18歳中卒 「入試面接0点、なぜ?」 今年医学部不合格「採点基準は」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒョウ(埼玉県)

秋田大医学部医学科の今年春の入試で、筆記は高得点だった女子受験生(18)が、
前後期とも面接で0点で不合格になった。受験生は「結果は仕方ない」としつつ、
中学時代から患った病気や高校に進学しなかったことの影響ではと気にし、
「採点基準が知りたい」と訴える。大学は「総合的に判断した」と説明している。

この受験生は秋田県在住で、中学2年の冬から、めまいや立ちくらみを起こす
ようになった。自律神経のバランスが崩れて血圧などが調整できなくなる「起立性
調節障害」と診断された。成長期に多い病気だ。

県内の進学校に合格したが、通学などに不安があり、進学をあきらめた。高校1年に
あたる年に、高校卒業程度認定試験に合格。その頃には治療の必要もなくなり、
普通に日常生活を送れるようになった。主治医の影響もあり、「医師になりたい」と
志した。

http://www.asahi.com/national/update/1224/TKY201212230769.html

1 高等学校卒業程度認定試験とは:文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05030703/001.htm
2 メインクーン(福岡県):2012/12/28(金) 09:17:18.86 ID:Ch/rRtu60
3 ジャガーネコ(関東地方):2012/12/28(金) 09:17:44.96 ID:Xc5Z/Sa2O
医師に向かないためだろ
4 ヒョウ(アメリカ合衆国):2012/12/28(金) 09:20:20.50 ID:oIN8dzZJP
県外からだと露骨に点数悪くなるらしいな
5 ジャパニーズボブテイル(富山県):2012/12/28(金) 09:21:07.32 ID:5j1i5l+v0
治療受ける側www
6 トラ(埼玉県):2012/12/28(金) 09:21:11.76 ID:J8p0eyns0
かわいそう
7 トラ(東日本):2012/12/28(金) 09:21:48.31 ID:yQ5ZfGm60
メス持って立ちくらみとかw
8 シンガプーラ(東海地方):2012/12/28(金) 09:22:12.16 ID:ZSta8nUeO
いやいや医師になるならしっかりしてなきゃ駄目だろ
9 セルカークレックス(九州地方):2012/12/28(金) 09:22:17.28 ID:3QqE9IahO
診察やオペ中にぶっ倒れられましても…
ましてや、過酷極まりない研修医期間に耐えられないだろ…

勉強は出来るんだから大人しく、学者・研究者の道でも志せよ
10 ラグドール(岩手県):2012/12/28(金) 09:22:27.33 ID:Rltf74PP0
このスレ何回目だよ
いい加減にしろ
11 ヒョウ(静岡県):2012/12/28(金) 09:22:38.60 ID:JY9cHHtQ0
体力って医師の必須条件だろうし
パイロットみたいに、医師についても身体検査をすべきなんだよな
で、もともと身体検査に通らなさそうな子には、事情を説明して
医学部受験の段階で諦めてもらうか、基礎医学限定で受け入れるべき
そういったことをせずに面接で0点つけるのは、受験生に対して不誠実
12 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2012/12/28(金) 09:24:03.69 ID:oDgyezdR0
>>5
やめろwww
13 マレーヤマネコ(大阪府):2012/12/28(金) 09:25:10.01 ID:SVX2E+4X0
これそもそも高認がダメなら受験の時点で要綱に書くべきだろ
なんか陰湿だよな日本の大学って
14 スナネコ(茸):2012/12/28(金) 09:25:17.95 ID:uQpCErwh0
医者を志す動機って自身や親い人が病気抱えてたりするのはよくあるよ
皮膚科の医者がアトピー持ちだったりとか
15 シンガプーラ(東海地方):2012/12/28(金) 09:25:40.52 ID:ZSta8nUeO
>>11
それをやると人権ガーが現れて目茶苦茶になるからできないんだよ
16 イエネコ(関東・甲信越):2012/12/28(金) 09:25:47.54 ID:T53OIUtsO
面接の時余程ひどい態度だったんだろうな
17 ヒョウ(山形県):2012/12/28(金) 09:25:57.62 ID:unfpz3PDP
>>5
相変わらず清々しいクズで
18 ヒョウ(静岡県):2012/12/28(金) 09:30:10.49 ID:JY9cHHtQ0
>>14
業務するうえで支障が出ない障害や病気なら問題ない
めまいや立ちくらみって、医師としてはAUTOだろう可哀想だけど
>>15
ちゃんと合理的な検査項目なら、世間は受け入れるだろう
現にパイロットなんてとっくに導入してる
19 バリニーズ(チベット自治区):2012/12/28(金) 09:32:19.18 ID:f5UZy5380
なにもわかってないアホが、知的な女性に嫉妬するスレはここですか?
20 オセロット(北海道):2012/12/28(金) 09:35:08.44 ID:n5G8Bshx0
あとで騒ぐこの感じとかやべえもんな
騒がないで毎年受けりゃいつか受かったかもしれんのに
こんなことしたら嫌われるだけだろ
結局本気でなる気ないんじゃね
21 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/12/28(金) 09:35:12.59 ID:4GZDEVVwO
面接0点って、人間性全否定じゃん
そら文句も言いたいだろ
22 コーニッシュレック(北海道):2012/12/28(金) 09:38:36.72 ID:SsM05cy40
>>11
>体力って医師の必須条件だろうし

臨床医に体力必用ないだろ。
23 ターキッシュアンゴラ(西日本):2012/12/28(金) 09:39:16.23 ID:1spsDUZ/O
筆記試験の結果って返ってくるの?
実は高得点じゃなかった可能性はないの?
24 ヒョウ(埼玉県):2012/12/28(金) 09:40:18.30 ID:xSisUGaI0
面接なんて誰が考えたんだ
コミュ障にはつら過ぎる
25 バリニーズ(チベット自治区):2012/12/28(金) 09:40:19.98 ID:f5UZy5380
>>23
筆記試験ではぶっちぎりの成績だったみたいよ
26 トラ(チベット自治区):2012/12/28(金) 09:40:57.64 ID:zUXLSE/C0
きっと別の致命的な理由で落とされてるはず
こういうやつは何でも病気のせいにして他の原因を認めようとしない
ソースは身体が不自由な人たちと接する仕事をしている俺
27 コドコド(大阪府):2012/12/28(金) 09:42:01.04 ID:vfnF8xME0
面接0点って全否定だよな
コミュ障なのかな?
28 斑(家):2012/12/28(金) 09:42:14.44 ID:0CzWcJib0
臨床やめて病理にいったらいいんじゃないんか?
29 バリニーズ(チベット自治区):2012/12/28(金) 09:42:24.67 ID:f5UZy5380
>>26
和田秀樹のブログに、普通の女の子でとても面接で落ちるような人じゃないらしい
それが医学部の先生には見抜けたのかね
30 ピューマ(埼玉県):2012/12/28(金) 09:43:01.43 ID:rpGGRmov0
病気なのに高1の学年で高認とって医学部試験で高得点ならどこでもやっていけるな
31 パンパスネコ(長屋):2012/12/28(金) 09:43:42.20 ID:gD+akGCI0
>>26
お前みたいな奴と関わらないといけない身体が不自由な人たちに同情するわw
32 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/12/28(金) 09:46:26.80 ID:CRozFYEQ0
>>21
逆に、それだけ酷かったっていう事じゃないのか?
0点て言うのははっきりいって、
基準に満たないとかそういう意味じゃなく、
「論外」だぞ。
33 トラ(東日本):2012/12/28(金) 09:46:49.89 ID:yQ5ZfGm60
>>26
クララのバカ!
34 サーバル(茨城県):2012/12/28(金) 09:50:21.67 ID:oWsCQNp40
みんなと同じルートじゃないからダメみたいな価値判断日本社会にはあるよ
35 マレーヤマネコ(大阪府):2012/12/28(金) 09:54:03.33 ID:SVX2E+4X0
これってでも筆記悪くても面接次第で合格できるってことだよな
裏口し放題
36 斑(東京都):2012/12/28(金) 09:57:01.67 ID:ugjZMZrG0
駅弁医なんてもはや私立並
推薦AOばっかりだぞ
二次でも面接点高すぎる
37 コドコド(大阪府):2012/12/28(金) 09:58:17.24 ID:vfnF8xME0
いや筆記が良すぎたから
面接0点にでもしないと落とせなかったんだろ
38 バリニーズ(チベット自治区):2012/12/28(金) 10:00:48.64 ID:f5UZy5380
>>13
公認で差別するなら、文科省がなんのために公認制度作ったのかわからなくなるよな
日本の学校がダメな理由のひとつだよ
39 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/12/28(金) 10:04:45.81 ID:ICVJQCTz0
>>5
香山リカみたいだな精神患者見てる間に精神患っちゃいました〜みたいな
40 バリニーズ(チベット自治区):2012/12/28(金) 10:05:30.95 ID:f5UZy5380
さて、民間教育の発想では想像のできないような事件がまた起こっている

本日掲載ということだったので(まだ、掲載を確認できていないし、地方版にだけ載っているのかもしれない)、このブログに書かないできたが、秋田大学医学部の入試面接のことで、取材を受けた

記者があってみると、普通の印象の子どもでなぜ0点かわからないという話だった

可能性があるとすれば、起立性調節障害のために、体調が悪く、高校に合格したが進学しない

この不合格と面接試験0点が秋田大学の体質を表しているとしか思えない

一つは医学部でありながら、病気の人に病気を抱えながら生きることを支えていこうという姿勢がなく、病人は、医者になんかなるなと排除する姿勢をもつ大学であること

二つ目は、文部科学省はいじめ問題や不登校問題を背景に、学校に行けない人間は無理に行かなくても再チャレンジできるようにと、旧来の大検試験を大幅に簡素化し、高認試験の制度を作ったのに、それの合格者を排除する姿勢のある大学であるということだ

いじめられっ子がこれでは浮かばれない

がまんして学校に通わないと、医学部には入れないよと公言しているようなものだ

私が文科省の役人なら、これにはきちんと説明を求めるだろう、なんのために高認試験を作ったかわからないからだ

三つ目は、この大学の精神科の教授や、一般化の教授が人の心の傷のわからないクズの集まりだということだ

病気を抱える子どもが一生懸命勉強して、大学に受かったのに、お前は医者に向かないと0点を与えて、どれだけその子どもが傷つくかがわからない奴が、医学部の教授であり、この大学の精神科の教授である

むしろ、こういう教授たちに認められて、この面接に受かった子どもたちのほうが心配になる

病人は社会生活に戻す必要はない、いくらいじめれられも人間は傷つくものでないという、勝者の人生観をもった奴らばかりがうかるのかもしれない

4つ目は、やはりこの大学の精神科の教授がクズであることの裏付けになることだが、15分の面接で、医者に向くか向かないのかがわかると思いあがっているということだ
41 サビイロネコ(大阪府):2012/12/28(金) 10:06:12.31 ID:SxCX7LHs0
中卒ではないんじゃないの
42 バリニーズ(チベット自治区):2012/12/28(金) 10:06:46.37 ID:f5UZy5380
43 ペルシャ(東京都):2012/12/28(金) 10:07:10.16 ID:t4pvBs470
まず、そもそもどうして0点て分ったんだろ。
そこを教えて欲しい。
44 スナネコ(神奈川県):2012/12/28(金) 10:07:22.27 ID:UXh0wOyf0
激務の医者に耐えられないと判断したんだろ
45 バーミーズ(やわらか銀行):2012/12/28(金) 10:08:04.87 ID:veo7dgvH0
一々、マスゴミに売る奴なんか合格にしたくないだろ
46 オリエンタル(京都府):2012/12/28(金) 10:08:12.63 ID:RY54DBCq0
[ ::━◎]ノ 面接0点てガンツ先生かよwwww.
47 コドコド(大阪府):2012/12/28(金) 10:08:20.30 ID:vfnF8xME0
>>40
なんだ又聞きか
直接会ったわけじゃないんだな
48 ジャガランディ(青森県):2012/12/28(金) 10:09:11.82 ID:hR23OiOd0
>>40
個人の第一印象のみの主観で普通の印象の子だからってどうなんだろう?

おまえらだって、初めて会う奴には普通の印象の子に見られるだろw
49 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/12/28(金) 10:09:58.09 ID:ICVJQCTz0
>>40
だと思う
かもしれない
お前の感想文かよ
50 白黒(catv?):2012/12/28(金) 10:10:13.64 ID:UVkYee7q0
高認から医学部入るやつなんていくらでもいるからそれが原因じゃないよ。
歳も若いし、なんか問題外なこと言ったんじゃね
51 バーミーズ(三重県):2012/12/28(金) 10:11:00.44 ID:09h1Smr00
オマエラの仲魔?
52 サビイロネコ(大阪府):2012/12/28(金) 10:11:34.50 ID:veo7dgvH0
医者目指す病人結構いるよ
ブラックジャックで読んだ
53 バーミーズ(やわらか銀行):2012/12/28(金) 10:12:43.41 ID:veo7dgvH0
スーフリのレイプ野郎も退学して別の大学の医学部に入ってたじゃん
54 エジプシャン・マウ(岩手県):2012/12/28(金) 10:16:25.11 ID:U4l+1NJp0
高認差別じゃね?
一度レールから外れると普通にすらなれない日本らしい糞差別。
55 ヒョウ(アメリカ合衆国):2012/12/28(金) 10:17:05.20 ID:oIN8dzZJP
>>18
教育と入社試験なんてまったく別ものだろ
56 ジャガランディ(青森県):2012/12/28(金) 10:18:54.57 ID:hR23OiOd0
>>54
情報が少ないからわからん
医学部の体質はどこもウンコなのは周知の事実だが
この女自体がウンコじゃないという確証が得られるような情報がないんだよ
57 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/12/28(金) 10:21:34.27 ID:POjVLrf40
>>53
マジでー?
あーなんか暗い年末になりそ。。。やっぱり本気出したもん勝ちだよな
58 ヨーロッパヤマネコ(新潟県):2012/12/28(金) 10:22:32.80 ID:csLm0zf90
勉強得意ならちゃんと自分の体質と向き合って進路を選べば
そこで大成できるよ頑張れ
59 エジプシャン・マウ(岩手県):2012/12/28(金) 10:24:14.11 ID:U4l+1NJp0
>>56
まあ確かに。
高認や病気以外の理由はもう本人の人格・性格しか残っていない。
何か絶対に外してはいけない回答をミスした可能性がある。
60 エジプシャン・マウ(関西・東海):2012/12/28(金) 10:27:01.36 ID:u1tb1l8g0
面接に点数課してるところはあかんな
縁故の受験生の面接点を満点にしちゃえば合法的に裏口もできる
61 ジャガランディ(青森県):2012/12/28(金) 10:33:56.07 ID:hR23OiOd0
>>48
って思ったけど、第一印象で普通の印象の与えられる奴が、面接で0点取るとかありえねーか
62 ぬこ(長屋):2012/12/28(金) 10:34:59.56 ID:FEzgjAMB0
>>22
は?
63 カラカル(大阪府):2012/12/28(金) 10:37:39.36 ID:mJcEtr/K0
医学部の面接って、筆記がカスでも医者に向いてると判断されれば受かることもあるらしいから、その逆だって見られたんじゃないの
64 白(愛知県):2012/12/28(金) 10:40:21.02 ID:B4o7lcnj0
このご時勢の医学部は超難関。東大も狙える学力だろう。それを病気だけで落とされるのは気の毒だが、難しい問題だ。
65 ギコ(茨城県):2012/12/28(金) 10:41:17.78 ID:b2d9zo140
別に落とすだけなら0点じゃなくてもいいよな
0点って全てが駄目って事だし、そりゃ気になるよ
66 白(愛知県):2012/12/28(金) 10:42:15.11 ID:B4o7lcnj0
>>65
普通だったら怪しまれないようにある程度の低い点にするんだろうが、筆記の成績がいいとなると面接も相当低い点にしないと落せないのだろう
67 ヨーロッパオオヤマネコ(関西・東海):2012/12/28(金) 10:42:52.93 ID:s6mVTuXvO
面接で0・て欠席した場合以外考えられんけどな普通
68 サーバル(禿):2012/12/28(金) 10:43:14.54 ID:roYmJOUd0
高認
69 サーバル(禿):2012/12/28(金) 10:44:24.55 ID:roYmJOUd0
高認って簡単なのか?
高一で普通に受かるもんなの
70 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/12/28(金) 10:46:59.73 ID:yEhbZxMbP
>起立性調節障害

なぜか勃起障害に見えた
71 ピューマ(庭):2012/12/28(金) 10:49:00.77 ID:Oi1ZTEhqT
この前も同じソースのスレ見たけど
今回は明らかにレスのレベルが低い
72 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/12/28(金) 10:51:40.31 ID:yEhbZxMbP
>>71
この時間に仕事納めしてない人間の書き込みのレベルが低いのは致し方ない
73 シンガプーラ(東海地方):2012/12/28(金) 10:53:19.13 ID:ZSta8nUeO
>>69
馬鹿でも受かるぐらい簡単
74 カラカル(愛知県):2012/12/28(金) 10:53:25.48 ID:bwICtb140
>>69
余裕で高1で受かる。
今年の8月の高認にほぼ対策せずに受かった。
レベルとしては教科書程度、それを4割?くらいあってれば受かる。
高1の模試で偏差値70くらいある人だったら、社会科の対策だけで余裕。
75 コドコド(やわらか銀行):2012/12/28(金) 10:54:01.93 ID:B1rJJqx10
差別を受けない旧帝医受けろ
76 白黒(バーレーン):2012/12/28(金) 10:54:54.23 ID:vYMxiqBu0
自律神経イカレてんだろ
医療行為中にパニックでも起こされたら事だわな

まぁ何にしたって、生まれつき個体として出来る出来ないの壁はあるということだ
宇宙飛行士、F1ドライバー、プロ野球選手
誰にでもなれるわけじゃない

やはり必要なのは優生学
努力だ平等だという欺瞞だらけの性善説が、無能に夢を与え、無駄な努力をさせる
10歳くらいになればもう人間としての底が量れるのだから、もっと差別的に仕分けていくべきだな
雑魚に期待させるな
77 コドコド(京都府):2012/12/28(金) 10:59:12.79 ID:eCW8Stzn0
秋田大の責任じゃ医者にしてやることができないってことか
まあでも医学部の筆記で高得点なら他になんでもなれるだろ
78 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/12/28(金) 10:59:41.37 ID:zxp6u4/L0
公務員もそうだけど、多額の税金をつぎ込む(払うか助成するかの違いしかない)わけだから、公平に選考すべき。
ギリギリで落としたのならともかく、0点とか極端な点数にした以上その根拠を説明する責任があるだろ。
面接は明らかにおかしい奴を落とすというネガティブチェックにとどめた方がいいと思う。
79 ソマリ(関西・北陸):2012/12/28(金) 11:00:11.73 ID:1wANoOg3O
医師って体力勝負みたいだからなぁ。可哀想だけど仕方ないのかな。
80 コドコド(愛知県):2012/12/28(金) 11:00:39.68 ID:yArpSjSm0
納得の秋田
81 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/12/28(金) 11:01:04.91 ID:+SeLaWpA0
虫歯だらけの人が歯医者になれないのと同じだろ
82 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/12/28(金) 11:01:36.17 ID:CRozFYEQ0
>>76
自律神経とパニックは関係ないだろう。
センサーとOSのバグの違いがわからないならえらそうな事書くなよ馬鹿が
83 ハイイロネコ(SB-iPhone):2012/12/28(金) 11:01:48.73 ID:YdvA1aiUi
公平性を求められる種類の面接試験は、面接官に番号だけしか知らせないブラインド面接にしろよ
84 ヒマラヤン(埼玉県):2012/12/28(金) 11:03:03.92 ID:GszlsVG60
採点基準の中に、明らかに「キチンとした就学履歴」みたいなのが入ってるんだろうね。
バカみたいだけど、頭の良い子なら他の医学部を受ければいいやね
85 エジプシャン・マウ(静岡県):2012/12/28(金) 11:04:58.45 ID:1aMuzN4D0
>>83
俺は採用試験の前日に
知り合いの参事が番号を聞いてきたぞ
86 アムールヤマネコ(北海道):2012/12/28(金) 11:05:49.39 ID:NBTKTTjC0
医者って人間相手の仕事だからな
向かないって判断されたんだろうな多分
87 黒トラ(dion軍):2012/12/28(金) 11:05:49.85 ID:cdmfdMPH0
0点なんて欠席じゃないとつかない点数だろ。
そんな点数を与えたら問題になると気づかないの?医者の癖に頭悪すぎじゃね?
88 白黒(バーレーン):2012/12/28(金) 11:06:17.89 ID:vYMxiqBu0
>>82
自律神経失調症はパニックを起こす
脊髄反射でバカなレスすんなよ
89 ギコ(埼玉県):2012/12/28(金) 11:07:25.06 ID:Ca7QWSF20
勉強はできるのに頭は悪い
模範的
90 バーマン(千葉県):2012/12/28(金) 11:08:25.71 ID:bp3XXRpd0
これは単に0点っていう突っ込みどころのある数値にしたのが問題だね
適当に付けて落としておけばいいのにな

まあ、世の中にはすげーキチガイもいるから
ちゃんと採点して0点だったって可能性もあるから何とも言えんけど
91 ブリティッシュショートヘア(新潟県):2012/12/28(金) 11:09:42.78 ID:Kd3TIrLl0
なんで点数わかったの?
そもそも面接である以上、なんたら障害も大検も判断に加えられてもしょうがないだろうに
面接では体育会系の部活やってたやつとるのもザラな業界だし(奴隷方向にも文句言わないから)

今後は面接のないところ受験すべきだな。こんな騒ぎ起こすようなやつは臨床に来ても役に立たん
92 ヒマラヤン(埼玉県):2012/12/28(金) 11:09:54.85 ID:GszlsVG60
医学部に入ったら必ず臨床医になるってわけでもないんだし、
別に卒業後の話なんて個人の向き不向きで決めればいいだけじゃん

なんで「医者に不向きだから」で終わるんだろう
そんなの、採用する病院の都合じゃん
93 マンチカン(東日本):2012/12/28(金) 11:10:07.30 ID:Vyf+FZln0
何聞いても答えないとか、うなずいたり首ふったりするだけとか
ipodかなんかで音楽聞きながらみたいな感じか?
0点とかちょっと普通じゃない
94 ソマリ(関西・北陸):2012/12/28(金) 11:10:11.40 ID:1wANoOg3O
今回のケースとは違うけど高認は何かと不利になるよ。大学出てからの就職にも影響すると思う。きちんと高校で修学するって事はとても大事な事なんだよ。
95 サバトラ(チベット自治区):2012/12/28(金) 11:10:28.09 ID:l2qohGhZ0
若い奴が進学の面接で落とされるくらいだから、おっさんが面接に行く気にならねーのは仕方が無いな。
96 サビイロネコ(WiMAX):2012/12/28(金) 11:12:11.61 ID:1aFsZXz00
>>92
私立にしてくれそういう人は。
俺自身底辺駅弁医卒なんだが、俺なんかに国がこんな大金かけてくれていいのかって思ったもんだわ。
体力気力充実してるやつを合格させるのは当然だろう。
というかね、国立医が難関過ぎるんだよ。これは何とかすべき。
97 ジャパニーズボブテイル(関東地方):2012/12/28(金) 11:12:17.33 ID:Wi7P3gpuO
>>92
医学部は設置認可や定員を国が管理してる、医師養成の唯一の機関。
だから医師に不向きなのは、医学部に入れない
98 黒トラ(dion軍):2012/12/28(金) 11:14:11.62 ID:cdmfdMPH0
>>97
面接で向き不向きを見るのは当たり前だろ。
不向き=0点になってるからどういう祭典基準になってんだって話だろ。
99 アメリカンカール(dion軍):2012/12/28(金) 11:14:12.21 ID:nVmz/7oi0
落伍者は帰れという事だよ
日本社会の総意だ消えろ
100 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/12/28(金) 11:15:12.90 ID:LFRzY0N80
総理大臣なら病人でもできるのにな
101 エジプシャン・マウ(岩手県):2012/12/28(金) 11:16:10.38 ID:U4l+1NJp0
>>92
秋田大学の求める人材ではなかったということじゃないかな
東北は特に医者不足だから。
102 ギコ(埼玉県):2012/12/28(金) 11:16:58.02 ID:Ca7QWSF20
自律神経イカれてると集中力がものすごいことになるよな
でも当然イカれてるから咄嗟の出来事に反応できない

自律神経がイカれてる人は治療しても治らない
多少マシにはなるけど根本的にはどうしようもない
103 ラ・パーマ(茸):2012/12/28(金) 11:18:41.88 ID:zhAQnfyJ0
中卒無罪
104 サイベリアン(神奈川県):2012/12/28(金) 11:19:23.70 ID:i6EOEDK50
重度のキチガイを排除するために医学部だけは入試に面接がある。

まさにそれが機能した例であり、医者の目から見てこいつは絶対やばいてこと。
105 ジャガランディ(青森県):2012/12/28(金) 11:21:07.00 ID:hR23OiOd0
>>91
なんたら障害でも、治療の必要もなくなり、普通に日常生活を送れるようになったと言うなら
そういう診断結果は正しく理解しないと、医学部としてダメすぎないか?



私はもう日常生活を普通に送れる!治療の必要はもうない!って自己判断してただけかもしれないけども
106 マヌルネコ(庭):2012/12/28(金) 11:22:28.97 ID:/7LR/JH8T
秋田とか医学部設立最終組は
県内で働く兵隊が欲しいんだから
いくら地元でも志望校選択が誤り。
入学して国試も通ればその後は自由なんだから、
入口で弾くしかない。
縛りがあっても、自治・産業・防医は採らんだろう
107 ブリティッシュショートヘア(新潟県):2012/12/28(金) 11:22:30.18 ID:Kd3TIrLl0
>>96
自分自身のどこに大金かけてもらえたんだ?
金は大学自体の維持費に消えてるだけで教育には使ってないだろ

旧六卒だが、他の理系学部よりよほど安上がりだと思うんだが(もちろん患者の協力あってだけど)
108 オリエンタル(奈良県):2012/12/28(金) 11:24:33.91 ID:v1jDJIcz0
>「起立性調節障害」と診断された

流石に医学部は止めて欲しい
特に外科手術をするなら
109 オリエンタル(奈良県):2012/12/28(金) 11:26:06.46 ID:v1jDJIcz0
頭がいいなら他の道に進んでくれ
110 バリニーズ(庭):2012/12/28(金) 11:29:13.81 ID:IvDagM8gT
>>107
金掛かってなかったら
任官拒否で4000万も返還求められん
111 ヒマラヤン(埼玉県):2012/12/28(金) 11:32:08.12 ID:GszlsVG60
>>104
臨床医しか知らないけど、「おかしな医者」なんて掃いて捨てるほど見てきたよ。
患者の目を見ない、話を聞き流す、なんでもかんでも自分の専門(血圧など)に持っていこうとする、
看護師を同じ人間と思っていないような接し方、などなど
内科医なのに触診しない医師なんて、今じゃ普通レベルだよ

良い医者はみんな東京に行ってしまう by 誰だっけ
112 ブリティッシュショートヘア(新潟県):2012/12/28(金) 11:32:19.63 ID:Kd3TIrLl0
>>105
診断結果正しく理解したからこそだろ。再発しない証明ができないしメンヘラと地続きの病気なわけで

さんざん既出だが、大学側の非は0点という「極端な数字をつけた」のが「バレた」ということだろうね。主張が真実ならだが

>>110
契約と経費は全く別問題だろ
113 ジョフロイネコ(ウクライナ):2012/12/28(金) 11:34:20.73 ID:pfFGVLQJ0
ただのお前ら病だったんだろ
成長期に多い病気なんだから、やむ無い事情という言い訳は通らないわな
学校生活にすら順応できない奴が病院勤めなんて無理
114 白(愛知県):2012/12/28(金) 11:35:31.97 ID:B4o7lcnj0
0点みたいな人格全否定なことすれば、問題になるわ
健康であることが要件とはっきり募集要項に書いとけ
国立大なんて何個も受けられないんだから
115 白(愛知県):2012/12/28(金) 11:37:31.07 ID:B4o7lcnj0
この子秋田の受験生か。気の毒だな。
都落ちして秋田受けていたパターンならまだしも、秋田大が拒否するため国公立医学部受けるとなると県外にでなければならないことを強いられるわけだから。
116 サイベリアン(神奈川県):2012/12/28(金) 11:41:10.58 ID:i6EOEDK50
>>111
医者に不信感を持ってる素人の考えでしかないよ

発達障害で変な奴はエリートにごまんといるし、医者は公私でそんな奴
見慣れてるけどNG出すようなレベルってことだろ。
117 白(愛知県):2012/12/28(金) 11:42:53.03 ID:B4o7lcnj0
秋田大医学部受かる学力にふさわしい非理系医学部って東大ぐらいしかないじゃん。
京大すら余裕だ。
118 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/28(金) 11:46:38.86 ID:SFlkQ3rr0
0転ってことは不適格ってことだろ?
病気ってあるから原因は恐らくそれだろ

問題はきちんと明記、記載してあったかどうか?
本人が理解してたかどうかだな
回復したとかってのは理由にならないからね
119 ボブキャット(大阪府):2012/12/28(金) 11:47:46.01 ID:vUhdXyPo0
>めまいや立ちくらみを起こすようになった。
>自律神経のバランスが崩れて血圧などが調整できなくなる
>「起立性調節障害」と診断された。成長期に多い病気だ。

中学生のとき全く同じ症状だったわ
病気だったとは知らなかった
120 マンクス(dion軍):2012/12/28(金) 11:50:21.50 ID:PGBEHkT/0
大学側がまともに説明しないからダメなんだわ
ダメなんだったらなぜダメなのかきちんと説明するべき
嫌われたくないです、でも他人に嫌われる事をしてますってのは通用しないよ
121 ボンベイ(アラビア):2012/12/28(金) 11:51:14.42 ID:hnSeGpBR0
民間企業でもそうだけど、実際、公に言えない差別的なフィルタってのは必要
日本人は努力に毒されすぎ
誠意と点数さえあれば何でも出来ると思っていやがる
122 マレーヤマネコ(滋賀県):2012/12/28(金) 11:53:35.41 ID:AZu5wdVF0
そもそも受験の点数って公表されるのか?
123 スコティッシュフォールド(広島県):2012/12/28(金) 11:54:03.20 ID:XgGd/3cD0
臨床じゃなくて研究方面に進めばいいだけだろうが病気が理由で学問の道の面接零点ならそれはオカシな気もするが
124 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/28(金) 11:54:09.42 ID:SFlkQ3rr0
>>120
基本面接合否はクローズドというか説明義務はない
企業の面接なんかも同様
何でダメなんですか?って一々聞かれても困るし全員に説明する暇もないw
125 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2012/12/28(金) 11:55:16.21 ID:F5s9qb4r0
得点開示されるってこと忘れてたんだろ面接官
126 デボンレックス(庭):2012/12/28(金) 11:56:18.74 ID:PD5/GL9fT
心身ともに健康であるという要項を明示して失格にすれば問題なかった
127 オセロット(関西・東海):2012/12/28(金) 11:56:58.94 ID:wuje0//HO
高1で合格ってことはかなり優秀なんだな。
面接で0点ってどんな面接だったんだろ?
128 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/28(金) 11:57:49.12 ID:SFlkQ3rr0
やべぇ、ソース朝日だった・・・
マジレスして損した

多分重大な何かを隠して世論誘導してると思われ・・・
朝日ってそういう媒体だしな
129 イエネコ(バーレーン):2012/12/28(金) 11:59:17.83 ID:G6FhiLLZ0
理由を知れば猫をかぶってくるからな
採用側としては、本質を知る妨げにしかならない
演技だけで乗り切ったような奴にポジションを与えて、社会に機能させる方が危ない
適正の仕分けは、もっと露悪に差別的であるべき
130 マンクス(dion軍):2012/12/28(金) 11:59:30.07 ID:PGBEHkT/0
>>124
最後のwの意図がよくわからんのだが自閉症の人特有のスラングなのかな
そもそも公の場所で不透明な事やってるからおかしいと記事になってるんだけどね
そこはしっかりと理解しておかないといつまでたっても非正規のままだよキミ
131 白黒(宮城県):2012/12/28(金) 12:01:02.06 ID:VWdMCxAn0
勉強はぶっちぎりだが人間性は最低ってなんか面白いな
漫画のキャラみたいだ
132 しぃ(dion軍):2012/12/28(金) 12:01:03.38 ID:4oFGykXb0
日本人は差別主義者が多いからね
特に成功者はそれが偶然や環境じゃなく自分に優秀でそれにふさわしい努力をしたと信じてる
面接では病気が治ったとしても病気だったの1点で落とされるところは多い
学力に自信があるなら他の大学も探してみるべき
133 ブリティッシュショートヘア(新潟県):2012/12/28(金) 12:03:00.76 ID:Kd3TIrLl0
>>130
wの意図wwwww
134 猫又(大阪府):2012/12/28(金) 12:03:05.90 ID:FjejYEtG0
>131
人間性が悪いわけじゃないだろ
ただ単に差別されてるだけで
135 白黒(宮城県):2012/12/28(金) 12:04:47.84 ID:VWdMCxAn0
>>134
この人のこと言ったわけじゃないけど
136 シャム(広島県):2012/12/28(金) 12:05:12.21 ID:4YPG01mP0
>>132
俺もそう思う
こういうばかばかしい基準で落とすのは辞めるべきだと思うね
137 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/28(金) 12:05:23.63 ID:SFlkQ3rr0
>>133
やっぱそういう返しになっちゃうよなw
アンカされて困ってるところだった・・・
138 マンチカン(東日本):2012/12/28(金) 12:06:12.33 ID:Vyf+FZln0
「医学部志望動機はなんですか?」
「はいっ!人類を抹殺するためでございます!!」
っていう線もあるな…
139 マレーヤマネコ(滋賀県):2012/12/28(金) 12:06:48.34 ID:AZu5wdVF0
>>137
最初のwの意図がよくわからんのだが自閉症の人特有のスラングなのかな
140 ヒョウ(神奈川県):2012/12/28(金) 12:06:58.63 ID:cc8SX0EeP
もぐりでええやん
141 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/12/28(金) 12:07:58.59 ID:THAk//Hl0
最近は面接試験の成績も開示してくれる大学増えたよ。
142 黒(大阪府):2012/12/28(金) 12:08:20.64 ID:H0XSYaZY0
0点は酷いな
意図的に落としたということだ
143 ユキヒョウ(東京都):2012/12/28(金) 12:13:28.60 ID:1dwSkd8l0
別に金とかコネとか一切なくても医者になれるよな。
144 ウンピョウ(チベット自治区):2012/12/28(金) 12:13:42.99 ID:MI9wQ7yz0
これは学校を評価
145 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/28(金) 12:15:35.59 ID:SFlkQ3rr0
>>142
・採点基準も不明
・募集要項や受験基準も不明
・ソースは朝日

ソースだけみると惨いが、
正直何とも言えないところかと・・・
146 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/12/28(金) 12:19:21.12 ID:oSn35+SS0
>>119
俺も高校の時それだった
朝は辛いし一日中眠いし精神的にもきつかった
大学に入ってなぜかすっかり直っちまった
147 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/12/28(金) 12:20:17.33 ID:THAk//Hl0
>>92
同意。
病気を研究したいって思ってたかもしれないしな。
医者に向いてないなら医師免許試験で落ちるんだし。
それとも、医師免許試験って筆記のみなの?
医師免許試験が学科の筆記のみで
受験者の医者としての適性を計れないなら
医学部の試験ではじく必要があるかもな。

点数をつける以上、ましてや0点をつけるなら
「この大学の学生としてふさわしくない」と判断した理由を説明しなきゃ。
148 ジャングルキャット(中国地方):2012/12/28(金) 12:21:38.56 ID:Bj/6rNtA0
意外に同情書き込みが多いのが受けるw
お前ら相当、面接で苦い思い出があるんだなw
149 セルカークレックス(関東・東海):2012/12/28(金) 12:22:10.87 ID:FZLUKiR8O
人生がかかってるのに曖昧な選考基準だな
横柄な韓国人だって医学部入って医者になってるってのになあ

秋田陰湿大になんかこだわる必要ないよ
東北大学に行きなさい

しかし>>3,8,9みたいに社会にでたこともないクズのくせに偉そうな馬鹿はさっさと死ねばよいのになあ
150 シャム(関東・甲信越):2012/12/28(金) 12:25:03.75 ID:MCgdtgNxO
>>4
地方の大学は有るよな
他の医大も受けてないのか
151 セルカークレックス(新潟・東北):2012/12/28(金) 12:25:46.88 ID:19tSZa6CO
16で大検合格って凄いな
大検受けたことないけど
152 ブリティッシュショートヘア(新潟県):2012/12/28(金) 12:25:53.36 ID:Kd3TIrLl0
>>147
医師国家試験は筆記(マークシート)のみだぞ

判断理由を説明したらしたで差別だとか騒ぎ出すのは目に見えてるけどな
153 ソマリ(関西・北陸):2012/12/28(金) 12:26:31.96 ID:1wANoOg3O
>>149
東北大ってあの室井さんの出身大学じゃん。やっぱり宮廷は全てがデカいのか。
154 バーミーズ(三重県):2012/12/28(金) 12:27:57.59 ID:09h1Smr00
>>138
それくらい言わないと0点ってありえないよね・・・
でもそんなことを真面目に勉強してる病弱な女性が言うかな
155 白(愛知県):2012/12/28(金) 12:31:14.96 ID:B4o7lcnj0
採用するかどうかの判断は病院に任せるべきで合格させてやれよ。
都内からの受験生ならわかるが、医大合格できるレベルの努力を全否定は余りにも気の毒だ。
156 シャルトリュー(家):2012/12/28(金) 12:31:47.91 ID:wdps00LZ0
>>153
東北大学から警察庁てこねない限り不可だけどなw
157 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/12/28(金) 12:32:05.48 ID:THAk//Hl0
>>152
そうなのか。
俺が無知だったわスマン。
そうなると人間性に問題あると入試で落とすしかないわな。
0点つける必要あるかは分からないけれども。
158 シンガプーラ(関西・東海):2012/12/28(金) 12:34:31.24 ID:wuje0//HO
思春期によく罹患する病気らしいし、大検受けた頃には治ってるんだから、病気が理由ってのも変な話だがなぁ。
前後期とも0点ってのがよくわからん、そんなに酷い面接内容だったのか?
159 ソマリ(関西・北陸):2012/12/28(金) 12:34:38.56 ID:1wANoOg3O
>>156
なんだよ、やっぱり公務員はコネなのかよ。室井さんまでコネだったなんてもうオレ踊る大捜査線は見ないよ。
160 白黒(バーレーン):2012/12/28(金) 12:35:17.32 ID:vYMxiqBu0
医学部ってのは何人も医者を見てきているわけで
成績が良くても誠意があっても、危ない個体は見て分かる
皆が平等な条件で点数を出せば合格できるというのは、勝手な思い込み
学校生活にすら挫折した精神疾患持ちが、お前らやその家族の手術を担当することのないよう水面下で努力してんだよ
開示しないのも、無能ながらに努力して勉学に打ち込んだ誠意に対する精一杯の気遣いであって、むしろ感謝するべきだな

まぁそれでも文句を言って仕事に努力賞を求める甘ったれは絶えないようで
現実を認知させるにも、やはり優生学は導入するべきなんだがな
人間にとって一番嘘がなく、本質的
無能ながらに夢を見ることもなく、適性のない努力を続けて時間を無駄にすることもない
身の程を知れって話だ
161 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/12/28(金) 12:35:44.00 ID:VI1qGw030
適性ゼロじゃん
この判断は妥当
162 セルカークレックス(京都府):2012/12/28(金) 12:38:11.58 ID:AwekSu7F0
医学部なんて運動テストやれよっつーくらいのほぼ体育会だぞ
臨床には進みませんくらいの念書がいる
163 アメリカンボブテイル(奈良県):2012/12/28(金) 12:38:17.10 ID:BE3wt0ZC0
>>154
0点て言っても、筆記と違って面接なんて、0点・10点・20点・30点・40点・50点
みたいな感じの段階評価なんじゃないの?
164 バーミーズ(三重県):2012/12/28(金) 12:38:51.42 ID:09h1Smr00
なんか東北は陰湿だなあ
165 黒(大阪府):2012/12/28(金) 12:39:18.48 ID:H0XSYaZY0
コネを合格させるためにコネなしは0点ちゅーことぽいなぁ
嫌だ嫌だ・・・
166 シャルトリュー(家):2012/12/28(金) 12:40:54.35 ID:wdps00LZ0
>>159
京大法で何しにきたクラス
167 アメリカンショートヘア(長野県):2012/12/28(金) 12:45:11.62 ID:xU5EgX4Z0
ただちょっと、おちんちんが付いてただけなのに・・・
168 ジョフロイネコ(ウクライナ):2012/12/28(金) 12:47:40.76 ID:pfFGVLQJ0
どうかカーチャンを救ってくださいと切羽詰ってる時に、学校すらクリアできなかった精神疾患持ちの頭でっかちが出てきたら嫌だろうが
169 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/12/28(金) 12:48:16.89 ID:CRozFYEQ0
>>88
併発するケースがあるだけだろ。
ウスラは黙って年越しとけ。
170 バーミーズ(三重県):2012/12/28(金) 12:49:03.49 ID:09h1Smr00
>>167
合格!
171 バリニーズ(茸):2012/12/28(金) 12:50:22.88 ID:N7TZYy020
>>163
それはない。
ふつうは各項目別に細かい基準が決められてるから。

0点なんてのは、一切会話できないとか面接中に暴れ出すとかしないかぎりありえない。
172 スナネコ(東日本):2012/12/28(金) 12:51:39.18 ID:Fv3AVsBv0
[試験官の質問]
内申書によると、高校では病気による欠席日数が3年合計で100日を越えるが、一体、何の病気なのですか?
[回答]
風邪です。インフルエンザによる欠席も多いと思います。
[質問]
あのね、風邪とインフルエンザは違う病気なの。インフルエンザは出席停止として欠席日数に算入されないから、
インフルエンザによる欠席日数が多いことなんかあり得ない。風邪は単純に欠席扱いになる。
風邪とインフルエンザの区別ができないような生活をしていては、本当は医学に関心がないのか。
医学部を志願するのは間違いだと思うよ。ウソをついてはいけないよ。欠席の本当の理由は何なの?
[回答]
本当は、遠距離通学をしていたので雨が降ったり、寒かったりすると、つい、学校を休んでしまいました。
[質問]
そんなことで欠席するようでは、生活の基本から間違えている。
医師がサボって寝ている間に患者の容体が急変して死亡したらどうする。
[回答]
医学部に入学したら、一日の欠席もないように、授業に出席します。
[質問]
それもウソか。ウソを重ねる者は医師としては不適当なので、別の職業を選ぶべきですね。
[回答]
(沈黙、やがて泣いて退室)
173 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/12/28(金) 12:54:04.46 ID:G+hhmm950
コネ>実力←これが現実
174 シャム(広島県):2012/12/28(金) 12:55:18.35 ID:4YPG01mP0
>>160
お前には診られたくないな
175 バーミーズ(三重県):2012/12/28(金) 12:56:12.73 ID:09h1Smr00
>>172

[回答]
医学部に入学したら、一日の欠席もないように、授業に出席します。
[質問]
それもウソか。ウソを重ねる者は医師としては不適当なので、別の職業を選ぶべきですね。


この部分はひどくね?
未来の出来事から結果的に今ウソをついている可能性が高いと推測はできても
100%ウソであるとと断ずることはできないんじゃね?
176 ボルネオウンピョウ(北海道):2012/12/28(金) 12:56:26.79 ID:J4wCpNFT0
取りあえずこの女子受験生の画像がないとなんとも言えんな
177 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/12/28(金) 12:58:11.26 ID:nJgq5jyi0
0点っ記述や論述の採点と同じだろ
採点基準も分からないからやりたい放題
裏口ができる
178 黒トラ(チベット自治区):2012/12/28(金) 12:58:27.55 ID:9S394spQ0
年1回のチャンスでこれはキツイなあ
179 セルカークレックス(関東・東海):2012/12/28(金) 13:04:51.56 ID:FZLUKiR8O
>>169
低能の相手をしても君に利益ないよ
180 アムールヤマネコ(東京都):2012/12/28(金) 13:10:28.97 ID:vzPy+yMs0
>>160
大検で医学部入ったやつなんて沢山いるわ

>危ない個体は見て分かる
ねぇよw慶医のレイプ事件もう忘れたのか?
そいつらの一人は旧六に普通に入ったし、もう一人も地方国医に入ったぞ
医学部の面接なんて基本臨床後、医師会や医局に楯突きそうな人物を入れないためのフィルターみたいなもんだよ
181 バーミーズ(三重県):2012/12/28(金) 13:11:15.70 ID:09h1Smr00
秋田大は説明責任あるでしょこれ
182 ラガマフィン(兵庫県):2012/12/28(金) 13:14:12.90 ID:LJbplwqF0
>>59
何が確かに、だよカス

7:東大、名古屋、新潟、山梨、岐阜、滋賀医、岡山、徳島、九州、熊本
6:山形、富山、名市、三重、金沢、大阪、神戸、奈良、島根、長崎、琉球
5:北海道、東北、横市、福井、広島、鳥取、香川、高知、宮崎
4:旭川、弘前、千葉、医科歯科、信州、京都、鹿児島
3:札幌医、京府医、大阪市立、山口、大分
2:秋田、浜松、和歌山、愛媛、佐賀
1:群馬、筑波、福島、産業医
183 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/28(金) 13:14:36.38 ID:Lpx3zH8j0
0はだめやな

説明しろ
184 トラ(家):2012/12/28(金) 13:14:45.41 ID:nEwb6yQb0
某大学の医学部教授は面接すれば相手の人間性はわかるとかいって面接導入したけど
その教授の息子が犯罪起こして、その大学はすぐに面接なしになったとかいう話があったな
185 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/12/28(金) 13:15:12.36 ID:eBPoyrWx0
秋大も地に落ちたな
鉱山学部があった頃はまともだったのに
186 ラガマフィン(兵庫県):2012/12/28(金) 13:15:43.41 ID:LJbplwqF0
というか、このスレの奴らは地方の医学部は再受験生は落とすって方針を知らないのか??
187 白(愛知県):2012/12/28(金) 13:17:51.23 ID:B4o7lcnj0
>>186
この受験生は高齢の再受験生でないじゃん
188 アムールヤマネコ(東京都):2012/12/28(金) 13:21:00.15 ID:vzPy+yMs0
>>186
地方の大学には再受験生に対しては面接や小論ほぼ0をつける所があるって言い方が正しい
地方でも大検や再受検天国の医学は少なからず存在するよ
旧帝旧六医学部レベルになるとほぼ学力で決める傾向が顕著(例外はあるが
189 白(愛知県):2012/12/28(金) 13:21:47.58 ID:B4o7lcnj0
親戚が合格率100%を誇ったこともある国公立医科大医学部卒だが医師国家試験に落ちた。
落ちたとしは、合格率を下げて大学の名前に泥を塗ったという嫌味も言われたそうな。
また国家試験を受けようとしたら、大学学長から直々に手紙が届いて、君には適性がないから別の進路を考えた方がいいと書いてあった。
旧帝以外の医学部はコンプとプライドが混ざった変な生き物の巣窟だよ。本人は無事受かって医者やっているけど、当時は精神的に相当追い込まれていた。
190 ラガマフィン(兵庫県):2012/12/28(金) 13:23:41.66 ID:LJbplwqF0
>>187
高齢じゃなくとも、2,3浪で落とされることもあるし、この子も病気のことで無理やり落とされたんだろ
地方の医学部ほど面接での差別がひどいんだよ
191 ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2012/12/28(金) 13:26:37.75 ID:MT16bYM+0
不的確なら不的確で最初から言っておけば別のところを受けるとかも出来たんだろうにな

差別はよくないので試験は受けさせますが、
合格はさせませんってのはちょっとひどいな。こういうのこそ陰湿な差別なんじゃないのか?
192 マーゲイ(大阪府):2012/12/28(金) 13:27:42.17 ID:jxYJeFZB0
医師になるかどうかはともかく
勉強の機会を奪うことはいかんだろ
193 白(愛知県):2012/12/28(金) 13:29:46.91 ID:B4o7lcnj0
>>191
狡猾なのは、病気や大検を理由にしていないところ。差別につながるから。
総合的に判断したという曖昧な理由で差別と断定できないようにしている。
この結果、受験生は差別があるかもしれないという噂で大学を選ばなければならなくなる
194 白黒(バーレーン):2012/12/28(金) 13:32:17.21 ID:vYMxiqBu0
>>169
併発する
つまりパニックを起こす可能性にあたるわけだな
頭が悪いのに食いつくからw

やっぱり優生学だわ
こういう馬鹿に身の程を分からせる為に必要
卑屈に生きるべき存在が出しゃばるから社会の機能が滞る
早々に間引くべき
195 シャルトリュー(家):2012/12/28(金) 13:33:59.00 ID:wdps00LZ0
>>168
それはただの偏見
196 ブリティッシュショートヘア(岡山県):2012/12/28(金) 13:34:48.64 ID:ua6j/Jwd0
基準があるならはっきりしろよな
取りたいやつだけ取るってんならそう言えばいいだろ
197 イエネコ(石川県):2012/12/28(金) 13:35:53.62 ID:VgPoqxXz0
まぁ、正直かわいそうだけど医者には向いてないかもしれないね
本当にかわいそうだ 医学者とかにはなれると思うんだけどなあ
198 エジプシャン・マウ(東京都):2012/12/28(金) 13:38:12.13 ID:Q7CiuipS0
                  / ̄ \ / ̄ ̄ ̄ 、
                 /   , ノ" ` ─-、  \
        __        /  /:::::: ___  `ー 、 \         rr‐-、
       l´ li      ./ /::::::::/::─── \:::::: ヽ  \      |l、_i
.       lー‐' !      / /:::::::::ノ::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::: 丁        i   l
       l   |        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   :::|         .l   |
.      |   |        |::::::l ̄::::: ̄!:::::!: ̄ ̄ ̄| :::|          |  │ ___ .__
      l    L_.        |─|:::::::::::::::|─|::::::○ ̄| ::::|     _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ   |::::::::─::::─|::::::─:::::─:: ::::|    /  ',   |  ,|Y    | /    「総合的に判断した」
  r‐'i   |  |    |   |   |::::::::::::::::::::::|      : :::::|   |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、   |  /     ̄     \  |    !    '            | !
  ! ,!               |  |  /            :|   .|                 ' |
  | ヽ             |  |  |   −───‐   |  |   |               /
.  \                 |  ヽ:       _       /    !              /
.    \          /    \          /     ヽ           /
       \           |--‐┬=''´  ̄      ̄  `Tー‐┬ |         |
199 ギコ(東京都):2012/12/28(金) 13:39:42.03 ID:615SLH2t0
余程筆記が高得点だったんだろうな
200 ベンガル(千葉県):2012/12/28(金) 13:40:51.21 ID:iZwCYB3B0
こんな教授に教わらなければいけない今の学生も不憫ちゃ不憫だわ。
201 ブリティッシュショートヘア(新潟県):2012/12/28(金) 13:43:17.56 ID:Kd3TIrLl0
>>190,191,193
受験資格しぼったら差別になるし、病気で臨床にはついていけなさそうなヤツ落とすのもダメなのか
んじゃ不適格者はどこではじけばいいんだ?

そもそも地域医療の担い手がいなくて地域枠なんて不平等が肯定されてる学部だから、人足に不向きって理由で落としたって悪いとは思わんな

基礎なら医師免なくたってできるし、医者になりたきゃ面接ないところ選べよ。試験科目で受験先決めるのと本質的に変わらんだろうが
202 イエネコ(バーレーン):2012/12/28(金) 13:44:21.42 ID:G6FhiLLZ0
学校からドロップアウトしている時点で、成績優秀でも地雷だわな
なんでわざわざそんな一か八かのクジ引きをしてまで、この女を拾ってやらなきゃならんの
暴走族あがりの大器を拾う昭和の創業者じゃないんだから
問題を起こして受け入れ拒否されるのは大学だぞ
203 マーゲイ(大阪府):2012/12/28(金) 13:44:55.54 ID:B8Bhxsh30
求人広告の明るい仲間がたくさんいますの系統か
裏がある
204 白(愛知県):2012/12/28(金) 13:45:23.38 ID:B4o7lcnj0
>>201
面接がない国公立医学部なんてほとんどないよ
205 ジャガランディ(dion軍):2012/12/28(金) 13:46:37.76 ID:F1NMZMqM0
顔じゃね
206 マーブルキャット(長屋):2012/12/28(金) 13:46:39.03 ID:vHg+d7cA0
自律神経失調症ってあやふやな病気なんだよな
詳しいことは医師も分からない、だからまとめてそう呼ぶみたいな
なので治る見込みも判断できないから
こういう事なんだろうかね
207 ターキッシュアンゴラ(長野県):2012/12/28(金) 13:48:36.26 ID:uVIRBR+W0
何が受けるてここの連中は医学部に受からないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208 ジャガー(埼玉県):2012/12/28(金) 13:49:41.44 ID:z3u6+RdV0
じゃああああああああっぷ
209 ラガマフィン(兵庫県):2012/12/28(金) 13:49:47.02 ID:LJbplwqF0
>>201
そういう奴を面接で落とす
無理やり理由つけてでもね
面接ないところなんて殆ど無い
210 ジャガランディ(青森県):2012/12/28(金) 13:49:59.79 ID:hR23OiOd0
>>201
地域医療の担い手がいないとか、今いる医者が過疎地域に行けばいい話だろ
医学部ある街に住んでるがすこし街中から離れると病院なくなる
街中にはいくらでも病院があるのにな

自分が行きたくないから、行ってくれる奇特な奴が出るまで増やそうぜって言ってるだけだよね?
211 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/12/28(金) 13:53:05.98 ID:zxp6u4/L0
自治医大みたいに地元勤務縛りとかつければいいだけじゃね?
村ごとキチガイの上小阿仁で数年とか働けば、どんなキチガイ相手にしてもやっていける自信つくだろ
212 アメリカンショートヘア(静岡県):2012/12/28(金) 13:53:52.32 ID:Cl5be/Eq0
高1で高卒認定試験に受かり
医学部の2次試験で高得点

天才じゃん
213 バーマン(埼玉県):2012/12/28(金) 13:53:55.53 ID:B9IA2yhk0
>>201
面接と小論文はほとんどの医学部であると思う。
予備校で医系小論文教えたりするが、単純に能力を問う内容のみのところと
人格やら倫理観やらを確かめようとするところと二通りある。
小論文で能力しか問わないところは面接で人格を見るんだと思う。

人格だの倫理観だのコミュ力だのってのは、ここ10年ぐらい
以前よりもずっと重視されてる。特に国立。具体的な理由は色々あるんだが、
能力が高いだけの人(儒教でいう「小人」)をはじくのが目的。
214 白(愛知県):2012/12/28(金) 13:55:15.80 ID:B4o7lcnj0
36時間勤務、生活保護の無料受診おっさんクレーマー、受診後に症状が悪化したことに対して「入院させればこんなことにならなかった!訴える」というやり取り、
当直時は専門科以外の救急も全て見なければならないプレッシャー、日常のように死亡する患者を遺族に伝える役、治る・助かる見込みが無い患者を相手する虚しさ等、
治る見込みがない病気なのに治らないのを医師の責任にされる理不尽さの話を医者から聞くと、無理かなとは思う。
が、合否基準が不透明なのはよくない。
215 スフィンクス(新潟県):2012/12/28(金) 13:55:29.09 ID:jOVd/KGx0
お前らゼロか、ゼロな人間なのか!
216 白(愛知県):2012/12/28(金) 13:55:47.88 ID:B4o7lcnj0
>>212大検は簡単だよ
217 サビイロネコ(埼玉県):2012/12/28(金) 13:59:04.61 ID:UI5Kd9aY0
一目見ただけで絶対関わりたくないタイプの人っていますし
218 エジプシャン・マウ(庭):2012/12/28(金) 13:59:41.07 ID:23BHvOtbT
>>207
昔は文系科目+で行ける
国立もあったのにな
219 ペルシャ(チベット自治区):2012/12/28(金) 14:00:40.93 ID:YT61M8Gz0
内科医は人のたちふるまいやしゃべり方、内容でその人の病気を判断する。
220 白(愛知県):2012/12/28(金) 14:01:10.76 ID:B4o7lcnj0
こう言っちゃなんだが、医学部合格者って結構変なの多いよ。
医学部合格してプライドは高いわ、でも、勉強ばっかりで世間ずれ度は半端ないわ。
更に地方駅弁医ぐらいだと医学部合格のプライドはありつつも、旧帝医には敵わない卑屈さも入り混じって更に扱いづらい。
221 白(愛知県):2012/12/28(金) 14:03:16.14 ID:B4o7lcnj0
更に問題になるのは、治療の必要がないってあるから、今も病気だったかどうかどうか
過去病気だったという理由だけで不合格になるのは、医療業務に支障があるという理由では不合格に出来ず、明らかに差別
222 ジャガランディ(青森県):2012/12/28(金) 14:03:49.84 ID:hR23OiOd0
>>220
年寄りはヒドいけど、若いのはそうでもない気がする
年取るとヒドくなるだけかもしれないが
223 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/12/28(金) 14:05:17.45 ID:bcfXirsQ0
山中さんを目指せ
224 マンチカン(東京都):2012/12/28(金) 14:07:34.24 ID:EhNIlfQO0
あと一年勉強して理三いけ
面接ないし年齢差別も学歴差別もない

30後半のおっさんも、大検合格の中卒もいた
225 バーマン(埼玉県):2012/12/28(金) 14:07:44.14 ID:B9IA2yhk0
何年か前、予備校にAちゃんとBちゃんという対照的な女の子達がいた。
Aちゃんは帰国生で英語ができて勉強熱心。理系の講師達にも好かれていた。
Bちゃんは医者の娘で一浪目。勉強では目立たない。

2人は同じ大学の同じタイプの入試を受け、結果Bちゃんだけ合格した。
2人とも知っている理系の講師達は「納得行かない」と言っていた。
Aちゃんが受かるべきだったと。Bちゃんの親が開業医だからではないかと。

でも、両方の小論文や志望理由書を添削していた自分は納得している。
Aちゃんの小論文は何回指導しても、医師が絶対言ってはいけないことを
何かしら書いてしまう。唯我独尊で弱い人の気持ちがわからない。
「これでは小論文や面接ではじかれてしまう」といくら言っても
「ああ、表面的にはいい子ぶらないといけないんですね」と笑うだけ。

Bちゃんはそんなことはない。どんなダメな患者も平等に扱うことや、
チームを組むスタッフの大切さを知り、他人の痛みに共感できる子だった。
226 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/12/28(金) 14:07:59.77 ID:aYR7Zuna0
群馬大学医学部で,筆記高得点だが最終不合格になった主婦が
裁判した例があったよね
ググったら主婦の方が敗訴してた
227 ラガマフィン(兵庫県):2012/12/28(金) 14:08:54.32 ID:LJbplwqF0
>>213
小論文ないところは結構あるぞ
228 アムールヤマネコ(庭):2012/12/28(金) 14:08:55.37 ID:81W1ldNg0
>>1
何も医者だけが人を救う仕事じゃないだろ
薬や医療器具・装置の開発もあるだろう
229 白(愛知県):2012/12/28(金) 14:09:30.34 ID:B4o7lcnj0
医師国家試験は間違えるとそれだけで即不合格になる問題があると聞くのだが、どういう問題か知りたい
230 ジャガランディ(青森県):2012/12/28(金) 14:10:27.78 ID:hR23OiOd0
>>225
そういう場合ってAちゃんは0点で落とされるのか?
低い点数にはなるけど0点にされるもんじゃないと思うんだけども
231 ブリティッシュショートヘア(新潟県):2012/12/28(金) 14:11:43.27 ID:Kd3TIrLl0
>>213
教えてくれてありがとう。結構変わったんかな

>>210,211
現場の医者はわざわざ過疎地域に戦力分散して各個撃破されるなんてアホかと思ってるよ
つまり患者側の過剰な希望に付き合うから無理が出てるだけ。行政のポーズでやるだけのアホなことにも付き合わされる
上小阿仁なんて地方エゴの典型だろ
232 バーマン(埼玉県):2012/12/28(金) 14:13:08.11 ID:B9IA2yhk0
>>230
そうだね。つか、なんで面接0点ってわかるのかが不思議。
普通わからないよね。
233 白(愛知県):2012/12/28(金) 14:13:10.52 ID:B4o7lcnj0
禁忌枝をぐぐってみた

入院を拒否する精神病患者に対して、c.任意入院の手続きをとり入院させる。

と回答すると落ちるのか。ねらーは沢山落ちそうだW
234 白黒(東京都):2012/12/28(金) 14:13:40.32 ID:YXYlXCgr0
>>225
オチは?
235 ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/12/28(金) 14:14:46.22 ID:qFmHbURE0
面接再現しないと何とも言えんなあ
でも面接官も医療関係だろ流石に病気とかで差別は無いだろ何か理由有っての事じゃないか
236 白(愛知県):2012/12/28(金) 14:15:55.96 ID:B4o7lcnj0
>>232
昔と違って情報公開法が整備されたから多くの大学は入試結果を請求すれば開示しているよ
それでも、某士業の国家試験なんかは細かい情報の開示は「細かい情報開示は受験テクニックの学習を誘発する」と拒否しているけど
237 マーブルキャット(長屋):2012/12/28(金) 14:16:38.61 ID:DFn4TfUV0
何点満点だよ
238 ハイイロネコ(徳島県):2012/12/28(金) 14:17:44.83 ID:4cXC1Epr0
東北ってやっぱり差別の多い地域なんだな
239 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/12/28(金) 14:18:45.85 ID:8+OzPgy/0
ホモ発見
240 マンチカン(東京都):2012/12/28(金) 14:18:59.50 ID:EhNIlfQO0
秋田大学医学部医学科part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1316878075/
241 ジャガランディ(青森県):2012/12/28(金) 14:21:04.27 ID:hR23OiOd0
>>231
上小阿仁で具体的に何が起こってるのかは知らんけど、
雪国の過疎地域に医者が必要ってのは、過剰な希望でも何でもないと思うよ
吹雪になると病院まで行くのが一番の困難になる上、過疎地域に多い年寄りはそういう天気の荒れた日ほど急変するし
救急車呼んでも来ない、病院まで行けないとなると、近くに医者居てもらうしかないよね
242 ブリティッシュショートヘア(新潟県):2012/12/28(金) 14:21:44.70 ID:Kd3TIrLl0
>>233
禁忌のほとんどはカリウム静注とか金属入ってるのにMRIとかのやったら死にますレベルのものだけだろ

措置任意みたいな法律関係のは簡単なのしかないから間違えるようなヤツはどちらにせよ落ちるw
243 メインクーン(大阪府):2012/12/28(金) 14:23:18.83 ID:iFWbqYJR0
そもそも受かって医大生になってもその後ないんじゃね?
この子雇う病院があるとは思えない
244 ブリティッシュショートヘア(新潟県):2012/12/28(金) 14:27:36.67 ID:Kd3TIrLl0
>>241
別にここで議論する気もないけど、近くに医者いてもらうしかないってのが過剰な希望だからw
245 ラガマフィン(兵庫県):2012/12/28(金) 14:28:18.40 ID:LJbplwqF0
【2012年度再受験多浪差別に寛容な国公立大学医学部ランク最新版(数字が高いほど寛容)】
7:東京、名古屋、新潟、山梨、岐阜、滋賀医、岡山、徳島、九州、熊本    ←再受験天国トップ10
6:弘前、山形、富山、名市、三重、金沢、大阪、神戸、奈良、長崎、琉球
5:北海道、東北、横市、福井、広島、島根、香川、高知、宮崎
4:旭川、千葉、医科歯科、信州、京都、鳥取、鹿児島
3:札幌医、京府医、大阪市立、山口、大分
2:秋田、浜松、和歌山、愛媛、佐賀
1:群馬、筑波、福島、産業医
246 スノーシュー(愛知県):2012/12/28(金) 14:29:44.07 ID:VQjZ7n4a0
医者がそこまで頭いい必要はないと思うんだがな
優秀なら研究の道へ進むべき
247 猫又(愛知県):2012/12/28(金) 14:30:24.04 ID:O5eRZUPq0
偉そうに ガキがほざいてる 気持ち悪すぎる
248 アンデスネコ(愛知県):2012/12/28(金) 14:38:51.18 ID:mYWdpRvq0
200点満点中、0点ってどういうことだよ。
何かの陰謀としか思えん
249 サーバル(内モンゴル自治区):2012/12/28(金) 14:41:49.37 ID:RSXEJC46O
>>248
高校通えるレベルに体調回復してるのに、大検取るから高校通わなくていいと遊び歩いた奴だし
多分そもそも親もおかしくて、本人もアスペとか何か会話成り立たないタイプなんじゃないか
250 ぬこ(長屋):2012/12/28(金) 14:58:13.53 ID:FEzgjAMB0
>>226
群馬なんて学士枠あって、さらに高齢差別で有名なのにそんなとこ一般で受けたおばさんもちょっとなぁって思ったわ。
再受験組は関東の大学は東大以外受けないよ普通
251 ヒョウ(庭):2012/12/28(金) 15:00:53.16 ID:iEHIJeJjP
倫理観ゼロの高知能アスペは
ペーパーテストが満点でも医者にすると最悪だから
しょうがないだろな。
人体実験とかやり始めるし。
252 マーブルキャット(長屋):2012/12/28(金) 15:04:12.79 ID:DFn4TfUV0
>>250
同情はするがばばあのインターンとかやだわ
253 猫又(千葉県):2012/12/28(金) 15:05:20.63 ID:b5Cxk64r0
お前ら0か0の人間か!
254 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/12/28(金) 15:06:03.05 ID:h/CTR9E20
>>249
遊び歩いてて筆記で高得点とれるなら天才じゃん
255 カラカル(石川県):2012/12/28(金) 15:07:58.02 ID:UrUY+Bja0
またこのスレか
256 シャム(庭):2012/12/28(金) 15:10:21.56 ID:TXqLwTIk0
>>7
外科医にならなけりゃいいだろ
257 シャルトリュー(内モンゴル自治区):2012/12/28(金) 15:10:51.76 ID:rNpi3IxlO
俺も再受験医大生だが面接0点はないわな。秋田大医学部の教授は総じてクズだからこんなクズ大にはいかないで来年ほかの大学うけたら受かるはず。
秋田大学医学部とか受けないほうがいい。0点はないわなあ
258 ラガマフィン(dion軍):2012/12/28(金) 15:10:57.55 ID:SVZd3x5Q0
面接0点って、態度やら理解力やらの各項目5段階のチェックシートにチェックつけるアレで、
それが全部最低値になってないとならんのでしょ。そりゃ開示請求されたら不自然だと言われるわw
259 シンガプーラ(関西・東海):2012/12/28(金) 15:13:25.40 ID:wuje0//HO
>>235
そう思うんだがな、内容がわからないからなんとも言えんが。
260 イエネコ(千葉県):2012/12/28(金) 15:14:59.25 ID:KIXy/6Kx0
ちょっと待って欲しい
これが秋田大(医)に入りたい人が意図的に流したステルス工作(以下略してステエ)だ
なぜ言い切れるのか、いや言い切れないであろう

まずこの人は実在するのか
実在したとして本当に面接で0点だったのか
この辺の疑問に答えられないかぎりこの記事の有効性は不明である
261 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/12/28(金) 15:15:21.04 ID:WG3gFcxRP
やっぱ大検って評価低いんだな
まともに高校すら通えない社会不適合者のゴミ扱いされるんだね
262 サビイロネコ(大阪府):2012/12/28(金) 15:26:58.62 ID:nDURDv040
大学「総合的に判断して、お前の面接の点数は0点」 ( ^ν^)「」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356315483/

あった
263 マーゲイ(やわらか銀行):2012/12/28(金) 15:34:30.98 ID:mMk1H/Nr0
どうしてジャップは、広く入学を受け入れた後に厳しい教育を行ってふるいにかける、という平等なスタイルを取れないのか
264 マーブルキャット(長屋):2012/12/28(金) 15:42:53.65 ID:DFn4TfUV0
>>263
お前の大学がぬるかっただけだけ。ハーバード行くのに推薦状貰えるのかな
265 ターキッシュアンゴラ(九州地方):2012/12/28(金) 15:43:11.39 ID:f7iS92pfO
どんな事情であれ少しでも社会の引いたレールを逸れたら人間失格の烙印を押されるんだからニートが増える訳だよ
266 カナダオオヤマネコ(千葉県):2012/12/28(金) 15:45:32.64 ID:5v4BnPaD0
医学部って職業訓練校みたいだな
267 ラガマフィン(dion軍):2012/12/28(金) 15:46:07.28 ID:SVZd3x5Q0
おそらく来年からの面接官には、落としたいにしても、
もうちょっと考えて点数付けろと指導がなされると思う。
268 デボンレックス(禿):2012/12/28(金) 15:52:44.72 ID:vK6FviLq0
>>63
筆記がカスで医者に向いてるってどんなんだ?マッチョで両腕に包帯巻いてボロボロの黒いマント羽織ってるとか?
269 デボンレックス(禿):2012/12/28(金) 15:58:40.78 ID:vK6FviLq0
>>229
私はウソをついたことがない ○か×か
270 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/28(金) 16:00:21.93 ID:ddEZuFuvO
>>261普通3年かけてやる物を数か月で終わらせる能力の持ち主なんだけどね。
こうして、仕事を素早く仕上げる人間より手が遅くて残業しまくりの人が評価される社会が出来上がる、と。
271 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/12/28(金) 16:01:50.01 ID:kFQXQfMWO
ペーパーテストは良くてもコミュ障じゃダメだろ
272 ラガマフィン(dion軍):2012/12/28(金) 16:02:54.79 ID:SVZd3x5Q0
しかし、表面を取り繕うのを怠ってマスコミに嗅ぎつけられ大学に無用な手間かけさせた
面接官のセンセは出世が遠のいてしまったりなんてことはあるのだろうか。
273 マーゲイ(内モンゴル自治区):2012/12/28(金) 16:04:28.04 ID:blEr7X2uO
秋田が糞にしろ、障害者なんて医者に出来るはずねえだろ。
274 ラグドール(滋賀県):2012/12/28(金) 16:06:32.60 ID:ZzbFG25N0
医学部以外なら大学入試は問題はないだろうな
ただ、高認ってのはイレギュラーだから就職のときに不利になる可能性は高い
何か問題がある人じゃないか?って疑ってしまうので
275 ウンピョウ(大阪府):2012/12/28(金) 16:09:54.25 ID:LO7OGOTI0
頭はずば抜けていいんだろうなあ。頭だけは
276 デボンレックス(家):2012/12/28(金) 16:18:03.30 ID:a7FNg0rB0
高認なんて紙クズぶら下げてきても誰が入学させると思ってるの?ww
277 ジャガーネコ(鹿児島県):2012/12/28(金) 16:19:25.98 ID:eVaOrO7f0
>>276
今年普通にUTS3で高認居たよ?
278 ボルネオヤマネコ(スイス):2012/12/28(金) 16:29:04.17 ID:CLDh7YeE0
>>270
高認は、ソフトウェア業界でいえば、プログラミング能力は高いだけで協調性やコミュニケーションとかが全くダメな人
279 アメリカンワイヤーヘア(四国地方):2012/12/28(金) 16:31:03.11 ID:TSE+85faP
起立性障害は性格に影響しないし成長すればほぼ確実に治るからな?
280 ジャガーネコ(鹿児島県):2012/12/28(金) 16:34:18.58 ID:eVaOrO7f0
>>279
0点で落とすって事は病気以外の何かが絶対あると思うんだよなぁ

勿論個人の人格についてどうこう言うつもりはないが
281 デボンレックス(家):2012/12/28(金) 16:35:50.99 ID:a7FNg0rB0
>>280
で、出た−wwwwブラクミンの被害妄想wwwwwww
282 サイベリアン(大阪府):2012/12/28(金) 16:38:46.79 ID:THbLLbEL0
この大学の名前は汚れたな。
283 ジャガーネコ(鹿児島県):2012/12/28(金) 16:40:45.34 ID:eVaOrO7f0
>>281
病気持ち公認でしかも筆記で高得点となると0で落とすのはどう考えても騒がれるリスクが有るし教授達だってそんなこと分かってるはず
でも断行したって事は何かのメッセージ性があると思うんだが

それでも被害妄想と言うならそうなんだろうね
284 デボンレックス(家):2012/12/28(金) 16:45:58.86 ID:a7FNg0rB0
>>283
被害妄想ってわかってるならさっさと自殺してね。
生きてても社会にとって迷惑なだけだから。
285 コラット(チベット自治区):2012/12/28(金) 16:48:13.58 ID:pOjHVKHZ0
違う大学受ければいいじゃない
286 チーター(北海道):2012/12/28(金) 17:00:47.44 ID:xauesEat0
>>44
全員池沼か
287 ジャガランディ(青森県):2012/12/28(金) 17:03:29.08 ID:hR23OiOd0
>>283
こーいう閉ざされた分野って、自分とこの常識を世界の常識と勘違いして
非常識なことを平気な顔して公表するから侮れないぞ
288 ラガマフィン(兵庫県):2012/12/28(金) 17:11:14.92 ID:LJbplwqF0
>>283
あのね、医学部のワケあり受験生に対して落としたことは今までさんざん問題になってきたの
お前の言うメーッセージ性なんてあるわけねーだろ
今更騒がれるリスクなんて考えてるわけねーだろ
289 ジャガランディ(青森県):2012/12/28(金) 17:13:01.42 ID:hR23OiOd0
>>288
そのたびに、ワケあり受験生に問題なかったって証明してきたの?
医学部が悪い!だから受験生は悪くない!ってバカっぽいこと言ってたの?
290 黒トラ(家):2012/12/28(金) 17:14:19.82 ID:MdBK2Qwi0
ワイロが足りなかったんだろ
291 ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2012/12/28(金) 17:18:26.13 ID:MT16bYM+0
>>201
>受験資格しぼったら差別になるし

これがそもそもおかしいんだよね。日本の社会って表面上の公平だけ求めて見えないところで差別するからタチが悪いと思う
区別と差別の違いが出来ないんだよね
それが落第させる要素になることであれば何であれちゃんと公表するべきだと思うんだ、それは差別じゃなくて区別。
それを公表せずに、表面上平等を装っておいて、裏で恣意的な操作をすることこそ差別だと思うがな。
大体そんなことが出来てしまうなら、逆も出来るってことだろ?
賄賂もらった人の得点を有利にしたりとか、そういうのをさせないための公平な試験なんじゃなかったのか?
292 アムールヤマネコ(東京都):2012/12/28(金) 17:21:29.65 ID:rjFuLxqQ0
なぜ面接のない東大京大の医学部にしなかったのか
こういうとこは学力あれば社会不適格者でも入れてくれるぞ
田舎の国立って閉鎖的で無難な人求めてるからまずいれてくれないだろう
293 ジャガーネコ(鹿児島県):2012/12/28(金) 17:24:32.38 ID:eVaOrO7f0
>>288
へー
0で?
294 縞三毛(和歌山県):2012/12/28(金) 17:24:47.72 ID:6IDAY1cz0
>>3 ←こういう奴は本当にオツムが残念だよね

医師免許を取得した人間は全員医者になるとでも思ってそうだw

おい、今年偉大な発見をして、その功績を認められてノーベル賞を取った日本人の人
は何の資格をもってるか知ってるか?
295 ジャガーネコ(鹿児島県):2012/12/28(金) 17:26:35.03 ID:eVaOrO7f0
>>294
…?医者だろ
お前の言い方は研究医差別や
296 ユキヒョウ(神奈川県):2012/12/28(金) 17:26:41.04 ID:r66kOmFK0
ノーベル賞もコネが無きゃ取れない
297 ラガマフィン(兵庫県):2012/12/28(金) 17:33:29.61 ID:LJbplwqF0
>>289
その人らは他の大学の医学部受かってるし、差別のある大学は浪人生とかの合格割合が異様に低いから一目瞭然なんだけど
298 マンクス(東京都):2012/12/28(金) 17:37:04.64 ID:1feug1r00
コミュ障でいじめられて学校行けなかったからwwwwwwwwwwwwww
適当に病名付けて高認取って人生一発逆転医学部受験wwwwww面接0点wwwwざまあwwwwwwwww
同じようなコミュ障いじめられっ子残された道は医学部再受験が発狂しててワロタwwwwwwwwwwwwwww
299 マーゲイ(家):2012/12/28(金) 17:39:11.76 ID:fJTmWPPW0
いじめ最強の秋田県なめんなよwww
300 コーニッシュレック(栃木県):2012/12/28(金) 17:40:29.47 ID:Y4oLN1QC0
一度モルモットになった奴は
一生モルモット側ということか
301 ターキッシュバン(大阪府):2012/12/28(金) 17:42:52.07 ID:PTKmh8H20
医者が病人でタフな現場に耐えられない
そんな人がいる病院に行きたいか?
仕事を任せたいか?

医学部GJ
302 猫又(福井県):2012/12/28(金) 17:43:58.67 ID:tiWA01xi0
これは次は受かるフラグじゃん
良かったな
303 エジプシャン・マウ(内モンゴル自治区):2012/12/28(金) 17:44:05.71 ID:+qkOnLzm0
秋田大学以外だと受かったんだろうな
しかし公立でこんな理由ってのは度胸があるというか…
304 ヒョウ(WiMAX):2012/12/28(金) 17:49:09.72 ID:8uShMneFP
面接官のアホは、山中教授をディスってるのか?
305 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/12/28(金) 17:49:22.78 ID:LFRzY0N80
>>292
京大は圧迫面接で変人をはじくって話だけどな
同じ僻地駅弁でも学科で出来が悪く不合格を覚悟してた30すぎたおっさんでも動機と熱意が認められて
面接点で逆転合格したケースもあるらしいし面接があるから必ず駄目ってわけでもないらしい
大学によって基準が違いすぎるんだよな
306 マーゲイ(家):2012/12/28(金) 17:49:46.06 ID:fJTmWPPW0
田舎の国公立は最初から受かる奴と受からない奴が決まってるって事でいいのかな?
307 エジプシャン・マウ(関東・東海):2012/12/28(金) 17:51:22.13 ID:6z8wESsq0
もう一年勉強して理三受けたらいい
308 ヒョウ(家):2012/12/28(金) 17:51:27.83 ID:uUYBAmZwP
何で医学部の試験が難しいと思ってんだこのバカは

医師免許は人殺しのライセンスじゃねーぞ
309 ボブキャット(dion軍):2012/12/28(金) 17:55:09.57 ID:ZRxlUzZs0
0点なら流石に聞くわな
310 ライオン(庭):2012/12/28(金) 17:58:05.26 ID:if/XIdCQT
>>305
そうか、母校は僻地駅弁か。
最近宜しくない話が多かったからな。
山中センセも神戸だし。
311 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2012/12/28(金) 18:00:34.10 ID:Jdm14o6L0
>>5
好きw
312 マンクス(石川県):2012/12/28(金) 18:02:56.85 ID:pg1r3qmL0
どうしても高認なのが悪かったことにしたいみたいだけど
受け答えがよっぽどひどかったんだろう
そうでもなきゃ0点はない
313 ボブキャット(長野県):2012/12/28(金) 19:03:06.26 ID:T2rBqyfn0
コネで定員が埋まったので不合格にしましたwww
314 サイベリアン(四国地方):2012/12/28(金) 19:04:22.08 ID:KbxkLPlp0
>>33
ハイジ・・・私のフタナリおチンポ立っちゃったよぅ・・・
315 デボンレックス(青森県):2012/12/28(金) 19:09:21.25 ID:dqGZi0SN0
駅弁医学部じゃよくあること
浪人ってだけでマイナスになるところもあるしな
信州大医にすればよかった
316 アメリカンカール(福岡県):2012/12/28(金) 19:16:25.79 ID:cZ8urzG10
18歳で脳卒中じゃ無理だろう
317 オセロット(関西・東海):2012/12/28(金) 19:20:37.27 ID:wuje0//HO
>>301
いや、もう治ってるがな。
318 サイベリアン(広島県):2012/12/28(金) 19:22:57.83 ID:Aq1bL8w60
解答用紙に名前書いてなかったんだろ
319 ヒョウ(家):2012/12/28(金) 19:39:09.23 ID:uUYBAmZwP
>>314のバカ!もう知らない!変態!デブ!ハゲ!ヒキニート!死ね!
320 マンクス(大阪府):2012/12/28(金) 19:43:49.49 ID:8yr+kdbB0
>>303
国立だよw
321 スフィンクス(内モンゴル自治区):2012/12/28(金) 19:44:14.34 ID:RSXEJC46O
>>254
多分、何で元気になったのに高校行かなかったの?って質問に自分は勉強出来るから行かなくていいとか
平気な顔して答えたんじゃないか

それ位言わないと200点満点中0点にはならないんじゃなかろうか
322 ラグドール(滋賀県):2012/12/28(金) 20:22:53.72 ID:ZzbFG25N0
>>292
さすがに旧帝大クラスの医学部は難しすぎ
この人、医学部以外なら旧帝大でも受かる可能性は高いと思う
ただ、高認だと就活で突っ込まれる可能性が高いからその点に要注意だけど
323 白(愛知県):2012/12/28(金) 20:50:15.81 ID:B4o7lcnj0
>>322
秋田大医学部の難度って京大工学部以上で東大理1よりちょっと優しいレベルよ
前期も後期も合格しているレベルなんだし、東大理1も十分射程圏内だろう。
そんな学力なのに大検や過去の病気で浪人を強いられるのは気の毒すぎる。
324 キジ白(埼玉県):2012/12/28(金) 20:53:30.03 ID:G75efLGs0
治ったつっても医者の激務に耐えられる程の体力なんてねーだろ
中学の頃にまともに通えなかったけど治りましたーみたいな医者に診てもらいたくねーわ
325 セルカークレックス(九州地方):2012/12/28(金) 20:58:01.70 ID:SIEWmdWIO
面接の採点基準が分からない時点でもう不合格だろ
326 ターキッシュバン(東京都):2012/12/28(金) 21:00:44.49 ID:oCiaEIPY0
理Tはセンター97%でも15%の人間は落ちるけどな
医学部が全国的に面接を導入したせいで本来国立医に行ってた連中が
理Tやら文Tに集まってる
327 デボンレックス(東京都):2012/12/28(金) 21:02:22.95 ID:lvoI6jjw0
総合評価でも
DE判定だと
筆記試験満点でも不合格だから

面接点0点とは総合評価のDE判定のこと
328 白(愛知県):2012/12/28(金) 21:09:49.58 ID:B4o7lcnj0
>>326
東大はセンターよりも二次が勝負だよ
329 ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/12/28(金) 21:25:42.87 ID:fDocTtVA0
医師一人つくりだすのに何千万と税金が掛かるワケだろ?
絶対に合格させたくない場合があってもおかしくない気がする
公平・不公平は別にして
330 バリニーズ(チベット自治区):2012/12/28(金) 22:03:55.86 ID:f5UZy5380
>>329
学問の自由と公共の福祉のどちらが優先されるかってことだな
331 セルカークレックス(東京都):2012/12/28(金) 22:06:38.33 ID:fiqF/Gkx0
医学部向いてないから門前払いされただけじゃないか
332 ジャングルキャット(埼玉県):2012/12/28(金) 23:03:48.59 ID:7BsvKSWp0
>>279
その病気自体は性格に影響ないけど、そのせいで学校通えなかったりして
劣等感を得てしまって、それを隠蔽するための妙な優越感をゲットしちゃう。

実際に何人か見たことあるけど、とにかく「自分は悪くない、病気のせい」
って堂々としてるんだけど、家にこもって社会性を育てなかった弊害はある。
333 ロシアンブルー(熊本県):2012/12/28(金) 23:29:03.81 ID:A2XY3C/F0
治験者になれってコトだろ
334 スフィンクス(新潟県):2012/12/28(金) 23:34:14.90 ID:jOVd/KGx0
昔から体弱い子は不利なのが医学部入試だもんなぁ
学科試験のみなら隠し通せるが面接すればすぐバレるわなぁ
この子は優秀なんだから別の道見つけて頑張って欲しい
335 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/12/28(金) 23:41:12.75 ID:65B7dZQ/P
東大なら面接ないんじゃねーの
336 スペインオオヤマネコ(福島県):2012/12/28(金) 23:44:12.64 ID:eg6fyEJO0
総合的に判断して0点とか、とんだクズ人間なんだろうな
337 エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/12/28(金) 23:46:24.37 ID:OIP9O9sk0
東大受かって卒業できたとしても就職の時にはじかれるわ。
高校に通えなかったことが後の人生にどれだけ不利になるか
教えてくれる人はいなかったの?
338 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/12/28(金) 23:54:20.99 ID:JAYzo6ZU0
0点となるとさすがに理由を知りたくなるわなあ
339 ヒョウ(アメリカ合衆国):2012/12/28(金) 23:56:37.15 ID:oIN8dzZJP
>>96
院行ったらプロジェクトによってはただの学生がもっと金使うぞ。
んで失敗しても笑ってごまかすレベル。
340 ◆MtMMMMMMMM (やわらか銀行):2012/12/28(金) 23:57:59.11 ID:0p5kHVxG0
面接に配点200点もあるのか
こんな所を受ける方が悪い
341 デボンレックス(東京都):2012/12/29(土) 00:00:02.84 ID:gjgT/b+s0
>>337
最近は工学部で院まで行っても余裕で弾かれる
東大、特に理Tは難易度がべらぼうに上がった代わりに
人間性が未成熟な連中だらけになった

就職できてもドロップアウト率が高いんだよ
342 サバトラ(dion軍):2012/12/29(土) 00:00:26.41 ID:cdmfdMPH0
面接の内容が好きな食べ物だったってマジなの?
343 デボンレックス(東京都):2012/12/29(土) 00:02:57.87 ID:gjgT/b+s0
企業も学力より人間性見るようになってるから
東大生、一橋生が普通に早慶どころかMARCHの学生に負ける
それが今の就職戦線
344 サバトラ(北海道):2012/12/29(土) 00:04:34.08 ID:+pW8ST7a0
結局、面接は客観性が無いからなぁ・・・
まぁ、医学部だから面接無しで変人来ても困るけど
面接無い医学部もあるんだよね
345 シャム(関東・甲信越):2012/12/29(土) 00:09:13.91 ID:mJVP3VMqO
医学部の志望動機で面接官が納得する一番の答えは「親が医者だから」だそうだ

結局、どんな馬鹿でも医者の子供なら医者になりやすいシステムになってるんだと
346 スペインオオヤマネコ(関西・東海):2012/12/29(土) 00:10:40.20 ID:JWD9aepyO
この子の病気治療した医者disってんのかw
347 オシキャット(広島県):2012/12/29(土) 00:11:54.98 ID:/rUhGEml0
女子なら医師の現場仕事に適応不安があれば、旧帝薬学部に行って薬剤師資格を保険にして、
新薬開発研究分子生物学研究とか目指すようにしたほうがいい
348 クロアシネコ(東京都):2012/12/29(土) 00:13:54.48 ID:m1jzDyBj0
ips中山「医師には研究する仕事もある」
349 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/12/29(土) 01:00:50.57 ID:D3mSZxQ50
>>343
おまえがMarch卒だってことは分かったわ
350 コラット(栃木県):2012/12/29(土) 01:09:36.53 ID:KcGv8pMn0
> 県内の進学校に合格したが、通学などに不安があり、進学をあきらめた。高校1年に
> あたる年に、高校卒業程度認定試験に合格。その頃には治療の必要もなくなり、
> 普通に日常生活を送れるようになった。

治療の必要がなくなったあとはどうして高校に通わなかったんだろう。
頭いいみたいだから、もう一度高校受験すれば十分受かったろうに。

高校卒業認定試験に受かったからもう高校に行く必要はない、と
考えたのかな。

それとも中学の同級生よりも1年遅れになるのが嫌だったのかな。
351 バリニーズ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 01:13:53.10 ID:86nr8ih60
名古屋大学医学部を盗撮逮捕で退学になった中年が再び捕まり、その時は
岐阜大学医学部の学生になってたから
岐阜来いよ
352 ジャガーネコ(家):2012/12/29(土) 01:55:22.36 ID:S6vDslcb0
日本よ、これが秋田県だ!
353 イエネコ(関東・甲信越):2012/12/29(土) 02:13:27.49 ID:7ly09i7zO
>>350
高校に入ってまた再発した際のリスク侵すくらいならその方がいい
通信制でも良いかもしれないが大学進学したいならその方がいい
>>310
紛らわしくて悪かった
同じ僻地駅弁ってのは秋田と同じ僻地駅弁って意味だ
355 アメリカンショートヘア(千葉県):2012/12/29(土) 02:19:24.79 ID:700YlHEI0
0点ておかしすぎるとか思わなかったのかよ
356 トラ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 02:24:37.29 ID:6oBMqgU0P
医者なんてできねーだろ
国立の特に医学部は高額な学費のほとんど税金で賄ってるって事理解しとけ

と医学部を留年しまくりの挙句中退した俺が言ってみる
357 ソマリ(東京都):2012/12/29(土) 02:25:17.54 ID:XSPI8LUh0
>>350
高一にあたる年に認定試験に通ってるのに、
「どうして高校に通わなかったんだろう。」
って発想が出てくるのがわからん。
358 エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/12/29(土) 02:28:38.65 ID:/JayqDtX0
患者になれ
359 アメリカンカール(広島県):2012/12/29(土) 02:31:26.97 ID:xDHAz5jB0
何か勘違いしてる奴居るけど、これって高認が駄目なんじゃなくて、
医者になる立場である人間が病人だから不合格にされたんだろ
後は0点なんて普通にやってたらあり得ないから、よほど態度が悪いとかな
今は点数や学歴と同じくらい面接態度が見られてるって自覚しなきゃ一生無理
360 しぃ(福岡県):2012/12/29(土) 04:20:58.62 ID:+pTxnneZ0
リンク先のどれかが悪魔だったわけだ。

http://www.med.akita-u.ac.jp/gs/kenkyu-master.php
361 しぃ(福岡県):2012/12/29(土) 04:22:31.38 ID:+pTxnneZ0
こんな事件も起こしてるんだな。

http://www.logsoku.com/r/news/1323254966/
362 イリオモテヤマネコ(福岡県):2012/12/29(土) 04:32:32.38 ID:fx4Grf6Z0
愛媛大学医で結構浪人つーか再受験の人で
筆記はほぼ満点で合格はしたが、大学入って筆記以外は0点だったことを知らされたという話を直接聞いた
363 キジトラ(京都府):2012/12/29(土) 06:06:03.03 ID:FlFKNEHi0
身体が弱い人間は落としたいのなら
面接じゃなくて身体検査・健康診断で落とせよ
364 ソマリ(新潟・東北):2012/12/29(土) 06:37:58.80 ID:zfeqcR2OO
病弱で性格悪い天才美少女なら俺を踏む仕事に就けばいい
365 ロシアンブルー(山口県):2012/12/29(土) 06:55:00.29 ID:sTLVNIUR0
ただの差別だろ
366 しぃ(福岡県):2012/12/29(土) 07:39:20.33 ID:+pTxnneZ0
つうか医者が治ったってお墨付き与えてるのに健康問題で落とすかね。
367 ツシマヤマネコ(フランス):2012/12/29(土) 07:55:28.33 ID:Vy4raGrX0
民間企業だって、顔が気に入らないの一言で業績良好な社員が左遷されたりする
彼女もまた、生まれついての嫌われ者だったんだろ
挨拶するだけで死んでほしいと思われる
呪いみたいなもんでね
そういうオーラを持ってる人間は、どんなに努力しても裏目に出る
368 しぃ(福岡県):2012/12/29(土) 08:00:34.28 ID:+pTxnneZ0
>>367
見もしないで決め付けるお前には医学部なんて夢のまた夢だな。

ようすんにコネのために落とされたわけだ。
369 ピクシーボブ(茨城県):2012/12/29(土) 08:04:54.12 ID:ZPWbVE7F0
>>83
事故推薦書とか、履歴書見せるか、それだけでは意味ない。
370 ツシマヤマネコ(フランス):2012/12/29(土) 08:08:11.51 ID:Vy4raGrX0
>>368
医学部とかコネとか関係ないよ
この子は、どこへ行っても同じような扱いになる
これは決め付けでも何でもなく自然の摂理
絶対的真実だよ
371 トラ(福島県):2012/12/29(土) 08:35:21.13 ID:97o2becIP
>>157
医師国家試験はマークシートのみだけど、今は臨床実習入る前に実技試験もあるよ
医療面接とか外科手技とか
372 トンキニーズ(東京都):2012/12/29(土) 08:38:14.90 ID:6vtVnpba0
病弱でも、高校なら出席不足でも
普通に卒業させてくれるだろ

高校を卒業するという選択をしなかった
その結果だ
373 ウンピョウ(青森県):2012/12/29(土) 09:06:59.24 ID:YIeoPz/a0
「もう治療の必要はない、普通に日常生活を送れる。だから病院にはもう行かない。」
374 ボルネオウンピョウ(北海道):2012/12/29(土) 10:53:08.64 ID:NS4HgRGM0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!


外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人 異常に気づけ
375 デボンレックス(兵庫県):2012/12/29(土) 10:56:03.76 ID:0CdTbmYA0
ひでえ話
376 バーミーズ(茸):2012/12/29(土) 11:01:54.59 ID:Ins/dz280
早慶といった上位を除き、私立は国公立未満。
377 オリエンタル(福岡県):2012/12/29(土) 11:49:37.95 ID:YuY6vSI80
614 :可愛い奥様:2012/12/29(土) 11:35:05.33 ID:cdiX+AJNO
秋田大のケースは、一番気の毒なのは受験生ではなくて合否を判定する教授達でしょう。
理V並みの学力のある受験生に不合格を与える事に対してどれほど苦悩したか。
おそらく判定会議で何度も何度も話し合ったと思うよ。
敢えて不合格にせざるを得ない何かがあったという事でしょう。
378 イエネコ(関西・北陸):2012/12/29(土) 12:00:14.71 ID:8Fwm+G3jO
>ある面接官は「あなたが頭のいいことは分かりました」と話したという
これが全てだろ
受け答えの中で、面接官がこいつだけは医師にしてはいけないと思わせる言動があったんだろうな
医学部の教授も面接官の中にいただろうし、発達系か人格の障害があると明確に判断出来て、
医師どころか、社会生活に支障をきたすレベルだと認識されたのかもな
379 ヤマネコ(岐阜県):2012/12/29(土) 13:44:19.53 ID:3e8inJkO0
>>351
その人確か盗撮で逮捕されたからもう岐阜にもいないよ
そしてその一件があったからか分からんが、岐阜にも面接が導入される
あの後期超高倍率もなくなる
380 スミロドン(チベット自治区):2012/12/29(土) 14:02:02.42 ID:s558PoG00
この人は中卒じゃないよ
大検の時代は高卒の資格がなかったけど
高認は名前のとおり高卒資格がある

よって>>1がバカ

可哀想だけど大検高認への偏見は絶対にある
だけど、それは与えられた条件だと思って頑張るしかない
381 ウンピョウ(青森県):2012/12/29(土) 14:08:06.04 ID:YIeoPz/a0
>>380
高認への偏見どうこうってのは、筆記の結果で文句言えなくなると思うけども
それ以外への偏見については別として
382 ヤマネコ(大阪府):2012/12/29(土) 16:13:14.46 ID:9sQjH+2y0
理一難化で理三との差が縮まる






東大前期入試 本番得点 550点満点
    理一平均 理三最低 差
2004年  337.4   384.3  46.9 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年  341.0   381.8  40.8 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年  355.0   395.0  40.0 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年  342.0   385.7  43.7 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年  343.3   377.9  34.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年  350.5   380.2  29.7 ||||||||||||||||||||||||||||||
2010年  337.5   364.3  26.8 |||||||||||||||||||||||||||
2011年  353.7   392.8  39.1 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年  362.1   382.5  20.4 ||||||||||||||||||||
383 スフィンクス(四国地方):2012/12/29(土) 16:25:27.72 ID:L+0zDa+EO
何が可哀想かって、よりにもよって秋田医なんか受けたことだな
来歴差別の激しい駅弁医で真っ先に名前が挙がるとこじゃん秋田
来年北大医あたり受ければいいよ
384 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/12/29(土) 16:27:50.19 ID:7ly09i7zO
>>380
高認は大検の呼び名が変わっただけで高卒の資格とは違うよ
全日制に行かないで進学したいなら適当に通信制やりながら高認受かるのが手っ取り早い
高卒の資格が欲しいなら単位制や通信制を続ければいい
夜学はDQN居たりするから微妙
385 デボンレックス(東京都【16:19 東京都震度1】):2012/12/29(土) 16:28:03.47 ID:gjgT/b+s0
>>382
そりゃ本当だったら旧帝医に行ってた連中が面接で逆転されたら
かなわんってことで理Tシフトしたらこうなるわな
386 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/12/29(土) 16:36:09.01 ID:7ly09i7zO
>>378
普通は馬鹿が医学部受ける気にはならんわなw
それなりに頭が良い奴で固まる以上、頭が良いだけじゃダメ
今の医療関係は医療ミスを繰り返すリピーター医師の問題も有って適性を凄く見てる
残念ながら適性が有るか無いかを判断するのは他人である面接官
そこは人と人のやり取りだから必ず認めてくれる面接官は居るはずだが…受かるまでいくつも医大受ける根性は無いのかな
正直現役で医大生になれる奴なんかエリートだから、浪人してからが勝負だよ
387 デボンレックス(東京都):2012/12/29(土) 17:02:54.50 ID:Y3kdbCV00
秋田大学医学部医学科part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1316878075/
388 トラ(熊本県):2012/12/29(土) 17:36:09.73 ID:xDReIHRbP
国立大学の大学入試は民間企業の採用試験じゃねーから
取りたくないから取りませーん
なんて通るか背任者どもが
389 トンキニーズ(東京都):2012/12/29(土) 19:41:33.05 ID:6vtVnpba0
>取りたくないから取りませーん
>なんて通るか背任者どもが

要らない奴はペーパーテストトップでも落とすのが
面接だろ
390 バリニーズ(大阪府):2012/12/29(土) 19:44:21.33 ID:GptYFs+F0
理一難化


http://n2.upup.be/d/Rxs7Z9Imuv

駿台データネット
2012年度入試
東大理一 
合格者平均 829.0/900点

    ○   ×
870  017  003
860  054  010
850  093  019
840  123  057

830  162  077
820  146  145
810  112  161
800  088  162


不合格平均 800.1/900点 88.9%
足切り点 770点
391 オシキャット(関東・東海):2012/12/29(土) 19:46:54.78 ID:r3kfM+mw0
生涯学習推進してる文科省に逆らってるってことだよな
予算減らしたれや
392 ジャガランディ(チベット自治区):2012/12/29(土) 19:47:17.01 ID:lcIkBiIt0
そんな経歴の奴に診てもらいたくないし
ここで落とすのは世のためだろう
393 ペルシャ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 19:48:00.15 ID:yedqQuH00
是非、見返してください!
394 トンキニーズ(東京都):2012/12/29(土) 19:52:52.48 ID:6vtVnpba0
こんな奴が村のたった一人の診療所の医者に来たら嫌だろ

そういう基準で面接してるの
395 バリニーズ(広島県):2012/12/29(土) 19:56:04.11 ID:ibfxaZtC0
>>11
それをやると人権ガーが現れて目茶苦茶になるからできないんだよ
396 白(岡山県):2012/12/29(土) 19:56:03.90 ID:zu5rj4yI0
>>62
あ?
397 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/12/29(土) 20:10:50.76 ID:tQrodpIZ0
>>382
理一の試験が簡単になったんじゃないの?
398 ぬこ(禿):2012/12/30(日) 01:21:56.15 ID:rNRbchDSi
研修たえられんだろ
研修医二年目だけど、今も入院患者が苦しいっていうから見て指示だしてきた
当直はさんで36時間勤務はマジで死ぬ
しかも慣れないからイチイチ冷や汗かきながらやるし
399 ラガマフィン(東京都):2012/12/30(日) 01:23:13.40 ID:FSkydFyB0
不正入試
400 ぬこ(禿):2012/12/30(日) 01:25:10.00 ID:rNRbchDSi
看護師に馬鹿にされてペコペコしながら研修医は夜中に働くのだよ イチイチ教科書を見ながら
401 ペルシャ(大阪府):2012/12/30(日) 01:28:00.28 ID:gLRU7MSv0
利益優先で少しでもネガティブポイントありそうな奴は入れたくない企業なら分かるが
平等を心がけないといけない大学が10代の頃の失敗さえ許さずに社会不適合者扱いで再チャレンジさせないとか酷い話だよな
402 ぬこ(禿):2012/12/30(日) 01:33:53.79 ID:rNRbchDSi
はっきりいって医者に知能なんていらんからね
頭いいなら理学部でもいけばいいんだよ
403 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/12/30(日) 01:41:56.48 ID:ni5dnzxo0
>>398
おまえが耐えられてるから大丈夫だろ
404 ジャガランディ(大阪府):2012/12/30(日) 01:42:15.92 ID:1RE8AtI60
医者の世界ほど汚いものはない
政治にしても医師会、開業にしても医師会
最強団体医師会
405 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/12/30(日) 01:53:49.82 ID:QLSu2mQf0
頭脳的にも優れた集団なんだから保身も戦略的だし狡猾だろ
ただ医師不足はもう少し真面目に考えてもいいと思うぞ
田舎の大検再受験に対し評判あまり良くない新設医学部受けた受験生のほうが駄目だ
406 アメリカンショートヘア(家):2012/12/30(日) 01:55:09.57 ID:9pq5H+AZ0
単純にこの子は大学入試の前期後期を無駄にしたって事だろ?
可哀想すぎるわ。
407 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/12/30(日) 01:55:12.48 ID:QLSu2mQf0
>>400
そのうち看護士をアゴで使って好きな時にチンコぶち込むようになるから
408 アメリカンショートヘア(家):2012/12/30(日) 01:58:25.10 ID:9pq5H+AZ0
>>400
お前研修医じゃないの丸出しだわ。
研修医と看護師との関係はそんなもんじゃないからな。
自称はヤフコメだけにしとけ。
409 スナネコ(大阪府):2012/12/30(日) 02:02:37.93 ID:l3Xk6rfa0
6年後に研修医となったこの子に診てもらいたい奴って居るか?
ロリコン犯罪者が教師になったりするのと同様に
試験勉強だけで選んで職業を決めさせちゃダメっていう実例

研究職なら理学部を受ければいいんだし
むしろ6年間+@を無駄に過ごさせない温情だと思うがな
410 マーブルキャット(熊本県):2012/12/30(日) 02:22:28.07 ID:Kl3fU3Q+P
>>409
なんの問題が?
この子の代わりに入った入試最低点なんかよりずっといいが?
411 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/12/30(日) 02:48:15.38 ID:zDYs3tbF0
なったとしても研究職だろ
体力なさそうだし最前線で働くにはキツそう
412 サーバル(関西・東海):2012/12/30(日) 02:57:51.75 ID:QXWmhROdO
でもこの少女が外科医志望とかならキツいな…
多分文面から察すると内科医志望っぽいから職務は可能だろうけど…
まぁ来年頑張りなよ
こーいう誠実な理由を持つ人こそ医師になってほしいしね
413 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/12/30(日) 05:19:51.01 ID:H977JEvy0
え!?医大って面接あるの?

糞だな
414 ロシアンブルー(dion軍):2012/12/30(日) 08:17:21.05 ID:3qrCNKmO0
>大学は「総合的に判断した」と説明
入試募集要項にその判断基準を具体的に示すべきである
・病気持ちは合格を取り消す
・高校に通っていない者は合格を取り消す
など
それを示さずに高額な受験料を支払い、
合格の学力があるのに落とすのは
受験料目当ての国によるサギと言われてもしょうがない
415 ギコ(新潟県【08:05 新潟県震度1】):2012/12/30(日) 08:21:03.22 ID:E9avKJ0M0
秋田だからじゃね
416 マンチカン(dion軍):2012/12/30(日) 08:32:14.29 ID:9lh8va8H0
倍率高いんだからもっと優秀な人いた
それだけのこと
417 スナネコ(沖縄県):2012/12/30(日) 08:36:24.65 ID:MCJCS4MR0
ボーダー9割切ってるのに、たかだか配点50点の面接で0点付けられただけで落ちる
程度のスレスレ得点なのに、面接でお前らみたいな受け答えをしたら、そりゃ落とされる。
418 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/12/30(日) 08:49:55.33 ID:UBzrVAPl0
>利益優先で少しでもネガティブポイントありそうな奴は入れたくない企業なら分かるが
>平等を心がけないといけない大学

大学は平等を心がけないといけないんだ
じゃあ面接禁止で、筆記試験も禁止だね

日教組運動会のように
全員手をつないで徒競走ゴールしないとダメなんだ
419 ジャガー(愛知県):2012/12/30(日) 08:54:53.04 ID:3uho+jw30
医学部の入学試験なんだから臨床医になってから勤まるかどうかなんて見る必要ないだろ
秋田が陰湿だっただけの事
420 マンチカン(dion軍):2012/12/30(日) 08:56:37.76 ID:9lh8va8H0
>>417
120点満点で30点未満は問答無用で不合格の大学もある
421 ヒョウ(埼玉県):2012/12/30(日) 10:32:18.88 ID:TYgEiECa0
医師として言っちゃいけないことを言ったんだと思うが…
もともと、面接とか小論文は人格的に問題のある人を落とすためのものだし。
絶対に入学させるわけにはいかないと思わせるものがあったんだろう。
でも、それをはっきり言うとその子を傷つけるから黙ってるだけだよ。
422 マーブルキャット(群馬県):2012/12/30(日) 10:36:10.39 ID:lPEIvuDX0
受験の面接ってコネのある奴に下駄を履かせる制度だからな…
423 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/12/30(日) 11:23:27.58 ID:w1EoXk/6O
>>401
日本は再チャレンジには厳しいからね
再チャレンジは不利な扱いされるから
424 アンデスネコ(大阪府):2012/12/30(日) 11:36:14.62 ID:bJXryPxg0
>>421
面接なんて選ぶ側の都合のいい選別にすぎない
面接で人格の問題がわかるならドクハラも医者が起こす事件もないはずなんだけど
425 スペインオオヤマネコ(関西・東海):2012/12/30(日) 11:41:56.38 ID:XAx7vqh6O
>>413
試験だけだと人格的に問題がありそうな人も
合格しちゃうから最近は面接するとこ多いよ
426 アンデスネコ(大阪府):2012/12/30(日) 11:42:00.62 ID:bJXryPxg0
>>394
それは村の人間が拒否すればいいだけ
入学を拒否する理由にはならない
427 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 11:45:00.20 ID:5rgvKk0p0
病気ってことで無理ってなってるが健康で学校に通ってたはずの平均層よりはるかに上の
学力があったわけで健康面、気力面で著しい欠損があるとは思えないわけだが
外科系が駄目なら内科医系にいけばいいわけだし
428 アンデスネコ(大阪府):2012/12/30(日) 11:45:23.55 ID:bJXryPxg0
どう考えても秋田大の面接に問題がある
この受験生にどの大学の入試にも合格できる学力があるとしら
他の大学なら受かってる可能性あるからな
429 アンデスネコ(大阪府):2012/12/30(日) 11:55:14.14 ID:bJXryPxg0
>>356
医学部の学費は他の学部と比べて特別高いわけじゃない
むしろ実験の多い学部の方が金かかってる
私立医学部がぼったくってるだけ
430 アンデスネコ(大阪府):2012/12/30(日) 11:58:03.82 ID:bJXryPxg0
>>337
東大に入って卒業できるくらいなら起業すればいい
431 三毛(滋賀県):2012/12/30(日) 12:03:55.35 ID:8OP7X0320
秋田大学は臨床医だけ作る気なんだな
東北大学にしなさい
432 マーブルキャット(広島県):2012/12/30(日) 12:08:41.28 ID:Qww89U6B0
少なくとも人格で落されたとは考えられない
現役の医者を何人も見た限りでは、人格で落されたら医者がこんなにいる筈がない
433 スノーシュー(東海地方):2012/12/30(日) 12:14:34.50 ID:Lx8LTU8KO
>>423
再チャレンジできないシステムが既に狂ってるんだよな日本は
人事も自分が怒られないようにとしか考えない
だから表向きだけ立派中身スカスカの馬鹿が量産される
レールから外れたら一生はい上がれないから突貫工事で綺麗に見せ掛ける馬鹿ばかりになる
434 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/12/30(日) 12:30:50.31 ID:UBzrVAPl0
ハーバードはSAT(日本のセンター試験のよなもの)満点でも
面接で特徴がなければ合格できない

この受験生は高校に行っていないんだから
経験値低いし
面接で話す内容は「欠点のある履歴書の言い訳」みたいなネガティブな話題だけだろ
他の受験生は皆前向き・積極的な話をしているのに
435 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 13:57:45.46 ID:Fv8nDRDN0
お前ら世間をあまく見過ぎ
世の中は不正、不公平、悪事ばかりだぜ
入試なんかでガタガタ言うな
436 ヒマラヤン(四国地方):2012/12/30(日) 14:02:48.45 ID:c9AXQJRh0
中卒お断りなら最初から案内に書いとけボケ
437 ジャガーネコ(広島県):2012/12/30(日) 14:16:57.75 ID:ZM+qZnU40
中卒は関係ないよ
たぶん決定的だったのは病気がちだったから
とくに地方は体力気力が頑丈なソルジャー求めてるからひ弱な人は無理
438 ヒマラヤン(禿):2012/12/30(日) 14:26:40.56 ID:rwpjnuiGi
寝ない体力さえあればなんとかなる
とにかく睡眠不足
あとははったり含めたコミュ能
勉強は二の次(というか経験則だから)
439 ジャガーネコ(広島県):2012/12/30(日) 15:10:23.16 ID:ZM+qZnU40
>>378
ああこれが決定打だな
圧迫気味で病気のことを聞いたのを論理でねじ伏せようと反論したのかな?
むこうが見たいのはそういう返しじゃないのに
440 アムールヤマネコ(大阪府):2012/12/30(日) 15:21:57.18 ID:+XjSIXi00
>>417
面接200点満点で0点だぞ
センター9割5分取る実力なんで秋田大程度なら本来余裕のレベルだろ
441 ボンベイ(東京都):2012/12/30(日) 15:25:49.74 ID:HueF2X540
秋田大学医学部医学科part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1316878075/
442 トラ(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 16:39:21.02 ID:1ABt4/qA0
これはひどいね。こんなことをするならあらかじめ、体に障害がある人は前もって相談して
ください、くらい書けばいいのに。他の大学もうけれたのだからさあ
443 マーブルキャット(東京都):2012/12/30(日) 16:46:06.48 ID:qtCr9Jgp0
普段からめまい起こす医者とか怖すぎなんだが
444 ジャパニーズボブテイル(島根県):2012/12/30(日) 16:56:18.38 ID:/1zWZhX+0
面接0点って、俺の母校の場合、了解不可能な妄想を語るレベルじゃないとなかなかとれないんだけどねえ・・・
445 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 17:05:27.37 ID:5JqjaXx60
この受験生も面接官もどんな人間なのか知らないけど、例えば昨今の地方の医師不足につけこんだり
筆記試験は高得点だから面接合格するのは当然みたいな思い上がった態度だったら 0点だろうな。

面接で落とされた結果について納得しているんだったらそれ以上でもそれ以下でもないのに、
「だったら、採点基準は?」なんて、見苦しい負け惜しみみたいでますます心証が悪くなることがあるなんて
筆記で高得点を獲得する知能があるなら分からないのだろうか。。
446 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/12/30(日) 17:14:19.27 ID:5JqjaXx60
さすがに 0点ともなれば、面接官が決めるようなことを自分で決めようとするような
やりとりがあったんじゃないかと勘ぐってしまうよ。
自分の間違いを指摘されても
・間違いではないと反論
・逆ギレ
・責任転嫁
・話題そらし
とか。
それとか質問に対して「どうしてそんな質問するんですか?」と返したり。

実際どうだったんだろうな。。
447 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/30(日) 17:18:28.04 ID:m1c8A0di0
医者ってコミニケーション能力が一番重要だよな
448 スフィンクス(やわらか銀行):2012/12/30(日) 17:18:40.58 ID:IftYEg530
大量虐殺したい,くらいの勢いのこと言わないと0点にはならん。
449 アンデスネコ(大阪府):2012/12/30(日) 17:22:43.89 ID:bJXryPxg0
気になるのは秋田大医学部に今まで大検・高認の合格者がいたかどうか
450 白黒(静岡県):2012/12/30(日) 17:37:39.35 ID:sAMHdrj90
高校なんて行く必要ないやん
451 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/12/30(日) 17:37:40.98 ID:A1G/HTaO0
2012年第2回東大入試実戦模試 
理科三類 成績優秀者

http://m2.upup.be/d/jLGIwQXhwM



2012年第2回京大入試実戦模試
医学部医学科 成績優秀者 

http://n2.upup.be/d/Lwwh2In2UP



2012年阪大入試実戦模試
医学部医学科 成績優秀者

http://n2.upup.be/d/f2vS7QJ4RT       
452 カラカル(鹿児島県):2012/12/30(日) 17:59:01.44 ID:Zr0oypnP0
俺はまだ浪人生だから分からないが某旧帝医の友達に聞いたら「0点ヤバイな、減点方式だとしたら余程過激な思想を展開したか面接官に喧嘩を売ったかとしか思えない」と言われた

一体面接で何を言ったんだ…
453 ジャガーネコ(広島県):2012/12/30(日) 18:01:56.59 ID:ZM+qZnU40
>>452
0点は絶対に通させない意思でそうしたもんだから学歴とか関係ないよね
反論して相手言い負かせようとしたり倫理的に言ってはいけないこと言ったとしか思えない
454 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/12/30(日) 18:23:39.93 ID:UBzrVAPl0
他の学生はみんな積極的な話題・前向きな話題してるのに
この人高校出てないから人生経験が無いんだもん
「履歴書の欠点の言い訳」聞かされたら大幅減点になるよ
455 アメリカンカール(東京都):2012/12/30(日) 18:43:09.46 ID:FrZFfo5z0
面接なんて0点か100点しかないだろ
456 ターキッシュバン(神奈川県):2012/12/30(日) 19:06:46.10 ID:HW+JWInJ0
このスレでさんざん言われてるような
「なぜ病気が治ったのにその後高校に行こうと思わなかったのか」くらい聞かれてるように思う。
医療系の大学って圧迫面接多いし、キツイ突っ込みされたかもしれない。
それに対する答え方とかから、適性なしと判断されたのかもしれないとゲスパー
457 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2012/12/30(日) 19:20:19.82 ID:5rgvKk0p0
高校って年齢遅れてまでいくもんなのか?
行ったら行ったでそういうこというやつは「みんな我慢して通ってたのに浪人する必要あったのか?」とか言い出すし
458 ジャパニーズボブテイル(島根県):2012/12/30(日) 19:26:12.89 ID:/1zWZhX+0
>>447
コミュニケーション能力はあれば助かるが無くてもやれる。
基本、医者は病院の中ではちやほやされる立場なのでコミュ障でも意外とやっていける。

>>456
病気が治った後高校に行くより、高校卒業程度認定試験をクリアした方が早く大学に行けるから・・・
医学部も、能力が同じなら若い方が欲しいし。
459 白(奈良県):2012/12/30(日) 19:38:49.05 ID:YpIa6jO+0
アスペは高校・大学の入試で篩にかけるべき
460 ジャガーネコ(山口県):2012/12/30(日) 19:39:13.17 ID:2bQ6Rs+X0
http://blogs.yahoo.co.jp/koukakukidou2000

去年引きこもりじゃないくせに引きこもりブログ村に登録してた馬鹿医学生のブログ

こんな馬鹿でも合格するんだから医学部は大したことない
461 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/12/30(日) 19:41:07.31 ID:jcK35+CaP
新卒以外の採用基準(学歴性別年齢病性格)を書かせない倫理憲章も問題あるが、

この女も世間を知らなさすぎる。はっきり言って障害の部類。
事前の健康診断でも「家族が〜、昔手術を〜」っていちいち説明するの?

こういう病気の類が忌避されるのは分かりきっている訳で、普通は「特に無し」でいいんだよ。言う必要も無い。
医者も採用側もそんなことは承知の上でいろいろ掘り起こそうとしてるんだから。

常に訴訟のリスクと闘う医者にとって、自分のリスクを減らすことは最重要必須スキルといっていい。
たかが試験段階でこの程度も気付けない馬鹿が、落とされた逆恨みってのは筋違いってもんだ。
462 スフィンクス(家):2012/12/30(日) 19:44:08.34 ID:PVRpY8Co0
面接で0点ってのは流石にあり得ないんじゃないか?
落としたくて結果ありきの面接だったんじゃ…
463 アメリカンカール(東京都):2012/12/30(日) 19:48:16.64 ID:FrZFfo5z0
面接で適性なしと評価されたんなら0点でいいだろ
△10点とかつく方が意味わからんわ
464 マーゲイ(関東・甲信越):2012/12/30(日) 19:52:40.90 ID:oWL+pbe/O
中退歴あるけど、面接では異様にネチネチとほじくり返してくるよ。最終学歴はしっかりと卒業したのにね。
465 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/12/30(日) 19:59:05.27 ID:Os16qBsd0
>>149
鮮人は、基本的にフリーパス。
司法試験も別枠がある。
466 ジャガーネコ(山口県):2012/12/30(日) 19:59:18.05 ID:2bQ6Rs+X0
中学生のときの塾の先生とずっと恋愛関係らしいです。
聞いたときはびっくりしましたが、
あのしっかりした子ならありえる、と妙に納得してます。

正直、医学部生は大した夢や希望なんて
もともと持ってないと思います。

単に、
進学校に通ってみんなが難関大学に行くから自分も行くとか、
親が医者だから行く、といった動機ぐらいしかないと思います。

要するに、他人より秀でていたいという
優越感を味わいたいがために入学している人が大半です。
良いか悪いかは別にして、現実はこんなもんですね。

医師になって苦しい人を助けることに全生涯をささげたいとか、
生命の真理を追究したいなどという人は、
ごく少数なのが現実で、
hobさんが目撃したような感じの学生が過半数だと思います。

自分自身は精神科医になろうと思って入ったのですが、
今のところその思いに変化はないです。

http://blogs.yahoo.co.jp/koukakukidou2000/24120401.html#24120401
467 アメリカンショートヘア(東京都):2012/12/30(日) 20:34:00.08 ID:lox9CbxG0
まあ、主治医が倒れたら患者が一番困るからな
医療ミスに繋がらないとも言えないし
468 アムールヤマネコ(大阪府):2012/12/30(日) 20:35:58.35 ID:NzQwFBRF0
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/borerline.php

ボーダーライン 得点
理科一類
2008年 850 815 785
2012年 855 828 792


理科三類
2008年 875 855 830
2012年 864 837 819





理三易化 理一難化がよくわかる
469 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/12/30(日) 23:10:22.45 ID:ni5dnzxo0
>>435
ひとつくらい公平誠実な試験があってもいいとすれば、大学受験しかないだろ
470 コーニッシュレック(茨城県):2012/12/30(日) 23:12:50.06 ID:41GcpVew0
高校すらまともに通えなかった奴を医者にはできんだろ・・・
471 ベンガル(神奈川県):2012/12/30(日) 23:17:43.60 ID:sUwUty6y0
秋田で医者やっててもいいことないよ。

派輪ハラが横行しており指摘されて処分されたほどの教授がいる
医局員が少なくだす論文が少なく指導力が低い
技術レベルが度田舎だけに低い。特に外科系はなかなかうまくならず10年以上日曜なしの奴隷状態
救急や呼び出しで秋田市内から365日でれないに近い
新潟大あたりですら夏休み2週間あるのに、秋田だと夏休みもまともにとれない。せいぜい1週間
医者が少ないから深夜でも大雪でも呼び出される。タクシーで来いというくせにタクシー代も全額支給されない。
それでも秋田の病院はたいして給料よくない。宮城や青森よりずっと低い。東京より少しいいくらい。でも東京のほうがバイトなど臨時収入があるから年収は高くなる。
バイトも少ない。ペイも低い
学歴は秋田から出たら全く誇れない。むしろ馬鹿にされる
女だと一生結婚できない確率が高い。30代半ば以上の独身女医がゴロゴロいる
大学病院もボロくて都会の近代的な建物と比べても入院すらしたくないと思うほどの暗さ
472 サビイロネコ(チベット自治区):2012/12/31(月) 00:13:21.66 ID:IQZj/VJM0
面接対策のコピペみたいな回答でも0点は無いだろう
問題発言をしたのか、経歴から0点にしたのか、真相は闇の中だな
473 ペルシャ(チベット自治区):2012/12/31(月) 00:14:40.50 ID:3wPSTTuO0
闇じゃないよ
大学のなかだよ
474 アメリカンボブテイル(東京都):2012/12/31(月) 00:16:42.57 ID:ZmgJmDfI0
学校の保険医や美容皮膚科ならまあと思うけど
外科医とかなら、自分が深刻な病状だとして
主治医や執刀医なら転院考える
475 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/12/31(月) 00:34:29.14 ID:iaqsI3800
よく働くタフな臨床医だけ養成してるのここの医学部は?
入試科目に体力測定もいれないと
476 スフィンクス(徳島県):2012/12/31(月) 00:47:40.53 ID:gtTAF15H0
医者って学費1000万でなれるのか?
477 スナネコ(dion軍):2012/12/31(月) 00:52:15.30 ID:TkFwOIJZ0
>>470
まぁ仮にそうだったとしても事前に書いておかんとな
478 ヒョウ(東京都):2012/12/31(月) 03:03:58.14 ID:V12W0JDo0
東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言するが、
1990年代前半バブル崩壊直後の世相の偏差値50私立新設バイオ大学はこうだった。

貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私には、不良や教授から勉強実験の邪魔をされて、居心地が悪い。
この大学は、モヤシ金持ちが勉強、友達作り不可能な雰囲気だ。体を壊して病気になる。
女子大生たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。
彼女たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。
女がモヤシへ自分の住所電話番号の紙を渡して、ストーカー濡れ衣を着せる。
女たちが、富裕層を憎悪する人たちの心をかき乱しながら、スカートをめくって私を追い回す。
不良や教授は私のことがキライなので、女が悪いのに、女を被害者にして、私を悪者に仕立て上げる。
不良や教授は、悪者にした私から教育機会を奪い、無職破滅させる。
私へ無茶な性的嫌がらせをする女は、全員、自分を美人と勘違いしている、強欲な田舎ブスだ。
モヤシ金持ちにとって、逆恨みの共同体は厳しい。

その新設バイオ大学の学部卒の上等な就職先は、小売店、食品スーパーの店員さんだ。
実験実習は丁寧にやるが、教科書は最初の数ページだけやって卒業させる世界だ。
私は、コンビニバイトを首になる人材だから理系にきたのに、
新設バイオ大学へ願書を書いたときは、小売店、食品スーパーだとは、想像もつかない。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。

  web-n14-00138 2012-12-30 15:49
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm59915.html 読みやすいHTMLファイル
http://up2.cache.kouploader.jp/koups3170.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1341417960/55-
479 ヒョウ(東京都):2012/12/31(月) 03:06:30.95 ID:V12W0JDo0
>>478
優先順位の問題だ。努力しなくて、成績のいい子は話は別だ。普通の成績の子の話だよ。
小中高って勉強より大切なものがある。「これは大切なんだ。どうしても譲れない。」ってね。
その「勉強より大切なもの」よりも、無理やり「勉強の優先順位」を高くしたほうがいい。
平均的な成績の子供本人が自覚して「勉強の優先順位」を強引に高めることが必要だ。

教育の世界を航海にたとえると、「お金持ちを憎む船」と「お金持ちを憎まない船」とがある。
モヤシ金持ち坊ちゃんなら、「お金持ちを憎まない船」で教育を受けたほうがいい。
「お金持ちを憎む船」とは、東京では、公立の小中、偏差値50都立高であり、大学は偏差値50大学だ。
金持ち差別について、まともな中堅上位大学を出た大人へ相談すると、さっぱり話が通じない。
金持ち差別の訴えが「被害妄想」で片付けられて話が通じないから、中堅上位大学には金持ち差別がないはずだ。

「お金持ちを憎む船」に乗ってしまうと、そこから先の航路は、正しいアドバイスをしてくれる「生身の大人」がいない。
そもそも、親が正しい人なら、モヤシ金持ちの息子を富裕層へ逆恨みする東京の公立小学校に入れない。お受験させる。
仮に東京の公立へ入れるとしても、逆恨みイジメを用心して、モヤシ息子へ何らかの格闘技を習わせるだろう。
正しい水先案内人がいないから、モヤシ坊ちゃんは「お金持ちを憎む船」の中で自分なりに考えて生きてゆかなくてはいけない。

数学者のパスカルは「人間とは、考えることができる、河川敷の雑草である。」と言った。
大雨の増水で流れに翻弄されながらも、良書を読んだり、精神世界の自由、考える自由は行使できると。
正しいアドバイスがなくても、差別に翻弄されても、最悪の状況の中で正しい選択をしろ。
逆恨みの複雑な人間関係の中で、勉強の優先順位を上げて中堅上位大学に行ったほうがいい。

偏差値50理系大学だ。最終学歴だ。
貧乏なボス教授が、高級ブランドを見ると取り乱して、子分の不良に八つ当たりする、富裕層を心底憎悪する共同体だ。
そこで私は腕と肩をつかまれて、廊下へ放り出され、誰も警察で証言してくれないから、勉強実験は無理だ。
中堅上位大学に行ったほうがいい。詳しくはリンク先へ。
480 ヒョウ(東京都)
>>478
「女子大生(ブス)たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。」
「女子大生(ブス)たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。」

あのバイオ・ブスの田舎娘たちは快楽殺人鬼だ。証拠はないけどそういう可能性がある。
底辺バイオの世界は、オダテに乗りやすく、指先の器用な快楽殺人鬼を育てて、紙1枚渡して、無賃で捨てる。
そういう構造的な問題が、底辺バイオテクノロジーの世界にだけ、存在するのかもしれない。

「東京悪党のブス搾取」は鉄筋コンクリート、ビルの設計図、都市計画、山川のような構造問題だから、
理系坊ちゃん一人の力では解決できない。坊ちゃんは無関係になったほうがいい。

偏差値50巨大資本私立新設バイオ大の全教育内容は、実習実験を金と時間をかけて懇切丁寧にやるが、
教科書は最初の数ページやって卒業させる。大学院進学は、教授推薦の無試験で詐欺っぽい。
就職ルートが悲惨で、ブスを振って人間関係が悪化したら、自分なりのタイミングで退学したほうがいいかもね。

標準的な女は、例外もいるが、指先が器用だ。男は腕力があるのと同じだ。神様がそう創っている。
バイオの世界は、指先の器用な学部生が、教授の根幹実験に重宝され、おだてられる。
ブスの田舎娘たちは、美人だとおだてられて、医学部なら雇い技師がやる高技能単純作業を無賃でやらされる。
田舎ブスは自分を美人と確信し、根幹実験と無関係の「富裕層」に馬鹿にされ、ギャップで人格障害になる。

バイオブスは、「カネ目当て、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当て」の人格障害者になる。
殺害対象は、人並みの外見で、ヒエラルキーの低い、人間関係に脆弱性のある、浮いたモヤシ金持ち坊ちゃんだ。

有吉弘行の「(力の強い)バカに見つかる。」という人間関係状態に陥ることは、
生活態度を気をつけることで、避けたほうがいい。
バカに見つかってしまった後は、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲けだ。」と思おう。
東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。
キワモノ新設大学よりも、良い伝統のある中堅上位大学のほうが安全だよ。