【画像】デカすぎる巨大アヒルのオモチャ。世界各地を旅。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県)

依頼154

?
依頼154


世界の雑記帳:豪ダーリング・ハーバーに「巨大アヒル」、世界各地を旅
2013年01月04日 16時53分


1月4日、オーストラリア・シドニーのダーリング・ハーバーに巨大なアヒルのアート作品「ラバー・ダック」が3日に出現した(2013年 ロイター/ABC)

 [シドニー 4日 ロイター] オーストラリア・シドニーのダーリング・ハーバーに3日、巨大なアヒルのアート作品「ラバー・ダック」が出現し、
地元の人たちや観光客から感嘆の声が聞かれた。

 ラバー・ダックは、オランダのアーティスト、フロレンタイン・ホフマン氏による作品。2007年に制作されて以来、これまでに日本、ニュージーランド、ブラジルなどを旅してきた。

 お風呂に浮かべて遊ぶアヒルのおもちゃが巨大化したラバー・ダックについて、ホフマン氏は「(地球に住む)われわれは1つのファミリーで、地球上の水はバスタブだ」と述べた。

 ラバー・ダックは、シドニーで今月5日から27日まで開催されるフェスティバルの開幕に合わせて登場した。

http://mainichi.jp/feature/news/20130104reu00m040002000c.html
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/feature/images/20130104reu00m040001000p_size5.jpg
2 ラグドール(愛知県):2013/01/05(土) 11:17:48.42 ID:BzwwKAxB0
目立つよね。
3 縞三毛(大阪府):2013/01/05(土) 11:18:03.40 ID:39sd2mvZ0
正直飽きた
4 ジャガー(山口県):2013/01/05(土) 11:18:53.79 ID:ouuaovES0
幼児っぽいデザインだから日本人が作成してたのかとおもったら外国人が作ってたんだな
5 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/01/05(土) 11:19:25.19 ID:pkRugryA0
東京来てくれよ
6 デボンレックス(奈良県):2013/01/05(土) 11:19:40.09 ID:YG65Jzpy0
アヒルはかわいいよな
7 白(公衆):2013/01/05(土) 11:20:25.14 ID:JBJLu9yr0
で、っていう。
8 カラカル(福岡県):2013/01/05(土) 11:20:40.62 ID:XjI6yTNn0
いいから一度博多港に来い!
9 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/01/05(土) 11:20:49.37 ID:oBQxLR0Z0
前に大阪で見た
10 サバトラ(東京都):2013/01/05(土) 11:21:58.62 ID:mbWdOcai0
何年か前に大阪にいただろ
11 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/01/05(土) 11:22:05.36 ID:cFn1zdAy0
Mobyduck
12 ラ・パーマ(岡山県):2013/01/05(土) 11:22:24.52 ID:fRMuPYNM0
今まで鉄腕DASHのアヒル隊長関連だとばっかり思ってたわ
13 シャム(西日本):2013/01/05(土) 11:23:03.54 ID:z6sWS/YXO
さすがやな
14 三毛(dion軍):2013/01/05(土) 11:23:13.99 ID:i/ATZOOp0
>>6
アヒル口だからかなぁ
15 スナネコ(関東・甲信越):2013/01/05(土) 11:23:17.13 ID:vFFg0l7RO
昔アヒルはカラダも大きくて海も渡れば魚もたべたYO
らんららららんらららんらんららららんらららん
らんららららんらららんらんららららんらららん
らららららららんらん
16 ぬこ(滋賀県):2013/01/05(土) 11:23:31.23 ID:bfgznxqT0
中之島で見た
17 アムールヤマネコ(群馬県):2013/01/05(土) 11:24:13.10 ID:yamVoQjy0
しかしかわいいアヒルが売ってないんだょなあ

1の写真並みにかわいいの教えれ
18 白黒(関東・甲信越):2013/01/05(土) 11:25:34.59 ID:QgAeMuwx0
やはり村長も巨大化したのか。
19 ピューマ(愛知県):2013/01/05(土) 11:31:00.41 ID:aFbye31s0
smarttubかわいい
20 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/01/05(土) 11:39:08.24 ID:GYl1UFzz0
え?これ中で生活できんの?
21 しぃ(SB-iPhone):2013/01/05(土) 11:40:22.81 ID:e2ZzUlFoi
うーん奇をてらいすぎてるよーな
でもちょっとだけかわいーかも
22 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/01/05(土) 11:40:29.34 ID:YFVmYzHt0
中之島が一番多く来たんやないの?
23 ペルシャ(チベット自治区):2013/01/05(土) 11:40:36.40 ID:6Q5zErOU0
ストロングマシーンみたいに増殖してるだろ
24 サバトラ(岐阜県):2013/01/05(土) 11:42:38.77 ID:HDd0vWqm0
世界中を飛び回り、人の注目を浴びる

むしろアヒルになりたい
25 ラ・パーマ(チベット自治区):2013/01/05(土) 11:44:57.68 ID:TWizBe/n0
まだやってんのか
よく資金が続くな
26 オシキャット(内モンゴル自治区):2013/01/05(土) 11:49:52.73 ID:v81WREzGO
鹿児島に来て桜島バックでおながいすます
27 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/01/05(土) 11:50:46.38 ID:okgN7LEH0
遠景だからわからないけどこのアヒルちゃんは大阪にきたのと似てかわいいっぽいな。
製作はそれぞれの国で行われてそれぞれ特徴があるけど日本のがほんとにかわいい
28 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/01/05(土) 11:53:27.54 ID:huHvPXz30
一時期よく貼られてた画像ってこれだったのか?
29 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/01/05(土) 11:56:10.44 ID:5dHhc1890
>>27
>ラバー・ダックは、オランダのアーティスト、フロレンタイン・ホフマン氏による作品。
>2007年に制作されて以来、これまでに日本、ニュージーランド、ブラジルなどを旅してきた。

いや、一緒だろ?w
30 縞三毛(大阪府):2013/01/05(土) 12:03:43.03 ID:39sd2mvZ0
>>29
なんかロンドンのやつは顔が違ったから多分その話をしてるんだと思う
31 キジ白(大阪府):2013/01/05(土) 12:04:20.63 ID:pscnI1jo0
3年くらい前、大阪の北浜あたりで見たことある。
32 ボンベイ(大分県):2013/01/05(土) 12:25:17.79 ID:S+bGNxEpP
村長が放射線の影響で巨大化した
次はリーダーか?
33 オシキャット(秋田県):2013/01/05(土) 12:25:24.40 ID:+95Uz8+R0
この人のが゙先なの?
鉄腕ダッシュが先なの?
34 ボンベイ(東京都):2013/01/05(土) 12:31:11.59 ID:TXnHuEVkP
日本のアヒルのおもちゃのパクリ
35 三毛(広島県):2013/01/05(土) 12:31:54.51 ID:RS6S+Txj0
尾道に来たときはお世話になりました
36 コドコド(東京都):2013/01/05(土) 12:52:24.11 ID:5ZA197y70
>>33
鉄腕ダッシュの方が先だけど、それよりも韓国が先に作ってる
37 茶トラ(大阪府):2013/01/05(土) 12:57:07.64 ID:BDDx5nmS0
中之島に浮いてたやつやな
38 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/05(土) 12:57:36.46 ID:1LdIhZTf0
北浜と中之島と長堀川緑地公園で見た俺は勝ち組
39 ジャガー(WiMAX):2013/01/05(土) 13:26:06.01 ID:Az5Sq0cF0
ずっと大阪にいるのかとオモタ
40 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/01/05(土) 13:52:52.18 ID:540jeSHK0
>>38
さらに北加賀屋でも見てた俺の勝利
41 黒(大阪府):2013/01/05(土) 14:06:07.43 ID:/vD8mP+80
そろそろ白鳥になるんだろ?
42 トラ(東京都):2013/01/05(土) 14:06:22.16 ID:l4Fsek0D0
イギリスのテムズ川に浮いてたのは顔が違うんだな
http://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/01636/duck2-620_1636128a.jpg
43 縞三毛(SB-iPhone):2013/01/05(土) 15:54:08.70 ID:YU55iFNSi
今は大阪にはいないの?

見に行きたかったんだけど。
44 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/01/05(土) 15:56:58.93 ID:l0/31syd0
あれ、大阪で見かけたんだが
45 ペルシャ(チベット自治区):2013/01/05(土) 17:39:05.40 ID:6Q5zErOU0
>>39
このアヒルを設計した人趣旨に賛同しての許可もらったところが
ボランティアで各地でやってる
複数個存在してる
46 アメリカンカール(北海道):2013/01/05(土) 19:51:12.29 ID:9XzMZkwG0
資金はどうしてるんだ?
47 マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/01/05(土) 19:54:12.59 ID:aBk3A/Cg0
穴あけたらしぼむんだろうな
48 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/05(土) 19:54:14.57 ID:tzVFhWkT0
ダッシュ村で放射線浴びた隊長か
49 白黒(東京都):2013/01/05(土) 19:55:14.42 ID:t8Q10Bq/0
?
依頼154
50 アメリカンカール(大阪府):2013/01/05(土) 21:46:44.28 ID:El2EEIXt0
こいつ造船所跡地にういてた。
51 アメリカンカール(大阪府)
こいつのシリアル入りのレプリカ持ってるw
中之島で行列並んで買ったったwwwwww