政治評論家の伊藤惇夫 「石原伸晃環境大臣は安倍のいじめ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アメリカンボブテイル(やわらか銀行)

ソースはひるおび

安倍晋三首相は組閣で、自身に近い山本一太元副外相を参院枠で入閣させる意向を早々に固めていた。
山本氏は自民党総合エネルギー政策特命委員会の委員長として、党のエネルギー政策の見直しを主導した実績があり、
環境相兼原発担当相に起用する意向だった。
だが、石原伸晃前幹事長のポストを巡る調整が最後まで難航。
結局、石原氏の環境相就任に押し出される形で、山本氏は
沖縄・北方担当相に就くことになった。
http://mainichi.jp/select/news/20121227k0000m010048000c.html
2 スフィンクス(大阪府):2012/12/27(木) 13:22:58.90 ID:Fm2LsGvi0
それならよかった
3 ラガマフィン(dion軍):2012/12/27(木) 13:23:21.16 ID:Rh9ZeAJO0
小泉と同じ事やってるだけだろ
何が虐めや
4 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/27(木) 13:25:18.20 ID:lJhim/cE0
大丈夫ノビテルは分かってないアホだし
5 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/27(木) 13:25:39.48 ID:Mf0UOV/F0
おいおい占い師か
6 ボルネオヤマネコ(香川県):2012/12/27(木) 13:26:02.84 ID:uyO7Fx5S0
どういう意味?
スレタイと記事の関係がわからん

誰か、解説してくれ
7 ラガマフィン(静岡県):2012/12/27(木) 13:27:18.48 ID:QVtwnNkB0
いじめじゃなくて、親父押さえの為の配置だろ
親父ポックリいけばバイバイだよ
8 ジャガー(WiMAX):2012/12/27(木) 13:27:29.87 ID:4PEyKG2QP
三ヶ月前にはこいつが総理の目もあったわけだしな、コワイ・コワイ
9 三毛(岩手県):2012/12/27(木) 13:27:44.67 ID:1z8reYng0
>>6
記事とは関係ないんだろうけど、原発再稼働するさいに脱原発派のアホな暴徒と賑やかなやりとりが必至のポストに押し込んで矢面にたたせてやれ、ってことでしょ
10 ジャングルキャット(静岡県):2012/12/27(木) 13:28:08.78 ID:Dc3+WWKo0
つまり安倍は復興に意欲が無いてことだろう
鬼門のポストに捨てゴマを入れただけ
11 バーミーズ(茨城県):2012/12/27(木) 13:28:54.10 ID:El+tXz2N0
伊藤はTBS好みの発言するためだけにいる奴だからな
12 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/12/27(木) 13:30:12.00 ID:fk2xp5wp0
まぁ福島第一サティアンなんて言っちゃう奴を環境大臣にすえるんだから罰ゲームだろうなw
13 ジャガー(千葉県):2012/12/27(木) 13:30:30.31 ID:5CSbYmtZP
普通に天気予報士やってりゃいいのに
14 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/12/27(木) 13:31:00.99 ID:fk2xp5wp0
>>13
おまえつまんねぇよ
15 ぬこ(和歌山県):2012/12/27(木) 13:32:55.09 ID:5FPL+e3u0
環境サティアン行き
16 縞三毛(千葉県):2012/12/27(木) 13:35:01.12 ID:GpFzatIB0
環境省は使えない役所だから放置して、国交と経産で頑張るって方針だろ。
17 スフィンクス(埼玉県):2012/12/27(木) 13:35:08.55 ID:0B9P9hIX0
原発政策で慎太郎と連携しやすくするためのじゃないのか。
18 ギコ(福岡県):2012/12/27(木) 13:36:27.75 ID:O8BwhiZR0
石原とか谷垣とかかわいそうだわー(棒
19 ヤマネコ(家):2012/12/27(木) 13:36:56.41 ID:wG26Jk1M0
伊藤工作員はひたすらに反安倍だから半分は疑ってかかるべき
20 ウンピョウ(宮城県):2012/12/27(木) 13:37:01.00 ID:JDwP4/Xf0
>>6
国交相経験者なのに隠した浣腸の大臣に落とされたからだろ
21 ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/12/27(木) 13:37:58.57 ID:zePcd0+WO
それなりに期待してるからこそ厳しい立場に追い込んで政策を勉強させたい親心みたいなものかもしれない
22 シャム(九州地方):2012/12/27(木) 13:38:10.62 ID:SZhKW4YsO
国交大臣:創価枠
環境大臣、沖縄大臣:しょうがなくポストやるための窓際大臣
なイメージ
23 オリエンタル(兵庫県):2012/12/27(木) 13:38:20.03 ID:Ry7jAYPu0
伸晃には草むしりでもやらせとけ
24 シャム(大阪府):2012/12/27(木) 13:39:12.65 ID:WwNv6LG00
断ったら良かったじゃねーかwww
25 ジャガー(長野県):2012/12/27(木) 13:39:38.82 ID:QgauAYvP0
スタンドプレーで猛烈に足引っ張りそう
26 シャム(北海道):2012/12/27(木) 13:39:41.62 ID:lUNDnsmM0
TBSお抱えの民主ずぶずぶの奴やん
27 ぬこ(福島県):2012/12/27(木) 13:40:00.12 ID:HBrsWGNS0
じゃあサティアンとか言うのはなんなの?
28 カラカル(神奈川県):2012/12/27(木) 13:43:02.76 ID:oGeFnJPc0
これって大臣職を侮辱しているけど良いのかw
29 マンクス(兵庫県):2012/12/27(木) 13:48:53.24 ID:5oxbcxuI0
政治家は結果のみで評価されるべきで
マスコミのレッテル貼りにうんざり
30 サビイロネコ(dion軍):2012/12/27(木) 13:57:24.64 ID:FW0xnWAV0
最近ノブテルから表情が消えてきてる気がする
なんかあったの?
31 コドコド(千葉県):2012/12/27(木) 13:58:28.98 ID:kC75W8TL0
党内反乱分子の封殺
サンドバッグ、失敗したら厄介者排除
野党の馬鹿オヤジ封殺

よく考えられた人事でございます

>>10
復興担当に福島県人を持ってくるくらい配慮してるだろ
32 シャルトリュー(大阪府):2012/12/27(木) 14:01:44.46 ID:P1NKpM/o0
>>26
しかも元自民党で仕事してたっていうのが笑えるよな
33 クロアシネコ(和歌山県):2012/12/27(木) 14:57:42.68 ID:dlJVLUyt0
        
大丈夫! ノビテルなら、その才能ゆえきっと【馬脚を現す】から・・・・・・・・えっw
34 マーゲイ(東京都【15:45 東京都震度1】):2012/12/27(木) 15:56:52.74 ID:rOXNOnu70
日本には「位打ち」という言葉があってだな
35 アメリカンカール(兵庫県):2012/12/27(木) 16:02:47.24 ID:29PqcpVI0
石原・林・石破という総裁争いで戦った相手を
それぞれ原発問題やらTPPやらで揉めそうなポストに配置したって話だったはず

で、時事通信の田崎が「安倍さんはしたたかだなぁ」って言ってた
36 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/12/27(木) 16:04:21.40 ID:4yjU1u6W0
したたかどころじゃなくて、
みんなブチ切れてそうだけどなw
岸田文雄と茂木敏充はうまいポジション得たけど
37 マンクス(dion軍):2012/12/27(木) 16:08:07.98 ID:9eINcpEL0
この伊藤ってのが一昨日
「2年前に、安倍さんの側近と食事した。復活すべきか相談うけた」とか嘘ぶっこいててワロタw

小沢の腰ぎんちゃくが何いってるねんw
38 ターキッシュバン(dion軍):2012/12/27(木) 16:14:09.12 ID:YyoUaGkf0
放射性物質対策用のスケープゴートじゃないのか?
うるさい親父対策も兼ねて
39 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/12/27(木) 16:22:06.27 ID:nLvaV2SQ0
石原のセガレなんか重用すんなよ
40 リビアヤマネコ(関東地方):2012/12/27(木) 16:22:26.47 ID:CrUO/oJYO
さてイヤーン
41 スナドリネコ(西日本):2012/12/27(木) 16:38:03.24 ID:PplYEyA10
バカだから重要なポストは無理
42 ハバナブラウン(東京都):2012/12/27(木) 16:41:50.73 ID:JYkDMlJp0
環境庁を福一隣接地に移転するのだろう
43 コドコド(千葉県):2012/12/27(木) 16:42:43.60 ID:kC75W8TL0
とりあえず「ソース 安倍の側近」は笑い飛ばしておけばよろしいw
44 ボルネオウンピョウ(禿):2012/12/27(木) 16:46:29.59 ID:vxUxnX+P0
民主岡田の応援してた伊藤かよw
45 アビシニアン(大阪府):2012/12/27(木) 17:00:08.21 ID:QTEeH1sp0
>>43
青山繁晴の「さっきまでホワイトハウスの高官と話してましたが…」は?
46 しぃ(東京都):2012/12/27(木) 17:06:59.30 ID:3TzVRc3i0
選挙時期すら当てられない伊藤に言われても^^
47 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/12/27(木) 17:31:42.67 ID:V5POG5hT0
重要閣僚になんかにしたら舌禍で
一か月もせん内に辞めるだろう
つーか辞めるの前提であえてつけた大臣w
48 マーブルキャット(空):2012/12/27(木) 18:37:08.08 ID:7J7Dpa/B0
のびてるといっただと危うさはイーブンといったところだから
49 アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2012/12/27(木) 21:24:51.49 ID:i1Ms/BeHP
こういう左巻き自称リベラルが消える日はこないんだろうね
50 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/12/27(木) 21:49:29.53 ID:iBeSU1uz0
テレ朝に出ると
民主党を作った男とかテロップが出る。

こいつが日本崩壊の元凶か
51 スペインオオヤマネコ(兵庫県):2012/12/28(金) 01:21:52.77 ID:av65sh8U0
>>20
陰謀にもウヨサヨにも塗れていない唯一まともな正解のレスなのに変換が汚すぎるw
52 ヤマネコ(家):2012/12/28(金) 01:45:36.56 ID:amafPrwG0
でもうまく解決したら一気に首相候補になるわけだからなw
そういう意味ではノビテルの野望をくすぐった絶妙な人事なんでは?
なにかやらかしても親父がカバーしてくれるだろうし
53 トンキニーズ(千葉県):2012/12/28(金) 01:47:43.71 ID:I8w0a6dy0
誰がなっても同じじゃねーか
54 黒(北陸地方):2012/12/28(金) 02:12:10.88 ID:GoIgsmV50
ノブテルは石原慎太郎担当大臣じゃないのか
55 ラガマフィン(北海道):2012/12/28(金) 03:34:24.63 ID:9UpUq7xM0
普通嫌なら断るだろ
56 アンデスネコ(東京都):2012/12/28(金) 06:14:07.18 ID:q861Ccs40
57 アビシニアン(catv?):2012/12/28(金) 06:17:38.88 ID:+v6MiSvC0
>>56
慎太郎wwww ノビテルもIQ低いみたいなんだけどwwwww
58 マヌルネコ(チベット自治区):2012/12/28(金) 06:28:57.61 ID:MX7k0b900
どっちも親父が晋太郎なんだよなw
59 マヌルネコ(チベット自治区):2012/12/28(金) 06:29:35.24 ID:MX7k0b900
すまん、漢字が違った
60 白黒(大阪府):2012/12/28(金) 06:32:29.54 ID:c/xcWwF/0
伊藤敦夫の邪悪に満ちた顔を見ると気分が悪くなる・・・
61 バーミーズ(やわらか銀行):2012/12/28(金) 06:36:33.01 ID:veo7dgvH0
また安倍のスレかよ
62 イエネコ(関東・甲信越):2012/12/28(金) 06:42:30.16 ID:Ytj+sH85O
マスゴミと国民の間にある溝は深くなる一方だな
63 スナネコ(神奈川県):2012/12/28(金) 07:11:19.32 ID:J3Xwhk7M0
マスごみはどこも反日帰化朝鮮人の坩堝ってことがバレバレ。
64 スナネコ(神奈川県):2012/12/28(金) 07:14:53.02 ID:J3Xwhk7M0
ネオコンの書いたシナリオそのまま読んで
過激なスタンドプレーして本流から外れる姿を見せるのが石原家の
ビッグダディ流子育て♪ だから(藁
65 ヒョウ(茸)
社会人の業務にいじめって何?
一日中クレーム受けてる20代のオペレーターなんか腐るほどいるは