【画像】 薄すぎると騒がれていた浜岡原発の津波対策用防波壁の拡大写真が公開 …やっぱり薄くね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マーブルキャット(埼玉県)

”浜岡の防波壁 頂上部を公開”

中部電力は27日、浜岡原発(御前崎市)で建設が進む防波壁の頂上部を報道陣に初公開した=写真、中根新太郎撮影=。

全長1・6キロ・メートルある防波壁のたて壁部分はすべて立ち上がっているが、中部電は海抜18メートルの予定だった高さを4メートルかさ上げし、
同22メートルとする追加工事を行う方針を公表。防波壁を含む津波対策工事を2013年末までに終える予定だ。

 この日は、地元・御前崎市の石原茂雄市長が視察に訪れ、幅2メートルの防波壁頂上部にも上った。
石原市長は「4メートルかさ上げされれば、さらに安心安全が実感できる」と、中部電の取り組みを評価した。
だが、同原発の再稼働の是非については「国から話が来てから。市民と話し合い、判断する」と、従来の考えを繰り返した。

画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121227-514922-1-L.jpg

読売新聞(2012年12月28日)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20121227-OYT8T01821.htm
2 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 08:51:00.73 ID:3bYNJwyJP
うすうすやね
3 マンチカン(東京都):2012/12/30(日) 08:51:16.45 ID:gOFazJBR0
サガミオリジナル
4 メインクーン(神奈川県):2012/12/30(日) 08:51:44.46 ID:plfjC/mH0
質量がどーたらこーたら、知らんけど
5 ラグドール(福島県):2012/12/30(日) 08:52:07.63 ID:ZYzjvCOC0
津波なめんな
6 ソマリ(長屋):2012/12/30(日) 08:52:08.71 ID:bLQIf2BD0
そりゃ馬鹿を騙すためのポーズなんだから金はかけたくないわな
7 ヒマラヤン(埼玉県):2012/12/30(日) 08:52:15.45 ID:dHLroLRG0
オススメのゴム教えてくれよ
8 しぃ(佐賀県):2012/12/30(日) 08:52:32.07 ID:7w+MEwxv0
薄くても破れず漏れません
9 オリエンタル(関東・東海):2012/12/30(日) 08:53:26.37 ID:2eqy4oGr0
釜石の石の堤防も粉々にぶっ壊れたというのに
10 セルカークレックス(静岡県):2012/12/30(日) 08:54:10.79 ID:WMGyKgd80
内側の犬走りで競輪できそうだな
11 サイベリアン(茸):2012/12/30(日) 08:55:57.63 ID:IdJ7055g0
1.5bぐらいかな
12 シンガプーラ(千葉県):2012/12/30(日) 08:56:51.78 ID:2i3HOhuB0
許した・。
13 シャム(四国地方):2012/12/30(日) 08:57:01.16 ID:DZKL5N1Z0
韓国の津波対策の写真↓
14 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 08:58:10.85 ID:I9BPHxBP0
>>9
あのあっけない崩壊の映像は凄かった
15 ジャパニーズボブテイル(静岡県):2012/12/30(日) 09:00:04.58 ID:rieICRFf0
>>9
津波を止めるんじゃなくて横へ流すだけなんだろコレ
近所の住民は津波が増幅して死ぬんだろうな
16 ヒマラヤン(静岡県):2012/12/30(日) 09:00:29.41 ID:BeOALu6c0
これ、景観的にはどうなんだろな。
ちゃんと外側には地元の小学生が描いた絵があるんだろうな。
17 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/12/30(日) 09:01:10.34 ID:3GBGh8sQ0
津波の質量圧力考えなよ
18 バーマン(長野県):2012/12/30(日) 09:07:35.43 ID:0KbDGfJ40
この壁が津波でぱたっと倒された挙句流されて、原子炉建屋の壁を突き破って炉心をなぎ倒す
19 ロシアンブルー(岩手県):2012/12/30(日) 09:09:38.58 ID:UStLF2vR0
これお前らの頭並に薄いだろ
20 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/12/30(日) 09:10:20.72 ID:4vA7qiRv0
いざとなったら俺が守るから心配するな
21 ハイイロネコ(長屋):2012/12/30(日) 09:12:21.32 ID:6Vnqmib50
一瞬手前のフェンスが防波壁なのかと思ったわ
22 エジプシャン・マウ(茸):2012/12/30(日) 09:13:25.63 ID:Py9PqTHiP
頭頂部がこの薄さか…
23 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/12/30(日) 09:16:01.44 ID:3GBGh8sQ0
24 ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県):2012/12/30(日) 09:16:04.55 ID:tlSP/Md/0
厚いのが1枚より、薄いのが2重3重に有る方が費用対効果が高そう
25 ラ・パーマ(福岡県):2012/12/30(日) 09:16:17.07 ID:EkzL1clo0
外壁を直面にしないで斜面にしたほうがよくないか?
26 ジャガーネコ(大阪府):2012/12/30(日) 09:16:55.64 ID:6kD8nm5z0
もう太平洋側はあきらめろよ・・・
27 ベンガルヤマネコ(群馬県):2012/12/30(日) 09:17:55.80 ID:KK5ytq+J0
高台に原発つくったほうがよくない?
28 マーブルキャット(庭):2012/12/30(日) 09:19:17.48 ID:ZXZJ+l9kP
>>9
だから、石じゃねえよ砂の堤防だっつうのあれは
29 ラガマフィン(東京都):2012/12/30(日) 09:19:48.52 ID:vbLeN38K0
昔の隅田川のカミソリ堤防みたいだな。
津波は海底から海面までの全部の海水が一体に成って時速50kmとかで
体当たりして来るし波長が100kmとか長い海水の塊だからムリポ。
30 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2012/12/30(日) 09:21:35.48 ID:lvV8XePc0
地球を人間の体だとすると、オカモトより薄いな
31 猫又(四国地方):2012/12/30(日) 09:23:33.59 ID:WocAxlwL0
コンドームオススメ教えろ
32 オリエンタル(関西・北陸):2012/12/30(日) 09:24:15.64 ID:eC6Ka6770
浜岡って丘の上だろ
さすがにあそこまではこないだろ
33 メインクーン(愛知県):2012/12/30(日) 09:24:22.84 ID:X7xyIQsu0
レオパレスよりマシだろwww
34 キジ白(埼玉県):2012/12/30(日) 09:26:24.36 ID:e7FjaNk90
これで水圧に耐えられるのか
35 ウンピョウ(東京都):2012/12/30(日) 09:26:53.28 ID:zdpRadrw0
あーち型だから問題無し
36 ペルシャ(チベット自治区):2012/12/30(日) 09:29:20.27 ID:tkxOVrn20
>>15
それで良い、そうしてでも守るべき建造物なのだから
37 サーバル(京都府):2012/12/30(日) 09:30:42.39 ID:hqRSxvTg0
こんなので防げると思ってるのならバカ丸出しだな
38 ヒマラヤン(静岡県):2012/12/30(日) 09:32:50.87 ID:BeOALu6c0
海底地形を見てもらうとわかるが東北と違ってすぐ深くなってる
動く水の量は数100分の一でピチャピチャッて感じじゃねえの?w
東北並みの津波を起こそうと思ったら地球が割れるレベルwww
39 ヒョウ(愛媛県):2012/12/30(日) 09:33:41.31 ID:FmbDyI7J0
壁に当たった水が逃げ場を失って盛り上がるから、もう10mくらい盛っておくべき
40 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/12/30(日) 09:34:25.95 ID:rQ6cnNa00
原発は地下には作れないのか?
41 ジャガーネコ(家):2012/12/30(日) 09:35:32.45 ID:71rviOVF0
壊れた方がもう一度公共事業できるしな
42 サーバル(京都府):2012/12/30(日) 09:35:45.01 ID:hqRSxvTg0
>>40
そういう話聞いたことあるな
43 マーブルキャット(庭):2012/12/30(日) 09:36:38.42 ID:ZXZJ+l9kP
薄いとか心配してる奴らは
具体的に構造計算やってみろよ

津波の圧力とやらがいくつだ?
それに対する鉄板の耐荷重とか、
安全率を考えてみろよ。

ここまで読んで、じゃあお前がやれとか考えた間抜けもいるだろう。
検証できない、そもそも捏造だと騒ぎ立てて信じるつもりもない輩にそれをする意味はない。
だからこそ、自分で学んでくれとは思うんだわ。

確かに浜岡側は説明責任を果たしているとは言い難いが、
無知蒙昧共の安心感のためだけに、万里の長城のごとく過大な構造物を作る義務も金もないだろうさ。
不安なら自分で調べろよ。
他人のレス見て安心だとか、不安だとかほざいて、数分後には別のスレ覗いて忘れてるような思考停止野郎は、
浜岡がメルトダウンした時に慌てて避難しようとして死ねばいいと思うよ
44 オリエンタル(大阪府):2012/12/30(日) 09:39:14.75 ID:gn6mDJky0
一応作ってみました
みたいな感じやなw
あの巨大な津波を防ぐのは絶対に無理www
45 スナドリネコ(新潟県):2012/12/30(日) 09:39:47.98 ID:EkxPub+m0
>>1
うわあ、薄すぎて向こう側見えてんじゃん…
46 スミロドン(東京都):2012/12/30(日) 09:40:13.19 ID:pAiOMD2f0
浜岡ストップは管さんじゃなきゃ無理だったと思う。ここはありえんだろ。
47 スフィンクス(神奈川県):2012/12/30(日) 09:40:16.39 ID:aukIjIPP0
>>38
それって逆じゃないか?
深くなってるところを山部分とすると、押し寄せるエネルギーが上に向かって(岸)増幅されて
北海道の奥尻島の時のような激しさになるんじゃないかと。
48 ヒョウ(愛媛県):2012/12/30(日) 09:42:11.82 ID:FmbDyI7J0
>>45
あぁ、ウルトラの母ならブラが透けて見えるレベルだな
http://image.portphoto.com/img/0fuqc_242347/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%81%AE%E6%AF%8D.jpeg
49 アメリカンカール(dion軍):2012/12/30(日) 09:42:35.30 ID:M9BOfOZz0
>>27
海水を冷却に使ってるから海から離れるほど
建設費もランニングコストも上がるんだよね。
50 マンチカン(dion軍):2012/12/30(日) 09:43:55.38 ID:iZdPW8GR0
とりあえず、先に壁をおったてて、あとから裏側に土を盛って行くんだろ?
51 ジャガーネコ(関西・東海):2012/12/30(日) 09:45:13.80 ID:V5Yw4SE8O
画像が見えん、厚みはどのくらいあるんだ?
52 ソマリ(長屋):2012/12/30(日) 09:46:56.46 ID:bLQIf2BD0
>>47
浅いと津波は遅くなり、高さが増す。
一番やばいのは遠浅
53 シャム(家):2012/12/30(日) 09:47:21.77 ID:J0t3SUm30
>>27
みずが必要なんじゃなかったけ。海に面してることが必要だったようなきがする。
54 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/12/30(日) 09:47:22.70 ID:7S5cKUnW0
鉄板みたいだし

下に行くほど厚くなってるんじゃないの?
55 トンキニーズ(大阪府):2012/12/30(日) 09:48:00.01 ID:U5X9fSy30
>>1
薄杉
ハゲバロス
56 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 09:50:43.84 ID:XmbZqfaQO
あんなに高くして…、中部電力のエンジニアは梃子の原理すら分からなくなっているのか…。
アムロの親父レベル;;
57 ソマリ(長屋):2012/12/30(日) 09:51:13.66 ID:bLQIf2BD0
>>53
水がある方が安価に冷却できるし、いざとなったら海水を使えると言うだけ。
空冷(+河川)って原発もある。
58 アメリカンショートヘア(家):2012/12/30(日) 09:52:31.75 ID:9pq5H+AZ0
なんで原発自体をドームで覆わないの?
59 ヒョウ(新潟県):2012/12/30(日) 09:53:08.62 ID:jcF1bBaR0
予想以上に薄過ぎてワロタ
60 ソマリ(長屋):2012/12/30(日) 09:53:22.52 ID:bLQIf2BD0
>>56
目的は、馬鹿を騙すことだからなw
酸素欠乏症は市民側
61 白(チベット自治区):2012/12/30(日) 09:57:26.56 ID:BUqYpuBb0
馬鹿がミスリードしてるけどこれ完成じゃないよ
これはたて壁でここにコンクリパネルを来年三月までに設置するんだよ
わざとお前ら騙して遊んでるのかもしれないが
62 ジャガーネコ(九州地方):2012/12/30(日) 09:57:38.44 ID:mRTdc3MTO
>>51
天辺で幅2m
海側がどんだけの角度で立ち上がってるかはわからん。
63 白(SB-iPhone):2012/12/30(日) 09:59:45.91 ID:WMo8GDCti
根こそぎ持っていかれないかい?基礎がえぐられて。
64 イエネコ(千葉県):2012/12/30(日) 10:02:43.33 ID:wybTKT//0
壁の中には巨人が入ってる
65 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 10:04:19.08 ID:XmbZqfaQO
>>52 津波は普通の波と違って発生時には波動が海底まで達していて(海底で始まっているので当たり前だがw)深海底もサーフ扱いになる。
また遠方に達するに従って深海層部の海水が海底との摩擦により動かなくなり砕波帯と同じ役割を果たすので水深方向の地形は余り関係無い。
水平方向の地形の方が波高の決定には重要。
66 オリエンタル(大阪府):2012/12/30(日) 10:04:53.30 ID:gn6mDJky0
ここで事故があっても関東平野に灰が降るだけだから
関西にはあんまり関係ないからどうでもええけどな
67 アメリカンショートヘア(静岡県):2012/12/30(日) 10:08:00.24 ID:QkZuZhje0
サガミオリジナルは伸縮性ないよね
Lでも装着無理だったわ
68 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 10:08:41.30 ID:XmbZqfaQO
>>66 デズニーランド行けないようになるけどいいの?
69 ラ・パーマ(兵庫県):2012/12/30(日) 10:09:11.73 ID:qVYczin80
はあ?薄い
おまえ、俺の頭髪にケンカ売ってんのか
70 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2012/12/30(日) 10:12:51.01 ID:VtwxiF3p0
>>35
俺も思ったわ 強度高そうなんだけど実際どうなんだろうな
71 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 10:14:26.28 ID:XmbZqfaQO
>>38>>65読め
72 メインクーン(福岡県):2012/12/30(日) 10:14:40.43 ID:lB5v5f4m0
めっちゃ薄いだろ、温〜〜水かよ!

原発あきらめろよ
73 パンパスネコ(チベット自治区):2012/12/30(日) 10:14:50.53 ID:cZ9pVgr+0
内側に土でも盛ればいいのに
74 トンキニーズ(大阪府):2012/12/30(日) 10:15:17.36 ID:U5X9fSy30
>>69
おちつけハゲ
75 ロシアンブルー(西日本):2012/12/30(日) 10:17:33.80 ID:+MLx0gLY0
外に土を盛るんだろ。
要はダムと一緒だろ。
76 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 10:18:54.16 ID:XmbZqfaQO
>>35>>70 あれくらいデカくて不定形だとグニャグニャに撓んでうねって鯨の大和煮の看板みたいに潰されるだけ。
77 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 10:19:30.43 ID:XwiPsV1T0
上から下までこの厚さだとすると、パッタリ倒れるよなあw
78 ジャガーネコ(関西・東海):2012/12/30(日) 10:20:54.79 ID:V5Yw4SE8O
>>62
一瞬で500mも崩壊した田老地区の防潮提は上幅3mだと。
79 ソマリ(長屋):2012/12/30(日) 10:21:51.05 ID:bLQIf2BD0
>>77
そのまま原発建物をすっぱり切り裂きます
80 白(チベット自治区):2012/12/30(日) 10:25:17.65 ID:BUqYpuBb0
だからコンクリパネル付けるつってるだろスレタイ速報民ども
81 ラ・パーマ(dion軍):2012/12/30(日) 10:27:25.01 ID:yRLMyW/80
ハゲは関係ないだろハゲは!!
82 縞三毛(愛知県):2012/12/30(日) 10:28:49.29 ID:Dqm8N9l30
津波を舐めすぎw
83 ラ・パーマ(大阪府):2012/12/30(日) 10:30:26.39 ID:U0l1YMrX0
これ波動壁だから
波動パワーで津波のパワーを殺すんだよ
84 バーマン(大阪府):2012/12/30(日) 10:30:39.97 ID:R68jckbU0
津波なんて来ねーよ
大袈裟な奴らやのう
85 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 10:33:28.98 ID:XmbZqfaQO
この際発電所の敷地全体に人工地盤様の構造物を造って堤防の天板の高さを1階に従来の建屋出入口を地下階にしてあの鉄塀を支えて外壁化して周囲全体に擁壁様に回すしか収まり着ける方法無いだろw
外壁のちょっと内側にクラッシャブルゾーンを造るのもお忘れ無く原子炉には響かない様にね。

今度想定外とかぬかしやがったら日比谷公園焼き討ちアゲイン事件が発生しても愛国無罪だぞ。
86 ターキッシュアンゴラ(関東・東海):2012/12/30(日) 10:34:49.60 ID:ybwBRPvWO
>>84
低能はイメージ力がまず低いよな
87 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 10:35:48.92 ID:XmbZqfaQO
>>80 コンパネw
88 メインクーン(福岡県):2012/12/30(日) 10:36:49.99 ID:lB5v5f4m0
経験の活かせない低能でも2chだけはできるんだな

ある意味幸せそうで羨ましいよ

俺も低能に生まれたかったな
89 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 10:37:32.75 ID:vVOBO30GP
何かあった時の言い訳に作ったとしか思えないやっつけ感w
90 コラット(チベット自治区):2012/12/30(日) 10:38:30.78 ID:Osd5LSs70
これ国内有数の頭脳集団が設計してるんだよね・・・・・・・・・・・・・・・・・
91 ボンベイ(チベット自治区):2012/12/30(日) 10:39:51.80 ID:cBAxx/Kw0
多い日も安心よ
92 サイベリアン(dion軍):2012/12/30(日) 10:40:02.95 ID:vAMGvm4o0
でかい船の上に原発つくって最初から海に浮かべておけばいいんじゃね?
93 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/12/30(日) 10:40:29.58 ID:3GBGh8sQ0
やっとかないと再稼働なんて無理だからな
どうせ津波はしばらく来ないと踏んでるのだろ
来たら想定外で逃げられるし
94 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 10:41:19.05 ID:XmbZqfaQO
ところで後期工事のコンクリート補強のケミカルアンカーはどれくらいぶっといの?
95 ボルネオヤマネコ(岩手県):2012/12/30(日) 10:41:43.37 ID:mXLKPtDn0
せめて時間稼ぎで津波の流れを誘導させるように作ろうよ・・・
96 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 10:43:14.68 ID:XmbZqfaQO
>>92 むつの事故が悔やまれるなw
97 ターキッシュアンゴラ(内モンゴル自治区):2012/12/30(日) 10:44:18.13 ID:usVYc2fyO
棒で添え木すりゃ大丈夫じゃないのか?
しっかり縛って固定せんといかんけどな
98 ヒョウ(神奈川県):2012/12/30(日) 10:44:24.18 ID:hvWVz/H10
テレビではやらないけど、全滅して無人になった女川では
今年の10月の時点でビルがいくつも海中に転がったままだった
押し寄せる波より引き波のパワーの方が強いんだと
99 黒(京都府):2012/12/30(日) 10:45:02.62 ID:bnxSd3x30
22メートル以上の津波なんて世界広しと言えど
今まで来た事がないから大丈夫だろ
100 黒(京都府):2012/12/30(日) 10:48:10.04 ID:bnxSd3x30
最初の計画の海抜10メートルか
あれで十分だよ。また国家予算の無駄遣いだよなあ
101 コドコド(やわらか銀行):2012/12/30(日) 10:49:50.54 ID:MUACLcBG0 BE:1899029939-PLT(12502)

これじゃ巨人の侵攻にも耐えられんわ
102 マヌルネコ(WiMAX):2012/12/30(日) 10:51:52.71 ID:UErifdQ30
>>99
何度も来てるっつーの
103 ターキッシュアンゴラ(静岡県):2012/12/30(日) 10:52:30.41 ID:umOEEKsK0
原発に下駄はかせた方が早そうだな
104 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 10:52:50.06 ID:XmbZqfaQO
>>98 引き波は建物でも浮かして持って行ってしまうしね、地形により特殊な標高まで上がった水の位置エネルギーも大きい。
しかし水の塊の圧力の総量については話の捻り無しに、フレッシュな押し波の方が圧倒的に大きく、この間の大震災でも防波堤は全部いきなり踏み倒されている。
105 ターキッシュアンゴラ(静岡県):2012/12/30(日) 10:55:20.73 ID:umOEEKsK0
内側にもう1個作って間に土でも入れときゃいいんじゃね?
106 ジャガーネコ(関西・東海):2012/12/30(日) 10:55:34.31 ID:V5Yw4SE8O
>>94
中の鉄筋はD51らしいからケミカルのアンカー筋もD51じゃないのか?
こんなカプセル知らんから(そもそも撹拌無理)、エポキシ系の2液混合だろうな。
ドリル削孔も無理だから、コアによる穿孔じゃねぇかな、削岩機もきついと思う。
107 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 10:55:59.44 ID:XmbZqfaQO
>>101 せめてペジテくらいには固めて置かないとw
108 アフリカゴールデンキャット(京都府):2012/12/30(日) 10:55:59.61 ID:TWMIbKTZ0
ハリボテだな
109 メインクーン(東京都):2012/12/30(日) 10:56:43.02 ID:yJqJHzCg0
>>15
お前何のために福島に原発作ったと思ってるの?
福島人は死んでもいいからだよ
原発の重要性>>>>福島人の命 は建設前の大前提
110 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 10:58:33.72 ID:XmbZqfaQO
>>106 下砂地らしいが;;
111 トンキニーズ(千葉県):2012/12/30(日) 10:58:46.73 ID:UtgDdtBO0
>>8
多い日も安心ですね
112 サビイロネコ(家):2012/12/30(日) 10:58:47.18 ID:i/rOaRhl0
2メートル厚でうすいとか言ってるやつなんなの
113 エジプシャン・マウ(愛知県):2012/12/30(日) 10:58:54.83 ID:zyZol3eG0
二の丸、三の丸を作れば大丈夫
114 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 10:59:34.20 ID:XsmcngFn0
しっかしなんで海の近くかなーw
115 ヨーロッパオオヤマネコ(茨城県):2012/12/30(日) 11:00:38.12 ID:3lKVubz20
鉄筋コンクリートが原発ぶん殴ったら大変なことになるだろ
116 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 11:00:55.03 ID:XmbZqfaQO
117 シャルトリュー(埼玉県):2012/12/30(日) 11:00:57.43 ID:HtiyiCtp0
病院職員だが、震災時は酷かったな。
いきなり明日計画停電しますよと言われた。
病院の自家発電なんかあっても供給出来る範囲なんかたかがしれてるし。そもそも自家発電の元の軽油自体が足りてなかった。

で、当初は発電車を各病院へは向かわせるって話だったけど来なかった。後で聞いた話だが首都圏のそれは全て東北へ駆り出されたらしい。
病院で電気がストップすると、まず呼吸器が使えないから自発呼吸出来ない患者は死ぬ。
急患来ても医療機材を使う処置が必要な患者は死ぬ。
検査も何も出来ないから急性期病院なんか特に役割を果たせない。
電カルやオーダリングの病院も増えて来てるから通常の外来もままならない。救急車すらガス欠寸前、搬送すら危うい。

まぁ震災後数日で医師会の圧力によりスタンドでの優先的供給が開始され一難去ったが、水面下ではどれだけの患者への被害があったか分からない。
全く公にされてない。
118 黒(京都府):2012/12/30(日) 11:01:25.62 ID:bnxSd3x30
>>98
>全滅して無人になった女川では
助かった人も沢山いるじゃないか。
wikiより
>津波で3階建ての町庁舎も冠水したが、町長以下職員は間一髪屋上に避難して無事であった。
119 メインクーン(福岡県):2012/12/30(日) 11:01:47.85 ID:lB5v5f4m0
原発廃炉した方が早いんじゃね?
120 マーブルキャット(東日本):2012/12/30(日) 11:02:33.73 ID:n8pOCLy7P
なんでこうなるかというと、地震のないアメリカの原発の設計だから
電源室が地下にあるんだよね。足元まで水が来たら必ず入っちゃう。
無駄なカネは使わずにここは廃炉にしてくれよ。首都壊滅のリスクは犯すなよ。
それが本当の保守というものだろ。
121 スコティッシュフォールド(内モンゴル自治区):2012/12/30(日) 11:02:45.51 ID:xOVj28mTO
ダムや堤防みたいに断面が台形になってないけど大丈夫なのか?
122 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 11:03:20.41 ID:aAw6mO3j0
>>92
移動出来て甲板で飛行機とかも飛ばせるようにしたらさらに便利じゃね?
123 オシキャット(長屋):2012/12/30(日) 11:05:09.18 ID:h4dVnbmr0
防波壁うすいよ!なにやってんの?
124 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/12/30(日) 11:07:55.12 ID:woiUHYKU0
構造計算くらいやってるだろ、普通
アホか
125 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 11:23:09.66 ID:XmbZqfaQO
>>124 素人目には過去のどの構造物と比較しても足りない様に見えるんだが
126 コラット(チベット自治区):2012/12/30(日) 11:23:23.93 ID:Osd5LSs70
>>124
信用できない
127 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/12/30(日) 11:25:30.83 ID:kWelIp8TO
サガミオリジナル
128 カラカル(茨城県):2012/12/30(日) 11:28:16.24 ID:LYBhaPK+0
税金の使い道であればなんでもいんだよ
自治体と天下り法人で甘い汁吸ってる
129 白(愛知県):2012/12/30(日) 11:28:51.52 ID:f5YCsMjc0
重力式ダムみたいなのをつくれよ
130 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/30(日) 11:30:52.58 ID:szzV9ZhT0
は、ハゲちゃうわ!
131 ロシアンブルー(京都府):2012/12/30(日) 11:32:03.99 ID:Xgf+Ie6F0
>>125
素人が気がするとか言って口出してんじゃねー
132 スノーシュー(やわらか銀行):2012/12/30(日) 11:32:10.78 ID:thGnW+td0
仮に堰き止められたとして、堰き止めた水はどこ行くノット。
133 ピューマ(長屋):2012/12/30(日) 11:33:37.70 ID:TJfwCNaQ0
>>125
昔、スズキのエンジン作ってた偉い人が「強度を上げるために弱いところを補強するのは素人。
強い部分の強度を落として応力を分散させると丈夫で軽く作れる。これは釣竿を見ていて思いついた」
と言っていた
134 白(チベット自治区):2012/12/30(日) 11:34:24.68 ID:JoDUQYjr0
311基準で考えてないだけだろ。
一ケタ代なら耐えれるからおkって事だろ。
135 ボブキャット(四国地方):2012/12/30(日) 11:36:11.47 ID:E0B9C9RdO
>>131
じゃあ玄人なお前が説明してやれよ
136 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2012/12/30(日) 11:37:41.89 ID:XjSXGsXZ0
光子力研究所の破れるバリアがあるんだよ
137 コラット(埼玉県):2012/12/30(日) 11:37:55.20 ID:hsuaYxVs0
この防波壁をドーム状にして発電所の敷地を覆えばほぼ完璧じゃね
138 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 11:38:06.89 ID:XmbZqfaQO
>>133 そんな革新的な設計が実現したんなら縮尺モデルの実験もやっただろビデオ見せてくれw
139 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 11:39:39.10 ID:XmbZqfaQO
>>131 駄目だったらポル・ポト派みたいに理系皆殺しにしても良いか?
140 ペルシャ(チベット自治区):2012/12/30(日) 11:40:40.25 ID:yJFIYNgU0
もちろん第一防波壁てやつ・・だよね・・
141 マーブルキャット(静岡県):2012/12/30(日) 11:41:03.61 ID:FPjHXoWa0
ていうかまだ浜岡諦めてなかったの?
菅がストップさせたし、もう何だかんだで廃炉だろ
浜岡動いてなくても電気足りてたし
142 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/12/30(日) 11:41:38.28 ID:557N+amZ0
>>139
皆殺しw勝手にやればいいじゃんw
ポルポトの末路も哀れだから楽しみだわ
143 ジャガーネコ(関西・東海):2012/12/30(日) 11:43:32.57 ID:V5Yw4SE8O
>>110
砂地に乗せてるだけってのはないだろ。
土の層までは掘り下げて基礎組んでると思うが。
144 ラ・パーマ(家):2012/12/30(日) 11:46:09.52 ID:D3Btd6HC0
幅2mでしょ。コンクリート壁だとしたら十分な厚さだよ。
素人はすっこんでろ。
145 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/12/30(日) 11:48:06.97 ID:vdNIElYp0
>>1
薄いって言ってもジャイアント馬場の1.05倍の厚さはあるんだぞ
146 デボンレックス(関東地方):2012/12/30(日) 11:49:13.68 ID:I8CdCIaZO
壁だけを作るんじゃなくて原発の前に深さ100mぐらいの堀を作れば完璧じゃね?
147 ジャガーネコ(香川県):2012/12/30(日) 11:49:51.58 ID:bsiTNbMo0
ダムとかならもうちょい壁厚いよね
なんでそこでケチっちゃうかな
148 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 11:53:23.59 ID:XmbZqfaQO
>>137 敷地全体を建物化するのは良いアイデア。

しかしドームなどコンセプチュアルな構造物で凌ごうとすると
細部の特異現象(渦流に拠る撓みや振動など)を無視する為に鋼製梁パイプの直径が20mとか部材を大きくしなければならないので
下手すると隣地に製鉄所を造らなければならなくなるw

実際には泥臭く沢山の壁や梁で支えなければならないだろう。
149 ピューマ(長屋):2012/12/30(日) 11:53:56.59 ID:TJfwCNaQ0
>>138
バイク史上最も美しくて格好いいと言われているこのエンジン↓
http://blog.goo-net.com/honda-ota/img/81/DSCF0002.jpg
150 ぬこ(静岡県):2012/12/30(日) 11:56:24.49 ID:UC70l3jE0
うわあああ
鈴菌が出たぞー
151 マーブルキャット(秋):2012/12/30(日) 11:56:44.05 ID:sGXSGmWcP
どうしてキリのいい数字にしないのか
全長3km、高さ30cm、幅3m
152 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 11:57:07.22 ID:XmbZqfaQO
>>142 ヘン・サムリンに敗けて幹部は処刑されたけど禿は今でも普通に所帯持って暮らしてるんだぜw良いのか?
153 斑(三重県):2012/12/30(日) 11:57:25.74 ID:6cRVleq80
おまえら素人がギャーギャー言っても設計してるのはバリバリのプロだぞ。
構造計算ちゃんとやっての上だろ。
154 ロシアンブルー(京都府):2012/12/30(日) 11:57:28.67 ID:Xgf+Ie6F0
>>143
地下15メートル以上掘って岩盤層に固定してます
155 マーブルキャット(芋):2012/12/30(日) 11:59:17.71 ID:V+oBOM4eP
どちらにせよ気休め程度だな万が一の時はとっとと逃げろってこった
156 コラット(東日本):2012/12/30(日) 11:59:27.13 ID:3zrJd9Zo0
壁なんか無くったって大丈夫なんだよ。
あの田母神さんの発言を見れば一目瞭然。

 「放射能は危なくない。原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?原発近くの海で魚がどんどん浮きましたか?」
 「浜岡原発が危険だっていう根拠は?何時何分地球が何回回ったとき危険なの?」
 「小学校20mSv基準は厳しすぎる。政府は福島県民を追い出して、中国人にやるつもりか!」
157 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/12/30(日) 11:59:30.75 ID:557N+amZ0
>>152
ハゲってだれ?ポルポト?w
158 白(チベット自治区):2012/12/30(日) 12:01:10.82 ID:JoDUQYjr0
やっぱプロとしてはこの厚さもケミカルで吊っちゃうんだろ?
159 サーバル(やわらか銀行):2012/12/30(日) 12:01:56.20 ID:ZGhrFEaN0
っていうかまだ浜岡原発復活する気なの
自民ならやりかねないけど
160 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 12:02:30.76 ID:XmbZqfaQO
>>143>>154 フィリピン海プレートに押されまくって三浦半島並みにボロボロらしいけど岩盤は岩盤か…、仕方無いねw
161 マーブルキャット(広島県):2012/12/30(日) 12:03:50.21 ID:Qww89U6B0
>>153
バリバリのプロがザル検査やって、「想定外」とか言っていたわけですし

ぶっちゃけた話、再稼動前に津波が来てやっぱり流されて「駄目だったね」
と言うぐらいがダメージが少ない
162 ジャガーネコ(香川県):2012/12/30(日) 12:04:23.45 ID:bsiTNbMo0
バリバリのプロが作った
絶対安全で事故が起こる確立が
数十万分の一の原発は事故ったからね

IAEAってこういうのも審査してくれるのかね
163 クロアシネコ(大阪府):2012/12/30(日) 12:04:51.49 ID:rBWZxyLd0
計算上 持つだけだろ?? ぺらぺらでokの根拠が知りたいね。
設計者は、よく言い訳でつかうよ。

規格通りに作っているから大丈夫。何が問題? 何を根拠に作れば良いの?
持たないという根拠をだせと激しく反論してくる。
規格はあくまで標準化であって、守ったからと言って安全が保証されるわけでもない。
総合的に判断出来る人が必要。 まあ監督なり検査官の仕事だよな。

有名どころでは、高速道路2本足と1本足。  強度は同じ。
「素人が見た目で判断するな」だったけど、折れたよね(笑)
規格通り・・で、逃げれるしね。  日本の体質は終わってる
164 ジャガーネコ(関西・東海):2012/12/30(日) 12:07:28.75 ID:V5Yw4SE8O
>>154
ここの岩盤は、前回地震がなかったから1m近く沈降してる。
地震があれば、それが1分程度で浮上するんだが。
岩盤に固定したのはかえって悪かったんじゃないのか?
165 ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2012/12/30(日) 12:09:50.69 ID:5ax9ei4d0
原発自体は続けていいから、ちゃんと災害対策はしろよ
そこをちゃんとやらないから、つまらんケチがつくんだろうが
166 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 12:13:28.01 ID:aAw6mO3j0
>>163
採算の問題あるから何百年に1度のケースを基準に想定出来ないでしょ
でも何十年も使う物なんだから何百年に1度に遭遇する確率はそんな低くもないのだよな
167 アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/12/30(日) 12:15:59.43 ID:E+jKAOPV0
>>23
この動画さあ
撮影する側のビルはもう少しで海に沈みそうでハラハラするんだけど
実際対面のビル見ると3階部分くらいまでしか波着てないんだよな
なんか目の錯覚てきな不思議な映像だな
168 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/30(日) 12:20:30.33 ID:TsL/hWjX0
うるせー関係ねーだろ!
169 ソマリ(京都府):2012/12/30(日) 12:20:52.81 ID:6PveykZg0
大自然の脅威が相手なのに
アップ写真で見たら厚いから大丈夫とかアホかw

引きの写真で見た感想がすべてだよw
170 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 12:31:33.33 ID:XmbZqfaQO
>>157の正月はNHK大河「平清盛」総集編の鑑賞で決まりだねw
171 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 12:40:50.31 ID:XmbZqfaQO
>>164 大地震が来るとかき氷状になるくらい脆いらしいからw、
その時は岩盤と言うよりは一般住宅で言うところの、
一体型耐震土台の下に敷き込まれた砂利様に振る舞ってくれる事態を期待するしか無い状態だと、
現地見学した事あるが。

あそこはオペレーターが安全性の不在を自覚している由により安全性が確保されていると長年言われているw
172 マーブルキャット(庭):2012/12/30(日) 12:45:09.46 ID:5W8lgsc3P
十数メートルの壁じゃなくて2、3メートルのをいくつも作ればいいだろ

10mの波がきても
第一防波堤(2m)残り8m

第二防波堤 残り6m
って感じで
173 スナドリネコ(WiMAX):2012/12/30(日) 12:45:20.85 ID:o8LOT5Jq0
どうせ津波が来る頃には接合部が錆びて脆くなってるんだろ
174 ジャパニーズボブテイル(福井県):2012/12/30(日) 12:46:30.45 ID:627vbr7M0
幅2mだろ。十分すぎると思うぜ。
175 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 12:46:32.25 ID:XmbZqfaQO
福島第一3号機の核爆キノコ雲の映像を見てなおそんな見解を出せる>>166はw
176 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/30(日) 12:49:13.20 ID:XmbZqfaQO
>>173 今は良いペンキがあるが保守作業の足場は海からの強風で…。
177 ソマリ(長屋):2012/12/30(日) 12:57:30.30 ID:bLQIf2BD0
この高さで津波に耐えられる壁をつくるよりも、
建物にフロートをつけた方が安くないか?
178 マーブルキャット(SB-iPhone):2012/12/30(日) 12:59:13.89 ID:aUTUxYb8P
>>174
この前の津波の動画みろよ
179 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/12/30(日) 13:02:21.66 ID:+KvNmiYF0
薄いほうがいいに決まってる
180 ジャパニーズボブテイル(福井県):2012/12/30(日) 13:03:46.13 ID:627vbr7M0
>>178
いや、これすごい強固に作られてるぞ。
コンクリートだけじゃなくH鋼みたいなものまで見える。
で、縦壁の下にさらに3,4mほどのコンクリートで押さえをしてある。
十分と言っていいと思う。
181 ラ・パーマ(家):2012/12/30(日) 13:04:30.95 ID:D3Btd6HC0
溢れなければこの厚さで十分だったんじゃね
http://www.youtube.com/watch?v=anHEC2Cmh5Q
182 ジャガーネコ(神奈川県):2012/12/30(日) 13:05:31.01 ID:kMdi3J840
津波には耐えられるとしても、その前の地震で割れるに100ふぐすま
183 ラ・パーマ(家):2012/12/30(日) 13:07:51.73 ID:D3Btd6HC0
>>172
いや、その理論はおかしい
184 トラ(catv?):2012/12/30(日) 13:14:24.25 ID:XPoJ0kbL0
技術はすごいけど完全に箱物ですわ
津波のエネルギーを受けきれるとは思えない。
穴掘りまくるとか土積みまくる方がよっぽど津波とまる。
185 ラ・パーマ(家):2012/12/30(日) 13:30:31.14 ID:D3Btd6HC0
薄く見えるのは、高さが高いからだろう。18mってすでに、6階建てビルくらいの高さだぜ。
186 ピューマ(チベット自治区):2012/12/30(日) 13:59:44.83 ID:zp7i/kDm0
アメリカの弾道ミサイル質量弾に耐えられるくらいの厚さにしろよ
マッハ20で飛んでくる一トンの硬化タングステン弾頭の直撃を跳ね返すやつ
187 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/12/30(日) 14:01:08.79 ID:Ae8bYL4cO
潜水艦みたいに完全な密閉の施設で設計すりゃあいいんじゃね、沈んでも大丈夫な位に。
原子力潜水艦を動かないように固定してそれを更に二重三重の建物で包むみたいな感じで

津波の高さなんて気にし出したら防波堤がどんどん高くなるだけし今よりも更に想定外の高さが来たら終わりだし
それよりも物凄く分厚くて硬い壁で建物作った方が確実で安全でしょ
その中でスタンドアローンの独立でも稼働するようにする
188 しぃ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 14:05:25.60 ID:vNzq6wua0
水が浸入しない地下室作って、そこへ原発移動させたほうがいいんじゃね。
189 ヒョウ(愛媛県):2012/12/30(日) 14:05:54.02 ID:FmbDyI7J0
>>187
もうメガフロートでええやろ
190 ソマリ(長屋):2012/12/30(日) 14:07:09.23 ID:bLQIf2BD0
>>187
格納容器「」

外界と遮断されても1ヶ月ぐらい持つならそれもありだが、如何せん熱はどうしょうもない
191 サーバル(埼玉県):2012/12/30(日) 14:09:12.37 ID:9+I0WdR80
山くらい質量がないとどうしようもないと思う
192 ヒョウ(神奈川県):2012/12/30(日) 14:11:39.46 ID:hvWVz/H10
>>118
建物とかの話な
かつての中心部でも重機と自販機しかないよ
193 ジャガランディ(東日本):2012/12/30(日) 14:11:55.92 ID:9KWXk2js0
根元にフィレットを付けない場合の応力は?
194 ボンベイ(東京都):2012/12/30(日) 14:13:27.16 ID:HueF2X540
これ中に巨人入ってるから
195 マーブルキャット(空):2012/12/30(日) 14:19:59.89 ID:39dr/J/mP
>>185
1mm飛び出た板を曲げるのは大変だが
10cmの板を曲げるのは容易い

そういう事だ。
196 トラ(catv?):2012/12/30(日) 14:25:24.98 ID:XPoJ0kbL0
>>195 あー。ビルが高いほど揺れに弱いっていうの思い出した。
じゃあ高さを増やしたぶん、壁厚くすれば、相対的に短くなるんじゃないか?
197 ヒョウ(愛媛県):2012/12/30(日) 14:31:59.56 ID:FmbDyI7J0
>>196
リブ立てればいいだろ
198 サバトラ(京都府):2012/12/30(日) 15:10:09.55 ID:iKE7m/T90
>>43
お前がやれ
199 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/12/30(日) 15:18:53.20 ID:iy7gumW30
湾曲しているから、水の流れを横に逃がして壊れない?
200 シャルトリュー(栃木県):2012/12/30(日) 15:25:33.16 ID:dj5kj/9s0
>>1
石原市長「見た眼で勝負!」
201 クロアシネコ(東日本):2012/12/30(日) 15:37:58.13 ID:40gdAyje0
もうあんなでかい津波なんて来ないから必要ないだろ
202 ヒマラヤン(静岡県):2012/12/30(日) 16:05:54.30 ID:BeOALu6c0
だから動く水の量が全然違うつってんじゃんw
203 セルカークレックス(京都府):2012/12/30(日) 16:09:25.28 ID:F0T3feeZ0
それよりも原発を海底に作ればいいのに
津波気にしなくていい
204 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/12/30(日) 16:20:42.17 ID:/l2HeSLp0
バリア張れよ
21世紀だしホントはできるんだろ?
205 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/12/30(日) 16:34:39.78 ID:sX00fbAF0
どうやら学習って言葉を知らないようだな
206 スペインオオヤマネコ(宮崎県):2012/12/30(日) 16:48:48.88 ID:DfNAnCiY0
20mの厚さがあるなら耐えらられるかもしれんが、こんなのぽーず
207 ターキッシュバン(関東地方):2012/12/30(日) 16:50:30.45 ID:JN90c5TqO
押し寄せる波より、引くときの波がヤバいらしいじゃん。
凄く波がたまりそうなんだけど
208 しぃ(大阪府):2012/12/30(日) 17:52:12.49 ID:iSWS7bp00
こんなん、実際に津波来たら全然役に立たへんやん。

インチキ原発稼動野朗、死ね!
209 しぃ(東京都):2012/12/30(日) 17:55:41.02 ID:B+VyQ2dA0
薄すぎだろ、0.02mmくらいか?
210 ぬこ(愛知県):2012/12/30(日) 18:08:33.58 ID:hldAmMJH0
>>181
これ見る限り十分すぎるな。
厚さより高さの方が重要だ。
211 オリエンタル(チベット自治区):2012/12/30(日) 18:28:02.12 ID:SHhumGY20
>>156
こういう人間がいる限りまた事故は起きるだろうなあ。
212 しぃ(dion軍):2012/12/30(日) 18:50:37.74 ID:0U+s1qdJ0
サガミとオカモトって、数字では測れない越えられない壁があるよな。。
213 ユキヒョウ(東京都):2012/12/30(日) 19:24:43.14 ID:JFclUrW30
津波じゃなくて、普通に地震そのもので破壊されるだろうなw
214 マンチカン(東京都):2012/12/30(日) 19:27:48.47 ID:4pkaMIda0
【レス抽出】
対象スレ: 【画像】 薄すぎると騒がれていた浜岡原発の津波対策用防波壁の拡大写真が公開 …やっぱり薄くね?
キーワード: 進撃の巨人

抽出レス数:0

オマエらには失望したよ
215 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/30(日) 19:37:35.11 ID:TehNQrrX0
頭頂部に見えた
216 マーゲイ(関西・東海):2012/12/30(日) 19:52:03.85 ID:LjwT/ZTiO
【世界一危険な原発】 浜岡原発11 【中部電力】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333978131/
217 マーブルキャット(空):2012/12/30(日) 20:09:56.77 ID:39dr/J/mP
福島第一原発も津波じゃなくて、
最初の地震の段階で壊れてるわけだが。

今日明日にも東南海地震が心配されてる地域で
こういった意味のないパフォーマンスはいらないよね。

浜岡直ぐに止めたのは評価するけど。
218 ロシアンブルー(東日本):2012/12/30(日) 20:14:08.77 ID:49CskoJW0
津波を馬鹿にする者は、津波で死ぬ
219 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/12/30(日) 20:25:41.66 ID:reOQZKEK0
津波に耐えるじゃなくてさ
非常電源装置を流されないようにしろよ
第一の時も非常電源装置が流されてぶっ壊れたから
メルトダウンしたんじゃなかったっけ?
220 オリエンタル(関西・東海):2012/12/30(日) 20:50:53.66 ID:LCCk8KQU0
【東電】福島第一原発は地震で逝っていた【隠蔽】3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1344307006/
221 スフィンクス(滋賀県):2012/12/30(日) 20:57:16.28 ID:Jlgf1QUS0
>>219
電源装置がある建物の扉を防水仕様にするから大丈夫だそうですよ。
222 チーター(チベット自治区):2012/12/30(日) 21:00:31.80 ID:wimwiHy50
皆さん、昨年3月11日に田老町の防波堤が根こそぎ破壊されたことをもうお忘れなのかな?
そんなに忘れっぽいの?
223 バリニーズ(埼玉県):2012/12/30(日) 21:02:25.45 ID:xKt5AlsI0
地元の人が納得して招致したんだからいいんじゃないの?
224 ボンベイ(dion軍):2012/12/30(日) 21:05:18.86 ID:rieWUPqX0
こいつら津波動画とか見てなかったの?これは一瞬で破壊されるな
225 ロシアンブルー(東日本):2012/12/30(日) 21:05:41.60 ID:49CskoJW0
>>221
原子炉と建屋は無事でも、配管が壊れてお陀仏ですわ

>>223
東海や浜岡が逝ったら関東も無事では済まない
伊方とか福井はともかく、東海と浜岡だけは廃炉すべき
226 エジプシャン・マウ(東京都):2012/12/30(日) 21:15:14.16 ID:I/sWTq1AP
技術立国の日本が作ったものだぞ
ちゃんと計算してる、角度とか
227 キジトラ(埼玉県):2012/12/30(日) 21:16:01.58 ID:vCTdCX0v0
薄すぎワロタ
山一つでーんと作る暗いじゃないとw
228 ロシアンブルー(東日本):2012/12/30(日) 21:16:52.86 ID:49CskoJW0
>>226
三陸海岸に設置されてた防潮堤のほとんどが破壊されたけどな
229 エジプシャン・マウ(東京都):2012/12/30(日) 21:19:39.48 ID:I/sWTq1AP
>>228
防波堤はもともと津波を防ぐ目的じゃなく、日常使い用だろ
これは対津波専用だぜ
230 ロシアンブルー(東日本):2012/12/30(日) 21:23:19.86 ID:49CskoJW0
>>229
三陸はたびたび津波がきてるから津波対策だよ
231 キジトラ(静岡県):2012/12/30(日) 21:27:47.06 ID:qQqAXvmv0
なんで東北のしょぼい防波堤と比べてるの?www
232 カナダオオヤマネコ(新潟・東北):2012/12/30(日) 21:29:03.65 ID:eSu/b5tHO
かもめ社長「何が防波堤だよ! 何が防潮堤だよ!」
233 ロシアンブルー(東日本):2012/12/30(日) 21:35:12.31 ID:49CskoJW0
>>232
あれは泣けるよな
防潮堤が無ければあんな低地に店作らなかったかもしれないのに
234 ターキッシュアンゴラ(関西・北陸):2012/12/30(日) 21:49:55.86 ID:Uaf7idG+O
>>172

天才現る
235( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns (やわらか銀行):2012/12/30(日) 21:53:08.28 ID:h1iIY39H0
サガミオリジナルだって薄いけど鉄壁の防御してるでしょ。。。
それといっしょ。。。
236 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/12/30(日) 21:55:02.10 ID:GnhVSJmdP
  〆⌒ヽ
 ( ‘д‘)<誰が禿やねん!!
    ∪l| ||
     l| ||
     l| ||
    @ノハ@
       ペシッ!!
237 ラガマフィン(群馬県):2012/12/30(日) 22:10:35.71 ID:KyS0vYro0
>>1
003
238 ラガマフィン(群馬県):2012/12/30(日) 22:12:28.45 ID:KyS0vYro0
>>229
津波対策だよ
チリ津波の教訓を生かして
239 サビイロネコ(東京都):2012/12/30(日) 22:15:03.64 ID:94XWwJu40
人間的には「うひょー、今度こそか・ん・ぺ・き」と思っているけれど
津波的には「何この紙でできた板?アッヒャー、ケツ拭くのに丁度いいわ」
くらいのノリなんだろね
もうやめろっての
240 スコティッシュフォールド(千葉県):2012/12/30(日) 23:02:26.83 ID:hufeiObY0
戦時中だったか東南海地震は数分間続いたって話があるけど
その直後に東海地震もおきた場合
地震波と地震波が重なってすごい揺れになってぶっ倒れたりしないの?
241 オセロット(やわらか銀行):2012/12/31(月) 00:18:55.59 ID:w0jnevve0
内側に土盛って土手みたいにしたくなる
242 縞三毛(福岡県):2012/12/31(月) 00:20:08.98 ID:LwPNg7gs0
円形を描いてるだろ?
ちゃんと斜め後ろに荷重を逃がすようにできてんだよ
243 スペインオオヤマネコ(西日本):2012/12/31(月) 00:44:20.99 ID:mng7hnwS0
馬鹿野郎!
薄くても安心なんだ。ロリエの人が言ってた、
244 ユキヒョウ(山形県):2012/12/31(月) 01:47:18.07 ID:/UwQXMwcP
まあ電力会社の安全対策なんてこんなもんだってうすうす気づいてたけどさ
245 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 03:07:15.36 ID:Anin6KRP0
浜岡原発を「世界一危険な原発」として世界「負の」遺産に登録しる。
燃料を運び出した後、建屋と配管だけ残しておけ。

20年後に発生すると思われるM9クラス超東海地震で見事に倒壊するシーンが御覧になれます。
246 マンクス(神奈川県):2012/12/31(月) 03:09:51.78 ID:a919ezUY0
これでいいならダムの厚みを仕分けしなきゃならんな
247 ギコ(東京都):2012/12/31(月) 03:13:48.16 ID:Rc6jlBQj0
>>235
あれはLでも小さすぎるから使い物にならない
248 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/12/31(月) 03:14:30.75 ID:0JrvBX1OO
まーた、一日両中にメルトダウンするのかーって、レスするのか。

浜岡だと次回は首都圏たすからないおっおっおw
249 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/12/31(月) 03:30:23.34 ID:lQ4ywALi0
まーだ動かすつもりなんだ
250 オリエンタル(チベット自治区):2012/12/31(月) 11:57:10.00 ID:R8lUjPUe0
こいつらのしていることは全面否定だぜ
まともな対策なんぞするわけねえだろうが
251 サイベリアン(やわらか銀行):2012/12/31(月) 14:17:50.03 ID:Xd0EIWhO0
姉歯堤
252 白(神奈川県)
>>1
薄いまま高さをあげる
     ↓
     ↓
     ↓
津波で倒れやすくなる(自然の摂理)