【アベノミクス】日経平均株価 1万800円台 1年11カ月ぶり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バリニーズ(やわらか銀行)

日経平均1年11カ月ぶり1万0800円台、ドルは2年半ぶり89円台
2013年 01月 11日 10:03 JST

午前の東京株式市場で、日経平均.N225が7日に付けた昨年来高値1万0743円69銭を上回り、
2011年2月21日以来約1年11カ月ぶりとなる1万0800円台を付けた。
日銀の追加緩和観測などを材料にドル/円が一時、2010年7月以来となる89円台に上昇しており、
一段の円安進行を好感した買いが入っている。

ドル/円は日本の11月経常収支が2224億円の赤字とが市場予想の35億円を大きく上回ったことで、
円売り圧力が加速、一時89円30銭付近まで上昇した。株式市場では円安進行を好感し、
自動車株やハイテク株が上昇。ホンダ(7267.T: 株価, ニュース, レポート)や
マツダ(7261.T: 株価, ニュース, レポート)などが昨年来高値を更新した。
TOPIX.TOPXも7日の昨年来高値895.14ポイントを上抜け、
東日本大震災当日の2011年3月11日以来となる900ポイント大台を回復した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90A00320130111

関連スレ
【アベノミクス】日経平均株価 1万700円台 震災前回復
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357258636/

関連動画
アベノミクスへの期待
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19602939
2 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/01/11(金) 12:48:34.63 ID:lQN1jPC00
  政権交代が一番の景気対策
3 トンキニーズ(千葉県):2013/01/11(金) 12:53:54.01 ID:MgOhbrTA0
1年11ヶ月ぶりだねえ
4 イエネコ(家):2013/01/11(金) 12:56:00.62 ID:EbCBYjZ70
民主政権時代の株価を取り戻したようだ
5 ハイイロネコ(関東・甲信越):2013/01/11(金) 12:56:05.89 ID:zcLrZWknO
90円、11000円が見えて来たな
6 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/01/11(金) 13:00:05.75 ID:oO4zYeok0
バブル発生!大量消費の時代が始まった!
エコとかセコイ事言ってると乗り遅れる
イナゴの如く全てを食い尽くせ!
7 黒トラ(東日本):2013/01/11(金) 13:09:30.87 ID:qe7jqxZ10
アベノミクスとは (アベノミクスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9
8 イエネコ(家):2013/01/11(金) 13:15:12.93 ID:EbCBYjZ70
   民 主 政 権 時 代 の 株 価 を 取 り 戻 し た よ う だ 
9 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/01/11(金) 13:20:48.21 ID:rwBoAZ/O0
ありがとうミンス党;o;
永遠にさようなら;o;
10 ユキヒョウ(群馬県):2013/01/11(金) 13:53:30.16 ID:PS31kQ020
民主党を選んだ奴って…
11 イエネコ(家):2013/01/11(金) 13:57:31.83 ID:EbCBYjZ70
円の暴落を考慮すればまだ民主時代に全然届いてないな
って、このニュースはアーアー聞こえないーなんだよな
民主政権時代は株価7000円くらいで固定だったとか、そういう印象記憶を自分で固めたいから
んで、なにかにつけて安倍サンの功績を増やしてる
ほんと前回のリプレイを見ているようだ
12 マーブルキャット(鹿児島県):2013/01/11(金) 13:58:28.73 ID:BqYSP13+0
89円wwwwwwwwwwww
13 スナネコ(神奈川県):2013/01/11(金) 13:58:44.58 ID:Snj6kxas0
ここで空売りとかしたいところだが、踏み上げくらいそうだな。
もう少し待つか
14 黒トラ(岩手県):2013/01/11(金) 14:00:04.73 ID:k8dFkhuP0
いつ利確の売りすればいいの?
15 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/01/11(金) 14:00:59.35 ID:+4h3ELzJ0
経常赤字で円安って最悪の理由じゃないか
安倍関係ないし
16 サビイロネコ(庭):2013/01/11(金) 14:31:37.82 ID:SmA0NNf60
102円までいけ!まだまだ走れ
17 トラ(岐阜県):2013/01/11(金) 14:50:08.23 ID:FL8Lysel0 BE:988618043-PLT(12000)

円安かんべんしてくれよ
76円来いよ
18 メインクーン(愛知県):2013/01/11(金) 14:51:26.79 ID:k74EoFRV0
あと7200円あがれば好景気間違いなしだ。
19 アムールヤマネコ(千葉県):2013/01/11(金) 14:59:50.84 ID:I0mo8LlC0
まぁ、民主じゃ、日本は経営出来ないって証明されたな。
しかも、大震災も起こる運の無さ・・・阪神大震災も自民政権じゃなかった
し・・・自民から政権変わると日本に不幸が起きる。。。3度目の正直は…
もう、勘弁。。。
20 キジトラ(山形県):2013/01/11(金) 15:00:01.09 ID:5TlrjQG/I
でも給料あがるわけでもないだろ
21 トンキニーズ(福岡県):2013/01/11(金) 15:02:42.68 ID:uY1oFESB0
業績が上がればボーナスにはすぐ反映されるよ。九官鳥君。
22 アムールヤマネコ(千葉県):2013/01/11(金) 15:03:49.43 ID:I0mo8LlC0
いや、公共事業がきちんとやれば…給料は上がるぜ。仕事もしてないのに
給料あげろ!!ってのは、おかしいだろw民主政府が雇用を押さえて、資金
も押さえてたんだから・・・騰がる筈ないじゃん。。。
23 ソマリ(関西・東海):2013/01/11(金) 15:06:27.30 ID:YhvYO4oqO
アベノミクスてなんなん?
24 ギコ(愛知県):2013/01/11(金) 16:33:29.74 ID:sc774EKA0
1月中に11000円届くといいな。
円安万歳。
25 黒トラ(東日本):2013/01/11(金) 16:38:18.83 ID:qe7jqxZ10
>>23
西田昌司議員が語る 最近話題のアベノミクスについて
http://www.youtube.com/watch?v=pf-j7ktIThk&list=PL47F76D4B5A522F30
26 イエネコ(東日本):2013/01/11(金) 16:42:13.02 ID:Mjwe7hdPO
バブル時代は5万円台だったんでしょ?
想像つかねーなぁ
27 シャルトリュー(熊本県):2013/01/11(金) 16:47:15.74 ID:QOX5CKnj0
>>26
3万8000円くらい。
28 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/01/11(金) 16:48:15.17 ID:YMQ+lJSK0
騰がっているのはうれしいけれど、実体の無い騰がりだからいつ崩れるか怖くて
と言っても早めに売るのはしゃくだし
29 シャルトリュー(熊本県):2013/01/11(金) 16:51:32.37 ID:QOX5CKnj0
俺の投信でも13000円くらいにしてもらわないと、+テンしない。

今年中に13000円

来年中に15000円

安倍ちゃん期待してまっせ。
30 ボルネオウンピョウ(長屋):2013/01/11(金) 16:54:08.00 ID:LmM3J8r60
5ヶ月前-200万だったのが+30万になった
ありがたい
31 トンキニーズ(福岡県):2013/01/11(金) 17:20:24.37 ID:uY1oFESB0
為替レートが80円後半になるとかなりの輸出企業が黒字転換できる。
株価が上がるのは当たり前。
32 黒トラ(東日本):2013/01/11(金) 20:43:44.88 ID:qe7jqxZ10
【日本再生】政権のロケットスタートと安倍晋三の危機感[桜H25/1/10]
http://www.nicovideo.jp/watch/1357803457
33 シャルトリュー(内モンゴル自治区):2013/01/11(金) 20:44:56.41 ID:0umHmOtSO
安倍ちゃんありがとう
34 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/01/11(金) 20:46:24.10 ID:c6Nb8qJr0
アベノミクスで家電量販店においてある60インチの4kテレビが売れるんだな。
楽しみ^^
35 アムールヤマネコ(神奈川県):2013/01/11(金) 20:55:54.28 ID:lrgP5pKr0
レーガノミクスより語呂がよい
36 シャルトリュー(関東地方)
株は銘柄が多すぎて何買えばいいのか全然わからねえ
為替は為替でドル円しか見る余裕がねえ
経済指標やらNYオプションやら一日中あって忙しすぎる
お前らどうやって資産運用してんだよ