【ν速写真部】福袋は手に入れた?カメラ買うならいまかもよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マレーヤマネコ(神奈川県)

http://www.digitalcamera.jp/html/ranking/rank-121001_1031.htm

-マップカメラ様のご協力による、2012年10月のデジタルカメラ売れ筋ランキング。
-新品カメラのトップは「D7000」、2位は「EOS 5D MarkIII」。3位には「PENTAX K-30」に。
-さらに、4位には高級コンパクトの「RX100」、5位には「D600」がランクイン。
-中古カメラのトップは「EOS 5D MarkII」。2位は「OM-D E-M5」、3位には「D7000」に。
-5位には「GXR」、6位には「PEN E-P3」、8位には「EOS-1D Mark IV」に。
2 アムールヤマネコ(宮城県):2013/01/01(火) 09:31:17.43 ID:zLMCklXq0
K-30が意外に売れてるんだな。
3 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/01/01(火) 09:32:41.41 ID:hddrnVTN0
キャノンのSX50HSどうかな
1500望遠が4マソ
4 アメリカンボブテイル(関東地方):2013/01/01(火) 09:32:41.92 ID:tcjrOFC7O
朝は寒かった

富士山の右上に虹のような物が
http://sokuup.net/img/soku_23547.jpg
5 ヒョウ(神奈川県):2013/01/01(火) 09:32:53.81 ID:x2Fi10gj0
いまkらケーサーティー勝ってくる!
6 【大吉】 【1183円】 (神奈川県):2013/01/01(火) 09:33:05.23 ID:+eTcw+5s0
7 オリエンタル(東京都):2013/01/01(火) 09:33:57.07 ID:LlcHb1wX0
>>4
彩雲だな
8 ボルネオウンピョウ(京都府):2013/01/01(火) 09:34:31.11 ID:ZTBNjJpf0
比叡山頂行ったけどまともな写真がとれなかった
9 キジトラ(関西・東海):2013/01/01(火) 09:35:23.38 ID:/vrStLaO0
おもしろ話付きでし(。≧∇≦。)
【悲しい】もーう男泣きっ【酒】
121:しぃ(茸)[]:2012/12/10(月) 01:04:18.85 ID:SkOGGIQ40
>>113
マジ死ぬ前に家族写真でも撮っておいたほうがいいよ
9月末に家がやばいから東京から戻ってきたけど
案の定親父死んじまった死に目にも会えなかったし
アル中で仕事してない糞親父だったけどいざ死ぬとこれほど悲しいものはないよ
一人で湿っぽくしてごめんよ(´;ω;`)
125 : しぃ(茸) 2012/12/10(月) 01:21:34.43 ID:SkOGGIQ40
思い出をちょっとだけ出してみた
http://livedoor.blogimg.jp/higeribon-asigaru/imgs/8/f/8fbbc0c2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/higeribon-asigaru/imgs/a/c/ac2abe02.jpg
もう涙止まらねぇよ・・・・・・
126 : イリオモテヤマネコ(東京都) 2012/12/10(月) 01:22:58.87 ID:ZTgvDlbF0
>>125
今夜は酒のんで泣け(´・ω・`)
たまにはそういう日も必要だ(´・ω・`)
128 : コラット(大阪府) 2012/12/10(月) 01:26:37.72 ID:MgJw9QFy0
風邪引かないように暖かくして飲めよ
130 : しぃ(茸) 2012/12/10(月) 01:46:09.25 ID:SkOGGIQ40
>>126
ありがとう
もう泣かないって心に決めてたけど
今夜は悲しい酒になりそうだ

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355061088
10 バーマン(東京都):2013/01/01(火) 09:35:57.86 ID:D5Un5L2f0
>>4
フルーツ公園あたりから?
11 マンクス(福岡県):2013/01/01(火) 09:40:45.57 ID:MzFmMi8L0
ペンタックスの今年の福袋のコレじゃない感は酷すぎる
12 アメリカンボブテイル(関東地方):2013/01/01(火) 09:42:37.36 ID:tcjrOFC7O
>>7
彩雲か、初めて撮れたよ
>>10
いや韮崎市内から
13 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/01/01(火) 09:43:51.78 ID:+eTcw+5s0
ニコンダイレクト福袋

http://shop.nikon-image.com/campaign/2013_fukubukuro/index.html

200万コースとかw
14 ヒョウ(岐阜県):2013/01/01(火) 09:46:17.62 ID:sOe2H7Pj0
安いコンパクトデジカメのオススメない?
自転車乗るんでそのついでに持っていけるくらいので
15 イエネコ(東京都):2013/01/01(火) 09:47:44.22 ID:UMotkVgA0
ゲオ以外ではVitaが安くなってるな
中にはソフトメモカ付けて2万切ってる所もあるし
こりゃVita福袋率も高そうだな
16 マヌルネコ(東京都):2013/01/01(火) 09:47:55.37 ID:xNqc6x610
D7000すげえな
まず新品で買われて(゚听)イラネって売られて
その中古をまた買う奴がいるってことだろ?
17 バーミーズ(dion軍):2013/01/01(火) 09:50:35.16 ID:alUEGwES0
>>1
パナソニックってリコー以下の存在感なんだな
18 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/01(火) 09:51:39.48 ID:Kh0uRAHG0
ディズニー混みすぎワロタ
http://uproda.2ch-library.com/618934hbF/lib618934.jpg
19 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/01/01(火) 09:51:49.17 ID:hddrnVTN0
リコーはペンタを合併したでしょ
20 バーマン(東京都):2013/01/01(火) 09:53:16.21 ID:D5Un5L2f0
>>12
微妙に外れたw
元東日本の人といい、さっきまで見てた雲が写ってるのが変な感じ
21 斑(長野県):2013/01/01(火) 09:55:11.98 ID:dScGO5eS0
>>1
カメラ専門店で買う客がニコキャノのぼったくりエントリー機なんて買わないっつーの
22 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/01/01(火) 09:59:40.33 ID:DwLaHg0i0
マップならどんな客層も買うわ
23 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2013/01/01(火) 10:00:02.40 ID:wkhbN7fEP
年末注文した16-35 f4で初詣撮って来る
24 バーマン(東京都):2013/01/01(火) 10:07:05.59 ID:D5Un5L2f0
25 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/01/01(火) 10:09:12.59 ID:hddrnVTN0
印刷に失敗したカラープリンタみたいな画像
26 バーマン(東京都):2013/01/01(火) 10:16:37.08 ID:D5Un5L2f0
ついでに日の出前w
http://sokuup.net/img/soku_23552.jpg
27 ウンピョウ(徳島県):2013/01/01(火) 10:23:14.36 ID:+8I9Z/+m0
あけおめ
ええ具合に雲がもくもくと
http://sokuup.net/img/soku_23551.jpg

近くにいた女子達の会話
女子A「あの雲じゃまやな。もう日出とる時間で。」
女子B「あれじゃ。山と思うようにしよ。まだ日は出てない」
女子A「ほんまじゃ。マチュピチュみたいやな。」
一同「( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ブッ」
女子B「///」(恥ずかしくて言葉を失う)
女子A「え?マチュピチュてそういう事ちがうん?」

どういうことや。
28 斑(長野県):2013/01/01(火) 10:33:36.96 ID:dScGO5eS0
http://www.digitalcamera.jp/html/ranking/rank-121001_1031.htm
K-30は3位だけどX6iとかD3200はどこかなあ
見当たらないなあwwwwwwwww
29 ジャガーネコ(山口県):2013/01/01(火) 10:43:38.35 ID:fjF+WXJf0
ニコンは30分たたないうちに売り切れて種
30 マヌルネコ(群馬県):2013/01/01(火) 10:48:53.03 ID:OGzqROM60
うはwww
吉田類見ながら酒飲んで寝て初日の出のことこのスレ見るまで綺麗さっぱり忘れてたww
っていうか大晦日神楽撮ってくるはずだったのにそれも忘れてたorz
31 オシキャット(和歌山県):2013/01/01(火) 11:00:12.73 ID:BCADFFN70
いつやるの?
いまでしょ!
32 カラカル(東京都):2013/01/01(火) 11:04:05.63 ID:WO6y2D2U0
初心者なら、EOS kiss X6iくらいでいいよな?
33 スノーシュー(高知県):2013/01/01(火) 11:12:19.36 ID:UdujueNu0
あけおめことよろ 初日の出
http://sokuup.net/img/soku_23554.jpg
34 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/01(火) 11:12:37.61 ID:Rxc+E3F20
>>4
>>6
>>24
>>26
>>27
いろんな初日の出があって面白いね

>>18
リア充め
35 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/01(火) 11:14:12.90 ID:Rxc+E3F20
>>33
迫力あるね
雲がむしろいい感じ
36 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/01(火) 11:32:22.28 ID:Rxc+E3F20
>>32
そのくらいから初めてはまったら上位機種に行くのがいいね
その後、5Dなり買ったとしても小さなkissもサブ機として使い道はあるし
37 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/01/01(火) 11:34:01.55 ID:hddrnVTN0
>>33
デビルマンの背景みたいだ
38 ヒョウ(埼玉県):2013/01/01(火) 11:54:03.66 ID:kIRjpr3+0
>>13
カメラは金持ちの道楽だと再認識(´・ω・`)
39 マヌルネコ(静岡県):2013/01/01(火) 11:57:12.09 ID:J9alKH/U0
もうF3やめるかな・・・
40 ラ・パーマ(東京都):2013/01/01(火) 12:00:46.60 ID:S89mGNHC0
今年はコンデジを買い換える。FZ200でいいや
41 アビシニアン(北海道):2013/01/01(火) 12:04:18.54 ID:g6fMvcaB0
>>33
これいい
42 ピューマ(東京都):2013/01/01(火) 12:04:39.79 ID:+Efg6AwX0
夜間撮影は難しい・・・。

http://sokuup.net/img/soku_23555.jpg
43 スノーシュー(高知県):2013/01/01(火) 12:10:19.61 ID:UdujueNu0
>>35
だるま撮りたかったんだけど雲が水平線にあったんで・・・・(´Д`)ハァ…

>>32
フルサイズに移行する時のためにEF-Sレンズは買わないほうが良いよ
44 キジ白(西日本):2013/01/01(火) 12:10:20.84 ID:gPZ5Br/g0
初日の出撮ろうかと思ったけど、大雪になって諦めた
45 サビイロネコ(空):2013/01/01(火) 12:11:01.24 ID:q3tW7qtr0
>>3
高倍率ネオ一眼買うならもう5000円高いFZ200にするべき
値段は正直
46 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/01(火) 12:15:50.81 ID:Rxc+E3F20
>>42
輝度差が激しいからね
夜景の黒つぶれってどのくらい許容されるものなんだろ
47 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/01/01(火) 12:25:12.75 ID:QOIg5fY40
48 スノーシュー(高知県):2013/01/01(火) 12:31:42.94 ID:UdujueNu0
今朝はしばれたねー
http://sokuup.net/img/soku_23558.jpg

近所の小さな神社に初めて初詣に行ったら可愛い巫女さんがいっぱいいてびっくらこいたw
参拝者が他に数人だったから流石に撮る勇気なかったw
49 ユキヒョウ(スイス):2013/01/01(火) 12:54:03.86 ID:BgQ7DYIl0
50 【中吉】 【81円】 (新潟県):2013/01/01(火) 12:57:19.41 ID:c/MN49ni0
あけおめ〜
今日は雪だわ
http://sokuup.net/img/soku_23561.jpg

隣の家の庭になんかいた
http://sokuup.net/img/soku_23562.jpg
51 ウンピョウ(埼玉県):2013/01/01(火) 12:59:08.84 ID:OsdukCNN0
宮崎あおいcがCMやってるカメラくらい小さいヤツが欲しい
52 ラグドール(神奈川県):2013/01/01(火) 13:08:25.14 ID:1SiFnnyA0
53 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/01/01(火) 13:09:00.04 ID:hddrnVTN0
>>45
全域F2.8か
あたり写真がいっぱい撮れそうだ
迷うな
54 オシキャット(茨城県):2013/01/01(火) 13:11:09.19 ID:2hTCmAvc0
ニコニコで開封配信みるの好きだわ
55 スノーシュー(高知県):2013/01/01(火) 13:11:48.41 ID:UdujueNu0
>>49
>>50
寒さのレベルが違ったw
56 アビシニアン(新潟県):2013/01/01(火) 13:15:39.98 ID:c/MN49ni0
>>55
雪はあるけど氷点下じゃないんでそっちのほうが寒いかもなぁ
57 アジアゴールデンキャット(茸):2013/01/01(火) 13:29:34.45 ID:E1meCFfj0
まだ買ってない 明日買う
58 ヒョウ(山形県):2013/01/01(火) 13:37:44.51 ID:WkzicX5+0
( ´)Д(`)年末ちゅうもんした
59 イリオモテヤマネコ(群馬県):2013/01/01(火) 13:39:47.27 ID:+LFO1yZ/0
俺のd5100ちゃんは名機
60 チーター(千葉県):2013/01/01(火) 13:51:25.43 ID:IOu7FNT+0
年末にペンタQ買ったけど小さいから持ち歩きやすくていいわ
61 ヨーロッパヤマネコ(富山県):2013/01/01(火) 14:35:19.30 ID:Y2JI+3VU0
>>50
ヒヨドリだよ。果物大好きだよ。
62 三毛(dion軍):2013/01/01(火) 14:41:47.99 ID:KeWeSTAc0
今年はモノブロ買うぞ。
63 ヒョウ(神奈川県):2013/01/01(火) 14:44:03.77 ID:x2Fi10gj0
64 アビシニアン(新潟県):2013/01/01(火) 14:51:11.57 ID:c/MN49ni0
>>61
ヒヨドリって言うのか、サンクス
65 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/01/01(火) 15:11:39.68 ID:6y4K8BeX0
>>42
こんな立派なの撮れても不満があるんだ…(((´w`)))
66 ジャガー(新潟県):2013/01/01(火) 15:18:26.33 ID:toyDstC40
オレのK-5IIsは何位?圏外?
67 バーマン(神奈川県):2013/01/01(火) 15:23:06.41 ID:8XcBgdV90
>>1
なぁニュー即はさぁ、好き勝手スレタイつけてノールールって場所じゃねーんだよ
お前低能だからなんでもアリに見えてると思うんだけど全然違うんだわ
もう本当二度とスレたてんなよゴミ野郎。
おまえみたいな低能のせいで雑談カテと勘違いする低能が集まってきて、そのおまえみたいな低能がまたスレたてるんだよなぁあーうぜぇ
68 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/01(火) 15:35:24.71 ID:Rxc+E3F20
>>47
EVAっぽい
さすが大都会大阪

>>63
メジロちゃんが柿食っとる
69 サバトラ(奈良県):2013/01/01(火) 15:57:32.26 ID:dgiXaye+0
>>47
かっこいい
70 カラカル(内モンゴル自治区):2013/01/01(火) 16:21:56.85 ID:yu/M8pBvO
>>33
いいね!俺は空港近くの前浜で撮ったよ
ほんとは室戸で撮りたかったんだけど交通規制でなあ(´・ω・`)
71 斑(東海地方):2013/01/01(火) 16:26:32.95 ID:kFBS03k5O
【カレー】CoCo壱番屋の福袋が凄すぎる。カレールーが合計3kg★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1356510278/
72 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/01(火) 17:13:17.78 ID:Rxc+E3F20
>>13
これ、コストパフォーマンス、そこまではよくないよな?
73 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/01(火) 19:02:29.75 ID:DmTNsJ6V0
マフィア撮ってきた死ぬかと思った
http://sokuup.net/img/soku_23564.jpg
74 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/01(火) 19:06:56.83 ID:DmTNsJ6V0
75 バーミーズ(高知県):2013/01/01(火) 19:09:07.61 ID:BodzE8Ls0
76 イエネコ(dion軍):2013/01/01(火) 19:31:14.09 ID:nws/wc5T0
山側弾幕薄いよなにやってんの!はよ!
一眼レフ持って行ったら思いのほか重くて死ぬかと思った
結局間に合わなかったが朝焼けに染まる街は綺麗だった
>>39
フィルムカメラが大手で唯一新品で一式買えるニコンだろ!そんな事戯れでも言うんじゃない!
77 スノーシュー(高知県):2013/01/01(火) 19:43:01.96 ID:UdujueNu0
>>70
室戸いいよね。でも、交通規制かかるのは辛いね。
空港の辺りだと物部川の朝霧とかあったりする?

>>75
愛宕神社だね
いい雰囲気出てるね
78 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/01(火) 20:33:41.93 ID:Rxc+E3F20
>>73
キビタキ?

>>74
うまそう

>>75
手持ち?
79 スナドリネコ(岡山県):2013/01/01(火) 20:41:15.54 ID:YchdfdoG0
ミラーレス欲しいけどどこのがいいんだよ
80 アフリカゴールデンキャット(山形県):2013/01/01(火) 20:45:16.99 ID:4WxucqGG0
>>79
EOS M以外ならどれでも
81 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/01(火) 20:49:03.05 ID:DmTNsJ6V0
>>78
マヒワ(´・ω・)
82 オリエンタル(岡山県):2013/01/01(火) 20:52:02.38 ID:yRxHmitF0
446 :(`・ω・´)シャシーン:2013/01/01(火) 19:40:21.61 ID:sUIXFxjd
2013最前線君
http://download.ktkr.net/dojinup/data1/djn16536.jpg

最前線君ってcanon持ちじゃなかったっけ?
83 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/01(火) 20:54:49.86 ID:Rxc+E3F20
>>79
目的によるけどミラーレスはデザインが気に入ったのでいいのでは?

>>81
なるほど
84 バーミーズ(高知県):2013/01/01(火) 21:12:55.88 ID:BodzE8Ls0
>>77
ありがと、いつも目の保養させてもらってます
>>78
手持ちです。三脚買うお金ないの…
http://sokuup.net/img/soku_23574.jpg
85 バーマン(滋賀県):2013/01/01(火) 21:21:49.07 ID:cQWztp/a0
PENTAXが3位??
どうしちゃったのいったい
86 オリエンタル(岡山県):2013/01/01(火) 21:29:18.90 ID:yRxHmitF0
87 バーミーズ(高知県):2013/01/01(火) 21:31:21.59 ID:BodzE8Ls0
>>85
むかいり効果。
は、まあちょっとあると思う
88 イエネコ(新潟県):2013/01/01(火) 21:35:08.34 ID:CWTkUxzl0
みんな上手いなぁ
89 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/01/01(火) 21:59:27.39 ID:+eTcw+5s0
ひこーき・・・・ぐも
http://sokuup.net/img/soku_23577.jpg
90 ボルネオヤマネコ(静岡県):2013/01/01(火) 22:29:26.61 ID:5pE16kAe0
今日は富士山が綺麗でした
http://sokuup.net/img/soku_23578.jpg

春はまだですか
http://sokuup.net/img/soku_23579.jpg
91 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/01/01(火) 22:46:48.13 ID:+eTcw+5s0
92 猫又(東京都):2013/01/01(火) 22:56:40.80 ID:iIgPpavw0
93 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/01/01(火) 23:15:01.17 ID:QOIg5fY40
>>68
岡山にたいして失礼ですっ
94 スナドリネコ(岡山県):2013/01/01(火) 23:17:00.97 ID:YchdfdoG0
ミレーレスのスレあったから見たけどRX100買っとけばいいの?
NEX欲しいけど違いがよくわかんねーや
95 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/01(火) 23:30:04.86 ID:Rxc+E3F20
>>94
RX100は高級コンデジ
目的次第だけどそんなのがなかったらミラーレスはデザインで選ぶのがよいよ
NEXが気に入ったらNEXがいいよ
普通にいいカメラだよ
96 アメリカンカール(関東地方):2013/01/01(火) 23:34:24.65 ID:hUXN/OSmO
機械オンチの初心者な親に買ってやるとしたらどれかなー?
97 スナドリネコ(岡山県):2013/01/01(火) 23:38:20.69 ID:YchdfdoG0
>>95
NEXも5、6、7とかRついたりあるじゃない
あれの違いって画質?
98 黒トラ(京都府):2013/01/01(火) 23:56:03.94 ID:eqP9varO0
今年もよろしくおねがいします
http://sokuup.net/img/soku_23582.jpg

大晦日はおせち作りでオワタ
99 スノーシュー(やわらか銀行):2013/01/02(水) 00:01:48.85 ID:Rxc+E3F20
100 アビシニアン(東京都):2013/01/02(水) 00:06:08.40 ID:4V0i9B7y0
>>18
ガラガラだな
101 アビシニアン(東京都):2013/01/02(水) 00:12:14.08 ID:R/C3zr3E0
>>33
私だけのじゅーじか
102 スフィンクス(高知県):2013/01/02(水) 00:22:33.40 ID:+sjUQxQc0
>>98
古都京都いいなぁ
これで吟醸をやりたいな

>>101
と・・・特捜最前線w古過ぎて(´・ω・`)知らんがなw

元旦の月
http://sokuup.net/img/soku_23583.jpg
103 スミロドン(やわらか銀行):2013/01/02(水) 00:25:03.59 ID:c4e9YDuL0
初詣に行ってきた
http://sokuup.net/img/soku_23584.jpg
104 アメリカンカール(兵庫県):2013/01/02(水) 00:55:07.05 ID:YtDAtMep0
近所の家電屋でMG6230とE-PL3 ダブルズームとその他アクセサリー込みで4.5万だった
去年だったら迷わず買ってた
105 ボルネオウンピョウ(徳島県):2013/01/02(水) 03:18:03.76 ID:4pAmOngM0
106 ボルネオウンピョウ(徳島県):2013/01/02(水) 03:23:26.86 ID:4pAmOngM0
ひどい山奥にある風車
http://sokuup.net/img/soku_23587.jpg
107 しぃ(東京都):2013/01/02(水) 03:27:16.04 ID:XpLMUzCL0
これは酷いw
ってことじゃなくて?
108 ピューマ(岡山県):2013/01/02(水) 03:41:56.99 ID:NhUP64PJ0
>>99
よくわかった
6にしとく
109 ロシアンブルー(新潟県):2013/01/02(水) 07:47:49.18 ID:xWiQjBHK0
遅くなったがおめでとう
新潟は吹雪で日の出なんて見えなかったよ…

7D買おうと思うんだが標準ズームはレンズキットのEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMとTAMRONB005どっちがオススメ?
F値だけ見るとB005の方がいいようにも感じるけどAFは遅いんだろうなぁ
110 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2013/01/02(水) 08:16:57.11 ID:1EV64Skn0
>>101
チリアーノ乙
111 マンチカン(四国地方):2013/01/02(水) 09:08:21.18 ID:9T9BWUE30
>>106
木沢村だか木頭村の風車??
112 マーゲイ(長野県):2013/01/02(水) 09:26:46.11 ID:UWQcWvKn0
去年はじめて一眼買ってはしゃいでシャッター押しまくったけど
明るさとかいまいちなことがおおかった
今年は落ち着いていい写真がとれればと思う
113 サビイロネコ(神奈川県):2013/01/02(水) 10:56:57.34 ID:8JgLL28l0
今朝は綺麗な朝日が昇ってました。
http://sokuup.net/img/soku_23589.jpg
114 サビイロネコ(神奈川県):2013/01/02(水) 11:02:58.38 ID:8JgLL28l0
風が強く寒いですなぁ〜
http://sokuup.net/img/soku_23590.jpg
115 ユキヒョウ(空):2013/01/02(水) 11:04:16.40 ID:DCxznGcH0
キヤノンのAPS-Cの最高機は未だに7Dなの?
今買うならX6iの方がいいんじゃない?
116 サビイロネコ(神奈川県):2013/01/02(水) 11:16:50.95 ID:8JgLL28l0
今年の初撮り鳥はアカゲラさんでした。
http://sokuup.net/img/soku_23591.jpg
117 スコティッシュフォールド(禿):2013/01/02(水) 11:19:07.12 ID:rWf7mJlw0
>>115
digic5がスペック番長であまり評判よろしくないらしい
118 コーニッシュレック(岡山県):2013/01/02(水) 13:13:05.36 ID:S6UMWgAT0
119 ボルネオウンピョウ(徳島県):2013/01/02(水) 13:40:42.78 ID:4pAmOngM0
>>107
装飾が酷いwww
場所も酷いwwww


>>111
そう。旧木沢村の山の上にある風車だよ。
120 ロシアンブルー(新潟県):2013/01/02(水) 16:50:19.64 ID:xWiQjBHK0
>>118
こいつを買う権利を頂いても困る
121 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/01/02(水) 16:54:12.18 ID:R6l5KYC90
>>118
1200mmは段ボールじゃないのかな?とかトランクとかの付属品はどこに入ってるのかな?とか色々気になるが、
一番気になるのはなんで箱の横の文字は100mmF2.8かってことだ。
122 スフィンクス(高知県):2013/01/02(水) 16:56:29.46 ID:+sjUQxQc0
>>118
これお前らだろ?正直に言っちゃえよw
123 スミロドン(神奈川県):2013/01/02(水) 17:02:03.66 ID:EhtRv54T0
三脚の足とセンターのノブの間に指挟んで腫れて痛いお(´;ω;)
124 ツシマヤマネコ(宮城県):2013/01/02(水) 17:05:29.02 ID:oXXdQCsj0
世の中には、恐ろしいレンズがあるんだな。
125 スフィンクス(高知県):2013/01/02(水) 17:32:35.20 ID:+sjUQxQc0
>>123
J( 'ー`)し <痛いの痛いの飛んでいけ〜〜〜
126 ジャングルキャット(千葉県):2013/01/02(水) 17:59:04.73 ID:hOZ9uFtO0
おまえら、今年最初に撮ったカメラとレンズ教えろ
一番しぶかっこいい機種の奴が大吉、今年いいことがある
127 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/02(水) 18:05:11.72 ID:wdYq4rDC0
今年一枚目の写真は手ぶれしとった
http://uproda.2ch-library.com/619623i7w/lib619623.jpg
128 スノーシュー(やわらか銀行):2013/01/02(水) 18:09:46.07 ID:8EOoo3av0
>>126
シブカッコいいの定義なんだよ…
どんなのがシブカッコいいんだよw
129 スフィンクス(高知県):2013/01/02(水) 18:10:51.71 ID:+sjUQxQc0
渋柿・・・・
130 ジャングルキャット(千葉県):2013/01/02(水) 18:13:43.71 ID:hOZ9uFtO0
>>127
ふむふむ、キヤノンの高画素フラッグシップ+じゃじゃ馬1.2Lか。
今んとこ暫定一位な。
131 ベンガル(愛媛県):2013/01/02(水) 18:15:45.39 ID:pDEaSGE80
まだ現役の イクシデジタル400は渋いかな?
132 ツシマヤマネコ(宮城県):2013/01/02(水) 18:21:11.92 ID:oXXdQCsj0
>>126
カメラを撮る趣味はないんだが。
133 ジャングルキャット(千葉県):2013/01/02(水) 18:25:18.62 ID:hOZ9uFtO0
>>131
光学ファインダーが残ってるところは評価するが
IXYは初代がベスト

暫定順位
1位 >>127 1Ds+EF50/1.2L
2位 >>131 IXYデジタル400
134 スフィンクス(高知県):2013/01/02(水) 18:28:21.29 ID:+sjUQxQc0
イクシデジタル400持ってたけど下取りで出した
ってバッテリー持つの?w
画質はいま見ても案外好き
135 ベンガル(愛媛県):2013/01/02(水) 18:35:44.14 ID:pDEaSGE80
>>134
発売まもなくに買ったんだけど、そのときのバッテリーを一昨年の年末頃まで使ってた。
流石に数十枚でバッテリー切れになったけど、近所の写真メインだったから問題なかった。
その後、純正バッテリーまだ売ってたから買ったよ。
136 サイベリアン(家):2013/01/02(水) 18:36:23.07 ID:TnNM444u0
Coolpix p510が安かったから買ったけど、風景撮る機会ないな
137 スノーシュー(やわらか銀行):2013/01/02(水) 18:39:39.83 ID:8EOoo3av0
>>133
超独りよがりで独善的意味わからんがカメラヲタクのスペック評価よりは面白い
このスレの写真は全部今年撮られたものっぽいからスレ全部の写真を評価してみたら?
138 スミロドン(神奈川県):2013/01/02(水) 18:41:55.49 ID:EhtRv54T0
>>125
ちょっといたくなくなった(´;ω;)
今日は風強くて鳥も出てこないし散々だった
139 スフィンクス(高知県):2013/01/02(水) 18:57:22.80 ID:+sjUQxQc0
>>135
バッテリー持たなくて新しいコンデジの買っちゃったんだよね
バッテリー買って残しとけば良かったな
キタムラの下取りで値引きって止めてくんないかなw
140 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/02(水) 18:58:02.62 ID:wdYq4rDC0
鷹匠見てきた。
飼育された鳥でも追いかけるの難しいな
http://sokuup.net/img/soku_23592.jpg
141 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/01/02(水) 18:59:00.19 ID:uDHTXucb0
>>131
おおお!俺もIXY400持ってるぞ!既に防湿庫で眠っているが。初のカメラだったんで思い入れがあるわ。
発色もいいし、ISO100限定でまったり昼間撮るなら綺麗だわ。
互換バッテリー含めてどのバッテリーももう劣化してろくに使えない状態だけど。

俺はこんな流れだわ

IXY400
KISSDN
40D
50D
7D
OM-D E-M5

7Dと50Dが現役で、OM-Dが旅行とかお手軽撮影用。40Dは親父に貸してあげてる。IXY400とKISSDNは防湿庫に入ったまま。
11月頃にOM-D買ってからはそればっかり使ってるが暖かくなったら7Dと50Dでメインの動き物撮影に行く
142 スミロドン(神奈川県):2013/01/02(水) 19:07:24.17 ID:EhtRv54T0
心なしか青みが増してきたような・・・わけないか
http://sokuup.net/img/soku_23593.jpg

下の枝はよく見ないでね
143 スフィンクス(高知県):2013/01/02(水) 19:10:37.46 ID:+sjUQxQc0
今年の一枚目
http://sokuup.net/img/soku_23594.jpg

7Dとシグマ28mm/1.8
三脚忘れたんで開放で撮ってるし色々酷いw
レンズが悪いわけじゃないからね(´;ω;`)
144 サビイロネコ(神奈川県):2013/01/02(水) 19:11:35.97 ID:8JgLL28l0
>>142
若かもね。
145 スミロドン(神奈川県):2013/01/02(水) 19:15:33.26 ID:EhtRv54T0
こいつもいるけど手ごわいやつ。警戒心強い。
http://sokuup.net/img/soku_23595.jpg
146 サビイロネコ(神奈川県):2013/01/02(水) 19:16:44.42 ID:8JgLL28l0
>>140
フクロウ、タカショーでフクロウは楽です。
ハリスホークはやや厳しめですが慣れれば置きピンでいけます。
ハヤブサは無理でした (´・ω・`)

http://sokuup.net/img/soku_15315.jpg
http://sokuup.net/img/soku_15318.jpg
http://sokuup.net/img/soku_08369.jpg
147 トラ(新疆ウイグル自治区):2013/01/02(水) 19:22:21.54 ID:NKrIyMfM0
>>146
フクロウ気持ち悪い顔してるなあ〜
148 ロシアンブルー(新潟県):2013/01/02(水) 20:08:49.09 ID:xWiQjBHK0
>>126
デジ一を自宅に置いてきてしまったから実家で眠ってたKissと白黒フィルムで撮影中
レンズは撒き餌単焦点買ってきた
149 キジトラ(やわらか銀行):2013/01/02(水) 20:14:37.66 ID:IreuBzWc0
>>118
なんなんだよこれw
150 ベンガル(愛媛県):2013/01/02(水) 20:18:02.49 ID:pDEaSGE80
>>141
初めてのデジカメはこれだった・・・・・・。
内蔵メモリーで12枚くらいしか取れない上にケーブル繋いで一枚数分かけて転送。
http://www.digicamezine.com/digicame/kisyu/cp-100.htm

押し入れの中にまだあるかも。
151 ベンガルヤマネコ(山形県):2013/01/02(水) 20:38:56.24 ID:kfYlcJlu0
通し2.8と小型のがほすい

E-M5+パナ12035 2.8
EOSM+マウント+タムロンSP 24-70 2.8

M5をPL5でもいいけどレンズ付きカメラになるんだよなー
どっちがいいべか?
152 猫又(新疆ウイグル自治区):2013/01/02(水) 20:42:06.65 ID:kXtNfIjo0
QV-10今でも家にあるわ
153 アメリカンワイヤーヘア(関東地方【緊急地震:日高地方東部M4.8最大震度3】):2013/01/02(水) 21:04:19.78 ID:p7sSWO8iO
焼津辺りをうろうろしてきた
一期一会の出会いもあって楽しかった

カモメ
http://sokuup.net/img/soku_23598.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23599.jpg
154 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/01/02(水) 21:18:23.93 ID:uDHTXucb0
>>150
CP-100で検索したら面白いネタが。技術の進歩は凄いな。

>まず驚くのがボディの巨大さで、これはカメラではなく販促用のダミーなのではと思わせる程である。
>なんでも、あまりの大きさにコマーシャルではモデルさんに持たせず、ガチャピンとムックに持たせたそうだ。

>>151
俺もE-M5持ちで12-35F2.8は興味ありありで買うつもりだけど望遠側もうちょい長かったらもっといいのになぁ。オリから出ないかなぁというところ。

キヤノン持ちでキヤノンのミラーレスを待ち望んでたけどMの無い無いづくしの仕様に拍子抜けして他社を検討。
EVF有りのLUMIX DMC-G5W 、NEX-6、NIKON1 V2と悩んだけど、
旅行で乗り物の窓から外撮ったり、望遠鏡撮影したりするのでメカニカルシャッターが大人しく、画質が良く、ボディ内手ブレ補正のE-M5選んだ。結果には満足。

NEXシリーズはシャッター音が煩かった(半分意図的?)。APS-Cは魅力的だったけどAPS-Cミラーレスはキヤノンも含めてレンズを小型化できないと感じた
G5Wは電子シャッターもあるってのが魅力だったけどノーマル時のシャッター音とショックが大きかったしカメラとしてのレベルがもう一つなイメージだった
NIKON1 V2は発売を待てなかったってのが一番大きかったけど、センサーサイズ1インチはさすがにボケにきつ過ぎるような気がした(M43もあんま変わんないけどw)
155 ジャングルキャット(千葉県):2013/01/02(水) 21:26:34.79 ID:hOZ9uFtO0
>>143
そのレンズが美味しいのは、だらしのない周辺部
7Dと組み合わせたらフツーだろ

>>148
デジイチ忘れてしかたなくモノクロ使うという理由はよし
なぜかそんな時にいいが写真撮れる(こともある)

暫定順位
1位 >>148 Kiss(銀塩モノクロ)+EF50/1.8
2位 >>127 1Ds+EF50/1.2L
3位 >>131 IXYデジタル400
4位 >>143 7D+シグマ28/1.8
156 ジャガランディ(神奈川県):2013/01/02(水) 21:34:44.18 ID:0LiQq4Wb0
友達がkissの銀塩くれた。
157 サビイロネコ(東日本):2013/01/02(水) 21:39:00.94 ID:xfeTdq0O0
オリンパスのPENとかどうなんでしょうか。可愛いからほしいですわ
158 ロシアンブルー(新潟県):2013/01/02(水) 21:41:24.63 ID:xWiQjBHK0
今までとりあえずファインダー覗いて撮りまくってたがやっぱフィルムだと勿体無くてなかなか撮れないな
ファインダー覗いて家族に5分も覗いてると指摘されなきゃ熱中してる事に気づかない

>>155
少なくともあたしはデジ一を自宅に置いてきた時点で写真部失格のような気がするの(´・ω・`)
159 ラグドール(秋田県):2013/01/02(水) 21:43:22.17 ID:3zqv+EQi0
160 バーミーズ(宮城県):2013/01/02(水) 21:45:40.10 ID:Ot+buSji0
初詣イヴに大国魂神社へ
http://sokuup.net/imgs/soku_23600.jpg
161 スコティッシュフォールド(東京都):2013/01/02(水) 21:46:35.36 ID:DPGAOt820
162 ハイイロネコ(兵庫県):2013/01/02(水) 21:48:27.66 ID:s7Dbf7c30
>>146
もっと!!!!もっと!
163 スミロドン(神奈川県):2013/01/02(水) 21:48:50.86 ID:EhtRv54T0
わんわんお
164 白(北海道):2013/01/02(水) 21:51:09.32 ID:Q/xwKJ2E0
>>33
今週の壁紙
165 バーミーズ(宮城県):2013/01/02(水) 21:54:00.05 ID:Ot+buSji0
篠ノ井線姥捨駅
http://sokuup.net/img/soku_23601.jpg
166 コラット(愛媛県):2013/01/02(水) 22:09:19.24 ID:YDN2/HYl0
オリンパスPEN E−P2にキットレンズ14−42EDと言う「買ったと気の試し撮り」でほぼオートの画像。
まともなマクロレンズがないのでこれが付きっぱなし・・・・・・。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b0/b911aa4249ea4bfdda06dcf056c8c2b3.jpg

レンズキットで9800円は破格であった・・・・。
167 サーバル(茨城県):2013/01/02(水) 22:37:51.99 ID:NtyvQ0XK0
一眼買って半年だけど初夜景に挑戦
先輩方に質問なんだが、この反射のようなのを消すにはどんな設定にしたらいいんだせ?
フードは付けてます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3802218.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3802219.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3802220.jpg
168 サビイロネコ(神奈川県):2013/01/02(水) 22:39:12.30 ID:8JgLL28l0
169 トラ(神奈川県):2013/01/02(水) 22:41:02.24 ID:ewUlB1JT0
>>167
フィルター着けてる?
一枚目、ゴミが写ってない?赤丸の左の方に。
170 バーミーズ(宮城県):2013/01/02(水) 22:46:37.82 ID:Ot+buSji0
>>160
サムネの方にリンクしてた
http://sokuup.net/img/soku_23600.jpg
171 スフィンクス(高知県):2013/01/02(水) 22:46:54.68 ID:+sjUQxQc0
ゴーストやね
夜景とかも光量のあるとき出るよ
172 スフィンクス(高知県):2013/01/02(水) 22:48:01.16 ID:+sjUQxQc0
あ、新年からボケるの忘れた・・・すまんちや
173 サーバル(茨城県):2013/01/02(水) 22:52:34.51 ID:NtyvQ0XK0
>>169
フィルター付けてます
ゴミたしかに付いてそうですね・・・確認してみます

>>171
というとしょうがないととらえるべき?
フィルター取ったら軽減されるかな?
174 サーバル(茨城県):2013/01/02(水) 22:57:00.94 ID:NtyvQ0XK0
たびたびすまん
どうやらゴミみたいだけどシュポシュポやっても取れない・・
保証が切れる前にセンサークリーニングやってもらおう・・
175 スフィンクス(高知県):2013/01/02(水) 22:58:02.95 ID:+sjUQxQc0
>>173
ゆ・・・UFOやき・・・フィルターアは関係無いちや・・・・・
こんなんでええのかな?
176 トラ(神奈川県):2013/01/02(水) 22:58:35.96 ID:ewUlB1JT0
>>173
夜景撮りの時はフィルターはずしてみるといいと思います。
結構違うよ
177 スフィンクス(高知県):2013/01/02(水) 23:00:47.93 ID:+sjUQxQc0
レンズの特性とかあるしフィルターの関係あるし
むずいよね
経験で学ばないと
178 サーバル(茨城県):2013/01/02(水) 23:01:09.85 ID:NtyvQ0XK0
>>175
おしっこちびった

>>176
サンクス
フィルターとって再挑戦してみます!
179 コラット(新潟・東北):2013/01/02(水) 23:01:34.77 ID:kdROaRJ0O
>>167
光源に向けている以上、完全な回避は厳しいと思う。
絞りの値で多少変化は出るから、最も邪魔にならないとこを探る価値はあるかも。
ただ、フレアやゴーストも、それなりに雰囲気を出してると思うけどね。
180 バーミーズ(宮城県):2013/01/02(水) 23:05:39.03 ID:Ot+buSji0
F8でゴミ出るって事は要清掃だね
俺はF11で出なければ特に気にしないことにしている
181 スフィンクス(高知県):2013/01/02(水) 23:12:33.77 ID:+sjUQxQc0
F8でこの光量でゴミが写るとかよくわらんけど
ソフトで1分かからないで消せるレベル
182 ライオン(徳島県):2013/01/03(木) 01:19:19.36 ID:EaBl92M70
あはははあはあは
デジイチ買ってほぼ1年で初めて夜景はフィルター外したほうがいい事を知ったw
標準レンズだけど買った時に付けたクリアフィルター一度も外した事無いww

今度ためしてみよ
183 ソマリ(山梨県):2013/01/03(木) 02:02:39.72 ID:xkJyOYeQ0
ニコンDXフォーマットでB008を買った。
次は純正35 1.8か純正40 2.8マクロで悩んでるがどっちがいいかな?
明るいレンズが欲しくなったのだがマクロが似たような価格で好評価で悩み中
184 ベンガルヤマネコ(群馬県):2013/01/03(木) 02:07:55.18 ID:QsChKdSl0
185 白(神奈川県):2013/01/03(木) 03:53:50.49 ID:gU3nNg3E0
X6i買ったけどコミケで失敗したのでD1Xをポチった
初心者だけど
186 スノーシュー(東京都):2013/01/03(木) 07:41:52.13 ID:0WCcLqWr0
http://i.imgur.com/Ny47v.jpg
チョコレート
187 猫又(やわらか銀行):2013/01/03(木) 07:44:00.94 ID:DXNcRX1+0
>>185
なぜそんな古いカメラをポチった?
188 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/01/03(木) 08:40:54.29 ID:g5YRqgn20
D1Xって余計失敗しそうだけどw
もしやコミケってフラッグシップじゃないとバカにされるとか?
189 バリニーズ(宮城県):2013/01/03(木) 08:47:21.65 ID:w9PSc5UA0
初心者でEosKissっていい選択だと思うが何が気に食わんのだろう
190 アンデスネコ(愛知県):2013/01/03(木) 08:59:55.93 ID:DmYorQy80
>>185
なぜX6i持ちなのにNikonへ行った?

コミケで70-200F2.8ISII使ったがいいな、重さ以外
カメラバッグもショルダーからバックパックにしないと肩壊されるわ
191 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/01/03(木) 09:11:52.83 ID:nJgcMsin0
1DXだろ どう考えても
192 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/03(木) 09:50:37.21 ID:bmsrYu1j0
天気いいけど今日もまだ風強いみたいだからお休みお前ら任せたぞ
193 白黒(京都府):2013/01/03(木) 11:13:45.30 ID:xSP4s3BC0
意図せぬ年賀状のお返事はお早めに
http://sokuup.net/img/soku_23611.jpg
194185(神奈川県):2013/01/03(木) 14:44:07.03 ID:lwNWbpZU0
D1X ×→1DX ○
・・・初心者だけど金だけは余ってるんで
195 マーゲイ(dion軍):2013/01/03(木) 16:46:51.59 ID:n58hrZpN0
>>194
> 金だけは
磯野ォー、フィルムやろうぜフィルム(AAry
196 ブリティッシュショートヘア(空):2013/01/03(木) 17:23:57.11 ID:4HOs4CWq0
>>194
ぼくもしょしんしゃ
D40ほしい
レンズは別売りの40mmf2.8つけるんだ
無地のネックストラップつけて散策したいお
197 サイベリアン(茨城県):2013/01/03(木) 18:04:32.18 ID:01J9XjBr0
>>161
生きてる狛犬?
>>165
高倉健が出てきそう
>>166
もう春かよ
>>170
人が多すぎてこんなシーン撮れなかったよ
>>186
ココアやな
>>193
赤が面白い色してる
>>196
D40はさすがに古すぎるやろー中古?
40mmf2.8は俺もすごく欲しいマクロ
198 エキゾチックショートヘア(群馬県):2013/01/03(木) 18:15:36.12 ID:J8o/QL0y0
199 イリオモテヤマネコ(熊本県):2013/01/03(木) 19:12:44.06 ID:v6oQwVrl0
フルサイズ移行したからDXの10-24を下取りに出して
16-35mm F4に置き換えたいけど全然金が足りない...
200 イリオモテヤマネコ(宮城県):2013/01/03(木) 19:13:59.59 ID:Pc5i/0ic0
>>194
そこでフェーズワンか645Dを
201 スノーシュー(東京都):2013/01/03(木) 20:02:17.49 ID:0WCcLqWr0
202 ライオン(徳島県):2013/01/03(木) 20:22:19.85 ID:EaBl92M70
近所の神社行ったら灯篭だけ明かり点いてた
http://sokuup.net/img/soku_23613.jpg
203 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2013/01/03(木) 20:31:38.20 ID:uG6EjYxJ0
初詣で賑わう浅草寺
http://sokuup.net/img/soku_23614.jpg
204 ベンガル(愛知県):2013/01/03(木) 20:36:19.06 ID:NeuzQTHi0
>>203
東京ならではの下町風情がいい感じ。
どうやって撮ったんだろう?身長が高い人?
205 マーブルキャット(神奈川県):2013/01/03(木) 20:37:32.54 ID:wFucSzar0
ウルトラセブンに頼んだ
206 サイベリアン(茨城県):2013/01/03(木) 20:56:07.71 ID:01J9XjBr0
>>201-203
日本ていい国だな
207 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2013/01/03(木) 21:01:12.58 ID:M9bYh0gq0
アサペンのフルサイズデジタル待ちくたびれた…
208 バーミーズ(長屋):2013/01/03(木) 21:17:36.53 ID:YghVe6Ex0
ここは福袋の中身をみんなで後悔するスレじゃないのか
209 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2013/01/03(木) 21:18:40.67 ID:uG6EjYxJ0
参拝を待つ人々
http://sokuup.net/img/soku_23615.jpg

>>204
身長57メートル
210 マーゲイ(dion軍):2013/01/03(木) 21:19:50.96 ID:n58hrZpN0
帰って、ここで見て、全く関連のない写真から浮かぶ、あれ撮ればよかった、という後悔・・・上手い人から技術を盗んで、センスを磨きたい
>>503
想像だけど、日照権でもめてた雷門前の観光センターじゃないだろうか?
圧縮効果パネェから望遠?
211 イエネコ(茨城県):2013/01/03(木) 21:25:39.89 ID:yMmaCVna0
212 サイベリアン(茨城県):2013/01/03(木) 21:54:28.64 ID:01J9XjBr0
>>198
海上か
セレブだな
>>209
どうやってここから撮れるんだ
>>211
観光地じゃやっぱ広角いいな
213 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/01/04(金) 00:09:14.88 ID:GBrZUD7P0
>211
一枚目だけずば抜けていいなぁスゲー
214 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/01/04(金) 04:44:23.23 ID:AbS5KRoh0
>>201
二枚目タバコかと思った

>>211
金閣寺かっこいい
215 ヒョウ(京都府):2013/01/04(金) 07:33:26.79 ID:NAaBP3DM0
>>211
今日来たら金額が雪化粧してたのに
216 白(京都府)
朝起きたら白くなってた…
京都は薄く雪化粧、たぶんすぐ消えるかな
http://sokuup.net/img/soku_23626.jpg