2013年の自動車業界予測 日産×三菱自、トヨタ×マツダの資本提携 業界再編の動きが進むか
1 :
ジョフロイネコ(WiMAX):
2 :
ジョフロイネコ(WiMAX):2012/12/31(月) 11:53:40.61 ID:SJ+SUkdB0 BE:2931163294-PLT(12111)
◆共同開発の軽販売
「日産が三菱自動車への関与を深め、一気に資本参加することも視野に入れているのではないか」
(自動車メーカー幹部)。日産、三菱自をめぐってこうした臆測が業界内に飛び交う。
両社が共同開発した軽自動車が来年3月に満を持していよいよ発売されるほか、三菱自の益子修社長と
日産の志賀俊之・最高執行責任者(COO)が“蜜月”の関係にあることが臆測を生み出す根拠になっている。
三菱自は今月に入ってエンジンオイル漏れをめぐる不具合についてリコール(回収・無償修理)などの対応が
消極的だったと指摘され、国土交通省から口頭で厳重注意され、立ち入り検査を受けた。販売への影響も
危惧されることから「年明けにも日産に対し、何かしらの支援を打診するのでは」(外資系自動車メーカー
幹部)と見る向きもある。
また、日産はスズキから軽自動車をOEM調達して関係を築いているが「エコカー補助金で快進撃が続く
ピーク時に、(スズキから)思うように台数を供給してもらえなかった」(関係者)など恨み節も渦巻く。その分、
三菱との軽の共同開発車への期待は大きく「今回ばかりは、軽自動車の台数確保の主導権を取る機会を
虎視眈々(たんたん)と狙っている」(業界関係者)とされる。
日産と三菱自は、軽の共同開発のほかに、三菱自が高級セダン「ディグニティ」と「プラウディア」を日産から
OEM調達する間柄でもあり、重複する車種も少ないなどのメリットもある。
つづく
3 :
ジョフロイネコ(WiMAX):2012/12/31(月) 11:54:12.54 ID:SJ+SUkdB0 BE:1302739182-PLT(12111)
◆HV技術を供与
一方、マツダとトヨタ自動車の関係強化にも注目が集まる。マツダは、来年にもトヨタのハイブリッド車(HV)
「プリウス」のハイブリッド技術のライセンス供与を受けたHVを発売。11月には、マツダがメキシコに建設中の
工場でトヨタの北米向け小型車を生産することでも合意。「資本提携はない」(マツダ広報部)とするものの、
関係を一層深めている。
自動車部品大手の幹部は「立て続けの提携は、エンジン開発に定評があるマツダに、トヨタの中型セダンを
作らせる狙いがあるのでは」とみる。
米フォード・モーターとのつながりが切れたマツダが、環境対応など巨額な開発費を今後も自社で調達し
続けるのは厳しいとの見方は根強い。
外資系自動車メーカーのある日本法人社長は「トヨタが資本参加するにしても、マツダの自由度が維持される
レベルだろう」と占う。(飯田耕司)
以上
4 :
黒トラ(福岡県):2012/12/31(月) 11:54:19.66 ID:11rOBlUH0
日産おわったwwww
マツダ始まったwww
トヨタつえー
6 :
三毛(岩手県):2012/12/31(月) 11:55:16.92 ID:368F/uBv0
×を使うな
腐女子が騒ぐぞ
7 :
トラ(千葉県):2012/12/31(月) 11:56:37.68 ID:R1j3w5Ca0
日産と三菱はすでに提携して来年、共同開発の軽自動車を出すだろ
トヨタとマツダも、マツダの工場でトヨタの車を生産するし、次期デミオもトヨタと共同開発で、次期アクセラはトヨタのHV乗せるし
どれもすでに出ている情報だが
8 :
アムールヤマネコ(栃木県):2012/12/31(月) 11:56:55.74 ID:BdiJZV3Z0
ホンダ「・・・・・」
9 :
エキゾチックショートヘア(東京都):2012/12/31(月) 11:58:42.87 ID:PGouVar80
最近マジでメルセデスのラグジュアリー市場での凋落がすごい
ブランディングの失敗だな
ホンダは早いうちにハイブリッドの研究をしていてよかったな
トヨタはマツダに寄りかかってくんなよ 邪魔なのよ
12 :
トラ(千葉県):2012/12/31(月) 11:59:40.54 ID:R1j3w5Ca0
>>8 ホンダは独力ですべての分野の研究開発できる技術力があるからな
いまのまま独自路線でいいんだよ
14 :
ペルシャ(愛知県):2012/12/31(月) 12:03:52.10 ID:xBs/y/cE0
三菱はミニキャブぐらいしかOEMで売れる車ねえだろ
15 :
クロアシネコ(岩手県):2012/12/31(月) 12:04:34.81 ID:tZcmENaZ0
日産に三菱の四駆技術が注がれ
日産の新ディーゼルが三菱にも供給とかなったら
スバルとの勝負が面白そうだな
16 :
オシキャット(愛知県):2012/12/31(月) 12:06:20.29 ID:4F5u48OFP
>>15 GT-Rがあるしランエボの四駆技術なんていらんわ
17 :
トラ(千葉県):2012/12/31(月) 12:06:58.73 ID:R1j3w5Ca0
>>13 トヨタ的には、エンジンもシャシーもBMWから今後提供してもらうから、
マツダに期待していることは、安い車で部品の共通化じゃないかな
トヨタが今後こそ100万円台のFRスポーツカーを作りたいらしいから、
ロードスターと部品共通化とか?
18 :
三毛(岩手県):2012/12/31(月) 12:09:20.91 ID:i1dkKx5P0
19 :
サーバル(静岡県):2012/12/31(月) 12:13:16.38 ID:CynnsWYb0
>>12 >>すべての分野の研究開発できる技術力がある
その技術力を集結して作ったのが
6速ATなんで化石積んで、いつの間にか終了したレジェンドかw
スバル時代の幕開けや!
21 :
サーバル(静岡県):2012/12/31(月) 12:20:36.62 ID:CynnsWYb0
国内メーカーはどんどん共同開発して海外でも戦える車作ってくべきだわ
22 :
トラ(千葉県):2012/12/31(月) 12:21:17.17 ID:R1j3w5Ca0
>>19 ホンダのミッションの開発は今度のフィットから使われるDCTに行き着いている
ホンダのは他車と比べて計量小型だが、変則非があまり自在ではなく構造も複雑で多段に向いていなかった
それをDCTすることで欠点をすべて克服し、軽量コンパクトだけが残った世界最高のDCTだよ
23 :
トラ(千葉県):2012/12/31(月) 12:25:38.23 ID:R1j3w5Ca0
ホンダのこの10年の最大の弱点であったミッションが来年からは世界最高のミッションになる
エンジンはいうまでもない
もう次期フィットは最強だと思うよ
DCTといえば高価格化、高重量化がネックだけど、値段も今とほぼ変わらず、重量もCVTとほぼ同じというから驚異的な技術だよ
早く来年になってほしい
24 :
アメリカンショートヘア(栃木県):2012/12/31(月) 12:34:03.54 ID:45XrVrw40
まーた千葉か
今年いっぱい三菱の設計で働いてたけど(もう辞める)
ニッサンと一緒に軽だそうとしてるけど
あれNボックスみたいなもんだよ。
26 :
クロアシネコ(岩手県):2012/12/31(月) 12:48:39.91 ID:tZcmENaZ0
>>16 GT-Rとか高額車両じゃなくエクストレイルクラスのやつをさ。
ここらってやっぱり、エクストレイルやらCR-Vがいくら名があっても
能力はスバルと三菱>>その他できっぱりしちゃってるじゃん
27 :
サーバル(栃木県):2012/12/31(月) 12:50:29.12 ID:bjG2Lc6w0
日本で最初に中国資本に飲み込まれる自動車メーカーは『マツダ』
日産の2トントラックがエルフからキャンターに切り替わったな
今は三菱自とふそうは別会社だけど
>日産−三菱自、トヨタ−マツダ
どちらの組み合わせでも、かまいません。
コンパクトセダン+MTを作って下さい。
30 :
ウンピョウ(東日本):2012/12/31(月) 13:15:36.87 ID:KxLvryBX0
マツダはホンダと一緒になるべきだと思うけどなぁ
トヨタは違うだろ・・・・。
31 :
黒(愛媛県):2012/12/31(月) 13:33:27.39 ID:WCkXDhDO0
トヨタ−ダイハツ−スバル−マツダ
こいつはすげぇぜ
あ
33 :
しぃ(兵庫県):2012/12/31(月) 17:21:56.27 ID:RHqj3Byv0
い
34 :
ターキッシュバン(大阪府):2012/12/31(月) 17:33:48.24 ID:qYVWigRY0
MT出せって言ってるけど、実際何%がMTを買ってるの?
MT好きの人の車に乗ったけど普通に酔った。
スズキにしてみれば、水島の工場新設は4年前から分かっているから、
台数はそんなに無理してまで仕向けないわな。
>>373 呪われ
>>34 MTと車に酔うは全く関連しないわけだが?
俺の場合、人を酔わせたこと皆無。大型二種ドライバーだから当然だが。
縦横のGをいかに掛けないか?それができるかどうかですよ。
それこそ、峠道でコップに水いれても零さない位じゃないとね。
>>30 マツダは意外とあうのがトヨタだと思うよ
何気に異端な車を出すのはこの2社
ホンダは異端なようで、全く異端じゃない
>>36 なんかとんちんかんなレスだな
関係あるでしょ
ピッチの制御が下手くそなんじゃない?
39 :
カナダオオヤマネコ(宮崎県):2012/12/31(月) 21:40:07.93 ID:ds6trzAB0
トヨタはヨタ八みたいなライトウエイトスポーツだしてほしいんだよな
何のかんの言っても排気量が少ないミッション車のほうが運転が楽しんだよな
86はボディーがデカイだよな。
まっライトウエイトスポーツなら別にホンダでもいいんだけど。
40 :
マンクス(愛知県):2012/12/31(月) 21:47:41.65 ID:4sLK3py90
ヤマハエンジン+スバルAWDのロードスターRHT作れよ
41 :
キジ白(やわらか銀行):2012/12/31(月) 21:50:34.04 ID:q3gBIYFr0
トヨタとマツダは国内生産比率が高いから融通が効きそうだが
三菱とトヨタも関係があったような気がしたが、日産になったのか。
トヨタとマツダの提携に反対!
スバルもトヨタ入りしてからつまらなくなった
アメリカでは売れてるかもしれんが
43 :
キジ白(やわらか銀行):2012/12/31(月) 21:55:59.50 ID:q3gBIYFr0
しかしスバルは売上が伸びたから結果的には良かった気もするが
サンバーがハイゼットになってしまったのは残念だが
44 :
キジ白(やわらか銀行):2012/12/31(月) 21:57:20.31 ID:q3gBIYFr0
自動車も優位なうちに統廃合しないと、電気みたいに潰れかかってから
やっても手遅れだし。
45 :
サイベリアン(埼玉県):2012/12/31(月) 22:07:52.03 ID:H/Xqyrh10
マツダはブランド力がないから北米のスバルみたいにはならない
トヨタにとってもマツダとの資本提携はメリットなし
46 :
オリエンタル(東京都):2012/12/31(月) 22:34:52.22 ID:2TK6H3uo0
>>44 EVの時代が来たら、それこと薄型テレビと同じことが
47 :
マーブルキャット(埼玉県):2012/12/31(月) 22:38:01.35 ID:tdWg8DXM0
日産と三菱ねえ
上手くいくとは思えないけど
48 :
ユキヒョウ(愛知県):2012/12/31(月) 22:54:00.74 ID:DNNMWdKX0
エクストレイルOEMでデリカシリーズ増やそう
三菱はもう生き残れないだろ
二度もリコール隠しをしたくせに
日産に吸収されればいい
三菱の社名も残らなくていい
トラックはダイムラー、軽は日産ルノーにくわれて事実上の消滅ですな。
52 :
エキゾチックショートヘア(宮崎県):2013/01/01(火) 00:40:49.84 ID:aEtOfGau0
>>46 心配すんな今後五十年EVがスタンダードになることはないから。
50年もするとハイブリットのほうがEVより燃費がよくなるだろうからEVの出番はない
ようするに永遠にEVの時代はこない。
53 :
斑(京都府):2013/01/01(火) 00:45:05.77 ID:ccekOuga0
54 :
しぃ(東京都):2013/01/01(火) 00:46:01.85 ID:RwZjwcqn0
トヨタマツダはともかく日産三菱はloseloseになるぞ?下手すると
55 :
アビシニアン(西日本):2013/01/01(火) 00:46:31.99 ID:YQEuxIvO0
日産×三菱自→日菱?三産?
トヨタ×マツダ→トヨダ?マツタ?
56 :
バリニーズ(千葉県【23:04 千葉県震度1】):2013/01/01(火) 00:46:46.15 ID:N3b4JiFo0
>>53 なんで?
DCTのミッション部分はホンダ独自の物なのは決定しているけど?
日産と三菱の車はもう作ってるぞ
うちで金型つくったぞ
58 :
スノーシュー(高知県):2013/01/01(火) 00:47:04.50 ID:UdujueNu0
景気が回復してきたら若い奴も車買うようになるよ
59 :
斑(京都府):2013/01/01(火) 00:52:47.85 ID:ccekOuga0
多段化するにはDCTしか手段がなかったんだろうが。
だいたい今頃DCTとか周回遅れなこと言ってて恥ずかしくないんだか。
まあ三菱はどうなろうがグループ回帰してるから問題ないけどな
マツダとスバルと手を組んだトヨタはどうなんだろうな
今年シナ豚の不買い運動なんて関係ないとばかり過去最高売り上げ台数たたきだして世界一に返り咲いた
けど
61 :
トンキニーズ(東日本):2013/01/01(火) 01:12:00.76 ID:xpsLxbBk0
>>37 昔ロードスターにVTECエンジンが載ってればなぁと思って
マツダ信者にもマツダディーラーにもHV車に乗ってることを馬鹿にされたけど、マツダにHVは余計なお世話じゃないのかな
マツダは今ディーゼル押しだからね。日本では無理だと思うが。
64 :
バリニーズ(千葉県【23:04 千葉県震度1】):2013/01/01(火) 01:27:25.31 ID:N3b4JiFo0
>>61 雑誌でマツダのロードスター開発者が実はVTEC乗せたくて、ホンダと交渉して乗せてもいいことになったが、それをマツダの偉い人に報告したら殴られて中止になったって言っていた
65 :
斑(京都府):2013/01/01(火) 01:29:02.62 ID:ccekOuga0
>>64 貴島さんは載せたかったとかなんとか。
ただ、パワー出過ぎてよくないかもね。
66 :
斑(関東・甲信越):2013/01/01(火) 01:47:30.09 ID:FEBpcwW0O
VーTECと同じホンダのREVってどう違うの?
67 :
ピクシーボブ(チベット自治区):2013/01/01(火) 01:55:01.98 ID:frO0Rlha0
『ビート後継車』計画の二転三転ぶりで、本田の友人が辞めたがってる…
68 :
イエネコ(大阪府):2013/01/01(火) 01:56:16.53 ID:Q3CNrEJm0
資本提携は合併とまた違うよね?
どんなメリットデメリットがあるの?
CX-5ディーゼルのパワートレインは車重2000kgクラスの高級ミニバンとかワンボックスじゃないと
オーバースペックだろうと思ってたのに、次はセダンのしかもFFって(´・ω・`)
マツダの車種不足と販売網をトヨタが補うっていいかもな。
アルファード/ヴェルファイアに
マツダの2.2Lディーゼルターボ載っけたら最凶なんだけどなー
>>52 ナトリウムイオン電池が普及して車輪にモーター内蔵が一般化して
TPPで税金下げて車検やめて中国インドが価格破壊して30万円からにして
そこを下請けにスマートみたいな車をアップルが出せば
EVの時代が来る!
74 :
ウンピョウ(兵庫県):2013/01/01(火) 17:59:23.81 ID:ABlKr/Iz0
トヨタ系列で理想は
マツダがデザインしてヤマハがエンジンを作り、スバルが車体を設計しトヨタが生産販売する。
75 :
ターキッシュバン(家):2013/01/01(火) 18:37:42.68 ID:j17yAbZy0
どうでもいい
76 :
オシキャット(愛知県):2013/01/01(火) 18:41:12.56 ID:dV5FOrI10
三菱日産自動車
トヨタマツダ自動車
77 :
アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/01/01(火) 19:00:57.51 ID:F9yWseRcO
>>70 三菱自も一遍ダイムラーに買われてるからお似合いカップル
78 :
アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/01/01(火) 19:03:44.74 ID:F9yWseRcO
>>73 室内通ってる電線切れば止まる様になってれば車検緩くなるかもなw
79 :
ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/01/01(火) 22:10:02.75 ID:LzlmBxq90
マツダをけがさないで欲しい。トヨタはトヨタ、マツダはマツダ
80 :
ボブキャット(dion軍):2013/01/01(火) 22:13:21.81 ID:NteZleXT0
トヨタが目をつけるほどスカイアクティブがいいのか
とられないようにしろよ
提携することで、どこからも似たような車しか販売されなくなり
さらに車離れが加速するというわけか
バカだな
何も見えてない
目先の生き残りしか考えてねーな
>>80 違うよ。
トヨタはエンジン単体で熱効率38.5%/リッター77馬力を実現してる。
この熱効率はスカイアクティブを越え、ディーゼルターボに迫る値
トヨタマツダの技術提携はトヨタ→マツダのHV技術提供のみ。と言っていい
83 :
スナネコ(家):2013/01/02(水) 08:36:45.78 ID:7ninAfAf0
>トヨタはエンジン単体で熱効率38.5%/リッター77馬力を実現してる。
判ったからソースちょうだい。
85 :
マンチカン(青森県):2013/01/02(水) 17:22:45.88 ID:DM0x0PuR0
マツダが残ってくれるならあと思い残す事はない。
・(つД`)・゚
86 :
アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/01/03(木) 01:39:05.45 ID:N/MjtuTS0
マツダがここまで生き残ってるのが奇跡的
87 :
ボンベイ(やわらか銀行):2013/01/03(木) 02:23:33.44 ID:iKog8Fxx0
DCTってDREAMS COME TRUE?
88 :
縞三毛(東京都):2013/01/03(木) 02:38:56.33 ID:a+Jq6KnK0
公取が黙ってない
>>84 ミラーと非ミラーの違いくらい勉強してから書き込んだほうが良い
トヨタが優れているのは生産技術であって工業技術ではない
トヨタが優れてるのは、工業技術でも生産技術でもなく、販売技術だと思う