震災で15歳以上の日本人の77%が寄付。 お前らは当然寄付したよな? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行)

震災で寄付、15歳以上の日本人の77% 総計6千億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00000016-asahi-soci
2 ソマリ(大阪府):2012/12/29(土) 16:10:25.37 ID:gGuCbla80
クレカのポイントでどうこうってのでやった
3 オリエンタル(禿):2012/12/29(土) 16:10:43.16 ID:9xbNfpBu0
「クリック募金」や「アクセス募金」、
「緑のgoo」や「リーフバンク」を検索すると、
無料の募金情報が見つかるよ。
4 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/12/29(土) 16:10:55.99 ID:VefppvMdP
コンビニでお釣りの小銭寄付したぞ
5 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/12/29(土) 16:11:22.82 ID:t0bbtHQz0
ニコ動で寄付した
ちゃんと使われてるかは知らんが
6 サバトラ(神奈川県):2012/12/29(土) 16:11:31.59 ID:BjWHzSA20
>>2-4
それで十分だよな
気持ちだから
7 ヨーロッパヤマネコ(沖縄県):2012/12/29(土) 16:12:04.09 ID:JAh8t+wv0
東日本大震災・世界のセブンイレブンの募金額@2011
http://www.7midori.org/exbokin/2011/201103tohoku/index.html

・台湾      約3億368万円(4,753店舗)
・米・加.     約 6,534万円(6,636店舗)
・香港      約 1,188万円(949店舗)
・マレーシア  約  528万円(1,235店舗)
・ハワイ     約  418万円(54店舗)
・インドネシア 約  293万円(27店舗)
・韓国      約   74万円(3,404店舗) ※日本には渡らず竹島の邪魔に使われました
8 サビイロネコ(埼玉県):2012/12/29(土) 16:12:16.95 ID:v+3gHH+j0
1円も寄付してない
9 コーニッシュレック(兵庫県):2012/12/29(土) 16:12:24.41 ID:OzrCmbsB0
100円した
10 ユキヒョウ(神奈川県):2012/12/29(土) 16:12:25.17 ID:LNoK8mXd0
募金したけど中抜きされた金額のが気になります。
被災者にどれだけ行き渡ったかも全然わからないよね。
11 スノーシュー(大阪府):2012/12/29(土) 16:12:27.28 ID:XP8nzYqb0
15歳以下だからセーフ
12 ギコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 16:13:07.09 ID:0Iqdqq1W0
余ってたうぇぶもにーいれたは
13 三毛(兵庫県):2012/12/29(土) 16:14:04.78 ID:i1i97wQs0
被災者は俺に何もしてくれないから寄付しない
14 ジャガー(愛媛県):2012/12/29(土) 16:14:07.42 ID:vlchpNhN0
会社で無理やり500円剥ぎ取られたわ、アホが
1円たりとも寄付だの募金だのに金出したかねぇよボケが
オレの居ない所で勝手に立て替えて金出してんじゃねぇよ
15 マヌルネコ(京都府):2012/12/29(土) 16:14:08.65 ID:SOELKTNX0
あえてしない系
16 クロアシネコ(大阪府):2012/12/29(土) 16:14:24.18 ID:4gjo5PSQ0
赤十字経由で諭吉一枚上げたよ(ドヤァ
17 アムールヤマネコ(西日本):2012/12/29(土) 16:14:49.15 ID:hxThyp670
ところで、エリートが集うニュー即民なら知ってると思うが、
1月から、特別復興所得税が課せられるようになるぞ
これが25年間続くんだぜ

これって、どうなんよ!

俺は年収1000万円以上、預金も4000万円あるから安泰だけどな
18 ライオン(チベット自治区):2012/12/29(土) 16:15:03.15 ID:9sulc1gW0
一切してない
する余裕なし
19 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/12/29(土) 16:15:14.90 ID:qQBXj7um0
>>10
それが心配なら赤十字か中央共同募金以外に寄付しないこと。
あとで明細送ってくるから。
20 ヤマネコ(東京都):2012/12/29(土) 16:15:30.09 ID:y4+iv5TK0
>>7
韓国は1店舗あたり200円ちょいかよwww
21 ラガマフィン(福島県):2012/12/29(土) 16:15:30.64 ID:r4WNvIMv0
400万円寄付した
結婚資金だったけどどうでもよくなった
22 マンクス(東京都):2012/12/29(土) 16:15:51.21 ID:NA8SP4Bn0
余裕あったけどしてない
めんどくせえ
23 キジ白(宮城県):2012/12/29(土) 16:16:46.66 ID:9Hu0hjX80
してないよ
あの地震で被災して金ないし。
24 三毛(福岡県):2012/12/29(土) 16:16:50.69 ID:tYZeKycp0
当たり前だのクラッカー
25 白黒(dion軍):2012/12/29(土) 16:16:53.32 ID:mfx5VgQZI
>>7
台湾には頭が上がらないな。
ハワイは店舗数が少なくて真珠湾攻撃食らったのに募金額多いな
26 アビシニアン(広島県):2012/12/29(土) 16:16:58.35 ID:BF6yGXQZ0
震災に限ったことじゃないが寄付やってても言う必要がない
27 スペインオオヤマネコ(四国地方):2012/12/29(土) 16:17:07.02 ID:0dDNZf+pO
個人的に困ってる時には誰も助けてくれなかった
助けても裏切られてばかり
だから寄付なんかしない
誰のことも助けない
どうせ助けてもらえないし助けて欲しいとも思わないから
28 マンクス(東京都):2012/12/29(土) 16:17:24.17 ID:tkX0haj90
たしかbk1のポイント1000円分くらいしたかな
…100円分だったかなぁ
忘れた
29 エジプシャン・マウ(東日本):2012/12/29(土) 16:18:21.91 ID:yaoLNLm70
俺は着るもの(新品)と日用品少々のみ
30 ヒマラヤン(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/12/29(土) 16:19:46.10 ID:tC2LGVWI0
五千円も寄付しちゃったよ
31 エジプシャン・マウ(SB-iPhone【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/12/29(土) 16:19:46.95 ID:OcSB/tsii
会社で集金されたよ
1000円
かわりにお菓子もらった
32 白黒(dion軍【緊急地震:福島県沖M5.6最大震度4】):2012/12/29(土) 16:20:00.42 ID:mfx5VgQZI
>>27
人から受けた恩を忘れやすい性格って嫌だな
震災にあわずともそれ以上の苦しみを味わっている人間がいることも知ってほしいね
34 ペルシャ(福島県【緊急地震:福島県沖M5.4最大震度3】):2012/12/29(土) 16:22:48.70 ID:qefYpcqN0
ごめん、被災したんで寄付してない(´・ω・`)
ネトウヨは実はほとんどが給与所得者だからなあ
36 ユキヒョウ(神奈川県【緊急地震:福島県沖M5.4最大震度3】):2012/12/29(土) 16:22:51.05 ID:WmR7kvT30
台湾の新聞に御礼広告出すやつに寄付した
九州の人間はマジでケチで糞 特に大分はゴミしか住んでねえ
10万したけど台湾になにかあれば30万する。
39 ジャガランディ(福島県):2012/12/29(土) 16:24:56.88 ID:6BuYJ1vh0
いいや、しねえよ?
40 エジプシャン・マウ(千葉県):2012/12/29(土) 16:24:59.73 ID:SerHfKy10
被災者だし
41 イエネコ(大阪府):2012/12/29(土) 16:25:09.15 ID:5BzdjFuw0
ケチだからしてないよ
42 トンキニーズ(庭):2012/12/29(土) 16:25:31.85 ID:WiyAgvOx0
月給の三分の一だけ募金した。
しかし被害者に行き渡っていないという話を聞いて激怒した。
43 ボブキャット(埼玉県):2012/12/29(土) 16:25:42.92 ID:ABUC/BC90
へぇ
因みに俺東電の手先だけど1円も募金してない
44 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/12/29(土) 16:25:49.87 ID:WVH7UD++0
1円も募金したくなかったが
会社の付き合いで1000円募金したった

もうやらん
45 ヨーロッパオオヤマネコ(岐阜県):2012/12/29(土) 16:26:43.34 ID:iAsgXb0F0
寄付とか募金なんて1度もしたことないわ
46 キジ白(福岡県):2012/12/29(土) 16:28:44.63 ID:BcuRGNJc0
1〜4円のお釣りが出た時は。
レジに置いてある募金箱とかに入れてるけど。
アレは一体何に使われてるんだろう?
47 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/12/29(土) 16:28:55.18 ID:N69n9zCb0
ポイントだけした。
48 カラカル(兵庫県):2012/12/29(土) 16:30:07.03 ID:aWqpG/im0
とあるイベントに参加した時に強制的に500円
自由意思で払う払わないが選択出来たとしたら払ってない
49 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/12/29(土) 16:30:54.67 ID:sZchW1wPO
余裕できたら1万、と思いながら・・・コンビニで100円しかまだしてないや
どこにするのが一番ええの?
50 スペインオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/29(土) 16:31:37.39 ID:WNW8PQlZi
ヤフオクの募金ついてるやつやったのでセーフ
51 カラカル(東京都【16:19 東京都震度1】):2012/12/29(土) 16:32:47.41 ID:QoDmpDLt0
寄付したよ
確定申告で使えるようにと郵便局で領収書(?)も受け取ったしな
52 サバトラ(大阪府):2012/12/29(土) 16:34:49.36 ID:u68QS75Y0
FF14に期待してさっさと課金したわいいけど
くそつまらなくて放置してたクリスタ1万円分を寄付した
53 ターキッシュバン(dion軍):2012/12/29(土) 16:34:52.24 ID:5oOT1AGx0
町内会でとりにきた
っていうか、震災翌日に寄付してるやつバカだろ
54 パンパスネコ(石川県):2012/12/29(土) 16:35:09.38 ID:bYE6wdxm0
中抜きされる云々といわれても、出さなきゃ届かないのも事実
55 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県【16:19 埼玉県震度1】):2012/12/29(土) 16:37:06.55 ID:1DqtHUXT0
岩手の友達に直接10万渡した
受け取らなかったから勝手に置いてきたわ
56 トンキニーズ(三重県):2012/12/29(土) 16:37:21.05 ID:i0Kr7c800
お釣り3円とかいらねえ端数が出たときは箱に入れとく
57 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/29(土) 16:40:19.13 ID:mOg/jhO00
俺の分は、孫さんからもらってね!
58 スナドリネコ(徳島県):2012/12/29(土) 16:40:39.12 ID:inZF1BFB0
むしろしてる奴を見下してたわ
59 スナドリネコ(大阪府):2012/12/29(土) 16:40:57.52 ID:l/4sH9R20
うん
60 ハイイロネコ(新潟・東北):2012/12/29(土) 16:41:00.23 ID:5ffpzc2EO
ボランティア名目で総額10万円相当の肉体労働した
寄附したのと一緒だ!
61 エジプシャン・マウ(茸):2012/12/29(土) 16:41:10.41 ID:iAoP6Kke0
くれくれ詐欺の怠け者達の養分になるのも癪だから
等身大の今の自分にできる誠意いっぱいのことは
募金したつもりで自分のために毎日貯金すること
62 セルカークレックス(福岡県):2012/12/29(土) 16:42:07.72 ID:iUTaYEAP0
間接的にやられてるはず
63 オシキャット(山陽地方):2012/12/29(土) 16:42:58.93 ID:2GVett4S0
復興応援フィギュアなら買った
64 ハバナブラウン(鹿児島県):2012/12/29(土) 16:43:11.69 ID:3ffjy0TS0
100円
65 ライオン(宮城県):2012/12/29(土) 16:45:02.13 ID:6Xu7UshN0
日本赤十字社等に寄せられた東日本大震災義援金計3610億円

うち配分済みの3558億円の都道府県別送金額(H24.9.21現在)

宮城県 174,737,223 千円
福島県 121,503,903 千円
岩手県.  33,083,615 千円
茨城県.  15,348,655 千円
千葉県   7,600,621 千円
栃木県   1,915,053 千円
青森県    744,457 千円
東京都    222,110 千円
埼玉県    155,370 千円
新潟県    193,440 千円
長野県    139,482 千円
神奈川県   106,507 千円
北海道.     10,163 千円
山形県.      9,610 千円
群馬県.      5,107 千円

http://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/dl/gienkin_120921_01.pdf
66 ジャガーネコ(兵庫県):2012/12/29(土) 16:45:08.75 ID:6QN0JkC70
お前らの寄付した金ってどこに消えたの?
アグネスの懐?
67 ジョフロイネコ(宮城県):2012/12/29(土) 16:50:11.74 ID:VGi5ApEL0
してもらった
68 斑(やわらか銀行):2012/12/29(土) 16:50:19.45 ID:gDJCZ35E0
レジで募金する人って結構多い
69 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/12/29(土) 16:51:20.90 ID:bpblSBgY0
寄付しても全然関係ないところに使われたみたいだけどな
もう2度と寄付とかしない。次からは現物持って行く
70 アメリカンショートヘア(秋田県):2012/12/29(土) 16:55:12.83 ID:PezP2/EI0
他人に親切にされた事ないからしてない
71 カラカル(静岡県):2012/12/29(土) 16:59:46.88 ID:uDmr94oa0
領収書を出さないところには寄付しない
72 スペインオオヤマネコ(佐賀県):2012/12/29(土) 16:59:50.48 ID:9IlVKswz0
寄付?ふざけんな
震災も自己責任だろwwwww
甘ったれるなお前らの代わりはいくらでもいる
73 チーター(山口県):2012/12/29(土) 16:59:56.10 ID:XjIul3Bj0
>>11
14歳以下な
74 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/12/29(土) 17:00:38.72 ID:aFK0bsg/0
ウェブマネーで余った390円寄付したったwww
75 斑(宮城県):2012/12/29(土) 17:02:45.74 ID:AcGMK4PW0
寄付してもらう側だった
すまんな
76 イエネコ(埼玉県):2012/12/29(土) 17:09:06.35 ID:kWDfJLdP0
東電社員で寄付してない奴いるのかな?
77 ジャガーネコ(兵庫県):2012/12/29(土) 17:11:10.04 ID:6QN0JkC70
>>69
現物より金くれってのが募金団体の総意だけどな
78 マーブルキャット(東京都):2012/12/29(土) 17:13:15.36 ID:xmCpX7Im0
レジ前の羊羹に手を伸ばすのと同じで募金箱に入れる奴は多い
79 アメリカンショートヘア(東京都):2012/12/29(土) 17:13:52.48 ID:AzcSE+bk0
俺様は14歳だから正直スマソ (´・ω・`)
80 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 17:23:26.69 ID:nCX5ax870
無色だった俺でもしたわ
81 ターキッシュバン(東日本):2012/12/29(土) 17:24:00.52 ID:Jcw7A1JCO
コンビニで1円玉何枚か入れたけど募金した気がしない
82 ピューマ(東日本):2012/12/29(土) 17:30:15.12 ID:7X/VuvFG0
100万円は寄付した。強制的だったけどな。お陰で生活はマジで苦しくなったわ。
83 イエネコ(内モンゴル自治区):2012/12/29(土) 17:31:40.96 ID:pc7Fi/agO
借金して1万寄付したわ
84 イリオモテヤマネコ(東日本):2012/12/29(土) 17:34:19.51 ID:y7P0DVY90
郵便局とかで寄付してれば確定申告で戻って来るからな
証明書が必要
85 黒トラ(禿):2012/12/29(土) 17:37:02.59 ID:Vb1/0MPk0
いろんなサイトのポイントを全部寄付したぜ
86 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2012/12/29(土) 17:42:54.40 ID:dJ10mIGm0
>>65
ここに俺の2000円が
87 ジャガランディ(埼玉県):2012/12/29(土) 18:02:59.03 ID:x85fkpHF0
ハゲのポイントで寄付しようかと思ったら解約したあとでハゲ得になっちまった
88 トンキニーズ(家):2012/12/29(土) 18:36:53.24 ID:OFU922Tg0
するわけねーだろバーカwwwwww
89 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/29(土) 18:38:59.00 ID:hpqLU+ti0
被災地だけど寄付したわ
90 オセロット(北陸地方):2012/12/29(土) 18:39:05.27 ID:5xNjU3GjO
ただ、運が悪かっただけの、悲劇のヒロイン共に俺の銭はやらん!
91 アビシニアン(京都府):2012/12/29(土) 18:40:49.82 ID:UXuZ2Aqm0
寄付なんかしねーよ
尖閣では1万円寄付したが
92 サーバル(茨城県):2012/12/29(土) 18:41:18.29 ID:Wo09/gID0
選ばれし23%か・・・
93 スコティッシュフォールド(関西・北陸):2012/12/29(土) 18:44:44.23 ID:yrfQPvHfO
お金に余裕がないのでできません
94 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 18:45:25.61 ID:K0xaaHJY0
情に流されて結構したな
40年近く生きてて初めてしたな
95 マーゲイ(内モンゴル自治区):2012/12/29(土) 18:46:26.21 ID:xBzdOnMrO
したした。万単位でした。
96 ボンベイ(山形県):2012/12/29(土) 18:46:49.40 ID:N9GlgyYs0
お隣だけど1円もしてない
97 バーミーズ(チベット自治区):2012/12/29(土) 18:46:58.37 ID:/FOMjT150
日本ユニセフに寄付したら、大半は海外の恵まれない子供達に金を回すための事務経費費に回ってたでござる。
98 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/12/29(土) 18:48:46.90 ID:Q+aKKD65O
黄色いレシートなら入れたよ
99 マンチカン(大阪府):2012/12/29(土) 18:48:52.58 ID:XJ9eh0gl0
集まった莫大な額の義援金はまだほんの少ししか分配されてないらしいが
いったいどうなっとるんだ
100 三毛(神奈川県):2012/12/29(土) 18:53:39.56 ID:ArXom9nD0
これ以上、貧乏人から搾り取るのやめてくれ…
俺は、知的障害者並の馬鹿だし、馬鹿なりにいくら必死に働いても給料なんて碌に貰えないくらいの無能なんだ…
正月だって碌に休めないし、なんで死ぬ気で働いて稼いだ金を他の人間にやらないといけないんだよ。
金持ちが、寄付すりゃいいじゃん。
どれだけ寄付しても、自分が餓えることなんてないんだろ?
懐も心も貧しい貧乏人の寄付なんて期待しないでくれ。
101 バーミーズ(チベット自治区):2012/12/29(土) 18:55:19.94 ID:/FOMjT150
>>99
昔、慈善団体のバイトしたことあるが、時給1500円交通費アリでかなり待遇良かったわ。
102 マンチカン(大阪府):2012/12/29(土) 19:01:14.26 ID:XJ9eh0gl0
>>101
ちょっとまて
ボランティアに給料が出るってどういうことだ
103 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/29(土) 19:01:28.12 ID:/NaYHcpo0
テレビ買った時ついて来たエコポイント15000円全部寄付したよ。
104 バーミーズ(チベット自治区):2012/12/29(土) 19:11:22.91 ID:/FOMjT150
>>102
ボランティアじゃないよ。
NPOでは給料出るんだ。
求人サイトでたまに募集してる。
105 アメリカンショートヘア(禿):2012/12/29(土) 19:19:41.27 ID:xTPw5Xrw0
所持金が53万だったから53万寄付した
106 ジャガランディ(チベット自治区):2012/12/29(土) 19:20:11.65 ID:lcIkBiIt0
キナ臭過ぎてムリ
107 デボンレックス(大阪府):2012/12/29(土) 19:20:20.42 ID:uQ52SKfJ0
SNS経由で5000円ほど入れたが大丈夫だよな?
108 縞三毛(東日本):2012/12/29(土) 19:20:23.60 ID:P0vsp2Mn0
>>100
そのとおりだよ。
109 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/12/29(土) 19:21:53.59 ID:3JRVPkoA0
小銭だけど
110 エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/12/29(土) 19:22:32.92 ID:fdrk4cuu0
復興増税で嫌でも寄付させられるし
111 アビシニアン(大阪府):2012/12/29(土) 19:26:17.46 ID:OXk/ErS+0
一円もしてないけど
モンベルの店頭にシュラフを持っていったで(寄付された物資をまとめてトラックで被災地に運んどった)
震災直後は被災地向けの需要だけじゃなく防災関連の需要でシュラフが売り切れ続出やったし
あれはマジで教訓やな 
大災害時には被災民以外も防災物資を求めるという
112 バーミーズ(東京都):2012/12/29(土) 19:29:35.33 ID:orp9XRIF0
今日上野駅に行ったが、いつもいるワンワン詐欺の自称NPO法人はいなかった。
寒いと休みなのかな。
113 ジョフロイネコ(dion軍):2012/12/29(土) 19:30:56.61 ID:DFtU5aw60
寄付ぐらいしかできんかったが今後も機会があればなんかやる。
114 トラ(東京都):2012/12/29(土) 19:31:22.82 ID:57TZ2/hy0
ユニセフはアグネスだしぃ
赤十字は民主党がちょっかいを出したから寄付したいのにできません><
115 マンチカン(大阪府):2012/12/29(土) 19:37:29.98 ID:XJ9eh0gl0
要するに俺らが寄付した金は被災者のために使われずにどっかの誰かのお財布に入ってしまったと
116 バーマン(京都府):2012/12/29(土) 19:38:31.47 ID:agkC2ojW0
たぶんしてない
面倒くさかったし
117 キジトラ(埼玉県):2012/12/29(土) 19:45:53.30 ID:vkMuJ+RG0
会社で無理矢理徴収させられただけです
118 カラカル(dion軍):2012/12/29(土) 19:46:37.14 ID:Zmnv+BDv0
5円 寄付しました
119 オシキャット(関東・甲信越):2012/12/29(土) 19:47:23.43 ID:40AETCLE0
10円募金したけど後悔している
120 マーゲイ(関東・甲信越):2012/12/29(土) 19:50:48.37 ID:rQSFNBNoO
秘蔵のエロ本やエロDVDを売り払って作った金を赤十字に募金した(三万円ぐらいだったかな)。
121 ジャガーネコ(京都府):2012/12/29(土) 19:51:41.93 ID:R+3eferi0
してないけど
122 ターキッシュバン(福岡県):2012/12/29(土) 19:51:51.49 ID:y1ssUOou0
合計11240円ほど寄付した。
一度目は福岡市役所で
入口に寄付する人で並んでいるんだよ
入れなきゃ入れない感じ、前の人たちを見ていたらリーマンの若造でも
1万円札入れていた。それを見て俺も1万円入れた
123 トラ(埼玉県):2012/12/29(土) 19:54:56.36 ID:vIEXhT4ZP
普段税金納めてるんだから寄付なんかする訳ねーだろ
124 オシキャット(関東・東海):2012/12/29(土) 19:56:09.32 ID:ppVkNoK80
俺はどちらかと言えば寄付される側だな
125 エキゾチックショートヘア(禿):2012/12/29(土) 19:56:34.63 ID:o4IX1XrSi
PS3の復興支援テーマみたいなのを余ってたポイントで買った程度だな
126 アメリカンショートヘア(東日本):2012/12/29(土) 19:57:08.57 ID:wN6imIac0
ありがとうございました

             東京電力
127 オシキャット(内モンゴル自治区):2012/12/29(土) 19:58:18.45 ID:dtvh9tN30
寄付したけど一部の団体の寄付金の使い方が納得いかない
128 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/12/29(土) 19:58:45.68 ID:WiGWqFdJ0
期限切れ間際の楽天ポイントで。
端数だが、そのまま無効になるよりはマシ
129 イエネコ(徳島県):2012/12/29(土) 19:59:12.02 ID:6k2FVCuk0
お前らの募金、何に使われたの?
130 サビイロネコ(長崎県):2012/12/29(土) 19:59:55.18 ID:V9dXEfJm0
5万したわ
阪神の時は10万した。減ってゴメンね

それにしても6000億とは凄い数字だな
131 コドコド(青森県):2012/12/29(土) 20:00:30.43 ID:J9VWxTam0
何を言うか、俺は被災者だ馬鹿野郎
132 ハイイロネコ(千葉県):2012/12/29(土) 20:04:37.22 ID:kicB1IHN0
20万円くらい寄付したかな。
でも収入に対する比率で言えばおまえらに負けてるかも。
133 コラット(東日本):2012/12/29(土) 20:13:52.45 ID:+gJxi+v+0
俺はトトを通じて50万程
ってわけには行かないんだな
134 ラグドール(チベット自治区):2012/12/29(土) 20:23:38.76 ID:NuqLDLDs0
当然だろ。
135 スペインオオヤマネコ(関東地方):2012/12/29(土) 20:24:59.08 ID:xr9+GdhbO
寄付控除申請してる人多かったよね
ついでに怪しい団体に寄付してる人も多かった
136 しぃ(愛知県):2012/12/29(土) 20:29:33.39 ID:3FHSBCQG0
iPhoneのアプリ買った
スト4
137 サイベリアン(チベット自治区):2012/12/29(土) 20:47:45.08 ID:K5/iP+9z0
最終的にどうなるかわからない寄付はしないことにしてる
138 コラット(東日本):2012/12/29(土) 20:51:32.29 ID:+gJxi+v+0
難しいのは最終的にどう使われるかまで監視をしなきゃならない事なんです
って某アフリカ援助団体の人が言ってたそうな
139 三毛(神奈川県):2012/12/29(土) 21:00:22.35 ID:ArXom9nD0
>>137
その点、日本の寄付は安心だよね。
最初から関連団体のお偉い天下り団体の役員様の懐に納まるのがわかっているから、どうなるか心配する必要が一切ない。
140 ラ・パーマ(東日本):2012/12/29(土) 21:03:07.22 ID:ObNtTZp30
ボクまだ14ちゃいだから
141 スコティッシュフォールド(関東・東海):2012/12/29(土) 21:03:15.44 ID:VOgziUIdO
募金箱見る度に1000円入れてたがいくらになったかはわからん
142 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/12/29(土) 21:04:05.43 ID:m6mjH9ZT0
わし被災者様やし〜
143 エキゾチックショートヘア(庭):2012/12/29(土) 21:06:58.17 ID:D0k1bHnPP
ポイントで寄付しようみたいなキャンペーンやってたからそれだけは、、、
あと競輪経由で30万ぐらい
144 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 21:07:43.87 ID:gZXIu4cy0
>>7
寄付が少ないのを恨むなんて
お前はコジキかよwwwww
145 猫又(東京都):2012/12/29(土) 21:12:51.40 ID:igkXiOFx0
結局、韓国語の看板になったんだろ?
146 マーゲイ(広島県):2012/12/29(土) 21:14:45.28 ID:kWDfJLdP0
ネズミーランドの前で怪しい奴に千円あげた
147 スフィンクス(埼玉県):2012/12/29(土) 21:14:58.76 ID:I48qjkRX0
Twitterでは募金したって言ったよ
148 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/29(土) 21:18:51.90 ID:jMSdgoQj0
コンビニの募金箱で
149 サイベリアン(チベット自治区):2012/12/29(土) 21:28:11.05 ID:bJA1WnJh0
俺はガチで1万円寄付した
150 セルカークレックス(長屋):2012/12/29(土) 22:18:15.85 ID:S2DfVWPE0
>>144
恨む所か笑い種だろ?
寄付が格段に少ないあの国だけが、
後々恩着せがましい事を言っているなんてwww
151 ピューマ(埼玉県):2012/12/29(土) 22:30:32.07 ID:R8HSlOxc0
楽天のポイント3000円位
152 ラガマフィン(北海道):2012/12/29(土) 22:34:13.57 ID:BBpszljz0
消費する事で経済に寄与する事にしました
153 スノーシュー(チベット自治区):2012/12/29(土) 22:48:15.23 ID:8ZYmxfnh0
たしか100円
154 ロシアンブルー(SB-iPhone):2012/12/29(土) 23:14:22.93 ID:8QhwNgQ/i
普段は月に5〜6千円くらいのレジの募金箱が
あの時は20万円集まったからなあ
小さい子や女子高生が次々に金突っ込んでいく様はなかなかくるもんがあった
155 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/12/29(土) 23:16:40.87 ID:nZVNl9gG0
オープン戦を見に行った時に、
プロ野球選手が募金箱を持っていたから、
喜んで千円募金して握手までしてもらった。

多少の見返りがある方が
募金しやすいのは確かだ。
156 オシキャット(沖縄県):2012/12/29(土) 23:19:44.61 ID:aoW/dGVC0
コンビニとかKFCとかあらゆるところで寄付したな。
職場の隣が地方自治体なのでそこにも1万くらい募金した。

あの惨状みせられるとなぁー・・・・
157 コラット(千葉県):2012/12/29(土) 23:23:41.10 ID:Rx0f9GRg0
するわけないじゃん
被災者まで届くと思えないし
158 デボンレックス(千葉県):2012/12/29(土) 23:26:40.32 ID:FiVuLbhw0
未換金だった的中馬券25,000円分を競馬場で全額しようと思ったが
再開して最初に行った日が皐月賞だったから半分ほど使ってしまった
159 オシキャット(関西・東海):2012/12/29(土) 23:29:04.28 ID:Tz1Iw0mF0
コンビニのレジ横の募金箱って、いかにも
「釣り銭を募金しろ」とか言ってるみたいで苛ついたは
釣りの一円玉たちを財布にしまったら店員に変な目で見られたし。なんなの
160 ソマリ(関東地方):2012/12/29(土) 23:30:25.56 ID:UArhIWsCO
グッスマ主催のチアフルで合計4万2000円
寄付しましたが…
何か?
161 シャム(関東地方):2012/12/29(土) 23:30:31.77 ID:eU79Na+mO
募金箱に札入ってたから取ったわサーセン
162 三毛(東京都):2012/12/29(土) 23:30:36.03 ID:JhJ4nw0y0
キス?
163 スナドリネコ(大阪府):2012/12/29(土) 23:32:08.20 ID:l/4sH9R20
ヤフーポイント五十円
現物でクリスマズグッヅを福祉関係施設に
164 スナドリネコ(大阪府):2012/12/29(土) 23:32:45.37 ID:l/4sH9R20
>>144あっただけスゴイと思えば良いよな
165 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/12/29(土) 23:34:49.28 ID:t77D+FqCT
無職だけど1万寄付したな、一応貯金あるし
166 シャム(関東・甲信越):2012/12/29(土) 23:37:05.29 ID:8DV32+JJO
あしながメインでいろんなところに七万寄付したわ
167 ボブキャット(やわらか銀行):2012/12/29(土) 23:40:13.81 ID:TLs6ZE4Q0
赤十字に2万円
コンビニで小銭を募金箱へ
168 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/12/29(土) 23:40:14.35 ID:tTaO3IWKO
被災者がパチンコに使ってると聞いて
募金したのを後悔した
169 スナドリネコ(大阪府):2012/12/29(土) 23:40:36.77 ID:l/4sH9R20
被災者って大人だけなじゃいじゃん?
170 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/12/29(土) 23:41:26.28 ID:hdEFuWGk0
1万寄付した
171 トラ(dion軍):2012/12/29(土) 23:41:32.57 ID:eRdTVA3ZP
たった10万円だけど、一応寄付した
172 シンガプーラ(東日本):2012/12/29(土) 23:42:00.10 ID:djNtw9J1O
俺は23%の人間です
173 ターキッシュアンゴラ(関西・北陸):2012/12/29(土) 23:42:30.80 ID:J4WL2JvBO
オレが今まで募金した駅前で募金活動してる募金団体はきちんと被災者の皆さんに募金を届けてるのか。怪しい団体も多いから今になって不安になる。
174 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/12/29(土) 23:43:03.26 ID:ilFQ6/OzO
もちろん0円れす^^
175 ユキヒョウ(和歌山県):2012/12/29(土) 23:44:35.10 ID:kxG0eKXu0
寄付してないけど、心配して毎日気にかけてた
176 サビイロネコ(福島県):2012/12/29(土) 23:54:20.74 ID:36PuXv/r0
おらさっさと寄付しろよクズども
公務員だが給料下がって大変なんだ
寄付で埋め合わせしろ
177 ラガマフィン(千葉県):2012/12/29(土) 23:56:01.30 ID:5GO0Z3ew0
募金が直接届かず政府管理下になる事しってたから
募金はしなかったな
178 白黒(愛知県):2012/12/29(土) 23:59:09.75 ID:MlNBdTqY0
寄付した金はどこへ飛んでいくのか
実際に届いたかどうかわからな
179 ピクシーボブ(長屋【緊急地震:宮城県沖M5.5最大震度4】):2012/12/29(土) 23:59:54.00 ID:o7D0jzqC0
>>176 っつーか死ね 氏ねじゃなく死ね テメーらの食い物テロは絶対ゆるさねー 死ね
180 セルカークレックス(関西・北陸【緊急地震:宮城県沖M5.5最大震度4】):2012/12/30(日) 00:02:28.78 ID:8+yYu/0TO
福島の相馬が地元の友達に10万円渡して実家の家族に必要な物買って帰らした。
181 スナドリネコ(福島県【緊急地震:宮城県沖M5.5最大震度4】):2012/12/30(日) 00:04:15.43 ID:/jffCNLz0
>>179
いつも思うんだけど、お前みたいな奴らって放射性物質の入ってる食べ物を必死で避けてまで生きる価値あると思ってんの?
一緒に被曝しようぜ?
182 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/30(日) 00:04:54.52 ID:ZCJNHcrw0
パチンコ屋「みんなありがとう。\(^o^)/」
183 オシキャット(愛知県):2012/12/30(日) 00:05:01.40 ID:gTOlUh1a0
出しだような気がするが・・・覚えてない
184 コドコド(福岡県):2012/12/30(日) 00:08:04.42 ID:WYcsJoDK0
6万円ほど筑豊のコンビニに分散して入れた。
朝入れたら、夕方には万札で溢れていた。
それと、ゲーム類を大量に送った。

今も、ミュージックセキュリテっていう、復興投資を5万円ほどつっこんでる。
で、その資金でいよいよ、製麺工場が復活した。
185 クロアシネコ(東京都):2012/12/30(日) 00:09:23.84 ID:JtV1CmYy0
復興予算の為に増税されるんだから寄付しなくても負担することになる
186 コドコド(福岡県):2012/12/30(日) 00:09:30.86 ID:WYcsJoDK0
>>176
労組経由でカンパしたからな
生きろよ
187 三毛(東京都):2012/12/30(日) 00:11:29.89 ID:6AshZm6H0
プロ野球のチャリティマッチの時に
5万くらいしたような気がする
188 コドコド(静岡県):2012/12/30(日) 00:13:16.69 ID:hbhAavlJ0
一万くらい寄付させてもらった
189 アムールヤマネコ(京都府):2012/12/30(日) 00:14:20.38 ID:EweO1drx0
5000円寄付した。
190 白(禿):2012/12/30(日) 00:16:09.59 ID:fsqexHtwi
yahooで3000円寄付したけどちゃんと必要な所に届いたのかな
191 バーマン(千葉県【23:59 千葉県震度1】):2012/12/30(日) 00:16:15.95 ID:lnSfsf6I0
年収300万だけど5万円も寄付したわ。
寄付しすぎたとちょっとだけ後悔してるわ。
192 ラグドール(千葉県【23:59 千葉県震度1】):2012/12/30(日) 00:19:05.32 ID:vsAFRoJq0
>>191
募金箱持ったねーちゃんはその金で酒飲んでるよ
193 サーバル(九州地方):2012/12/30(日) 00:19:06.19 ID:QvV/1GsmO
当時失業中だったけど寄付したよ、少額ですまない
194 バリニーズ(滋賀県):2012/12/30(日) 00:52:56.43 ID:8z4IBRdG0
こういうマスコミに煽られた時だけドヤ顔で寄付してる奴は信用できんわ。
この時だけ悲しんだフリしても、他の日本はもとより世界中で起こってる災害や
事件・事故なんか黙殺して鼻で笑ってる連中だろ。
まあこういう自分もこれまで寄付というものをしたことないけど。
195 パンパスネコ(石川県):2012/12/30(日) 00:54:25.85 ID:2eqeWpkI0
お釣りの小銭はよくレジの小箱に入れてきたな
あれが本当に被災地に行ったのかは知らんが
196 オリエンタル(東京都):2012/12/30(日) 01:00:29.55 ID:xEJ0HWS80
してませんが
何か?

援助されるのが当たり前だと勘違いしている東北土民を多数目撃して
自分は正しかったと再認識できました
197 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/12/30(日) 01:03:25.88 ID:3G3faHTs0
30円寄付した
198 コドコド(福岡県):2012/12/30(日) 01:09:18.91 ID:WYcsJoDK0
>>194
宮崎の口蹄疫の時も2万円寄付した
栄村大震災にも千円寄付した
その前も、毎年1万円は寄付してた

ドヤ顔じゃない。義務だ。
199 三毛(埼玉県):2012/12/30(日) 01:11:40.20 ID:L1Dqfmo20
ワンコインだな。
だがどうせ中間搾取されてるんだろ
200 エジプシャン・マウ(芋):2012/12/30(日) 01:29:47.66 ID:tQbh1tKyP
>>194
信用してくれなくてけっこう。偽善者だとののしられてもけっこう。
自分ですることを自分で決めてるだけ。でも自分の子供や孫に伝えたいのは
台湾には恩返すること。
寄付しないあなたも自分で決めてるのならそれでいいじゃないか。
あんたに伝えたいとも思わない。
201 アメリカンショートヘア(広島県):2012/12/30(日) 02:18:04.56 ID:YS2zNJX20
コンビニで余りの5円玉を2枚寄付してしまったな
俺とした事が情を動かされた。それだけ悲惨な災害だったって事だ
良い事をした後は気分が良い。未だにそれを思い出す
202 スナドリネコ(宮城県):2012/12/30(日) 02:29:15.71 ID:gp3Is8gp0
うちは義援金を少しもらいました。

寄付してくれたおまいらありがとう。
寄付してくれなかったおまいらにもありがとう。
203 シャルトリュー(西日本):2012/12/30(日) 02:31:36.29 ID:rJyqD2JlO
1000円弱募金したけど、そのうちいくらが被災地の為に使われたのですか
204 カラカル(山形県):2012/12/30(日) 02:34:29.41 ID:1RIDofme0
( ´)Д(`)わるいけど寄付した
205 カラカル(山形県):2012/12/30(日) 02:35:54.32 ID:1RIDofme0
( ´)Д(`)無職なんで7千円強
206 縞三毛(西日本):2012/12/30(日) 02:40:40.51 ID:T6ck7wqx0
>>7
それ韓流俳優とか含めたら韓国も軽く2億円はいくぞw
207 カラカル(山形県):2012/12/30(日) 02:42:28.98 ID:1RIDofme0
( ´)Д(`)はたしておれの食費は被災地にとどいたのだろうか
208 トラ(東京都):2012/12/30(日) 02:50:37.23 ID:pq0vxld+0
結局四万くらい寄付したな
また忘れんうちに寄付しようかなと
209 アメリカンボブテイル(新潟県):2012/12/30(日) 03:05:16.02 ID:+uicn7gt0
アグネスの日本ユニセフに1万円送ったぉ
210 イエネコ(東京都):2012/12/30(日) 03:12:57.99 ID:eBngk+fx0
寄付した直後に岩手の奴に「トンキン市ね」とレス頂いてなきそうなった
211 アメリカンショートヘア(広島県):2012/12/30(日) 03:16:07.05 ID:YS2zNJX20
まじでどれくらいの寄付がちゃんと使われてるんだろうな
人の善意を食い物にする屑ばっかりだからなどこも
結局政府が溜め込んじゃって吐き出さないから死に金になってるんだろ?大半が
212 ラグドール(大阪府):2012/12/30(日) 03:18:04.55 ID:/Ju0Lfii0
募金なんてやらない
どこに金が行くかわかんないし
市の資源物資仕分けボランティアなら行ったけどさ
213 エジプシャン・マウ(栃木県):2012/12/30(日) 03:26:44.20 ID:gduKtXlX0
そこ等の街頭募金は怪しいから市役所支所に行って募金したわ。
214 ジャガーネコ(西日本):2012/12/30(日) 03:28:05.16 ID:tOhhwL2HO
二千円だけど寄付したよ
七万円の給料からはキツすぎたけど…
215 スペインオオヤマネコ(禿):2012/12/30(日) 03:32:38.18 ID:chQjKdgt0
募金は恐ろしい
被災地の商品買うようにしてるわ
その方が確実に支援になる
216 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/12/30(日) 05:01:04.88 ID:V8EDcsyU0
しない、募金嫌い
217 バーミーズ(兵庫県):2012/12/30(日) 05:16:31.82 ID:Ilp525VI0
募金するやつは馬鹿

って募金活動側は言ってるよ
218 ボルネオウンピョウ(広島県):2012/12/30(日) 07:04:52.93 ID:jaldQdzD0
募金する奴って給料の2%強制的に数十年税金で取られること知らないの?
消費税関係なく
219 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/12/30(日) 07:09:23.37 ID:jSjPHxdQ0
駅前で通行人に話しかけて募金を要求する詐欺がまだあるとは思わなかった
昔、三宅島がどうのこうのって言って話しかけてる連中と同じ紙持ってた
220 ターキッシュアンゴラ(関東地方):2012/12/30(日) 07:10:58.22 ID:lhjP9oQgO
震災直後、大きな駅前は募金箱持った団体が乱立してたな
行き先が同じなら箱一つにして
他の連中はバイトでもした方が効率いいと思うんだが
221 コーニッシュレック(埼玉県):2012/12/30(日) 07:14:34.80 ID:AwVaZvGA0
最初は個人的な善意で
次は会社で取られ
さらに町内会でも取られ
募金貧乏になった
222 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/12/30(日) 07:19:57.10 ID:adasymxp0
復興市場ってところを使って諭吉一枚
223 ユキヒョウ(dion軍):2012/12/30(日) 07:21:46.38 ID:GIU02l7D0
死に行く土地の復興ごっこに払う金なんて無いよ
224 サーバル(愛知県):2012/12/30(日) 07:28:28.92 ID:9+Smislc0
23万くらいした。VAIO買おうと思っていてソニーが舐めた態度とったからむかついて22万1千円寄付した。
そのあときりが悪いので9000円寄付した。
225 オリエンタル(関東・甲信越):2012/12/30(日) 07:33:17.53 ID:ohniULXX0
募金は一切してないけど物資送ったり被災地の友達家族にお見舞い金渡したりした。
226 シャム(北海道):2012/12/30(日) 07:45:05.21 ID:ktotDtrb0
した
まぁ俺の経済力だから大したものではないが
効果の程がどうか分からんから、日本赤十字と救世軍に分散して
227 ピクシーボブ(東日本):2012/12/30(日) 07:51:15.38 ID:RwYz2Yg40
ネトウヨが「ミンスは信用できないから寄付はしない」って言ってたよな
228 サビイロネコ(埼玉県):2012/12/30(日) 08:01:06.70 ID:MMv+2CiO0
する訳ねえだろ。
政府自体が詐欺集団に占拠されてる状態で、集まった金をまともな使途に充てると思うか?
229 パンパスネコ(千葉県):2012/12/30(日) 08:02:07.92 ID:0quLu6fI0
赤十字に三千円送って
売上募金付きの初音ミクフィギュアの復刻版と龍が如くジエンド買った
230 三毛(宮城県【緊急地震:福島県沖M5.5最大震度3】):2012/12/30(日) 08:05:39.65 ID:QdZy7qXS0
自分がいた自治体のHP見て、必要な医薬品を出張先で仕入れて寄付したわ。
まあ、俺の家も全壊だったけど。
231チン顧問!kab- ◆RitalinnSs (庭【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度3】):2012/12/30(日) 08:06:03.23 ID:U687dXUJP BE:688363439-S★(512556)

コンビニのお釣り寄付したかったけど
東北沖地震の募金しかなかったからしてない
どうせあっちはいっぱい集まるだろうから
長野新潟の方にしたかったんだけど
あっちでも大きいのきたのにすっかり忘れられてるからね
232 三毛(宮城県【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度3】):2012/12/30(日) 08:06:25.31 ID:QdZy7qXS0
そして今揺れてる。
233 ボブキャット(山口県):2012/12/30(日) 08:11:38.99 ID:bND1gXJM0
今まで一度も寄付なんてした事がないな。ああ言うのはお金持ちがするべきことであって、日々の暮らしで大変な一般庶民のやることじゃないよ。庶民の寄付なんて微々たるものだし。
特にアフリカの恵まれない子供は〜とかは悪ですらある。奴らの自立を妨げている。
234 イリオモテヤマネコ(三重県):2012/12/30(日) 08:13:25.64 ID:x8YJF8O20
1万円した
これが限界
235 オリエンタル(宮城県【08:05 宮城県震度2】):2012/12/30(日) 08:15:57.30 ID:yqfYAJZi0
お前ら、募金なんかしてくれなくていいぞ

オレらには届いてないから
236 ロシアンブルー(家):2012/12/30(日) 08:16:59.49 ID:pnvuyWae0
大学に10万
赤十字に3万
ボランティアNPOに1万

14万あったらMacBook買えてるなあ、、、
237 スコティッシュフォールド(内モンゴル自治区):2012/12/30(日) 08:21:38.93 ID:+lGhO7HoO
勤務先で3000、
個人で赤十字に10000、
それと、スヌーピーのチャリティーTシャツ。

勤務先はバラつかないように、一律料金にきめられたな。
238 ぬこ(岐阜県):2012/12/30(日) 08:43:15.78 ID:0n28f/870
普通の募金と動物の募金と両方した
239 ボブキャット(千葉県):2012/12/30(日) 08:46:26.65 ID:A4GPrOIP0
いっぺんにじゃないけどトータルで20万以上は寄付したかな
貧乏人だからこれが限界
240 ジャガランディ(長野県):2012/12/30(日) 08:52:02.13 ID:4Be682Ie0
寄付したカネで日本じゅうにガレキをばら撒くんだろ?寄付したって用途不明だから寄付はしていない
241 シャム(四国地方):2012/12/30(日) 09:23:54.74 ID:DZKL5N1Z0
小中高生は邪魔になる千羽鶴()なんて送るなよ
クラスでやろうとしてたら募金にさせろ
あんなチリ紙より100円の方が役立つからな
242 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 09:30:38.21 ID:BamBq5Xq0
俺普段カードか万券しか持たないんだよね。
コンビニとか行く機会もほとんど無いんだけど、カード払い出来ないコンビニで
仕方なく万券使ってさ、おつりをそのまま募金箱に入れてやった事は数回あるかな。
あとは個人名義だとアレだからさ、会社名義で2億くらいかな?募金したよ。
まあ、正直どうでもいいんだけどね、やっぱやっておいた方が後々有利になるからね。
243 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 09:54:40.99 ID:ZKsnI/CEP
被災者だからセーフ
244 アメリカンショートヘア(家):2012/12/30(日) 09:59:08.61 ID:9pq5H+AZ0
水と食糧とakbのcd買い占めたらお金無くなって募金できなかった。
ごめんね。
245 白黒(北海道):2012/12/30(日) 10:05:11.52 ID:y9nGE8RU0
自分が裁判起こす事態に直面してて、他者に施せる金が無いんで寄付できなかったわ
246 ラ・パーマ(兵庫県):2012/12/30(日) 10:06:34.62 ID:qVYczin80
もちろん、残りの23%だ
247 ボブキャット(佐賀県):2012/12/30(日) 10:10:00.06 ID:A8s5NKk+0
>>241
焚き火の燃料くらいには役立つじゃないか
248 エジプシャン・マウ(茸):2012/12/30(日) 10:18:00.19 ID:Py9PqTHiP
仙台の取引先に震災前に納品済みの商品の売掛金が回収できなくなったから
実質的に十万円単位で被災地に募金したようなもの
249 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 10:20:37.10 ID:CUfkklTX0
ものすごい貧乏だけど楽天ポイント全部と現金寄付したわ
250 シャム(福岡県):2012/12/30(日) 11:13:02.92 ID:U6uyD2m30
募金は詐欺だらけって聞いたから二度と募金はやらねぇよ
251 ジャガーネコ(大分県):2012/12/30(日) 11:43:26.78 ID:Oiks3aVy0
レジにある募金箱ってたまに店員がくすねたり
マイナスになった時に足したりするらしいから絶対しないわ
ソースは友人
252 ターキッシュバン(埼玉県):2012/12/30(日) 11:48:06.57 ID:US2B118k0
コンビニで募金したわ
人生初の募金かもしれん
歴史的な大震災だから俺みたいな初募金も多そうだな
額は確か6円ぐらいだったと思う
253 マレーヤマネコ(大阪府):2012/12/30(日) 11:50:33.90 ID:jSkO6MzB0
ピンハネされるので寄付は絶対しない
254 デボンレックス(関東地方):2012/12/30(日) 11:51:09.05 ID:I8CdCIaZO
募金してない
でも現地に旅行に行ってお金落としてきたからいいよね?
255 マーブルキャット(広島県):2012/12/30(日) 12:05:52.75 ID:Qww89U6B0
一応、物と金を送ったわ
256 ぬこ(埼玉県):2012/12/30(日) 12:07:52.39 ID:EC9Wi/9JT
してないです(´・ω・`)
257 バリニーズ(埼玉県):2012/12/30(日) 12:07:52.59 ID:09t8Xb6S0
募金活動は手伝った
258 マーブルキャット(群馬県):2012/12/30(日) 12:32:18.75 ID:lPEIvuDX0
中抜き・プール化・横領へのご協力、まことにありがとうございました
259 ジャガランディ(長屋):2012/12/30(日) 13:04:26.11 ID:4mV+Pawu0
茨城だけど被災して俺の店もメチャクチャになったが
津波被害を受けた東北のために店のお客さんと協力して募金集めて赤十字に振り込んだな
1万ちょっとしか貯まんなかったけどさ
260 アムールヤマネコ(京都府):2012/12/30(日) 19:40:06.13 ID:EweO1drx0
10000円ほど寄付しました。
261 バーミーズ(庭):2012/12/31(月) 06:53:09.23 ID:40PUU5jf0
町内会で集めに来たしな。
262 ベンガル(山口県):2012/12/31(月) 06:56:00.98 ID:t8ufVd9d0
36歳職歴なし無職で借金1100万円の俺でもお釣りを寄付したよ…
263 ラ・パーマ(東京都):2012/12/31(月) 06:59:28.29 ID:DU27c8qe0
俺は寄付してない
わずかばかりの金を寄付したところで、どうせ全体の復興費用に比べたらゴミみたいなもの
寄付なんて、それによって自分が安全圏にいて変わらず豊かな生活をしていくことへの免罪符だろ
自分は電気使いまくり、何も変わらない飽食生活、ごめんねごめんねでも寄付したから!ひとりじゃないから!
反吐が出るわ
264 スノーシュー(東日本):2012/12/31(月) 07:02:45.96 ID:h6kG1Wf/O
お釣りは全部募金したは
あとボランティアも募集があったから行った
265 ラガマフィン(大阪府):2012/12/31(月) 07:05:21.00 ID:ozr2pxPF0
赤十字はいまだに被災者にロクに分配もしてないし
ニッポンユニセフは募金を海外支援にまわす(と言いつつたぶん何もしてない)し
信用できる募金団体なんてこの世には1つも無いってことを知った
266 チーター(愛媛県):2012/12/31(月) 07:12:43.85 ID:olqEB2Lk0
服をダンボールに詰めて送った
267 ラガマフィン(大阪府):2012/12/31(月) 07:17:29.82 ID:ozr2pxPF0
>>266
たぶんゴミ処理場で焼却されてます
268 ヨーロッパオオヤマネコ(滋賀県):2012/12/31(月) 07:28:25.22 ID:ay3m8isi0
オレたちの寄付が、ほんとうに被災地に行ってると思ってるのか?
おめでたいヤツらだ。 

中間で美味しく頂いているヤツらがどれだけいることか!
269 ボルネオヤマネコ(三重県):2012/12/31(月) 07:33:27.32 ID:VdK0Gwib0
パチンコですったとか書いてる人いたよね
270 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 07:57:55.15 ID:lTxyzXS70
国家公務員だけど、毎月3万円ずつ天引きされている。2年間続く。
271 ユキヒョウ(群馬県):2012/12/31(月) 08:01:40.09 ID:r1jA8wWTP
所属してるエンターテイメント系協会の寄付で現金5万円と関連グッズ
整備士時代に使ってた工具一式(スナップオンやマック)
美容師時代に使ってたハサミやクシ、ドライヤー一式

これで限界、もう無理
272 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/12/31(月) 08:13:13.04 ID:/7Ao0mJ40
被災猫の関連だけ。
タバコ農家に回ったら嫌なので。
273 スフィンクス(東京都):2012/12/31(月) 08:19:38.18 ID:vhAnRjl/0
アグネスとか
ああいう詐欺野郎のふところに入ってると思うと
とても喜べんな

総額1マンくらいは寄付したんだが
274 ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/12/31(月) 08:22:26.79 ID:ZDGEYzd30
不動産で得たお金で30万円くらい寄付しようとマジで
思っていたが、使途不明な噂がどんどんきこえてきて
やめた
275 ラガマフィン(東日本):2012/12/31(月) 13:22:52.88 ID:AqC6nJ3Z0
阪神の時に送られて来た衣類の処理で困ったって話が有ったが
今回のケースはどうだったんだろう?
広範囲の被災地でいろいろでこぼこは有ったんだろうけど
276 サイベリアン(庭):2012/12/31(月) 16:07:42.01 ID:/6Wm1cn7T
>>265
まだ配ってないのか
全然仕事してねえんだな
277 オシキャット(栃木県):2012/12/31(月) 16:34:15.24 ID:0RI2l+xM0
>>265
自治体がいいんかなーと思いつつどこにも募金しなかったわ
278 ユキヒョウ(庭):2012/12/31(月) 16:40:12.53 ID:uGTHKwyXP
赤い羽根共同募金に入れた
279 メインクーン(岐阜県):2012/12/31(月) 16:41:46.20 ID:ytY2Ebli0
東北民は自分達で何とかしようとする気も無いってのはわかった
280 オセロット(福岡県):2012/12/31(月) 16:43:13.92 ID:VrndPbjk0
いつもの100倍の1万円
281 リビアヤマネコ(福島県):2012/12/31(月) 16:59:15.29 ID:sFpKd3L20
しなくていいぞ
糞避難民だけが肥え太ってる
282 スフィンクス(東京都):2012/12/31(月) 17:38:50.82 ID:vhAnRjl/0
アグネスの寄付豪邸の
一部になってるかと思うと
腹がたってしょうがない
283 ハバナブラウン(徳島県):2012/12/31(月) 17:41:21.90 ID:/ildHjME0
寄付なんてしてねー、、、どうせ税金で取られると思ってたし、実際そうなった・・・
284 トンキニーズ(滋賀県):2012/12/31(月) 17:44:03.66 ID:hc+Qr6Oq0
ドコモポイントとかヤフーポイントかき集めたら1万円くらいになったしそれ寄付したわ
285 ロシアンブルー(兵庫県):2012/12/31(月) 17:51:08.58 ID:6xCD7EAQ0
せやな
286 ジャガーネコ(関西・東海):2012/12/31(月) 18:05:52.35 ID:z94PiUJFO
ネットで10,000円、コンビニで34円寄付した。
287 オシキャット(東京都):2012/12/31(月) 18:10:48.17 ID:qD4C84U+P
してないよ。@42歳自営業
288 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/12/31(月) 18:14:34.61 ID:4aeEubXg0
するわけねえだろカス
289 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/31(月) 18:20:29.06 ID:LY0u9s9qO
Tポイント一円寄付したお(キリッ)
290 ギコ(西日本):2012/12/31(月) 18:23:44.60 ID:/XcGg6I30
詐欺ばっかだから寄付はしない。
291 スフィンクス(関東・甲信越):2012/12/31(月) 18:24:24.02 ID:ryg07IAAO
コンビニへ2000円
ニコニコポイント700ポイント
あの時ガソリンスタンドに並んでたら知らない婆さんがポットでお茶配ってたからそのお礼
292 ライオン(神奈川県):2012/12/31(月) 18:27:03.75 ID:z5Lks7a60
>>1
なぁニュー即はさぁ、好き勝手スレタイつけてノールールって場所じゃねーんだよ
お前低能だからなんでもアリに見えてると思うんだけど全然違うんだわ
もう本当二度とスレたてんなよゴミ野郎。
おまえみたいな低能のせいで雑談カテと勘違いする低能が集まってきて、そのおまえみたいな低能がまたスレたてるんだよなぁあーうぜぇ
293 バーマン(長野県):2012/12/31(月) 18:30:40.69 ID:VbLTYZvn0
寄付した金が西の関係ない県に流れててワラタ
ワラタ・・・
294 カナダオオヤマネコ(関西・北陸):2012/12/31(月) 18:32:55.47 ID:cM59uqF2O
復興応援国債買ってもーた
295 アメリカンショートヘア(家):2012/12/31(月) 18:34:42.74 ID:HIHI+77Y0
アフガニスタン 2000万円
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/3/0325_22.html

俺なんか一円も寄付していないのに
296 チーター(三重県):2012/12/31(月) 18:36:14.83 ID:H3KyhFLI0
募金したことを自慢するために1万円を日赤に募金したわ。
297 アメリカンショートヘア(家):2012/12/31(月) 18:38:24.84 ID:HIHI+77Y0
東日本大震災 海外支援まとめ Wiki*
http://wikiwiki.jp/h4j/

これ見ると現在進行形で被災地よりもやばいのに
助けてくれている国がいっぱいあるのな
298 ギコ(千葉県):2012/12/31(月) 19:08:40.91 ID:Bo3d9WJB0
10万くらいを振り込んだな
赤十字に
ちゃんと被災者の為に使われてるんだろうか
299 カラカル(家):2012/12/31(月) 19:17:28.70 ID:pnxTlXvm0
社内で募金箱が回ってきたので見栄を張って五千円出しました
300 オセロット(関東地方):2012/12/31(月) 19:18:24.20 ID:7uIdE7JfO
今回の寄付が何に使われたかは調べない方がいい。二度と寄付したいなんて思わなくなるから。
301 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 20:24:12.66 ID:9xbPtDNoP
一万五千円くらいかな、ケチな俺にしては思い切ったと思う
302 コラット(大阪府):2012/12/31(月) 21:19:48.52 ID:kAYiGmUI0
ジョイフルで食ったあとの釣りを募金箱にいれた。
303 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/01/01(火) 01:51:19.13 ID:O8wwSIpl0
>>228
超法規的措置を認めさせたクロネコヤマトと、即応体制を見せたコンビニが一番良かったよ。
赤十字は被害者が全員確定しないと分配が始まらないから、まだ分配されてないのかもな。
304 黒(内モンゴル自治区):2013/01/01(火) 01:53:35.38 ID:0OqhOqpNO
したけどしなきゃ良かったよ
今度どこかで震災あってももうしないよ
305 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2013/01/01(火) 01:53:49.30 ID:0bBHOeFtO
>>1
当たり前田のクラッカー
306 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/01/01(火) 01:56:28.11 ID:O8wwSIpl0
>>231
http://www.vill.sakae.nagano.jp/topics/oshirase_gienkin.html
http://www.vill.sakae.nagano.jp/topics/oshirase6.html
3月31日までだ。

しかし、天皇皇后両陛下は、きちんと栄村のこともみておられる。
ありがたや・・・
http://www.vill.sakae.nagano.jp/topics/oshirase5.html#07-19
307 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/01/01(火) 02:01:10.08 ID:O8wwSIpl0
>>270
今月から25年間続くけどな
308 リビアヤマネコ(静岡県):2013/01/01(火) 02:09:54.66 ID:BnM8h2wL0
コメ297  

の資料見たわ 中国とかアメリカとかのコメント見てすげぇかっこいいと思ったわ
世界もまだ捨てたもんじゃないね
309 ヒマラヤン(東京都):2013/01/01(火) 02:10:42.44 ID:8tL8ilfm0
さすがに三県の奴らはしてないだろう
310 ジャングルキャット(東日本):2013/01/01(火) 02:22:33.07 ID:VKtm+j4EO
岩手のアンテナショップで買い物するたびに募金箱にお釣り入れてる
311 ピューマ(埼玉県):2013/01/01(火) 02:28:48.31 ID:n995wQMV0
俺らの買い物した分が勝手に寄付されてるからな
直接、募金箱に突っ込んだ人の率はもっと少なく
イオンで買い物した人の率はもっと多いと思う
312 デボンレックス(神奈川県):2013/01/01(火) 02:37:26.96 ID:xfGAqajs0
ん〜!?なんのとこかな フフフ
313 ターキッシュバン(WiMAX):2013/01/01(火) 02:38:39.69 ID:e24tpc3U0
100円したよ
314 キジトラ(関東・甲信越):2013/01/01(火) 02:43:30.65 ID:pt/Hs8ct0
尖閣寄付とは何だったのか
国と地権者が合意した後もデマ流してた山東は何だったのか
315 ソマリ(三重県):2013/01/01(火) 02:44:55.79 ID:r38NOCab0
150円くらいした
316 ピクシーボブ(dion軍):2013/01/01(火) 02:54:56.38 ID:VCIFoxUs0
いまだに震災募金活動してるやついるのな
317 ジャガランディ(東日本):2013/01/01(火) 09:32:58.39 ID:BYLx7i9f0
ドラエモン募金について電話で質問してみた

俺  「どらえもん募金を振り分ける基準って何なの?」
朝日 「募金の公平さや、寄付先のプライバシーのためお答えできません」

俺  「HP上だと、NGO団体に90%以上渡ってるんだけど」
朝日 「担当者が不在なため、わかりません」
俺  「担当者ってのはいつになったら戻ってくるんだ?」
朝日 「それもわかりません」

俺  「このNGO団体はどんな団体なのですか?」
朝日 「それにつきましても担当者が不在なため、わかりません」

俺  「募金を募るんだったら、集めた金をどこに渡すのかもあらかじめ報道すべきじゃないのか?」
朝日 「貴重な意見として、今後の活動の参考にさせていただきます」

俺  「最後に、件のNGO団体が寄付金を着服しているという噂や、バウネットと繋がりがあるって話は知ってるの?」
朝日 「・・・担当者が不在なため、わかりません。連絡先を教えていただければ、こちらから連絡しますが」
俺  「連絡先を教えるのは怖いから断る」
朝日 「そうですか、それでは失礼します(ガチャン)」
318 サーバル(やわらか銀行):2013/01/01(火) 10:00:21.75 ID:Q7ofQqQz0
半強制的に会社で集められたからな
怒りで逆に5000円入れてやった1000円札と10000円札しかなかったらと思うとゾットするぜ
319 バーマン(千葉県):2013/01/01(火) 10:03:28.11 ID:po64Op5B0
毎月5万ずつ、合計30万赤十字に募金した。
おかしな団体が集めてるのは信用ならん。
320 ペルシャ(新疆ウイグル自治区)
自腹切るのが嫌ならクリック募金しろよ
お前らの時間を換金して募金してくれるぞ