ドコモ、韓国サムスンなどと共同開発している「新OS」スマホを来年にも発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
372 ラグドール(東京都):2012/12/30(日) 19:52:22.23 ID:diZh+Qv20
汚染されてるねどんどん
各種各企業か
373 縞三毛(家):2012/12/30(日) 19:52:26.92 ID:zeFXCFcu0
名称がキモい
374 ベンガル(禿):2012/12/30(日) 20:07:49.91 ID:WnspNypX0
Windowsphoneより使えなさそう
375 マレーヤマネコ(dion軍):2012/12/30(日) 20:44:13.86 ID:t56XHmrD0
キャッシュバック乞食のための施策かもなw
376 ヒマラヤン(福岡県):2012/12/30(日) 20:51:05.05 ID:pa6d0f0n0
ほんとドコモはチョン大好きだな
377 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/30(日) 21:03:55.65 ID:28KFRmT+0
あやしいOS、タイゼンさん。

タイゼンOS専用のウイルスソフトもドコモが発売しそう。
そのほか、専用のショッピングモールとか、専用のSNSとか。
378 アメリカンカール(福岡県):2012/12/30(日) 21:11:24.75 ID:svdps7eD0
これだったらトロンで良かったじゃねーか
379 ジャガー(埼玉県):2012/12/30(日) 21:21:28.38 ID:GUHzCUNt0
>>332

農家をいい意味で騙してる。
380 マレーヤマネコ(熊本県):2012/12/30(日) 21:46:42.50 ID:NF+AaYcO0
チョーセン人は、地図に日本海とか竹島とかリアンクール岩礁とかあるとファビョるのに、日本企業やインテルと共同作業なんて
無理だろ。
381 オシキャット(やわらか銀行):2012/12/30(日) 22:35:11.10 ID:UIbHz5xi0
蚊帳の外にいる烏合の衆が徒党を組む、か。
日本は落ちぶれる一方だ。
382 ジャガーネコ(西日本):2012/12/30(日) 22:53:52.45 ID:56Oo+ToLO
朝○半島人肉○接待(ハニトラ)○銭接待(おこずかい)→これで仕事が捗るな →役○様の面子と収入が大切→株主と日本家電の未来(´・ω・`)?シラネ
383 オリエンタル(東京都):2012/12/31(月) 00:22:12.58 ID:AcLLE1vn0
TizenからはKobo臭しかしない。
万が一出来が良くても地域化で失敗するだろうな……
384 パンパスネコ(埼玉県):2012/12/31(月) 00:30:42.72 ID:JNeuIHxJ0
本当にこっちにシフトしたらマジで見切りつけるわ
385 マレーヤマネコ(兵庫県):2012/12/31(月) 00:33:22.95 ID:mp/iu7ZX0
サムスンの機種だけならばまだ許す。
アンドロイド完全排除の流れになったら流石に見切るわ
386 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/31(月) 00:34:28.41 ID:VbLTYZvnP
世界の主流になるのは、アメリカ発の規格だけ

このOSは、まちがいなくガラパゴス規格になる
387 ラガマフィン(香川県):2012/12/31(月) 01:01:04.42 ID:gh/ODFPW0
http://www.youtube.com/watch?v=bBKiBfZbKDU
今更Androidを超える高機能は不可能でしょ
388 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/12/31(月) 01:02:18.33 ID:iJ40jx3J0
OS持ってるとこだけが有利な状況にインテルも困ってるからな。同じくハード屋の
クアルコムがシャープに助け舟の名義貸しみたいな出資してやったのも仲間意識だろ。

三大OS屋に踊らされるだけな状況に疲れた妙な面々が集まったなしかし。
389 アンデスネコ(愛媛県):2012/12/31(月) 01:10:15.17 ID:f2M/fgKE0
最低でもAndroidを越えなきゃ絶対に失敗する訳なんだが、無理だろ。
Androidだってリリースされてから幾度のアップデートを行い、それでもIOSとは天地の差なんだしな。
半笑いで観察させてもらうわ
390 黒(栃木県):2012/12/31(月) 01:23:08.16 ID:5IM9Aiok0
これで顧客が戻ってくる!世界で一位取れる!
ってドコモの裸の王様は本気で思ってるのかね
391 ユキヒョウ(神奈川県):2012/12/31(月) 01:26:20.30 ID:82U1gQ9kP
>>385
それはまず無いだろ
auはアンドロイド路線のままだろうし
392 ボンベイ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 01:47:04.47 ID:f4seMjGU0
サムスンだからって理由無く叩くのはおかしいぞ
全然期待できないし、ガラパゴス早く脱却して欲しいと思ってるからなんでまたガラパゴスなのかとがっかりしてるけど
最低でも泥4.0並みの快適度が無いと確実に普及は無理だと思う
それにアプリがないと使い物にならないだろうよ
そのアプリをドコモ製にして金儲けするのが狙いなんだろうけど
393 スコティッシュフォールド(京都府):2012/12/31(月) 02:00:28.41 ID:5rHa7Dv40
俺の予想

らくらくホン専用OSになると見た。
394 ロシアンブルー(チベット自治区):2012/12/31(月) 02:02:29.53 ID:2Sh3NDxl0
これはさすがに売る前に気づいて思い留まるレベル
395 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/12/31(月) 03:06:08.43 ID:DRETDgZT0
強姦未遂容疑で同志社大生逮捕 京都
2012.10.4 02:02

 女性を自宅に連れ込み乱暴しようとしたとして、上京署は3日、強姦未遂の疑いで、
京都市上京区元福大明神町の同志社大2年、平隆久容疑者(21)を逮捕した。
「夜歩いていたら女性を見つけ、性行為をしたいと思った」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は8月9日午後11時半ごろ、帰宅途中のエステティシャンの女性(22)に
「遊ぼうよ」などと声をかけて自身の自宅に無理やり連れ込み、乱暴しようとしたとしている。

 同署によると、隙をみて逃げ出した女性が翌10日に同署に被害届を提出。目撃情報などから平容疑者が浮上した。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121004/kyt12100402020001-n1.htm

https://twitter.com/takazo_chori_su
http://www.facebook.com/fun.of.hirotashinpei.bukurow

http://i.imgur.com/9PGVw.jpg
http://i.imgur.com/droai.jpg
396 ボルネオヤマネコ(禿):2012/12/31(月) 07:21:44.99 ID:6Jl9BPlYi
Googleマップ使わせる気ねーからって言われたらすぐに死ぬんだろ?
397 黒トラ(東京都):2012/12/31(月) 09:25:51.32 ID:XKZ8tyPT0
電電公社時代を引きずってるじいさんが
いるかぎりこんな勘違いは続くのだろうな
398 ジャガランディ(福岡県):2012/12/31(月) 10:13:19.14 ID:o+e13WKf0
ドコモてマイクロソフトのOS搭載機も来年発売するのだが決裂でもしたのかな
399 ライオン(群馬県):2012/12/31(月) 10:55:33.48 ID:GLkXYkmR0
アンドロイドが出る時、スマートフォンのOSだけじゃなく
ノキアのOSみたいにオリジナルのベースとしても使えてますよ。というのを出したと思ってたんだよね。

サムソンのOS+ドコモのアプリ・・・
マイナス+マイナス=不具合連発のイメージしか沸かないのだが・・・
400 メインクーン(dion軍):2012/12/31(月) 13:45:47.95 ID:fVAExA3G0
WPすらこけてるのに、docomoとチョンの独自OSなんて、レベル99のガジェヲタくらいしか手を出さないだろ。。
401 パンパスネコ(大阪府):2012/12/31(月) 13:47:47.56 ID:4Oj0EUcq0
愚の骨頂
呆れてモノも言えぬ
402 ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/12/31(月) 15:31:25.77 ID:05e76UIl0
>>353
買わないといいだけだろw
403 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 16:40:30.59 ID:6UsPj1Px0
もはやソフバン以上に親韓だと言われても違和感ないな
ドコモもすっかり狂ったなあ
404 トラ(愛媛県):2012/12/31(月) 16:42:44.84 ID:M3z2CKHW0
良くわからんけど、iモをタッチパネルで使えるようにした程度なんだろ?
405 サビイロネコ(熊本県):2012/12/31(月) 17:14:20.74 ID:kjrNcRLk0
>>403
最初は金だろ、多分。端末を日本向けカスタマイズして、ある程度の台数納めて、ただ同然とか、逆に金払いますとか。
406 イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/12/31(月) 17:15:20.11 ID:7rLqUCGH0
もうこの世代の経営者はほんとダメだね。
左翼思想の奴らは経営者も政治家も先人の築いた富を食いつぶすだけで
何も利益をもたらしてくれないってのがよくわかる。
407 マーゲイ(東京都):2012/12/31(月) 17:16:51.96 ID:kdunzEcK0
終わりの始まりである
408 ジャングルキャット(埼玉県):2012/12/31(月) 17:19:09.75 ID:8DECnd7r0
ドコモが米国で起きてるサムスン訴訟の賠償金を払わされるだけだろ
409 スミロドン(北海道):2012/12/31(月) 18:02:39.65 ID:d4+WAH560
Docomoは俺らの力を理解してねーよだな…潰すか、マジで…来年のターゲットはDocomoだぜ!ヤローども!国内シェア目標20%!
在日専用キャリアにしちまおーぜ!
410 ジャガランディ(福岡県):2012/12/31(月) 19:17:09.35 ID:o+e13WKf0
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2902P_Q2A231C1TJC000/
112Mbps処かLTEのエリアすりゃ拡大してないのにこれですか
記事が日経だから飛ばしだろうけど
411 サバトラ(神奈川県):2012/12/31(月) 19:22:00.50 ID:Qrj/23470
今まで我慢してたが、売国奴のドコモは解約する
412 ラグドール(チベット自治区):2012/12/31(月) 23:47:42.08 ID:GMSUAref0
AndroidはDalvikVMの上でアプリ動かしているから、サンドボックス上のアクセスコントロール等で不正がしにくい
NativePluginも組めるが、Nativeアプリはどうだったか?

TizenはHtml5はいいとして、C/C++にサンドボックス組んでいるのかな?

>>100
Mono上でのC#は早くて良いとしても、Googleが買収しないところを見るとメリットがないのかな?
DalvikVMにしても、テコ入れして最適化を進めたりすれば処理速度は上がるだろうし。
現行のOracleのJavaMEをライセンス料を払って使えば現行でも2-3倍程度にはなるという話もある。

OSのコアがLinuxでAPIの根本はほぼ共通で、GUIのライブラリー(Qtと独自)が違うだけだろうから
(そういえばAndroidが独自Cライブラリーだったか)
ワーキングメモリ(1-2M ?)が多くて両方共載せれば、AndroidとTizanが同時に動きそうな気がする。できれば共通部分の片方を削除できれば早くもなるだろう。

そうなれば下記のように別OSでもAndroidアプリをTizanで使えそうな気もする

JollaのMeeGoケータイはAndroidではないがAndroidアプリが走る(リビルド要
だがQtも走るかも)
http://gigaom.com/europe/jolla-says-its-meego-handsets-will-run-android-apps/



TronはOSコアから違うから、LinuxAPIを吸収するレイヤーを作らないとまるっきり無理。
1から作ることになる

TizenはGoogle一社独占からの解放を希望した各社の思惑だろう。
たまたま、メイン開発がサムソンだったというだけで。
もともとはMeegoからだし、各社持合いのオプソだから問題なさげ。
413 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/01/01(火) 04:36:20.89 ID:AF5QXq1c0
だらだら長文で擁護とかw
414 ソマリ(熊本県):2013/01/01(火) 06:29:08.48 ID:50SPjmzY0
農林水産省が韓国IPからサイバー攻撃受け、機密文書20数点含む3000点以上が海外に流出
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1356980463/
415 エジプシャン・マウ(WiMAX):2013/01/01(火) 15:36:16.06 ID:8c2iRiI20
素直にiPhone売れ
416 ジョフロイネコ(京都府):2013/01/01(火) 22:41:14.90 ID:XJu2I8wU0
>>86
カレー味のウンコとウンコ味のカレーか
417 ラグドール(庭):2013/01/01(火) 23:44:11.65 ID:lc/DlmkW0
完全にチョン化したな。DOCOMOがなあ…なんか隔世の感あるわ。
418 ジャガランディ(dion軍):2013/01/01(火) 23:52:30.71 ID:2r39wVZl0
結局Windowsフォーンは出さないのかよ。
何の為にWIN8販売したんだよ。
419 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/01/01(火) 23:56:49.86 ID:xxpqjWDC0
がっかりだ、だれだ指揮してる糞は
420 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/01/01(火) 23:58:44.80 ID:0m3k0HbX0
やっとBTRONが日の目を見る場所で公開されるのか
421 ぬこ(長野県)
>>263
>技術力ないくせに独自にこだわる最悪の展開

ソニーの悪口はやめなよ