【画像】 復元された南大門が、まったく復元出来ていないと話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トラ(埼玉県)

「南大門」復元大詰め、天井に鮮やかな竜

「国宝第1号」で2008年に放火により焼失した崇礼門(通称:南大門)の
復元作業が大詰めを迎えている。
このほど、虹霓門(虹模様の中央通路)天井の竜の絵が初めて公開された。

竜の絵は朝鮮時代初期の様式に倣い、荘厳で落ち着いた印象の黄や緑の顔料が使われている。
現在の復元工程率は95%。来年1月末に仮設フェンスを解体され、威厳のある姿を現す。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/28/2012122800853.html

焼失前
http://farm3.static.flickr.com/2303/2260318652_88652852bb.jpg

復元
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/12/28/2012122800746_0.jpg
http://i.imgur.com/40ZlF.jpg
2 オリエンタル(埼玉県):2012/12/29(土) 17:24:40.00 ID:pNNxpNX00
ぼうやー良い子だねんねしなー
3 ラグドール(家):2012/12/29(土) 17:25:09.36 ID:8k3/MWDN0
龍がかわいくなっててワロタ
4 ジャガランディ(愛知県):2012/12/29(土) 17:25:14.15 ID:D3BY1E2Z0
かわいくなってるw
5 シンガプーラ(大阪府):2012/12/29(土) 17:25:36.53 ID:N0SH3+ON0
僕の尻穴門も復元不可能です><
6 デボンレックス(四国地方):2012/12/29(土) 17:26:14.09 ID:OMvKnGtW0
元の色を出せないのはまだいい、経年したらそうなるから
でもデザインからしてまるっきり違うじゃねえか
7 アビシニアン(福岡県):2012/12/29(土) 17:26:16.31 ID:ZPG7aLWH0
マンガマンガw
8 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 17:26:24.27 ID:xEeJO58w0
マンガチックに復元したな


日帝の、、
9 パンパスネコ(東日本):2012/12/29(土) 17:26:29.10 ID:ndk0bYGx0
朝鮮土人に文化など無い
10 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2012/12/29(土) 17:26:32.28 ID:yDis+r9lP
復元じゃねぇだろw
11 ボルネオウンピョウ(滋賀県):2012/12/29(土) 17:26:32.36 ID:DgQTHKoW0
復元じゃなくてリメイクなんだよ
12 カナダオオヤマネコ(西日本):2012/12/29(土) 17:26:56.50 ID:YUD7QbYSO
焼肉 大同門と南大門
13 ユキヒョウ(東京都):2012/12/29(土) 17:26:57.59 ID:+Xwc67660
ポップすぐる(´・ω・`)
14 マヌルネコ(京都府):2012/12/29(土) 17:26:58.28 ID:SOELKTNX0
まあこれも全て日本が悪いんだろ
15 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/29(土) 17:26:58.32 ID:Wtpr8bd00
整形か
16 白(千葉県):2012/12/29(土) 17:26:59.36 ID:6o95xdr90
目がかわいいくなった( ;´Д`)
17 ラ・パーマ(静岡県):2012/12/29(土) 17:26:59.74 ID:NnTwUlJy0
なんかアニメ塗りみたいになってるwwww
18 オシキャット(岩手県):2012/12/29(土) 17:27:08.00 ID:3RU9z0gf0
なんでこんなに雑なん?
19 ラグドール(宮城県):2012/12/29(土) 17:27:09.75 ID:3RJKdmLF0
20 ぬこ(東日本):2012/12/29(土) 17:27:25.62 ID:ukW04Y7o0
どこで話題になってるの?
21 斑(新潟県):2012/12/29(土) 17:27:47.58 ID:RQHuuAb00
やっぱりバカチョン
22 コラット(dion軍):2012/12/29(土) 17:27:53.15 ID:8wU348jH0
腹いせに日本の仏閣に放火するのやめれ
23 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/12/29(土) 17:27:57.66 ID:ARLgFfpT0
もはやオマージュ
24 カラカル(やわらか銀行):2012/12/29(土) 17:28:01.92 ID:/CBmbHTU0
25 ヤマネコ(埼玉県):2012/12/29(土) 17:28:30.62 ID:f2pgwt8/0
まるで威厳がない
26 アメリカンカール(大阪府):2012/12/29(土) 17:28:33.23 ID:PZ9mgeKu0
うろ覚えで書いたな
27 コラット(禿):2012/12/29(土) 17:28:43.22 ID:GA4z1L4w0
龍のどや顔がムカつく
28 茶トラ(北海道):2012/12/29(土) 17:28:43.35 ID:FOfEYHly0
現代風にアレンジしたんだろ
許してやれw
29 サバトラ(山口県):2012/12/29(土) 17:28:45.09 ID:u51hCiac0
もともと、日本の国宝なんて胡散くさいもんばっかなんだろw
元の絵も昭和30年代ぐらいに地元の絵師が適当に描いた
ものなんだろうw
30 ツシマヤマネコ(新潟県):2012/12/29(土) 17:28:47.41 ID:Ik8+fPZT0
指4本なんすねw
31 トラ(新潟県):2012/12/29(土) 17:28:52.91 ID:t6wiI76DP
あのキリストのBBA呼んでこい
32 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/29(土) 17:28:53.58 ID:/WWKoIYW0
■ 韓国人は、日本の歴史的文化財の存在を無くしたいらしい。

 笑いながら木の柱にライターの火を当てている韓国人男性2人組
 http://livedoor.blogimg.jp/gotagotashita/imgs/3/1/31b80fd3.jpg


 悪びれる事もなく誇示するかのように、
 日本人も見られる掲示板にアップロードされたのが、この画像。

 韓国人観光客の間では神社・仏閣に火を当てながら撮る
 記念写真が流行しているそうで、もし延焼してしまったら、
 「また日本の歴史が減った」と喜ぶそうだ。

 韓国の人間が日本の歴史的貴重文化財を平気で燃やそうとしている。


ハングルが、ひらがなや英語よりも大きい最近の金閣寺のパンフレット
http://img05.ti-da.net/usr/gto/DSC05477.jpg
金閣寺隣接の民家で火災…延焼なし、1遺体発見
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/06/kiji/K20120106002381760.html
33 ライオン(東京都):2012/12/29(土) 17:28:57.12 ID:SOlaK5uo0
>>2

  \  V / レ' /
,,,,,........イ  /--+ イ..,,
つつつ| イつつつつ\
つつつ| |つつつ   \          ,.─-- x
つつつつつ       ヽ        /:::::::::::::/,,ヽ
つつつ      (●   |        i:::::::::::::::i ii`!l
つつつつ        ●|       .l::::::::::::::l ト,゙ji
っっっっっっ         \      |:::::::::::::| し/
   A¬‐--- 、 ノ     ・ヽ     ヽ::::::::;;t_ノ   
   ヽク    Vヽ、      /ヽ、  r~ ̄`ヽ     
    u\ク   ┃ V ヽ、  ノ   ,. -'     }
ゝ、    ゝ _____┃●、ノ_,..- '"   ,-、  /
 U` - .,ノ        ノラ '      _/::/-'"
  u  ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"    
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
ゝ、   |   l \___,,..-''~゙ー--─<
34 トラ(茸):2012/12/29(土) 17:29:07.21 ID:xTn1HHtUP
ネタだよな?
35 サーバル(新疆ウイグル自治区):2012/12/29(土) 17:29:34.11 ID:/jljHtSV0
すっごい威厳がない
36 コラット(北海道):2012/12/29(土) 17:29:43.74 ID:FKsBtj/S0
アバウトだな
37 ユキヒョウ(千葉県):2012/12/29(土) 17:29:47.98 ID:1/I3iWVw0
>>1
文化財で笑いを取りにくるとはさすが斜め上
38 トラ(神奈川県):2012/12/29(土) 17:30:19.24 ID:IkWibSurP
まー適当でええやん
39 ぬこ(東日本):2012/12/29(土) 17:30:26.64 ID:ukW04Y7o0
誰も相手にしてないのに、、可哀想だから応援する
40 ユキヒョウ(福岡県):2012/12/29(土) 17:30:35.32 ID:LyR6qd/H0
写真が残ってるのに活用する気もないのか
41 カラカル(やわらか銀行):2012/12/29(土) 17:30:54.06 ID:/CBmbHTU0
パクリは得意なはずなのに…
42 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/29(土) 17:30:54.63 ID:/WWKoIYW0
【社会】京都の橋本関雪旧邸で火災、2茶室焼失…不審火の疑いも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238476035/
【神奈川】昭和の洋館「旧モーガン邸」から出火、全焼 不審火の疑い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199231816/
【神奈川】横浜で重要文化財の「旧住友家俣野別邸」が全焼、放火の可能性も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237076601/
【神奈川】旧吉田茂邸が全焼 放火の可能性も 孫の麻生首相も幼少期を過ごす 大磯町★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237683662/
【千葉】成田市の指定文化財 宝徳寺観音堂(1684年建立)全焼 不審火か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312512864/
【大阪】大阪府庁に放火した韓国籍の男を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277838809/
【国内】酒田の本間ゴルフ工場放火、実行犯の韓国人に懲役4年・・・山形地裁[03/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238071938/
【国内】韓国籍の連続放火の男、容疑で岡山地検へ追送検 「パチンコに負けてムシャクシャしていた」[01/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200652939/
【埼玉】放火殺人、韓国人に懲役30年求刑…検察側「頭をハンマーで数回殴り、生きたまま身体を焼いた極めて残忍な犯行」[02/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298905854/
【日韓】3年前に、重要文化財を奪おうと住職に大怪我を負わせた韓国人の男を、逃亡先の韓国で身柄を拘束[05/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211846103/
【米国】 名門カリフォルニア大学バークレー校の寮に放火、韓人男性を逮捕★2[02/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202136383/
43 チーター(愛知県):2012/12/29(土) 17:30:57.71 ID:9/sJKB2t0
目撃情報で犯人は日の丸のTシャツ来てたとかの放火だっけ?
44 スナネコ(チベット自治区):2012/12/29(土) 17:31:09.01 ID:Q4N18BRv0
歴史と名のつくものは全てコリエイト
45 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/29(土) 17:31:25.83 ID:/WWKoIYW0
【韓国】『放火』〜(メイル新聞)[10/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193709659/
韓国で南大門放火事件以降、放火とみられる火事が急増
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1204815114/
【韓国】放火犯はどうして何度も放火するのか[02/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203236821/
【韓国】韓国で放火事件が増加傾向[05/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146540523/
【韓国】政府中央庁舎の火災で重要書類など焼失か[02/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203561777/
韓国企業が整備をしている北海道泊原発で、今月だけで3件のぼや…北海道警が放火容疑で捜査
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184232676/
【社会】 「在日コリアンの苦しみ、日本人に届かない。靖国に放火してやる」…靖国神社に放火の男、ツイッターで予告か★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324996766/
【神社乗っ取り】宮司を強迫して韓国人3人が役員に就任、鳥居を撤去する…京都府舞鶴市★4[12/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166550570/
[01/21]【犯罪】渋谷の発火物 韓国人逮捕【速報】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1074680092/
【長野】 山ノ内で民家を放火した韓国籍の金永化容疑者を逮捕 [07/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183873856/
【国内】韓国で妻子殺し放火、日本潜伏の韓国人を韓国に身柄引き渡しへ・・・福岡・北九州[10/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223488948/
46 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/12/29(土) 17:31:28.10 ID:qczWE4+PO
チュマチョゴリと同じで下品な発色だな。
47 ジャガランディ(愛知県):2012/12/29(土) 17:31:36.73 ID:D3BY1E2Z0
帰ってくんな
48 ヨーロッパオオヤマネコ(福島県):2012/12/29(土) 17:31:44.76 ID:Kd46bRQx0
南大門もこんな風にパチモンになりました
http://p.twpl.jp/show/large/FrwcJ
49 シャム(関東・甲信越):2012/12/29(土) 17:31:47.35 ID:tsMFG1G2O
威厳があるのは修復前だな。後のはアニメっぽい
50 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/29(土) 17:31:56.80 ID:/WWKoIYW0
【韓国】3年間で32回〜「放火でストレス解消」(大邱)[01/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199308532/
【韓国】「刑務所に入りたい・・・」〜放火(江陵)[03/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237419083/
【韓国】「病状が好転しない・・・」〜病院に放火(益山)[07/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311822051/
【韓国】「寒さを紛らわす為・・・」〜無差別連続放火(清州)[12/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228960832/
【韓国】「賭博を摘発された…」〜腹立ちまぎれに焚身(全州)[08/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188345645/
【韓国】「牧師に泥棒だと疑われた」〜仕返しに教会を放火[06/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150077003/
【韓国】「盗む物が無い!」〜腹立ちまぎれに放火(晋州)[01/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201493811/
【韓国】「ホームレスを無視する…」〜26回連鎖放火(ソウル)[10/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192934326/
【韓国】『酒に酔うとむやみやたらに放火』〜パイロマニア(放火狂)?(釜山)[03/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204959228/
【韓国】腹立ちまぎれの放火が急増〜昨年は火災件数の10%[08/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156206516/
【韓国】「社会的不満の表れ・精神的に問題」〜14回連続放火犯を検挙(天安)[02/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202958878/
51 しぃ(東京都):2012/12/29(土) 17:32:19.74 ID:rbLLgNd30
なんというか・・・ポップですね
52 コドコド(dion軍):2012/12/29(土) 17:32:22.71 ID:b1OHC5UY0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,
>52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101

 みなさ〜ん♪


これが、あの!有名なゴ キ ブリ 在 日 韓 国 人ですよ
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 ■http://www.kyoto-minpo.net/archives/assets_c/2012/12/20121229-01-thumb-200x149-22555.jpg
 ■http://kihachin.net/klog/archives/images6/amamiya.jpg

よーくご覧くださいねwwwwwwwwwwwwwwwwwww


● ゴ キ ブ リ 在 日 韓 国 人 で す よ ぉ お 〜〜〜●


 覚えましたか??^^
53 ジャガーネコ(東海地方):2012/12/29(土) 17:32:33.62 ID:c7bR9FCMO
ドラゴンボールの神龍じゃ
54 カラカル(岩手県):2012/12/29(土) 17:32:49.96 ID:PkX0RumY0
これは復元とは言わない
55 デボンレックス(福井県):2012/12/29(土) 17:32:53.15 ID:/Iwol8Hy0
漫画っぽいなぁ
いや、マンファか
56 ジャガー(兵庫県):2012/12/29(土) 17:33:05.76 ID:F0YNu+XN0
韓国人に復元なんて無理と違うか?
57 トンキニーズ(岩手県):2012/12/29(土) 17:33:11.20 ID:TQKUhE110
どこぞのキリストよりはマシ
58 トンキニーズ(福島県):2012/12/29(土) 17:33:13.93 ID:5+++v6jX0
なんかすっごいチープになったな
59 ソマリ(岡山県):2012/12/29(土) 17:33:25.24 ID:wR6BZHWW0
4本指だね、
60 マーブルキャット(東京都):2012/12/29(土) 17:34:13.34 ID:xmCpX7Im0
スペインの教会のフレスコ画みたいなもんだな
61 ライオン(広島県):2012/12/29(土) 17:34:21.08 ID:4jJAXTuy0
デフォルメされて可愛くなってるw
62 エキゾチックショートヘア(庭):2012/12/29(土) 17:34:22.86 ID:8n7e4zjgP
盛ってるどころか
劣化してんじゃねーか
63 ライオン(やわらか銀行):2012/12/29(土) 17:34:49.07 ID:bfjoiJFt0
萌え化
64 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/12/29(土) 17:34:53.11 ID:gWjEOoXQ0
いろんなものの起源は韓国人なんだから稚拙でもしかたない。
昔のものの方が優れていても現代韓国人が起源なので逆進化と
言えば説明がつく。
65 アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/12/29(土) 17:35:00.64 ID:KtCHT9JT0
>>19
これを見にきた
66 スナドリネコ(東京都):2012/12/29(土) 17:35:03.22 ID:N6UqLB2V0
■参考

 韓国の国宝1号に指定されている崇礼門の復元にあたり、
日本製の接着剤を使用していることに対して、
問題視する声が上がっている
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0614&f=national_0614_052.shtml&y=2012
67 ぬこ(禿):2012/12/29(土) 17:35:19.19 ID:Gxt06UY7i
ああ韓国ね…
こいつらこれでいいの?
68 カラカル(東京都):2012/12/29(土) 17:35:34.16 ID:QoDmpDLt0
髭の位置をもう少し考えろよ、オリジナルよりも劣化してるだろ

http://i.imgur.com/40ZlF.jpg
69 ボルネオヤマネコ(長屋):2012/12/29(土) 17:36:16.27 ID:y87+ywWQ0
>>1
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)  
フ     /ヽ ヽ_//
70 斑(滋賀県):2012/12/29(土) 17:36:17.36 ID:MzM7uKjc0
朝鮮ドラマみたいなもんだな
71 ウンピョウ(dion軍):2012/12/29(土) 17:36:38.73 ID:+F1G8a4M0
古い遊園地にある安っぽい絵みたいだな
72 ヤマネコ(家):2012/12/29(土) 17:37:04.76 ID:ixfHfh/N0
73 スナネコ(チベット自治区):2012/12/29(土) 17:37:22.72 ID:Q4N18BRv0
そもそも修復前のオリジナルも創建当時のもかどうか怪しいだろw
74 ウンピョウ(岡山県):2012/12/29(土) 17:37:26.64 ID:4i5CedXW0
ひどいけど、元の絵もイマイチだな。
日本の北斎、蕭白、若冲や、中国の水墨画家の画力には遠く及ばない。
75 オシキャット(関東・甲信越):2012/12/29(土) 17:37:45.72 ID:DLggpQaj0
まぁ沖縄の首里城もあれもだいぶ原型なんて無視してるけどな
76 ツシマヤマネコ(奈良県):2012/12/29(土) 17:37:47.20 ID:8LQ1Juy80
>>69
これを待ってたw
77 ライオン(中部地方):2012/12/29(土) 17:38:03.46 ID:khBsR66/0
復元する為の資料も技術もないんだろ
78 イリオモテヤマネコ(dion軍):2012/12/29(土) 17:38:13.18 ID:8X4+LIMe0
これ絵画じゃなくてイラストじゃねーかw
国宝にこんなん描くなよww
79 茶トラ(dion軍):2012/12/29(土) 17:38:38.92 ID:1W+Vn49U0
復元しようという意気込みが感じられない。
80 ジャガランディ(東京都):2012/12/29(土) 17:38:43.54 ID:NccQB6qb0
今風にアレンジしたんだろ、整形だよ、韓国特有の。
81 茶トラ(北海道):2012/12/29(土) 17:38:51.64 ID:FOfEYHly0
元から大したもんじゃないんだろ
元絵もなんか手抜きっぽい
82 シャルトリュー(福岡県):2012/12/29(土) 17:38:51.84 ID:Ektv0S300
アニメチックになってるな
83 マーゲイ(dion軍):2012/12/29(土) 17:38:58.44 ID:bKLFUGjJ0
中国向けの紙芝居的な絵だな
文化財か…
84 デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 17:39:19.50 ID:bsYkQd0s0
>>19
どう見てもその婆ちゃん並みだな
85 シャム(新潟県):2012/12/29(土) 17:39:22.60 ID:53PwbjwD0
職人のこってないのもろバレじゃないですか
86 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/12/29(土) 17:39:33.54 ID:NQKUJsG1O
これが起源にこだわり歴史にこだわる民族です
87 白黒(空):2012/12/29(土) 17:40:14.49 ID:AgLkR/BC0
ポップ過ぎワロタwww
88 サビイロネコ(大阪府):2012/12/29(土) 17:40:15.99 ID:5pMUTEPg0
えらいポップに復元したなwww
89 黒トラ(群馬県):2012/12/29(土) 17:40:30.74 ID:ik7E2Byg0
どこのキリストだよ!
90 パンパスネコ(東日本):2012/12/29(土) 17:40:37.00 ID:ndk0bYGx0
おまえらもなんか描いて
http://chat.pixiv.net/roomtop.php?id=462366
91 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/29(土) 17:40:37.38 ID:sZchW1wPO
絵画はオリジナルに勝るものはできない派
風神雷神図だって俵屋宗達のオリジナルは神がかってる
92 ラガマフィン(大阪府):2012/12/29(土) 17:40:43.77 ID:9QjASYqu0
昔のアーケードゲームをファミコンに移植したみたいな駄目さ
93 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/12/29(土) 17:40:44.25 ID:gWjEOoXQ0
94 カラカル(やわらか銀行):2012/12/29(土) 17:41:03.66 ID:/CBmbHTU0
新規オープンの焼肉店と言われても信じる
95 コラット(北海道):2012/12/29(土) 17:41:04.09 ID:URTKEj8k0
>>29
>もともと、日本の国宝なんて胡散くさいもんばっかなんだろw
>元の絵も昭和30年代ぐらいに地元の絵師が適当に描いた
>ものなんだろうw


今年最後の大ばーか 発見!!!
96 ベンガル(千葉県):2012/12/29(土) 17:41:20.26 ID:Eo20wkEK0
柄も全然ちがうじゃん……
何をやっても駄目な奴らだなぁ
97 スミロドン(神奈川県):2012/12/29(土) 17:41:20.27 ID:oz4bpz6Y0
フレスコ画もこんな感じで時代の影響を受けて補修されたり
書き足されたりしてきたから朝鮮だけのことでもない。
98 トンキニーズ(岩手県):2012/12/29(土) 17:41:54.40 ID:TQKUhE110
>>68
眼球から尻尾が伸びてるみたいだな
精子に見えてきた(´・ω・`)
99 エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/12/29(土) 17:42:47.63 ID:fdrk4cuu0
なんかディズニーっぽい
100 ラグドール(富山県):2012/12/29(土) 17:43:33.68 ID:sa4oxmj50
なんでトレースしないのさ
101 ギコ(静岡県):2012/12/29(土) 17:43:41.33 ID:NeIrQSmJ0
笑いに走って観光客呼ぶつもりだろう
102 デボンレックス(dion軍):2012/12/29(土) 17:44:08.86 ID:5vpiNuFF0
こいつらの歴史ってファンタジーだからちょうどいいんじゃね
103 スコティッシュフォールド(関東・東海):2012/12/29(土) 17:44:31.96 ID:T2sXL+zpO
>>1
現代風アートだな
104 ラ・パーマ(東京都):2012/12/29(土) 17:44:47.53 ID:Z3Xk5wG40
>>100
トレ疑惑を怖れたんだろ
105 イリオモテヤマネコ(dion軍):2012/12/29(土) 17:44:57.91 ID:8X4+LIMe0
>>97
こんなアニメチックな修復、他にあるなら見てみたいぞ
106 オシキャット(関東・甲信越):2012/12/29(土) 17:45:30.53 ID:hR5KIl8b0
角が適当すぎる
107 シャルトリュー(福岡県):2012/12/29(土) 17:45:36.18 ID:Ektv0S300
>>104
これはしてもいいパターンだろw
108 ラ・パーマ(大阪府):2012/12/29(土) 17:46:04.42 ID:o4PKe08F0
ええんやで
109 縞三毛(埼玉県):2012/12/29(土) 17:46:07.86 ID:XUEDUYgp0
また焼けろwwww
110 マンクス(北海道):2012/12/29(土) 17:46:41.43 ID:mVwdkzPo0
これまたえらくコミカルな画風に…w
111 ボルネオヤマネコ(群馬県):2012/12/29(土) 17:46:46.61 ID:2RxkU9wu0
これは燃える
112 ラ・パーマ(大阪府):2012/12/29(土) 17:46:57.81 ID:o4PKe08F0
ぶっちゃけ、元から微妙だよね
113 ベンガル(千葉県):2012/12/29(土) 17:47:09.05 ID:Eo20wkEK0
>>100
焼失したからでしょ
写真から正確に印刷起こしてトレースする技術や予算がないんだろう
114 ぬこ(東日本):2012/12/29(土) 17:47:33.19 ID:ukW04Y7o0
※このスレで韓国を批判しない者には生ポが送られます
115 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/12/29(土) 17:47:33.20 ID:1eFYCSlC0
近所の高校美術部とかにボランティアでやらせたんだろ
116 ラ・パーマ(catv?):2012/12/29(土) 17:47:54.07 ID:yM6uEHEP0
やべっw
これはワラタw
117 トラ(チベット自治区):2012/12/29(土) 17:47:59.79 ID:r+K6Mu+g0
ポップになったな
この前のキリストよりはマシじゃねwww
118 三毛(東日本):2012/12/29(土) 17:48:24.45 ID:HrzzDIA10
ナンテコッタ!南大門がなんだい?門になっちまった
119 アムールヤマネコ(愛知県):2012/12/29(土) 17:49:06.87 ID:Lh44T/Mh0
思わず失笑したw

これが文化のない国なんだろうな
120 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/12/29(土) 17:49:27.31 ID:SEOkgGzG0
絵自体が違うけどw
121 マンチカン(埼玉県):2012/12/29(土) 17:49:29.41 ID:nwvXTmdG0
安っぽいw
122 ボブキャット(広島県):2012/12/29(土) 17:49:29.65 ID:hfx8SQCR0
もともとあんまりいい絵じゃないし、まあいいだtろw
123 チーター(愛知県):2012/12/29(土) 17:49:47.04 ID:9/sJKB2t0
>>117
あのキリストのおかげで教会に訪れる人が増えたり地元に金が落ちるんでウハウハ。
結果的にあの絵で勝った。
124 デボンレックス(dion軍):2012/12/29(土) 17:50:33.64 ID:5vpiNuFF0
南大門の建物も復元できてないような気がする
125 アジアゴールデンキャット(茸):2012/12/29(土) 17:51:01.16 ID:IpgxWgvp0
なんだこのダサいペンキ絵
126 ボルネオヤマネコ(北海道):2012/12/29(土) 17:51:01.67 ID:Ot6gGPO/0
顔が可愛くて良いじゃないか
日本でこれだったら嫌だけど
127 イエネコ(関東地方):2012/12/29(土) 17:51:01.92 ID:fteuKvxrO
>>117
でもアレは大勢の観光客呼んでご近所大喜びで「当分はこのままで」ってコトになったんだろ
128 スナネコ(福岡県):2012/12/29(土) 17:51:05.58 ID:hirYoFJl0
なにこのゆるキャラww
129 オシキャット(関東・甲信越):2012/12/29(土) 17:52:16.65 ID:kCRrog+/0
写真をトレースでもすればいいのに
130 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/12/29(土) 17:52:29.12 ID:PKF1fc2hO
これはもっと下手くそに修復しないとダメでしょ。
前にあった宗教画修復騒動の二番煎じでしょ。
この程度ではインパクトがない。せいぜい脳トレの間違い探しネタ。
131 スフィンクス(家):2012/12/29(土) 17:52:56.94 ID:ogtHPgEE0
うわっ
アニメ絵じゃんwww
132 マーゲイ(大阪府):2012/12/29(土) 17:53:12.18 ID:4irHwRCZ0
なんでオリジナルの写真が残ってるのにその通りに復元できないの?
133 ラ・パーマ(catv?):2012/12/29(土) 17:53:18.78 ID:yM6uEHEP0
国宝第一号なんだろ? 国の宝だろ?

この図案でGoサイン出すなよw
134 スペインオオヤマネコ(関東地方):2012/12/29(土) 17:53:56.51 ID:FdIxgDSSO
アニメ化よ
135 ボブキャット(大阪府):2012/12/29(土) 17:54:40.50 ID:6qQBgSDD0
連中には復元と作り替えは同じ意味なのか
136 サバトラ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 17:54:55.76 ID:MKlsdZEo0
下の画像アニメか何かかw
137 スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/12/29(土) 17:55:05.18 ID:XE3Ad6zt0
元の絵もたいがいだけどな・・・w
138 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/12/29(土) 17:55:24.37 ID:lcnvXymf0
パチモンw
139 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 17:55:36.83 ID:Vy4aBZQl0
どうせまたすぐ焼け落ちるんだろw
だから適当なんだなw
140 ラ・パーマ(岩手県):2012/12/29(土) 17:55:57.76 ID:Ms5GhXdH0
完全に新作
141 イエネコ(関東・甲信越):2012/12/29(土) 17:55:59.58 ID:7LvK6RIrO
龍の威厳もへったくりもないな。
やっぱ属国だから指4本なんだな。
宗主国様は5本指。
142 マンクス(東京都):2012/12/29(土) 17:56:03.21 ID:tkX0haj90
キリストのあの絵を思い出した
143 トンキニーズ(滋賀県):2012/12/29(土) 17:56:27.65 ID:BBOSR2Pl0
北京→天安門 ソウル→南大門 東京→雷門()
144 サイベリアン(大阪府):2012/12/29(土) 17:56:46.10 ID:Vcy73Pv90
漫画の起原は韓国やからか?
145 スノーシュー(滋賀県):2012/12/29(土) 17:58:47.21 ID:NvKNdxAH0
後から手を加えるくらいなら自然に任せて剥がれていくほうが絶対に画家にも絵にも良いだろ
146 アムールヤマネコ(愛知県):2012/12/29(土) 17:59:20.68 ID:Lh44T/Mh0
朝鮮ドラマも史実無視で
アニメかゲームのような鎧を着てるしなw
こういう民族なんだろ
147 トンキニーズ(岩手県):2012/12/29(土) 17:59:33.97 ID:TQKUhE110
>>2
いーまもむかしもかわりなくー

って、変わってますやん(´・ω・`)
148 ターキッシュバン(新潟県):2012/12/29(土) 18:00:24.98 ID:A05vaN/m0
カップルの相合傘等の落書きも再現できてますか?
149 エキゾチックショートヘア(静岡県):2012/12/29(土) 18:00:35.18 ID:sO+ex/2MP
コミカルになっちゃったw
150 トンキニーズ(滋賀県):2012/12/29(土) 18:01:33.92 ID:BBOSR2Pl0
北京→天安門 ソウル→南大門 東京→雷門()
151 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 18:03:05.70 ID:Vy4aBZQl0
>>145
経年劣化の修復じゃなくて、放火で全焼の修復
152 カラカル(dion軍):2012/12/29(土) 18:04:05.56 ID:vXxuFOer0
>>19
これは秀一だよなw
反響デカくて著作権主張しはじめたんだっけ?
153 バリニーズ(大阪府):2012/12/29(土) 18:04:21.09 ID:kIznfovZ0
日本アニメの超絶劣化
国宝なんだろ、恥ずかしく無いのか?
154 トンキニーズ(滋賀県):2012/12/29(土) 18:04:56.99 ID:BBOSR2Pl0
パリの凱旋門とソウルの南大門って似てるよね

周りを車が走ってるとことか特に

それに比べて日本の雷門()
155 ターキッシュバン(新潟県):2012/12/29(土) 18:05:24.27 ID:A05vaN/m0
>>152
しゅういちっておまえなぜ俺の名を?
156 ジャガランディ(埼玉県):2012/12/29(土) 18:05:27.49 ID:x85fkpHF0
スペインのババア呼べよ
157 サビイロネコ(WiMAX):2012/12/29(土) 18:07:31.83 ID:6qOuxz7Z0
これはいくらなんでもファンシー杉だろjk
158 クロアシネコ(WiMAX):2012/12/29(土) 18:07:35.24 ID:uuT6V2Xb0 BE:5112696097-2BP(777)

ケチャンナヨ

だっけ?
159 キジ白(東京都):2012/12/29(土) 18:08:41.76 ID:5L7UMNa+0
背景の雲の配置がぜんぜん違くないか?
160 スコティッシュフォールド(家):2012/12/29(土) 18:09:09.55 ID:AWR5tSvv0
絵が可愛くなってんじゃねーかよwww
アニメヲタクが復元しただろwwwwww
161 シャルトリュー(長崎県):2012/12/29(土) 18:09:31.20 ID:Xsm0ehjq0
スペインのババァのほうがまだマシなレベル
162 エキゾチックショートヘア(静岡県):2012/12/29(土) 18:10:17.91 ID:2VMNEiiZP
キリストの絵よりはマシだがやらかしてるな
これじゃただのリメイク
163 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/12/29(土) 18:10:32.75 ID:qPOqsAETP
新作もなかなかいいじゃないか気にするなよw
164 コドコド(兵庫県):2012/12/29(土) 18:10:54.70 ID:c6zptNMd0
焼失前の絵からして、最近創作したもんだから、なんでもいいんだよwww
165 オシキャット(九州地方):2012/12/29(土) 18:11:31.49 ID:WoDS1jqR0
焼けた現物はまだ厳かさがあったのにw
166 カラカル(京都府):2012/12/29(土) 18:12:27.29 ID:DFkImrEC0
このスレに必死な奴いるみたいだが、常識的に考えて……在日だろうな〜
167 スノーシュー(西日本):2012/12/29(土) 18:13:27.06 ID:d+89JXh60
>>1
もうルイズも描いちゃえよw
168 アメリカンボブテイル(dion軍):2012/12/29(土) 18:13:34.85 ID:dbM9NNtG0
どっちもどっち
169 アメリカンカール(秋田県):2012/12/29(土) 18:14:08.02 ID:ZFf8Ib4F0
ちょっとディズニー入ってるw
170 オリエンタル(やわらか銀行):2012/12/29(土) 18:15:08.66 ID:Y9fYv25l0
マンガレベルwwwww
171 コラット(家):2012/12/29(土) 18:15:46.37 ID:FHqzA/NJ0
こりゃダメだろ、復元失敗だな

完工したらもう1回放火してやり直した方がいいだろ
172 ソマリ(関西・北陸):2012/12/29(土) 18:15:51.40 ID:sh6GXLLjO
蛇足というか何というか・・・
173 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/12/29(土) 18:16:15.03 ID:6YXVCatS0
>>30
チョン的にはそこは外せないポイントだからなww
174 スミロドン(禿):2012/12/29(土) 18:16:32.55 ID:yyXupLrx0
これ見て妙心寺の八方睨みの龍の美術的な深遠さがより実感できたわ
それから日本の美術修復のレベルの高さも再確認
中国や韓国は史料的価値とかあんまり関係ないんかな
175 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/29(土) 18:16:56.95 ID:98urOfjm0
半万年奴隷だった民族に文化とかあるわけないじゃん
あえていえばパクリが文化伝統
176 茶トラ(埼玉県):2012/12/29(土) 18:17:24.96 ID:ywcH1KUL0
かわいいなwwwww
177 トンキニーズ(滋賀県):2012/12/29(土) 18:17:44.21 ID:BBOSR2Pl0
>>175
百済の奴隷だった倭人が何か言ってるぞw
178 カラカル(京都府):2012/12/29(土) 18:18:47.42 ID:DFkImrEC0
>>1これ流石に直すんだろ??
179 ラ・パーマ(三重県):2012/12/29(土) 18:18:56.08 ID:ZQ/Y21h90
180 ラグドール(愛知県):2012/12/29(土) 18:20:17.19 ID:AAolTfP80
アップル製品のコピーはあんなに上手いのにどうして・・・
181 イエネコ(埼玉県):2012/12/29(土) 18:20:43.43 ID:kWDfJLdP0
青い方の龍は少しマシに見える
182 ギコ(福岡県):2012/12/29(土) 18:21:57.51 ID:H4p46W7z0
日本昔ばなしまでパクったんか
183 マンクス(茨城県):2012/12/29(土) 18:22:07.07 ID:pSYPO9iZ0
捏造とか通り越して二次創作レベルに達しているなwwww

もともと南大門が燃えたのってキチガイ酔っぱらいが
放火したのが原因なんだよなw

そいつが逮捕時に「燃えたら復元すればいいニダ!」
と言っていたのはこうなることを予見していたのか…
184 オセロット(愛知県):2012/12/29(土) 18:23:15.41 ID:MVPbZ5Wh0
オリジナルを造ったのと同じ民族であるなら復元はできる、つまり…
185 アメリカンカール(東京都):2012/12/29(土) 18:23:33.52 ID:oBRhsYGS0
顔料をできるだけ当時に近づけても、デザイン現代風にしたら意味が無いw
186 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/29(土) 18:23:47.37 ID:98urOfjm0
>>177
チョン君意味不明だぞ
百済に日本府はあったけどなー・・・朝鮮人管理するためのw
187 トンキニーズ(滋賀県):2012/12/29(土) 18:24:05.26 ID:BBOSR2Pl0
>>179
ほとんどの文化財は日帝強占期にうばわれてしまったからね

今残ってるのは石造りのものばかりだ

百済時代に百済人が日本で作った文化財は日本の京都や奈良に残されているね
188 ラ・パーマ(三重県):2012/12/29(土) 18:25:53.93 ID:ZQ/Y21h90
189 カラカル(京都府):2012/12/29(土) 18:26:00.41 ID:DFkImrEC0
>>187
>日帝強占期
って……
在日の方ですよね?
190 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/29(土) 18:26:01.66 ID:98urOfjm0
>>187
百済人って朝鮮民族じゃないしww

バカじゃね
191 シャム(関西・北陸):2012/12/29(土) 18:26:17.52 ID:vo1H5MHEO
wワロタw
全く違う何かにしてしまっている
文化財の修復の意味がわかっていない韓国朝鮮人
192 猫又(dion軍):2012/12/29(土) 18:26:28.83 ID:eiq/ChVN0
朝鮮人の色彩感覚の幼稚さは異常レベル
最近日本に増えてきたおかしな原色の店や建物も朝鮮人が建てたんじゃないかと疑いたくなるひどいものが多いがw
193 ヒョウ(埼玉県):2012/12/29(土) 18:27:44.74 ID:OvwSez270
これはこれでありwww
恥ずかしい歴史を刻んどけ
194 カラカル(京都府):2012/12/29(土) 18:28:17.90 ID:DFkImrEC0
>>187
「日帝強占期」って韓国学校で使ってるの?
195 ラガマフィン(東京都):2012/12/29(土) 18:28:26.48 ID:nUL7jIL+0
これは酷い・・
196 ボンベイ(東京都):2012/12/29(土) 18:29:30.83 ID:1bLOe/Y90
足を5本にするくらいのチャーミングさが欲しかったな
まあ、足が4本の意味が分かってないから仕方がないかw
197 オリエンタル(チベット自治区):2012/12/29(土) 18:30:27.56 ID:G9ujhbyg0
現代風にアレンジとか信じられんw
筆使いなんて完全に無視してるじゃないか
恐ろしい国だねや(`・ω・´)
198 ソマリ(東京都):2012/12/29(土) 18:30:44.39 ID:QvguQo3F0
それとなく似てなくていいねっ!
199 オセロット(神奈川県):2012/12/29(土) 18:30:56.12 ID:/7lI1HHy0
キリストの修復絵も韓国起源と言い出すのに100トンスル
200 ラ・パーマ(三重県):2012/12/29(土) 18:31:13.43 ID:ZQ/Y21h90
ID:BBOSR2Pl0

お前らは笑ってるけど本場チョソはマジでこんなもんだからな
韓国人の百済最強伝説は凄いからw
「百済が東アジア全域を支配した」
「日本文化は全て百済のパクリ」
「中国文化も百済が起源」
とかエンコリで知り合った韓国人がみんな大真面目に言ってた。

俺が「百済なんて日本の歴史教科書では殆ど触れられてないし誰も関心ないよ」というと
「歴史歪曲が〜捏造で〜謝罪と賠償を〜(以下略)」と来る。
一人二人じゃなくてみんなそう。
201 カラカル(神奈川県):2012/12/29(土) 18:31:50.53 ID:4l6H9B4o0
だからチョンに文化は無理だって
202 トンキニーズ(滋賀県):2012/12/29(土) 18:31:57.57 ID:BBOSR2Pl0
>>188
お前は併合前の漸進的な強占があったことを知らないのか?

具体的には脅迫による保護国化などのことだけど

その画像はすでに日帝によって強制的に占領されたあとだ

実質的な手続きとしての併合条約を交わしていないだけ

むろんその条約も日本側の武力脅迫によるものであり全くの国際法違反ではあるけれども
203 サーバル(関西・東海):2012/12/29(土) 18:32:57.56 ID:FO+yb5JzO
やっぱ滋賀県て基地害しか居ないんだな(ボソッ
204 ラ・パーマ(三重県):2012/12/29(土) 18:33:30.27 ID:ZQ/Y21h90
>>202
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうHistory of Koreaの画像を貼り続ける仕事はいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


日本統治後、1920年ごろのソウル・ピョンヤン
http://park6.wakwak.com/~photo/image/004.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/005.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/006.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/007.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/012.jpg
http://www.geocities.jp/dinetomi76/o_kr_0-016.jpg
http://www.geocities.jp/dinetomi76/keijo1.jpg
http://www.geocities.jp/dinetomi76/keijo0yama.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/009.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/010.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/007.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/008.jpg
205 スフィンクス(東日本):2012/12/29(土) 18:33:59.72 ID:9DQBE0RGO
歴史を作り直すチャンスだったんだな
206 シャム(関西・北陸):2012/12/29(土) 18:34:30.26 ID:vo1H5MHEO
自分なりの味付けと絵柄とセンスで文化財を復元したニダ!
素晴らしい出来ニダ!
前よりも絵柄が立体的で現代的ニダ!

朝鮮人は歴史や文化財がどういうものかを根底からわからないらしい
嘘っぱち捏造ファンタジー歴史しか頭にないからこんなアホ馬鹿復元しかできないわけだ朝鮮人
207 ソマリ(大阪府):2012/12/29(土) 18:34:52.29 ID:kPnfMFaT0
>>177
つ桜田門
208 ジャガランディ(西日本):2012/12/29(土) 18:35:37.86 ID:HrzzDIA10
これも専門家じゃなくて近所のババアにやらせたんだ。
スペインのキリストのフレスコ画を修復をリスペクトだな。
209 スフィンクス(北海道):2012/12/29(土) 18:35:41.07 ID:7VHI02sA0
>>1
なんで目がかわいくなってんだよw
210 カラカル(京都府):2012/12/29(土) 18:36:14.08 ID:DFkImrEC0
>>202
教科書とかUPして下さい
211 ボブキャット(広島県):2012/12/29(土) 18:37:11.89 ID:hfx8SQCR0
やべえホンモノだ
212 黒トラ(東京都):2012/12/29(土) 18:40:29.75 ID:0vnil3gm0
復元、という言葉の意味をご存じだろうか?
213 ラ・パーマ(三重県):2012/12/29(土) 18:43:09.74 ID:ZQ/Y21h90
日本統治前の未開な朝鮮
http://www.geocities.jp/furen1002/KoreaHistory.html

■ウィリアム・グリフィス『隠者の国・朝鮮』
William Elliot Griffis, Corea the Hermit Nation, Kessinger, 2004.
ウィリアム・グリフィス (William Elliot Griffis, 1843~1928) は米国の牧師・東洋学者

朝鮮の建築はきわめて原始的な状態にある。城郭、要塞、寺院、修道院および公共建築は、日本や中国の壮麗さにまるで及ばない。
この国は古い歴史を誇っているのに、石造の遺跡がほとんどない。住居は瓦葺きか藁葺きで、ほとんど例外なく一階建てである。
小都市では規則的な通りに配置されておらず、あちこちに散在している。大都市や首都でも、通りは狭くて曲がりくねっている。(p. 262)
約85パーセントの人々は読むことも書くこともできない。ただし地域差は大きい。(p. 444)
朝鮮にはサムライがいない。日本にあって朝鮮に欠けているものは、心身ともによく鍛えられ、
兵士であると同時に学者であり、忠誠心と愛国心と自己犠牲の高い理想をかかげる文化的集団である。(p. 450)
これは朝鮮人による歴史の塗装作業の良い見本である。つらい現実には国産塗料を塗りたくり、黄金に見せかける。
さらに後世の事件に対しても、公的な虚飾が巧妙に施され、敗戦すら輝かしい勝利に変えられる。(pp. 150-151)
214 ラ・パーマ(三重県):2012/12/29(土) 18:43:40.81 ID:ZQ/Y21h90
■『朝鮮紀行―英国婦人の見た李朝末期』 イザベラ・L. バード  
"Korea and Her Neighbours" by Isabella Lucy Bird 
「都会であり首都であるにしては、そのお粗末さはじつに形容しがたい。
礼節上二階建ての家は建てられず、したがって推定25万人の住民は主に迷路のような道の「地べた」で暮らしている。
路地の多くは荷物を積んだ牛同士が擦れ違えず、荷牛と人間ならかろうじて擦れ違える程度の幅しかない。
おまけに、その幅は家々から出た糞、尿の汚物を受ける穴か溝で狭められている。
酷い悪臭のするその穴や溝の横に好んで集まるのが、土ぼこりにまみれた半裸の子供たちと
疥癬もちでかすみ目の大きな犬で、犬は汚物の中で転げまわったり、日向でまばたきしている。
ソウルの景色のひとつは小川というか下水というか水路である。蓋のない広い水路を黒くよどんだ水が
かつては砂利だった川床に堆積した排泄物や塵の間を悪臭を漂わせながらゆっくりと流れていく。
水ならぬ混合物を手桶にくんだり、小川ならぬ水たまりで洗濯している女達の姿。
Seoulには芸術品がまったくなく、公園もなければ見るべき催し物も劇場もない。
他の都会ならある魅力がSeoulにはことごとく欠けている。
古い都ではあるものの、旧跡も図書館も文献もなく、宗教にはおよそ無関心だったため寺院もない。
結果として清国や日本のどんなみすぼらしい町にでもある堂々とした宗教建築物の与える迫力がここにはない。」
215 スノーシュー(西日本):2012/12/29(土) 18:45:28.56 ID:d+89JXh60
>>204
まあ当時の日本も同じようなもんじゃね?
216 ラ・パーマ(三重県):2012/12/29(土) 18:46:17.87 ID:ZQ/Y21h90
217 ギコ(ベトナム):2012/12/29(土) 18:47:55.02 ID:7gyrRzMy0
ネオ・ナンデムン featuring ナンデムン

ネオ・ナンデムン loves ナンデムン

ネオ・ナンデムン v.s. ナンデムン
218 デボンレックス(埼玉県):2012/12/29(土) 18:51:07.78 ID:e3R2OnBf0
>>216
そりゃ西洋化された日本を見たら違うだろ
江戸末期の画像頂戴
219 ヨーロッパヤマネコ(長野県):2012/12/29(土) 18:51:19.33 ID:W0v2O9YB0
>>188>>204を単純に比較すれば誰が正しい事を言っているのかわかるよなぁ
220 カラカル(京都府):2012/12/29(土) 18:52:16.90 ID:DFkImrEC0
>>217
ベトナムとは珍しい
221 ラ・パーマ(三重県):2012/12/29(土) 18:53:29.95 ID:ZQ/Y21h90
222 デボンレックス(埼玉県):2012/12/29(土) 18:54:59.81 ID:e3R2OnBf0
>>221
おーありがとう
伝統的な庭とかこっちの方が風情があるな
223 ジョフロイネコ(鳥取県):2012/12/29(土) 18:55:06.09 ID:tfKV7b/J0
ホント歴史を改変するの好きな民族だな
224 マンクス(宮城県):2012/12/29(土) 18:55:24.33 ID:BvplB6hj0
完全に創作じゃねえかwww
225 スノーシュー(東京都):2012/12/29(土) 18:57:02.05 ID:E5farWrXT
この適当さがまさに韓国だよな
226 サバトラ(禿):2012/12/29(土) 18:57:33.28 ID:/1f4UEol0
NHKのチョン流時代劇に道化師だか赤魔道士みたいな奴らがでてくるんだけどいったいなんなのか
227 ボルネオウンピョウ(静岡県):2012/12/29(土) 18:59:08.39 ID:1EoOZULs0
なんだ
このレベルでジョークやるってかなりイケテルじゃねーか
228 バーマン(愛知県):2012/12/29(土) 18:59:12.45 ID:DtUBj/ng0
修復まで整形で結構なことだな
229 ラ・パーマ(三重県):2012/12/29(土) 18:59:24.32 ID:ZQ/Y21h90
230 コドコド(家):2012/12/29(土) 19:01:03.23 ID:zI7xmqty0
手抜きでアニメ顏かよ
231 しぃ(福島県):2012/12/29(土) 19:01:08.72 ID:Pokhd+hM0
韓国には"復元"という概念はありません

いつもいつもウリジナルなんです
232 オリエンタル(チベット自治区):2012/12/29(土) 19:01:47.25 ID:G9ujhbyg0
自分たちの無知を全世界に発信してるのが分からないのかね
これが問題にならない程歴史文化に興味ないのか
そりゃ歴史的建造物や文化財が残らない筈だよ
233 スノーシュー(西日本):2012/12/29(土) 19:03:24.10 ID:d+89JXh60
>>216
マジかよ、近代日本すげえw
234 チーター(長崎県):2012/12/29(土) 19:04:02.18 ID:1/zuPLaB0
>>221
この頃から、綺麗だよね〜(^ ^)
235 スコティッシュフォールド(佐賀県):2012/12/29(土) 19:04:33.03 ID:+wP31B8u0
復元って言葉の意味が理解できていないんじゃないかな…
236 デボンレックス(四国地方):2012/12/29(土) 19:05:38.11 ID:alyY6x3A0
あいつらは修復というものが何なのかわかってない
これではただの改造、新造ではないか
まあ蛮族に修復とは何かを理解しろってほうが無理なのかもしれんがw
237 ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2012/12/29(土) 19:05:44.25 ID:CN/D4YBuO
朝鮮人にとって復元とは何なんだろ?w
238 サーバル(やわらか銀行):2012/12/29(土) 19:06:06.67 ID:pQeIe6gY0
これ後で問題になるな
当然最後はヒデヨシかニッテイのせい
239 スコティッシュフォールド(東京都):2012/12/29(土) 19:06:41.83 ID:mS89+E7P0
教会の壁画のキリストをサルに描き変えて町おこししたパターンの二番煎じを狙ったんだな。
240 ボルネオウンピョウ(静岡県):2012/12/29(土) 19:06:49.88 ID:1EoOZULs0
むしろ過去は消してしまいたい人達だしなあ
241 ラ・パーマ(三重県):2012/12/29(土) 19:07:33.06 ID:ZQ/Y21h90
【韓国】ソウルで日本式の前方後円墳発見 KBSが報道(聯合ニュース)05/10/31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130769150/

【1500年前の木棺発掘…古墳時代、朝鮮半島を支配していた日本の皇族の墓の可能性】

   ↓↓ ↓↓ (2日後) 

【韓国】KBS報道の「江東前方後円墳発見」なかった事にしましょう(聨合ニュース)05/11/02
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130938466/

【韓国】自国の文化さえ破壊する韓国人達 〜古墳を埋め戻して歴史を隠蔽
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/bunka08.htm

【韓国】 「韓国の前方後円墳は倭人の墳墓」 朴天秀(パク・チョンス)著(朝鮮日報)07/11/18
http://www.chosunonline.com/article/20071118000001

【韓国】ソンジン精工、掘削機で古墳を破壊 /忠南・唐津(朝鮮日報)08/05/01
http://www.chosunonline.com/article/20080501000039
242 ターキッシュバン(新潟県):2012/12/29(土) 19:07:42.24 ID:A05vaN/m0
この絵を描いた顔料って日本製なんじゃなかったっけ?
243 シンガプーラ(内モンゴル自治区):2012/12/29(土) 19:07:43.60 ID:Nv8yv2SmO
韓国人が可哀想に思えてきた
244 パンパスネコ(東日本):2012/12/29(土) 19:08:02.39 ID:ndk0bYGx0
>>202
その前の画像マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
245 サビイロネコ(大阪府):2012/12/29(土) 19:09:31.53 ID:iybtv4n80
復元するからって日本をはじめ世界中から金集めて
たぶん半分ぐらいがどこぞに流れていい加減な工事しかできなくなった
って話
246 ボルネオヤマネコ(宮城県):2012/12/29(土) 19:09:51.00 ID:8mqESBiW0 BE:234835698-PLT(13000)

>>242
日本製なのは接着剤
韓国の大学教授が記録を元に再現してみたけど、接着力が足りなくて結局日本から取り寄せた
247 ターキッシュバン(新潟県):2012/12/29(土) 19:11:07.73 ID:A05vaN/m0
たしか韓国だとニカワの製法が伝わってなくて日本で作ってもらったんだよねw
248 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2012/12/29(土) 19:11:37.07 ID:f4Xbqq+q0
ディズニー映画に出てきそうw
249 イリオモテヤマネコ(dion軍):2012/12/29(土) 19:12:09.94 ID:8X4+LIMe0
在日滋賀兄貴冷えてるか〜?
250 ペルシャ(東京都):2012/12/29(土) 19:12:13.18 ID:v1qWDk/40
龍の爪って5本じゃないのか
属国だから使わせて貰えなかったの?
251 アメリカンショートヘア(東日本):2012/12/29(土) 19:12:49.10 ID:wN6imIac0
南大門は朝鮮の文化(キリッ)
252 ラ・パーマ(京都府):2012/12/29(土) 19:12:57.14 ID:AnbXG6eQ0
韓国に発注したアニメが叩かれるわけだ
253 トラ(群馬県):2012/12/29(土) 19:13:05.71 ID:mQQdr/DH0
何で現代ポップアートっぽくしたんだ?
254 スフィンクス(東日本):2012/12/29(土) 19:13:34.92 ID:D0TKwVhNO
自己満足だな
255 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 19:14:24.09 ID:Vy4aBZQl0
>>200
そいつ昨日茶道スレでも暴れてたぞw
奈良の語源がウリナラとか、日本の建築とか刀剣や文化は
全て百済からもたらされたと学校で習ったんだってさw
256 ターキッシュバン(新潟県):2012/12/29(土) 19:14:37.57 ID:A05vaN/m0
消失前ってホームレスだらけだったけどそのへんも復元できていますか?
257 ボルネオヤマネコ(宮城県):2012/12/29(土) 19:14:37.52 ID:8mqESBiW0 BE:39140126-PLT(13000)

>>247
記録はあるらしいが、その通りに作ると接着力が足りないんだってさ
たぶんその記録って、簡単にパクられないように何からかの秘密があるんだろうな
258 ジャガー(愛媛県):2012/12/29(土) 19:15:06.67 ID:vlchpNhN0
これは日本が謝罪と賠償せなあかんわ、完全に日本昔話やないか
259 ベンガル(千葉県):2012/12/29(土) 19:15:38.45 ID:6EJ5V2lP0
ワロタw
260 イエネコ(関東・甲信越):2012/12/29(土) 19:15:41.76 ID:u5rW3v2KO
間違い探しとしても成立しないレベル
261 アメリカンショートヘア(東日本):2012/12/29(土) 19:16:15.46 ID:wN6imIac0
歴史の重みが感じられるすばらしい絵ですね(棒)
262 サバトラ(埼玉県):2012/12/29(土) 19:17:59.75 ID:nEjBuqrB0
>>216
帝都だもんな〜帝都
かっけー
263 バリニーズ(大阪府):2012/12/29(土) 19:18:00.59 ID:kIznfovZ0
「復元するほどの価値もねーよ」って分かってると思ってたが
でも、新作が屑以上に劣化してる事が理解出来ないんだから、もう分からん
264 ロシアンブルー(千葉県):2012/12/29(土) 19:18:34.41 ID:f9t2Tkuu0
国宝が一気にオモチャっぽくなったな
265 茶トラ(大阪府):2012/12/29(土) 19:18:47.99 ID:HuS7Kccw0
なんでこうなるか理由を知りたいw
266 ボルネオヤマネコ(宮城県):2012/12/29(土) 19:20:00.66 ID:8mqESBiW0 BE:176126696-PLT(13000)

>>265
修復の専門家が居ないから、そのへんのペンキ屋の兄ちゃんにでもやらせたんやろ
267 スペインオオヤマネコ(香川県):2012/12/29(土) 19:20:14.33 ID:AORGeAll0
低レベルとしか言い様がない
268 コーニッシュレック(埼玉県):2012/12/29(土) 19:21:30.26 ID:o4/5riJ+0
復元というより再建だね
269 スミロドン(四国地方):2012/12/29(土) 19:21:34.96 ID:v1ti45yb0
>>1
萌え化する必要があったのか?
270 茶トラ(大阪府):2012/12/29(土) 19:22:34.40 ID:HuS7Kccw0
全てが劣化コピーでいいのかw
怒れよ韓国民
271 ライオン(西日本):2012/12/29(土) 19:22:34.81 ID:v2sYGnLR0
いやいやwwこれはこれでアリかもw
焼失前の絵も かなりセンス悪いし・・・
もう歴史的価値とか無視して 以前より良くなったと評価するわwww
272 マンチカン(三重県):2012/12/29(土) 19:22:49.44 ID:TmF/OTPG0
天下一品のどんぶりに描かれてる龍より安っぽい
273 斑(福岡県):2012/12/29(土) 19:23:47.84 ID:rzoKZfAX0
アニメっぽい絵だから描いたのは日本人ニダ、謝罪と賠償を求めるニダ、
って数年後に言い出すと思うな、割とマジで。
274 スミロドン(四国地方):2012/12/29(土) 19:23:50.58 ID:v1ti45yb0
>>202
どうせ釣るならもっと勉強してからにしろ
275 ボルネオヤマネコ(宮城県):2012/12/29(土) 19:25:39.32 ID:8mqESBiW0 BE:32616252-PLT(13000)

>>273
アニメのセル画を描かせるため、強制労働させていたことになるな
276 デボンレックス(京都府):2012/12/29(土) 19:28:22.03 ID:z8T/BXRs0
修復って言葉に凄く違和感感じるわ
手を加えた時点でアウトじゃないの
277 スナドリネコ(石川県):2012/12/29(土) 19:28:44.73 ID:pIWEuzqG0
修復作業で日本はどこ修復したのかわかんねえレベルでやるけど
考え方の違いなんじゃね?
278 シンガプーラ(内モンゴル自治区):2012/12/29(土) 19:28:49.86 ID:Nv8yv2SmO
>>265
絵師 「仰向けで書くのが辛かった。もういいかなと思った。反省はしていない。」
279 ボルネオヤマネコ(宮城県):2012/12/29(土) 19:30:20.06 ID:8mqESBiW0 BE:176127269-PLT(13000)

>>278
天井板外して描け
280 トラ(長崎県):2012/12/29(土) 19:32:44.27 ID:nOezna560
>>277
普通復元て言ったらその当時に似せることと考えるけど
たしかに直すだけならこれでいいな
281 ぬこ(岩手県):2012/12/29(土) 19:33:57.15 ID:QqNVjQ1J0
復元する気さらさらねえw
282 カラカル(東京都):2012/12/29(土) 19:33:58.99 ID:FetNvEsb0
いいじゃないか
韓国っぽい
283 デボンレックス(大阪府):2012/12/29(土) 19:34:45.15 ID:uQ52SKfJ0
こーゆーのって写真の角度補正してスライド使ったりしてトレースしながら復旧するんじゃないわけ?
284 コーニッシュレック(埼玉県):2012/12/29(土) 19:34:58.67 ID:o4/5riJ+0
スペインの絵師に頼まなかっただけまし
285 ウンピョウ(埼玉県):2012/12/29(土) 19:37:58.56 ID:a5brTlfk0
               〜 (⌒;;⌒;;〜⌒):;⌒)/
               ..( (( ⌒ ))( ((⌒)
                 从人Ilf炎ノ从;;;从
             ('⌒ .<|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ||>(;; (
            (;; (´・:  :|車車車車車|⌒` ,;) ) '
      /⌒\    (;. (´/二三三三三二\:,(' ,; ;'),`
    / `∀´ \    /二三三∩三三三二\⌒´: ;'),`);;
  / 彡KRWミ \   \l´        `l/
 <  韓銀大勝利  >  ./  `  _  ´  \
  \        /   \    '-─-'    /
    \  9  /      /{`-─────-´ }\
      \糞/     / /\______/', \
       ┃      `ヽ< < 韓銀大勝利  > >/´
       ┃         ´\..,,_      ,,.._/`
       │           __| l ̄ ̄l |__
       J            (_ヽノ   ゝ/_)
    ホンタクン          ホンタクソ
                   南大門炎上バージョン
286 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/12/29(土) 19:38:30.71 ID:OSgmdX5kO
やだかわいい(*´д`*)
287 イリオモテヤマネコ(熊本県):2012/12/29(土) 19:39:31.33 ID:2wnIlW9L0
復元後の龍、何か笑顔になってんじゃねえかwww
288 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/12/29(土) 19:39:59.27 ID:tC2LGVWI0
今風になってるな お目々クリクリだし
289 黒(家):2012/12/29(土) 19:41:30.19 ID:bR/zoOGM0
ヨタ8をリストアに出したらフェラーリになって帰ってきても嬉しくない。
フェラーリになるどころかヒュンダイの車だったりしたら自殺レベル。
290 イリオモテヤマネコ(熊本県):2012/12/29(土) 19:42:23.98 ID:2wnIlW9L0
まあ、文化や歴史、史料に関する考え方が人類と根本的に異なるんだろうな。チョーセン人は亜人類だわ。こりゃ歴史捏造する訳だ。
291 ぬこ(東京都):2012/12/29(土) 19:42:32.57 ID:9wgK+luK0
フレスコよりはマシじゃね?w
292 ラガマフィン(福島県):2012/12/29(土) 19:43:07.50 ID:r4WNvIMv0
すげーさすが韓国の復元能力だな(棒)
293 トラ(静岡県):2012/12/29(土) 19:43:23.06 ID:Kn7juzii0
復元でもないし、なんだろうこの中途半端なインスパイア感
まだイタリアかどっかの婆さんが勝手に「修復」したキリストの壁画のほうが
突き抜けててよかったよな
294 カラカル(京都府):2012/12/29(土) 19:45:12.75 ID:DFkImrEC0
真面目な話
日本で>>1だったら100%やり直し……なんだが
韓国ではマジどうなんだろう???
295 猫又(チベット自治区):2012/12/29(土) 19:45:29.49 ID:nkDa/+ol0
龍まで整形www
296 イリオモテヤマネコ(熊本県):2012/12/29(土) 19:46:29.15 ID:2wnIlW9L0
こんな奴らにかかったら、経典とかもワードで 「修復」しそうだわ。
297 ギコ(福岡県):2012/12/29(土) 19:47:01.05 ID:H4p46W7z0
マジで下請けのアニメーターに書かせたのかもしれんな
298 オセロット(内モンゴル自治区):2012/12/29(土) 19:47:15.35 ID:Q98raqyIO
アメリカのアニメ顏だなw
299 マヌルネコ(京都府):2012/12/29(土) 19:48:03.48 ID:SOELKTNX0
ダサいやつら
300 エキゾチックショートヘア(家):2012/12/29(土) 19:48:11.13 ID:9StWDsOOP
顔が違いすぎワロタ
301 ジョフロイネコ(dion軍):2012/12/29(土) 19:48:35.38 ID:DFtU5aw60
>>294
朝鮮人のなかでそこそこインテリ系のやつでも復元にいろいろと
程度があることを理解してないから、あの国で復元の方針なんか
まとまらないんじゃないかと思った。
302 イリオモテヤマネコ(熊本県):2012/12/29(土) 19:48:45.61 ID:2wnIlW9L0
復元前は立体感があるのに、復元後は横顔だよな。ニワカ絵師かよwwww
303 メインクーン(茸):2012/12/29(土) 19:49:36.59 ID:tRZGnOmE0
かなりアニメっぽくなってるな
304 トンキニーズ(滋賀県):2012/12/29(土) 19:51:47.26 ID:BBOSR2Pl0
日帝に占領される前の朝鮮半島の様子↓

http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/8/0/80ae2dcc.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3786090.jpg

ほかにもいっぱいあるけどうpするのがめんどくさい
305 ギコ(福島県):2012/12/29(土) 19:52:38.60 ID:7/pLUHxl0
漫画っぽいニダw

書いたのは漫画家だろw
306 シャム(徳島県):2012/12/29(土) 19:53:26.44 ID:9E5GFTFF0
<*`∀´>「これで、いいニダw」
307 オシキャット(九州地方):2012/12/29(土) 19:54:06.16 ID:qo6ZMraZ0
あらかわいい
308 マンクス(愛知県):2012/12/29(土) 19:54:24.70 ID:jTzJ+GGJ0
韓国は所詮このレベル・・・

国際社会において背伸びしすび!!!

いい加減わかれよ!
309 ぬこ(東京都):2012/12/29(土) 19:56:49.84 ID:wR1MxOPu0
古いものへの敬意がまるでない。
だからすぐ焼き捨てる。
無くなってから日本に盗みにくる。
大切に保管してきたものに判子押したりして破壊する。
310 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2012/12/29(土) 19:57:03.35 ID:4aI+uGfJO
朝鮮らしいな
311 ライオン(家):2012/12/29(土) 19:58:02.11 ID:ICky1f8k0
これがデフォルメってやつか・・・
312 ぬこ(東京都):2012/12/29(土) 19:58:03.23 ID:wR1MxOPu0
>>304
当時の「写真」でお願いします。
313 コーニッシュレック(dion軍):2012/12/29(土) 19:58:14.72 ID:lRQHgN560
これマジな話??
足の指を書くスペースが狭くなっちゃった?
構図考えてないだろう、これ。
314 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/12/29(土) 19:58:56.35 ID:3y8FM3jYP
>>216江戸時代の建物もそれなりに立派なのに、
なんで明治では西洋風にしたんだろうな?
315 コーニッシュレック(新潟県):2012/12/29(土) 19:59:09.86 ID:ImxcG6l50
これはいかんだろ
316 トンキニーズ(滋賀県):2012/12/29(土) 19:59:27.53 ID:BBOSR2Pl0
>>312
ググったらいくらでもあるだろう
第一欧米列強の世界秩序に編入される以前の日本と朝鮮の違いなどほとんどあるわけがないだろう
常識で考えろよ?同じアジアだぞ?
317 オリエンタル(チベット自治区):2012/12/29(土) 20:00:47.27 ID:G9ujhbyg0
>>304
白以外の布を売ってるとか・・・色々大変だよね(´・ω・`)
318 オセロット(関西・東海):2012/12/29(土) 20:01:57.97 ID:yn6huR5/O
これ復元じゃないよね?

まあ、本当なら竜の指を1つ増やすくらいしたかったのかも知れんが。
319 サーバル(西日本):2012/12/29(土) 20:02:04.36 ID:1O4kVqPuO
やはり復元は難題だったか
320 ラ・パーマ(三重県):2012/12/29(土) 20:03:00.55 ID:ZQ/Y21h90
>>316
【衝撃!】▲■併合当時、朝鮮人は小便で顔を洗い、小便を飲み、大便を食べていた!■▲

1906年発行の本「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々(上)(中)(下)」より
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&VOL_NUM=00000&KOMA=55&ITYPE=0
・衛生観念は全く無く、獣に近い
・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで
呆然としている。雨が降ると動かないので雨具が無い。日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。
ようするに、治水という概念が無い。
・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&VOL_NUM=00000&KOMA=56&ITYPE=0
・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、
朝鮮_人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、
洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1057931945/846
321 パンパスネコ(東日本):2012/12/29(土) 20:03:08.38 ID:ndk0bYGx0
>>316
写真 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
322 カラカル(dion軍):2012/12/29(土) 20:04:05.29 ID:Zmnv+BDv0
出来ない事やるなよ
323 ラ・パーマ(三重県):2012/12/29(土) 20:04:35.07 ID:ZQ/Y21h90
324 コーニッシュレック(新潟県):2012/12/29(土) 20:04:44.48 ID:ImxcG6l50
下の方の寸詰まり感といい、雲みたいな奴の色も数もでたらめだったり・・・
写真のこってんだから見りゃいいのにな。
325 ボルネオヤマネコ(宮城県):2012/12/29(土) 20:04:47.81 ID:8mqESBiW0 BE:45663427-PLT(13000)

>>314
西洋に見くびられないようにするため
今だからこそ日本の木造建築も認められてるけど、この当時の西洋じゃ
「日本の蛮族どもは、木と紙で作ったバラックに住んでやがる」って馬鹿にしてたしな
326 オリエンタル(東京都):2012/12/29(土) 20:04:52.01 ID:YrgoRKgf0
>>19
これ
327 ラガマフィン(広島県):2012/12/29(土) 20:06:00.75 ID:0EP7lrVz0
復元というよりも
捏造だよな
328 シャム(東日本):2012/12/29(土) 20:08:47.93 ID:E4GDoeh+O
http://www3.uakron.edu/worldciv/china/MVC-753S.JPG
しまむらのパジャマコーナーで売ってそう
329 三毛(やわらか銀行):2012/12/29(土) 20:08:59.61 ID:0HjJlC4H0
高架の下にヤンキーが落書きした絵の方が上手い
330 コドコド(やわらか銀行):2012/12/29(土) 20:09:40.01 ID:nuCtdCqW0
331 三毛(やわらか銀行):2012/12/29(土) 20:10:33.16 ID:0HjJlC4H0
>>325
三匹の子豚じゃレンガの家以外は土人扱いだからな。
実際日本に欧州の建物建てたら地震で一番に崩壊するが
332 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 20:10:44.79 ID:OMFT7XLi0
放火したの日本人なんだから安部が責任を持って直すべきだろ
333 スコティッシュフォールド(佐賀県):2012/12/29(土) 20:10:54.14 ID:+wP31B8u0
何か香ばしいのが湧いてるけど、いつもの


南大門の復元が困難さを極めているのも、
世界に君臨した大韓帝都の象徴的建造物として韓国人の精神的な誇りであった南大門に
嫉妬した秀吉軍が南大門の設計図を燃やし、宮大工を虐殺して伝統技術を根絶やしにした為
334 マーゲイ(チベット自治区):2012/12/29(土) 20:10:55.26 ID:E5p0h5kn0
ID:ZQ/Y21h90
コピペ馬鹿のせいでまたスレが潰されたな
こいうやつがいるからまとめサイトに流れるんだよ
大人しく嫌儲に籠もってりゃいいのに
335 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/12/29(土) 20:11:50.58 ID:OSgmdX5kO
>>332
在日な
336 猫又(神奈川県):2012/12/29(土) 20:12:16.40 ID:kcTn2Z3I0
これは酷い
337チン顧問!kab- ◆RitalinnSs (庭):2012/12/29(土) 20:14:04.22 ID:cEFF38nXP BE:917816966-S★(512556)

鼻水でた
338 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/12/29(土) 20:14:26.63 ID:3y8FM3jYP
>>316ヨーロッパだって国ごとにかなりの差があったんだが
339 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/12/29(土) 20:15:41.11 ID:3y8FM3jYP
340 サイベリアン(長屋):2012/12/29(土) 20:16:46.84 ID:TBrZYMNV0
かわいい、つーか目の位置とか形とかかわってる
341 三毛(やわらか銀行):2012/12/29(土) 20:17:47.10 ID:0HjJlC4H0
>>339
そんな酷くないのにな。変に西洋的な鎧に着色しなくてもいいと思うのに
一番大事なのは自分の国の文化に誇りを持つことだよな。
342 カラカル(京都府):2012/12/29(土) 20:18:40.00 ID:DFkImrEC0
>>332
犯人は京畿道高陽市で占い師をしていた「韓国人」

どうして嘘つくかね〜
343 ボブキャット(三重県):2012/12/29(土) 20:18:48.08 ID:4dwyMc0l0
焼失前の画像があるのにこれは…
復元の意味はさすがにわかってるよな
344 スナドリネコ(愛知県):2012/12/29(土) 20:18:49.79 ID:pLOG630k0
お得意のコピー技術はどういしたw
345 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/12/29(土) 20:18:53.39 ID:3y8FM3jYP
>>325アジアの方だと木造建築の権威が高い建物って普通にあるし、
ヨーロッパやロシアでも木造の建物とか結構あるじゃん
346 オリエンタル(やわらか銀行):2012/12/29(土) 20:19:35.64 ID:+P/U7yjV0
復元じゃないだろ
347 シャム(東日本):2012/12/29(土) 20:20:39.43 ID:E4GDoeh+O
>>332 チェ・ジョンギなんて名前の日本人いませんがな
348 アムールヤマネコ(dion軍):2012/12/29(土) 20:20:59.75 ID:ehxU+CoJ0
フレスコ画が話題になったからパクりっすか
349 オシキャット(九州地方):2012/12/29(土) 20:21:22.11 ID:AgaMiHOj0
>>323
おっぱい丸出しワロタ
350 ボルネオヤマネコ(宮城県):2012/12/29(土) 20:26:23.48 ID:8mqESBiW0 BE:146772959-PLT(13000)

<#`Д´><近所のおばあちゃんが勝手に修復したニダ!
351 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/12/29(土) 20:26:40.87 ID:UQLJvbz70
可愛いじゃん
糞ミンジョクにはぴったりじゃん
352 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/12/29(土) 20:26:42.59 ID:JSWjHdQe0
いいんじゃねーの。どーせ元の絵からして怪しいんだろw
353 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/29(土) 20:29:12.51 ID:HY8ExYqf0
これはグッズにはならないレベル
354 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/12/29(土) 20:29:42.53 ID:tbXyj78N0
>>1
どーでもいい話でスレ立てさてんな。クズチョン
355 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/12/29(土) 20:30:57.30 ID:4241zjsf0
消失前の方が渋いのに復元したヤツは今の方が素晴らしいってドヤってんだろうな
356 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/12/29(土) 20:31:35.01 ID:7U+0yjMB0
>>339
確かに不味い魚食わせたくなるな
357 ロシアンブルー(dion軍):2012/12/29(土) 20:31:44.62 ID:aZYzbuTB0
コレは修復とは言わない。
リメイク。
それも質の悪いリメイク。
韓国には文化財の修復家っていないのか?
最悪、写真をシールプリントして貼るくらいのことしろよ・・・
358 バリニーズ(愛知県):2012/12/29(土) 20:32:47.79 ID:SJjIGnVs0
これをどう日本製の接着剤のせいにするのが見ものだな
「描き辛くてこんな絵になってしまった」ってとこか?
359 パンパスネコ(東京都):2012/12/29(土) 20:34:56.93 ID:BUOa+01R0
朝鮮人の技術じゃ、これが精一杯なんだろ
360 バーミーズ(兵庫県):2012/12/29(土) 20:36:14.38 ID:Tfq4yI4S0
投影してトレスするだけのこともできんのか
361 カラカル(京都府):2012/12/29(土) 20:38:00.74 ID:DFkImrEC0
国民性としてこう言う技能自体をバカにしてるんだろうな〜
362 クロアシネコ(東京都):2012/12/29(土) 20:38:08.76 ID:CAEkRBlO0
下請けアニメーターが書いたんだろ
363 アフリカゴールデンキャット(千葉県):2012/12/29(土) 20:38:15.97 ID:p1Wtppi40
これがコリエイトってやつか
364 スナドリネコ(大阪府):2012/12/29(土) 20:39:28.59 ID:l/4sH9R20
頭とヒゲの毛の流れがすっっかり簡略になってる
365 アンデスネコ(家):2012/12/29(土) 20:41:01.47 ID:VQ/TDuMF0
こいつら文化財なんだと思ってんだよ
韓国人は怒ってないの?
366 クロアシネコ(鳥取県):2012/12/29(土) 20:41:49.42 ID:woWKEddc0
>>325
西洋の真似をして建てた建物は関東大震災で壊滅
大正時代の写真で沢山写ってる素敵なレンガの建物が昭和初期に全く無くなっているのはそのせい。
フランス式の最新式鉄筋コンクリートも地震には全く無意味と判明

ここから、日本の丈夫な建物の歴史が始まるんだよね
だから、現存する昭和初期の鉄筋(鉄骨)コンクリートの建物の強度は現行の基準に劣らない
(今みたいに経済設計が出来ないから、かなりマージンのある計算で作られている)
旧法務省の煉瓦の建物は特別な建築法だったから地震に耐えたんだよね
367 スナドリネコ(大阪府):2012/12/29(土) 20:42:14.01 ID:l/4sH9R20
なんだ朝鮮か。
368 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/12/29(土) 20:43:06.58 ID:H5DPpva70
先人に対する敬意も糞も無いな
修復者の自我が溢れて塗りたくられた自己満足の落書き
369 サーバル(WiMAX):2012/12/29(土) 20:43:06.65 ID:nNnsR1oM0
韓国スレ多すぎじゃないか?
370 アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/12/29(土) 20:43:17.31 ID:uOQ+NWgk0
元々文化なんてねーし
371 スフィンクス(関西・北陸):2012/12/29(土) 20:46:35.36 ID:YF6+sLf/O
大阪城なんて鉄筋コンクリート製エレベーター完備だぜ
372 マーゲイ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 20:46:52.23 ID:u+OX+RqY0
ひどいデグレードっぷりだなww
お前ら行ってこいよ!
373 クロアシネコ(東京都):2012/12/29(土) 20:47:18.27 ID:6UZSzgum0
原型留めてないじゃん
374 バーミーズ(東京都):2012/12/29(土) 20:48:03.04 ID:o+Z/vO930
この鼻は手塚!
375 エキゾチックショートヘア(庭):2012/12/29(土) 20:48:53.56 ID:8n7e4zjgP
龍じゃなくて蟒書いてたから
改めて龍を書いたんじゃね
376 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2012/12/29(土) 20:57:59.81 ID:WoYSKudb0
ディフォルメすんなw
377 パンパスネコ(東京都):2012/12/29(土) 20:59:56.87 ID:BUOa+01R0
どうせ朝鮮人たちは、前よりも立派になったニダって喜んでいるんだろ?
378 コーニッシュレック(兵庫県):2012/12/29(土) 21:00:00.65 ID:kobOa31c0
何と言って良いのか…。
忠実に復元しようと言う気持ちは無いの?
379 メインクーン(群馬県):2012/12/29(土) 21:04:09.59 ID:6K/ATCSH0
>>1
バッカじゃねーのwww
380 アビシニアン(やわらか銀行):2012/12/29(土) 21:14:45.13 ID:R1fe5iP40
いやー、せめて国宝なんだから忠実に再現しようやwwwww
381 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/29(土) 21:15:10.51 ID:jMSdgoQj0
ハァ?
小学校の卒業制作かよwww
382 サーバル(公衆):2012/12/29(土) 21:18:07.97 ID:6ftrhcCj0
あきれるくらい燃やすの好きだよな・・・
383 クロアシネコ(鳥取県):2012/12/29(土) 21:18:45.39 ID:woWKEddc0
なんでオリジナルの写真がちゃんと残ってるのに、それ無視するの?
どうせ絵師が「俺の絵が永遠に残るニダ」とか自尊心で勝手に書き換えたんだろう
384 マーゲイ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 21:20:20.91 ID:u+OX+RqY0
>>382
失敗したからまた燃やしちゃうらしいよ
385 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/12/29(土) 21:20:56.61 ID:gC/wJ/kgO
また放火されるからこの程度で十分
386 エキゾチックショートヘア(空):2012/12/29(土) 21:21:59.99 ID:0B8cj/0sP
顔ワロタwww
387 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/12/29(土) 21:22:13.13 ID:lZaewtV5O
朝鮮人って先祖や伝統に対する敬意がまったくないんだな
オリジナル書いた絵師さんどう思ってるんだろうか・・・
388 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2012/12/29(土) 21:25:57.85 ID:DgX0bsGA0
内装がこれなら
外観はどうなってるんだろうな
389 ボブキャット(愛知県):2012/12/29(土) 21:25:59.03 ID:p9TlC6900
トレスしろよ
アフォだろ復元業者
390 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/29(土) 21:26:42.99 ID:jMSdgoQj0
崇礼門って李氏朝鮮御最初期だよな
朝鮮に文化が残ってたギリギリ最後の時期だな
そのあとは文化も民度も…
391 トンキニーズ(新潟県):2012/12/29(土) 21:26:51.51 ID:Td017Al60
何この漫画w チョンに芸術とか無理だろ、日本の小学生の方がまだ凄い絵描くわwwwww
392 白(東京都):2012/12/29(土) 21:27:35.27 ID:B/b37rOy0
アンパンマンに出てきても違和感無いな
まともな絵師がいないのか?
393 ピクシーボブ(東京都):2012/12/29(土) 21:27:55.58 ID:0fSJOW/h0
なんでディズニーみたいな顔になってんの
雲の形も違うし100均雑貨のクオリティーじゃん
394 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/12/29(土) 21:30:56.75 ID:SNKdEaS80
何の文化もないグック猿の現実wwwww
395 アンデスネコ(家):2012/12/29(土) 21:31:17.96 ID:VQ/TDuMF0
韓国人は怒れよ
何問題ないみたいな風になってんだよ
396 パンパスネコ(東日本):2012/12/29(土) 21:31:58.76 ID:ndk0bYGx0
397 カラカル(やわらか銀行):2012/12/29(土) 21:33:45.18 ID:LV+6NfYl0
自分の国の物のコピーすら劣化コピーじゃねーかww
398 コラット(栃木県):2012/12/29(土) 21:34:36.13 ID:Nj2IVycH0
せめて色くらい合わせようや
399 スナネコ(家):2012/12/29(土) 21:34:52.04 ID:pNKVhgsT0
もしキリストが朝鮮生まれなら
フレスコ画は
いまごろとんでもない整形顔に改変されていたはずw
400 マンクス(東京都):2012/12/29(土) 21:35:41.07 ID:m07cvwr80
画風が変わってるw
401 マーゲイ(京都府):2012/12/29(土) 21:37:34.22 ID:XOZ9NtkC0
似せようともしてないってどういう事?
復元する意味あるの?
402 トラ(dion軍):2012/12/29(土) 21:37:55.03 ID:I5mAMLDaP
なんで顔面までウロコ生えてるんだよ
頭はラクダだろ
403 ジャングルキャット(奈良県):2012/12/29(土) 21:39:27.40 ID:+EoKajys0
>>30
四本で正解な。
404 クロアシネコ(栃木県):2012/12/29(土) 21:40:05.87 ID:hWliQ5s90
朝鮮人が、正しく歴史や文化を伝えることができないことが、よく分かった
405 ハバナブラウン(沖縄県):2012/12/29(土) 21:40:11.92 ID:ZOW4/0VD0
目が完全にドラゴンボール
406 ぬこ(東京都):2012/12/29(土) 21:41:08.57 ID:qY8py5Ub0
日本3本韓国4本中国5本
407 ヒョウ(愛知県):2012/12/29(土) 21:41:13.09 ID:nF5fWWGt0
チョンのドラゴンは笑ってる
408 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2012/12/29(土) 21:44:16.42 ID:TRhKbBsY0
>>403
正解ってあるのか?
409 シャルトリュー(関東・東海):2012/12/29(土) 21:45:01.26 ID:HRLLZIezO
しっかし独自の文化が全くない国なんだな
410 オシキャット(内モンゴル自治区):2012/12/29(土) 21:45:38.32 ID:h+Mqjtqv0
なんか雲?が増えてるような…
こういうのって、元画を忠実に再現するモノなんじゃないのかな
411 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/12/29(土) 21:46:34.08 ID:b23DSYNr0
どうせ燃えるし
412 パンパスネコ(東京都):2012/12/29(土) 21:46:58.85 ID:BUOa+01R0
朝鮮人の美的感覚なんてこんなもんだろ
413 ジャパニーズボブテイル(茸):2012/12/29(土) 21:51:17.81 ID:L09D0C680
>>155
いい名前つけてもらったな!
父ちゃん母ちゃんに感謝せえよ!
414 シャム(東日本):2012/12/29(土) 21:51:42.57 ID:E4GDoeh+O
DQNがやってる居酒屋の看板っぽい
415 コラット(兵庫県):2012/12/29(土) 21:51:50.59 ID:Z1z9DMli0
>>408
国によって決まってるらしい
416 ぬこ(東京都):2012/12/29(土) 21:53:58.65 ID:9wgK+luK0
417 マーゲイ(京都府):2012/12/29(土) 21:54:13.86 ID:XOZ9NtkC0
確かに日本の龍って指三本しか見ないな・・どういうルールだよw
418 バーミーズ(大阪府):2012/12/29(土) 21:55:33.60 ID:Fq6vmDbm0
ちょっと待て!!コレは韓国が萌えキャラの起源を主張するための前段階ではないのか?
あと10年後には萌えキャラは韓国で数千年前から流行していたといいだすに違いない
419 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/12/29(土) 21:56:16.92 ID:gRlGSykI0
焼失前の写真が全くないってならともかく
写真あってこれとか…
420 ハイイロネコ(福井県):2012/12/29(土) 21:57:34.15 ID:BwYn8jjU0
大体合ってるからいいじゃん
あの壁画みたいな面白さがないのが残念
421 ソマリ(北海道):2012/12/29(土) 21:57:42.36 ID:0pmuS584O
スレタイ声出してワロタ
422 ライオン(愛知県):2012/12/29(土) 21:58:50.09 ID:daZNBio10
可愛い
423 サバトラ(神奈川県):2012/12/29(土) 21:59:57.20 ID:wr0JfsOX0
歴史のない国は、哀れだな。
424 マンチカン(やわらか銀行):2012/12/29(土) 22:02:35.52 ID:yHZDYJdu0
ディズニーキャラみたいだな
425 ロシアンブルー(福岡県):2012/12/29(土) 22:05:30.06 ID:9tpNVy+Z0
>>68
声出してワロタww
426 ボブキャット(大阪府):2012/12/29(土) 22:06:18.16 ID:JROjtEXn0
ケンチョナヨ精神が炸裂したな
国璽の例もあるから皇帝の象徴である黄龍にでも改竄するかと思ってたけど
劣化させるとは、いかにもコリアンらしいオチが付いた
427 シャム(東日本):2012/12/29(土) 22:06:43.08 ID:E4GDoeh+O
まんが日本昔ばなしでもモチーフに書いたのかな?
428 ロシアンブルー(愛知県):2012/12/29(土) 22:07:49.24 ID:hsvdcS+T0
どこの中華料理屋なんだよ
429 ラグドール(愛知県):2012/12/29(土) 22:09:36.88 ID:XgzQ0Zd10
>>418
つーか探したら既に有るんじゃねぇの?
復元の元絵が半島にさ
430 ボンベイ(大阪府):2012/12/29(土) 22:10:03.91 ID:yxbxlauG0
復元じゃねぇじゃんwwww
朝鮮半島にオリジナルな文化が残らないのはこのいい加減さにも理由があるな
一方でそのいい加減さで日本や中国の文化を盗んで起源主張して、一定の成果も出ているわけだが
431 ターキッシュバン(新潟県):2012/12/29(土) 22:13:36.95 ID:A05vaN/m0
まぁはっきり言って単なる観光デートスポットだからな。
2ちゃんばっかり見てると勘違いするけど、韓国人は意外と歴史なんて興味ない。
南大門も独立門も由来なんて考えたこともないような奴がほとんど。
432 カラカル(京都府):2012/12/29(土) 22:15:42.58 ID:DFkImrEC0
ここにいる反日在日さ〜
もう日本人とは絶対に折り合えないよ
……反日で一生送る訳だわな〜……マジ帰れや……
433 アムールヤマネコ(群馬県):2012/12/29(土) 22:16:35.31 ID:QFRbwXVT0
なんで劣化するんだよ…
これじゃ偽ディズニーキャラじゃん…
434 パンパスネコ(東日本):2012/12/29(土) 22:18:59.74 ID:ndk0bYGx0
>>431
しゅういち
焼きそばパンとコーラ買って来い
435 アンデスネコ(東日本):2012/12/29(土) 22:20:13.17 ID:LdUCd5Zp0
うそだよな?
436 斑(北陸地方):2012/12/29(土) 22:20:30.97 ID:QxESQVvo0
437 ペルシャ(静岡県):2012/12/29(土) 22:23:19.20 ID:SN9VOrVn0
元の絵って日本人絵師が描いたの?
438 トンキニーズ(兵庫県):2012/12/29(土) 22:23:29.68 ID:u1hn/m/v0
劣化コピーか珍しいなwww
439 アムールヤマネコ(千葉県):2012/12/29(土) 22:23:36.97 ID:BcQyLznE0
>>1
さすがレイプの国。
原作レイプもおてのものか。
440 キジ白(埼玉県):2012/12/29(土) 22:24:57.09 ID:xqT64XsT0
劣化コピーが徳井だから
441 シャム(岡山県):2012/12/29(土) 22:25:51.96 ID:RJuIgTKE0
442 マーブルキャット(家):2012/12/29(土) 22:27:21.95 ID:OZOi+6vg0
マンガやんww
443 アンデスネコ(家):2012/12/29(土) 22:29:38.18 ID:VQ/TDuMF0
あいつらマジで文化財何だと思ってんだよ
宗廟に行ったけどあれもペンキとコンクリで復元してあってがっかりしたわ
復元に日本製の漆を使うって言って問題になった時も
日本製の方が優れているからって理由で採用を強行したときは
韓国も変わったんだなと思ったけど全然変わってねぇじゃねぇか
マジふざけんなよ
444 縞三毛(愛知県):2012/12/29(土) 22:30:05.33 ID:lMbmDB0q0
どうでもいい
445 イエネコ(福島県):2012/12/29(土) 22:31:09.77 ID:j48QvDfg0
歴史って言葉の意味を知らないみたいだな。
446 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/12/29(土) 22:33:40.53 ID:tvPG/EO8O
木材で復元すると
また放火されるぞ。
447 アメリカンカール(福島県):2012/12/29(土) 22:43:05.54 ID:MbZULdGZ0 BE:2344625074-2BP(0)

同人誌じゃねーんだから
448 ロシアンブルー(岐阜県):2012/12/29(土) 22:46:56.33 ID:MxZIuIBi0
>>1
おいおいwwwww この龍、指が4本しかないぞwww

やっぱりシナの属国だから、五指の龍をかけなかったんだなwww

文化財が属国の証明をしてるところがチョンらしいなwwww
449 ロシアンブルー(岐阜県):2012/12/29(土) 22:48:40.50 ID:MxZIuIBi0
>>448

誤:五指
正:五爪(ごそう)
450 ピクシーボブ(千葉県):2012/12/29(土) 22:49:18.40 ID:KDPAu0b60
伝統が継承されていかない一例だよな
これだから他国の文化に嫉妬してウリナラ起源を連呼しているんだろう
チョン哀れだわw
451 マレーヤマネコ(dion軍):2012/12/29(土) 22:53:18.42 ID:aaxLWlS50
ところがこの天井画、焼失は免れたらしいんですよ。
石垣の通路の天井ですから、水は被って傷んだけど
基本残っているんですよ。
で、書き直してこれです。
扁額も作り直したとたんにヒビ入ってますし。
そういう国なんです。
452 ペルシャ(岡山県):2012/12/29(土) 22:53:24.39 ID:FTwiMfgj0
ひどすぎ
453 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/12/29(土) 23:01:50.75 ID:b23DSYNr0
>>451
木材寝かせないんですか?
454 アメリカンショートヘア(東京都):2012/12/29(土) 23:03:48.34 ID:OXB8smRJ0
>>1
すごい!


これで修復ってw
455 三毛(福岡県):2012/12/29(土) 23:05:36.11 ID:tYZeKycp0
>>1
ワロタ
中国アニメかよwwww
456 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/12/29(土) 23:05:47.88 ID:cgIgbCUpO
国宝まで整形すんなよ
457 マレーヤマネコ(dion軍):2012/12/29(土) 23:06:06.89 ID:aaxLWlS50
詳しい経緯は「南大門 扁額 ヒビ」でググってほしんだが、
どうやら「決められたスケジュールで作ったからしょうがない」
とか言っているらしい。
458 シャルトリュー(東日本):2012/12/29(土) 23:08:05.79 ID:be3ieq8eO
おめめパッチリになっとりますわ
先人に敬意をはらわない、古いものを大切にしない文化なんですねぇ〜
459 マレーヤマネコ(dion軍):2012/12/29(土) 23:09:03.42 ID:aaxLWlS50
あ、扁額は南大門じゃなくて光化門でした。
460 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/12/29(土) 23:09:21.32 ID:b23DSYNr0
>>457
> 亀裂の原因をめぐり専門家らは多様な見解を出している。ソウル市立大学建築工学科の権基赫教授は、「決められた日程に合わせようと木材の乾燥・変形過程を十分に経ていなかった可能性は排除できない」とする。

なるほど
461 スノーシュー(宮城県):2012/12/29(土) 23:11:15.00 ID:OAcRtseM0
ポップな感じだね
462 イエネコ(関東・甲信越):2012/12/29(土) 23:11:54.28 ID:pY6pje1DO
復元の意味がわかってないな
一事が万事この調子
463 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/12/29(土) 23:13:14.85 ID:O4eQ/xCW0
ひでぇwwwwwww
464 ペルシャ(静岡県):2012/12/29(土) 23:14:07.51 ID:SN9VOrVn0
>>460
韓国にはProjectXみたいな話は皆無なんだろうなあ
「きめられた日程に合わせようとすると木材の乾燥が間に合わない」
「もうだめかと思われたその時、メンバーの一人が言った」
465 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/12/29(土) 23:15:23.54 ID:7U+0yjMB0
>>464
「何か起きたら日帝のせいにするニダ!」
466 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/29(土) 23:18:01.01 ID:R0xLovpb0
あたまおかしい
467名無しさん@涙目です。(福岡県):2012/12/29(土) 23:18:21.68 ID:rzoKZfAX0
>>464
「火をつければ乾燥するニダ・・・!」
468 スコティッシュフォールド(佐賀県):2012/12/29(土) 23:20:52.74 ID:+wP31B8u0
>>465
「チームの誰もが、雷に打たれた思いがした」
「皆が、そのアイデアを絶賛した」

『俺達には、もう恐れるものは、何も無いニダ!!』
469 ボルネオヤマネコ(宮城県):2012/12/29(土) 23:30:56.27 ID:8mqESBiW0 BE:26093142-PLT(13000)

>>464
「ケンナチャヨ!」
470 メインクーン(青森県):2012/12/29(土) 23:35:55.56 ID:uL3lZfD70
471 シャム(東日本):2012/12/29(土) 23:36:46.83 ID:V3n4i794O
スペインのババアがアップを始めるレベル
472 ラガマフィン(北海道):2012/12/29(土) 23:39:37.18 ID:BBpszljz0
>>464
あるよ。
「日本人が避難訓練で出払っている間に自分ひとり抜け出して機密(技術)書類を
 コピーして本国へ送った」
とかを「美談」として放送している。
473 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/12/29(土) 23:42:30.04 ID:BeeqXjwr0
コロコロコミックかよ
474 コーニッシュレック(新潟県):2012/12/29(土) 23:42:34.72 ID:ImxcG6l50
絵が漫画みたいになってるのは置いといても、
何で下が詰まってるんだよ。
下書きくらいしろよ。
475 シャム(東京都):2012/12/29(土) 23:43:41.40 ID:6nn4vPpU0
リニューアルオープン みたいな
476 ペルシャ(静岡県):2012/12/29(土) 23:45:26.63 ID:SN9VOrVn0
>>472
その後の行からが違うでしょって意味であの行で止めたw
477 バリニーズ(静岡県):2012/12/29(土) 23:47:07.15 ID:jcwVti0K0
【レス抽出】
対象スレ:【画像】 復元された南大門が、まったく復元出来ていないと話題に
キーワード:スペイン

抽出レス数:9

まずまず「合格」・・・だな
478 カラカル(東京都):2012/12/29(土) 23:47:25.25 ID:9BYFmI+d0
大丈夫
何年後かには焼失した事実はなかったことにするから
479 パンパスネコ(兵庫県):2012/12/29(土) 23:48:40.01 ID:YI+pE2eW0
焼ける前のも誰かが最近適当に描いた奴だから全く無問題
480 ボルネオウンピョウ(宮城県):2012/12/29(土) 23:49:00.94 ID:8Sb+2/eG0
なんか雲の数増えてね?
つーか資料的価値がゼロになった国宝って?
481 ラガマフィン(やわらか銀行):2012/12/29(土) 23:54:12.44 ID:iCAw2+g00
>>480
もともと資料・史料的価値なんてゼロですよ。
朝鮮戦争時に逃げる朝鮮人に放火されて
ほぼ全焼したらしいのでまあ、その程度のものかと。
483 ジャングルキャット(中部地方【緊急地震:宮城県沖M5.5最大震度4】):2012/12/30(日) 00:00:35.16 ID:4TqZVj1g0
中央のオーブみたいなのがキモくなってるw
484 ターキッシュアンゴラ(関東地方):2012/12/30(日) 00:08:26.69 ID:wUXzeyw6O
韓国に国宝とか存在しないだろwww
485 セルカークレックス(関西・北陸):2012/12/30(日) 00:12:58.79 ID:8+yYu/0TO
歴史は作る物ニダ!
古くてダサい物を見栄えよく改変するのは当たり前ニダ!
486 ラグドール(北海道【23:59 北海道震度1】):2012/12/30(日) 00:14:44.91 ID:2mFg3S0P0
>>476
なるほど
487 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県【23:59 千葉県震度1】):2012/12/30(日) 00:17:19.14 ID:YjiFO4yH0
>>1
糞ワロタwwwwwwwwwwwwww

アニメ風に変わってんじゃねえかwwwwwwwwwww
488 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/12/30(日) 00:18:13.98 ID:ESc0m+Z20
卒業記念の壁画?
489 ベンガル(やわらか銀行):2012/12/30(日) 00:18:18.56 ID:50yvP5AX0
えらい可愛くなったなw
490 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2012/12/30(日) 00:21:30.45 ID:YjiFO4yH0
笑いの絶えない国だねえwww
491 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/12/30(日) 00:22:59.09 ID:t53ArUsZ0
鮮やかとかいってるやつは何なんだ?
昔の南大門も作った当初はあざやかだっただろ
492 エジプシャン・マウ(東京都):2012/12/30(日) 00:23:47.22 ID:zucKw/TMP
そんでもって数年後にこのポンチ絵が半万年前から
存在した文化遺産ニダ、ってなるんですねw
493 スフィンクス(宮城県):2012/12/30(日) 00:24:57.95 ID:UcmAifBM0
国宝1号って、時の朝鮮総督府が決めたってワロタ。
いまだに1号なん?
494 白(神奈川県):2012/12/30(日) 00:25:47.30 ID:oEEsWbub0
これは漫画の起源を主張する前振りなのではないか?
495 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 00:26:14.42 ID:IQfQ/o2W0
なんでも鑑定団で竜の絵の偽物に最も多いのが
鱗が平面的なやつだと言ってた
ドンピシャ
496 マーブルキャット(東京都):2012/12/30(日) 00:27:39.87 ID:PGQNppUvP
キリストの壁画まねて話題つくりしたかっただけだろ
497 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/12/30(日) 00:29:14.53 ID:ylt1TCI90
伝統もクソもないからなあなんでも上書きOKなんだろ
498 リビアヤマネコ(愛媛県):2012/12/30(日) 00:34:18.41 ID:Ybi3+u1w0
復・・・元・・・?
499 ボンベイ(家):2012/12/30(日) 00:35:31.41 ID:Y9RN4ly00
>>19
これと同レベルだな
500 スミロドン(和歌山県):2012/12/30(日) 00:36:29.64 ID:7yq5ZEwh0
なんでアレンジしてんのwww
501 メインクーン(四国地方):2012/12/30(日) 00:36:38.33 ID:wuQmmAEX0
バアさんのキリストの修復以下w
502 ベンガル(神奈川県):2012/12/30(日) 00:36:53.18 ID:q54yd8GX0
せめて同じ配置で同じ形のものを書けよ
503 オセロット(徳島県):2012/12/30(日) 00:38:26.10 ID:dOYYOOS+0
その内、こっちが正史になっているだろう
504 セルカークレックス(北海道):2012/12/30(日) 00:38:55.84 ID:/TKE9V1tO
一時は日本人が放火した、何故ならバックに日本の国旗があったからとか言われてたな。
505 ジャガーネコ(京都府):2012/12/30(日) 00:40:03.40 ID:4f0/FJvw0
朝鮮人の文化に対する認識がどの程度かわかったわ
そこに同じ様な雰囲気絵画が描かれてたらそれでいいとな・・
そりゃ伝統なんて生まれない罠
506 シンガプーラ(東日本):2012/12/30(日) 00:45:49.47 ID:KdNYQWs/O
>>494
それならとっくに主張済み
507 シンガプーラ(兵庫県):2012/12/30(日) 00:46:51.33 ID:F33oKK/W0
チョンwwwww
508 スペインオオヤマネコ(関東地方):2012/12/30(日) 00:52:51.34 ID:wSIyBgzWO
ちうごく人擬きで日本人もどきの人モドキ
509 トラ(愛知県):2012/12/30(日) 00:59:30.32 ID:XNf26MSf0
>>250
5爪を使って良いのは中国の皇帝だけだからなw
510 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/30(日) 01:07:11.91 ID:JMngFmqV0
>>484
日本の仏像をお寺から窃盗してきて韓国にて
国宝指定してる恥を知らない糞民族だよ
511 チーター(愛知県):2012/12/30(日) 01:08:47.04 ID:lcRz9T2i0
国宝にこんなかわいいアニメ絵描いていいのか・・・?
朝鮮人の思考回路はよくわからんな
512 ハイイロネコ(dion軍):2012/12/30(日) 01:15:08.69 ID:xLHT86M70
こうやって色んなものが捏造されていくんだなぁ
513 サーバル(禿):2012/12/30(日) 01:42:22.00 ID:nfA27z+u0
イタリアかどっかであったじゃん
キリストが猿にってやつ
あれのパクリっつーか二番煎じでしょ
514 アンデスネコ(北海道):2012/12/30(日) 02:06:12.74 ID:1LlegDWT0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
515 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/12/30(日) 02:08:33.39 ID:i+VpgMUF0
>>135
言葉としては復元と修理は別で、辞書に載っている意図も、復元は元に回復とあるので、普段使いの意図として同じなのかもな。
516 ライオン(大阪府):2012/12/30(日) 02:10:23.73 ID:Raxf5JbC0
だいたいあってる。
つか前よりよくなってるじゃん。
めでたしめでたしw
517 マーゲイ(香川県):2012/12/30(日) 02:35:50.39 ID:X5pAup+Q0
すげーポップだな
518 アメリカンカール(東京都):2012/12/30(日) 02:41:18.08 ID:FrZFfo5z0
なんだい、もう
(南大門とかかってる)
519 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 02:44:54.60 ID:w9hYhvPo0
歴史を捏造してもなんとも思わない国だから何でもいいんだろうなw
520 オセロット(内モンゴル自治区):2012/12/30(日) 02:48:32.34 ID:GR/OdmyfO
日本製の接着剤を使ったことで反日団体が騒いだからな
結果日本製の顔料が使えなくなった
521 しぃ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 02:49:42.75 ID:n4xyi7gg0
これがいつもの劣化コピーw
522 スコティッシュフォールド(内モンゴル自治区):2012/12/30(日) 02:51:48.08 ID:LyQChCRLO
今までにまともに復元なんてしたことないし当然職人いないからな
看板屋に頼んだんだろ
実際復元の専門家なんて居ないはず、歴史の積み重ね的なノウハウも技術もないしな
523 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 02:52:05.87 ID:55d6RRLq0
復元の意味が分かってない。
524 縞三毛(東京都):2012/12/30(日) 02:56:14.86 ID:tOWWYx740
難題悶
525 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/30(日) 02:57:51.96 ID:m0SXYZDTO
風呂屋の壁絵の方がだいぶマシだわ
526 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/12/30(日) 02:57:54.52 ID:u6ulmRM/O
これなら鳥山明に描いてもらえばよかったのに…
527 マーブルキャット(広島県):2012/12/30(日) 03:09:01.38 ID:Qww89U6B0
日本も顔料、膠、そして何より描き手となる日本画家の技量が壊滅状態なんだが
流石に復元模写で素人目にもおかしい(そもそも色と形と釣り合いが違う)のはないぞ
玄人目には分かるぐらい教授クラスでも下手だけど
528 エジプシャン・マウ(東京都):2012/12/30(日) 03:41:37.57 ID:jpB2pUgSP
適当過ぎて糞ワロタw
529 マーブルキャット(芋):2012/12/30(日) 04:03:40.93 ID:yhuG0rsSP
>>476
どういうこと?
530 黒(東京都):2012/12/30(日) 04:06:22.91 ID:eeKL9i+/0
「本当にこれでいいのか」
って疑問に思うヤツは向こうにはいないのか?
ていうか朝鮮には本当に文化とか芸術とか絵画とかの専門家はいないのか?
531 シャルトリュー(東日本):2012/12/30(日) 04:09:28.94 ID:IUhpUJ+zO
日頃からパチモンばかり作ってるからパチモンレベルでしか復元出来ないんだろ
532 ぬこ(チベット自治区):2012/12/30(日) 04:10:29.77 ID:Tw2mqkr70
旧版もたいして上手くなくね? これw
533 ピューマ(チベット自治区):2012/12/30(日) 04:13:47.75 ID:qf2j+mCw0
手塚アニメでワロタ。
つか、連中の文化ってなにもかも幼稚。
スプーンと箸、
フォーク代わりにハサミ、
ことわざ然り
534 ハバナブラウン(チベット自治区):2012/12/30(日) 04:26:27.44 ID:rWtAgFIm0
どこのディズニーだよw
535 エジプシャン・マウ(東京都):2012/12/30(日) 04:28:07.15 ID:GgK1cc9g0
韓国国宝第一号の復元なのに適当過ぎるだろw
536 シャム(チベット自治区):2012/12/30(日) 04:33:59.31 ID:qZbeG8yI0
>>472
ロシアのミサイルを盗んで分解して、衛星に見つからないように
月の出てない日を選んで少しずつ運んだ話とかなw
537 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/12/30(日) 04:52:10.60 ID:Me9auy5NO
あのオバアチャンのイエス画思い出した
538 スコティッシュフォールド(東京都):2012/12/30(日) 04:58:55.92 ID:0UUPnTmL0
>>416
ドラゴンにドラゴン載せるなよw
539 バーミーズ(家):2012/12/30(日) 05:14:15.24 ID:ZqKqWkwV0
>>19
これのお陰で観光客が増えたんだってな
540 ヒマラヤン(静岡県):2012/12/30(日) 05:18:47.85 ID:BeOALu6c0
>>529
今の日本じゃどうか知らないが
少なくともProjectXで紹介される時代だったら
すでに乾燥した木材を全国から探し出して来て
大きさが足りない分は釘を使わず組木を使って
しかも木目を読んで膨張率を計算して組み合わせて…
みたいなことになるんだろ?w
一方、日程が間に合わないのは早めた奴の責任じゃね?
絵師には嘘ついてやっちまおうってなるところがwww
541 シャルトリュー(関西・北陸):2012/12/30(日) 05:23:58.81 ID:Ujmx+md6O
朝鮮人ってマジで心底馬鹿揃いだと再確認できたな
こんな国の言い分は全く無視ても何も問題ないな
542 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 05:47:12.54 ID:XwiPsV1T0
龍の劣化以前に、雲の配置すら別物じゃん
これでOKなのかよw
543 マレーヤマネコ(熊本県):2012/12/30(日) 05:48:55.13 ID:NF+AaYcO0
>>540
チョーセン人お得意の中抜きじゃね?あるいはハングルの欠陥で防水と吸水を間違えたか?
544 ぬこ(福島県):2012/12/30(日) 05:53:59.64 ID:jQqGewE50
>>339
蒙古軍のパクリだよねw
545 ハバナブラウン(チベット自治区):2012/12/30(日) 05:58:35.77 ID:rWtAgFIm0
画一つとってもこれじゃ、文化財の跡地にテーマパーク建てたのと変わらんだろ。いやまあ、どうせまた燃えるんだろうけど
546 エジプシャン・マウ(東京都):2012/12/30(日) 06:01:51.31 ID:jFHy0ybTP
萌になってる
547 ターキッシュバン(埼玉県):2012/12/30(日) 06:18:54.85 ID:gt7xCYHc0
自然の威厳と恐ろしさの伝わる龍から、人間のペットに成り下がってしまったな
548 ギコ(長屋):2012/12/30(日) 06:36:08.10 ID:u82KZPni0
日本人がやれば完璧に仕上げるのに…
まぁ何やってもイチャモンつけられるから関わらないほうがいいわ
549 セルカークレックス(dion軍):2012/12/30(日) 06:40:48.74 ID:PAThB+UI0
これは酷いw
550 オシキャット(チベット自治区):2012/12/30(日) 06:41:20.14 ID:fiMx6GS/0
幼稚園か小学校の卒業制作でこんなの作った記憶あるわ。
うろこを1個1個貼り付けていくんだよw
551 カナダオオヤマネコ(北海道):2012/12/30(日) 06:51:03.07 ID:op6IhEiq0
>>19
直したBBAが報酬よこせっていっているんだよなw
あれ、どうなったのやら
552 ボルネオヤマネコ(富山県):2012/12/30(日) 06:53:04.67 ID:aBRfzKR90
キリンビールの麒麟を参考にした表情なのでは、元の奴にしてからが
553 アンデスネコ(東京都):2012/12/30(日) 06:54:09.23 ID:/DTYHVOB0
表情が大昔のディズニーみたいだな。
こんなんでも、年月が経てばありがたみもでるんだろう。
それまでにまた、焼け落ちなければだが。
554 アメリカンショートヘア(東京都):2012/12/30(日) 06:57:35.44 ID:WKm+cxu50
ポップアートにした方が良さげ
555 ボルネオヤマネコ(富山県):2012/12/30(日) 07:07:35.56 ID:aBRfzKR90
ここまで、 「こりゃ、なんだい門」 ゼロ
556 リビアヤマネコ(東京都):2012/12/30(日) 07:10:34.00 ID:w/XwAreN0
中華門だったんだな
557 [―{}@{}@{}-] エジプシャン・マウ(会社):2012/12/30(日) 07:13:36.13 ID:Ll2WDyRsP
>>1
なんだよこの ぼうや〜よい子だねんねしな〜♪みたいなマンガ絵はwww
558 アジアゴールデンキャット(宮城県):2012/12/30(日) 07:18:54.19 ID:0JNHxAs90 BE:88064339-PLT(13000)
559 エジプシャン・マウ(家):2012/12/30(日) 07:21:24.15 ID:FscyFblkP
駄目だこりゃ
560 ラガマフィン(dion軍):2012/12/30(日) 07:39:48.23 ID:R8SGw5hK0
文化レベルがバレバレだなw
こーゆー技術はパクれないよなw
チョン涙目だな〜あー飯ウマ
561 アメリカンショートヘア(庭):2012/12/30(日) 07:46:02.76 ID:z80yswvVT
目がアニメ調じゃないか…
562 エジプシャン・マウ(東京都):2012/12/30(日) 07:46:06.33 ID:0ppfUAVRP
実際日本とは復元の意味が違うんだろうな
日本人の感覚では元の姿にするのが復元だが
563 ヨーロッパオオヤマネコ(西日本):2012/12/30(日) 07:47:19.94 ID:KFzgqotu0
キリストの絵画で観光客が増えたんで、二番煎じを狙って、やってみたんだろ。
特に日本人目当てだからアニメ顏にしたんだな。
国宝を使ってまでパクリ営業?とは恐れ入った。
564 縞三毛(熊本県):2012/12/30(日) 07:47:58.74 ID:+FU7mav00
鳥山明か?
565 ジャガーネコ(関東地方):2012/12/30(日) 07:52:29.01 ID:+yX/y8FKO
わりとどうでもいい
566 デボンレックス(東日本):2012/12/30(日) 07:53:09.72 ID:lckk6DIPO
大学の文化祭レベル
567 マーブルキャット(四国地方):2012/12/30(日) 08:03:36.49 ID:Xh+r6UvU0
グラフティーアートみたいだなwww
568 マーブルキャット(群馬県【08:05 群馬県震度1】):2012/12/30(日) 08:17:25.98 ID:lPEIvuDX0
>>543
中抜きは日本人の十八番でしょ()
569 ベンガル(大阪府):2012/12/30(日) 08:33:17.06 ID:ytR74Jcu0
こうやって歴史を湾曲させるのがお家芸
570 アメリカンショートヘア(和歌山県):2012/12/30(日) 08:37:16.16 ID:WvrC9eRH0
やるやんw
571 オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/12/30(日) 08:39:10.46 ID:tTjNhFIF0
高校の文化祭か体育祭の出し物で出てきそうな竜だな
572 黒(catv?):2012/12/30(日) 08:40:09.60 ID:cZlUo6dR0
猿なら上出来だよw
573 デボンレックス(新潟県):2012/12/30(日) 08:40:20.22 ID:tIChvJsH0
>>484
南大門は日本が統治時代に制定した国宝第1号だぞ
574 三毛(千葉県):2012/12/30(日) 08:40:35.98 ID:iqBMaI/v0
どうせまた放火されるから何でもいいんだよ
575 アビシニアン(大阪府):2012/12/30(日) 08:52:00.30 ID:W1sWiJC10
こうして歴史が塗り替えられていく…
576 ジャガーネコ(dion軍):2012/12/30(日) 08:57:13.71 ID:6lvj0R0/0
>>574
2005年に内部公開して2008年で放火wしてるみたいだね
これも2,3年もてば上出来だね
577 サバトラ(北海道):2012/12/30(日) 09:03:24.76 ID:qgHExy2P0
これでいいと思って済ませてしまうあたり国民性を表しているなあ
トレースするとかいろいろ方法あるだろうに
578 アメリカンボブテイル(宮城県):2012/12/30(日) 09:38:41.16 ID:oWDA81fp0
「キトラ古墳の壁画にカビがー」で
国挙げて騒いだ日本と全く違うね。
確か、それで交代人事もあったんだろw
579 スミロドン(東京都):2012/12/30(日) 09:46:35.86 ID:pAiOMD2f0
文化財修復の概念がないのか…。
580 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/12/30(日) 10:35:26.30 ID:J6EnssuE0
>>266
銭湯の富士絵を書く職人のほうが良かった。仕事も超早いし。
581 オセロット(東京都):2012/12/30(日) 10:47:29.79 ID:wEnFIBoq0
ハンゲのキャラ絵書いてる人が描いたらしいねw
582 ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/12/30(日) 10:53:25.27 ID:Sfl6I7j30
うわぁ…完全な色キチになってますね
583 ジャガー(京都府):2012/12/30(日) 10:56:46.15 ID:Nw4nOB6G0
韓国人は強姦魔だけでなく放火魔だったのかよ
はやく核で半島を消さないと
584 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/12/30(日) 10:57:31.88 ID:iFWtbPY2O
中日の新マスコット
585 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 11:06:52.26 ID:DWCyYoNh0
>>581
マジかw
おおかたアニメーターかグラフィッカーが書いたような絵だなと思っていたけど
アニメを中韓に外注するととんでもない絵になって帰ってくることがあるのを思い出した
586 ハバナブラウン(大阪府):2012/12/30(日) 11:08:31.97 ID:xpx8F2ez0
大阪城みたいなもんだな。
改装してエレベーター付きましたみたいな。
587 シャルトリュー(岡山県):2012/12/30(日) 11:09:53.45 ID:/eSZx42k0
国宝の復元がなんでこうなるの?
韓国(人?)の感覚では、今ホルホルできること。これがとても重要です。
国宝も、ウリの宝ニダ。ホルホルなので、過去がどうだったかは割りとどうでもいいので、天井になんかしら竜の絵があればOKです。
身の回りの古い物というと、ゴミとガラクタしかなくて、古さの価値という感覚が無い韓国では、新しい図柄の方が良いのでしょうw
材料がイルボン製ニダは問題視されても、天井絵は出来るまで注視されなかったようで。。
588 ユキヒョウ(東京都):2012/12/30(日) 11:13:10.10 ID:aOGTtj/m0
>>586
589 ジャガー(京都府):2012/12/30(日) 11:17:20.74 ID:Nw4nOB6G0
>>585
日本には日本画の専攻とそこから派生する保存修復科が大学にあるけど
韓国ってそういう自国の古典美術やその学び舎は存在するのかね?
590 ハバナブラウン(チベット自治区):2012/12/30(日) 11:23:48.99 ID:rWtAgFIm0
>>586
見学のための通路増設とかそういうんじゃなくて、見る物自体を変えてるわけでな
美術館の絵の複製を見に行ったらなぜかアニメ絵にデフォルメされてたとかいう話だろこれは
591 シャルトリュー(岡山県):2012/12/30(日) 11:29:47.54 ID:/eSZx42k0
>>589
日本の感覚で物を言わないように。
>保存修復科
>自国の古典美術
対象が(ほとんど)ありません。
592 ボンベイ(静岡県):2012/12/30(日) 11:34:29.05 ID:9+gOYXp10
スペインのキリスト・フレスコ画の修復をしたおばあちゃんにお願いしろ。
593 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 11:35:48.87 ID:DWCyYoNh0
>>589
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11373729774.html

まずニカワや顔料などの基本材料すらないんだから推して知るべしなんじゃない?
つーか「イルボンの顔料が悪いニダ」とか言いそうで怖いわw

日本の場合、そういうものが残ってたり
なくても復元する技術があるけど
韓国の場合アキヒロの政治的都合が最優先だったし
もともとそういう関心がないというか
歴史捏造でもわかるとおり嘘でもホルホルできればいいんだよね
594 ベンガル(やわらか銀行):2012/12/30(日) 11:40:00.27 ID:50yvP5AX0
そのときそのときにカッコ良く見えるものに対して起源主張するだけで
伝統を大事にしてるわけじゃないってのがよく分かるわ。
まあこぞって整形して民族の風貌を否定してる連中だもんな。
595 オリエンタル(関東・甲信越):2012/12/30(日) 11:40:12.21 ID:XD5C8aI90
596 ユキヒョウ(東京都):2012/12/30(日) 11:55:29.92 ID:Vqa5I+Zd0
自己主張しちゃったw
597 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/30(日) 12:01:45.52 ID:R5gqoXGG0
ワロタwwwww
漫画みたいになっちゃってんじゃんwwww
598 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 12:02:16.48 ID:DWCyYoNh0
まず、漢字が読めないから歴史的資料も読めないって国だからなw
「大清国属」って書いてある旗でホルホルするくらいだし
599 エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/12/30(日) 12:03:56.30 ID:kyfcYoas0
キャラデ変わったからな、仕方ない
600 ジャガー(京都府):2012/12/30(日) 12:05:55.59 ID:Nw4nOB6G0
>>593
この内容はひでえな
保存とか修復の概念すら捻じ曲がってるんだろうな
>>594
たぶん今回の絵も、こっちのほうが流行で見栄えもいいとか思っちゃってるんだろう
601 白(チベット自治区):2012/12/30(日) 12:06:08.93 ID:JoDUQYjr0
十分復元されてるじゃねーか。
自分で火付けてジャップのせいニダニダゆってる民族からしたらはいくおりてぃな復元だよ。
602 アメリカンボブテイル(宮城県):2012/12/30(日) 12:09:35.69 ID:oWDA81fp0
>>593
5年で直したってすごい技術力だね。
そこの元記事にもあるけど、東京駅なんか
何十年も前からシコシコ直してたのを
ここ5.6でやっと外観に手を入れたって印象だが。
603 マーブルキャット(広島県):2012/12/30(日) 12:10:26.26 ID:Qww89U6B0
>>532
前近代に描かれた物特有の威厳はある
やっぱり上下の区別がはっきりしていた時代の物は緊張感があるわ
どこの国でも民主化前と後でかなり雰囲気が変わるよ
604 ヒマラヤン(四国地方):2012/12/30(日) 12:13:10.06 ID:c9AXQJRh0
おいおい、こんな新しいもん作って、復元しましたって、そりゃないだろ
これじゃ、ただの歴史の捏造じゃないかよ
こんなのを14世紀に造ったものをそのまま
復元したものですとか紹介されたら、シャレにもならんわ
605 ジャガー(京都府):2012/12/30(日) 12:15:37.62 ID:Nw4nOB6G0
>>532
復元元はけっこう上手いよ
そんで目的はその当時の文化・風俗の保存だから
もし当時より腕の立つ人がいたとしても、その人は自分の作品を残せばいい
復元ってのは昔のものを後世に伝えるためなのでね

でも10年後には今回書かれた絵がオリジナルになってて
半島ではこんな現代的な絵を大昔から書くことが出来たとかってマンセーしてそうだ
606 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 12:15:55.02 ID:DWCyYoNh0
>>602
どうやったらそう読めるんだよw
いい加減だから5年で出来るんだろ
それも大嫌いな日本製使わなきゃ材料すらない

どうせいい加減でいいなら竜の爪5本にすりゃいいのに
その程度の知識も度胸もないときた
607 ジャガランディ(WiMAX):2012/12/30(日) 12:20:12.79 ID:J8mi7BDw0
>>221
JINのエンディング思い出したw
608 ユキヒョウ(東京都):2012/12/30(日) 12:20:15.91 ID:Vqa5I+Zd0
>>606
皮肉に決まってるだろ
609 ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/12/30(日) 12:21:04.40 ID:VyHwWIEe0
色変えるなよw
610 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/12/30(日) 12:22:48.13 ID:gVBO9fuQ0
>>1
ワロタw韓国国民はこれでいいのか?
日本のアニメに毒された復元人がかかわったのか?
611 イリオモテヤマネコ(北海道):2012/12/30(日) 12:24:06.40 ID:7uJJrk5u0
>>1
どっちの絵も下手糞だわぁ

昔書かれたってだけで下手糞な絵が国宝w扱いとかくだらねー
612 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/30(日) 12:25:01.48 ID:gYfuVgz80
元絵からして荘厳さを全く感じない
613 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/12/30(日) 12:26:56.94 ID:2x3S3isT0
ディズニーっぽくしたなw
これで「ディズニーの起源は」とか語り出すんだろうなwww
614 白(チベット自治区):2012/12/30(日) 12:30:21.15 ID:JoDUQYjr0
なるほど。
流石ミンコック。
そこまでが既定路線か。
615 マーブルキャット(愛知県):2012/12/30(日) 12:30:59.13 ID:7xa/8uYq0
616 ラグドール(やわらか銀行):2012/12/30(日) 12:33:59.27 ID:4vConYOW0
つくづく歴史や伝統に重みの無い国だな
オリジナルをリスペクトしない思考は、パクリ上等の国民性とも繋がっている
617 ジャガランディ(公衆):2012/12/30(日) 12:35:51.26 ID:DdgrEp810
やっぱバカだなw
618 アメリカンボブテイル(宮城県):2012/12/30(日) 12:37:26.05 ID:oWDA81fp0
>>608
そう皮肉だったの(落胆)
619 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/12/30(日) 12:37:53.93 ID:u4ECe03V0
>>532
雲の形とか龍のバランス、いびつで怖くね?
実際描いて見るとこれが難しい
620 カラカル(愛媛県):2012/12/30(日) 12:40:27.22 ID:08boJ1p00
復元???

ねーよ
621 サイベリアン(埼玉県):2012/12/30(日) 12:41:23.49 ID:iPBWbwfY0
ま、これでもいい出来の方だと思うよ。
元々「文化」も「感性」も何も無い方々ですから。
622 ベンガル(北海道):2012/12/30(日) 12:43:40.29 ID:p51LP/HT0
623 ジャガー(京都府):2012/12/30(日) 12:51:27.20 ID:Nw4nOB6G0
>>29
もの知らぬ愚民ですなあ
624 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/12/30(日) 12:56:07.33 ID:ckvr3E2J0
>>593
この関連記事の3年間復元を内部図面なしにやっていたっての見ると
結局元通り復元する気なんかさらさらなくて
似たようなものがあれば良いって思ってるのがよくわかるな
625 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 12:57:14.79 ID:Oi/nTb7A0
韓国がしたことはなんでも条件反射的に叩いてるだけだろww
日本の金閣寺の復元とかもっとひどいしw
復元前は全然金ぴかじゃないのに復元後は金ぴかw
あきらかな歴史捏造じゃんw
626 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 12:58:37.14 ID:DWCyYoNh0
>>188>>204
たった25年くらいで別の国になってるw
そのあいだににあったのは韓国併合ってことは
日本人がどんだけ人と金を注ぎ込んだかがわかるね
日本が統治しなけりゃいまだにアフリカの貧乏国程度だったろうな

>>221>>216
これも同じ国とは思えないけど漁師の番屋すら風情があって
文化レベルの差は一目瞭然
明治維新からたった10年で近代化をなしとげ清國・ロシアを打ち破り
朝鮮半島に文明をもたらした日本って恐ろしい国だな
627 ユキヒョウ(東京都):2012/12/30(日) 12:59:26.03 ID:Vqa5I+Zd0
>>625
お前、ピラミッド復元したらどうなると思ってんの?
628 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 13:00:46.44 ID:Oi/nTb7A0
>>627
ピラミッドは石造りだから復元するまでもないじゃんw

日本の建造物は木()とか紙()とかばっかじゃんw

だからまともな歴史すら残らずすべて捏造w
629 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/30(日) 13:01:12.40 ID:R5gqoXGG0
国宝第1号なのにこの酷さって軽く衝撃なんだが
そこまでレベルが低いのか、そこまで文化に対する敬意が無いのか
630 シャルトリュー(千葉県):2012/12/30(日) 13:01:35.15 ID:xXBjW9RP0
なんか笑顔じゃねーか
631 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 13:02:04.66 ID:DWCyYoNh0
>>625
経年劣化で金箔が剥がれていただけだろw
ちなみに中尊寺の金色堂も江戸時代にはひどい有様だったが
いまでは金ピカに修復して保存用の建物に収まっている
632 マンチカン(東京都):2012/12/30(日) 13:02:32.35 ID:RGrngPRg0
なんかのキャラクターみたいw
633 マヌルネコ(家):2012/12/30(日) 13:02:52.95 ID:k3v5Gf4+0
>>623
ピラミッドは元々階段状ではなく綺麗な三角錐の建造物なんだが
後世の人間が良質な石材が欲しくて表面部分を削って言って今のあの形になってる
たまに上部だけ綺麗な三角錐のピラミッドとかあるだろ?
634 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 13:03:12.92 ID:j3I8P4m50
お前らw
興味津々じゃねーかw
635 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/12/30(日) 13:03:57.76 ID:9joG5Y1b0
元の絵だって日帝が復元したんじゃ無いのか?
636 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 13:04:27.68 ID:Oi/nTb7A0
637 スミロドン(福岡県):2012/12/30(日) 13:06:12.07 ID:GXDlsnZf0
>>11
もの凄く納得いたしました
638 マヌルネコ(家):2012/12/30(日) 13:06:20.32 ID:k3v5Gf4+0
>>634
国を問わず文化財の破壊は許せん

>>636
建築上これは凄いだろw
639 デボンレックス(栃木県):2012/12/30(日) 13:07:14.92 ID:EOBrL2L30
どうせ元の絵も適当に復元したんだろうから問題ないな
640 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 13:07:29.73 ID:SLTuX7fn0
歴史歴史と騒ぐ割に、文化財に対する意識は>>1程度なのか。
日本は法隆寺金堂壁画を模写したが、可能な限り性格に模写されている。
残念ながらオリジナルは昭和24年に焼損してしまったがね。
641 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/30(日) 13:07:42.60 ID:R5gqoXGG0
>>636
変な言いがかりで日本人相手にしてる場合じゃないって
自国を思うならこのスレの反応を韓国に貼ってやれって
本当に酷いから
642 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/12/30(日) 13:07:50.64 ID:3IW9JFbp0
>>628
捏造はチョンの十八番だろw
日本書紀や古事記より古い歴史書も無いゴミ国家なのに歴史を誇れる気持ちがわからん。
643 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 13:11:15.27 ID:Oi/nTb7A0
>>642
だから天皇が百済系だから日本自体も韓国系国家なんだよ

日本の伝統文化には古代韓国民族の息吹が感じられる
644 マヌルネコ(家):2012/12/30(日) 13:12:10.17 ID:k3v5Gf4+0
>>643
そんなことはどうでもよろしい
これに対して何か意見はないの?
645 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 13:15:01.06 ID:Oi/nTb7A0
>>644
南大門の復元に関してか?
殊更言うまでもなく申し分なく修復できてると思うがね
悪い部分だけあげつらって韓国のいい部分を見ない下衆な人間ばかりでいやになるね
そんなのでまともに人間関係がきずけるわけないのにね
646 斑(千葉県):2012/12/30(日) 13:16:26.78 ID:J/nJywtG0
漢城 ソール
中国の一部 
爪が4本っっ
竹島は中国、、、
漢字も中国、、、期限
647 マヌルネコ(家):2012/12/30(日) 13:16:41.30 ID:k3v5Gf4+0
>>645
これで申し分ないのか…
じゃあいいよ
648 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 13:17:44.27 ID:DWCyYoNh0
>>636
無知なの丸出しだなw
それは平安時代後期に建造された、現存する神社本殿形式の建築物では日本最古級の文字通り国宝だ
平安時代後期にクレーンもなしに断崖絶壁に立てた技術が謎なんで役小角が法力で建物を投げ入れたと伝説まである
649 ラグドール(やわらか銀行):2012/12/30(日) 13:18:03.93 ID:4vConYOW0
>>643
天皇家に百済からの帰化人の子孫(百済の人間ではない)の血が入った程度で、
百済系になるのかよw

ちなみに現朝鮮人は百済の民族の子孫ではないw
たまたま半島に昔あった国を乗っ取ったに過ぎないのに、
なぜそれを自分の先祖だとして誇れるのか?w
650 斑(千葉県):2012/12/30(日) 13:18:17.42 ID:J/nJywtG0
ソールを漢城と呼ぼうみたいだよ
651 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 13:21:00.03 ID:DWCyYoNh0
そもそも百済人と今の韓国人に人種的同一性はないんだけどなw
652 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 13:21:03.04 ID:Oi/nTb7A0
>>648
クソワロタww
こんな木工細工が国宝とかw

>>649
まんまブーメランでワロタw
日本も百済人が作った国家にすぎないのになんで倭人が誇りに思ってるの?
653 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/12/30(日) 13:21:42.23 ID:4s5Lf/ddP
654 ボンベイ(静岡県):2012/12/30(日) 13:22:45.47 ID:V4PPicGl0
下衆で申し訳ないが、いい部分があるなら先ずそれを見せてみろよ
655 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/12/30(日) 13:22:49.55 ID:3IW9JFbp0
>>642
天皇陛下が日本由来の前方後円墳がある従属国家出身とかギャグでいってるのかお前は。
百済が倭に従属してたなんて義務教育レベルの歴史だろ。
656 ボブキャット(東京都):2012/12/30(日) 13:23:13.32 ID:5UeOVpW20
ラーメンのどんぶりみたい
657 スノーシュー(関西・東海):2012/12/30(日) 13:23:43.74 ID:3bzrK+SpO
韓国唯一の文化財なのに、何で色彩めちゃくちゃにしちゃうの?
当時の色使いとか時代を反映していて貴重だろうに
658 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/12/30(日) 13:23:46.32 ID:3IW9JFbp0
アンカミス>>643な。
659 ラグドール(やわらか銀行):2012/12/30(日) 13:23:50.86 ID:4vConYOW0
>>652
逆だよw
朝鮮半島の古代国家は日本より形成が後
稲作や文化の伝播、人口の推移をみても、日本列島のほうが朝鮮半島より先に発展している

中国→朝鮮→日本という誤解は、
中世以降の中華思想によるものにすぎない
660 シャルトリュー(東日本):2012/12/30(日) 13:26:19.94 ID:rLyGzIOZO
放火はチョンの専売特許だからな
661 マヌルネコ(dion軍):2012/12/30(日) 13:29:18.49 ID:yb1Jqtc/0
ラーメン屋の新装開店
662 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/12/30(日) 13:32:01.27 ID:3IW9JFbp0
広開土王陵碑によると百済は倭の属国(日本書紀にある三韓征伐)。
朝鮮半島南部には日本の王墓である前方後円墳が多数存在する。
これだけ一次ソースがあってもチョン君の中では日本は百済に従属してたことになるらしい。
本物の馬鹿だな。
663 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 13:32:55.35 ID:Oi/nTb7A0
>>659
また捏造かw日本語の起源が百済であることは証明されてるのに

たとえば日本語の「百(もも)」は百済語の「モド(すべて)」に由来する
古代韓国では「百」とは非常に大きい数であり「すべて・みんな」と考えられていた
664 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 13:33:41.03 ID:DWCyYoNh0
>>652
滋賀県にはこんな自分の無知も認められない在日がいるんだなw
あっ、在日だから無理かwww
そら凄惨なイジメ事件もおこるわけだ
665 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 13:35:34.58 ID:Oi/nTb7A0
>>664
いじめするのはお前らみたいに他人の悪いところばかりあげつらう人間のほうだろう
666 ユキヒョウ(東京都):2012/12/30(日) 13:37:38.94 ID:Vqa5I+Zd0
>>665
いいところ上げてみろ
667 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 13:38:23.53 ID:DWCyYoNh0
>>665
嘘つきを嘘つきって言ったらいじめになるのか?
無知を無知って言ったらいじめになるのか?
おまけに指摘されても反省もしないのに?
668 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 13:38:41.97 ID:Oi/nTb7A0
>>662
ソースは?ソースもないのに何言ってるの?
史実はこうだから
「広開土王の侵攻により、百済王は日本に亡命した。この百済王が応神天皇であり、「奈良百済」を建国した。旧領は「古莫那羅百済」と呼ばれた。」(大朝鮮帝国史)

日本の歴史捏造には諸外国もほとほとうんざりしている
669 ユキヒョウ(東京都):2012/12/30(日) 13:40:55.50 ID:Vqa5I+Zd0
釣りの相手してるのか
670 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 13:43:43.09 ID:DWCyYoNh0
>>668
(大朝鮮帝国史)w

>>669
やっぱり釣りかねw
671 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 13:46:31.93 ID:75eEy96l0
ここで逃げたら思う壺
誰かソース持ってきて
672 ヤマネコ(東京都):2012/12/30(日) 13:46:34.84 ID:aZ3QLGML0
冬休みだからな。
673 スミロドン(福岡県):2012/12/30(日) 13:47:47.55 ID:GXDlsnZf0
日本の文化財でこんなオモシロ復元やっちまったら
文科省の文化財担当事務のおっちゃんに、滅びの山に連れて行かれちゃうレベル
674 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 13:48:38.47 ID:Oi/nTb7A0
>>669
釣り?なんのことだ?
ありえない歴史をお前らが淡々と述べるから反論したまでだが
韓国で教えられてる歴史は世界中の歴史と同じだ、なのに日本だけ違う
神話ですらない妄想以下のねつ造歴史をいつまで日本は教え続けるんだ?
675 エジプシャン・マウ(芋):2012/12/30(日) 13:50:03.51 ID:Ll2WDyRsP
676 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 13:52:26.40 ID:Oi/nTb7A0
>>671
やはりソースすら提示できないのかw

倭人はこれだからw
677 ユキヒョウ(東京都):2012/12/30(日) 13:52:44.56 ID:Vqa5I+Zd0
もういい。
お前は喋りすぎた、
678 ロシアンブルー(埼玉県):2012/12/30(日) 13:52:57.95 ID:DYXRFbGP0
どうせなら悟空の絵を書いて起源を主張すれば?
679 サバトラ(北海道):2012/12/30(日) 13:56:52.86 ID:qgHExy2P0
自国のものだと言うことを忘れて、いつもの癖で
期限主張用ウリジナルテイストを付加してしまったのかもしれない
680 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/12/30(日) 14:14:56.05 ID:3IW9JFbp0
>>671
学校でやるレベルの歴史だろ。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/e/e8/Koukaidoouhi_hibun02.jpg
百殘新羅舊是屬民由來朝貢而倭以耒卯年來渡海破百殘加羅新羅以為臣民
〈そもそも新羅・百残は(高句麗の)属民であり、朝貢していた。しかし、倭が辛卯年(391年)に海を渡り百残・加羅・新羅を破り、臣民となしてしまった。〉


宋書倭国伝・・・・・・・・・朝鮮半島は倭が支配している
広開土王碑・・・・・・・・・倭国が海を渡り百済と新羅を臣下にした。
三国史記「新羅本記」・・・・慶州を倭兵が包囲した。
              新羅は何回も王子を人質に差し出している。百済の武寧王は人質の子として日本で生まれた。
日本書紀・・・・・・・・・「391年に神宮皇后が百済と新羅を征服した。」
宋書・・・・・・・・・・・・倭国が朝鮮半島南部を領地にした。
随書・・・・・・・・・・・・倭国は産物も豊かで鉄の鏃で武装した軍隊を持つ。百済と新羅は倭国を大国として敬った。

倭系の遺物の分布図
http://livedoor.blogimg.jp/warakan2ch/imgs/f/0/f0992335.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/warakan2ch/imgs/9/d/9d2e636d.gif
681 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 14:22:08.89 ID:75eEy96l0
>>668
>>676
wikiより
大朝鮮帝国史

『大朝鮮帝国史』(だいちょうせんていこくし)とは、朝鮮民族の数千年に及ぶ歴史を著した民族物語絵巻。
全体的に荒唐無稽な内容である。
1994年に3巻セットが韓国で出版され、1995年に第4巻と第5巻が出版された。著者は金珊瑚(キム・サノ)。

かつて南北5万里、東西2万里の広大な領土を誇った大ジュシン(???、大朝鮮)帝国が、
戦争に勝利しながらもいつの間にか領土を失い、
朝鮮半島のみを支配領土とする李氏朝鮮へと至るまでの朝鮮民族の歴史を活写した壮大な歴史物語絵巻。

『大朝鮮帝国史』といっても、実在した大韓帝国の歴史ではなく、
朝鮮民族が東アジアを支配し統治していたという誤った歴史を扱っており、
「究極のトンデモ本」と評されている。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1994年の出版物で、大朝鮮帝国史自体のソースが妄想と来たか。
誰か大朝鮮帝国史の元となった一次資料(妄想)持ってきて下さい。
って、ID:Oi/nTb7A0の一連の書き込み自体が大朝鮮帝国史のソース(誇大妄想)だったか。


現代韓国人の誇大妄想の産物が大朝鮮帝国史だということがよくわかりました。
682 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 14:27:00.72 ID:DWCyYoNh0
>>680
ここらへんちゃんと教えないんだよね
日本史の教科書は糞みたいなんもんだ

>>681
ウリナラファンタジーw
683 三毛(千葉県):2012/12/30(日) 14:28:25.83 ID:iqBMaI/v0
大朝鮮帝国史wwwwwwwwwwwwwww
684 マーブルキャット(大阪府):2012/12/30(日) 14:31:04.88 ID:TCMpIMaBP
なんじゃこりゃ
ワロタw
685 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 14:35:45.94 ID:DWCyYoNh0
まあ、掘っても掘っても半万年属国の歴史しか出てこないんじゃ考古学も発展しないわなw
その点は同情するわwww

屈辱の歴史を糧にして未来を創ろうってなら話もわかるんだが
遺伝子レベルで破壊されているらしいから滅びたほうがいいと思うよw
686 ロシアンブルー(静岡県):2012/12/30(日) 14:36:59.59 ID:MvRJCLCF0
「美の巨人たち」って絶対に韓国の作品とりあげないよね
まあ、どうでもいいけど
687 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 14:40:54.36 ID:DWCyYoNh0
>>680
隋書の記述によるとそのころはすでに大国になっていたから
「日出処の天子」もあながちハッタリだけじゃなかったんだろう
688 ユキヒョウ(東京都):2012/12/30(日) 15:02:41.49 ID:JFclUrW30
>>640
うっかりミスで焼損だろww
高松塚古墳もうっかりで劣化

日本人もバカばかり
689 エジプシャン・マウ(芋):2012/12/30(日) 15:05:14.88 ID:Ll2WDyRsP
>>688
ほうかほうか
690 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2012/12/30(日) 15:09:18.74 ID:rNldkjma0
         l \          / l
         |   \   __ /  |
         |    `´     `'    |
        /  ''''''       '''''':::::::ヽ,
       /     \,   、 /、.    . 、
     /       ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::.     \   カネ!カネ!チンポ!
      \  ヽ    `-=ニ=- ' .:::::::  ノ /
       ヽ      `ニニ´  .::::    /    在日女は日本人のチンポが大好きニダ!    
         \__          /    
     ,. ' ´ ̄           < ̄        朝鮮学校生徒もみんな売春婦ニダ  
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
691 マーブルキャット(愛知県):2012/12/30(日) 15:13:59.36 ID:7xa/8uYq0
韓国国内の反応が気になるな
こんなお粗末な復元されて批判が一つもないわけないよね
692 ラ・パーマ(東京都):2012/12/30(日) 15:16:53.98 ID:bsiTNbMo0
元の絵も何時描かれたもんなんだ?
日帝時代の修復で日本人が描いたんじゃないのか?
693 ピクシーボブ(東京都):2012/12/30(日) 15:22:15.11 ID:m+HRS+QD0
イラストレーターで描いてるのだろ
694 マーゲイ(関西・東海):2012/12/30(日) 15:23:23.33 ID:5XQwwWpcO
何かのゆるキャラかとは思ったが、コロコロコミックのマークとはよく言ったものだ。
695 スノーシュー(東日本):2012/12/30(日) 15:28:53.24 ID:jQVC9N8OO
>>19
http://images.uncyc.org/ja/e/e7/Yokohama.gif

どうしてもこれ思い出す
696 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 15:38:36.66 ID:Oi/nTb7A0
>>680
だからソースはどこかと聞いている

そんな文字の羅列がソースか?

世界の歴史の現状を正直に見なさい
697 スナドリネコ(愛知県):2012/12/30(日) 15:39:32.20 ID:C6ZmexZv0
図案だと思ったらもう完成間近だったという・・・
698 シャム(宮城県):2012/12/30(日) 15:41:04.10 ID:xGlfX/oK0
>>690
茶吹いたじゃねーか!

何つーか、もう文化財(なのかどうかはともかく)の修復・復元という
作業じゃないな。元絵に似せる気すらないし。
699 黒トラ(愛知県):2012/12/30(日) 15:43:37.87 ID:GuwuZHH9T
バカだから復元の意味がわかってねえな
もう一遍燃えろ
700 サビイロネコ(東京都):2012/12/30(日) 15:54:10.38 ID:94XWwJu40
二次元、且つポップになったな
もともと歴史あるもんでもないし、客寄せオブジェとしては満点だ
701 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 15:56:02.19 ID:DWCyYoNh0
>>696
アホかw
一級文献ばかりだろ
702 ヤマネコ(鳥取県):2012/12/30(日) 16:06:25.45 ID:Ew0d7UCn0
>>701
朝鮮人は漢字が読めないから、単なる文字の羅列にしか見えないんだよw
703 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 16:18:39.91 ID:75eEy96l0
>>696
【ソース】
宋書倭国伝:http://www2.plala.or.jp/cygnus/R7.html

広開土王碑:百残新羅舊是属民由来朝貢而倭以辛卯年来渡■破百残■■新羅以為臣民

三国史記「新羅本記」 :原文見つからず

日本書紀:原文見つからず

宋書:詔除武使持節、都督倭新羅任那加羅秦韓慕韓六國諸軍事、安東大將軍、倭王

随書:新羅 百濟皆以?爲大國 多珎物 並敬仰之 恒通使往來

漢文読めるか?
704 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 16:22:34.54 ID:Oi/nTb7A0
>>703
だから書籍の名前を列挙してもなんのソースにもなってないだろって言ってんの

著名な研究者が賛同してるならまだしも
705 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 16:29:01.52 ID:75eEy96l0
>>704
声震えて、涙目になってるけど大丈夫か?
706 サーバル(愛知県):2012/12/30(日) 16:30:17.27 ID:shTr8N2k0
数百年の時を経て、龍も大分丸くなったようだな
707 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 16:30:46.12 ID:Oi/nTb7A0
韓国は日本のすぐ隣の国ということもあり、歴史を見てもとても深い関係があります
大和朝廷といえば奈良ですが、「ナラ」という音は、韓国語の「国」で すし、韓国に昔あった国である百済のことを日本では、「クダラ」と呼びます。
クンナラ は、韓国語で大きい国という意味ですが、お父さんのお兄さんを言うときにも、この大きい(クン)という言葉を使いますので、そのような意味合いを含んだ「大きい国」です
要するに、日本と韓国は 、もともと兄弟のような関係で、お互いの歴史が始まったのです
708 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 16:43:52.96 ID:Oi/nTb7A0
百済:くだらとは日本語では読めない。飛鳥あすか、斑鳩いかるがも同じく読めない。
朝鮮半島では、50余りの小国家が統一され、4世紀には百済、新羅、高句麗が王国を築き、
以後この3国間で激しい争いが続き、領土を拡大したり縮小したり、都を移したり、
はたまた一旦滅んだ国を再興したりしながらも、驚くべき豪華な文化と最先端の技術を飛躍的に発展させた国があった。
その百済と倭国は異常なまでに親密な関係にあった。
「百済は、仏教や論語、文字、土木技術などを日本へ伝えた。」

「百済は、仏教や論語、文字、土木技術などを日本へ伝えた。」

「百済は、仏教や論語、文字、土木技術などを日本へ伝えた。」
709 オリエンタル(関東・甲信越):2012/12/30(日) 16:46:53.03 ID:93cTJiVp0
そんな言葉遊びしてる所を見ると義経ジンギスカン説まで簡単に信じそうだな
710 オシキャット(WiMAX):2012/12/30(日) 16:47:17.55 ID:N5RIIt8n0
>>316
お前思いこみだけで勉強不足だな。
同時期に日中韓を旅行している欧米人の手記や写真集を幾つも調べろ。
お前自身が韓国系か北朝鮮系か知らんが、学校でで学んだことと矛盾する事が見つかるはずだよ。
きちんと勉強して、事実に基づく決めつけじゃない言動ができるようになってから出直せ。
711 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 16:48:38.08 ID:75eEy96l0
>>704 >>707 >>708
お前はどうやって歴史を学ぶの?
原典も見ないで、(お前の中で認める)専門家が言ってることが正しい。
その専門家が言ってることを完璧に暗記することが歴史を学ぶということなのか?
その専門家はどうやって歴史を学んだのか?
そのまた先生の論を完璧に覚えることによって学んだのか?

世界で恥掻かないように言っておいてやると
一次資料:原典
二次資料:一次資料を元に作った資料(研究資料、伝聞など)

一次資料に勝る証拠はなく、誰かの意思が介在する二次資料は証拠能力に欠けるんだよ。
お前の出してるソースとやらは全て誰かの意思が介在した二次資料
妄想がプラスされたそれ以下の資料にもならんものなんだよ
何の説得力もない

ここまで言ってもわかんねーだろーなー(ワクワク)
712 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 16:49:11.41 ID:DWCyYoNh0
>>704
アホかw 1級文献ってのは誰もが無視できない資料なんだよ
お前のいうソースとやらは大朝鮮帝国史()じゃねーか
そんなトンデモ本じゃ笑い話にしかならんぞw

>>707>>708のソース出せよ
713 ベンガル(福岡県):2012/12/30(日) 16:49:21.35 ID:tJz5DlW10
万葉集もハングルで読める!はまだ出てない?
714 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 16:49:32.63 ID:Oi/nTb7A0
古代日本に先進学問を伝授した百済の王仁博士。

王仁(わに、生没年不詳)は、記紀に記述される百済から日本に渡来し、漢字と儒教を伝えたとされる人物である
715 ボンベイ(茸):2012/12/30(日) 16:49:53.59 ID:ltViK+Um0
吹いたwwwwwwwww
716 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 16:54:21.30 ID:Oi/nTb7A0
>>711
だからその一級資料をお前がこの2chに書いている時点で一級資料ではない
なぜなら一個人が都合のいいところだけ抜き出して意思を介在させることが可能だから

所詮歴史の文献など目安にすぎない
世界的に百済が日本に文物を与えたという認識がされているのでありそれは事実

仮に百済に倭国の影響が与えられていたとしてもそれは武力による脅迫にすぎない
文化の程度が低い倭人はいつも韓半島を武力で脅迫し力を誇示する

しかし現実はそうではない、倭人は百済の高い文化程度を求めて百済に教えを乞うた
常識的に考えて宗主国が属国に教えを乞うだろうか?

ありえない話だと思わないか?仮に百済が倭の属国ならなぜ倭は百済より文化が低かったの?
常識で考えよう、一級資料うんぬんに論理をすり替えるのはいい加減やめろ
717 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 17:00:09.27 ID:Oi/nTb7A0
さっきから百済が倭の属国だと言ってるやつらの根拠は多くの歴史学者に否定されている

從郡至倭、循海岸水行、歴韓國、乍南乍東、到其北岸狗邪韓國、七千餘里。(魏志倭人伝)
多数説→ここの記述をもとに、“狗邪韓国は倭の北岸=倭国の領域は朝鮮半島まで広がっていた”と解釈される方もいるようだが、さすがにそれは無理だろう。
718 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 17:00:26.46 ID:DWCyYoNh0
>>714
王姓だから漢人だろw
古事記に「又、科賜百濟國、若有賢人者、貢上。故受命以貢上人名、和邇吉師。即論語十卷・千字文一卷、并十一卷、付是人即貢進。」ってあるから献上物だったんだなw
719 オシキャット(WiMAX):2012/12/30(日) 17:00:53.33 ID:N5RIIt8n0
>>202
保護国化は1905年だろ。
国際法違反と言っているのは韓国北朝鮮と日本の左翼、欧米で韓国から金を貰っている御用学者だけ。
2008年だっけか、米国で開かれた国際法の専門家たちによる検証で問題なしとなっているし。
主張するなら裁判でも起こせばいい。
720 ウンピョウ(神奈川県):2012/12/30(日) 17:02:10.09 ID:1WD3SJiv0
721 三毛(大阪府):2012/12/30(日) 17:02:26.10 ID:YTdR/fac0
朝鮮が日本へ伝えたのは

放火、レイプ、強盗、玉入れ、カルト。
722 スナドリネコ(宮城県):2012/12/30(日) 17:03:23.57 ID:/3nFAm6X0
>仏教や論語、文字、土木技術などを日本へ伝えた

釈迦も孔子も朝鮮人じゃないし
文字だって漢字じゃん

青森に文化を伝えたのは岩手だ
みたいな話だよ
言ってて空しくならないのか
723 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 17:04:56.45 ID:75eEy96l0
>>716
わかったお前の論法に乗ろう
>>717で言ってる「多くの歴史学者」のうち3人くらい代表で挙げてみて
後で調べるから
724 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 17:05:16.88 ID:DWCyYoNh0
>>716
>だからその一級資料をお前がこの2chに書いている時点で一級資料ではない
>なぜなら一個人が都合のいいところだけ抜き出して意思を介在させることが可能だから

ブーメランすぎるわwww
725 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 17:08:58.42 ID:Oi/nTb7A0
Wikipediaより
聖王は倭国との同盟を強固にすべく諸博士や仏像・経典などを送り、倭国への先進文物の伝来に貢献した→百済は仏教や論語、文字、土木技術などを日本へ伝えた

2001年12月18日. 第125代明仁天皇の発言
(第50代)桓武天皇の生母が百済武寧(ムリョン)王の子孫だと<中日本期>に記録されている。

日本の本来の国名は倭国だ。
「倭国」が「日本」に変わった時点は興味深く百済滅亡直後であった。
<三国史記>より→倭国更号日本.自言、近日所出以為名
(文武王10年)12月、倭国が国号を日本に変えた。
「日が昇る所に近いので、このように名前を付ける」で自分で言った。
726 オリエンタル(関東・甲信越):2012/12/30(日) 17:11:10.19 ID:93cTJiVp0
Wikipedia(笑)
727 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 17:11:13.74 ID:Oi/nTb7A0
■倭国が671年に国号を変えた理由は?
倭国が671年に国号を変えた理由は何だろうか?
それが百済の滅亡と深い関連があるという点は、
その直前まで倭国で行なわれたことを通じて把握することができる。
明仁天皇も認めたように、倭国の王室は経済・政治・文化・社会的にだけでなく
血統的にも百済と緊密な関連を持った。
4世紀時の応神天皇と5世紀時の仁徳天皇が百済人の子孫という点は広く知られた話だ。
728 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 17:12:45.02 ID:Oi/nTb7A0
『日本書紀』には、『百済記』『百済新撰』などの遺失した百済の歴史書が多く引用されている。百済から輸入された文物は多い。有名な文化財には、軍事的援助の礼として、中国より伝来したとの説もあるが、百済から倭に送られた奈良県の石上神宮に伝わる七支刀がある。

大阪府枚方市の百済王神社は百済王氏の氏神を祭る神社である。この他にも、5世紀に渡来した昆伎王を祀る延喜式内社飛鳥戸神社など百済にまつわる延喜式内社がある。
729 ラ・パーマ(福岡県):2012/12/30(日) 17:13:18.96 ID:Tb6OPAcE0
>>722
孔子は朝鮮人って主張してたと思うけど、釈迦はどうなんだろ?w
730 しぃ(大阪府):2012/12/30(日) 17:13:50.92 ID:iSWS7bp00
チョンコはバカ
731 マンチカン(dion軍):2012/12/30(日) 17:16:13.79 ID:iZdPW8GR0
「南大門」デジタルリマスターHD版

ってことか?
732 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 17:19:36.43 ID:DWCyYoNh0
>>725
>>727
どっちにしてもお前らは古代朝鮮人の子孫じゃないからw
ご苦労さんwww
733 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 17:21:23.72 ID:Oi/nTb7A0
>>732
一国の国民が総入れ替えできると思うか?

あほなのか倭人わ
734 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 17:22:28.22 ID:75eEy96l0
>>725
【仏教伝来に関して】
それ、属国から宗主国に対する朝貢とも取れるよね?

百済「中国やインドから伝わったこんな素晴らしいものです。是非お納め下せえ。へへぇ〜」
大和朝廷「うむ」

この解釈どう?
735 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 17:28:26.64 ID:Oi/nTb7A0
>>734
だから仮に百済が倭の属国だとしたらなんで百済のほうが文化的に上なんだよw

文物を下賜したのも友好関係をきずくためだろ

韓民族は歴史上他国に侵攻したことのない高い道徳心をもっている

恩を仇で返す日本人に韓国人はほとほと嫌気がさしている
736 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 17:28:53.11 ID:DWCyYoNh0
>>733
それをやっちゃうのが中国人の恐ろしいところw
737 ウンピョウ(東京都):2012/12/30(日) 17:29:28.77 ID:nepfbA1M0
>>728
くだらないwwww
738 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 17:30:52.69 ID:DWCyYoNh0
>>735
献上させたのは漢人と中国の文物でおまえらのじゃないw
739 シャルトリュー(関東・東海):2012/12/30(日) 17:31:37.12 ID:Nr14BtfgO
>>733
それは国民の規模がどれくらいかによる。

辺境の過疎地においては頻繁に起こっていても不思議は無い。
740 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 17:33:24.35 ID:Oi/nTb7A0
どいつもこいつも詭弁と捏造のオンパレード

まともな論者は結局現れずか
741 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/12/30(日) 17:33:29.29 ID:amT28osn0
貴重な国宝なのにこんな扱いでいいの?もう少し自分を大事にしようという発想はないの?
742 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 17:36:35.68 ID:Ll2WDyRsP
>>740
おまえが
743 オリエンタル(関東・甲信越):2012/12/30(日) 17:37:39.09 ID:93cTJiVp0
朝鮮の学者ってマジでこんなレベルだからな
744 セルカークレックス(九州地方):2012/12/30(日) 17:39:13.26 ID:hDZqRFpzO
…もしかして、未だに自力じゃ
水車すら作れないんじゃないのか…?



ファビョ〜ン
745 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 17:39:35.73 ID:75eEy96l0
>>735
>だから仮に百済が倭の属国だとしたらなんで百済のほうが文化的に上なんだよw

これに対しては文化的水準と武力的水準をどう見るかで変わってくる。
文化的に上でも武力的に劣っていたら属国になりうると思わんか?
世の中力なんだよな
百済は文化的に優れていても、弱っちかったってことだと思う

文化的に優れていたのに、
その優れた文化がなぜ強い武器製造や用兵や造船能力、人口増加(兵士の数)に活かされなかったのかが
甚だ疑問であるが…
746 ピューマ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 17:49:24.24 ID:r5dMpjHy0
何と歴史を軽んじる民族であることか
まず間違った教育を是正しろ
747 ユキヒョウ(京都府):2012/12/30(日) 17:50:48.82 ID:q2XRTO/L0
コリエイト民族だってわかってるけど、これは酷すぎるな
文化の中身には興味ない、外側の虚飾部分しか興味ないとか馬鹿にするのを通り越して深い悲しみに包まれるわ
748 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 18:07:12.19 ID:75eEy96l0
ID:Oi/nTb7A0が遅いから先に結論書いちゃうぞ(ハート)
>>735
>だから仮に百済が倭の属国だとしたらなんで百済のほうが文化的に上なんだよw
→百済が文化的に上だったという前提自体が間違い。百済は文化的に倭国より劣ってました。

>文物を下賜したのも友好関係をきずくためだろ
→下賜したのではなく宗主国への朝貢でした


>韓民族は歴史上他国に侵攻したことのない高い道徳心をもっている
→他国に侵略したことがないように見えるのは武力的に優位に立てなかったからです。
現に元寇(元の後ろ盾)やベトナム戦争(アメリカの後ろ盾)等で優位に立てると思ったら
先鋒を務めるほど好戦的です。
でも、弱っちいから負けるし足引っ張るから味方ごと負けます。
負けの言い訳に道徳心を持ち出します。

>恩を仇で返す日本人に韓国人はほとほと嫌気がさしている
→嫌気がさしているのは日本人のほうです。
恩を仇で返すのは韓国人のお家芸です。
例)清の柵封体制から独立させてやったのにロシアに付いた
例)自力で近代化出来ないから合併して相当な援助してやったのに過酷な植民地支配だったと付きまとう
例)内乱で荒れ果てた南朝鮮に援助して鉄工所作って技術援助までしてやったのに自分たちだけでやったとうそぶく
749 サイベリアン(広島県):2012/12/30(日) 18:10:31.66 ID:7DxxTmZa0
>>741
コリアを理解するために重要な単語について認識不足である。
「ケンチャナヨ」の一語である。
750 トンキニーズ(福岡県):2012/12/30(日) 18:11:18.84 ID:pew2Gt7p0
どうせ在日だろ
神道関係で前科持ちは在日朝鮮人しかいねぇからな
死ねよ
751 ラグドール(やわらか銀行):2012/12/30(日) 18:11:38.98 ID:4vConYOW0
>>745
百済が文化的に優れていた?
その前提がおかしい
そもそも王仁が伝えたのは全てインド・中国の文物だ
百済発祥の物ではない
752 ラグドール(やわらか銀行):2012/12/30(日) 18:14:15.97 ID:4vConYOW0
人口の推移からみても、朝鮮半島は豊かな土地ではない
倭のほうが力を持っていたとしても別に不思議なことではない
「中国に近い方が先に発展している」という思考自体が中華思想に汚染されている
753 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 18:16:37.15 ID:75eEy96l0
>>751 >>752
だよねー

あと道徳心の高い民族は親兄弟間で国内壊滅させるくらいまで戦い抜いたりしないよね?(朝鮮戦争)
754 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/30(日) 18:21:58.99 ID:JMngFmqV0
滋賀作の在チョン君
日本にてお寺の仏像を窃盗してきてまで
韓国の国宝にする恥な歴史捏造してることに謝罪はよ
755 マレーヤマネコ(家):2012/12/30(日) 18:22:03.61 ID:0SiFVH2m0
どっかの国のおばさんが描いたキリスト画像みてーだな。
756 ユキヒョウ(京都府):2012/12/30(日) 18:23:43.10 ID:q2XRTO/L0
滋賀作がご迷惑おかけしてすいません
757 コラット(岩手県):2012/12/30(日) 18:24:37.51 ID:1NkMlwM50
日本の大和朝廷の本拠地の奈良って、当時の支配層の使っていた朝鮮語の「ウリナラ」のナラからとった
ということはもうほとんど動かぬ事実らしいんだけど、ほんと?
予備校の先生に教えてもらったから多分正しいと想うんだけど、ここで言うのはマズかったかな
758 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/30(日) 18:25:46.00 ID:JMngFmqV0
>>756
初詣でお寺厳重警備しとかないとね
滋賀作に危ない奴いるし仏像盗られるぞww
759 オリエンタル(関東・甲信越):2012/12/30(日) 18:26:15.58 ID:eVRgl3RH0
どうせまた何年後かに既知外てか一般的韓国人が放火して建て直すんだろうしいいんじゃねえの
歴史的建造物とかじゃなくても観光客呼べて金にさえなれば無問題な国だろ
起源だの文化だのも他国で注目集まりだして金になりそうってなった物を劣化コピーして小銭稼ぎしかしない国民性だし
760 ラグドール(やわらか銀行):2012/12/30(日) 18:27:07.66 ID:4vConYOW0
>>757
その話は、言語学者でもない、ただのおっさんの妄想が始まりで何の根拠も無い
しかもナラ=国は現代韓国語であり、発音実態不明の古代朝鮮語と同じとはいえない
なお、もし現代朝鮮語のナラが日本語になる場合、「ナラ」ではなく「ナラク」「ナラカ」などになる
761 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 18:29:07.93 ID:75eEy96l0
>>756
いえいえ 楽しかったです。

>>757yahoo 知恵遅れより ベストアンサー貼り付けときます。
違います。在日の某作家が言い出したことで、
日本文化の起源を何とかして古代朝鮮の文化に結びつけようと「こじつけ理論」を考え出して流布したもので、
言語学的な確証はまったくありません。
「ナラ」は「平たく均(なら)された」という意味であり、日本全国にある地名です。楢山、楢川など。
他にも「こじつけ理論」として「くだらない」は「百済ない(つまり百済からきた優れたものでない)」から来ているとか、
「さむらい」は古い朝鮮語の「サウラビ」から来ているとかいった種類のものです。
在日韓国人や韓国の民族主義者がなんとかして日本語を韓国・朝鮮語の下位に位置づけたいという
願望からこのような非科学的なこじつけ理論を考え出したものです。
現在、日本語と韓国・朝鮮語の言語学的な関係はまったく解明されておらず、両方とも起源がよくわからない言語なのです。
762 茶トラ(家):2012/12/30(日) 18:30:34.80 ID:ESu9/CRH0
俺たちの年代では南朝鮮(ミマナ)は日本の植民地と教えられたが、今は違うのか?
763 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/12/30(日) 18:32:35.79 ID:ALwLJ6zp0
>>333
秀吉から何年経ったと思ってんの

あれ? 釣られた?
764 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/12/30(日) 18:39:40.75 ID:YuSZuJ620
                          ,,fヽy
                       rヽ__)`~ i'"   ・           ゚
     *              /    ,,ノ          *
               .    <'"    ,ィ'~   ID:Oi/nTb7A0さんの意見
                   ` >∧__∧ヽ   「ウェー、ハッハッハ !!!
           ・         <ヽ`∀´>ヽ   世界中の歴史が ウリナラ から
                     ~ヽ,    ヽ,    孤立してるニダ !!!!    *
         .       ・     <     }     日本の歴史書も中国の歴史書も     。
    *                  )     〉    ゚  すべて間違ってるニダ!!!!!」
                      〈   _,,,/
             ゚         ´‐'"~    【注】ローマ帝国=西高句麗   ・
                              エジプト=新羅人が建てた「新しいラーの国」
          。                    である可能性が高いと韓国の学校では教えています   *

              _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
 .         ,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
        ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
      ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、
765 コラット(岩手県):2012/12/30(日) 18:42:22.53 ID:1NkMlwM50
>>760
>>761
日本文化史の講義で開講一番に学んだ話が渡来人渡り鳥のような自覚と奈良=ナラの話だったからよく覚えてるんだけどなあ
○台の先生だから、それなりの信ぴょう性あると思うんだけど
じゃあ、白村江で日本をあんな無理な戦いに導いた理由は天智天皇が朝鮮人だったからじゃないと説明がつかないってのも怪しいのか?
でも、朝鮮人と日本人が親密な関係だったってのは事実でしょう
766 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 18:44:50.92 ID:75eEy96l0
>>765
その駿台の先生面白いな

ここで一句
「ちょっとまて その先生は 在日だ」
767 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/12/30(日) 18:45:09.99 ID:YuSZuJ620
>>757
・古代韓国語を記した文献は発見されていない
・現在までに発見された朝鮮半島最古の史書『三国史記』も12世紀の書物、
 しかも漢文で書かれており、万葉仮名で発音・アクセントが推定できる古代和語と異なり
 中世に至るまでの朝鮮語は闇の中

なので現代の「ウリナラ」という語を朝鮮古語と結びつける証拠は一つもない
在日お得意の「こうであってほしい→こうだったはず」というこじつけです
768 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/30(日) 18:45:44.97 ID:WJyr9/nM0
なんだこれ、キリストの絵を補修したバァさんの作か?
769 トンキニーズ(庭):2012/12/30(日) 18:48:51.46 ID:MZCBdm990
当時の朝鮮人と今のチョンは直接的には関係ないとか教えないのか。
770 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 18:53:08.40 ID:75eEy96l0
>>765
白村江の戦いな
争いが起こるのはいつも利権が絡むからだよ

日本が半島に利権を持っていた。
それが大陸勢力によって奪われようとしている。
さあどうする?

→たたかう
  にげる
771 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 19:03:11.26 ID:Oi/nTb7A0
刀は宗主国が属国に下賜すると決まっている
七枝刀は何処から下賜されたか
百済だ
772 マレーヤマネコ(熊本県):2012/12/30(日) 19:06:43.90 ID:NF+AaYcO0
>>771
いやいや、献上する場合も、輸入する場合もある。各種史料から、百済は倭の支配下にあったし、百済人と今のチョーセン人は
違う。今のチョーセン人はモンゴル系のエベンキ族。
773 キジ白(空):2012/12/30(日) 19:08:04.13 ID:XnEM0GIk0
       ★考古学会での常識★

  「古代から朝鮮民族は、日本人に完全に支配されていた」

太王碑(広開土王碑)より
391年(辛卯(耒卯)年)「百残新羅舊是属民由来朝貢而倭以辛卯年来渡■破百残■■新羅以為臣民」
(そもそも新羅・百済は属民であり、朝貢していた。しかし倭が辛卯年(391年)に■を渡り百残・■■・新羅を破り、臣民となしてしまった。)

三国史記 (百済本紀) より
397年 夏五月 王は倭国と友好関係を結び、太子の腆支を人質として倭に送った。
402年 五月 使者を倭国につかわして、大きな珠を求めた。
403年 春二月 倭国の使者が来たので、王は彼を迎えて慰労し、特に厚く遇した。
405年 腆支太子は倭国において訃報を聞き、哭泣しながら帰国する事を請うた。倭王は、兵士百名を伴わせて、護送した。
418年 夏 使者を倭国につかわし、白綿を十反を送った。
428年 倭国からの使者が来たが、随行者が五十名であった。

三国史記 (新羅本紀) より
14年 倭人が兵船百余隻で海辺に侵入。
73年 倭人が木出島を侵して来たので、王は角干羽鳥を派遣して、これを防がせたが、勝てずして羽鳥が戦死した。
232年 夏四月に倭人が金城を包囲。
295年 春 王が臣下に向かって「倭人が、しばしばわが城邑を侵して来るので、百姓が安じて生活することができない。私は百済と共に謀って、一時海を渡って行って、
312年 春三月に、倭国の国王が使臣をつかわして、息子のために求婚したので、王は阿?の急利の娘を倭国に送った。
345年 二月に倭王が、書を送って国交を断ってきた。
405年 倭兵が明活城を攻める。
407年 春三月 倭人が東辺を侵し、夏六月にまた南辺を攻める。

三国遺事より
390年 第十七代、那密王即位三十六年に、倭王の使者が来朝して「わが王が大王の神聖であられることを聞いて、臣に百済の罪を大王にあげるようにといわれました。
願わくば大王の王子お一人をつかわせて、わが君に誠意を御示しくださいませんか」と言った。そこで王は三男の美海を送った。美海の年は十歳で、言葉や動作も未熟で
あったので、内臣の朴娑覧を福使として付き添わせた。倭王は彼らを抑留し、三十年も帰さなかった。
774 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 19:10:56.66 ID:75eEy96l0
>>771
まだやりたいのか
七枝刀も朝貢物のひとつでしかない。

刀は下賜するもの?
何その思い込みw
献上することもあるんだよ
775 ユキヒョウ(京都府):2012/12/30(日) 19:14:12.42 ID:q2XRTO/L0
普段朝鮮人は縁のものが日本に存在すると全部略奪したことにするのに
都合によっては下賜になるんだな、糞ワロタわ
776 スノーシュー(東日本):2012/12/30(日) 19:15:28.50 ID:jQVC9N8OO
お、またカス滋賀県が涌いてきた
777 ジャガランディ(空):2012/12/30(日) 19:16:49.29 ID:f0FoNu8Q0
「新羅は倭の属国」との記述が韓国の古代史研究の第1級資料から見つかるwwwwww

「梁職貢図」から新羅・高句麗題起が発見

http://imgnews.naver.com/image/001/2011/08/23/AKR20110823082800005_01_i.jpg
新しくあらわれた梁職貢図新羅題記

青黛文集から捜し出して..ユン・ヨング博士公開
「新羅は倭の属国」論議予告

(ソウル=聯合ニュース)キム・テシク記者=韓国古代史研究の第1級資料の中の一つと見なされる
梁職貢図から永遠に消えたと見なされた新羅と高句麗に対する簡略な説明の題記が最近発見された。

特に今回発見された新羅に対する題記には新羅が倭の属国という一節があっていわゆる任那日本府説と
かみ合わさって論議がおきる展望だ。

韓国古代社専攻の仁川(インチョン)都市開発公社ユン・ヨング博士は去る20日西江(ソガン)大茶山館で
行われた新羅史学会(フェチャン、キム・チャンギョム)第107回学術発表会を通じて中国で最近発見報告
された梁職貢図題起を分析、紹介した。

ユン博士は今回公開された梁職貢図題記を南京博物館旧蔵本の梁職貢図版本と比較した結果、「新羅と
高句麗を含んだ7ヶ国の題起は完全に新しく出現した資料で、合わせて百済と倭国をはじめとして既に
知らされた9ヶ国の題起も内容で差が小さくない」と話した。(中略)

ユン博士はこの内容中でも新羅が倭国に属したりもしたという言及が新しく現れた大きな課題であり、
これをどのように受け入れるかによって歴史学界で論議が広がることがありうると付け加えた。
(以下略)

http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=001&aid=0005224764
778 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 19:17:27.63 ID:Oi/nTb7A0
>>773
なにそのコピ屁

2chのコピペがソースで物を語るなボケ

一般的認識は百済は倭国に文物を与えたアジアの支配的地位にあった国だ

それなのに歴史を捻じ曲げてまで倭国を持ち上げたいのか

捏造もいい加減にしろ
779 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 19:18:59.69 ID:Oi/nTb7A0
>>777
また2chのコピペじゃん いい加減にしろよ
780 ユキヒョウ(京都府):2012/12/30(日) 19:21:13.42 ID:q2XRTO/L0
アジアの支配的地位糞ワロタ
半島の弱小国家にしては大きく出たな
781 ジャガランディ(空):2012/12/30(日) 19:21:37.10 ID:f0FoNu8Q0
>>778
古朝鮮が当時日本に完全服属していた証拠

広開土王碑
百殘・新羅舊是屬民、由来朝貢。
而倭、以辛卯年[391]來、渡毎破百殘、更□新羅、以爲臣民。
(百済と新羅は高句麗の属国だったが、391年に日本が海を渡って攻めてきて百済を打ち破り、さらに新羅も打ち破って属国にした。)
http://homepage1.nifty.com/sawarabi/koukaidoou/koukaidoouhi2.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120415143645617.jpg

隋書 巻八十一 東夷伝 倭国
隋書 原文
右4行目から五行目
「新羅百済皆以倭為大国多珍物並敬仰之恒通使往来」
(「新羅と百済は日本を大国で珍しい物が多い国だとしており、ともに日本を敬い仰ぎ、つねに使いを送り、往来している 」)
http://www.news-us.org/image/12580240704afbec86772a9.jpg

宋書 巻九十七 夷蛮伝 倭国
興死弟武立 自稱使持節都督倭百濟新羅任那加羅秦韓慕韓七國諸軍事安東大將軍倭國王(中略)…詔除武使持節都督倭新羅任那加羅秦韓慕韓六國諸軍事安東大將軍倭王
(倭王武の時代に宋から使持節郡督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事安東大将軍倭王の称号を受ける。)
http://members3.jcom.home.ne.jp/sadabe/kanbun/wakoku-kanbun7-sosho.htm

三国史記 新羅本紀
倭国と好誼を通じ、奈勿王の子未斯欣を人質とした。
均貞に大阿滄を授け、仮に王子として倭国に人質として送ろうとした。

百済本紀
(阿宰)王は、倭国と好誼を結び、太子の腆支を人質とした。
太子であった扶余豊は、かつて倭国に人質となっていた。
782 トンキニーズ(庭):2012/12/30(日) 19:22:23.41 ID:MZCBdm990
大体清属国の旗を隠す国という事実が全てだろw
783 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/12/30(日) 19:23:59.22 ID:YuSZuJ620
>>778
>一般的認識は

朝鮮人が洗脳教育によって刷り込まれる「一般的認識」と
学術研究で明らかにされた事実はまったく一致しない
おまえの根拠は「だってチョン校の先生にそう習ったんだもん!」に過ぎない
証拠すら示せず妄想を語るなよ朝鮮人
784 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/30(日) 19:25:04.41 ID:JMngFmqV0
近親相姦しすぎて頭と遺伝子レベルに欠陥あるからあいつら
785 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 19:25:53.24 ID:75eEy96l0
みんな
いいね、いいね

どんどん論理的に追い詰めてくれ
あくまで論理的にな
786 マレーヤマネコ(和歌山県):2012/12/30(日) 19:26:09.88 ID:PNbFYJFL0
根拠もなしに一般的には〜、世界的には〜って言うことは子供がよく使う皆が〜、とか友達が〜ってのと同じだよね
コピペをバカにしてるけど出展を示してたらソースとしての価値はあるよね、妄想で語ってる奴の言うことよりも
787 ジャガランディ(空):2012/12/30(日) 19:26:28.09 ID:f0FoNu8Q0
>>779
>>778
朝鮮半島で最大の古墳は新羅の慶州にある皇南大塚(5世紀中頃)
http://sky-torisan.up.seesaa.net/image/C3EBB4D6A4CEB9C4C6EEC2E7C4CD.jpg

日本の最大の古墳は大阪府堺市にある仁徳天皇陵古墳(大仙稜古墳)(5世紀前期〜中期)
http://blog.sizen-kankyo.net/blog/NintokutenouRyou2.jpg

大きさ比較
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/7206d86142a856db8752ed431cd4d6ec.jpg




倭国>>>>>>>>>>>>>>(超えられない万年属国の壁)>>>>>>>>>>>古朝鮮(大爆笑)
788 ジャガランディ(空):2012/12/30(日) 19:31:54.07 ID:f0FoNu8Q0
世界中の「一般的認識」www

◎ 英国オックスフォード大の出版社が制作している教科書をはじめ、世界の教育機関、博物館、テレビ局、新聞社、ポータルサイト、百科事典など
総34個の世界有名機関の世界地図53個が、韓国の領土全体または一部を中国領土に表記していることが分かった。
◎ スペインの有力紙「エル・ムンド」のウェブ版(www.elmundo.es)が「韓国は4228年間にわたって中国の植民地だった」と紹介した。
「エル・ムンド」は「韓半島は長い歴史のなかで数多くの侵略を受けてきた。中国に1895年まで属していた(略)
◎ ポーランドの教科書
「AD1世紀以来、日本と中国は朝鮮半島の領有権を巡って衝突した」
◎ ドイツの教科書
「日本が大陸に最初の足がかりを築いたのは4世紀の事だった。その後300年、日本は朝鮮半島を支配する地位にあったが、唐との戦争に敗れ、17世紀になるまで待たなくてはならなかった」
◎ オーストラリアの教科書
「朝鮮は近代に到るまで、その国内での抵抗に関わらず、中国と日本の属国だった」
◎ フィリピンの教科書
「朝鮮は、その歴史の大部分中国の属国であり、その支配は19世紀に日本に引き継がれた。日本は自由な新しい秩序を樹立する事によって、朝鮮に平和と安全をもたらそうとした」
◎ インドネシアの教科書
朝鮮を中国の属国として記した。
「朝鮮の文化と芸術は中国・モンゴル・日本文化の影響を受けた」
「朝鮮は言論・宗教の自由が制約を受ける国」
「北部はロシアが、南部はアメリカが占領している」
◎ タイの教科書
「朝鮮は中国の支配下に入り、これが19世紀まで続いた」
◎ アメリカの教科書
「朝鮮は中国の従属国」
◎ カナダの教科書
「朝鮮は、数百年間中国の属国」
「日本は<中略>朝鮮に鉄道・道路・港を建設し、産業を発達させて教育の機会を拡大させようと努力した」
◎ インドの教科書
「朝鮮は永らく中国の属国だった」
◎ イギリスの教科書
「西暦366年から562年まで、日本が朝鮮半島を支配した」
789 ジャガランディ(空):2012/12/30(日) 19:36:44.60 ID:f0FoNu8Q0
「古代朝鮮が日本に文明を伝えた」という大嘘

朝鮮研究の第一人者である筑波大学教授の古田博司氏が毎日新聞から発行される『アジア時報』五月号より

◆木を曲げる技術なかった
◆車も樽もなかった
◆水車は5百年近く実用化できず
◆商店もなかった
◆顔料もなかったので壷も衣も全部白だった

 <中世については、この間、朝鮮中世経済史の某氏と話した時に、私が「ちょっと言いにくいんだけど、昔、日本では停滞史観だといって批判されたけど、
どうも僕は、長い間やっていた感触として、李朝はインカ帝国に似ていないか」と聞いたんですよ。そうしたら、彼が「僕もそう思う」と言うんですね。
つまり、李朝というのは並みの中世ではないのです。例えば車がない。輪っかがないんです。なぜかというと、曲げ物をつくる技術がない。
木を曲げることができないから樽もないわけですよ>

<甕(カメ)は重いでしょう。樽だと楽なんですが、それがないんですよ。だから升に入れて、車がないから、チゲといって全部背中に担ぐ。
王朝の宮廷に地方でとれた蜂蜜を届けるんですけれども、そういう時は四角の升です。それを組み合わせて木釘で打ったものに蜂蜜を入れて、
背中に担いで山越え谷越えするものですから、着いた時は半分ぐらいないという状況になる。もっとすごいのは、李朝には商店がないんですよ。
御用商人の商店が一カ所に集まっている。でも戸が閉まっている。要するに、宮中の御用をするだけなんですね。>

<李朝には顔料がないです。だから、赤絵の壷がないでしょう。薄ぼけた赤いのがあることはありますが、ほぼ全部真っ白。赤絵の壷がないというのが
大きな特徴です。柳宗悦が「朝鮮の白は悲哀の色」といったのですが、それは本当は貧しさの悲哀のことです。(中略)顔料がないのです。コバルトを
すこし発色できるだけでしょうか。だから衣も民衆は全部白です。(中略)上流はみんな色付きです。中国から取り寄せて上流階級では色の付いた
ものを着ている。また地方の農村でヤンバンが御用の染料屋に衣を染めさせるという記録はあります。でも下層は麻や木綿地の白ですよ。
それを川辺で棒でたたいて洗濯をするものだから、ますます白くなる>
790 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 19:37:54.65 ID:S0Us/IRq0
円谷のセットよりも酷いなwww
791 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 19:40:50.42 ID:Oi/nTb7A0
百済と倭国の関係

紀元前3世紀、韓半島の高句麗 百済 新羅 日本列島で人々の移動が始まった。
約2000年前に日本に行った古代韓国人(弥生人)が日本に稲作法を伝授したとのことが日本人学者によって日本各地の初期議論構造形態と農機具、土器、住居形態と集落等を通して考古学的に証明されている
792 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 19:42:09.58 ID:Oi/nTb7A0
f0FoNu8Q0←なんだこのコピペ野郎w2chのコピペがソースになるとでも思ってんのかw
793 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/12/30(日) 19:42:26.48 ID:YuSZuJ620
>>791
それ、朝鮮学校の教科書の記述だろ?
そうでなければ文献が何か示せるはずだが、何に書かれてるのかな?
794 ジャガランディ(空):2012/12/30(日) 19:42:39.93 ID:f0FoNu8Q0
朝鮮半島関連の歴史資料より


宋書倭国伝・・・・・・・・・朝鮮半島は倭が支配している

広開土王碑・・・・・・・・・倭国が海を渡り百済と新羅を臣下にした。

三国史記「新羅本記」・・・・慶州を倭兵が包囲した。新羅は何回も王子を人質に差し出している。百済の武寧王は人質の子として日本で生まれた。

日本書紀・・・・・・・・・391年に神宮皇后が百済と新羅を征服した。

宋書・・・・・・・・・・・・倭国が朝鮮半島南部を領地にした。

随書・・・・・・・・・・・・倭国は産物も豊かで鉄の鏃で武装した軍隊を持つ。百済と新羅は倭国を大国として敬った。


これらは全て第一次史料 ←ココ重要!!!

※一次資料は、元の文献などそのものであり、原典ともいう。それらの一次資料を編集して掲載した資料は、二次資料と呼ばれる。
資料の分類は学問分野によって多少異なる。例えば、明治時代の文学を研究している文芸批評家にとっての一次資料とは詩や
小説そのものである。他の文芸批評家が書いた評論は二次資料となる。
795 ユキヒョウ(京都府):2012/12/30(日) 19:44:56.78 ID:q2XRTO/L0
百済が日本を支配してたなんて記録聞いたこと無いんだが
それほどの衝撃的な内容なら、記録されてる書物を誰も上げられない訳が無い
796 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 19:45:22.81 ID:Oi/nTb7A0
797 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 19:46:28.54 ID:Oi/nTb7A0
>>794
>それらの一次資料を編集して掲載した資料は、二次資料と呼ばれる

じゃあお前のコピ屁も二次資料じゃんw

ブーメラン乙w
798 ジャガランディ(空):2012/12/30(日) 19:47:59.86 ID:f0FoNu8Q0
>>796
朝鮮wikiなんて全く資料的価値なんて無いからwwwww
第一級資料ってのは原典そのものだよwwww

広開土王碑
百殘・新羅舊是屬民、由来朝貢。
而倭、以辛卯年[391]來、渡毎破百殘、更□新羅、以爲臣民。
(百済と新羅は高句麗の属国だったが、391年に日本が海を渡って攻めてきて百済を打ち破り、さらに新羅も打ち破って属国にした。)
http://homepage1.nifty.com/sawarabi/koukaidoou/koukaidoouhi2.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120415143645617.jpg

隋書 巻八十一 東夷伝 倭国
隋書 原文
右4行目から五行目
「新羅百済皆以倭為大国多珍物並敬仰之恒通使往来」
(「新羅と百済は日本を大国で珍しい物が多い国だとしており、ともに日本を敬い仰ぎ、つねに使いを送り、往来している 」)
http://www.news-us.org/image/12580240704afbec86772a9.jpg

宋書 巻九十七 夷蛮伝 倭国
興死弟武立 自稱使持節都督倭百濟新羅任那加羅秦韓慕韓七國諸軍事安東大將軍倭國王(中略)…詔除武使持節都督倭新羅任那加羅秦韓慕韓六國諸軍事安東大將軍倭王
(倭王武の時代に宋から使持節郡督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事安東大将軍倭王の称号を受ける。)
http://members3.jcom.home.ne.jp/sadabe/kanbun/wakoku-kanbun7-sosho.htm

三国史記 新羅本紀
倭国と好誼を通じ、奈勿王の子未斯欣を人質とした。
均貞に大阿滄を授け、仮に王子として倭国に人質として送ろうとした。

百済本紀
(阿宰)王は、倭国と好誼を結び、太子の腆支を人質とした。
太子であった扶余豊は、かつて倭国に人質となっていた。
799 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/12/30(日) 19:48:49.39 ID:YuSZuJ620
>>796
いや、一時資料になる文献は何か、と尋ねたんだが?
wikiにも当然、書名くらいは示してあるんだろ?
なぜ書けないのかな?
800 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 19:49:26.73 ID:Oi/nTb7A0
>>798
だからお前がここにコピペしてる時点で一級資料じゃねーだろw

わかんねえやつだなぁ
801 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/12/30(日) 19:50:53.98 ID:YuSZuJ620
>>800
で、wikipediaは一級資料なのか?
早く記述のもとになった資料を挙げてよ
802 斑(家):2012/12/30(日) 19:50:58.57 ID:60q8AOeU0
>>789
うわっ!これは読みたくなかったかも。
古代朝鮮って、白磁器の製造技術が優れてたというイメージがずっとあって
現代の朝鮮とは明確に別として、昔は良い国があったってちょっと温かかったりした。
それが顔料がないというゆえだったとは・・・
いや、そのハンディを乗り越えて透明感のある白い肌の磁器を産み出し育てた
ってやっぱ凄いことだな。うむ。
仏像にしてもそう。百済観音とか、温厚な柔らかい表情をした仏像達。
(この表情からして、今とは全く、"血"が違う民族が違うことが明らかにわかる)
昔のアジアは良かったんだろうね。
803 ジャガランディ(空):2012/12/30(日) 19:50:59.86 ID:f0FoNu8Q0
>>800
朝鮮wikiなんて三級資料にもならんだろw
>>791はどの資料の記述なのかな?w
当然第一級資料の記述なんだろうねw
804 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 19:52:47.95 ID:Oi/nTb7A0
>>801
何回も言ってるけど2chのコピペの時点で永久に第一級資料の価値はないよ
805 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 19:54:43.47 ID:75eEy96l0
>>791おいせっかくの資料を改変するなよな

>約2000年前に日本に行った古代韓国人(弥生人)が日本に稲作法を伝授したとのことが
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
約2000年前に[ ソース必要 ]に日本に行った古代韓国人(弥生人)が日本に稲作法を伝授したとのことが
         ~~~~~~~~~~~~~~~

って韓国語版wikipediaにあったぞ
806 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/12/30(日) 19:55:23.24 ID:YuSZuJ620
>>804
質問に答えなさいよ
あんたの記述の一次資料は何?
wikipediaの記述のもとになった一次資料は何?
807 オリエンタル(関東・甲信越):2012/12/30(日) 19:55:23.91 ID:93cTJiVp0
だからWikipedia止めろw
ギャグでやってんのか
808 白(京都府):2012/12/30(日) 19:56:15.18 ID:ln5Ecg1w0
コピペも糞も滋賀作が資料をあげてくれたら良いんだよ
後はこっちが読むし、ささっはよう
別に詳しい話は出来なくても結構、どの歴史書にそのファンタジーが載ってるのか教えてたもれ
809 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/12/30(日) 19:57:28.23 ID:YuSZuJ620
>>807
いや、この朝鮮人によれば朝鮮wikipediaは歴史的な第一級の資料ということらしい
記述のもとになった一次資料を挙げろと質問しても、wikipedia以外示せない
810 ジャガランディ(空):2012/12/30(日) 19:58:00.52 ID:f0FoNu8Q0
>>802
著者は違うけどこっちの方が読みやすい&入手しやすい

日韓がタブーにする半島の歴史 (新潮新書) [新書]
http://www.amazon.co.jp/dp/4106103605

>>804
じゃ君の主張は1000%完全に嘘だねw
少なくとも俺は第一級資料の文献は示した
これらは国会図書館で誰でも読める
広開土王碑なんて今でも健在で「百済は倭国の属国ニダ」と主張してるw
君は出処も解らん朝鮮wikiをコピペしただけw
811 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 19:58:16.43 ID:DWCyYoNh0
>>784
残念ながらそうみたいねw
殺処分するのが適切なんだけど
いまは21世紀だしなあ
812 三毛(チベット自治区):2012/12/30(日) 20:00:01.83 ID:bGKrzq1C0
いっそドラゴンボールの神龍にしちゃえよ
813 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 20:01:01.38 ID:DWCyYoNh0
>>788
日本の教科書もこれくらいきちんと書いてもらたいもんだ
とくにフィリピンとカナダの教科書は優秀だな
814 オリエンタル(関東・甲信越):2012/12/30(日) 20:01:17.48 ID:93cTJiVp0
俺がWikipedia編集したらこのアホはそのまま信じてくれるのかな?w
815 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 20:03:55.35 ID:DWCyYoNh0
>>796
大爆笑www
朝鮮のwikiなんて捏造だらけに決まってるじゃんwww
816 白(京都府):2012/12/30(日) 20:04:25.44 ID:ln5Ecg1w0
広開土王碑も罪作りだなw
日本人やっつけてドヤ顔記念なのに、いつかは朝鮮人に破壊されそうだな
817 ハバナブラウン(広島県):2012/12/30(日) 20:05:28.14 ID:HGDMgbK00
デフォルメを覚えたんですね
818 マンチカン(dion軍):2012/12/30(日) 20:06:03.89 ID:K92uyzDf0
あらまぁ〜かわいい
819 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/12/30(日) 20:09:37.33 ID:YuSZuJ620
>>816
ちなみに広開土王は現在の朝鮮民族とは異なる民族の王、高句麗も同前で、
満州系の王朝だったということが歴史研究で明らかになってきている
この点に関して、中国の研究者が主張していることは裏付けもあり妥当
むしろ韓国人の研究者は学会で逆上して卵や小麦粉を投げつけ退場処分になったりしてる
その後も中国の研究者の説を覆す証拠がある!と息巻いただけで、もう何年も
肝心の「証拠」を開示していない
820 ジャガランディ(空):2012/12/30(日) 20:10:07.62 ID:f0FoNu8Q0
あれ?
滋賀チョンが死んじゃた?w
821 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 20:11:52.74 ID:75eEy96l0
いや、奴は必ず帰ってくる
必ずな・・・





(おもちゃマダー?)
822 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/12/30(日) 20:12:17.27 ID:YuSZuJ620
>>802
半島の白磁は李朝からで、古代に白磁を作る技術などなかった
その点でもきみは誰かに嘘を教えられている
823 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 20:13:00.64 ID:DWCyYoNh0
>>819
>韓国人の研究者は学会で逆上して卵や小麦粉を投げつけ退場処分になったりしてる

火病www
どっから卵と小麦粉持ってきたんだろw
824 オシキャット(長屋):2012/12/30(日) 20:13:23.11 ID:h4dVnbmr0
朝鮮人にしてはよくがんばった方だよ
825 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 20:13:51.61 ID:DWCyYoNh0
>>821
必死になってググってるところだろうなw
826 ジャガランディ(空):2012/12/30(日) 20:15:35.47 ID:f0FoNu8Q0
>>825
いや滋賀チョンは自分でwikiを編集してるとこだと思うw
827 ボルネオウンピョウ(静岡県):2012/12/30(日) 20:19:34.70 ID:M13us/M70
なんでかわいくなってるんだよ
828 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 20:21:14.68 ID:Oi/nTb7A0
つまんねーなお前ら
ありえねーだろ百済が倭国の属国だったなんてよー
なんで倭国より文明の程度が高い百済が属国なんだよw
もう少し世界の一般常識を勉強したら?日本のねつ造歴史には世界も嫌気がさすよ
2chのただのコピペを一級資料とかノタマウお前らの低俗な観念がありえないとすら思えるよ
829 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 20:24:06.43 ID:DWCyYoNh0
>>828
じゃあ資料だせよ
トンデモ本とかwikiじゃないやつなw
830 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 20:28:19.04 ID:75eEy96l0
>>828
>>703のやつは
原文の漢字をそのまま転載しているものは二次資料ではなく、「一次資料の引用」っていうんだよ
2chのコピペではないんだけどなあ

あと、お前の>>735に対する僕の>>745>>748も読んで感想くださいな
831 ハバナブラウン(空):2012/12/30(日) 20:30:34.51 ID:sFtFMNbk0
あ滋賀チョンが来た来たw
第一級資料マダー? チンチンw

           ★考古学会での常識★

  「古代から朝鮮民族は、日本人に完全に支配されていた」

広開土王碑
百殘・新羅舊是屬民、由来朝貢。
而倭、以辛卯年[391]來、渡毎破百殘、更□新羅、以爲臣民。
(百済と新羅は高句麗の属国だったが、391年に日本が海を渡って攻めてきて百済を打ち破り、さらに新羅も打ち破って属国にした。)
http://homepage1.nifty.com/sawarabi/koukaidoou/koukaidoouhi2.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120415143645617.jpg
隋書 巻八十一 東夷伝 倭国
隋書 原文
右4行目から五行目
「新羅百済皆以倭為大国多珍物並敬仰之恒通使往来」
(「新羅と百済は日本を大国で珍しい物が多い国だとしており、ともに日本を敬い仰ぎ、つねに使いを送り、往来している 」)
http://www.news-us.org/image/12580240704afbec86772a9.jpg
宋書 巻九十七 夷蛮伝 倭国
興死弟武立 自稱使持節都督倭百濟新羅任那加羅秦韓慕韓七國諸軍事安東大將軍倭國王(中略)…詔除武使持節都督倭新羅任那加羅秦韓慕韓六國諸軍事安東大將軍倭王
(倭王武の時代に宋から使持節郡督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事安東大将軍倭王の称号を受ける。)
http://members3.jcom.home.ne.jp/sadabe/kanbun/wakoku-kanbun7-sosho.htm
三国史記 新羅本紀
倭国と好誼を通じ、奈勿王の子未斯欣を人質とした。
均貞に大阿滄を授け、仮に王子として倭国に人質として送ろうとした。
百済本紀
(阿宰)王は、倭国と好誼を結び、太子の腆支を人質とした。
太子であった扶余豊は、かつて倭国に人質となっていた。
832 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 20:33:29.59 ID:Oi/nTb7A0
>>830
つまんね
とりあえず言うけど一次資料を2chに書いてる時点で二次資料だよ
そんで、世界的にも百済はアジアの支配的地位にあったと言われる
例えもし倭国が百済を支配していたらなぜ七支剣は下賜された?
そう考えたら百済が倭国を支配していたことが逆説的に明らかになる

あと→>>674 >>828も参照な
833 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 20:36:43.47 ID:75eEy96l0
>>832
参照したがお前が何が言いたいのかわからない
世界で教えられてる歴史と日本の歴史観が違うってこと?

>>788が世界で教えられてる歴史だけど、あんまり日本と違わないように見えるけど?
あんたらのほうが世界からずれてるんじゃないの?
834 ハイイロネコ(福岡県):2012/12/30(日) 20:38:52.04 ID:2C/7ySpv0
がんばってるな、何が彼を突き動かすか知らないが
この後も(滋賀県)から目は話せない
835 黒トラ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 20:39:19.65 ID:ry0yDI/10
>>832
turiてw
>>674>>828>>832も斜めかよ
おまい頑張りすぎw
お蔭で倭が百済支配してたいろんなソースが見れて為になったは
このスレ永久保存することにした
836 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 20:39:52.87 ID:Oi/nTb7A0
>>833
つまり百済は世界的にもアジアの覇権国家であったことは明白だし
ありえないような話を史実だと持ち上げる日本のほうが理解できない
そんでもって一級資料とか連呼してるけど実際2chに張られてる時点で一級資料じゃないじゃん
もう少し考え直した方がいいんじゃないかしら
韓国のしたことと日本のしたことを丸で逆さまにでも解釈してるみたいだね
837 ハバナブラウン(空):2012/12/30(日) 20:40:37.78 ID:sFtFMNbk0
>>832
第一級資料マダー? チンチンw

広開土王陵碑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%BD%E5%A4%AA%E7%8E%8B%E7%A2%91

広開土王碑(こうかいどおうひ)は、高句麗の第19代の王である広開土王(好太王)の業績を称えるために息子の長寿王によって
414年旧暦9月29日(碑文によれば甲寅年九月廿九日乙酉)に建てられた石碑で、広開土王碑は現在吉林省集安市の好太王陵の近くに位置しています。
この碑に、新羅と百済は、倭国の属国となった経緯が記されています。 それは,以下のようなものです。
広開土王碑は、高さは約6.3メートル、幅約1.512メートルの四角い石柱で、その四面に推定総
数1,802字の碑文が刻まれていて、下記の黄色の文字の部分に、その事が書かれています。
http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/siryo/kudarahi.png

[ 訳 ]
百残(百済)・新羅は舊(もと)これ屬民なり。由來朝貢す。而(しか)るに倭は辛卯の年を以って渡海して來り百残(百済)・■■(加羅?)・■羅(新羅?)を破り以って臣民と爲す。
(「 もともとは、新羅と百済は高句麗の属民で朝貢していたが、倭が辛卯年(391年)に海を渡り百残・加羅・新羅を破り、臣民としてしまった。 )

とあり、動かぬ百済が倭国に ★完★全★服★従 していた動かぬ証拠でありますw
838 マンチカン(dion軍):2012/12/30(日) 20:42:17.70 ID:K92uyzDf0
がんばってるな
すごい
839 イエネコ(内モンゴル自治区):2012/12/30(日) 20:42:36.45 ID:j1bJtYduO
どこやらのキリストの絵よりマシかな。
840 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/12/30(日) 20:43:22.08 ID:Oi/nTb7A0
>>837
つくづく思うけど日本猿って暇なの?
ありえないような妄想や、(自称)一級資料を持ち出してさあ
アホでもそんな究極の時間の無駄遣いしないぜ?
もう少し時間の使い方考えような?な?
841 シンガプーラ(東京都):2012/12/30(日) 20:44:27.82 ID:75eEy96l0
>>835
>>836
こうさん
まいった
しかしよくやるわ
   ち
    ゃ
     っ
      た
842 ラグドール(やわらか銀行):2012/12/30(日) 20:48:30.97 ID:cbglNEcx0
これそんで、復元した新品も国宝なの?
843 トンキニーズ(庭):2012/12/30(日) 20:49:36.40 ID:MZCBdm990
今のチョンと当時の半島人は関係無いんだからさ…
844 シャルトリュー(岡山県):2012/12/30(日) 20:58:17.72 ID:/eSZx42k0
>>842
鰯の頭も信心から
845 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/12/30(日) 21:13:03.82 ID:YuSZuJ620
>>832
>世界的にも百済はアジアの支配的地位にあったと言われる


「と言われる」ってことは、根拠となる資料の記述があるってことなんだよ、推測じゃなくてね
だから資料を提示しなさいと言ってるのに、韓国「第一級の資料」がwikipediaとはねえ…
846 アメリカンボブテイル(東日本):2012/12/30(日) 21:53:39.14 ID:9El/JYP50
シンプルに こんな国いやだこんな門嫌だ
847 トンキニーズ(北海道):2012/12/30(日) 22:07:21.87 ID:DWCyYoNh0
>>835
>>836
やはり釣りだったのか
でも楽しかったw
848 マンチカン(石川県):2012/12/30(日) 22:09:49.54 ID:RP8jVONY0
昔のはまだそれっぽい良さがあるのに、新しいのはディズニーのアニメに出てくるなんちゃって東洋デザインみたいだな。
849 スナネコ(静岡県):2012/12/30(日) 23:43:16.48 ID:jK/6Lgmh0
このインチキ復元って韓国では問題になっていないのか?
850 三毛(千葉県):2012/12/30(日) 23:50:36.18 ID:iqBMaI/v0
エベンキまだ頑張ってたのか
851 スナドリネコ(四国地方):2012/12/31(月) 00:22:26.14 ID:6v9BVt6H0
>>849
たぶんこれから。
「日本のネチズンに笑われた」って
852 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/31(月) 00:59:43.93 ID:3EjU4oniO
これはひどい
法隆寺金堂壁画みたいに写真パネルにするだけでもいいのに
853 バーマン(東京都):2012/12/31(月) 03:05:55.01 ID:z/b+kV8Y0
コロコロコミックwwwwwwww
854 アムールヤマネコ(catv?):2012/12/31(月) 03:10:24.75 ID:XRKRW1NX0
これが土人のじつりきか
855 オセロット(関東・甲信越):2012/12/31(月) 03:12:09.01 ID:2cr+qEPcO
復元じゃなくてリメイクじゃねーか

どうしてこんなに馬鹿なんだろうねw
856 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/31(月) 03:15:11.48 ID:HryZdA0gO
南大門あたりって、パチもん偽ブランド屋さんでいっぱいなのに、
南大門自体もパチもんに…
857 キジトラ(大阪府):2012/12/31(月) 03:18:27.89 ID:q1KGgrh20
客観的にはケンチャナヨだが
心情的には日本が顔料を提供しなかったのが原因
858 オセロット(内モンゴル自治区):2012/12/31(月) 03:19:09.96 ID:e7xG6sGdO
復元以前に馬鹿チョンは南大門の意味さえ知らないのが凄いわ
859 ピクシーボブ(東京都):2012/12/31(月) 03:31:16.30 ID:GtgRf7LK0
韓国が満足してるならどうでもいいわ。
いちいち、かまうのも馬鹿らしい。
860 スフィンクス(やわらか銀行):2012/12/31(月) 03:33:37.95 ID:9Pl5Sp7y0
二次創作やんw
861 マンクス(神奈川県):2012/12/31(月) 03:37:33.47 ID:a919ezUY0
>>448
龍の指の数にはそれぞれ意味があったはず
862 トンキニーズ(東日本):2012/12/31(月) 03:52:41.41 ID:09QEL9UdO
多分三年後には「二千年の歴史を誇る世界記念碑的10大天井画の一つ」ということになってる。
半島人の歴史解釈は日本人の憲法解釈に匹敵するくらい柔軟だからな。
863 ソマリ(静岡県):2012/12/31(月) 03:55:04.11 ID:M34kHIC40
これで日本の文化にある○○は起源は韓国とか眠たいこと言うんだから
あるいみ世界一のバカ国家だわ
864 アムールヤマネコ(埼玉県):2012/12/31(月) 04:01:44.09 ID:Hiliv9yu0
なんで目を大きくしたの?
萌え化か
865 サビイロネコ(熊本県):2012/12/31(月) 04:38:26.56 ID:kjrNcRLk0
>>864
吊り目コンプレックスがあるので、元絵の吊り目が我慢出来ず、整形した。
866 スナネコ(秋田県):2012/12/31(月) 05:03:41.78 ID:kpQa020b0
>>551
教会側がもとの絵の価値と値段を言って
それで婆さん大人しくなってチャラになったという
神の思し召し
867 スコティッシュフォールド(東日本):2012/12/31(月) 06:02:44.04 ID:AnFGlCpoO
伝統を大切にしないのに伝統を欲しがる
不可思議なメンタリティ
868 ユキヒョウ(茸):2012/12/31(月) 08:34:54.36 ID:i380Vlx8P
チョンだからね(笑)
869 ハバナブラウン(dion軍):2012/12/31(月) 10:55:35.45 ID:7V3n0tQT0
復元前からして文化程度の低さがわかる。
修復でさらに劣化いているのを見ると、歴史に価値など見出せない国民なんだな。
もはや程度が低すぎて可哀想なレベル。
870 ハバナブラウン(dion軍):2012/12/31(月) 10:57:48.74 ID:7V3n0tQT0
871 黒(dion軍):2012/12/31(月) 12:14:59.71 ID:TyPoKvYX0
もはや別物w
872 スミロドン(東日本):2012/12/31(月) 12:16:32.99 ID:sVhmehmn0
龍、デフォルメされすぎだろw
873 スミロドン(東日本):2012/12/31(月) 12:18:14.09 ID:sVhmehmn0
キーワード:スペイン


抽出レス数:18

考えること同じw
874 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 12:29:57.14 ID:igvaFJf90
>>870
かっけー
875 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 12:31:01.49 ID:igvaFJf90
>>1
顔が可愛くなっているんだが
876 クロアシネコ(静岡県):2012/12/31(月) 15:29:56.50 ID:PDbBeehd0
韓国は無能無策の朝鮮王朝が長く続いたために
技術の伝承というものが全くなされなかったんだね
もちろん復元技術も
修復された南大門も多分電動工具、ボルト使いまくりで造ったんだろうな
877 ユキヒョウ(庭):2012/12/31(月) 16:11:15.18 ID:EkMDCMK4P
>>1
復元つーかレプリカだな。
878 ラ・パーマ(静岡県):2012/12/31(月) 16:22:32.15 ID:0pcY5r880
>>29
釣り乙?でいい?
879 スコティッシュフォールド(熊本県):2012/12/31(月) 22:59:45.21 ID:NUkCFgNp0
国宝でさえ整形の対象となるのか
こいつら本当に馬鹿だな
880 ピクシーボブ(チベット自治区):2013/01/01(火) 02:43:05.87 ID:frO0Rlha0
>>1
どこぞの老婆の『宗教壁画改変』を笑えないなw



…費用ケチって、アニメーター動員したんだろ、どうせ
881 ブリティッシュショートヘア(庭):2013/01/01(火) 02:57:49.13 ID:ySbdj1CNP
ディズニーっぽくなってナウいじゃん
882 シンガプーラ(東京都):2013/01/01(火) 03:07:20.63 ID:b+RNN4JC0
>>716
こんな人たちと歴史認識をどーたらって
拷問だわなwww死にたくなるwww
883 ジャガー(大阪府):2013/01/01(火) 03:09:58.92 ID:QQB56l+i0
かわいいな
歴史的遺物がマンガ表現に汚染されちゃおしまいだな
884!kab-(やわらか銀行):2013/01/01(火) 03:16:35.77 ID:tvZrZi7a0 BE:153063959-2BP(7004)

鼻が秋篠宮の長女ソックリだな。
885 ラグドール(catv?)
884 名前:あぼ〜ん[NGBE:11338] 投稿日:あぼ〜ん