2013/01/12(土) 19:36:21.43 ID:atpFYXH4P
>>13 ベクター方式ってflashみたいなのっぺりした絵にしか向かないような
それとは違うのかな
45 :
ヒマラヤン(西日本):2013/01/12(土) 19:36:42.32 ID:l6UT6tqT0
その圧縮の仕方とやらを頑張ればいいんじゃないんでしょうか
なぜ家庭用で無圧縮を扱うと思ってしまったのか
46 :
猫又(群馬県):2013/01/12(土) 19:36:45.70 ID:WzFIZACn0
>4K テレビ放送を行うための衛星通信容量に
>経費がかかりすぎるとのこと。
もう衛星前提なのかw
地上波をデジタル化するんじゃなくて最初から衛星にしておけばよかった
つーか、今の衛星じゃ処理能力足りないから新しく上げないとなw
。。。あ、多チャンネル分割すればそのままいけるな
もっとも受信機がかなり変な構成になるけどwww
47 :
ラグドール(愛媛県):2013/01/12(土) 19:36:52.23 ID:dzNUcVcU0
おい誰か、新疆ウイグルの土人にデジタルテレビのいろはを叩きこんであげてー!
48 :
猫又(大阪府):2013/01/12(土) 19:37:05.44 ID:Ea7iEa6x0
>>38 誰が大きさの話をしてるw
データ量の話なんだから画素数に比例する
49 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/12(土) 19:38:12.05 ID:8JQMxm4x0
>>48 いやみんな大きさの話してるだろ
4K2Kって画面の大きさのことだぞ
日本語分からない連コリアンですか?
h.264 4Kやればいいだろ
てかBDなんかじゃテスト用の4k映像があるだろ
51 :
ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/01/12(土) 19:38:22.56 ID:JZ5eXqLo0
ID:8JQMxm4x0 が酷すぎる
52 :
白(新潟県):2013/01/12(土) 19:38:32.72 ID:F7m1deO10
NHK 無能
54 :
ジョフロイネコ(兵庫県):2013/01/12(土) 19:38:46.58 ID:+eIkjKHv0
どうせすぐ8K4Kが出るからそれまで我慢するわ
なんか有りとあるゆる部分が追いついてないよね
そんな高画質のコンテンツが存在しないし
56 :
猫又(大阪府):2013/01/12(土) 19:38:55.62 ID:Ea7iEa6x0
ID:8JQMxm4x0って釣りかw
57 :
カラカル(兵庫県):2013/01/12(土) 19:39:39.09 ID:jDD0pN/i0
超高速のSSDをサムスンかLGが開発するんだろ
59 :
ラガマフィン(神奈川県):2013/01/12(土) 19:39:53.83 ID:L06tNVmq0
むしろ無能なのはメーカーじゃあ
テレビ売れなくて無き語といいたい気持ちは分かるが
シャープとか死に層だもんな
60 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/12(土) 19:40:22.88 ID:8JQMxm4x0
PCでアニメのDVDとかBD再生してみ、画面サイズ変わるから
62 :
白黒(千葉県):2013/01/12(土) 19:40:31.44 ID:uQfH1jkn0
実現すればひな壇芸人のバカ騒ぎがさらに高精細で楽しめるのにな
64 :
猫又(大阪府):2013/01/12(土) 19:41:34.80 ID:Ea7iEa6x0
H.265のデコードチップも2014年には製品化される予定
2014年〜2015年には4kブルーレイも4k放送も実用化するだろう
>43
工事現場の立て看板みたいのサムスンが発表してたぞ
66 :
ターキッシュバン(宮城県):2013/01/12(土) 19:42:26.16 ID:9D+xGIsT0
ID:8JQMxm4x0のイカレ具合がヤバい
67 :
ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/01/12(土) 19:42:31.76 ID:JZ5eXqLo0
68 :
ピクシーボブ(dion軍):2013/01/12(土) 19:42:34.57 ID:0VHsFmju0
てか今現在MPEG2-TSとかいう化石規格使ってるんだからH.264に変えるだけで4K2Kいけるだろうに。
69 :
スミロドン(兵庫県):2013/01/12(土) 19:42:56.99 ID:ejzLwbfv0
大きさって斜めに2倍なんだから普通にに4倍なのにね
70 :
ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/01/12(土) 19:44:19.83 ID:JZ5eXqLo0
>>66 たまにマジで4k2Kと画素数が同じ話だってこと理解してない人がいるから扱いに困るわ
71 :
猫又(大阪府):2013/01/12(土) 19:44:36.92 ID:Ea7iEa6x0
実験放送は去年スカパーが成功した
なんか
>>1はいろいろ酷いわ
72 :
ラグドール(愛媛県):2013/01/12(土) 19:45:20.48 ID:gD6abDCU0
とりあえず、フルHDを超高性能GPUでアップスケーリングしてくれればいいかな
ソニーとかソフトウェアでのアップエンコード得意だし
>>70 カメラとテレビが同じ話なのはなぜ?
メーカーの立場だとどちらが売れようと大して変わらないだろうが、買う側は大違いだ
74 :
オセロット(関東・甲信越):2013/01/12(土) 19:45:44.58 ID:ZAwtgCxXO
斜めに引き伸ばせばいいんではないのか
もう十分映像は綺麗だから4kなんていらないんだが。
76 :
ペルシャ(宮城県):2013/01/12(土) 19:46:23.50 ID:bobaxm400 BE:208742988-PLT(13000)
無圧縮なわけねぇだろ
4kのホームカメラはよ作れや10万までで
78 :
ヨーロッパオオヤマネコ(鳥取県):2013/01/12(土) 19:46:32.05 ID:3thupr5d0
つまり最低でも向こう10年は現行の規格だってことだな
79 :
猫又(大阪府):2013/01/12(土) 19:46:46.66 ID:Ea7iEa6x0
>>72 アップスケール4kテレビはもう発売してるよ
そらそうだろ
BDですら暫くデコーダ必要だったのに
ps3で4k映像配信されてるじゃん
あれは圧縮されてんの?
83 :
ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/01/12(土) 19:48:23.94 ID:JZ5eXqLo0
>>73 ID:8JQMxm4x0に聞いてくれよw
4K2Kテレビの画素数が800万あるって話したら勝手にカメラ言い出してきたんだから
そもそもそういうのに対応するソースが少なすぎるしなあ
だってレンタルものでもいまだにDVDが主流なんだぜ?
誰も求めてないんだよ。悲しいことに。
自分は欲しいけど。
86 :
ターキッシュバン(宮城県):2013/01/12(土) 19:49:11.34 ID:9D+xGIsT0
>>78 んなわけねーだろ
民生機で無圧縮コンテンツを扱うとでも思ってるのか?
87 :
パンパスネコ(大阪府):2013/01/12(土) 19:49:48.81 ID:C4Xli3780
おいこら!
俺のplexterが役立たずのゴミだと言うのか
RAIDすればいいだろアホか
89 :
メインクーン(西日本):2013/01/12(土) 19:50:09.56 ID:+ht0JDiy0
そんなことより外付けHDDに録画した番組を
どのテレビやPCに繋げても見られるようにしろよ
90 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/12(土) 19:50:25.46 ID:8JQMxm4x0
なんか日本語通じないと思ったら連呼リアンだったのか
関係ないのにサムスンとかゆってるし
91 :
黒(広島県):2013/01/12(土) 19:50:31.04 ID:zI6jqXM30
テレビ放送も当然対応してないし無駄にオーバースペックなんだな
FHDで十分だしなぁ
>>82 無圧縮で映像を転送するサービスなんて普通は無い
94 :
ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2013/01/12(土) 19:51:03.02 ID:cDBrZae70
医療や産業分野とかの業務用は普及するんじゃないかな
一般へはたぶん無理、アナログブラウン管時代のハイビジョンと同じ扱いになる
そもそも現行のHD環境も地デジ強制という大前提でなんとか実現したものだからな
95 :
斑(鹿児島県):2013/01/12(土) 19:51:25.36 ID:YcuDgLl10
>>40 斜めで測るのは画面サイズだろ。
解像度は普通に縦x横のドット数だ。
だから、無圧縮のデータなら縦、横それぞれのドット数が2倍になれば
データ量は4倍になる。
96 :
アフリカゴールデンキャット(三重県):2013/01/12(土) 19:51:27.23 ID:QhLUc3L40
GTX680のsliで余裕
97 :
ソマリ(大阪府):2013/01/12(土) 19:51:36.92 ID:klCGr1sx0
1秒で600MBもあるのかよ
すげーな
98 :
ピューマ(長野県):2013/01/12(土) 19:51:45.03 ID:rTYNvxD60 BE:3176090887-PLT(12001)
今のHDですら無圧縮で扱う馬鹿はいねーよ
スラドって馬鹿の集まりなのか?
99 :
黒トラ(チベット自治区):2013/01/12(土) 19:52:16.84 ID:7yS70s+i0
いいからさっさと1920×1080の40インチの有機ELを10万で出せ
100 :
猫又(大阪府):2013/01/12(土) 19:52:26.36 ID:Ea7iEa6x0
>>95 ID:8JQMxm4x0には何言ってもムリだろ
普通のHDで12MB/sの圧縮で十分きれいなんだから、
4kでも50MB/sありゃ十分だろ。
SSDなくてもキャッシュメモリ積んだ専用の先読みチップがあれば十分に再生可能。
>>は馬鹿なの? いまだに無圧縮avi見てる人なの??
102 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/12(土) 19:52:56.63 ID:8JQMxm4x0
>>95 だから画面サイズのことだってゆってるだろ、カメラの話じゃないって
PCでアニメとかのDVDとBDを再生してみろ、画面サイズ変わる
103 :
カラカル(庭):2013/01/12(土) 19:53:28.72 ID:o/MPpWihP
>>49 こんなトンチンカンな事言ってるやつがいて平和だなって思う
104 :
マヌルネコ(千葉県):2013/01/12(土) 19:53:46.08 ID:Z5nnULyd0
コーデックが変更になるだけじゃね?
>>40 斜めで測るのは映像を出力する装置の物理的な大きさ。
>>1の話題は映像の情報量のお話
106 :
ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/01/12(土) 19:54:31.48 ID:xKezvKJ+0
>>90 連呼リアンとか関係なしに動画の解像度と画素数の関係調べて来たら?
君の考えが間違ってることが分かるよ
まぁフルHDから4k2kを2倍と言っちゃう時点で情弱の極みだが
>>83 言いたいことは分かるが、ちょっと勉強不足だね
画素=カメラの性能を表す単位
解像度=テレビの性能を表す単位
109 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/12(土) 19:54:58.73 ID:8JQMxm4x0
>>100 勝手にネトウヨ認定して逃げるお前がゆうな
110 :
スミロドン(兵庫県):2013/01/12(土) 19:55:03.10 ID:ejzLwbfv0
111 :
トラ(家):2013/01/12(土) 19:55:39.02 ID:iOvWe/zF0
地デジってレート低すぎるよな、サッカーとか時々破堤してるし
低レートで実装してまた新しい規格でTV売る魂胆がみえみえ
112 :
スミロドン(兵庫県):2013/01/12(土) 19:55:58.90 ID:ejzLwbfv0
4k2kって画面サイズの話関係ないよな
113 :
カラカル(庭):2013/01/12(土) 19:56:00.84 ID:o/MPpWihP
>>102 もうしゃべんなw画素数と画面サイズは関係ない
シャープはもうすでに8k4kを試作してたな
データ量もばかでかいんだろうな
これを電波で飛ばすんだから凄いモンだ
115 :
オセロット(チベット自治区):2013/01/12(土) 19:56:39.10 ID:PzitN9CV0
カメラで撮る映像なら今より綺麗に映るんだろうけど
アニメにはこれ以上高画質になってもまったく意味ないんだろうな
116 :
ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/01/12(土) 19:56:38.36 ID:xKezvKJ+0
>>107 画素数が単にカメラの性能だけだと思ったら大間違いだぞ
テレビやモニターの画面の解像度にも画素数の表記あるのに
117 :
スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/12(土) 19:56:39.38 ID:cdDu8oiX0
20年前に大失敗したNHK衛星アナログハイビジョン放送でもMUSEで1/4くらいに圧縮してた
>>102 メニュー画面と本編とでは解像度が変わるってことかな?
119 :
ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/12(土) 19:56:55.39 ID:TON84JIA0
つSASとPCI-Exp
120 :
スミロドン(兵庫県):2013/01/12(土) 19:58:02.97 ID:ejzLwbfv0
ID:8JQMxm4x0は60インチでFullHDのテレビと40インチでFullHDのテレビ見て
ソースが同じでも転送されている容量は違うとか言い出すのかな
121 :
ラグドール(愛媛県):2013/01/12(土) 19:58:19.67 ID:gD6abDCU0
>>112 あるわ、ハゲ
50型以上のサイズになるとどうしても画素がデカくなる、離れてみりゃいいんやけども
ちょっと寄ったら荒く見えるから
122 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/12(土) 19:58:27.67 ID:8JQMxm4x0
画素=カメラの画像
解像度=テレビの画面サイズ
PCで写真(=画素)見ても画面サイズ変わらないけど
アニメのDVDとBD(=解像度)だと画面サイズ変わるでしょ
123 :
クロアシネコ(埼玉県):2013/01/12(土) 19:58:49.48 ID:XF5UuvLw0
ID:8JQMxm4x0爆釣w
124 :
ターキッシュバン(宮城県):2013/01/12(土) 19:58:56.65 ID:9D+xGIsT0
なんか4k2kに否定的な人間が多いけど、
4k2kは3Dの様なイロモノ機能と違って真っ当な性能進化だぞ。
フルHDで十分とか言ってる奴はどうぜ昔もSDで十分とか言ってたんだろうな。
>>107 テレビでも画素は画素だよ
何言ってんだw
最近動画投稿するようになったけど、無圧縮の生値なんて何の意味もないよな。
人間の視力や周波数応答性からすれば,空気も同然の領域の話。
>>101 ソースに合わせた方法でエンコすれば,さらにその半分くらいでも十分いける。
127 :
ピクシーボブ(dion軍):2013/01/12(土) 19:59:08.50 ID:0VHsFmju0
ここまでくると清々しい
128 :
スコティッシュフォールド(愛知県):2013/01/12(土) 19:59:26.96 ID:E+GBc/5T0
アプコンで4K相当にしてるのかと思ったら、メディア自体が4Kにならないと無理なのか
だいたい、今のHD画像だって
タレントの顔の凹凸まで見えて(顔ブツブツをネタにしてる人ではない)、うえええって思うことがあるから
4Kなんて映画館以外不要だろw
129 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/12(土) 19:59:47.92 ID:8JQMxm4x0
>>120 フルHDなら両方同じ画面サイズだろ
40と60は液晶サイズじゃん
130 :
ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/01/12(土) 20:00:05.10 ID:JZ5eXqLo0
>>107 元々の厳密な意味がそうなことくらいはさすがに知ってるんだけど
今は言葉の意味の扱いが曖昧になってメーカー自らテレビの画素数表記してるんだし少しは柔軟に捉えないと
131 :
ベンガル(滋賀県):2013/01/12(土) 20:00:06.33 ID:LoCH7zeh0
で、大昔のベースバンドハイビジョンの画質は越えられるのかい?
>>116 まあ、言葉の使い方は変化していくものだから両者は混在していくだろうね
画素は100万単位だから凄い印象を受けるし、テレビを売るにも宣伝効果が高いんだろう
133 :
ヨーロッパオオヤマネコ(東海地方):2013/01/12(土) 20:00:36.62 ID:Gl7gTspfO
16倍の8k4kスーパーハイビジョンってのもあるんだろ?
正直過剰技術だよね
>>88 数年前の技研公開の無圧縮スーパーハイビジョンはHDD数十台でRAID組んでた
ビットレート72Gbpsもある
135 :
ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/01/12(土) 20:01:03.10 ID:qFzOTi6y0
そもそも解像度ってdpiのこと意味してたんだよなぁボソ
口->田
以上
137 :
スコティッシュフォールド(愛知県):2013/01/12(土) 20:01:11.14 ID:E+GBc/5T0
>>3 もう時代はH.264じゃなくて、H.265だろ
正直きりがない
作るときに何考えて作ってるの?
あ?
139 :
スミロドン(兵庫県):2013/01/12(土) 20:01:53.80 ID:ejzLwbfv0
>>121 画素の多きであって
解像度の話じゃねえじゃん
>>122 解像度は画面の画素数の話だから
画面の大きさはインチとかであってインチじゃ解像度表すことできねえから
60インチだろうが50インチだろうが現行のテレビは1920*1080ドットしかねえから
140 :
白(神奈川県):2013/01/12(土) 20:02:10.47 ID:bSftD5FP0
フルHDを4台同時に使うイメージじゃだめなの?
141 :
斑(愛知県):2013/01/12(土) 20:02:14.48 ID:BX/Aj4GV0
4kテレビでDVD再生したらどんだけちっちゃい再生画面になっちゃうの・・
142 :
ジャガー(愛知県):2013/01/12(土) 20:02:22.77 ID:oMXyw+1e0
幹部は相変わらずバブル脳
こんな高いもん売れねーよ
143 :
茶トラ(東日本):2013/01/12(土) 20:02:25.05 ID:xkIa7RRg0
円盤だとだいじょうぶなのか?
>>134 そこまで行ったら、DRAM使えよって思う
ID:8JQMxm4x0
素直にまちがいを認めることができず、途中からガチアホのふりして逃げた(つもりの)本物のド低能
ID:8JQMxm4x0
600MB/s !!
そりゃ確かにスゲーわなw
ソースのコメント欄とここのレスの乖離が著しい
わけわからんからピクセルパーインチで話せ
149 :
ラガマフィン(山口県):2013/01/12(土) 20:04:15.86 ID:a3YHdEmK0
4kでアニメ見たいよぉ
地デジが1080iなのに無意味
151 :
三毛(静岡県):2013/01/12(土) 20:05:02.40 ID:bIC9XxfF0
CCさくら、4K2Kのメディアで出せよ。
Android端末の
五インチフルHDみたいなものだな。
メーカーのオナニー。
日本企業にありがちな技術偏重。
客はそんなものは求めてない。
地デジ
MPEG2 1440*1080i 16.85Mbps
よくこんな糞規格作ったなと感心する
155 :
ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/01/12(土) 20:06:40.74 ID:qFzOTi6y0
>>153 客になにがほしい?と聞いてもなにも答えられないから提案するんだけどな
156 :
三毛(静岡県):2013/01/12(土) 20:06:58.60 ID:bIC9XxfF0
VHSで十分。
70mmフィルムの映画を完璧に再現するには解像度どのくらい必要?
159 :
ターキッシュバン(宮城県):2013/01/12(土) 20:08:29.04 ID:9D+xGIsT0
>>153 普通に求めてるんだが。
自分の狭い視野で物を語るなよ。
160 :
猫又(大阪府):2013/01/12(土) 20:08:33.87 ID:Ea7iEa6x0
>>157 上映に使われるネガフィルムなら4k相当だが
元の70mmポジは8k相当の情報量があると言われている
161 :
アムールヤマネコ(東京都):2013/01/12(土) 20:08:35.10 ID:EvAmGDpU0
>>124 まだ進化していない。発展途上の出来損ない
早すぎて腐っている可能性がある
162 :
マヌルネコ(千葉県):2013/01/12(土) 20:08:52.40 ID:Z5nnULyd0
60型以上ならふつうに欲しいけどな。つか、PCだとデフォで出力ついてるわモニタも安くなってきてるわで。
一人暮らしなら1Kでじゅうぶん。
164 :
黒(広島県):2013/01/12(土) 20:11:22.26 ID:zI6jqXM30
久々にやりあいが見られるかと思ったて楽しく見てたのに逃がしちゃいかんだろ
165 :
黒(北海道):2013/01/12(土) 20:11:23.97 ID:zEL3gTqD0
無圧縮はいい加減諦めろw
もう記録メディアのコストも馬鹿にならんレベル
SSD複数使えばいいじゃん。600MB/sなんて軽く上回るスペック出せるのあるだろ。
168 :
猫又(福井県):2013/01/12(土) 20:12:34.84 ID:wVXUK/FX0
32型のTVとかモニタでフルHDが少ないのってあまり意味がないからなの?
1366*768でも十分てこと?
一般大衆用途には無駄な技術だ
録画保存するコストパフォーマンスが悪すぎる
今の時点でも嵩張ってしょうがないのに、正直、SD画質と今の画質の中間程度でいいよ
あんまりデータ量多いと、ちょっとした天候障害でブロックノイズになりそうで嫌だ
170 :
カラカル(広島県):2013/01/12(土) 20:14:23.15 ID:MTH9OdfX0
昔のアナログTVだって再生が追いつかないから半分づつ表示してたような
>>155 今のテレビで満足してるし
買い足すならマトモなレコーダー。
パナソニックのレコーダー買ったら
USBハードディスクの保存数が1000しかなくて
2TBの半分しか埋まらなかったんだが
家電メーカーって馬鹿なのか?
172 :
アフリカゴールデンキャット(静岡県):2013/01/12(土) 20:15:00.94 ID:71qXMtcx0
1秒でCDR一枚かよ
完全にアスペ
174 :
マヌルネコ(千葉県):2013/01/12(土) 20:15:52.14 ID:F+FcUOpM0
4k2kって一体どれくらいの画面サイズがあれば効果が分かるんだ?
100インチくらいか?
>>153 同意。
勘違いしまくった高付加価値商品の連発。
ID:8JQMxm4x0
こいつ基本的な知識もないみたいだし理解する脳みそもないオッサンだからwwwww
何言っても無駄だろw
177 :
スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/12(土) 20:16:40.80 ID:cdDu8oiX0
>>166 それは70mmでも横(水平)送りのIMAX
マジレスすると
オーバースペック製品は、かつては単なる広告塔だった
自動車メーカーがF1で技術力を誇示するのと同じように
こんな凄い製品を作れるんだから一般向け製品も信頼できるでしょうとアピールする
しかし、メーカーの組織再編で個々の事業が分社化され黒字を求められるようになり
もともと赤字前提の広告塔製品部門まで、経営陣から黒字化を要求される
仕方なく販売展開を行うものの、当然失敗して大赤字
>>169 放送規格の解像度アップはこれから何十年も無いでしょ
あるとしたら映画作品をなんかの新しい規格のディスクで買ってきて再生する用途じゃないの
そうか、人類が「ドクトルジバコ」の完全な姿を観ることができるのはまだかなり先なんだな…
181 :
アメリカンカール(兵庫県):2013/01/12(土) 20:17:28.99 ID:geMVoCTp0
解像度=画面サイズに対する相対的な画素密度
画素数=画面の画素密度そのものの絶対値
182 :
セルカークレックス(山梨県):2013/01/12(土) 20:17:30.06 ID:zL4e6TRY0
>>168 意味はあるよ
うちは32のフルHDだけど婆ちゃんちのハーフHDとは精細度がやっぱり全然違うよ
メーカーは大きいのを売りたいってのと小さいテレビはあんまり数売れない分割高になるからハーフにして少しでもコスト削ろうとしてる
184 :
バーマン(dion軍):2013/01/12(土) 20:18:04.57 ID:knTSCDZI0
>>168 解像度は高いほうがいいんだが、大画面に比べると恩恵が少ない上にコストも嵩むから。
185 :
マヌルネコ(千葉県):2013/01/12(土) 20:19:08.65 ID:F+FcUOpM0
4k2kモニタは欲しいけど、4k2kコンテンツは別にいらないかも
186 :
猫又(大阪府):2013/01/12(土) 20:19:22.35 ID:Ea7iEa6x0
>フルHDって1K2K
そもそも1K2Kだと縦長なんだがwww
>>168 値段に大差無いから40型買った方が良いってメーカーの親切。
>>186 今からロードマップ作製ってことは何十年も先って話でしょ
190 :
猫又(福井県):2013/01/12(土) 20:22:03.36 ID:wVXUK/FX0
>>182,184,188
ふむ
ではフルHDの1980*1080っていう画素数が通用する、
つまり全く劣化(?)無しで出力(?)できる画面サイズっていくらまでなの?
>>186 無意味だよ。
NHKのアナログハイビジョンだって
結局全く普及しないまま終わった。
192 :
ターキッシュバン(宮城県):2013/01/12(土) 20:22:35.41 ID:9D+xGIsT0
>>183 別にコンテンツを待つ必要はないだろ。
>>178の言うように今後の進化の方向性を示す広告塔製品として
先に出しておくのは十分意義があることだと思うぜ。
PCと違って文字よりも映像が主体だからスケーリングの問題も
そんなにシビアではないしな。
193 :
白(神奈川県):2013/01/12(土) 20:22:39.67 ID:bSftD5FP0
>>192 CPTのアナログハイビジョン並に無意味だよ。
195 :
猫又(大阪府):2013/01/12(土) 20:23:50.39 ID:Ea7iEa6x0
>>189 もともと8k(スーパーハイビジョン)放送のロードマップが
2025年本放送だからそんなに掛からんよ
無圧縮再生とかアホか
197 :
ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/12(土) 20:24:16.35 ID:s2F7vLmVi
>>159 4Kよりも液晶の次のステップに行く事こそ進化だと思うわ
60型4Kと言っても高解像度スマホのPPIには負けてるわけだし
そして、今以上の映像の進化を求めるのは正直一部のオタクだわ
198 :
ロシアンブルー(東日本):2013/01/12(土) 20:24:57.74 ID:mdN3dkHkP
いかにも日本メーカーらしいな。
技術部門の力が強すぎて、客の事を全く考えてない。
なんか時速320キロ出るバイクやら車で、街乗りしてるのと同じ状態なんだがwww
車やバイクはサーキット行けばいいけど、これどーすんのよ?無用の長物じゃねーか…。
お前ら分かってないな。
50インチ超えるとフルHDでも粗が目立ってくるんだよ。
より大画面のテレビを綺麗に映すには4Kが必要なんだよ。
つまりHDとかフルHDのソースでもアプコン挟めば良いだけ。
201 :
セルカークレックス(山梨県):2013/01/12(土) 20:27:14.80 ID:zL4e6TRY0
>>190 フルHDの解像度に対する適正サイズってこと?
見る人が荒いと感じないサイズじゃないか
俺は32ぐらいでベストだと思う
42とかだと荒く感じる
202 :
スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/12(土) 20:27:26.05 ID:cdDu8oiX0
>>179 日本以外はTV視聴の放送と通信の境界が無くなりかけてるから
4K用のデコーダチップが供給されて4KTVに載るようになれば
今HDの配信があるように4Kのコンテンツも配信されると思うよ
>>193 コンテンツの送り出しにはRAIDシステムが必要だな。
>>190 一般的な視聴距離(1.7m)だと40型ないとHDとFHDの差を感じにくいらしいね
ID:8JQMxm4x0
こんなやつらがいるから、もとから、32インチアナログテレビで良かったんや!
>>187 横が先か縦が先かの違いだろ。そんなのもわからないの?
>>174 TVとして一般的な距離で視聴なら50インチもあれば違いわかる。
モニターでちかくでつかうなら24インチもあればわかる。見やすいとか別にして。
なんでネットワーク配信が現実的じゃないの?
無理しないで.rmにしとけよw
心の眼で観ればいいよ
>>202 やったとしても
まずNHKだけが先行して高解像度の放送開始
↓
対応TVを売り出すも、ほとんど売れない
↓
他局は様子見のまま放置
ってどっかで見たような流れになる気がしてならない
地デジの画像度ですらあんまり必要とされてないでしょ
212 :
猫又(大阪府):2013/01/12(土) 20:31:24.78 ID:Ea7iEa6x0
213 :
ターキッシュバン(宮城県):2013/01/12(土) 20:31:43.22 ID:9D+xGIsT0
>>197 まあ液晶自体が古い技術となっているのは否定しないけど、
デジタルデータを扱う以上他の表示形式でも解像度の問題は付きまとうだろ。
なら現状まだフルHDでも不足がある状況だし4k2kに進むのは当然の流れだと思うぜ。
あと60型TVとスマートフォンを比べるのは流石に酷だし全く意味のない比較だよ。
214 :
アメリカンカール(兵庫県):2013/01/12(土) 20:32:14.52 ID:geMVoCTp0
民法が4K放送すれば問題ない
>>209 これはニコニコ配信でネット独占フラグか
>>1 非圧縮で配信を前提してるキチガイはWindows3.1からやり直せよ
217 :
サイベリアン(青森県):2013/01/12(土) 20:33:30.57 ID:tlTSOTn60
現行の搬送波で送信出来るの?
よく難しい事は解らないけど、ガンダムに例えるならジムの機体にZZのエンジンを載せる
みたいなことでOK?
219 :
ピクシーボブ(青森県):2013/01/12(土) 20:34:02.98 ID:PoIsB6A80
>>32 そもそもその計算なんだ?
解像度4096x2048
かける
ビット深度24bit(=8バイト)
が1フレームだから
600MBで逆算すると24フレームだと思うが
>>206 アホwwww
ちゃんと表記が決まってんだよwww
気分で変えられてたまるかよwwwwばーかwwwww
221 :
猫又(大阪府):2013/01/12(土) 20:35:17.08 ID:Ea7iEa6x0
222 :
アメリカンカール(兵庫県):2013/01/12(土) 20:35:46.30 ID:geMVoCTp0
なんでもかんでもハイスペックを否定する馬鹿はいつの時代にもいる。
PCでも同じ。
>>211 再放送と通販と韓国だらけのBS民放とかどうすんだろうねえ
224 :
スペインオオヤマネコ(埼玉県):2013/01/12(土) 20:36:05.25 ID:HerPZp+O0
4kなんていらねぇよ
フルHDで圧縮コーデックを刷新しろ
パソコンの映像編集の能力を超えた解像度は不要。
226 :
ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/01/12(土) 20:36:59.61 ID:qFzOTi6y0
>>221 地上デジタルの電波帯域にホワイトスペースってのがああるからできるよ
NHKは地上派でSHVの実験やった
tvがどうこう以前にコンテンツがクソすぎて話にならん
見ないんだからいらない
228 :
ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/12(土) 20:37:48.28 ID:s2F7vLmVi
>>213 46のプラズマ使ってるけど、粗さは気にならない。
4Kに先走る前にまずは有機EL辺りで液晶から主役奪わないと。
4Kコンテンツばかりが先走りしてゴリ押しして、テレビは液晶じゃ残念だわ。
>>217 今現在でも「映像が破綻する」みたいなこと言われるから無理かも。
230 :
猫又(大阪府):2013/01/12(土) 20:38:15.15 ID:Ea7iEa6x0
>>226 なるほど
まあ択一じゃなくどっちも放送すりゃいいと思ってるが
お前らはいらん知識はしっかりと持ってるな
4k自体が分からん
分からんけど生きていける
232 :
猫又(大阪府):2013/01/12(土) 20:39:25.25 ID:Ea7iEa6x0
ハーフHD時代にフルHDも要らんって言ってたヤツらいたなw
4k否定派はそいつらと変わらん
>>193 アニメも4k2k環境で製作することが必要だな…ジブリはやってるみたいだが
最近のアニメは1280x720前後で製作しているみたいだが、家庭用大画面TV程度ならともかく、
デジタルシネマ型の劇場上映だと正直画質的に辛い物がある
あと、解像度もだけど、赤の発色をなんとか改善して欲しい
234 :
ターキッシュバン(宮城県):2013/01/12(土) 20:41:46.07 ID:9D+xGIsT0
>>222 ブルーレイ、フルHD、クアッドコア、SSD…ありすぎて困るなw
235 :
サイベリアン(青森県):2013/01/12(土) 20:48:01.53 ID:tlTSOTn60
236 :
スコティッシュフォールド(愛知県):2013/01/12(土) 20:48:56.02 ID:E+GBc/5T0
>>207 BS放送で24Mbps、Blu-rayで最大54Mbpsのビットレートがあるから
実効でそれ以上のビットレートがでないと、バッファ中だらけのカクカク動画になるし
通信速度が足らないからとブロードキャスト諦めてオンデマンドにするにしても
ダウンロードに放送時間以上の時間がかかるから
ちなみにH.265はH.264の倍、MPEG2の4倍以上効率いいというから
画素数4倍ならビットレートは24〜54Mbpsで足りると思う
237 :
スナドリネコ(神奈川県):2013/01/12(土) 20:49:51.13 ID:iGNJozER0
4KTVよりNHKが映らないTV出した方が売れると思うの
238 :
アフリカゴールデンキャット(静岡県):2013/01/12(土) 20:50:10.56 ID:F3WKQEj30
4kに手を出してたらむしろ逝ってたきがする
239 :
パンパスネコ(宮城県):2013/01/12(土) 20:50:21.03 ID:K0LAQAO70
>>207 ダウンロードするのに何時間かかるんだよ(´・ω・`)
241 :
ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/01/12(土) 20:51:05.50 ID:qFzOTi6y0
>>237 放送技術をNHKが開発してるから
NHKが映らないTVは無理
チューナーなくしてディスプレイ製品として売らないと
覚えといて
242 :
スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/12(土) 20:52:15.11 ID:cdDu8oiX0
>>211 ここ数年で買った大型TVを買い換える頃は勝手に4Kになってるから
放送局が4Kコンテンツを放送しなくても映画会社には4Kコンテンツがあって
その配信でプレミアが取れるのならコンテンツホルダーは配信する
もう海外じゃTV視聴に放送と通信の境界なんてない
放送広告寡占あってのビジネスモデルの業界(放送局・広告代理店)や
役所なんかが邪魔をしてるスマートTVが日本で普及するのも時間の問題
243 :
ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2013/01/12(土) 20:54:33.09 ID:dK7wbgAI0
244 :
ギコ(禿):2013/01/12(土) 20:55:36.38 ID:DcVFmTvxi
245 :
ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/01/12(土) 20:56:29.80 ID:jeJDuoxwi
無圧縮前提とかどんだけバカだよw
そもそも面白い番組がないから無駄だろ
必要なところといえば天文だろ
248 :
ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/01/12(土) 20:57:51.87 ID:jeJDuoxwi
249 :
ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2013/01/12(土) 20:57:52.71 ID:dK7wbgAI0
静止画や音声データですら圧縮が当たり前なのにな。
250 :
サーバル(東京都):2013/01/12(土) 20:59:12.87 ID:wanhQqBZ0
デジカメ画像がインチキなしの解像度でブルジョア閲覧ができるんだな(´・ω・`)
251 :
ぬこ(大阪府):2013/01/12(土) 20:59:48.40 ID:DPodl07c0
てかドットの数増やす前に
まずは今のフルHDのままでいいからビットレートもうちょい上げろよwww
ID:8JQMxm4x0 (13回)
14 名前: ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/01/12(土) 19:28:48.81 ID:8JQMxm4x0
>>10 フルHDって1K2Kだから4K2Kの半分の300MBだが・・・
↓
38 名前: ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/01/12(土) 19:34:38.65 ID:8JQMxm4x0
>>27>>33 画素って誰もカメラの話しなんてしてない
テレビの画面の大きさだぞ
14で情報量の話をしてるのに、苦しくなって画面の大きさの主張にチェンジしてるwww
253 :
ボブキャット(福岡県):2013/01/12(土) 21:00:54.28 ID:VdUCRG2F0
この解像度でヌルヌルゲームが出来るようになったら楽しいだろうな
グラボのスペックも相当のやつが要求されそうだけど(´・ω・`)
254 :
スミロドン(dion軍):2013/01/12(土) 21:01:16.99 ID:FiJLlUsz0
放送FullHD 5.1ch -> パッケージ4K2K 9.2ch -> 映画館 それ以上
って感じにすれば住み分けられるかもかも
(パッケージのPC再生は、4K2K 5.1ch までMSがサポート)
結構画質求める人はいるしな
信者のRetinaの拘り具合とか
>>234 むしろ大容量フロッピーディスクに近い気がする。
RAID! RAID!
どっちかというと、DVD画質でいいから、
タイル状に並べられるだけチャンネル並べて
音声複数トラックで放送してくんねぇかな。
漠然と残すにはそっちのがありがたい。
>>251 紅白とか圧縮ノイズ乗りまくってたもんな。
テレビコンテンツの4k2kはそんなに需要なくても、パネルとしては欲しいやん。
つか、今のフルHDだとPCモニタ兼用で使うには心許ないから、出たら嬉しいと思うけど。
262 :
ヤマネコ(大阪府):2013/01/12(土) 21:06:35.04 ID:eCzADc8r0
産まれる前から終わコンなTVを作る家電メーカーww
マジでどっか倒産来るだろアホ過ぎる
>>30 ZIPwww
あんなでかいファイルなんだからRARで分割だろjk
264 :
スナドリネコ(神奈川県):2013/01/12(土) 21:07:59.95 ID:iGNJozER0
>>240 なんなんだよこれw
こんなのをグラフにしちゃうやつを講演に呼ぶな!!
265 :
スナドリネコ(神奈川県):2013/01/12(土) 21:09:27.91 ID:iGNJozER0
266 :
ロシアンブルー(チベット自治区):2013/01/12(土) 21:10:10.71 ID:L220mJeCP
どうせ一般人には画質音質の差ってのは解らないよ
BDですら普及しなかったのにね
もうやめとけ
物理メディア離れはまだできてないだろ。
269 :
ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/01/12(土) 21:11:11.19 ID:jeJDuoxwi
ぶっちゃけパネル解像度はこのままでいい
ビデオカメラが4K2K化され、最終出力を1080なら、ソフトウェア的に手振れ補正出来る幅がかなり広がって、空間手振れ補正もプラスしちゃえばもう完全にステディカム超えだよね
270 :
ライオン(チベット自治区):2013/01/12(土) 21:12:38.32 ID:qTgKym2l0
いや…圧縮しろよ。
リアルタイムメモリ展開なんか余裕で間にあうだろ。
271 :
シャム(やわらか銀行):2013/01/12(土) 21:13:38.37 ID:Tj11ny5G0
これ予測できたν速民いるか
マジで4k2kを無圧縮で利用できる技術を、インフラまで含めて開発できるのなら
それはそっちの方がいいな。
600MB/sだと、放送で使うには10Gbpsくらいのインフラが必要だし、
それに対応する周波数の電波を遠くまで飛ばすなら、レーダーサイト並みの強力な
電波を発射しないといけない。(それも途切れなく連続して)
アンテナの近くにいる人は数日で障害が発生するレベルw
それは無理っぽいので、有線化か、媒体化(1TB以上の円盤メディア)が
いるだろうな。
273 :
ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2013/01/12(土) 21:14:26.02 ID:iAU61JW5P
予測も何も無圧縮なら当たり前
まず映画館のソースを4k2kに統一してほしいな
まずコンテンツを充実させろよ
275 :
ぬこ(大阪府):2013/01/12(土) 21:16:00.70 ID:DPodl07c0
>>265 あーwikipediaみたら地デジの最大ビットレートは約17Mって決まってるのかw
糞だなw
276 :
オセロット(兵庫県):2013/01/12(土) 21:16:33.25 ID:0P6jRNFx0
10年前はHDの動画編集はハイエンドPCですら困難で
散々オーバースペックだのなんだのと言われていたが
今では数万円で買えるノートPCですら余裕。
ようするに、今4Kはオーバースペックでも10年後は4K
はオーバースペックでも何でもないってことだ。
277 :
キジトラ(大阪府):2013/01/12(土) 21:16:43.99 ID:cR8Oe0+r0
RAIDにすれば解決
278 :
ぬこ(大阪府):2013/01/12(土) 21:17:35.03 ID:DPodl07c0
>>276 今でもフルHDの動画編集はノートじゃキツいが
279 :
マンチカン(広島県):2013/01/12(土) 21:17:38.89 ID:XN9uh7lc0
よく分からんが
4k2kが画面のサイズと言うのが分かった
今のレベルならそうだろ
youtubeの4k2kすらまともに再生できないやつもいるんだし
281 :
スコティッシュフォールド(愛知県):2013/01/12(土) 21:19:32.18 ID:E+GBc/5T0
いっそのこと8K目指して、一般向け諦めて
映画館やテレビに数千万円ぐらい出せるハイパー金持ちに売りつければいいんじゃない?
そうすりゃスクリーン投影方式から画面発光方式で映画放映できるし
価格維持して韓国のダンピング・自滅焦土作戦がちょっとはマシになるだろ
>>11 デジカメって結局最高画質で使う事はまずないよなぁ
284 :
シャム(家):2013/01/12(土) 21:20:50.21 ID:ZXaveR1l0
地上波もフルHDじゃないんだし
別にインフラは追々でいいじゃん
わざわざ現状でのボトルネックに合わせて新製品作る馬鹿がどこにいる
286 :
ロシアンブルー(チベット自治区):2013/01/12(土) 21:21:50.16 ID:L220mJeCP
そもそも映画館ですら、4Kでの上映は一部しか無い
8Kに至ってはハリウッドですらやっと撮影が始まったレベルだな
一般層にとっては現状のHDで十分であり、余程コストダウンされないと駄目だな
287 :
バリニーズ(WiMAX):2013/01/12(土) 21:22:09.57 ID:708yQYnc0
要するにオーバーテクノロジーってことか
ユーザーが求めてない物の開発に金かけるなよ
HDTVも開発時にはおんなじことがネックだったな
正直これ以上綺麗になってもな
実際に見たら今の画質に戻れないんだろうけど
ソフトの事も考えようぜ
292 :
ロシアンブルー(新潟県):2013/01/12(土) 21:30:01.28 ID:B+ynjxDqP
アナログと地デジは比べるとハッキリ違いが分かるけど
FullHDと4K2Kってハッキリ違い分かる程違うの
>>276 でもcpuとかPC関連の進化がかなり鈍化してないか?
>>281 映画は既に結構な割合で
データ配信だと思うよ
解像度は知らんが
アスペクト比変えて4k1kにするのがいいと思う
>>292 人間の目とは不思議なもので、なれるとすぐに違いが分かるようになる。
ただ、高い金を出してまで買う気にはならんがね。
297 :
サビイロネコ(神奈川県):2013/01/12(土) 21:35:16.67 ID:FFv7Vrci0
テクノロジーにオーバーはない
例えば部屋の壁紙全体がディスプレイになれば
好きな場所で映画やネットを見たりTV電話をしたり家電を操作したり気分で壁紙のデザインを変えたり
薄型化と高解像度の先にはそういう未来の可能性だってある
298 :
シャム(関東・甲信越):2013/01/12(土) 21:35:28.37 ID:Veradtc4O
はよモニタに普及しろ
スマホの方がドットピッチ細かいとか納得できない
299 :
マンチカン(大阪府):2013/01/12(土) 21:36:53.25 ID:gG4tbVHE0
以前のν速みたいなディスプレイスレや〜(´・ω・`)
タバコ北海道は死んだの?(´・ω・`)
300 :
マーブルキャット(東日本):2013/01/12(土) 21:38:01.88 ID:VmToI+Fl0
>>275 しかもmpeg2なんだぜ…
BSもそうだけど早期に普及させるために色々妥協しすぎ
帯域が圧倒的に足りてない
302 :
イエネコ(奈良県):2013/01/12(土) 21:38:59.24 ID:PDzn5zIe0
メモリ64GBぐらい積んで、RAMディスク作れ
303 :
バーマン(大阪府):2013/01/12(土) 21:42:29.85 ID:y8ElhYHf0
シヴィライゼーションが捗るな
satae
4Kって誰が望んでるの?
306 :
シャム(家):2013/01/12(土) 21:42:59.36 ID:ZXaveR1l0
>>292 5年前のガラケーと今のiPhone5ぐらいの差
307 :
ジャガランディ(東京都):2013/01/12(土) 21:44:11.24 ID:M618FBQm0
320×240 29.97がオマンコを見るのに最適な解像度だと最近やっと気が付いた。
これ以上はトイペの切れ端が見えたり糞が見えたりでアカンな。
308 :
バーミーズ(やわらか銀行):2013/01/12(土) 21:47:18.08 ID:Zk2Q+N5r0
4Kより、ブラウン管なみの動画再生能力をがんばってくれ。
SSD二台並列で動かせば良いんじゃないの?
311 :
セルカークレックス(山梨県):2013/01/12(土) 21:50:19.36 ID:zL4e6TRY0
地デジソースだと何も変わらないならまたニッチな層にしか売れない失敗作になるだろ
313 :
キジトラ(大阪府):2013/01/12(土) 21:53:02.79 ID:cR8Oe0+r0
4K対応放送のビットレートに満足できない人は、
フルビットレートで記録された映像ソフトを買って見るという流れが更に進みそう。
314 :
ロシアンブルー(dion軍):2013/01/12(土) 21:54:50.62 ID:vgmIdxO+P
デジタルシネマは4K2Kだが、映画一本でファイルサイズが圧縮してあっても500GBくらいあるためネットワークで配信できず、
今でもジュラルミンケースに入れたハードディスクを営業のおっちゃんが世界の映画館にハンドキャリーでお届けしている。
豆な。
315 :
黒(宮城県):2013/01/12(土) 21:55:09.24 ID:td59zhmV0
4K世代はH.265
4kテレビでクソ芸人の無芸番組を見せられても困る
電機業界はまともに番組製作に介入したほうがいいんじゃないか?
全ての広告主企業に言えることなんだが。
317 :
キジトラ(大阪府):2013/01/12(土) 21:58:58.04 ID:cR8Oe0+r0
318 :
三毛(やわらか銀行):2013/01/12(土) 21:59:04.44 ID:nZMoAZvX0
319 :
マンチカン(広島県):2013/01/12(土) 21:59:15.29 ID:XN9uh7lc0
俺のPCモニター最高が1024*768だけど
ツベのHD動画カクカクだけど再生出来る
意味わからんわ
320 :
シャム(家):2013/01/12(土) 22:02:43.84 ID:ZXaveR1l0
321 :
クロアシネコ(やわらか銀行):2013/01/12(土) 22:03:08.53 ID:c9NV3q1w0
商売にならない技術なんて都合のいいとこで止めときゃいいんだよ
のんびり行こうぜ
322 :
アメリカンカール(大阪府):2013/01/12(土) 22:03:22.68 ID:C4edTQxr0
買ってもどうすんだよこれ状態になるのか
323 :
マーブルキャット(東日本):2013/01/12(土) 22:05:13.45 ID:VmToI+Fl0
>>318 レンズが暗い限り無理。
映画とるのに晴れた日の太陽光のした限定みたいな状況以上に明るくないと
それだけのアナログの光学レンズ越しでは情報量は得られない。
解像度あってもドットノイズ(シャープ)かボケた画像の2択になるわけ、
4K用の圧縮規格待ちなんだろ
現状で規格が無いから無圧縮では配信が無理そういう記事なんだろ
RAIDでええやん
もう非可逆圧縮の汚い画像はイヤ
h.264綺麗とかいう奴眼科池
mpeg2が酷すぎただけじゃボケナス
>>9 じゃあどうやったら新しく買ってくれるんだ?
>>323 周辺情報からデジタルで線形補正すりゃいいじゃん
>>323 800万画素程度でレンズの解像度が足りないってなにいってんだお前
>>328 それなら無圧縮の意味がない、データ圧縮されるときに画質調整で
線形補正されて何が違うの?
1の定義した問題は無圧縮では間に合わないという問題だから、
圧縮する前提というのは補正の不要な情報が正しく得られている場合だけ
だから線形補正などしたら情報が劣化するだろ?それでは無圧縮に意味なし。
この領域になると元の情報が薄いんだから圧縮しても機械的に人間的にも
区別すらできない。つまり圧縮しないという選択は意味を持たなくなり
>1のSSDでも間に合わないという結論こそ妄想である。これが確定する。
332 :
ジャガー(dion軍):2013/01/12(土) 22:15:48.06 ID:fSX2JFnA0
さすがにソコまでの解像度はいらんだろ?
必要なのは映画館ぐらいじゃねーの?
333 :
イリオモテヤマネコ(鳥取県):2013/01/12(土) 22:16:52.61 ID:rS5dlhi+0
こういうハイスペックに走ってるのは日本だけだろ?
タブレットでいかに迫力を感じれるかとかそういうの考えろよ
334 :
オセロット(兵庫県):2013/01/12(土) 22:18:29.85 ID:0P6jRNFx0
4kが実用化しても、どうせビットレートが足らなくて動いてる場面はブロックノイズだらけで汚いんだろ。
336 :
オセロット(兵庫県):2013/01/12(土) 22:19:02.59 ID:0P6jRNFx0
337 :
白(北海道):2013/01/12(土) 22:19:21.25 ID:pzVthctf0
そもそも地デジでさえ圧縮してるだろ?
DVDもBDも圧縮してる
無圧縮なんて馬鹿なの死ぬの?
338 :
アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/01/12(土) 22:22:14.66 ID:d8vQLJJt0
>>332 金持ちとか壁一面ディスプレイとかやりたいんだよ
正直現状フルHD程度なのに4kとか無茶だよな
静止画じゃあるまいし
340 :
マーブルキャット(東日本):2013/01/12(土) 22:54:27.11 ID:VmToI+Fl0
>>339 頭の悪いのは静止ベースでしか考えないんですよ。
確かに静止画表示するにはこの解像度で便利なんでしょうけど。
デジカメ厨は必死すぎますね。
Enc/Decのチップやバッファなどどうにでもなるから製品化が進められてる
映画コンテンツの高精細化マニア需要もあるだろう
TVスタジオ機器も金をかければ可能だが、
放送するとなると電波枠どうすんのかと
というかそれ以前に、いまさらテレビに期待できるかってのがさw
タレント8人のひな壇が32人まで拡大できますってか?
色とりどりの細かい字幕が4倍に増えますってか?
いらねーよそんなもん
>今話題となっている 4K テレビには電気機器業界から期待が寄せられているものの、
4K テレビの市場投入が成功するかどうかは今のところ難しい状況にあるようだ。
成功するわけないよ。
マニアしか欲しがらないわ。
なんか変なやつにレス貰ってた
MotionJpegでおk
345 :
コドコド(やわらか銀行):2013/01/12(土) 23:08:38.39 ID:bHl7bzYt0
よう分からんがRAMメモリつけちゃダメなの?
余裕すぎはやく実用化しろ
347 :
ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/01/12(土) 23:12:15.31 ID:Pb1MozCk0
物理でないメディアなんかあったか?
348 :
白黒(長野県):2013/01/12(土) 23:13:45.90 ID:+EZ7LoPn0
REGZAの4K2Kのやつ実際見てみろよ、マジすげーきれいだぞ
349 :
オシキャット(庭):2013/01/12(土) 23:14:55.36 ID:wl+jVBoR0
何で現行の地デジはインターレスなの?
アナログの互換性維持的なところがあるの?
>>1 はじめから8kに互換性持たせとけよ
またテレビ買い換えてくださいとか言っても誰も付き合わないぞ
351 :
ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/01/12(土) 23:16:14.08 ID:hYqaExlP0
>>339 いやほんと静止画用に使えばいいんじゃないの?テレビ用じゃなくてPC用として先に出してくれよ
デジカメ画像編集用に俺が買う
今どきテレビとPCモニタ兼用とか普通だし
>>129 40=60
新たな真理が誕生した瞬間である
353 :
ハバナブラウン(大阪府):2013/01/12(土) 23:17:05.37 ID:Hl54Qk/i0
354 :
スペインオオヤマネコ(家):2013/01/12(土) 23:17:33.08 ID:oiFheIOB0
ていうかみんなこれでテレビ見るつもりだったの?
355 :
カラカル(庭):2013/01/12(土) 23:18:03.17 ID:nbuJ8Qv/P
汚い芸能人の肌高精細に見えてもなぁ
環境映像しか見るもんないだろ
>>342 フルHDもそう言われていたけどな。
50インチ以上のフルHD見てみ
結構粗が目立っていてフルHDは50インチまでが限界だと分かるから。
357 :
ソマリ(茸):2013/01/12(土) 23:30:41.52 ID:+KHo0T6E0
>>356 それは映像のソースの問題じゃね?
地デジなんか22インチのPCモニターで見ても粗さが目立つし
BDでもフルHDを活かし切れたヤツなんて殆ど無いぞ
358 :
ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/01/12(土) 23:30:41.68 ID:hYqaExlP0
世の中、コンテンツと言えば動画、液晶と言えばテレビという風潮にはうんざりだよ
実際お前らそんなにテレビ見てないんじゃないのかよ、PC見てる時間のうち何割動画見てるっていうんだよ
動画より静止画のほうが解像度要るんだし、静止画用の4K2Kの流れを推し進めていけばいいだろ
4K2KモニタでフルHD動画見ても別に問題ないわけだし
>>358 ただそうなっちゃうと4kでBD見たらどんな感じだろうって思ってしまうね
40インチ程度でもフルHDでDVD見たらとてもじゃないけど見たくないってなってしまう
せっかくコレクションしてた映像がゴミに見えてしまうのが怖いな
SSDを1GB/sにすれば無問題じゃん
でも、そんなことしたら10分も立たずにいっぱいなので容量も10TBぐらいのを出せよ
361 :
茶トラ(神奈川県):2013/01/12(土) 23:37:22.15 ID:GyU/ZBIa0
ブルーレイの惨状みていてなにが4K?
手抜きマスター(音声がロッシー、24P収録もなし)
本編まで辿り着くのに何分もかかえる(メーカーロゴとか不要なものをわざとスキップさせない)
レンタルはさらに劣化仕様(しかもいらないCMばっか)
こんな状態で4Kには期待できない
>>359 その辺はアプコンの性能次第だろ。
同じ55インチでソースは同じフルHDだとしても
4KとフルHDじゃ全然違うと思う。
比べた事ないから実際は分からんけど。
363 :
ソマリ(茸):2013/01/12(土) 23:38:26.94 ID:+KHo0T6E0
RAID0
364 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/12(土) 23:39:49.94 ID:8JQMxm4x0
>>352 液晶サイズとテレビの画面サイズの違いが分からない連呼リアンww
>>362 そりゃ4kで見たらぼけるでしょ
それを補正するためにアプコンがあるわけだし
>>359 よく考えると80インチって横幅が1777mmなんすよ
フルハイビジョンだと1920画素だから、1画素が0.9mm角
近づけば目で画素が確認出来るぐらい荒いのです
大画面になればなるほど粗さが目立つ
4Kが出ないと大画面を生かせない
367 :
ソマリ(やわらか銀行):2013/01/12(土) 23:42:50.59 ID:/uD2UvAJ0
現在のテレビ局に4Kが必要な番組は作れないから問題ない
368 :
ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/01/12(土) 23:43:54.65 ID:hYqaExlP0
>>361 それは解像度自体の問題じゃないだろ
つべの480pと1080pで画質の違いが分からないとかいうなら話は別だけど
それはブルーレイのクソな点であってフルHD解像度のクソな点ではない
>>366 そりゃわかるさ
ただ日本じゃ一般家庭に80インチなんて余程の家電マニアとか映画みたいとかそんなくらいしかおき場所作らないだろうし
20インチクラスじゃフルHDありゃ十分だと思うしなぁ
4K2Kって1時間で40ギガオーバーになるってマジ?
>>366 80インチのテレビを1mmが見える距離で視聴するか?
373 :
ジャガー(茸):2013/01/12(土) 23:48:41.41 ID:+dOwW56s0
SSD2台か4台でRAID0。
374 :
マーブルキャット(東日本):2013/01/12(土) 23:48:59.38 ID:VmToI+Fl0
>>372 実際に見てみれば分かる。
まぁ、分からなければそれはそれで良いけどね
>>371 どういう計算したんだよ
無圧縮600MB*60*60=2.1TB
377 :
ボブキャット(愛媛県):2013/01/12(土) 23:58:33.15 ID:CnSH1FoH0
ID:8JQMxm4x0
愉快な人だな
>>364 まだいたのか。
4k2k
□□□□
□□□□
□=8個
フルHD
□□
□=2個
データ量は4分の1になる。
□の数を画素数と呼ぶ。
□が縦にいくつ、横にいくつあるかを解像度と呼ぶ。
解像度の縦横をかけると画素とイコールになる。
PCのモニターでデジカメ写真見て画面のサイズ変わらないのは、フルHD(1920*1080)のモニターは大体200万画素しかなく、
最近の1000万画素の写真はモニターの解像度より大きいからモニターの画面サイズに「縮小」されて表示されているだけ。
デジカメの画質設定にちゃんと解像度が4608*3456とか表示されるから見てみろ。
とりあえずもう恥ずかしいからしゃべるな。
380 :
ペルシャ(神奈川県):2013/01/13(日) 00:11:38.31 ID:VUfZgf6M0
>>369 20インチだとそれなりに近づいて見るだろ
横幅1920pxで20インチだと96dpi、やはり印刷レベルに達するには面積あたりの画素数が10倍ほど足りない
300dpiぐらいまでは画素数を上げるほど綺麗になるのが普通に分かるよ
381 :
コドコド(新疆ウイグル自治区):2013/01/13(日) 00:14:00.01 ID:GsT1BApQ0
>>379 カ メ ラ の話じゃなくて テ レ ビ の話だってゆってるだろ
テレビの画面サイズは斜めの大きさで測るから4K2Kは2K1Kの2倍だぞ
>>380 印刷の時点でもはやそれはモニターとは関係ないだろ
>>382 インクジェットじゃ無理があるね、
昇華型プリンタなら解像度が低くてもインクジェットの数倍から数十倍は綺麗に
粗いのが目立たないわけで。しらない世代というか昇華型プリンタは高いからね
384 :
斑(東日本):2013/01/13(日) 00:18:02.39 ID:1J+BUEG/0
4Kのアニメ見たけど凄いね
背景の筆の跡まで見えるw
>>383 MD5500買っとけばよかった(´・ω・`)
>>381 あのなあ…(驚愕
4k2kって画面サイズの事じゃないぞ。
『解像度』だって言ってるだろ。
http://e-words.jp/w/4K2K.html よんケーにケー
4K2K
【4K】
▼ 分野
▼ 文中の用語
横4000×縦2000ピクセル前後の高解像度の映像・表示技術。
「K」は1000を意味する単位の接頭辞「キロ」(Kilo)の頭文字。
フルHD(1920×1080)の約4倍の画素数にあたる。
具体的に、3840×2160や4096×2160といった解像度を意味する場合もある。
斜めではかる画面サイズとは60インチとか40インチ、60型とか40型の事であって、物理的なサイズ。
4k2kは長さではない。
むしろ面積。
>>334 PCで張り付いてみるならまだしも
テレビから離れて部屋をあかるくして見たら気づかんな
>>386 人少ない時にキチガイと向き合っても報われないからやめたほうがいい
390 :
コドコド(新疆ウイグル自治区):2013/01/13(日) 00:21:32.27 ID:GsT1BApQ0
>>386 4K2Kは画面サイズだが?
アニメのDVDとBDをPCで見ると画面サイズ変わるだろ
日本語分からくてサムスン好きなら祖国帰れ
391 :
ラガマフィン(大阪府):2013/01/13(日) 00:24:55.28 ID:mvCKZ3hp0
>>381 斜めってテレビのインチサイズの事だぞ。
4K2Kって縦横の解像度の事だよ。
つまり何インチと言えば斜めの長さだけど、
4K2Kとか2K1Kというのは縦横の解像度の事を指すんだよ。
4K2K=4098×2160
2K1K=1920×1080
>>390 http://e-words.jp/w/4K2K.html よんケーにケー
4K2K
【4K】
▼ 分野
▼ 文中の用語
横4000×縦2000ピクセル前後の高解像度の映像・表示技術。
「K」は1000を意味する単位の接頭辞「キロ」(Kilo)の頭文字。
フルHD(1920×1080)の約4倍の画素数にあたる。
具体的に、3840×2160や4096×2160といった解像度を意味する場合もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/4K%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6 4K解像度
4K解像度(よんケイかいぞうど、フォーケイかいぞうど)とは、
水平画素数4,000×垂直画素数2,000前後の画面解像度を持つ動画フォーマットの総称。
厳密な規格はなく、一般的には、デジタルシネマの標準規格であるDCIで定められている4K (4096×2160) や、
FHD (フルHD; 1920×1080) の4倍の画素数を持つQFHD (クアッド・フルHD; 3840×2160; アスペクト比16:9)のことを指す。
この解像度で撮影する動画用カメラも一般向けに市場に出ている[1]。縦横の解像度を意味する4K2Kと呼ばれることもある。
読んでこい。
つか、確信犯の釣りか。
真剣に頭の心配して損した。
393 :
コドコド(新疆ウイグル自治区):2013/01/13(日) 00:26:02.37 ID:GsT1BApQ0
なんか日本語通じないと思ったら大阪の連呼リアンか?
394 :
ペルシャ(神奈川県):2013/01/13(日) 00:26:31.23 ID:VUfZgf6M0
>>382 印刷の話じゃなく、モニタの表示の精細さが印刷物と区別できなくなるレベルって意味
最近MacがRetinaという言葉で宣伝してるが、要するに人間の目の限界に達するまでまだまだ遠い
300dpiと96dpiでは面積あたりの情報量が約10倍違う
ZIP言ってる時点で釣りだろ
展開後の表示に使う画像データは
転送するものじゃなくて演算して出力するものだろ。
397 :
ウンピョウ(東京都):2013/01/13(日) 00:28:31.61 ID:jb9QVolS0
>>319 仲間、買ってから1024*768が最大だと知った、でも何の問題も無い。
>>394 今インクジェットプリンターが4800dpiで頭打ちくらい?
モニターがそのレベルにそのうちなるのかなあ…。
399 :
ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/13(日) 00:30:16.09 ID:+HROfDia0
別にアナログでも良かったんだけどな
地デジでしょうがなく買い換えたんだよ
つまりHDMIなどのケーブルをつなげたものだと見れるって事?
対角線の長さである25インチのテレビと50インチのテレビを比較した場合も
面積は4倍になるけどな。
402 :
ペルシャ(神奈川県):2013/01/13(日) 00:30:46.22 ID:VUfZgf6M0
>>319 >>397 なぜお前らレベルの情弱がニュー速にいるんだ
なんか画面の物理的サイズと、元のソースの画素数と、画面上の表示サイズとで混乱してるのが何人かいるな
403 :
シャム(神奈川県):2013/01/13(日) 00:32:16.05 ID:JtCZl8ta0
>>49 お前、FHD40インチよりFHD5インチのほうがデータ量少ないと思ってんの?
>>394 そんな話してるんじゃなくて20インチ程度でBD見てもまだ粗が・・・とかそんな不満な奴がいるのか?って話
405 :
しぃ(大阪府):2013/01/13(日) 00:33:14.02 ID:ZPeQuQyG0
>>398 人間の視力の限界超えるからあんまり意味無いけどな
>>402 XGAの糞昔のディスプレイ使ってるって意味じゃないの?
(^ν^)「一眼レフ買った!撮りまくるぞパチパチ」 一般人(うわぁ…盗撮キモすぎ。死ね)
49 : マンチカン(群馬県)[sage]:2013/01/12(土) 13:51:34.37 ID:8JQMxm4x0
D5100ちゃんは良い買い物だった
【EIZO】 石川県の一流企業、ナナオのカタログが大変な事になってる件 【ディスプレイ専業】
92 : ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区)[]:2013/01/12(土) 14:37:59.48 ID:8JQMxm4x0
NECディスプレイソリューションズでおk
ID:8JQMxm4x0、 ID:GsT1BApQ0は一眼レフユーザーで、NECが業務用液晶モニターメーカーって事も知ってる人間。
ただ暇つぶしに煽ってるだけだからスルーすれば良さそう。
>>398 インクジェットのdpiは色解像度のそれじゃなく単色の解像度です。
単色の解像度は高いけど中間色は複数の色の模様で表現されるから
数十倍の解像度がないと綺麗な色再現はできないのです。
色解像度では4800dpiあってもRGB各8bitな昇華型の600dpiに負けます。
409 :
三毛(埼玉県):2013/01/13(日) 00:36:22.75 ID:+rOfxs4B0
今日はどのスレもおかしな奴が多いな
410 :
シャム(神奈川県):2013/01/13(日) 00:37:41.74 ID:JtCZl8ta0
>>390 4K2Kは画面サイズ???
解像度だろ。
>>408 じゃあ、24bitとか32bitの液晶モニターが進化してけば印刷物超える可能性もあるもんなの?
>>409 三連休だからだろ。
412 :
しぃ(大阪府):2013/01/13(日) 00:40:34.31 ID:ZPeQuQyG0
>>407 >>252見りゃわかるが最初にガチ間違いしたんで
釣りで誤魔化そうとしてるアホだからスルーでおk
まあもう手遅れなくらい釣られまくってるみたいだがw
413 :
ペルシャ(神奈川県):2013/01/13(日) 00:41:30.00 ID:VUfZgf6M0
>>398 ごめん、そのdpiと液晶などのディスプレイのdpiとは意味が違う
モニタのほうは正確にはppi (point per inch) で、dpi(dot per inch) とは違う単位
pointは情報量としての1画素、dotは物理的な点としての1ドットで、
モニターだとppiとdpiは一緒だから、本当はppiだけどdpiがよく使われてる
インクジェットプリンターだと、1つの画素を16ドットぐらいの点の集まりで表すことが多いから、
4800dpiでモニタの300ppiと同等ぐらいになると考えていい
>>390 >ソニーが液晶テレビ BRAVIA シリーズ初の4K解像度対応モデル KD-84X9000 を発表しました。
>ディスプレイパネルは84インチ 3840 x 2160 ピクセル。
お前の言っている画面サイズとは84インチの事を指しているの。
4K2Kは解像度の事で3840 x 2160 ピクセルの事を指しているの。
お分かり?
415 :
ウンピョウ(東京都):2013/01/13(日) 00:43:58.94 ID:jb9QVolS0
416 :
ペルシャ(大阪府):2013/01/13(日) 00:44:45.77 ID:H7wLA3Gk0
4kはもう古い。これからは8k、16Kの時代。
417 :
しぃ(大阪府):2013/01/13(日) 00:45:21.50 ID:ZPeQuQyG0
>>413 ppiはpixel per inchなピクセルは方式にもよるが
RGBの3サブピクセルで表示する場合はホントはppiの3倍のサブピクセルの集まり
418 :
ペルシャ(神奈川県):2013/01/13(日) 00:46:37.18 ID:VUfZgf6M0
「解像度」って言葉が悪いんだよな
画素密度のことを表していそうな名前なのに実際は画素数のことを指して使われることが多い
そこらへんから画面サイズも巻き込んで壮大に混乱する人がいる
419 :
ペルシャ(神奈川県):2013/01/13(日) 00:48:09.57 ID:VUfZgf6M0
>>417 すまんそうだったな
この分野の話って用語も概念も分かりにくいから、こういうスレっていつも話が混乱してる印象がある
>>416 視点自動追尾の裸眼立体視だと2人同時に見る場合は4倍解像度が必要だから
録画はともかくモニターの解像度は高いほうがいいね。
TVにカメラ付きで人間の目の位置を自動追尾するシステムはまだ普及
には早いんだろうか。PCだとあるよね。
立体視のTVをメガネで見るのはちょっとつらいわ。まあ横に寝たら追尾
できないけどね。
ppiって、画素そのまんまなのにより大型サイズのテレビ売るために意図的に隠されてきた、触れずに来させられた感があるよね。
最近タブレットとかスマホで、限られた画面サイズにどれだけの解像度詰め込むかでやっと話題に出るようになってきたけど。
液晶だと2つぐらいが主流かな?
RGB/RGB/RGB/RGB(発色を良くするのにこっちが多い)
RGB/RGB/RGB/RGB
RG/BG/RG/BG/(発色が悪いが安くできる)サムスンなどが採用
BG/RG/BG/RG/
高画質で内容空っぽのTV番組見ろと?
現状CSのディスカバリーかヒストリーかアニマルプラネットくらいしか観てないから民放停波していいぞw
NHKは高校野球の春と夏だけ電波発信許したるわ、放送料払ってる身としては高校野球だけでいいや。
424 :
コドコド(宮城県):2013/01/13(日) 01:00:07.08 ID:jx5TlyO70
4K無修正AVで一挙に普及だな
>>421 PC用ディスプレイだと
画面サイズで解像度も決まっていたな。
まあPCの場合は文字を扱うから小さい画面で解像度を高くしても見えなくなるから、
当たり前なのかもしれんが。
>>423 高画質を求める人も地上波は期待していないだろ。
バラエティーに高画質は必要ないし。
>>425 SONYや富士通、昔はCASIOなんかがノートで
dpiあげて頑張ってたけど使いにくかったからね。
AppleがOSで仮想DPIに対応して
やっと普通に綺麗な文字が読めるようになって来た。
428 :
ペルシャ(神奈川県):2013/01/13(日) 01:06:07.63 ID:VUfZgf6M0
>>425 WindowsでもVista以降はだいぶ高dpi環境への対応がマシになってきたし
そろそろ高dpiディスプレイが普及してほしいな
dpi決め打ちのデザインをやめて、地の大きさの文字が10.5ポイント(14x14ピクセル)みたいな状況を変えてほしい
10.5ポイントを32x32ピクセルで表示できるぐらいになればだいぶマシになる
小さく表示しても字形が破綻しなくなるから作業領域としてももう少し広く使えるようになる
ほんと、テレビ用なんて後でいいから先にPC用4K2Kを出してほしいよ
429 :
コーニッシュレック(神奈川県):2013/01/13(日) 01:13:05.44 ID:XVCh81Qs0
記事書いたやつ馬鹿だろ。
ならフルハイビジョン
1920*1080*3(byte)*60fpsで373MByte/sのコンテンツを持ってこいってんだ
430 :
ユキヒョウ(東日本):2013/01/13(日) 01:22:01.52 ID:NTsppRYu0
>>429 再生時のモニターは引き伸ばすことでフルハイビジョンになるけど
大手メーカーがだしている放送局用の録画時装置は1440x1080ですよ。
当然カメラも1440です。
431 :
シャルトリュー(東京都):2013/01/13(日) 01:22:05.67 ID:oq3hgGbL0
RAID0で解決
432 :
コーニッシュレック(神奈川県):2013/01/13(日) 01:23:07.63 ID:XVCh81Qs0
>>349 幾らでもデータレート稼げるならプログレッシブのが高品質だが、
地デジのような限られたデータレートしかない場合、
人間の目をごまかすのにインターレースのほうが高品質に見せることができる。
433 :
コーニッシュレック(神奈川県):2013/01/13(日) 01:23:44.20 ID:XVCh81Qs0
>>430 なんで地デジのスクイーズの話を俺にするの?
434 :
スミロドン(埼玉県):2013/01/13(日) 01:24:04.80 ID:UhJgEgnJT
対応できるインフラが無いことは当初から言われてた
そもそもコンテンツがあるのかよ
そんな高画質で見たくなるものがさ
メリットがあるのは
3Dのリアルなゲームや動画じゃないの?
>>435 コンテンツは2K1Kでも良いんだよ。
50インチ超えると2K1Kじゃ粗が目立つから、
2K1Kのコンテンツを4K2Kにアプコンするだけで大分マシになる。
そういえば映画館の最前列に座ると画素があらくて
もっと後方か自宅で映画観れば良かったと
残念な気持ちになるな。。。
画素数で今のたかが4倍
大したことねーよ
5インチのスマホでもフルHD(2K1K)の時代だからな。
そりゃ50インチオーバーだと4K2Kは必要だろ。
まあ我々素人からすると確かに
時間が解決する程度の問題だねw
ブルーレイ売れないから出しただけか
443 :
ボルネオヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/13(日) 02:28:26.17 ID:Vwaw2EC6P
444 :
三毛(新疆ウイグル自治区):2013/01/13(日) 02:58:40.10 ID:dVS6kJpoP
> 物理メディア離れした消費者が、再び物理メディアの煩わしさを受け入れるだろうか
ソフトの質が良ければある程度は受け入れるんじゃないの?問題はソフトだろう
445 :
ターキッシュアンゴラ(新潟・東北):2013/01/13(日) 03:04:51.63 ID:MDHELWMQO
>>433 HDVの話かと思うけど、そんなの使ってる放送局はもう無いだろ。
AVCHDかXDCAMかHDCAMかP2。
446 :
三毛(SB-iPhone):2013/01/13(日) 03:09:10.95 ID:stAtwshzP
家で見る分には1024Pでもオーバースペック、720Pでも良いくらいに感じるわ
TV業界は解像度や画質よりもクソ音質のスピーカーどうにかしろよ
ブラウン管のアナログTV以下の音質の癖にホームシアターとの連携もまともに出来ない奴ばっかり出すな
地デジって映像はh.264で音は48k/24程度だよね
449 :
三毛(芋):2013/01/13(日) 03:49:37.36 ID:x7llSNYaP
>>250 今のデジカメ、軒並み1000万画素超えてるぞ?
800万画素の液晶じゃ、全体の等倍表示は無理。
450 :
三毛(東京都):2013/01/13(日) 03:57:15.07 ID:ttwtlSPx0
>>449 デジカメの画素数はインチキ1000万画素だぞ
走り続ける家電業界!後ろは振り返らない!
452 :
ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/01/13(日) 05:05:35.52 ID:fyH2Ilr+0
フルHDですら使いこなせてないのにアホすぎ
454 :
ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2013/01/13(日) 05:17:33.45 ID:kFxqml0b0
ブラウン管TVで十分。
455 :
三毛(滋賀県):2013/01/13(日) 06:15:18.90 ID:bPRNXt260
ビデオやネット普及加速させたのはエロコンテンツという話があるが
海外の高画質エロ画像見る限りエロは高画質にすればいいってもんじゃないというか
はっきり向いてないと思う
っていうかじっと見続けるもんじゃねーしなw
456 :
三毛(滋賀県):2013/01/13(日) 07:44:01.36 ID:bPRNXt260
誰が欲しがってるのか疑問
あってもマニアとか法人向けとかそうとうニッチな製品だ
457 :
黒(大阪府):2013/01/13(日) 07:57:36.62 ID:gxkNbdh60
「ふーん」程度でスレ開いてみたけど、ID:8JQMxm4x0がおもしろすぎて笑ったw
一人だけダントツで頭悪いもんな。何で自分が正しいとか思えるのか意味がわからない。
>>446 そうだな。バランス感覚がない。
それにワクワクするイノベーションじゃないもんな。
460 :
ジャガランディ(長野県):2013/01/13(日) 08:18:12.42 ID:iz6ErBkZ0 BE:1361181683-PLT(12001)
>>456 とか言って当たり前のように4k製品が出始めたら、
2kなんて使ってる奴は糞
時代は4kだろwって煽るタイプでしょ?キミ
>>459 まぁでもTV単体の音質なら三菱の上位機種が頑張っているし
ホームシアターとの連携ならSONYもまずまずやってるし
福山なんかに釣られて東芝買うスイーツBBAがアホなだけな気もするが
462 :
ラ・パーマ(兵庫県):2013/01/13(日) 08:31:17.92 ID:qE3Aan090
フルHDのテレビが100万円だった頃も言われてたよな。
フルHDなんてオーバースペックだー。こんなの誰も買わない。普及するわけが無い。
とな。
でも今のお前らはフルHDを選んでいるだろ。
4Kだっておなじ事だ。
3Dテレビが大失敗。4Kテレビが売れるわけないだろ。
消費者のほとんどは画質より価格。
3Dテレビがなぜ失敗したか理解してないのかwwwアホすぎwww10000000000000%壮絶に売れない
フルHDテレビ 3万
4Kテレビ 100万
誰が買うんだwwwwフルHDでも十分綺麗なのにwww
465 :
ペルシャ(神奈川県):2013/01/13(日) 08:41:49.12 ID:VUfZgf6M0
>>435 実際に家電量販店で実物を見ると分かる
確かに無茶苦茶綺麗で、何でもない風景でもすごくよく見える
自然紀行番組なんか4Kでやったらむちゃくちゃいいと思う
4Kで画素密度が高いと立体感すら出てくるのが不思議
8Kなんて「これあれば3Dテレビいらないじゃん」と言われたらしいな
466 :
アフリカゴールデンキャット(千葉県):2013/01/13(日) 08:42:00.18 ID:vbQLPwXl0
ハイエンドの4K、エントリーのFHD、そういうふうにキレイに分かれてくれればメーカー大喜びなんだがな。付加価値的に。
467 :
ラ・パーマ(愛媛県):2013/01/13(日) 08:43:17.71 ID:6XNm7zC00
アホのやわらか銀行みたいな、なんの拘りも無い底辺の貧困層のクズが増えてしまったからな
安物で満足できるのなら、それはそれで幸せな事だとは思うけども
3Dテレビが爆死したのに、4Kが売れるわけがない。
価格をフルHD並にしないと無理ww
消費者の99%が画質より価格重視
4kが普及することは99%無理。
470 :
ラ・パーマ(兵庫県):2013/01/13(日) 08:47:57.07 ID:qE3Aan090
フルHDのテレビが100万円だった頃も言われてたよな。
フルHDなんてオーバースペックだー。こんなの誰も買わない。普及するわけが無い。
とな。
でも今のお前らはフルHDを選んでいるだろ。
4Kだっておなじ事だ。
>>470 売れないし、大量生産不可能だから、価格は安くならない。
472 :
ラ・パーマ(兵庫県):2013/01/13(日) 08:51:17.07 ID:qE3Aan090
年に数千台しか売れないようなフラッグシップの為にだけ4Kパネルの製造ラインを維持できる訳ないだろ。
東芝も言っているように、ある程度量産効果を出さなきゃ採算割れするんだから、いつまでも金持ち向けだ
けに作ってられない。
中級機以上はすぐに4K化するし、いずれは37型以上の下位からフラグシップまで全部4K化する。
今のフルHDみたいに。
競争も激しいし2Kと4Kの製造コストもほとんど変わらないから、
すぐ買えるような値段に落ちて来るし、落ちてきたらまたリビング向け需要で4Kが普及しだす。
本格的な普及期に入る頃には、4Kの地デジ放送も始まってるかもしれんしな。
473 :
ボルネオヤマネコ(東京都):2013/01/13(日) 08:51:31.88 ID:Dt2Qscu/P
自宅で超クオリティの映画が見れたら
欲しい人は欲しいだろ
コンテンツさえよけりゃ糞画質でも見る
ソースはxvideos
475 :
ラ・パーマ(愛媛県):2013/01/13(日) 08:55:22.32 ID:6XNm7zC00
SB-iPhoneとやわらか銀行は本物のアホで無能だから構うだけ無駄
>>472 フルHDと4Kの価格が同じにならないと売れない。
たとえ、2倍ちかくまで価格が安くなっても売れない。
たとえ4K2Kにアプコンできたとしても洗濯屋ケンちゃんはもう見る気がしない
478 :
スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/01/13(日) 09:00:10.48 ID:0Nonf/7O0
信号に変な制御信号混ぜるからダメなんだよ
素で流せばいいだけ
そろそろ量子コンピューターの時代くる?
つかSSDをRAIDでえーやん
>>476 同意。
単純に今のHDの価格帯に下りてくれば
リプレイス時に購入してもらえる程度の商品。
ワザワザ買い換えるような商品ではない。
481 :
ラ・パーマ(兵庫県):2013/01/13(日) 09:10:33.28 ID:qE3Aan090
フルHDのテレビが100万円だった頃も言われてたよな。
フルHDなんてオーバースペックだー。こんなの誰も買わない。普及するわけが無い。
とな。
でも今のお前らはフルHDを選んでいるだろ。
4Kだっておなじ事だ。
いらん
オーバースペック
>>481 そんなこと言ってたかwww
テレビの地デジ化が決定して、必然的に必要になったからな。
今回の4Kは、買い変える必要はまったくない。
SSDのRAID0だと可能だ、たぶん
フルHD 5万 4K 9万 これくらいになれば悩むかなwww
100万とか200万とかwww次元が違いすぎwww
486 :
ラ・パーマ(兵庫県):2013/01/13(日) 09:18:02.81 ID:qE3Aan090
10年前はHDの動画編集はハイエンドPCですら困難で
散々オーバースペックだのなんだのと言われていたが
今では数万円で買えるノートPCですら余裕。
ようするに、今4Kはオーバースペックでも10年後は4K
はオーバースペックでも何でもないってことだ。
100万のTVで、しょうもないお笑い芸人とかをリアルに見るとかもうね・・・・
>>481 フルHDのテレビが普及価格帯に下りて来たから。
普及価格帯に下りなかったアナログハイビジョンテレビは全く売れなかったろ?
そういうこと。
489 :
ラ・パーマ(兵庫県):2013/01/13(日) 09:21:03.00 ID:qE3Aan090
年に数千台しか売れないようなフラッグシップの為にだけ4Kパネルの製造ラインを維持できる訳ないだろ。
東芝も言っているように、ある程度量産効果を出さなきゃ採算割れするんだから、いつまでも金持ち向けだ
けに作ってられない。
中級機以上はすぐに4K化するし、いずれは37型以上の下位からフラグシップまで全部4K化する。
今のフルHDみたいに。
競争も激しいし2Kと4Kの製造コストもほとんど変わらないから、
すぐ買えるような値段に落ちて来るし、落ちてきたらまたリビング向け需要で4Kが普及しだす。
本格的な普及期に入る頃には、4Kの地デジ放送も始まってるかもしれんしな。
490 :
三毛(茸):2013/01/13(日) 09:22:28.36 ID:1wzVGOsOP
>>486 10年前でも転送速度は圧縮されてればそう必要なかっただろ。
10年前足りなかったのは処理速度。そっちは順調に上がってるが、
転送速度はそう簡単には行かない。SSDのお陰でだいぶ速くなったが、
それでもシーケンシャル500は限界に近い。10年前でも133だったのが600になっただけ。
えっと、今一何の話したいんだかわかんねーんだが・・・・。
バスが足りねーって話か?
QPIがバイ速10G超えてね?
ギガフロップスな昨今のCPUでも足りねーのか?
メモリいっぱい積んだら糞おせーストーレッジ→メモリも解消できると思うんだが?
それにかなり前だけどセルでmpeg2同時再生4台とかかましてなかったっけ?
特化コアならゆゆうな気がするんだけど・・・・・。
492 :
ラ・パーマ(兵庫県):2013/01/13(日) 09:22:53.84 ID:qE3Aan090
テレビに繋いだUSB 2.0 HDDの
アクセスランプは点滅が余裕過ぎるんだが、
面積4倍でリフレッシュレート倍にしても
最大8倍の負荷にしかならない。
スラドはアホしかいないのかと
疑いたくなる。
>>489 買い変える必然性のないものは、売れないし、大量生産できないから価格は下がらない。
4Kは、1年か2年で消える。
超高画質で雛壇芸人見てもしょうがないだろ・・・
人間の目って手の先の500円玉くらいしかクッキリ見えないだろ
モーションキャプチャで画面のどこ見てるか高速トラッキングして
そこだけ高精細、まわりはボンヤリ超圧縮すればビットレ節約出来るだろw
3Dにしろ結局コンテンツだよなぁ
アバターはパナが囲い込んだせいでマトリックスにはなり得なかったし
PS3は売れないし3DBDは再生出来ないし
499 :
ラ・パーマ(兵庫県):2013/01/13(日) 09:34:23.32 ID:qE3Aan090
フルHDのテレビが100万円だった頃も言われてたよな。
フルHDなんてオーバースペックだー。こんなの誰も買わない。普及するわけが無い。
とな。
でも今のお前らはフルHDを選んでいるだろ。
4Kだっておなじ事だ。
4Kテレビって、ただフルHDより少し綺麗なだけだろ。www
こんなもの誰が買うんだ。普通の人は、画面が写るだけで満足ww
まぁ3DももはやTV買ったらついてくるような時代だしなぁ
4Kもそのうち標準になるんだろう
もっとも、値下げ値下げで利益が出るような旬は一度も来ないと思うが
>だが映像の質は圧縮アルゴリズムに左右されてしまうため、圧縮の仕方が悪ければ
>品質が低下し、高画質 HD ストリーミングと大差ないものになってしまう可能性がある。
HDの現状でも圧縮して放送してるんでしょ
4Kって画面サイズがでかくなるだけで、1画素が小さくなるわけじゃないなら、
今のHDと同じ圧縮アルゴリズム使えばいいんじゃないの?
一番問題なのは、撮影機材だと思うんだけど
503 :
スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/01/13(日) 09:39:44.83 ID:nYbYXamT0
23インチくらいで出してくれればCAD用途で使いたい。
504 :
三毛(大阪府):2013/01/13(日) 09:41:03.68 ID:WU9qobzhP
お前らはどんな高画質も台無しにする老眼の心配した方がいいだろw
505 :
しぃ(大阪府):2013/01/13(日) 09:42:15.46 ID:ZPeQuQyG0
>>503 現在はシャープが32インチの出してるな
価格は45万
近眼だしそこまで細かくても見えない
大画面高画質をありがたがるのは
IT音痴のアナログな中年のおじさんだけだ
>>506 お前個人の限度を語られてもな。
本当の上限は
最大の画角を最小の1ピクセル角度で
割った数。
タブレットだろうと映画館だろうと
これ以上は関係なく、
フルHDはこれに満たない。
ただしCAD図面とかは除く。
510 :
ラグドール(兵庫県):2013/01/13(日) 10:25:14.51 ID:w8xHzEcx0
511 :
ラグドール(兵庫県):2013/01/13(日) 10:26:34.03 ID:w8xHzEcx0
テレビ売れたのは地デジ移行のおかげ!!!!
それがなかったら売れなかった????
残念。
4.1 「地上デジタルテレビ放送」対応テレビの購入理由―「買い替え」が過半数―
◇ 「地上デジタルテレビ放送」対応テレビの保有者に対して購入理由を質問したところ(図4−1)、
電話調査・ネットリサーチ回答者ともに、「故障など買い替えの時期だったから」という回答が
(電話調査:51.7%、ネットリサーチ:50.2%)最も多くなりました。
http://www.i-research.jp/report/report/r_20100120.pdf 消費者の半数は壊れたからテレビを買えている現実!!!!!
つまり、壊れたら新しいテレビを買いえるってことだ!!!!!!
つまり、テレビは故障すれば多くの消費者は新しいテレビに買い替えるってことだな!!!!!
512 :
ラグドール(兵庫県):2013/01/13(日) 10:28:54.97 ID:w8xHzEcx0
513 :
ラグドール(兵庫県):2013/01/13(日) 10:29:42.17 ID:w8xHzEcx0
つまり、消費者の半数は新しいテレビを買うとき、機能重視で選ぶから
当然、今使ってるテレビより高機能なテレビを買うってこと!!!!!
つまり、安いだけのフルHDのテレビなんてスルーして、4Kのテレビを買ってくってことだ!!!!
つまり、4Kは普及する。
そして、年に数千台しか売れないようなフラッグシップの為にだけ4Kパネルの製造ラインを維持できる訳ないだろ。
東芝も言っているように、ある程度量産効果を出さなきゃ採算割れするんだから、いつまでも金持ち向けだ
けに作ってられない。
中級機以上はすぐに4K化するし、いずれは37型以上の下位からフラグシップまで全部4K化する。
今のフルHDみたいに。同じ生産ラインでフルHDと4Kを造るのは効率が悪いんだから、2/3くらいは4K化する。
競争も激しいし2Kと4Kの製造コストもほとんど変わらないから、
すぐ買えるような値段に落ちて来るし、落ちてきたらまたリビング向け需要で4Kが普及しだす。
本格的な普及期に入る頃には、4Kの地デジ放送も始まってるかもしれんしな。
514 :
ラグドール(兵庫県):2013/01/13(日) 10:31:05.77 ID:w8xHzEcx0
フルHDのテレビが100万円だった頃も言われてたよな。
フルHDなんてオーバースペックだー。こんなの誰も買わない。普及するわけが無い。
とな。
でも多くの消費者がフルHDを買って行った。
安いハーフHDやSDテレビがあるにも関わらず。
消費者は価格重視なら、安い地デジ対応SDテレビが売れてるはずだし実際はそんなものはない。
つまり、価格度外視でフルHDのテレビが売れていった。
売れたのはフルHDしか無くなったからだろうがwwwww
って?
売れ筋の32型以上はフルHDしかない。そのとおりだ。
だが、4Kも同じように売れ筋サイズが4K化すれば売れていくってことだなwww
せっかく3DTV買ったんだからコンテンツ増やしてくれよ
516 :
ラグドール(兵庫県):2013/01/13(日) 10:31:46.32 ID:w8xHzEcx0
消費者は価格重視だから4Kは買わない?
残念。
実際は機能重視が50%以上と圧倒的に多くむしろ価格重視が一番少ない!!!!
AAV家電購入時最重視点:Q1(2)
AV家電を購入する時の最重視点は、「機能」が53.8%と群を抜いて多く、次いで「使
い勝手」(19.0%)、「価格」(13.4%)となっている。
http://www.meti.go.jp/product_safety/policy/e-tag_add.pdf つまり、消費者の半数は新しいテレビを買うとき、機能重視で選ぶから
当然、今使ってるテレビより高機能なテレビを買うってこと!!!!!
つまり、安いだけのフルHDのテレビなんてスルーして、4Kのテレビを買ってくってことだ!!!!
つまり、4Kは普及する。
517 :
スフィンクス(福島県):2013/01/13(日) 10:32:35.18 ID:Bd6vUh1N0
エロが絡まないと発展しないのよ
518 :
ラグドール(兵庫県):2013/01/13(日) 10:33:09.28 ID:w8xHzEcx0
フルHDが売れたのは地デジのおかげ!!!!あれがなかったら普及して無い!!!!!
って?
残念
4.1 「地上デジタルテレビ放送」対応テレビの購入理由―「買い替え」が過半数―
◇ 「地上デジタルテレビ放送」対応テレビの保有者に対して購入理由を質問したところ(図4−1)、
電話調査・ネットリサーチ回答者ともに、「故障など買い替えの時期だったから」という回答が
(電話調査:51.7%、ネットリサーチ:50.2%)最も多くなりました。
http://www.i-research.jp/report/report/r_20100120.pdf 消費者の半数は壊れたからテレビを買えている現実!!!!!
つまり、壊れたら新しいテレビを買いえるってことだ!!!!!!
つまり、テレビは故障すれば多くの消費者は新しいテレビに買い替えるってことだな!!!!!
そしてテレビは消耗品だからいつか壊れる。最近のデジタル製品は壊れやすいから毎日テレビ見て
いれば10年なんて絶対に持たない。せいぜいもって7年。平均で6年くらいだろうな。
つまり6年も経てば皆買い換えていく。そして消費者の半数以上が機能重視だから当然今使ってる
テレビよりより優れた4Kテレビを買っていく。つまり普及するわけだ。
519 :
三毛(神奈川県):2013/01/13(日) 10:49:30.94 ID:7YddBToRP
まず今のテレビの画面をじっと見つめます。
よーくよーく見て、画面を構成する一つの粒子が見えるまで頑張ります。
4kテレビだとその一つの粒子(画素)がさらに四分割されます。
すごいですね。
一つの粒子を見つけるまでいかなかった人は、残念ながら4Kの恩恵にはあずかれません。あしからず。
521 :
三毛(静岡県):2013/01/13(日) 11:00:30.33 ID:Hm1fI13o0
フルHDのエロ動画見たけど内臓掻き回してるみたいで吐き気してきたわ
オェ
インテルとかが新しい規格策定してるだろ あれでいけるようになる
524 :
三毛(広島県):2013/01/13(日) 11:51:26.49 ID:SHZIh0rkP
映画館のでかいスクリーンで4K2Kなんだから、
家庭用でそこまでは必要ないんじゃね?
>>202 日本より通信が早い国が存在しないんだが ストリーム配信はちょっと厳しくない?
フルHDが売れたのは、
作り過ぎて安くなったのと
エコポイントで安くなったのと
アナログ波が停止するので仕方なかったから。
アナログハイビジョンテレビや
3Dテレビが全く売れなかったのと
同様に4Kも売れない。
買い替え時に
フルHDの3割り増しくらいなら
ようやく検討してもらえるレベルだよ。
賑やかしが約1名いたようだなwww
最速ってもっと早いよなPCI-Expressのやつとか
21世紀最初の年FOMAのサービスが始まった。その時試験に使われたN2001は2.2インチ有機EL
を搭載していたが、この端末の解像度はわずか120×160ドットにすぎなかった。
それから干支が一周したわけだが、現在の携帯電話の解像度はフルHDに到達している。
電話ではないが携帯端末ではiPADが2048×1536ドット、androidではNexus10が2560×1600ドット
と既にフルHDを越える解像度である。
携帯端末がどこまで解像度増やしていくのかは分からないがこのままでは先に4Kに到達しそう
な勢いではある。
5インチクラスに4k2kか。
そのHENTAIの心意気やヨシ。
531 :
パンパスネコ(兵庫県):2013/01/13(日) 12:30:40.10 ID:VsupZUsg0
消費者は価格重視だから4Kは買わない?
残念。
実際は機能重視が50%以上と圧倒的に多くむしろ価格重視が一番少ない!!!!
AAV家電購入時最重視点:Q1(2)
AV家電を購入する時の最重視点は、「機能」が53.8%と群を抜いて多く、次いで「使
い勝手」(19.0%)、「価格」(13.4%)となっている。
http://www.meti.go.jp/product_safety/policy/e-tag_add.pdf つまり、消費者の半数は新しいテレビを買うとき、機能重視で選ぶから
当然、今使ってるテレビより高機能なテレビを買うってこと!!!!!
つまり、安いだけのフルHDのテレビなんてスルーして、4Kのテレビを買ってくってことだ!!!!
つまり、4Kは普及する。
532 :
パンパスネコ(兵庫県):2013/01/13(日) 12:31:11.46 ID:VsupZUsg0
フルHDが売れたのは地デジのおかげ!!!!あれがなかったら普及して無い!!!!!
って?
残念
4.1 「地上デジタルテレビ放送」対応テレビの購入理由―「買い替え」が過半数―
◇ 「地上デジタルテレビ放送」対応テレビの保有者に対して購入理由を質問したところ(図4−1)、
電話調査・ネットリサーチ回答者ともに、「故障など買い替えの時期だったから」という回答が
(電話調査:51.7%、ネットリサーチ:50.2%)最も多くなりました。
http://www.i-research.jp/report/report/r_20100120.pdf 消費者の半数は壊れたからテレビを買えている現実!!!!!
つまり、壊れたら新しいテレビを買いえるってことだ!!!!!!
つまり、テレビは故障すれば多くの消費者は新しいテレビに買い替えるってことだな!!!!!
そしてテレビは消耗品だからいつか壊れる。最近のデジタル製品は壊れやすいから毎日テレビ見て
いれば10年なんて絶対に持たない。せいぜいもって7年。平均で6年くらいだろうな。
つまり6年も経てば皆買い換えていく。そして消費者の半数以上が機能重視だから当然今使ってる
テレビよりより優れた4Kテレビを買っていく。つまり普及するわけだ。
533 :
エキゾチックショートヘア(京都府):2013/01/13(日) 13:03:10.14 ID:Ky9uim9u0
今後の映像コンテンツの進化は圧縮技術次第だろうな
そもそもテレビなんてただの大画面液晶でしかないし
「性能」の進化するスマホとかPCと違って頻繁に買い換える必要無くね?
特に日本だと放送事業をテレビ局が握ってて各々の違いなんてほとんど無いに等しいしな
「4K2K」これって誰が命名したのか知らないけど普及させる気ゼロのネーミングだな、
エコポイントの頃ってまだHD(1366×768)が主流だった気が・・・
いまでもバッファしてるせいか知らんけど、時報は合わないのは常識だよね
だからなくなった
つまり、バッファするためのSSDなんだけど、速度的に間に合わないので、1時間の番組が1時間10分かかる
みたいな
と分かりやすく説明すればいいのに
537 :
しぃ(大阪府):2013/01/13(日) 13:06:14.98 ID:ZPeQuQyG0
H.265ももうデコードチップが2014年に量産化予定
今はまだPS2も発売してないのにDVDドライブを買おうとするようなもの
まだPS3も発売してない時にBDドライブを買おうとするようなもの
大人しくPS4まで待っとけ
541 :
ソマリ(山梨県):2013/01/13(日) 13:19:47.50 ID:h50tNcwW0
ウルトラHDww
ダサすぎだろw
Blu-rayソフトですらPCで再生するの阿呆みたいに時間かかるのに
>>361 >本編まで辿り着くのに何分もかかえる(メーカーロゴとか不要なものをわざとスキップさせない)
これはほんと同意するわ
なんで金払って買ったのに、こんな目に遭わなきゃなんないんだよ
4k よんけい でおk?
546 :
コドコド(宮城県):2013/01/13(日) 13:59:51.97 ID:jx5TlyO70
>>546 法人のリプレイスは相当あったんじゃね?
四系買う奴は馬鹿by研究者
なんで非圧縮の話なんかしてるのこの記事
550 :
ユキヒョウ(東日本):2013/01/13(日) 14:55:48.29 ID:NTsppRYu0
>>549 なぜかその話題を出すと、アフォ扱いやキチガイのレッテルが貼られる。
551 :
白(空):2013/01/13(日) 14:56:29.20 ID:97aD6uYa0
4Kと2Kじゃ2倍の画像しかないのに値段は10倍以上www
誰が買うんだww
552 :
ラガマフィン(大阪府):2013/01/13(日) 15:04:02.07 ID:mvCKZ3hp0
なんで馬鹿はずっと高いままという前提で話をするんだろ?
液晶テレビ、DVDプレイヤー、BDプレイヤー、HDレコーダー
最初は皆、高かったのに。
554 :
ヒョウ(岡山県):2013/01/13(日) 15:46:40.41 ID:Iu5k9Yfh0
今後少子化が進む日本
60以上が人口の半分を占める日本
そんな中で何が高画質なの?海外に売るにしても先進国意外じゃ技術が追いつかない
技術が追いついていてもやるだけのコンテンツはない
現在でも地上波でフルHD出来るところは数える程しかないというのにw
映画だけのコンテンツにするのかw映画館いけよwww
>>554 分かってないな。
50インチを超える2K1Kテレビを見てみれば分かるが、結構、粗が目立つ。
コンテンツがHDやフルHDでも4K2Kにアプコンすれば、かなり改善できる。
4kじゃ映像の細部なんて見えんよ。
送信するデータを4Kにしてテレビに見たい部分を拡大する機能でも付けたほうがよっぽどマシ。
だいたいHDの時点で視力1.0くらいでもう細部は見えないぞ。
>>556 50インチを超えるフルHDテレビを見てみ
結構粗いから。
>>557 サイズ関係なくHDで細部が見えてるならそりゃ視聴距離があってないんだよ。
>>558 適正視聴距離って角度であって、
決して粗が目立たない距離ではないぞ。
57インチの適正視聴距離は2mと言われているが、2mでも粗は目立つ。
50インチ超では画素数が追いついていないんだよ。
50インチ超のテレビと5インチのスマホの画素数が同じな時点で不思議だと思わないのか?
560 :
コーニッシュレック(神奈川県):2013/01/13(日) 16:18:29.77 ID:XVCh81Qs0
52インチ目の前にあるけど画素の足りなさ意識することそんなないけどなぁ。。。
低ビットレートな地デジの糞画質を意識することはある。
ブルーレイや綺麗なアップコンバートできてるソースだと十分満足してる
Bかす制限辞めれはいけるんじゃね
562 :
ピクシーボブ(福島県):2013/01/13(日) 16:53:01.59 ID:M87miec00
まず、
・「4kテレビはコンテンツが無いから意味がない」という意見は通用しなくなっている事。
4kコンテンツが無くても、HDやフルHDコンテンツを従来のフルHDテレビで見るより、4kテレビで見た方が綺麗だから。
理由は、4kは単なる画像拡大ではなく、1920×1080画素フルHDを、3840×2160画素の4k、つまり丁度画素が2倍になり、
拡大しても画素がぴったり合うため、画素余りが生じず、画素だけが小さくなりより高精細になるため。
・今年から4kテレビは高級機と一緒に普及機がメインで出る事。
先週のCESで東芝が4kの58インチ・65インチは1インチ1万円以下の価格で出す事を宣言しており、またシャープの4kテレビ も
それに合わせて1インチ1万円前後にもってくるだろうとの事で、競合他社がはやり1インチ1万円前後で商戦する流れになる事が予想される。
・まずは55インチ以上から4kテレビを始め、すでにフルHDの55インチを購入した層、または55インチ前後のサイズに買い替えをする層から客が流れる。
フルHDの55インチと4kの55インチの両者の画質は誰もが圧倒的に後者の方が綺麗だとすぐ分かる。
そこにある一定以上の支払い価格になると、多少高くても数万程度なら許容範囲という甘えが出てくるため、
4kで1インチ1万円以下の状況では、どうせ買うなら4kという心理で買ってしまう事。
・近いうち、55インチ以上を購入する層は嫌でも4kを買う事になる。
そのサイズ以下でも同じ事が起こり、4k画素だからある程度のサイズでないと効果は感じにくいものではあるが、
最低42インチまでで4kテレビは展開するだろうから、余程興味が無い人じゃない限り次回購入時はインチアップする人も多い。
42インチ4kテレビがフルHDテレビと価格が余り変わらないと、はやり綺麗な4kテレビを買ってしまうという流れになり
ある一定以上のサイズを購入する層では嫌でも4kテレビは買うはめになるから、コンテンツが無くてもそれなりに4kは普及するだろう。
563 :
ヒョウ(愛知県):2013/01/13(日) 16:54:26.77 ID:YVyWU4l80
拡大処理すると遅延が・・・
565 :
ピクシーボブ(福島県):2013/01/13(日) 17:18:16.34 ID:M87miec00
>>538 ウルトラHD = UHD
アメリカでは4k2kの事をUHD = ウルトラハイディフィニションという。
日本では4k2kか4K、またはQHD=クアッドハイディフィニション・フルHDの4倍画素という意味で。
と、海外と国内で言い方が変わる。
>>555 哀れなチンパンだなw
80インチでしか画質の確認ができないなら富裕層にしか売れねえよ
その富裕層も自然番組とか見続けるのかwありえねええええええええええええ
実際に旅行行って現地見るのが普通だろ、なんで四角い画面で大自然満喫してんだよ金持ちがw
やっぱりこんなアホどもに受ける商品なんて程が知れてるな
画質にこだわる技術オタクはこんなん売れると思ってるんだから、金持ちは映画館、旅行やる、貧乏人はそもそも買えない
誰得すかwwww
567 :
斑(SB-iPhone):2013/01/13(日) 18:10:49.35 ID:wRJcSyNLi
46のプラズマでも粗さは全然問題無い
4Kゴリ押しするよりも先に液晶の次のテレビはよ
568 :
スノーシュー(長崎県):2013/01/13(日) 18:14:41.07 ID:QkuroILJ0
一度でいいから4k見てみたい
569 :
ピクシーボブ(福岡県):2013/01/13(日) 18:16:08.97 ID:AUZYiqVe0
4Kテレビでバラエティなんか見るより
糞画質のウェブカメでJKとスカイプしてたほうが楽しい
570 :
ラガマフィン(大阪府):2013/01/13(日) 18:21:39.72 ID:mvCKZ3hp0
>>566 30インチ超もかつては同じ様に高価で富裕層しか買えなかったのだが。
なんで50インチ超の4K2Kも高価であり続ける事が前提なんだ?
基本的に富裕層のマニアが買い、徐々に値段の低下と共に一般人も買うようになる
ってのが今までのAV機器で繰り返されてきただろ。
>>562 >「4kテレビはコンテンツが無いから意味がない」という意見は通用しなくなっている事。
だから今の画質でも満足してる奴たくさんいるのに何言ってんだw
むしろ色彩抑えて目に優しくした老眼向けに作れよwww
>今年から4kテレビは高級機と一緒に普及機がメインで出る事。
テレビがブランド品で三種の神器だった時代から離れられないんでちゅか?
十倍の値段出して買うような奴がいるなら未だにブラウン管使ったりする奴が出てくるかよw
それなら3Dの時もすぐに買い換えてるよな?ねーよな、理解しろバカ、10倍も値段だして買うようなもんじゃねえんだよ
そんなもんは富裕層にも売れねえよ
>55インチ以上を購入する層は嫌でも4kを買う事になる。
論外wボケwww一万でやるってことは55万かwww
55万かけてテレビ買う一般家庭がゴロゴロしてるらしいってよwwwwwwすげえええええ
日本はバブル真っ盛りだったんだあああああああ
高価な時は、こんな大きくて高画質な物はいらないと言うが、
手が届く価格帯になると買うようになる。
そんなもんなんだよ。
×大きくて高画質な物は要らない
○高いから買えない
573 :
ピクシーボブ(福島県):2013/01/13(日) 18:29:19.57 ID:M87miec00
>>566 売れると思ってるとか、そんな低レベルの考えじゃなくてテレビの買い替えは嫌でも誰でも起きるんだから、
嫌でも4kテレビは売れる、というか4kしか選択の余地はなくなる。
まずは55インチ層を持ってる人や55インチに買い替えの人が、2kと4kの価格差は大したなくなる事は予想できるから
よほど金に余裕無い人以外は4kに傾く。
同じように4kテレビもサイズダウンし、2kのラインナップを減らしていけば自ずと4kしか選択肢がない。
メーカーは4kを推してるんだから、今年からビックリするくらい2kのラインナップを減らし、4kのラインナップが増える。
スマホ商戦と全く同じ、
「スマホなんか必要ないし売れない、ガラゲーで十分」なんて言っても、ラインナップにガラゲーなんてほとんど無い
「絶対ガラゲーじゃなきゃダメ」って人じゃなければ、嫌でも少し高くてもスマホを買うしか無いというのがメーカーのスマホ切り替えで、スマホ推し商戦。
テレビも例外ではなく、フルHDで十分なんて言ったらそれこそ破綻していてフルHDコンテンツなんてメディア全体からすると
ほとんど無い。
けど、HDテレビよりフルHDの方が綺麗だし高機能だから、フルHDが買い。
これが4k商戦で4kテレビに選択肢を向かせる戦略で、消費者も結局は4kを自然と買う羽目になる。
売れるというより、売らせるのが4k。
フルHDの切り替えと同じように。
うれないから問題ない
575 :
ピクシーボブ(福島県):2013/01/13(日) 18:41:19.26 ID:M87miec00
>>571 >論外wボケwww一万でやるってことは55万かwww
顔真っ赤にしすぎw
メーカーの言う1インチ1万円というのは、あくまでメーカー設定の話しで、現在の2kもメーカー設定は
1インチ1万円程度だ。
店頭価格だともっと下がる。
発売後も時間と共に価格は下がるし、だいたい55インチ以上を買う層はある程度裕福な家庭でもあると共に、
メーカーも一定以上のサイズでは4kを推してるんだから、自ずと2kテレビのラインナップが少なくなったり、
機能の優劣も付くだろう。
うれないから問題ない
577 :
斑(埼玉県):2013/01/13(日) 19:06:28.50 ID:nlUNnrol0
目が悪いからハイビジョンでOK
579 :
サーバル(新疆ウイグル自治区):2013/01/13(日) 19:09:24.18 ID:mH1zbUr/0
高解像度なんて女優のレイプ行為だぞ
地デジ画質でさえ、女優の肌荒れを隠せないくらいだってのに
580 :
ターキッシュバン(西日本):2013/01/13(日) 19:10:05.97 ID:X8QN27IDO
誰もかわなきゃ、メーカー在庫過剰でさがるだけ
新規格でてもすぐに飛びつくより待てばいい
地デジ切り替えのように映らなくなるわけじゃないしな
相場がこなれた所で美味しく頂くのがプロ消費者
581 :
アフリカゴールデンキャット(千葉県):2013/01/13(日) 19:14:02.22 ID:vbQLPwXl0
当分はホームシアター用途でいいと思うよ。
582 :
ターキッシュバン(西日本):2013/01/13(日) 19:25:04.03 ID:X8QN27IDO
SSDをRAIDで使えば余裕だろ。
583 :
ぬこ(東京都):2013/01/13(日) 19:26:53.96 ID:83eGSVs90
そこで、4K−VHSですよ。
584 :
斑(愛知県):2013/01/13(日) 21:31:50.80 ID:uNJf2hdh0
>>562 大画面では需要あるだろうが画素数だけで実にフルHDの4枚分で
消費電力がとんでもないことになる。
電子レンジ並みの電気代がかかるテレビを買う層は限られてるよ。
唯一、これをクリアできそうなのはIGZOだな。32インチのIGZOの4Kディスプレイが
来月出るらしいが110Wに消費電力を押さえ込んできてる。従来の液晶テレビより
省エネというすごさ。
やはり4KもIGZOになってくるんだろうな。需要が出てくるのはまだまだ先の話だが。
585 :
ピクシーボブ(福島県):2013/01/13(日) 21:50:19.47 ID:M87miec00
>>584 いや、基本的に画面が大きくなるにつれて4kなど高精細に関して消費電力はあまり変わらないよ。
基本的には解像度が上がるにつれて映像処理にCPU負担が増えるから、よりハイスペックCPUが必要になる。
そのCPUの性能や数などによって消費電力が多少上がるけど、言うほど変わらない。
従来の液晶テレビからLEDテレビに変わった時よりも変わらないくらい4kテレビは省エネ。
基本的には、解像度が上がったために消費電力が上がるとか、IGZOを使ったから消費電力が下がるっていうのは、
小型(携帯など)液晶だけ。
小型画面に画素をたくさん並べると(高精細)、サブピクセル(1画素の中にある各R,G,B)の中に機械(トランジスタ)があって、
画素を小さくすればするほど、サブピクセルとトランジスタの間隔が狭くなり
光の透過する割合が低くなるというデメリットが起こるため、
バックライトをより強く光らせ、デメリットを解消させてるため、結果として電力が上がる。
大型液晶の場合、4kでも小さい画面じゃなければ画素を敷き詰めるのに余裕があるから、消費電力が上がるという問題には至らない。
>>575 ガチのアホかwww
一万だろうが五千だろうが値下げしようが1インチ1000円でいいんだよwww
そういう世の中にしてるんだからいくら言おうがテメーらの言い値で買うもんかよ、高画質に価値なんてもってねえんだからよ
ラインナップが少なくなろうがどうなろうが知ったことかよwww代替今のラインナップで大半満足してんだよwww高画質でスポーツやバラエティ見てえ層なんていねえよ
ジジババがどんだけ高画質で映画見たいと思ってんだよ、ブルーレイを6、70のジジババが借りていくのか?ねえよ
若者に売る?金がねえよwwwww論点あってねえよ、常識考えろ
テレビ見ない。
588 :
ピクシーボブ(福島県):2013/01/13(日) 21:57:23.59 ID:M87miec00
>>586 なら中華ロゴが付いたテレビ買えw
安いぞw
お前が心配しなくても、20インチ前後の液晶テレビには4kには絶対ならないから安心しろww
黙ってそれかってアニメでも見てろ
いちいちつまらねえことでケチ付けてくんな
589 :
シャム(関東地方):2013/01/13(日) 21:58:59.76 ID:+cgrUGdJO
4Kテレビでひな壇芸人見てどうすんの?
60インチ画面を6分割くらいして1mの距離から家族でそれぞれ別の番組をみる世帯に需要があるかもしれない。
>>588 どうしたwww本当のこと突かれたからキレたかwwww
オメーのいう路線をたどるとだな
地デジにしたみたいに無理やり政府とメーカーが組んで4k番組を大量に作り(今でも回線アップアップで地上波はフルHDはない)
なおかつ一般家庭がクソでけえテレビを最低4、50万で買いかえて、ブルーレイ以上の画質の映画やバラエティや音楽を聴いてくださると
そういうことが言いたいわけかww本気で頭おかしいな、お前
こんなんが通用したら日本の経済本気で終わるわ、日本人はお前と技術馬鹿とメーカーのゴミ覗いてそこまでアホじゃねえよ
そんなことより3D放映の一つでも増やす努力しろやwwww何本出たんだよwwwテメーはリアルで4K番組増やしますっていう言質とってから来いよwwww
テレビとかどうでもいいからPC用のモニタをはよ200ppi超が当たり前にしてくれないですかね
593 :
ピクシーボブ(福島県):2013/01/13(日) 22:14:58.18 ID:M87miec00
>>591 お前、リアルの方のバカかw
営業とは何のためにあるのか勉強してこいよw
お前の頭の中では、国が4k地デジ切り替えを強制的にするから4kテレビを国の強要で買わないといけないと思ってんのかよw
ニュースを見ろ、ニュースをw
>>585 なるほど。液晶の場合は画面サイズに反比例して、開口率で有利な
IGZOの必要性が大きくなるということだね。
4KでもないLGの有機ELテレビが500Wの消費電力という代物だったのは単に
技術力の不足ということか。
とはいえ地デジ特需での買い替えが終わった途端にテレビ市場が悲惨な状況に
なったのは記憶に新しい。4Kは放送電波の帯域が足りないから現状での普及は難しいだろう。
HuluやYoutubeに特化したネット配信TVを出すにしてもNTTの光回線の高止まりや
アップルのジョブズのような製品力もなければ厳しいだろう。USENという会社が
Gyaoで失敗した経過を見てもそれは明らか。
環境的に4Kテレビがバカ売れするってのは想像しにくい情勢だね。壊れて買い換えるなら
4Kにしとくか、という人がいるにしても地デジ以前の時代にハイビジョンTVがどれぐらい
売れていたかを考えると、当面はニッチ市場になるのではないかな。
Blu-rayを倍速回転させたらどうなの???
>>1
DVDを拡大表示して見せても9割5分の人は「さすが4Kはすごい!」って言ってくれるから問題ないよ。
597 :
ピクシーボブ(福島県):2013/01/13(日) 22:47:03.63 ID:M87miec00
>>594 まあね。
LGの有機ELは完全に技術力不足。
あれは色々原因はあるみたいだけど、有機EL自体は少ない電力で発光するんだけど、
それを制御する機械の部分などが難しく、結果バカ高く電力上がってるみたいだね。
4kは放送電波やコンテンツの普及は難しいかもね、その映像を作る方が高く付くみたいだから。
ただテレビとしては、3840×2160の4kはきっちりフルHDの4倍(等倍)だから、
4kに満たない映像や画像を4kテレビで見ても、フルHDで表示した場合と同じく表示される。
つまり、4k画素というデカイ映像・画像に拡大表示しているのに、画素潰れがほとんどなく、綺麗に拡大表示される。
DVDを見るとき、16:9などに引き伸ばした映像より、等倍拡大した方が拡大なのに綺麗に映るのと同じ。
フルHDなら約209万個の画素が画面に並んでいるけど、画面が大きくなるにつれて、209万個じゃ数が足りず画素と画素の間の隙間を空けて画素を並べなくてはいけなくなるから、映像が荒く見える。
4kでは約829万個の画素が画面に並ぶから、大きい画面ではフルHDより画素と画素の間が狭くなり、より綺麗に見える。
映像を4kに拡大表示しても等倍拡大だから、フルHDテレビで見るのと同じ画素潰れが少ない綺麗な映像で見る事が出来る。
それが同型の2kテレビと同じくらいの値段だったら、自ずと4kに流れる。
4kが売れるんじゃなく、今と同型のテレビやサイズアップをしようと思ったら
4kの選択肢に流れるから、4kが売れるという表現が正しいと思う。
598 :
ピクシーボブ(福島県):2013/01/13(日) 22:54:11.94 ID:M87miec00
>>596 そう、4kの勘違いされてる所で、現在の2k液晶テレビでDVDを見るとブラウン管ンテレビより解像度が上がって
映像が汚く表示されるようになった。
だから、4kテレビになると解像度がもっと上がるから、DVDやフルHDのフルーレイが汚く表示されると思っている人がいるけど、
4kテレビはフルHD映像を等倍拡大するから、2kテレビでDVDやブルーレイ見てる映像とほとんど変わらないくらい映像破綻がない。
プラス、2kテレビより高精細だから、2kテレビでDVDやブルーレイを見るより
綺麗に見えるおまけ付き。
4Kなんていらねーし。
1080でいいよもう。
600 :
ソマリ(関東地方):2013/01/13(日) 22:58:03.30 ID:K522dP7yO
読書用PCとして、目に優しければいいなと期待。
4kなんていらねーよ、、、というか、
コンテンツの見通しも厳しいのにそこに踏み込む行為の愚かさにはらがたつわ。
602 :
ピクシーボブ(福島県):2013/01/13(日) 23:14:50.65 ID:M87miec00
3Dテレビなんていらねーよ、っと言っても、
ある一定以上のサイズを買おうとしたら、3D機能が付いてました。
3D機能なんていらねーよ、っと言って、
3D機能無しテレビを探してるけど、どこのメーカーもこのインチは3D機能付いてるし、
付いて無いのもあるけど、他の機能が微妙だし、他メーカーと比べると映像に癖があるから、やっぱり3D付いてるテレビにした。
っというパターンがこれからの4kテレビ。
コンテンツ云々じゃなく、このサイズやこの機能を(4kじゃない)目的に買おうと思ったら、4kテレビしかなかった、しかも2kと値段大差ないし、4kの方が綺麗に見えるから4kにするか、という流れになってる。絶対。
業界が4kに流れてるんだから、仕方がないと思う。
携帯市場がスマホに流れてるように、ガラケーで十分とか言ってもガラケーはほとんど出ない。
今後は小型化の時代というのに。
携帯音楽プレイヤーが音質至上主義のオーディオ界を崩壊させたようなことは
映像の世界では起こって欲しくありませんな…
>>604 そうでもないんじゃね?
iPodやiPhone用のミニアンプや高級ヘッドホンが結構売れている所をみると。
ソニーが音質重視のスマホとか作ったら結構売れると思うよ。
流石にニュースまでちっさい画面で見る気はないな
タブレットにTVが映るようになるならまだしも
もうおかしくなってるのに。
わざわざ、いいテレビでテレビや映画などを見たいという人は明らかに減って
見れりゃいいよって人が増えてるっしょ。
そもそも人間の映像認識方式からすれば動画にそんな解像度は必要ないんだよ
>>593 あのなアホ
別に高画質を用意もされてないもんのために買う必要はねえんだよ
おめえみたいな馬鹿に騙されて日本国民は使えるテレビ捨てたが
それでフルで画質をテレビ局はくれたんか?くれてねーだろ、ふざけてんじゃねえよ
まずは画質ちゃんとやってから初めて4Kだの8Kだの言いやがれ
日本人が地デジのTVを買ったのはそれが強制されたからだ、それもなしに買い替えしたと思ってんのか?
3Dは矯正じゃなかった、だからクソみたいな値段で売り出されても誰も買いやしねえよwwwオメエは4K、8Kだったら
それと違ってホイホイ買うのか、なめてんじゃねえよ、矯正じゃなけりゃ誰が買うかよwwwwてめーの近くのジジババに聞いて来いや
>>607 そうでもないだろ。
今は32〜40インチのテレビが売れ筋だけど、
昔の売れ筋はもっと小さかった。
32〜40インチが庶民でも買えるから売れ筋のサイズも上がってきている。
611 :
ぬこ(埼玉県):2013/01/14(月) 00:10:47.23 ID:0AVrb2+lT
テレビなんかどーでもいいから
まずPCモニターで広めてくれよ
>>611 PCは広くしなくてもマルチモニターという手段もあるがな。
613 :
コラット(神奈川県):2013/01/14(月) 00:24:19.60 ID:T6EoF+pa0
4kの前に1080pフルスペックの放送頼むわ。
インターレースとスクイーズでのごまかし低ビットレートインチキハイビジョンをまず克服しろよ
ボトルネックはストレージだけでいいの?
インターコネクトは大丈夫?
>>601 難しいところだな。「4Kだから買いたい」という需要は見込みにくいように感じる。
画質は上だとしても今までだって画質を感じて選んでいた消費者がどれぐらいいたのかという問題がある。
店頭で、価格と機能宣伝をにらめっこしながら店員の値引きで決めてたんじゃないか?
画質の違いは電機メーカーお抱えのAV評論家ぐらいならわかるかも知れないが、主要な
ターゲット層になるであろう中高年はすでに老眼が始まっている世代だし。
IGZOでスマホのバッテリ長持ち、という画期的な利点なら訴求力は高いが画質が良い、
というだけでは「ドングリの背比べ」にしかならない。けっきょくは「価格競争」に
行き着く予感がする。中国や韓国とどれだけ差別化できるのだろうか。
パッシブな需要だろうけど、とりあえず各社とも4Kは出しとかな、という雰囲気か。
616 :
スナネコ(関西・東海):2013/01/14(月) 00:30:11.04 ID:eLjgWAqj0
2002年製トリニトロンでまだまだ俺頑張るよ
617 :
コラット(神奈川県):2013/01/14(月) 00:30:43.53 ID:T6EoF+pa0
ギガビット回線で次世代光テレビで配信すればいいと思う。
200Mbpsくらいあれば見劣りもしないだろう
618 :
コーニッシュレック(家):2013/01/14(月) 00:35:02.70 ID:/inAd7QT0
4kテレビって
キツイ
キタナイ
キモチワルイ
キチガイ
>>616 実家は32インチのサンヨーの帝王がまだ健在だわ。
当時50万近くした。
無理に4K2Kにしなくていいから、現行の2K1Kで無圧縮で放送とかストリーミングできないの?
今の圧縮された映像だと動きが早い場面とか川のせせらぎの映像とかブロックノイズが酷すぎる
>>610 サイズつか値段との兼ね合いなだけでは?
まぁ、問題はそこではなく
テレビを見ない人が増えてるという所だが。
622 :
ジャガランディ(兵庫県):2013/01/14(月) 01:50:59.80 ID:VKQDju/A0
フルHDのテレビが100万円だった頃も言われてたよな。
フルHDなんてオーバースペックだー。こんなの誰も買わない。普及するわけが無い。
とな。
でも多くの消費者がフルHDを買って行った。
安いハーフHDやSDテレビがあるにも関わらず。
消費者は価格重視なら、安い地デジ対応SDテレビが売れてるはずだし実際はそんなものはない。
つまり、価格度外視でフルHDのテレビが売れていった。
売れたのはフルHDしか無くなったからだろうがwwwww
って?
売れ筋の32型以上はフルHDしかない。そのとおりだ。
だが、4Kも同じように売れ筋サイズが4K化すれば売れていくってことだなwww
623 :
ジャガランディ(兵庫県):2013/01/14(月) 01:52:39.85 ID:VKQDju/A0
消費者は価格重視だから4Kは買わない?
残念。
実際は機能重視が50%以上と圧倒的に多くむしろ価格重視が一番少ない!!!!
AAV家電購入時最重視点:Q1(2)
AV家電を購入する時の最重視点は、「機能」が53.8%と群を抜いて多く、次いで「使
い勝手」(19.0%)、「価格」(13.4%)となっている。
http://www.meti.go.jp/product_safety/policy/e-tag_add.pdf つまり、消費者の半数は新しいテレビを買うとき、機能重視で選ぶから
当然、今使ってるテレビより高機能なテレビを買うってこと!!!!!
つまり、安いだけのフルHDのテレビなんてスルーして、4Kのテレビを買ってくってことだ!!!!
つまり、4Kは普及する。
624 :
ジャガランディ(兵庫県):2013/01/14(月) 01:54:37.72 ID:VKQDju/A0
フルHDが売れたのは地デジのおかげ!!!!あれがなかったら普及して無い!!!!!
って?
残念
4.1 「地上デジタルテレビ放送」対応テレビの購入理由―「買い替え」が過半数―
◇ 「地上デジタルテレビ放送」対応テレビの保有者に対して購入理由を質問したところ(図4−1)、
電話調査・ネットリサーチ回答者ともに、「故障など買い替えの時期だったから」という回答が
(電話調査:51.7%、ネットリサーチ:50.2%)最も多くなりました。
http://www.i-research.jp/report/report/r_20100120.pdf 消費者の半数は壊れたからテレビを買えている現実!!!!!
つまり、壊れたら新しいテレビを買いえるってことだ!!!!!!
つまり、テレビは故障すれば多くの消費者は新しいテレビに買い替えるってことだな!!!!!
そしてテレビは消耗品だからいつか壊れる。最近のデジタル製品は壊れやすいから毎日テレビ見て
いれば10年なんて絶対に持たない。せいぜいもって7年。平均で6年くらいだろうな。
つまり6年も経てば皆買い換えていく。そして消費者の半数以上が機能重視だから当然今使ってる
テレビよりより優れた4Kテレビを買っていく。つまり普及するわけだ。
625 :
スナネコ(関西・東海):2013/01/14(月) 02:05:44.63 ID:OEKS6u0y0
>>619 なにそのだっせーネーミングww
帝王ww
関東連合にボコられそうな名前だな
ちなみにうちのエアコンは白くまくん
平和的だろ?
フルHDっていう規格はないけどな
627 :
白黒(dion軍):2013/01/14(月) 02:58:16.02 ID:oiIxwCKc0
4Kに否定的な人が多いみたいだけどさ
もう少し安くなったら買うよ
早く欲しい
628 :
サイベリアン(東京都):2013/01/14(月) 03:22:41.16 ID:n4Go+8pl0
スマホでFHDで喜んでるのに、テレビで4Kは馬鹿にするんだな
629 :
ピクシーボブ(東京都):2013/01/14(月) 03:28:45.92 ID:ZKhvLee+0
>>628 retinaだかの定義からすると
数メートル先のテレビは数万ピクセル要るよね
>>629 角度で考えなきゃ意味ないだろ馬鹿。
ただretinaなんて数十センチ先で
高々300dpi程度。
白黒2値だとドットが肉眼で見えるから
もう少し高解像度で考える必要あり
PCモニター用に23インチくらいで4k欲しいなぁ
>>623 普及するかどうかは別として、消費者が機能を優先して買うにしても、
自分が欲しい機能さえあればイイって意味での機能優先ってことだと思うから、
全員がハイスペックが欲しいって意味ではないと思う。
633 :
エキゾチックショートヘア(福岡県):2013/01/14(月) 08:27:07.71 ID:KG8KaSHx0
>>605 HTCがオーディオメーカー買収して音質重視のスマホ作ったけどあまり売れてないよ
テレビとしては当分商品価値がないから、モニターが先だろうな
635 :
バーマン(埼玉県):2013/01/14(月) 10:24:30.36 ID:W0cxZsnO0
>>192 今の時代広告塔的な商品がどれだけの付加価値を産み出すのか甚だ疑問だな
一部のもの好きが買って終わり→TVメーカー「TVが売れないの!助けて!」のスパイラルとなる気がしてならない
636 :
ジャガーネコ(家):2013/01/14(月) 10:28:45.35 ID:UR0ltCES0
「巨大なキャッチャーミットを作りました!バッチコイ!」
「普通の球投げていい?」
こうであるな
あんまり関係ないけど4kってよんけーって読む?ふぉーけーって読む?
CESでソニーのおっさんがふぉーけーって読んでて
そう読むのか、でもそれ包茎扱いされるだろとかおもった
638 :
ベンガルヤマネコ(千葉県):2013/01/14(月) 11:04:31.04 ID:NMVtw/S50
俺はホーケーツーケーって読んでるな。たしかにちょっぴりお下劣な響きではある。
639 :
イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/01/14(月) 11:13:09.93 ID:cPN1s/ng0
おとといあたりの朝日新聞の経済面によると、
「将来主力になるであろうの4Kテレビはすでに韓国勢が押さえていて日本は太刀打ちできないだろうと」書いてあった
これって全く同じこと去年3Dテレビで書いてあった気が・・・、そもそも表示する液晶はどこ製・・・
そのコメントをもらった米経済ジャーナリストの名はモロ韓国系・・・、サムソンが大画面有機ELテレビ一般発売「済み」・・・?
3Dテレビが世界的に大流行して良かったね、朝日新聞さん
640 :
スノーシュー(関東・甲信越):2013/01/14(月) 11:46:31.57 ID:vRzx2oPhO
L1 Cache を10^10^10000 TByte にすればいいのに
641 :
ブリティッシュショートヘア(福島県):2013/01/14(月) 12:00:07.52 ID:uziAx+iz0
>>639 4kパネルなら韓国LGが多く輸出してるみたい。
先週のCESでは、東芝の84型の4kとソニーの4kパネルはLG製。
東芝の58型と64型は台湾のAUO製だったかな?
個人的には4kテレビ自体はむしろ日本勢が先手で一番乗り気、韓国勢は後手であると思う。
韓国勢は4kとか次世代高解像度テレビより、有機ELテレビに一番着目していて、
4kに関しては一番ノウハウや、4kのための映像処理系には遅れぎみ。
むしろ4kテレビを押えてリードしているのは日本勢。
静止画像見せるだけなら何とかならないか?
むしろPC用のディスプレイとして出せばいいのに。
…あ、今の表示方式じゃ無理かw
少なくともグラボ一体型のディスプレイでも作らないと伝送速度が追い付かないのは同じだw
PCとはGPU制御ラインで外出し回路にするって感じで。
644 :
オシキャット(長野県):2013/01/14(月) 15:22:50.36 ID:9bVvrMh30
まずはチャンネル切り替えたり、番組表を出すのに2、3秒かかるのを何とかしてください
645 :
ぬこ(兵庫県):2013/01/14(月) 15:24:37.38 ID:mwysrtCl0
やっとHD機器がそろってきたってところで次の規格とか出てきても
ついていけるかボケ
日本の家電のニーズの追及のしかた、おかしくね
一般人にF1乗せる
カール・ルイスに一般人のスパイクの規格で走らせる(マジで本当にやってた、ソースはプロジェクトX)
をやってるようなもの
647 :
ブリティッシュショートヘア(福島県【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度3】):2013/01/14(月) 15:55:00.63 ID:uziAx+iz0
別に言うほどの新規格とか地デジ切り替えの時みたいに新たにテレビ以外のその他アナログ機器を新調しなくちゃいけない、とかじゃないんだから4kを批判する意味が分からない
確かに4kコンテンツを見ようものならそれに規格した機器を揃えないといけないというのはあるけど、
4kコンテンツは今はないし、たぶん普及も当分しないと思う。
けど、50インチオーバーのサイズになると、どうしても画素が荒めに出てしまい高画質化に難有りという所を、
4k画素という特に大型サイズの高画質化に有効的なものになるのは自然な事。
当分の間、4kテレビは55インチ以上で展開するだろうし、今後も50インチ未満のサイズには4kテレビは、業務用や高級機以外でないと思うよ。
4kテレビが出てきた、メーカーが推しているからといっても従来の2kテレビは絶対なくならないし、
50インチ未満のサイズにも4kを普及させるとか、絶対ありえないよ。
仮にあったとしても42インチまでが限度。
55インチ保有者・購入層は一定の割合でいるんだから、その客層が買えばいいだけの話しであって、
たいした高画質だの、高機能だの必要ない、低価格で見れれば十分なんだなんて言ってる人には
メーカーのターゲット層にも入って無いし、地デジ切り替えのための買い替えなんてのも全くない話し。
4K自体に悪い事はないが、4Kで新たな需要が起こると考えて注力するのが日本の家電業界を殺しかねないので反対。
649 :
ベンガルヤマネコ(千葉県【15:54 千葉県震度1】):2013/01/14(月) 16:13:59.69 ID:NMVtw/S50
カローラとレクサスをおなじ層が買わんだろ。そういうこった。
650 :
マレーヤマネコ(大阪府):2013/01/14(月) 16:16:53.59 ID:NU8H3MED0
たった4KでSSDが追いつかないとは・・・とほほ
651 :
アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/14(月) 16:22:00.95 ID:osCI/kAoP
80インチ4kで超広角、高性能カメラで撮影された自然風景映像
が供給されるだけでも欲しいと思っちゃう。
アルプス、南極、北極、オーロラとか宇宙からの映像を届けてくれ
652 :
ブリティッシュショートヘア(福島県):2013/01/14(月) 16:28:02.58 ID:uziAx+iz0
>>648 やらなければどこかのメーカーが必ず始めるし、放っておいても韓国メーカーが必ずやる。
特に55インチ以上のテレビでは、外国では日本メーカー特にシャープが優位に立って、中小型サイズは韓国サムスンやLGがほぼ独占しているが、
大型サイズでは日本メーカーというイメージを持たれてるという。
放っておけば4k展開を考えている韓国に大型のシェアを持って行かれるだけ、それこそ日本の電機業界のタヒ。
55インチ持っている人は、次買うときも55インチ以上は普通の事で、現在持っているテレビより高画質・高機能なものをと思って買うのも普通の事で、より高画質なテレビを探してたら行きついた所が4kテレビだったというのも普通の事になるかと思う、2kと価格に大差なければ。
4kにして買ってもらうとか新たな需要が起こるとかじゃなく、大型サイズになるにつれて画質が低下傾向にある現在のテレビで
より高画質にするために4kが必要だった、だから4kテレビ出来ましたってのが現段階だろうと。
>>652 やっても需要があるとは思えない。
まずはアメリカなどSD画質の国をフルハイビジョンにする営業をした方がメーカーにとって得策じゃないの?
654 :
ブリティッシュショートヘア(福島県):2013/01/14(月) 18:36:35.68 ID:uziAx+iz0
>>653 アメリカはすでにHD放送じゃないの?
それに家電メーカーが出来る事は映像を受信し映すことができるテレビを出す事であって、
SD画質をフルハイビジョン放送にするとか、その国の政府がする事。
そういう意味じゃなければ、SD画質をフルハイビジョン画質にするというのはすでに2kテレビでやってる事。
コンテンツ、コンテンツといって、コンテンツがないから需要が無い、意味が無い、必要ないではないと思うけどなぁ。
5年ぐらい前だと、HDテレビとフルHDテレビが混合して売られてた時代で、フルHDテレビは37型以上で高級機、機能の差はほぼ無い、HDテレビと7〜8万前後の差があった。
それでも両者比較でフルHDテレビの方が高精細で綺麗じゃない?、ってことでフルHDテレビがよく売れた理由でもあった。
メーカーや販売店はフルHDテレビをそんなに推していた訳ではなく、比べたら高画質だったから買った、売れただけの事。
見れれば十分、安ければ安いだけ良い、って人じゃなければ画質の見極めはテレビだから当然の行為。
大型サイズを買う人は特に画質と機能の両方重視するから、1インチ1万円を下回る価格にするということなら2kテレビと大差ない価格になるから、大型サイズを購入する層には需要はあると思う。
4kテレビを買おうと思っていなくても、4kは高精細だから比較すると4kを選らばざるを得なくなると思う。
655 :
キジ白(茸):2013/01/15(火) 00:06:00.76 ID:2V+NK9tvP
>>651 撮影側にはREDとかの4Kカメラが存在してるのに視聴者側のデバイスが追い付いてないんだよね
フランスはアプコンばかりだった。
ほとんどの番組がボケボケ。
657 :
サイベリアン(神奈川県):2013/01/15(火) 00:51:31.90 ID:FsuQkgEC0
>>655 すでに4kでマスター収録された映画も何本もあるし
ハードが出そろってきたらこれらの作品も4kで配布されるかもね
先行投資だな。実現は30年後あたり。
細部が見たいなら拡大機能付けたほうがマシ
660 :
エジプシャン・マウ(福岡県):2013/01/15(火) 07:44:22.07 ID:BUT7Ld0C0
>>211 ブラウン管時代と違って大画面に抵抗がなくなっている昨今
間違いなく一定需要はある
映画館(ミニシアター)が導入するだけでしょ
BSで放送するにしても周波数・帯域が足りない
今だって、NHK-BSは24スロット使っているが、16スロットしか使わせてもらっていないチャンネルが多い
テレビ局だって、そんな高価なTVカメラは買わない
せいぜい、NHKがオリンピックとかワールドカップを4K2Kのカメラで撮って、それを大画面で見せるだけ