腕時計を買おうと思う。 オアシナスっていうの買えばいいんだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ぬこ(やわらか銀行)

カシオのソーラー電波時計「オアシナス」購入者を対象にキャンペーン実施中
http://news.livedoor.com/article/detail/7260422/

http://fashioncity.jp/pict/0000/0085/85726/size/540.pict
2 スフィンクス(神奈川県):2012/12/23(日) 18:04:30.78 ID:snHbhN690
アッー!
3 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/12/23(日) 18:04:51.23 ID:ud5S0B1X0
カシオならスタンダード一択だろ
4 ボルネオウンピョウ(岡山県):2012/12/23(日) 18:05:06.39 ID:hbykpvHa0
ヒプノシス?
5 ピューマ(栃木県):2012/12/23(日) 18:05:13.85 ID:TOitk9Au0
アフィ ステマ
6 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/12/23(日) 18:05:26.42 ID:3x1ni0aD0
おアナ茄子ッス
7 ツシマヤマネコ(茸):2012/12/23(日) 18:05:51.19 ID:CPIKRlYB0
ランドマスター最強他はクソ
8 コーニッシュレック(関西・北陸):2012/12/23(日) 18:05:59.90 ID:gzzrU3FWO
オシアナルだ!間違えんなよアッーー!
9 ジャガーネコ(香川県):2012/12/23(日) 18:06:02.42 ID:F+Y0QLiD0
やはり機械式でないと
10 ギコ(dion軍):2012/12/23(日) 18:06:25.99 ID:ngwhwxiG0
オスアヌス
11 クロアシネコ(大阪府):2012/12/23(日) 18:06:39.68 ID:3Ub6/Blx0
スカーゲン買っとけ
物欲雑誌ベストギアにも載ってたし間違いない
12 ジャガー(チベット自治区):2012/12/23(日) 18:06:54.85 ID:TuQXPg440
なんとかミラノってやつが流行ってると聞いたが
13 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/12/23(日) 18:07:07.16 ID:8R7jE5R20
オナシャス!
14 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/12/23(日) 18:07:21.14 ID:AbJw5zYK0
オシリアヌス
15 ベンガルヤマネコ(新潟県):2012/12/23(日) 18:07:35.13 ID:GsPipR8J0
エディフィスで十分
16 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 18:07:36.25 ID:iyUmbmSC0
オシリアヌス
17 メインクーン(空):2012/12/23(日) 18:07:48.91 ID:U11lDh8r0
時計会社にいるけど
はっきり言っておわってると思う
18 マーゲイ(大阪府):2012/12/23(日) 18:08:12.87 ID:FYOb7rsa0
007と同じ時計がしたい
19 ボルネオウンピョウ(新潟県):2012/12/23(日) 18:08:16.01 ID:sPlH20W00
俺オリエントのゼンマイの奴だよ
20 三毛(WiMAX):2012/12/23(日) 18:08:49.68 ID:5rltYFtS0
オナシャス
21 ピューマ(チベット自治区):2012/12/23(日) 18:09:42.95 ID:n1jpkMXc0
黒メタルのやつずっと使ってる
22 クロアシネコ(三重県):2012/12/23(日) 18:09:52.96 ID:K+zm9ma90
「オアシナス」??
オシアナスだろ?


と思ったらリンク先に「オアシナス」ww
23 リビアヤマネコ(家):2012/12/23(日) 18:10:33.90 ID:3CZvJuhu0
「ワープロを買おうと思う、オアシスってのを買えばいいんだろ?」
私にもそういう考えの頃がありました
24 マヌルネコ(長野県):2012/12/23(日) 18:10:39.70 ID:b9YR5+Ek0
100円ショップので十分だろ
キモオタが時計に金かけても全ては容姿で決まるんだからさ
もっともイケメンなら100円ショップの時計すら似合うけどな
ハハハハ
25 イエネコ(愛知県):2012/12/23(日) 18:10:54.94 ID:8ICqmO410
リューズがでっかく飛び出したのがいいんだが、なにかないか?
26 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/12/23(日) 18:11:21.86 ID:FqWRIUWr0
二万ぐらいでお勧めある?
27 ライオン(新潟県):2012/12/23(日) 18:11:36.95 ID:jK5Tm3Ld0
オナシヤス
28 コラット(九州地方):2012/12/23(日) 18:11:59.04 ID:/7gBHz6/O
セイコー5一択
29 ジャガー(兵庫県):2012/12/23(日) 18:12:04.34 ID:5Mu1uBci0
>>11
でたーwwwはずかしぃwww
30 ピクシーボブ(茨城県):2012/12/23(日) 18:12:36.05 ID:UwQeu5pq0
日本人なら服部精工舎だろ!
31 イエネコ(愛知県):2012/12/23(日) 18:12:55.83 ID:8ICqmO410
32 メインクーン(空):2012/12/23(日) 18:13:10.53 ID:U11lDh8r0
>>26
中身大差ない
ビックで好きなデザインかえばいい
33 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/12/23(日) 18:13:24.39 ID:iu4J01UD0
>>25 クロノスイス
34 トンキニーズ(大阪府):2012/12/23(日) 18:13:52.32 ID:aDMnnWXl0
オナニシマス
35 ハバナブラウン(チベット自治区):2012/12/23(日) 18:14:33.02 ID:/lCXZ8gh0
服と違って見せびらかすものでもねーのに
数万以上の腕時計なんて買って意味あるのか?

ただ時間を見るだけだろ
36 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 18:14:33.44 ID:ZWuZ5WVz0
NOOKA
超絶見辛いけど
37 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/12/23(日) 18:14:49.25 ID:ag6CaZfv0
「オアシナス」を購入すると、
  ↓
「オシアナス・オリジナルネクタイ」
  ↓ 
 オシアナスキャンペーンサイトにアクセス
  ↓
「オアナシス」詳細
38 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/12/23(日) 18:15:26.12 ID:aQdZU2580
時計に10万円以上出す奴は阿呆
39 ベンガルヤマネコ(家):2012/12/23(日) 18:15:56.26 ID:Cb2xhb500
好きなの買えよ、ロレックスよりシチズン好きな人も居るんだし
40 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/12/23(日) 18:16:04.31 ID:5xHo4uab0
>>28
デザインコスパ日本製を兼ね備えるのはセイコー5だけだよな
もうちょいクオーツ増やして欲しかったんだけど
41 ユキヒョウ(中国地方):2012/12/23(日) 18:16:15.97 ID:0bxGXOa/0
っていうやつは貧乏人w
42 しぃ(東京都):2012/12/23(日) 18:16:43.50 ID:bCBsPB4T0
オシアナスって正直文字盤ゴチャゴチャしすぎだし
ゴツすぎて死ぬほどダサいと思う。
あれがかっこいいと思うセンスって中1までの男子とキモオタだけ。

マリンスポーツならギリ許されるけどスーツにオシアナスはないわ。
43 バリニーズ(茸):2012/12/23(日) 18:16:58.38 ID:ht0e5Ma20
ウブロ
44 ボンベイ(東京都):2012/12/23(日) 18:17:31.71 ID:HnmPwjsq0
ま、現実問題カシオなんか巻いてるやつおっさんしか見たことないけどな
45 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/12/23(日) 18:18:54.70 ID:aQdZU2580
46 ライオン(やわらか銀行):2012/12/23(日) 18:19:09.10 ID:BqwZ3Hjv0
オ、オナニストだと?
47 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/12/23(日) 18:19:38.38 ID:e+Y8ZiyQ0
グランドセイコー欲しい
48 ジャガランディ(東京都):2012/12/23(日) 18:20:38.72 ID:ycaPLfGdP
>>11
俺のおかんがスカーゲンをずっとサカゲンだと思ってて明治時代頃からあった日本の老舗だと勝手に思ってた
49 しぃ(神奈川県):2012/12/23(日) 18:21:31.80 ID:wFh8BvA50
>>45
これ10万以下なんだ安いね
50 ベンガルヤマネコ(長屋):2012/12/23(日) 18:22:53.00 ID:VdKrotxN0
機械式の全ルミのラインナップが少なすぎて困る
51 イエネコ(愛知県):2012/12/23(日) 18:23:41.96 ID:8ICqmO410
>>45
こういうのがいい
52 キジ白(家):2012/12/23(日) 18:25:04.63 ID:8A/OKL0w0
オシアナスじゃなくてオアシナスだったのか
イナズオンみたいだな
53 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 18:25:15.73 ID:WxKM5JTf0
筋肉に合う時計はG-SHOCK

異論はないよね
54 エキゾチックショートヘア(北海道):2012/12/23(日) 18:25:50.94 ID:U4vbODsr0
CASIOの千円くらいのでいいよ
仕事で使っているか捗りすぎて辛い
55 イエネコ(愛知県):2012/12/23(日) 18:27:57.65 ID:8ICqmO410
は、80万・・・・
56 白黒(岐阜県):2012/12/23(日) 18:28:26.04 ID:GpJayt3g0
29歳だけど
未だに数万するような腕時計買ったことないわ
57 ジャガランディ(岡山県):2012/12/23(日) 18:28:34.36 ID:q9HADOB0P
>>49
気になって調べたら、桁間違えてるじゃねーか
58 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 18:28:35.47 ID:WxKM5JTf0
仕事中に腕時計なんかしてたら邪魔で仕事にならん

時計はファッションの一環
59 ヒョウ(愛知県):2012/12/23(日) 18:29:15.25 ID:WkQEqCjo0
文字盤にダイヤモンドが付いて
今なら4個で一万円のが欲しいです
60 サビイロネコ(東京都):2012/12/23(日) 18:29:17.98 ID:E2CRafXE0
>>52
オ シ リ ア ヌ ス
61 スコティッシュフォールド(東日本):2012/12/23(日) 18:29:28.53 ID:kxJ4/+bkO
>>53
元自衛官の人がずっと使ってるんですよーって腕を捲って傷だらけのG-shockを見せてくれた時はお股が濡れてしまった
62 オリエンタル(東京都):2012/12/23(日) 18:29:35.80 ID:///zcStC0
これシチズンのモロパクリじゃん
63 ヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/12/23(日) 18:30:49.48 ID:90g8qeWtO
藤岡弘、氏もG-shock愛用者だ
64 デボンレックス(dion軍):2012/12/23(日) 18:30:57.96 ID:2Jbb2FKE0
オシアナスだと思ってたマジで
一つ賢くなったわ
65 アメリカンボブテイル(新潟県):2012/12/23(日) 18:31:58.87 ID:EAa2gflh0
>>45
これ痛てーだろ?
66 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/12/23(日) 18:32:14.84 ID:bH9WLO9t0
旧ソ連のシュトルマンスキーの掘り出し物があったので
珍しく思って買った。旧ソ連製なんて半年でぶっ壊れるかと
思ったが数年たった今も積算計以外、正常に動いてるのは驚き。
今でも休日用に愛用している。
67 コーニッシュレック(愛知県):2012/12/23(日) 18:33:17.09 ID:yeztzcwL0
http://i.imgur.com/uxFHT.jpg
7万で買いました(半ギレ)
68 トラ(東日本):2012/12/23(日) 18:34:42.94 ID:DLKBCpab0
これでいいと思うんだ

AW80V-5B
http://img05.shop-pro.jp/PA01107/538/product/49673191.jpg
69 ジャガランディ(東京都):2012/12/23(日) 18:35:14.27 ID:ycaPLfGdP
ゼンマイ式のスピードマスタープロフェッショナルだけど一生この時計だけでいくつもり
運動用の安いやつとかは別で
70 白黒(岐阜県):2012/12/23(日) 18:35:31.92 ID:GpJayt3g0
気圧も測れる大きさも値段もちょうどいい感じの時計教えて
71 ターキッシュバン(公衆):2012/12/23(日) 18:35:34.54 ID:P10YLMd70
カシオのくせにたけーよ。
ステンケース・バンドで8500円、チタンで10000円くらいにしてください。
72 ジャガランディ(やわらか銀行):2012/12/23(日) 18:35:36.04 ID:MGv8MiaiP
他人の美的感覚や経済感覚にケチつける奴はその程度ってことだよ
73 アメリカンボブテイル(新潟県):2012/12/23(日) 18:36:15.99 ID:EAa2gflh0
>>68
これはマジでかっこ悪い
74 白(富山県):2012/12/23(日) 18:36:30.93 ID:vxPjTXJj0
>>67
すまん正直オレも欲しいとか思ったんだけど




怒るもんなのか?
75 アメリカンカール(内モンゴル自治区):2012/12/23(日) 18:36:31.27 ID:MOrb4niM0
>>70
そりゃプロトレックかスントしかないやろ
76 イリオモテヤマネコ(長野県):2012/12/23(日) 18:37:08.56 ID:27CA9iPi0
ダサい奴の付けてる時計がオアシナス
77 アメリカンショートヘア(東京都):2012/12/23(日) 18:38:28.88 ID:xXACgxQt0
なんでオシリアヌスなんて下品な名前をつけたんだ
名前が恥ずかしくて付けれないんだが
78 アメリカンボブテイル(新潟県):2012/12/23(日) 18:39:09.46 ID:EAa2gflh0
こういう下らん誤字があると一気に信用する気無くなるよね
79 イエネコ(愛知県):2012/12/23(日) 18:39:41.31 ID:8ICqmO410
バイトに行くとき用のとけい
http://www.amazon.co.jp/dp/B003O85XQ6/
80 縞三毛(神奈川県):2012/12/23(日) 18:39:46.94 ID:09ZA0DHP0
>>67
キモオタがつけてそう
81 マヌルネコ(大阪府):2012/12/23(日) 18:39:57.39 ID:+7qwchUA0
CASIOで、Gショック以外買うヤツいるのかよ。
82 アメリカンボブテイル(新潟県):2012/12/23(日) 18:40:56.04 ID:EAa2gflh0
>>81
プロトレックは便利だ
83 ボンベイ(三重県):2012/12/23(日) 18:41:09.14 ID:okjnsTzm0
84 ぬこ(茨城県):2012/12/23(日) 18:41:31.56 ID:DSQ4VzqA0
やっぱりオナシャスって書いてあるなヨシヨシ
85 ギコ(東京都):2012/12/23(日) 18:42:17.45 ID:0Ct2toTW0
12Gの強い遠心重力にも耐えられるっていうG-SHOCKのスカイコクピットを持ってるんだけど、
そんな極限状態に会うことがないんだな。。
86 ジャガー(神奈川県):2012/12/23(日) 18:43:01.26 ID:mgCIjsW10
オシアナスを買うセンスが分からない…
87 バリニーズ(家):2012/12/23(日) 18:43:04.66 ID:0Hrug38a0
鉄道のダイヤ管理が仕事の私が通りますよっと

電波時計しとけって、デジアナ問わず安いのでいいから。黒の文字盤は飽きるぞ
88 白黒(岐阜県):2012/12/23(日) 18:43:08.80 ID:GpJayt3g0
結局、29歳年収300万の男は、どんな時計はめてればいいの?
89 アメリカンボブテイル(新潟県):2012/12/23(日) 18:43:22.06 ID:EAa2gflh0
マッドマンの方が現実にありそうな想定
90 三毛(兵庫県):2012/12/23(日) 18:43:31.99 ID:3csk5fIw0
ワールドタイマーが欲しかったときはスマートアクセスが第一候補だった
もう海外出張が少なくなったんで、あの値段に手が出せない
91 ジャパニーズボブテイル(禿):2012/12/23(日) 18:43:35.59 ID:4IbZbuPe0
最初に貰った時計はピアジェであった
92 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/12/23(日) 18:43:42.22 ID:9PHUNAgV0
>>85
床に落としたりすると、平気で30とか40Gいくよ。
93 イエネコ(愛知県):2012/12/23(日) 18:45:33.41 ID:8ICqmO410
>>88
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017ZJWXI/
これでいいんじゃね?
94 トラ(東日本):2012/12/23(日) 18:46:41.07 ID:DLKBCpab0
95 ジャパニーズボブテイル(禿):2012/12/23(日) 18:46:56.45 ID:4IbZbuPe0
二つ目に貰った時計はパテックであった
96 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/12/23(日) 18:46:58.59 ID:TvZwx9ep0
>>67
同じ値段でシチズンではだめなのか?
カシオならデジタル欲しい
97 三毛(埼玉県):2012/12/23(日) 18:50:38.33 ID:AaTL9fNi0
オエイシス?
98 マーゲイ(静岡県):2012/12/23(日) 18:51:35.00 ID:Jwy1vH2t0
・革バンド
・電池式
・電波時計
・国産

こんな時計が欲しい昨今、歳だなw
99 シンガプーラ(北海道):2012/12/23(日) 18:52:09.87 ID:EHds05dc0
「おっいい時計だな」って思わせられそうな安い時計教えて
100 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/12/23(日) 18:53:00.98 ID:4CL3apHq0
スウォッチなんかいいんじゃないの?
101 ぬこ(神奈川県):2012/12/23(日) 18:53:48.09 ID:P5CX9f1hP
>>23
申し訳ないが親指シフトはNG
102 ジャパニーズボブテイル(禿):2012/12/23(日) 18:54:24.70 ID:4IbZbuPe0
自分で最初に買った時計はタグホイヤーであった
103 ヤマネコ(広島県):2012/12/23(日) 18:56:50.30 ID:zN1axwHU0
女は、
正しい。
クロスシー
104 ブリティッシュショートヘア(福島県):2012/12/23(日) 18:58:20.78 ID:u+We3Nie0
オシアナスじゃなかったか?
105 バリニーズ(禿):2012/12/23(日) 18:58:40.19 ID:f3LWJSMKi
>>99
セイコーのメカニカル

海外ブランドで30万に相当するモデルが3万円で買える
106 スミロドン(青森県):2012/12/23(日) 18:59:14.88 ID:vtSn4ZvP0
腕時計ってあんま興味がないが
Amazonではじっこに出てくる他商品紹介でたまに見る
カルバンクラインのがいいなあと思ってる
腕時計好きからみた評価はしらないが買うなら個人的に好みのコレだなあと
107 キジ白(埼玉県):2012/12/23(日) 19:00:23.34 ID:izOndIyb0
地味だけどシチズンで十分
108 ターキッシュバン(dion軍):2012/12/23(日) 19:00:53.11 ID:jGnzFSqm0
我がセイコー5ちゃんが可愛くてしかたない
109 ボンベイ(三重県):2012/12/23(日) 19:01:33.10 ID:okjnsTzm0
>>106
ああいうのは中身は安物のセイコーやシティズンだぞ
110 ピューマ(兵庫県):2012/12/23(日) 19:02:58.13 ID:Oc6Qhyxn0
違うよ
オウエイシスだよ
111 クロアシネコ(四国地方):2012/12/23(日) 19:03:18.72 ID:zp8HVf0YO
国産で価値があるのってグランドセイコーくらいだろ?
112 カラカル(新潟県):2012/12/23(日) 19:03:40.75 ID:QkyinGxA0
オナシャス!
113 チーター(WiMAX):2012/12/23(日) 19:04:27.78 ID:/JEBatTl0 BE:2191156439-2BP(777)
114 しぃ(神奈川県):2012/12/23(日) 19:04:56.18 ID:wFh8BvA50
115 アムールヤマネコ(北海道):2012/12/23(日) 19:05:46.71 ID:F5Jej5ze0
>>112
ワロタwww
116 スミロドン(青森県):2012/12/23(日) 19:06:30.79 ID:vtSn4ZvP0
>>109
知ってるよ
>だから時計好きからみた評価は〜〜
って言ったのさ
でもいいなあって思ったんだからしょうがない
117 ジャガランディ(チベット自治区):2012/12/23(日) 19:08:14.14 ID:Tf+GXLuf0
オスシアナル
118 スコティッシュフォールド(dion軍):2012/12/23(日) 19:10:47.15 ID:isFZUygD0
DAISO!
119 ピクシーボブ(大分県):2012/12/23(日) 19:12:01.23 ID:qF4U2nUq0
名前ってオシアナスじゃなかた?
まぁセイコー5の方が好きだけど。
120 バーマン(和歌山県):2012/12/23(日) 19:12:23.69 ID:52nQSSTQ0
学生はワイアード買ってればいいよ
121 バーミーズ(沖縄県):2012/12/23(日) 19:13:04.06 ID:3Fmzujkh0
>>1のせいで
「オシアナス」と「オアシナス」
どっちが正解かわかんなくなってきただろが
122 ラ・パーマ(佐賀県):2012/12/23(日) 19:13:32.58 ID:s/XYeg0R0
カシオならこっちの方がシブくてカコいい
http://www.amazon.co.jp/dp/B001ET5Q9Q
123 リビアヤマネコ(兵庫県):2012/12/23(日) 19:13:54.72 ID:jeiK4hQP0
>>116
クオーツだろ
基本的にクオーツって言うのはグランドセイコー以外は何の価値もないんだよ
中身は100円以下のムーブメントで、ガワだけデザインしてるだけだから
要するに、グランドセイコー以外のクオーツなら気にせず気にいったブランド、デザインのを買えばいいんだよ
124 ターキッシュバン(dion軍):2012/12/23(日) 19:16:43.06 ID:jGnzFSqm0
>>123
それは言い過ぎでしょうよ
まあ流通してるほとんどのクォーツが粗末なのは分かるけど
125 ぬこ(dion軍):2012/12/23(日) 19:16:52.04 ID:CyiZ7JS20
オシアナスの青い奴は正直欲しい
126 ヒョウ(福井県):2012/12/23(日) 19:18:51.07 ID:sG6upsHj0
OMEGAてやつを買えばいいんだろ?
127 スペインオオヤマネコ(dion軍):2012/12/23(日) 19:18:51.86 ID:w8yr+b7b0
>>1
エディフィスおすすめ
128 チーター(埼玉県):2012/12/23(日) 19:19:00.70 ID:VlWEhMTc0
俺の愛用品(´・ω・`)・・・
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000VOBQXK/
129 リビアヤマネコ(兵庫県):2012/12/23(日) 19:19:47.09 ID:jeiK4hQP0
>>124
ああそうだな
言い過ぎた
GSにかぎらず普通のセイコーや
カシオやオリエント、シチズンなんかのクオーツでも優れたものはいくらでもあるしな
ただ青森には内緒だけどカルバンクラインのクオーツ時計はゴミだと断言できるけど
絶対内緒!
130ラットル(芋):2012/12/23(日) 19:19:53.10 ID:LgyKg79g0
漢ならMTM一択
131 黒トラ(千葉県):2012/12/23(日) 19:23:13.61 ID:RkY6Opkt0
今日は貧乏人しか居なくてワロタwww
ブランド厨はクリスマスでデート中かよwww
132 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/12/23(日) 19:23:44.01 ID:SYmeUV8V0
実際、手首に触れる感触が鬱陶しいから時計なんて付けたくない
営業職だけど時計付けてないや
133 トラ(東京都):2012/12/23(日) 19:24:11.57 ID:UF+CRNRL0
ν即のおっさんらは本当にオシアヌスが好きだよな
134 ジャガランディ(神奈川県):2012/12/23(日) 19:24:20.40 ID:b6zgkSVHP
三本針があれば高いと思うなよ
135 ターキッシュバン(dion軍):2012/12/23(日) 19:24:53.47 ID:jGnzFSqm0
>>129
言葉足らずすまん
気に入ったブランド、デザインのを買えばいいの所は同意だったんだ

とはいえクォーツはクォーツだし長期使用を考えなければ悪い買い物じゃないはずだよ>>106
136 サーバル(SB-iPhone):2012/12/23(日) 19:25:06.37 ID:jQHAsoExi
137 アメリカンカール(内モンゴル自治区):2012/12/23(日) 19:25:38.75 ID:ZEJL66oh0
時計修理やってるけど
オシアナスは大学生のイメージあるな
138 マーブルキャット(滋賀県):2012/12/23(日) 19:25:45.44 ID:d/H5gLUQ0
スイスミリタリーってどうなの?
139 クロアシネコ(四国地方):2012/12/23(日) 19:25:52.89 ID:zp8HVf0YO
機械式のグランドセイコーを買うまでGショックで我慢する
140 リビアヤマネコ(兵庫県):2012/12/23(日) 19:26:47.50 ID:jeiK4hQP0
個人的にスプリングドライブってどうなのか知りたいわ
まわりで持ってる奴いないし
141 ユキヒョウ(中国地方):2012/12/23(日) 19:28:01.98 ID:0bxGXOa/0
>>139
>>105の言ってるメカニカルオススメ
142 バーミーズ(沖縄県):2012/12/23(日) 19:28:17.67 ID:3Fmzujkh0
143 デボンレックス(静岡県):2012/12/23(日) 19:31:31.13 ID:8hOsJexC0
>>140
気になるけどクオーツと機械式のいいとこ取りなような気がするけど
中途半端な気もするんだよな

というわけで今は機械式とデジタルの2本体制
144 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/12/23(日) 19:32:39.99 ID:SYmeUV8V0
>>142
9万ってたっけーなw
145 ヨーロッパオオヤマネコ(山梨県):2012/12/23(日) 19:36:09.53 ID:r9Qlx0qL0
うちのグランドセイコー最強他は糞
親父が就職祝いにくれた時計だからな。

ただ爺さんの形見分けでロレックスもらったからそのポジションが揺らいでおる
146 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 19:36:35.53 ID:rpgviSrD0
グランドセイコー買え
147 マヌルネコ(西日本):2012/12/23(日) 19:36:52.05 ID:YHsc9A5x0
オナシャス
148 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/12/23(日) 19:37:19.32 ID:gs3g6we20
これ使ってる。オシリには無いどこか古臭さも感じるデザインに惚れ込んだ。竜頭あたりの雰囲気がいい感じ
ttp://www.hasegawa78.jp/shopping/citizen/img/0000228013.jpg
149 シャルトリュー(大阪府):2012/12/23(日) 19:37:44.28 ID:xgwM1xkG0
スーツでも休日でもつけれるのは?
150 ぬこ(愛知県):2012/12/23(日) 19:38:29.26 ID:fvwH5haI0
漢の俺様はレビュー・トーメン
151 ぬこ(愛知県):2012/12/23(日) 19:39:21.68 ID:fvwH5haI0
>>128
質実剛健だな
152 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 19:40:43.86 ID:rpgviSrD0
ジャミロクワイのジェイソン・ケイもグランドセイコーしてたな
153 ラガマフィン(SB-iPhone):2012/12/23(日) 19:43:59.35 ID:z/a1ChUWi
154 ヨーロッパオオヤマネコ(山梨県):2012/12/23(日) 19:46:56.49 ID:r9Qlx0qL0
>>153
ブラックモンスターかっこいいよな

セイコーはサードダイバーくらいまではもう部品出なくなったんだよな…
155 バリニーズ(禿):2012/12/23(日) 19:48:29.38 ID:f3LWJSMKi
>>129
年差のモジュールは区別されるべき。電波でなくても針修正などの機能でも差がある

ckなんて中華の1000円時計レベルでしょ、
156 アメリカンショートヘア(東京都):2012/12/23(日) 19:48:40.16 ID:xXACgxQt0
>>149
時計はTPOに合わせて変えるべきやと思うよ
仕事用とかパーティースーツ用とかスポーツ用とか
値段なんて高くなくてもいいから服装に合わせれば
157 しぃ(韓国):2012/12/23(日) 19:50:29.04 ID:OcyhRwl+0
オシアナル?
158 マレーヤマネコ(北海道):2012/12/23(日) 19:53:22.85 ID:I3Wa3vwX0
オーデマピゲ買おうと思ってるんだけどおすすめのある?
159 ジャガー(富山県):2012/12/23(日) 19:54:15.74 ID:AhXmPQP/0
160 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/12/23(日) 19:54:41.99 ID:gs3g6we20
>>153
やべぇ。また欲しくなってきた。
ATD53-3011 と GW-M5600BCしか持ってないからダイバーズも欲しかったんだよなぁ。モンスターのイカツサはいいな。
161 ヨーロッパオオヤマネコ(山梨県):2012/12/23(日) 19:56:00.13 ID:r9Qlx0qL0
そういや詳しい人多そうだからアストロンについて教えてくれ
初代じゃなくて現行の奴。GPS時計って実際どうなの?電波と比べてもすごいの?
162 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/12/23(日) 19:58:05.69 ID:N6mgBBhb0
>>82
ゴツイ

スタンダードなGショック一択
163 スナネコ(やわらか銀行):2012/12/23(日) 19:59:45.49 ID:YvZFJZ3s0
オシアナスって機能はすごいけどさ、
色がなんか高校生が選びそうな色してない?
もっと高級感出ないのか
164 スペインオオヤマネコ(群馬県):2012/12/23(日) 20:00:19.89 ID:yCLHNHUj0
携帯
165 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 20:07:19.87 ID:rpgviSrD0
ipod nano6にバンド付けて時計にしろ

本当にそんな使い方してる人いるのかどうか知らんけどw
166 スナドリネコ(福島県):2012/12/23(日) 20:13:01.54 ID:vFNxTey90
オシアナスはこれが至高
http://i.imgur.com/TEJ9u.jpg
167 サバトラ(富山県):2012/12/23(日) 20:16:43.16 ID:gNPNNrXI0
これだけの金払ってカシオかよ
168 ぬこ(WiMAX):2012/12/23(日) 20:18:46.46 ID:oWisFVe6P
ジーショックでいいよ
169 スフィンクス(中部地方):2012/12/23(日) 20:19:28.94 ID:ETujBZP80
オシアナス買える金でブライツやアテッサ、
またはシーマスクォーツ買った方が良いと思うんだが。
170 茶トラ(西日本):2012/12/23(日) 20:22:01.94 ID:Fk/V0t4A0
>>150
お前ヘッドホンもグラドとか選びそうだな
171 黒(東日本):2012/12/23(日) 20:22:50.77 ID:Ek8xGgo+0
ステマかよ
騙せれねえよ!
いい加減にしろよ あほ
172 三毛(埼玉県):2012/12/23(日) 20:25:34.33 ID:AaTL9fNi0
>>167
そうだな、金払うならSEIKOだよな
173 チーター(WiMAX):2012/12/23(日) 20:27:01.66 ID:/JEBatTl0 BE:2434617656-2BP(777)

>>161
技術的には凄いね
電波時計では出遅れたセイコーの切り札
これから先に小型化できるかどうか…

ただ、しょっちゅう海外出張する人でもない限り
ユーザーの恩恵は普通の電波とそんなに変わらない
174 ヨーロッパヤマネコ(石川県):2012/12/23(日) 20:29:47.89 ID:HdehnbqZ0
地元の時計店の無金利フェアに釣られて50万も散財したお
175 チーター(WiMAX):2012/12/23(日) 20:31:15.72 ID:/JEBatTl0 BE:3408464467-2BP(777)

>>161
あと、強いてアストロンのメリットを挙げるとしたら
電波時計では受信が難しいところでも
衛星波では受信可能な所かな
176 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2012/12/23(日) 20:31:25.06 ID:dWvzxizC0
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SAEC013
俺の愛機
しかしアナンタ使いにはいままで一人もあったことないな
俺はぼられてるのか
177 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/12/23(日) 20:33:08.89 ID:GhdzNf2f0
お前ら的にはテンデンスってどうなんです?
178 アメリカンボブテイル(茸):2012/12/23(日) 20:33:39.22 ID:9YneztNtT
WIREDが手頃だしデザインもよくてベスト
179 チーター(WiMAX):2012/12/23(日) 20:38:43.99 ID:/JEBatTl0 BE:811539252-2BP(777)

先日梅田周辺ぶらついた時
GS付けてる人が一日で5人くらい見た
過去最高の出荷だとは聞いてたけど
実際に人気あるんだなぁ

>>177
マニアには興味の無いファッション時計
べつに貶してるわけではなくて
クォーツだし普通に安心して使えるだろうから
安いしデザインが気に入ればいいんじゃね?
180 アビシニアン(滋賀県):2012/12/23(日) 20:39:35.06 ID:THrzcP9p0
マークバイマークジェイコブスとかカルティエの時計がいいなぁって思った俺におすすめの時計教えてください
予算は30万円ぐらいで
181 ヨーロッパオオヤマネコ(山梨県):2012/12/23(日) 20:42:08.99 ID:r9Qlx0qL0
>>173
なるほどわかった

こりゃ普通のチタンケースのグランドセイコーにしといた方が楽しそうだな
182 チーター(WiMAX):2012/12/23(日) 20:45:13.75 ID:/JEBatTl0 BE:1947694638-2BP(777)

>>180
http://www.bluek.co.jp/fs/tokei/AA48C14SSDAT/
着ける本人のキャラクターが合えばメチャクチャかっこいい
183 三毛(埼玉県):2012/12/23(日) 20:45:34.96 ID:AaTL9fNi0
>>180
アランシルベスタインはどうよ?
184 チーター(WiMAX):2012/12/23(日) 20:50:27.11 ID:/JEBatTl0 BE:4382310896-2BP(777)

>>181
初物好きじゃない限り
予算が出せるならGSの方がいいでしょう
185 アビシニアン(滋賀県):2012/12/23(日) 20:58:27.81 ID:THrzcP9p0
小出しにしてすいません
条件としては、
・予算30万円以内
・金属の表面がテカテカ反射していない(削った加工?があるもの
 >>182のようなのはテカテカしている
・長く使いたいので飽きないデザイン
 >>183のようなのは遊び心がありすぎる
・できれば海外の歴史のあるブランドがいい
・時刻がローマ数字で表記されている

イメージとしては
http://www.jupiter-group.co.jp/front/searched/?hng=1&brand=103&category=200
こんな感じのやつで、

表現が難しいのですが、
落ち着きがあって、歴史を感じる感じのがあれば、、、
186 しぃ(東京都):2012/12/23(日) 20:59:33.83 ID:bCBsPB4T0
ブルガリとかカルティエとか、女でも知ってるブランドだから女受けはすごい良いよ
ただそこを勘違いしたプレイボーイ気取りが多いせいで逆に時計界ではブランド価値が低い
所詮は宝石屋だしな
187 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/12/23(日) 21:04:26.39 ID:yYCsj4XH0
STORMとかいうメーカーが奇抜な感じで気になってるんだけど
あれ中身はちゃんとしてるんだよね…?
188 ベンガルヤマネコ(長屋):2012/12/23(日) 21:05:38.84 ID:VdKrotxN0
>>185
それでいいじゃん
気に入った奴買えよ
189 ブリティッシュショートヘア(広島県):2012/12/23(日) 21:06:36.02 ID:y6wwxxhV0
DIESELだけはやめろ。でかすぎる。
SKAGENが安くて無難で使いやすい。
190 ツシマヤマネコ(愛知県):2012/12/23(日) 21:07:05.24 ID:bwdBGKUR0
G-SHOCK欲しかったけど腕細いから諦めた
腕時計なんていらね
191 ヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/23(日) 21:08:14.11 ID:XTHPC3sli
>>187
中身は日本ムーブみたいだからちゃんとしてるな
192 スコティッシュフォールド(愛媛県):2012/12/23(日) 21:10:06.54 ID:rgfxQZ0X0
オシリアヌスは見た目はまぁカッコイイのよな、個人的にはプロトレック推しだけど
193 チーター(WiMAX):2012/12/23(日) 21:11:47.15 ID:/JEBatTl0 BE:2840387257-2BP(777)

>>185
角型のケースを望んでいるなら別だが
オメガのコンステとかは?
http://www.jackroad.co.jp//product_info.php?cPath=22_25_364&products_id=25194
角でローマンインデックスならご自身が挙げてるカルティエのタンクが最強だと思う
194 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/12/23(日) 21:11:47.71 ID:yYCsj4XH0
>>191
高くも無いけどあまりに不気味な形だったから少し不安だったんだ
ありがとう!
195 白(富山県):2012/12/23(日) 21:13:27.60 ID:vxPjTXJj0
>>153
かっけぇ
これいいな
196 アビシニアン(滋賀県):2012/12/23(日) 21:16:14.08 ID:THrzcP9p0
>>193
カルティエって時計のブランドとしてはどうなんですかね?
上にも書かれてるけど所詮宝石屋ってイメージ?
197 チーター(WiMAX):2012/12/23(日) 21:20:34.94 ID:/JEBatTl0 BE:1136155627-2BP(777)

>>196
主観だからなんともいえないけど
他の宝飾系ブランドとは別評価だな
ちょっと前までは中身には拘ってなかったけど最近はそうでも無いし
少なくとも片手間で時計売ってますって売り方ではない

時計を腕に巻く「腕時計」ってものを世界で始めて作ったのはカルティエのサントスというモデル
198 キジ白(東京都):2012/12/23(日) 21:21:24.06 ID:QSPBqXQR0
マンタのこれが一番かっこよかった
http://www.izumo.co.uk/fukubukuro/diary/diary-2.html
199 マヌルネコ(千葉県):2012/12/23(日) 21:28:43.33 ID:dcXgC4dv0
ナチス SS将校 ヨーゼフ・メンゲレのSEIKO Automatic 21 Jewels watch
死後30年建っても動き続けている

http://img.photobucket.com/albums/v83/abraxas/No%208/m03.jpg

アポロ13号 飛行主任 ジーンクランツのSEIKO 5
http://www.farthestreaches.com/images/kranz_seiko.jpg
200 ブリティッシュショートヘア(広島県):2012/12/23(日) 21:35:15.21 ID:y6wwxxhV0
>>26
MONDAINE
201 ロシアンブルー(群馬県):2012/12/23(日) 21:37:44.65 ID:aa2kb9qb0
時計に拘ってるやつって
やたらスポーツカーに乗りたがるだっさい勘違いナルシストと同じ香りがする
202 ブリティッシュショートヘア(広島県):2012/12/23(日) 21:39:58.72 ID:y6wwxxhV0
何にでもオタクはいるんだからそれは別にいいだろ。周囲に迷惑をかけてないならほっといてやれ。
203 オリエンタル(京都府):2012/12/23(日) 21:40:15.16 ID:WwGD2d8+0
>>189
スカーゲンのベルトはなんとかならんのか
ブラウンの革ベルトにオレンジステッチのモデル復活せんのか?
204 マヌルネコ(dion軍):2012/12/23(日) 21:43:23.98 ID:saSlKjAS0
俺はCASIO MW-59-7BJFで2000円もしないやつを着けてる。
樹脂ベルトだから、汗で汚れてもバシャバシャ水洗いできるし、着けっ放しで風呂もOK。
CASIOの2000円前後のはコスパが高いwww
205 オセロット(神奈川県):2012/12/23(日) 21:43:48.06 ID:eZCD8hPo0
俺にもオナシャス
206 アムールヤマネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 21:44:07.52 ID:aruC3izR0
>>203
網ベルトいいじゃん
俺あれが気に入って買った

よく貼られてる金属の鎧みたいな腕時計とか無理だわ
アルマジロかよっていう

革はシンプルでいいと思うけどね
207 サイベリアン(愛知県):2012/12/23(日) 21:45:30.56 ID:XA9h1x/P0
マツダセイコー
208 チーター(WiMAX):2012/12/23(日) 21:45:57.99 ID:/JEBatTl0 BE:3408464276-2BP(777)

>>201
ちょっと高価なおもちゃだよ
フィギュア好きがいろんな人形かったり
ミリオタがモデルガンに拘ったりするのとそんなに変わらない
209 マンクス(静岡県):2012/12/23(日) 21:46:32.09 ID:DuLES0CW0
安い時計つけてる奴見ると見下すわ
210 コーニッシュレック(秋田県):2012/12/23(日) 21:47:01.15 ID:wpffJtqY0
オナシャス?
211 ソマリ(大阪府):2012/12/23(日) 21:51:04.34 ID:/9EM+WN10
時間なんて関係無いヤツほど買うよな
212 ジャガランディ(SB-iPhone):2012/12/23(日) 21:53:20.99 ID:5XChBs1lP
オナシャス!
213 サバトラ(dion軍):2012/12/23(日) 21:58:58.07 ID:3CRJrUZh0
オシリアナルデスの
214 マンクス(東京都):2012/12/23(日) 21:59:03.67 ID:rOw7apja0
クエルボイソブリノスお勧め
215 茶トラ(北海道):2012/12/23(日) 22:01:35.62 ID:G3zm33qH0
216 アメリカンカール(関西・東海):2012/12/23(日) 22:14:24.07 ID:ok8RRV8n0
オシアナシャスは二十代の特に何かにこだわりを持たないヒョロもやしくんが見た目に釣られて安い給料から無理して買っちゃいましたって感じの時計だな 
217 しぃ(東京都):2012/12/23(日) 22:24:33.93 ID:bCBsPB4T0
>>189
スカーゲンが無難とか…
あんな北欧デザイン()かぶれ用イロモノ時計はめてるやつは金玉片方なさそう
218 キジトラ(滋賀県):2012/12/23(日) 22:25:53.56 ID:DEe31cZt0
セイコーファイヴを毎朝オシアナスで時刻合わせして使うのが最強

それはそれとして>>1の記事は商品名を間違えすぎだろ…
219 スフィンクス(神奈川県):2012/12/23(日) 22:26:15.54 ID:snHbhN690
水没させて中に水入ったことがあるので日常生活防水時計は買わないようにしている。
220 スナドリネコ(京都府):2012/12/23(日) 22:33:46.86 ID:3r4tJRCZ0
一時間後とにピピッっていうのが最高にダサい
221 アメリカンカール(関西・東海):2012/12/23(日) 22:35:26.45 ID:ok8RRV8n0
男がちょっと見栄を張って張り合っちゃうなんてかわいいもんだろ
頑張るためのモチベーションにもなるし
ブランド服なんてイケメンでもないかぎり恥ずかしいんだよな   
ちょっと背伸びしてときめく買い物といったら時計とクルマくらいだな
マイホームも完済済だしもうほしいものがないんだよ
クルマなんてしょっちゅう買い替えるわけにいかないから、定期的に五十万くらいの時計を買って楽しんでるわ
222 マヌルネコ(家):2012/12/23(日) 22:40:08.79 ID:GQ2YDlXi0
ハミルトンないとか情弱速報かよ
223 マーゲイ(東海地方):2012/12/23(日) 22:41:20.77 ID:pwC/2QkwO
Gショックの10万以上のって着けてても絶対わからないよね
224 アフリカゴールデンキャット(福島県):2012/12/23(日) 22:42:00.81 ID:zp2NoCAx0
オメガのスピマスオートとゼニスのキャプテン使ってる
225 ギコ(やわらか銀行):2012/12/23(日) 22:44:20.42 ID:SHnwSWVX0
何で英語読みなんだよ。
ダサいなあ。
本来の読みで、オケアノスって名前なら買う。
226 アンデスネコ(青森県):2012/12/23(日) 22:49:31.18 ID:QDhg4/MZ0
最近ロンジンが好きだ
俺も歳をとったな
227 アメリカンカール(関西・東海):2012/12/23(日) 22:53:57.11 ID:ok8RRV8n0
18金でできたゴールドGショックつくってくれないかな
ヤンキーにウケルぞww
228 シャム(関東・甲信越):2012/12/23(日) 22:54:11.26 ID:EQK7vAmzO
ロゴとかイメージで成功したよな
使ったことないから性能はわかんないが
229 サビイロネコ(北海道):2012/12/23(日) 22:56:31.28 ID:tzU+jxT00
>>7
ランドマスターええな
230 ジャガランディ(東京都):2012/12/23(日) 22:57:59.60 ID:1EL0zeLiP
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VOBQXK/
この文字盤でちょっと高級なのないかな?
認視性最高なんだが、あまりにもちゃちい
231 ジャガランディ(福岡県):2012/12/23(日) 22:59:19.24 ID:bn6RajoWP
腕時計は3万クラスが限界だわ3個ほどあるが
普段使ってるのは1万程度のカシオのソーラー電波の安物針時計
ガンガンぶつけても悔いは無い
232 チーター(WiMAX):2012/12/23(日) 23:06:59.20 ID:/JEBatTl0 BE:486923832-2BP(777)

>>230
セイコーアルバのリキワタナベコレクションとか
http://www.seiko-watch.co.jp/spirit/concept/rwc.php
233 チーター(WiMAX):2012/12/23(日) 23:08:09.20 ID:/JEBatTl0 BE:1947694346-2BP(777)
234 ブリティッシュショートヘア(広島県):2012/12/23(日) 23:19:18.75 ID:y6wwxxhV0
>>217
ならTIMEX買っとけばいい
235 アビシニアン(岐阜県):2012/12/23(日) 23:20:13.51 ID:D5VcbURR0
ニクソン
ポールスミス
ディーゼル

大学生が大好きな時計
236 マーゲイ(神奈川県):2012/12/23(日) 23:21:49.98 ID:e2V73FOi0
プロトレック1つあればどんな用途でも使える
237 ベンガルヤマネコ(長屋):2012/12/23(日) 23:23:26.77 ID:VdKrotxN0
ニクソンのチャンネルTもってるけど
格好いいタイド付いてるのってあんまりないよな
238 マーブルキャット(東京都):2012/12/23(日) 23:30:50.99 ID:/tf9CfIP0
デイトナ欲しいおおおおお!
239 ピクシーボブ(石川県):2012/12/23(日) 23:35:55.81 ID:aVUmnZLU0
複雑時計なら持ってみたい。
閏年まで計算してくれるってことは、4年に1回だけ動く仕掛けがあの小さな中にあるってことだ。
すごいのになると、100年に1回消える閏年とか、400年に1回復活する閏年まで計算してくれるらしい。
ロマンだなあ。
240 スナネコ(やわらか銀行):2012/12/23(日) 23:37:33.60 ID:YvZFJZ3s0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3765030.jpg


こういうの1本欲しいかな
金無いけどHAHAHA
241 ボブキャット(東京都):2012/12/23(日) 23:39:05.59 ID:9MhBN/bA0
>>238
「ELGIN」っての買え
似たのが3万であるから
242 ベンガルヤマネコ(長屋):2012/12/23(日) 23:40:38.14 ID:VdKrotxN0
>>239
どうせ何年かに一回位オーバーホールしないとダメだし
100年車が壊れず一回転する事は無いだろうな
243 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/12/23(日) 23:45:43.67 ID:CiQ8zbLh0
機械式なんて世相を考えるとナンセンス。電波ソーラー一択

これが17000円程度で買える
http://watch-tanaka5.sub.jp/casio/GW-M5600BC-1JF/

10000円以内ならカシオのウェーブセプターが良いだろう
244 ベンガルヤマネコ(長屋):2012/12/23(日) 23:47:16.89 ID:VdKrotxN0
電子式はいまいち信用できないからな
245 アメリカンボブテイル(新潟県):2012/12/23(日) 23:48:06.42 ID:EAa2gflh0
>>243
そういうのもあるし機械式もある。
自動巻発電のもある。
電池のだけ無いわ。
246 マンチカン(東京都):2012/12/23(日) 23:49:38.42 ID:4RPcqAwO0
オナシャス
247 サイベリアン(宮城県):2012/12/23(日) 23:50:38.87 ID:eJwSPMNd0
俺はシチズンエクシードでいい。庶民だからな
248!kab- オセロット(やわらか銀行):2012/12/23(日) 23:53:56.56 ID:H0+XmT8W0
電波ソーラーチタンでコスパいい奴
僕に紹介するために持ってるんでしょ?教えてよ
249 ウンピョウ(長野県):2012/12/24(月) 00:18:23.60 ID:t6FVxMO9P
>>240みたいな
こういう革バンドでかっこいいのおしえて
10〜20万くらいで
250 シャム(福岡県):2012/12/24(月) 00:19:30.12 ID:/Wmzys5x0
そんなファッションウォッチが良いんなら、どれ選んでも一緒だよ
251 ヤマネコ(静岡県):2012/12/24(月) 00:21:57.20 ID:AkqEzIC70
Club FaceUおすすめ無銘だけどこれからのびてくるよ
252 ジャングルキャット(兵庫県):2012/12/24(月) 00:28:01.17 ID:nAekT19H0
253 カラカル(WiMAX):2012/12/24(月) 00:32:38.81 ID:dIQUrVLE0 BE:973847243-2BP(777)

>>249
>>240の時計はもうちょっと頑張れば買える
http://www.amazon.co.jp/dp/B007MXEZWM
あとは似た感じだとハミルトンのジャズマスタークロノ
http://watch-tanaka.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=285222&csid=14
254 白(チベット自治区):2012/12/24(月) 00:32:59.44 ID:kPE5NC410
おう考えてやるよ
255 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/12/24(月) 00:38:58.17 ID:n1rgc0S/0
レゴの時計かな
256 アメリカンワイヤーヘア(岩手県):2012/12/24(月) 00:39:20.08 ID:EjyAlumA0
水を扱う仕事をしてるので、基本的に高価な時計は着けない。
そのかわり防水機能だけは妥協しない。
普段はISO準拠のダイバー、アルバのアクアギアAPBD075、
ランニング&フットサル等運動時は海外版GショックG-5600CC-2DR、と使い分けてる

流行りモノやカッコだけの時計は買ってから絶対後悔する
安くてもいいからちゃんとしたのを買うのが一番。


・・・とか書いておきながら、年末ジャンボが当たったりしたら
オメガのシーマスターとかグランドセイコーとか買ってしまいそうだ・・・
257 マーブルキャット(神奈川県):2012/12/24(月) 00:39:28.17 ID:DF5vBHSD0
>>241ワロタwwwww


今はグランドセイコーしかないな。自動巻きそろそろ欲しいぜ
258 アメリカンショートヘア(関西・東海):2012/12/24(月) 00:39:36.14 ID:KxKWWZJi0
ニュース速報板のネットウヨクって貧乏人なのか?w
259 マレーヤマネコ(dion軍):2012/12/24(月) 00:39:48.58 ID:3NWUbAi90
オナシャス
260 セルカークレックス(東日本):2012/12/24(月) 00:40:08.27 ID:QI7lKOpd0
受け狙いならディーゼルのアナログ3つにデジタル1つのやつ
261 イエネコ(福岡県):2012/12/24(月) 00:41:04.56 ID:yMsOOAWt0
セイコーのグランドセイコーって国産最高峰のウォッチだよね
メイドインジャパンにこだわるならセイコー買えや
262 ブリティッシュショートヘア(秋田県):2012/12/24(月) 00:41:05.61 ID:bGyGkoeS0
オシリアヌス

どっちが正しいの?
263 アビシニアン(秋田県):2012/12/24(月) 00:46:54.25 ID:WeAPhwi10
264 トラ(長野県):2012/12/24(月) 00:52:12.86 ID:W6jOcrup0
>>215
ゴールドライタン思い出したわ、高価でかってもらえんかった。
265 トラ(長野県):2012/12/24(月) 00:53:46.14 ID:W6jOcrup0
>>263
ケガキ針でいたずらされたのそれ?
266 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/12/24(月) 00:58:24.72 ID:C79BoaYk0
スマホとシンクロして便利な事できる時計がほしいぜ
267 アビシニアン(東京都):2012/12/24(月) 01:09:18.54 ID:VjYTJLP/P
ジャガールクルトのムーンフェイズ買おうと思うんだが
若手がしてたら変?てか誰も気づかないかな
268 ラガマフィン(群馬県):2012/12/24(月) 01:09:49.85 ID:JA1TSY3d0
>>148
これ好き
269 カラカル(WiMAX):2012/12/24(月) 01:11:16.23 ID:dIQUrVLE0 BE:1623078645-2BP(777)

ニュー速ってGS持ちや欲しがってる人多くて人気だけど
ザシチはあまり興味ないのかね
まぁおれも迷った末結局GS買っちゃったけど
ザシチも国産クォーツ時計の最高峰だよ
270 コラット(関西・北陸):2012/12/24(月) 01:18:38.84 ID:pOAVmPK4O
ロンジンは?
271 ペルシャ(公衆):2012/12/24(月) 01:21:34.57 ID:QDLdXsMq0
電波ソーラーもいいけど
完全なメンテフリーってわけじゃなくて
何年かに一度オーバーホールはやるわけで

それだったらと思って
GSのクオーツにしたよ
二年毎にSEIKOに整備を頼む
http://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SBGT037/
これ以上の時計を俺は知らない
272 カラカル(WiMAX):2012/12/24(月) 01:22:57.11 ID:dIQUrVLE0 BE:1704232837-2BP(777)

>270
一時は過去の遺産を食い潰す体たらくだったが
最近は本気出してきた
273 カラカル(WiMAX):2012/12/24(月) 01:27:30.05 ID:dIQUrVLE0 BE:486924023-2BP(777)

>>271
過去の名品021も良い時計だったよ
http://watch-tanaka2.sub.jp/seiko/SBGT021/
SBGX041買ったとき、最後まで021と迷った
274 ジャガー(空):2012/12/24(月) 02:23:08.40 ID:Uw45Saio0
>>239
昔のセイコーで内部的にデジタル化されているのがあった。
電池が完全消耗するとカレンダー情報書き直しで別料金
275 キジ白(愛知県):2012/12/24(月) 02:28:03.87 ID:QGyzIP3v0
電波ソーラーのGショックでいいだろ、1万くらいのやつ
壊れるか電池切れたらどうせ買い換えるんだし
276 アフリカゴールデンキャット(山形県):2012/12/24(月) 02:30:57.97 ID:SQGPgwWaI
ごっついのがいいね時計は
277 カラカル(東京都):2012/12/24(月) 02:32:18.17 ID:j311pLNw0
CASIOのLINEAGEソーラー電波でコスパいいぞ^〜
http://casio.jp/wat/search/watch/detail/?m=LIW-M610D-1AJF&n=4933
278 ソマリ(チベット自治区):2012/12/24(月) 02:48:49.41 ID:DAc8oANk0
スウォッチで十分だよ
279 オシキャット(長崎県):2012/12/24(月) 02:51:17.05 ID:nf/qTInq0
http://watch-tanaka5.sub.jp/casio/OCW-T1010B-1AJF/

3日前に買った
動画みればわかるけど性能すげえよ
セイコーとか比じゃねえ
280 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/24(月) 02:51:32.55 ID:LnhEBju+0
こないだオーデマ・ピゲ買った

知名度なさすぎワロタ
281 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/12/24(月) 02:57:05.14 ID:dZ4o8nKP0
ないわ。モノの価値がわからない30代のオタクが買いそう。
282 ウンピョウ(庭):2012/12/24(月) 02:59:35.22 ID:wFhrouFuP
自分の生まれた年あたりの1675が欲しいけどアンティークってどうなん?
283 ウンピョウ(庭):2012/12/24(月) 03:06:28.62 ID:wFhrouFuP
>>271
シンプルだけど美しいなこれ
284 ロシアンブルー(東京都):2012/12/24(月) 03:08:06.03 ID:CpfWz9vS0
500円くらいの、おみやげやで売ってるものでいいだろw
285 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/24(月) 03:10:45.49 ID:LnhEBju+0
>>267
お前の見た目次第
286 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/24(月) 03:12:02.80 ID:LnhEBju+0
>>235
今時の大学生って時計つけてんの?
スマホで十分(ドヤとか言ってそうなイメージ
287 サビイロネコ(大阪府):2012/12/24(月) 03:20:08.65 ID:g79wExM90
営業の人はいいのつけてるよね
5万くらいでそれなりに見栄えのあるものがあればいいんだが、
品質って結局値段に比例するよなぁ
288 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/24(月) 03:21:53.35 ID:LnhEBju+0
>>287
ロレのパチモンでつけてろ
289 ウンピョウ(庭):2012/12/24(月) 03:32:06.42 ID:wFhrouFuP
>>287
少しオーバーするけどハミルトンとかは?
ロイドとかかっこいいぞ
290 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/24(月) 03:35:05.55 ID:LnhEBju+0
>>221
> ブランド服なんてイケメンでもないかぎり恥ずかしいんだよな   

高級時計も似たようなもんだ
ブサメンがつけてても胡散臭いイメージしかない
世間の目なんてそんなもんw
291 バーミーズ(京都府):2012/12/24(月) 03:37:25.05 ID:IBFIXbqg0
電池が切れて動かん!太陽電池て…
292 ハバナブラウン(千葉県):2012/12/24(月) 03:44:59.42 ID:QIXetz5h0
親父にもらったグランドセイコーつけてるわ。TPO選ばずシンプルで良い
293 ぬこ(dion軍):2012/12/24(月) 03:46:38.87 ID:kSRmHeu10
マイスタージンガーって時計オタ的にはどうなの。
294 セルカークレックス(チベット自治区):2012/12/24(月) 03:49:33.52 ID:lP3k1wRX0
時計買わないとモチベーション保てないとかw

安っすい人生だな、ォィ
295 ウンピョウ(庭):2012/12/24(月) 04:09:08.12 ID:wFhrouFuP
>>292
いいね
GSって部品をもっと長い間メーカーで保持してくれればもっといいのに
296 バーミーズ(兵庫県):2012/12/24(月) 04:25:55.08 ID:jrPWNDy40
スウォッチ アイロニーのオートマチックに限る!
297 カラカル(東京都):2012/12/24(月) 04:32:59.10 ID:j311pLNw0
>>296
時間見にくすぎる
あと鱗みたいなベルトが微妙
298 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/12/24(月) 04:32:59.35 ID:C5yu5UsO0
>>280
高級時計も似たようなもんだ
ブサメンがつけてても胡散臭いイメージしかない
世間の目なんてそんなもんw
299 チーター(禿):2012/12/24(月) 04:40:21.55 ID:AQEDf9wy0
沼倉君
300 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/24(月) 04:47:03.63 ID:LnhEBju+0
>>298
イケメンだがオーデマはマジで知名度ないぞ
せいぜい知ってるのは時計好きなおっさんくらいだな
301 スペインオオヤマネコ(岡山県):2012/12/24(月) 05:31:14.05 ID:viW+8Gyy0
内面が良い女は言う程時計なんて見やしねーから、適当に便利な電波ソーラーでも買っとけばいい
302 パンパスネコ(東京都):2012/12/24(月) 07:57:59.16 ID:AtGO2/Z20
>>298
高級時計もにたようなもんだって、
オーデマは世界3大時計メーカーの一角
高級時計中の高級時計じゃねえか
ロイヤルオーク欲しい
303 ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/24(月) 09:04:00.97 ID:cT9I0Hysi
◆悪徳ステマ時計屋がバカに売り付けたいウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)



◇ ランゲ&ゾーネ   ← ゾンビ 
◇ ブランパン   ← ゾンビ
◇ FPジュルヌ、 ロジェ   ← 新興格無し

◇ モーザー、 ジャケドロー   ← ゾンビと商標権捏造のインチキゾンビ
◇ リシャールミル、 パルミジャーニ、 グルーベル   ← 新興格無し
◇ ボヴェ   ← ゾンビ



※これらは絶対に買ってはいけない!
304 リビアヤマネコ(dion軍):2012/12/24(月) 09:19:38.99 ID:v9gpw63d0
デザイン()とか言われそうだけど
BraunのAW-10というのがほしい。
ディーター・ラムスデザインなのになんで絶版なんだよ・・・
いまはもどきしかないし
305 リビアヤマネコ(大阪府):2012/12/24(月) 09:26:48.39 ID:OUCgYUVT0
時計屋って、本屋よりヤバイスピードで潰れてるからって
最近、オシリアヌスとかのステマスレ多いな。

高そうでカッコいい時計してる奴も多いが、顔がブサイクだと店員に騙されて
買わされた可哀想な奴としか思えないから、自分の顔やスタイルとの相談を忘れるなよ。
306 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/12/24(月) 09:32:10.22 ID:1I3DE9ep0
いい年したおっさんだけど、時計はカシオの2000円。
その前も2000円のを5年使った。
メンテ要らずで5気圧防水。電池無くなったら買い替えw
307 アビシニアン(静岡県):2012/12/24(月) 09:32:42.76 ID:mtT5H39jP
ブライトリング
パテックフィリップ
ショーメ
308 マーブルキャット(dion軍):2012/12/24(月) 09:34:01.68 ID:RE1aekFu0
>>253
最近よくFREDERIQUE CONSTANTの時計雑誌で見るんだけど、いい時計なのか?ただマーケティングに金かけてるだけなのかな 今まで余り聞いたことなかったけど
309 エキゾチックショートヘア(庭):2012/12/24(月) 09:41:56.21 ID:JFtoyw5a0
オシアナスすげー欲しいんだけどCASIOなんだよなぁ。。。
310 サビイロネコ(神奈川県):2012/12/24(月) 10:30:43.96 ID:CfRedJBH0
IWCのTOPGUN
311 ベンガルヤマネコ(福島県):2012/12/24(月) 10:48:27.78 ID:m9IGHDAZ0
>>308
昔はコスパよかった
今は糞
312 ハバナブラウン(熊本県):2012/12/24(月) 10:48:43.92 ID:NTZnQUIm0
>>229
息子がバイト代で買ったけど、いいよね。
ゴツ過ぎないのがいい。
313 ボブキャット(岩手県):2012/12/24(月) 10:50:20.74 ID:dfqVreMb0
Mr.Gのアナログ付電波ソーラーのチタン製ってのが最高だと思うけど・・・
314 ハバナブラウン(熊本県):2012/12/24(月) 10:52:38.63 ID:NTZnQUIm0
今の時計、もう22年も使ってる。
315 ボブキャット(岩手県):2012/12/24(月) 10:56:22.84 ID:dfqVreMb0
>>314
俺の時計は、1994年に道ばたで拾ったGショックだ。
詳しいコトはわからんが、たぶん何の変哲もないGショック。
全く壊れず、今に至る。
スゴイよなw
316 アメリカンカール(岐阜県):2012/12/24(月) 10:56:52.69 ID:tX2IIgAY0
>>314
22年とか素晴らしいなぁ
よければ何使ってるか教えて下さい
317 アムールヤマネコ(長屋):2012/12/24(月) 10:59:56.02 ID:RVrdzak/0
爺さんの遺品の40年以上前のらしいSEIKO5はまだ元気に動いてる
318 ペルシャ(大阪府):2012/12/24(月) 11:03:31.75 ID:uSOh4fBF0
個人的にはGショックはGW-M5600BCで十分だな。
電波でソーラーで防水で磨耗要素の無いデジタルで衝撃に強くてぶつけても相手をキズつけなくてデザインも定番で厚過ぎない
ウレタンバンドでないから劣化して裂ける心配もない
いずれ2次電池は交換しなきゃいけないだろうけどね
カシオはMr.Gみたいなクラスでも交換部品保有期限短いらしいから高いのは買う気にならないなぁ
319 シンガプーラ(東日本):2012/12/24(月) 11:06:49.60 ID:YTHrfOUdO
ボーナスでSBDX011買ったお
320 ハバナブラウン(熊本県):2012/12/24(月) 11:09:35.97 ID:NTZnQUIm0
>>315
そんなにもつのか…凄いよね。
デジタル時計が出た頃は、液晶画面の寿命が短いって言われてたのに。

>>316
セイコーの1000m防水のダイバーズです。
321 ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/12/24(月) 11:18:25.64 ID:K5OsAAGZO
時計好きな奴とか死ねばいいのにww
322 黒(東京都):2012/12/24(月) 11:20:38.58 ID:22USeXpn0
>>155
ckの時計作ってるのはswatchで、一応スイス製。
安物にはかわりないけど。
323 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/12/24(月) 11:21:03.17 ID:slvGWC5P0
上海手表の復刻版が欲しいわ
324 マヌルネコ(福岡県):2012/12/24(月) 11:50:16.62 ID:GmNfyvY30
ザ・シチズンも忘れんなよ
この会社他のは微妙だけどこれはマジでオススメ
325 ハイイロネコ(家):2012/12/24(月) 12:19:54.51 ID:LYLcTj9r0
>>324
同じ業界2番手でも、自動車でいう日産だと日産にしか無いものもいくらでもあるが、シチズンって本当に皆無だよな。
てか勝手にセイコーが一番だと思っているんだが、台数とか金額シェアだとカシオがトップメーカーだったりするもんなのか?
326 シャルトリュー(新潟・東北):2012/12/24(月) 12:23:45.26 ID:esa8hkmCO
>325 実はシチズンは他メーカー機械卸しでは断トツ一位よ
327 ウンピョウ(福岡県):2012/12/24(月) 12:29:30.29 ID:3saV1QzVP
首からカシオの電波目覚まし時計提げてた方がお前ららしい
機能的には凄いぜバックライト付き時間補正でアラーム有りで980円
328 ペルシャ(大阪府):2012/12/24(月) 12:33:16.86 ID:uSOh4fBF0
シチズンのソーラーの二次電池寿命は他社(少なくともカシオ)より優れていたはず
ソーラーに関しては優れている。それが購入対象の決定に左右するかは別にして。
329 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/12/24(月) 12:48:20.56 ID:lEztDOmE0
ボーナスでサブマリーナ買ったお。
330 ベンガルヤマネコ(福島県):2012/12/24(月) 13:08:02.02 ID:m9IGHDAZ0
俺のスピマスオート(笑)ちゃんもそろそろ14年目です
331 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/12/24(月) 13:11:07.57 ID:weLf3nZF0
オナシャス?(難聴)
332 ぬこ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 13:14:14.19 ID:UOh+nQR30
>>303
俺が持ってるイエーガー・ル・クルトルは大丈夫なのけ?
333 ボルネオウンピョウ(岐阜県):2012/12/24(月) 13:16:15.05 ID:MVFIM+4/0
オシアナスかと思ってたわ
334 カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/12/24(月) 13:17:41.71 ID:kLNgRFh60
OVERLANDのチタンモデルってもう新品無いんだなw
つかシリーズが終了してるのかw
335 ボブキャット(岩手県):2012/12/24(月) 13:18:40.57 ID:0PceVdFy0
そういや近所の工場で、グランドセイコーってやつを作ってたような・・・
これって良い時計なの?
336 サビイロネコ(dion軍):2012/12/24(月) 13:19:52.11 ID:eaq0u4f60
なんのことかしらんけど

オナシャス!
337 白黒(dion軍):2012/12/24(月) 13:22:06.94 ID:9LLGOpf60
SEIKO 5SPORTS SNZG13
http://www.youtube.com/watch?v=NQuFy6QaOEM

この間、これを9800円位で買った
338 オセロット(関東地方):2012/12/24(月) 13:22:10.07 ID:SmIrgE12O
時計売ってください!
オナシャス!
339 ボブキャット(岩手県):2012/12/24(月) 13:22:11.29 ID:0PceVdFy0
>>335
書き忘れ。

その工場で、グランドセイコーとクレドールってのを、工場直販で売ってるのよ。
値段はとんでもない(クレドールってのが200万くらい)けど。
良い時計なら、買う価値ある?って聞きたかったんだ・・・
340 ヤマネコ(四国地方):2012/12/24(月) 13:23:22.81 ID:uO3wDc05O
腕時計返して下さい、オナシャス!
341 コラット(愛知県):2012/12/24(月) 13:27:01.35 ID:cxDXSrle0
やだよ、おう
342 ウンピョウ(庭):2012/12/24(月) 13:30:39.60 ID:02EUFumkP
太陽電池+電波時計ので十分
343 サビイロネコ(dion軍):2012/12/24(月) 13:31:45.23 ID:eaq0u4f60
BabyGでええわ
344 白黒(dion軍):2012/12/24(月) 13:34:25.87 ID:9LLGOpf60
クォーツ買うならこれ出来ないと駄目だよね

セイコー8F35 自動日付送り(2/28 から3/1)
http://www.youtube.com/watch?v=-Ib6QlKlZXQ
345 コーニッシュレック(関東・東海):2012/12/24(月) 13:36:01.59 ID:iSsj9ZgOO
秋葉原で閉店直前セールで高いのが5000円とかになってるからおすすめ
346 ウンピョウ(庭):2012/12/24(月) 13:53:15.29 ID:wFhrouFuP
こういう古いセブンスターとか状態がいいのがあればちょっと欲しい
http://i.imgur.com/VrQxI.jpg
これはかっこいい
http://i.imgur.com/jO1UR.jpg
347 パンパスネコ(東京都):2012/12/24(月) 13:56:51.51 ID:AtGO2/Z20
>>339
雫石高級時計工房だろ
昔、見学に行ったな
まあ価値は人それぞれだから、気に入って値段に見合うと思えば買えばいいと思うよ
ものは確かであることは間違いないしね
348 ツシマヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/24(月) 13:57:54.40 ID:54awQmqmi
オナシャス?(難聴)
349 ハイイロネコ(家):2012/12/24(月) 13:58:58.65 ID:LYLcTj9r0
>>345
もしかして献血センターの横の「閉店直前セール」って屋号で長年やってるあの店か?
350 パンパスネコ(東京都):2012/12/24(月) 14:05:04.37 ID:AtGO2/Z20
ワロタ
毎日閉店セールか
確かに毎日閉店してるな
351 キジ白(禿):2012/12/24(月) 14:18:20.39 ID:u7LDryPAi
>>269
カタログスペックはザシチのが上だな。

質感ないので、手元にあったら質入れモデルだわ
352 ソマリ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 14:24:33.66 ID:LXIMJeaf0
353 エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/12/24(月) 14:26:26.18 ID:iGgfuBrG0
オナニスって名前なら下品な中韓にありそう
354 スコティッシュフォールド(京都府):2012/12/24(月) 14:28:27.65 ID:sq0TgUiu0
>>265
吹いた
355 アビシニアン(茸):2012/12/24(月) 14:36:09.05 ID:f8y8cICfP
詳細な時間はスマホでわかるので、時計は普段機械式
356 ソマリ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 14:38:56.72 ID:LXIMJeaf0
357 エジプシャン・マウ(愛知県):2012/12/24(月) 14:41:59.21 ID:+htDam8N0
そんなんじゃ甘いよ(棒読み)
358 スナドリネコ(北海道):2012/12/24(月) 15:00:20.10 ID:3Q1mgnj40
いつかの日かこれを手に入れるのが目標です(`・ω・´)
http://www.lexson.co.jp/glash04_3_6_5qqq.htm
359 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/12/24(月) 15:09:33.68 ID:jlaTUAam0
オナシャス
360 アビシニアン(茸):2012/12/24(月) 15:20:00.13 ID:4FNH83/1P
>>13
このレスがあるだろうということだけを期待してスレを開いた
361 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/12/24(月) 15:35:21.53 ID:AaC5jQZv0
ν速民ならボールウォッチとか好きそう
362 ウンピョウ(庭):2012/12/24(月) 15:42:23.76 ID:06KjpBA8P
にほんの みなさん こんにちは
このぶんは けんぶりっじだいがくの けんきゅうとは かんけいなく
ふつうの じゅんばんで かかれています
363 チーター(神奈川県):2012/12/24(月) 16:13:01.12 ID:9+gaQauS0
パテック一択
364 ジャガランディ(愛知県):2012/12/24(月) 16:45:09.27 ID:BEeDeSBh0
ずっとオシアナスだと思ってた。。。
365 パンパスネコ(東京都):2012/12/24(月) 16:50:01.14 ID:AtGO2/Z20
>>364
いや、おまいの方が正しいから
366 クロアシネコ(関東地方):2012/12/24(月) 17:11:08.76 ID:Cm2EnuMXO
>>199
上の画像みたいな時計が欲しいゾ!
367 ジャガランディ(愛知県):2012/12/24(月) 17:41:09.57 ID:BEeDeSBh0
>>365
ありがとう。もう少し生きてみる。
368 エジプシャン・マウ(愛知県):2012/12/24(月) 17:47:34.09 ID:+htDam8N0
正式にはアシリアヌス
369 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/24(月) 17:51:32.93 ID:SGkP7Alz0
この前自宅近くで「時計あげる詐欺」に出会った。
セドリックに乗った栃木か福島あたりのなまりのつよいヤクザ風の男二人に声をかけられた
ヤ「あのー、道を聞くのではないんですが、ちょっといいですか?」
俺「はい?」
ヤ「あのー、この時計なんですけどね、貰ってくれません?」
俺「いいぇ、要りません」
ヤ「タダですよ、貰ってくださいよ」
俺逃げる、助かる、心臓バクバクする、血圧上がる、怖かった
370 ボンベイ(兵庫県):2012/12/24(月) 17:53:20.18 ID:LuBZjlRV0
時計もライダースの革ジャンもメーカーによって拘る奴はいるよねー
でも革ジャン着て時計つけてる奴はバイク乗らないオカマ野郎でしかないよね!

よって俺はライダース着るは
時計つけてる奴はオカマなー
371 猫又(千葉県):2012/12/24(月) 17:55:17.93 ID:O/fgTqQN0
なんだかんだでオメガやロレックスはド定番、
どうしても国産が欲しけりゃGSになるのかなー。
最初は一本君でド定番ド直球のモデルを買うといいと思う。
周りでも、結局それが一番満足感高いように思う。
俺はアンティークウォッチマニアだから沢山持ってるけどw

一本君でも、革ベルトをいくつか用意して付け替えたりするだけで
全然印象や気分が変わるからね。金もそんなにかからんし。
一本しっかり金かけて良いものを買って長く使うのが吉。
愛着こそが最強の性能、長い年月を共にすることだけがそれを育てるわけで。
そういう意味で、やはり機械式はいいと思うよ。

サブにはGが最強なのは言うまでもない。
ランニングに、肉体労働に、普段のテキトーな生活に
Gが一本二本あればもうあとは要らんわなw
オシアナスは、ねえ・・・・・
372 セルカークレックス(チベット自治区):2012/12/24(月) 17:57:07.72 ID:lP3k1wRX0
買っていい時計の値段は年収の5%までだぞ
373 ボンベイ(兵庫県):2012/12/24(月) 18:02:33.04 ID:LuBZjlRV0
>>372
車は自分の年収と同じのから選べって言うよね
374 ジャガランディ(茨城県):2012/12/24(月) 18:05:34.89 ID:fDjRq0Wd0
>>373
年収300万のヤツが300万の車を買うか?
年収500万のヤツが500万の車を買うか?
375 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2012/12/24(月) 18:06:17.16 ID:ljq9mBxZ0
時計って何をする為の機会なんだ?
フッション云々言うならブレスレット買え

OCEANUSは良いよ
@手入れ不要
・電波時計なので時間を合わせる必要がない
・サファイアクリスタルなので傷が付かない
A防水仕様
10気圧防水なのでプールでも安心
Bクロノグラフ
世界時計からストップウオッチまで自由自在

態々何百万も出して"ズレる"時計を買う奴は馬鹿
376 ヨーロッパヤマネコ(山形県):2012/12/24(月) 18:09:05.68 ID:XVA1/Gcm0
カシオに10万wwwwww
377 パンパスネコ(東京都):2012/12/24(月) 18:10:43.98 ID:AtGO2/Z20
>>375
価値観なんぞ人それぞれ
だいたい価値って言っても機能価値と感性価値と両方あって
時計で言えば機能価値=計時の正確さ、感性価値=ファッション等
なんだから、ファッション云々言ってるのも間違いじゃないわな
ま、俺は機械式もクォーツも好きでオシアナスも持ってるがね
仕事の時はオシアナス重宝してる
378 ハバナブラウン(神奈川県):2012/12/24(月) 18:12:42.44 ID:XnvDoq6B0
>>376
70000円ぐらいだよ
379 ハバナブラウン(神奈川県):2012/12/24(月) 18:13:15.86 ID:XnvDoq6B0
>>374
売り手の理論じゃねw
380 ジャガランディ(茨城県):2012/12/24(月) 18:15:38.50 ID:fDjRq0Wd0
>>379
ああそういうことねw
381 ボンベイ(兵庫県):2012/12/24(月) 18:18:24.00 ID:LuBZjlRV0
>>374
でもさー
5年のスバンで乗り換えるってんならそんなもんじゃね?
382 マンクス(西日本):2012/12/24(月) 18:19:23.50 ID:3LS+Wwl90
オナシスに見えてしまった。
当然100万円以上するものと思った。
が、カシオって電卓のカシオだろ。
それで15万はないわ。
383 縞三毛(千葉県):2012/12/24(月) 18:20:45.09 ID:38q4cney0
384 セルカークレックス(中部地方):2012/12/24(月) 18:21:21.62 ID:VS7kxzxx0
>>225
シマ司令乙
385 ボンベイ(兵庫県):2012/12/24(月) 18:21:23.40 ID:LuBZjlRV0
コスパ考えたインパクトならさー
ライダースジャケット着て出かけた方がインパクトあると思うぜー
20万位でいいの買えるしー
386 ジャガランディ(茨城県):2012/12/24(月) 18:24:10.16 ID:fDjRq0Wd0
>>381
下取り価格が残ってるうちに売るパターンか?

5年で次々乗り換えるってのはまさにメーカー側の発想だな

給料が右肩上がりとは限らない時代に年収500万のサラリーマンが
500万円の車とか頑張りすぎだろ
387 トンキニーズ(神奈川県):2012/12/24(月) 18:28:04.11 ID:iNHHb/HN0
388 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/12/24(月) 18:28:42.51 ID:qG7ICMofO
>>385
コスパ考えたインパクトなら、モヒカン&肩パットだろ
20万のライダースなんていらねえし
389 ボンベイ(兵庫県):2012/12/24(月) 18:29:04.97 ID:LuBZjlRV0
>>386
無理せず収入を反映してるぜ的なステイタスアピルにはさー
車の方が優先順位高いわー

冷静に考えろよ
フィットとかスイフトとかいい車だわなー、
んで、それに乗ってる奴に似合う時計って何よ的な
390 ボンベイ(兵庫県):2012/12/24(月) 18:30:02.93 ID:LuBZjlRV0
>>388
その格好で何の時計が似合うのー
何のバイクが似合うのー
391 ボンベイ(兵庫県):2012/12/24(月) 18:31:18.13 ID:LuBZjlRV0
時計とか靴とかはなー!
後でえええねん後で!
392 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/12/24(月) 18:32:42.24 ID:qG7ICMofO
>>390
バギー一択
393 ジャガランディ(茨城県):2012/12/24(月) 18:33:10.61 ID:fDjRq0Wd0
>>389
たかが年収500万で500万の車を買ってステイタスアピールって間違ってるだろw
394 ボンベイ(兵庫県):2012/12/24(月) 18:39:13.45 ID:LuBZjlRV0
>>393
車とさー時計はさー維持費が全然違うのさー

てかさー
好きな時計を買うってのは今の自分に合うコスパ優れた時計買ってって嬉しいみたいなフニャチン傾向だけどさー
車は違うのさ、乗るべき自分になるために買って乗る的なータフガイ的なー
んでもバイク買う方がその傾向は強いがー
395 ジャガランディ(茨城県):2012/12/24(月) 18:40:36.52 ID:fDjRq0Wd0
>>394
自分の年収に見合わない車に乗ってるだけだろw
396 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2012/12/24(月) 18:42:18.80 ID:Q15xhTUq0
Amazonとかでよく見る定価8万円が一万弱になってたりするやつって何なの?最早詐欺だろ
397 三毛(神奈川県):2012/12/24(月) 18:45:27.37 ID:2M9mhauz0
398 セルカークレックス(中部地方):2012/12/24(月) 18:46:44.69 ID:VS7kxzxx0
>>308
5・6年前、まだ今ほどネットや2chで話題にも上らなかった頃に一つ買った。
機械式トリカレムーン(ETA2892ベース)で6万円くらい、コストパフォ良いと思ったよ。
ttp://shopping.c.yimg.jp/lib/bluek/fc365b4c6m.jpg
ttp://shopping.c.yimg.jp/lib/bluek/fc365b4c6c.jpg
399 ボンベイ(兵庫県):2012/12/24(月) 18:50:41.08 ID:LuBZjlRV0
>>395
ちゃうねん
例えばオサレな格好してイカした時計しててもさー
車何乗ってんの?って聞いてさ、帰って来た答えに幻滅するわけよ
乗らないとか親の車たまに乗るとかさ
あーこいつイキッてるだけなんだってな

その時計買うのが一括ならさ、もうちょい頑張って車買う頭金にでもしろよ的な
400 縞三毛(千葉県):2012/12/24(月) 18:51:29.63 ID:38q4cney0
何でOCEANUSがこんなにディスられてんの?
良い時計だと思うぞ

スーツはErmenegildo Zegna
コートはLoro Piana
靴はゴルフのウオーキングシューズ
時計はOceanus
財布はRedwing
名刺入れはDunhill

なんか変か?
401 ウンピョウ(庭):2012/12/24(月) 18:52:49.92 ID:06KjpBA8P
>>400
お前の顔が変
402 縞三毛(千葉県):2012/12/24(月) 18:55:30.31 ID:38q4cney0
>>401
そんなの当たり前じゃんν速民だぞ
ついでに小太りで薄らハゲだよ
403 ジャガランディ(茨城県):2012/12/24(月) 18:55:30.11 ID:fDjRq0Wd0
>>399
それは趣味と嗜好の問題だ

オレが言いたいのは、車がステータスシンボルだとしても
年収と同じ値段の車を買うのは無理ありすぎってことだよ
もう少し安くてもいい
404 ウンピョウ(庭):2012/12/24(月) 18:58:19.50 ID:06KjpBA8P
>>402
そう自分を卑下するなよ

ハゲでデブでブサイクなことにさえ目をつむればお前はイケメンだよ
405 サビイロネコ(北海道):2012/12/24(月) 18:59:58.94 ID:Z0EIeMFl0
オシアナスいいじゃん
チタンですげー軽いよ
406 縞三毛(千葉県):2012/12/24(月) 19:00:20.18 ID:38q4cney0
んで、何でOCEANUSがこんなにディスられてんの?
407 ソマリ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 19:03:03.25 ID:LXIMJeaf0
>>253,308
フレコンは出始めのステマが酷かった韓国資本企業
408 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/12/24(月) 19:18:01.90 ID:wn8m5fQ/0
ザ・シチズンのショップ限定機械式こそが至高
409 三毛(群馬県):2012/12/24(月) 19:21:48.88 ID:PkDptI5Q0
ベルトがものすごいメタリックな感じの腕時計ってダサイのに本人は気にならないのだろうか
410 ソマリ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 19:21:49.69 ID:LXIMJeaf0
>>408
それセイコーだシチズンはショップ限定とか無い
411 マンクス(福岡県):2012/12/24(月) 19:24:56.41 ID:8rxtierq0
デカくてゴツい時計のダサさは異常
412 ウンピョウ(庭):2012/12/24(月) 19:26:32.01 ID:06KjpBA8P
>>411
あ?
パネライディスってんの?
413 ベンガルヤマネコ(福島県):2012/12/24(月) 19:27:38.14 ID:m9IGHDAZ0
>>400
バランス考えろ

俺はスーツはパターンオーダー6〜9万
コートはサルトリアラトレ15万
靴は4〜7万を5足
時計はオメガかゼニス
財布、名刺入れはブリッグ
車はスカイライン
414 シャルトリュー(dion軍):2012/12/24(月) 19:30:21.69 ID:ewezpByX0
>>413
車はスカイライン?もちろん35のGT-Rだろ?
415 ウンピョウ(庭):2012/12/24(月) 19:30:22.70 ID:06KjpBA8P
>>413
顔が300円
416 ベンガルヤマネコ(福島県):2012/12/24(月) 19:31:11.59 ID:m9IGHDAZ0
>>414
庶民なのでv36セダンです
417 スナドリネコ(中国地方):2012/12/24(月) 19:31:37.73 ID:fwVwckR20
腹時計と携帯の時計しかないや
腕時計買えるお金が欲しい
418 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/12/24(月) 19:34:35.60 ID:1I3DE9ep0
俺はスーツは、ダイエー3万
コートは、ポールスミス10万
靴は、5千円を3足
時計は、カシオ2千円
財布、名刺入れはダイエー千円
車はZ3
419 クロアシネコ(大阪府):2012/12/24(月) 19:34:41.61 ID:eePr7ke70
30歳までならオアシナス一本でもいいと思うけど、30歳超えてたらもう一本別のが欲しいな
420 ウンピョウ(庭):2012/12/24(月) 19:38:36.80 ID:06KjpBA8P
靴、スーツ、コートはともかく、財布とか名刺入れとか自慢してる奴はなんなんだよ…

俺は頂き物しか使ってないんだが、まさかお前らそれ自分で買ったの?
421 マンクス(京都府):2012/12/24(月) 19:45:36.29 ID:YByQEarF0
オナシャス
422 マヌルネコ(青森県):2012/12/24(月) 19:46:00.82 ID:eJdZQDDC0
札入れ、小銭いれ、名刺入れは
コードバンって決めてる
423 白黒(チベット自治区):2012/12/24(月) 19:56:34.81 ID:AwwYL9Tc0
オシリアヌス
424 シンガプーラ(大阪府):2012/12/24(月) 20:00:35.61 ID:3XmcgEIZ0
TIMEXってどないなん
425 ボブキャット(岩手県):2012/12/24(月) 20:04:04.98 ID:dfqVreMb0
>>413

スーツは顔なじみの仕立て屋で、イージーオーダー7〜8万くらい
コートは職場で支給されたゴアテックスのドカジャン
靴はミズノかアシックスの革製ウォーキングシューズ2万。フォーマル用はリーガルのウィングチップ2万。
時計は懐中時計1万。腕時計は貰いモンのチタンMr.G。普段は20年近く前に拾ったGショック。
財布と名刺入れはミズノのグローブ革で作った奴。セットで4千円
車はレガシィ(3.0L 6MT)

ちなみに年収480万の公務員です・・・
426 ウンピョウ(庭):2012/12/24(月) 20:06:20.48 ID:06KjpBA8P
>>425
うーん、何を変えたらいいかっていうと、
生まれ変わったらいいかもしんない
427 ベンガルヤマネコ(福島県):2012/12/24(月) 20:10:08.80 ID:m9IGHDAZ0
>>425
自分は25歳年収350万の公務員です・・・
428 縞三毛(千葉県):2012/12/24(月) 20:11:25.68 ID:38q4cney0
>>413
俺は名前じゃなくて実用性で選んでるんだよ
429 ボブキャット(岩手県):2012/12/24(月) 20:17:06.33 ID:dfqVreMb0
>>426

実用性では申し分ないと思うんだけどな・・・
430 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2012/12/24(月) 20:24:52.18 ID:mvjzPIcAi
>>399
生活に車必須のカッペだからだろw
431 セルカークレックス(神奈川県):2012/12/24(月) 20:26:02.19 ID:li2EvQFs0
>>362
すげー、普通に読める。
432 猫又(岩手県):2012/12/24(月) 20:31:13.40 ID:zLFtGa9c0
>>424
サファリなら持ってたことあるぞ
433 アメリカンワイヤーヘア(新潟県):2012/12/24(月) 20:51:27.67 ID:zNV5igYo0
>>373
確かにそうだったw
434 ロシアンブルー(東京都):2012/12/24(月) 21:19:08.76 ID:J7Vv5pre0
>>431
おい!いつのネタだよ
435 ボンベイ(茨城県):2012/12/24(月) 21:19:11.31 ID:34GoY0If0
>>11
時計界のユニクロな
436 ウンピョウ(WiMAX):2012/12/24(月) 21:30:33.16 ID:N6EeX3NfP
ケチケチしてないで、デイトナでも買っとけよ
437 ウンピョウ(福岡県):2012/12/24(月) 22:45:57.33 ID:3saV1QzVP
1個ありゃいいからな仕事用入れてもせいぜい2個ぐらい
Gショックの蛙が中々壊れんのでまた蛙一つ買ってしまったが
仕事用は当たり障りの無いクオーツ針時計使ってるがこいつの方が愛着がある
438 カラカル(愛知県):2012/12/24(月) 22:57:02.49 ID:oHWlI6XC0
>>371
オシアナシスは目上の先輩に「こいつ俺より格下の国産でそれなりに時計に興味もあるようだし
俺より格上のものじゃないから、よしよし、かわいいやっちゃな」ってのを狙う
439 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/24(月) 23:11:39.75 ID:BooEfctw0
高3の秋。両親と妹が親戚のとこに行って夜まで帰ってこないので、家には俺ひとりきり。
そこで俺は最高にゴージャスなアナルオナニーをしようと思いついた。
居間のテレビでお気に入りのホモビデオを再生。オシアナスを取り出し、全裸になってケツ穴に挿入し、立ったまま片手で肛門ローリング運動、もう片手で息子を激しくシゴいた。
誰もいない家で、しかも真昼間にやるその行為はとても刺激的だった。
俺はだんだん興奮してきて、「ワーオ、最高!イエース!グレート!」と叫びながらエアギターを弾くように部屋中を動き回ってオナニーをした。
テーブルに飛び乗り、鏡に自分の姿を映し、「ジョジョ」を髣髴とさせる奇妙なポーズでチンポをこすってみた。
すさまじい快感で汗とヨダレとウンコが流れるのも気にならなかった。
「ヨッシャーいくぞー!! ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!!」
俺はゴミ箱の中に直接ザーメンをぶちまけようと後ろを振り返る。

そこには両親と妹が呆然と立ち尽くしていた。怒りとも悲しみともつかない不思議な表情を浮かべながら…。
「な、なんなんだよ!お前ら!!」
俺は叫んだ。今思えば「なんなんだ」と叫びたかったのは父のほうだったに違いない。

あの瞬間、俺は世界一不幸な男だった。それは断言できる。その後の数週間いや数ヶ月も辛かった。家族から向けられる蔑みの視線…。
しかしそんな俺も今こうして生きている。もしなにかに悩んでて「死にたい」って思ってる人がいたらどうか考えなおしてほしい。人間というのは、君が考えているよりはるかに強い生き物だから。人間はどんなことでも乗り越えていけるのだから。
440 カラカル(WiMAX):2012/12/24(月) 23:43:21.06 ID:dIQUrVLE0 BE:3246156858-2BP(777)

アテッサ人気無いねぇ
まあスレタイがオシアナスだからかもしれんが
現時点で発売されてる電波時計の中では
アテッサ、エクシードがガワの質も中身も国産最高峰だと思うんだが
441 キジトラ(禿):2012/12/25(火) 00:12:43.55 ID:rW7Ll/C1i
>>328
嫁に買ったやつは2年で壊れたけど。意図的に天日干ししないと充電されない。ソーラーも電波も買わん。
442 キジトラ(禿):2012/12/25(火) 00:14:49.54 ID:rW7Ll/C1i
>>337
5ならジャパンを7000円で買って5年使って5000円で売った。コストパフォーマンスは最高だね。GS、メカ、5と質感は落ちていくが
443 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/12/25(火) 00:16:10.50 ID:6vk/v2H00
>>440
自動巻きはセイコー
クオーツはシチズン
もう互いに追い付きようがないくらい離しあってるね
444 キジトラ(禿):2012/12/25(火) 00:22:34.78 ID:rW7Ll/C1i
>>375
クロノグラフはスマホですませろよ。腕時計は3針、デイデイトまで。それ以上は見づらいだけ。
445 アメリカンボブテイル(内モンゴル自治区):2012/12/25(火) 00:26:02.11 ID:d6qDY3kf0
>>443
ザシチズンの自動巻中のムーブメントが安っぽすぎ
かなり期待してた俺が馬鹿だった
446 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/12/25(火) 02:59:09.74 ID:2aJRbACv0
時計は仕事用、私服用、スポーツ用etc...みたいに目的別に多数欲しい
って以前書いたらステマ乙って言われたお
447 ピューマ(北海道):2012/12/25(火) 03:07:46.52 ID:dZFQWYev0
>>446
仕事用にグランドセイコー
プライベートにランドマスター
登山とかランニング用にガーミンのForeAthleteって
使い分けてるよ
448 猫又(家):2012/12/25(火) 03:14:27.16 ID:yH5+l3Qt0
>>397
Ball Watchはアメリカの時計だけど、
何故か中国圏、特に香港で高級時計として人気が高い。
449 デボンレックス(dion軍):2012/12/25(火) 03:34:45.52 ID:Gqftw6GK0
>>446
仕事用なら高いけどパネライがオススメ
450 アムールヤマネコ(福島県):2012/12/25(火) 06:56:22.05 ID:dYIv+nem0
>>449
それマジで言ってるん?
スーツにGショック合わせる並みに常識知らずだろ
451 スナネコ(やわらか銀行):2012/12/25(火) 08:31:51.73 ID:NFpZJl6F0
>>410
ザ・シチズンのショップ限定モデルがあったんだよ
452 ウンピョウ(チベット自治区):2012/12/25(火) 08:53:35.98 ID:EG4IQa/60
操作性がいまいち分かり辛くて、世界時計切り替えが異様に遅いところ以外は満足
453 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2012/12/25(火) 09:02:23.08 ID:i7dVRWoS0
>>449
アホみたいにでかい時計つけてどうするの?
馬鹿すぎないか?
454 アメリカンカール(チベット自治区):2012/12/25(火) 09:15:58.17 ID:G3EA8FHfP
スーツにGショック(とスニーカー)は警察官に一時期はやったよね
455 ソマリ(中部地方):2012/12/25(火) 09:43:08.77 ID:awRRhc610
>>450
でも実際よく見るよね。電車乗ってるとルミノールのオートマとかしょっちゅう。ラジオミールもこの前見たな。
スポーツウォッチは駄目って理屈はわかるんだが、でもそれ言っちゃうとサブもデイトナもスピマスもNGになるんだよな。
今はG-SHOCKみたいなウレタン時計とか、アランみたいな派手々々じゃない限り、だいたいOKみたいな雰囲気なんじゃない。
456 ベンガルヤマネコ(石川県):2012/12/25(火) 10:15:41.15 ID:2U1DJ+Ad0
オナシャスに見えた
457 ジャガーネコ(西日本):2012/12/25(火) 10:21:05.89 ID:Pt7qus4kO
オナシャス!
458 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/12/25(火) 10:29:04.36 ID:NDVcKgTf0
>>455
ニュー即民の言う「常識」は、貧乏人が勝手にハイソを想像して自分がそうなりたいって言うだけの妄想だよ
459 スフィンクス(関西・東海):2012/12/25(火) 10:37:19.10 ID:cpDG0+XpO
>>450
スーツにGショックはありと言えばあり
そりゃあ何十万するような仕立てのスーツ着ててGショックはちょっとアレだけどな
スーツを着ていく状況や年令にもよるわな
単に営業まわりなら、変に高い時計していくより、Gショックの方がいい
460 カラカル(茸):2012/12/25(火) 10:53:37.20 ID:rGrHhMoy0
俺は貰い物のフォッシル
461 アメリカンショートヘア(福井県):2012/12/25(火) 10:57:58.47 ID:QFQjMXDh0
>>11
スカーゲンのアルマジロみたいなやつかったけどすぐ飽きて後悔してるわ
462 シャルトリュー(兵庫県):2012/12/25(火) 11:11:37.30 ID:T+PFPDuB0
IWC
463 オセロット(静岡県):2012/12/25(火) 12:23:07.94 ID:SnBiDRUc0
カシオは海外モデルを国内向けに売ってくれよ
海外モデルのほうがデザインが良い
464 デボンレックス(dion軍):2012/12/25(火) 12:30:08.42 ID:Gqftw6GK0
>>450
Gショック馬鹿にすんなよwあれはあれでいいんだから。

パネライは証券会社系とか外資系とか高所得者に所持率高いんだよ。逆に絶対にダメなのはゼニス、ブルガリ。東京であんなのつけてたら笑われるぞ。田舎ならいいけど
465 アフリカゴールデンキャット(福岡県):2012/12/25(火) 13:00:35.99 ID:u1P6poMr0
>>464
エル・プリメロ悪くないやん
ボッタクリ価格だけど中身は好きよ買わんけど
466 ツシマヤマネコ(長屋):2012/12/25(火) 13:04:51.12 ID:g59Z7tjD0
パネライも恥ずかしいよw
467 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/12/25(火) 14:03:57.50 ID:3lrPAFguP
スーツにGショックがありとか言われてしまうとちょっとキツいな
普段バーとか行くことないし、ファッションについて語ることもないような人の意見ならまだわかる
468 エキゾチックショートヘア(西日本):2012/12/25(火) 14:09:33.07 ID:YFRQf2F80
誰もオマエの時計なんぞ見ないから好きなものを買え
母ちゃんくらいだぞ見て本当の感想言ってくれるのは
469 ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/12/25(火) 14:10:16.95 ID:XS9wcxG+O
普段らマンタかG-SHOCK(スカイコックピットのメタルバンド)つけてる
周りの反応は悪くない
470 エキゾチックショートヘア(京都府):2012/12/25(火) 14:11:49.59 ID:ItCJ24CR0
[ ::━◎]ノ 営業回りがたっかい時計してたらそれはそれでムカツクやろ.
471 ソマリ(中部地方):2012/12/25(火) 14:28:01.42 ID:awRRhc610
>>458
ああ、なんか分かるわ。 ネトウヨとかも同じ精神構造なのかなぁと思う。

スーツにG… とか考えてたら、自分自身が新入社員のころにDW-6300着けて出社してたの思い出したww
ttp://farm4.static.flickr.com/3324/3269977360_ed82551cb2.jpg
472 コドコド(東京都):2012/12/25(火) 14:29:18.92 ID:YMwmOlrC0
当時ホームセンターでゴールドチタンフロッグマン定価で買えたのは意外だった
10個くらい買って転売ウマー
473 サビイロネコ(西日本):2012/12/25(火) 14:34:03.48 ID:S1/fBCpO0
ワイアードでいいだろ。

安くてかっこいい。
474 ソマリ(中部地方):2012/12/25(火) 14:37:42.49 ID:awRRhc610
>>472
ゴルチは限定販売で当時ですら品薄だったと記憶してるが、そのホームセンター何者なんだよ…
しかもG-SHOCKブームで高値が付いたのって2・3年後くらいだったはずだが、それまで寝かせていた根性もすげーな。
475 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2012/12/25(火) 15:07:27.35 ID:i7dVRWoS0
44ミリの時計なんてでかすぎるだろ
あんなのよく付ける気になるな
476 アメリカンカール(SB-iPhone):2012/12/25(火) 15:12:49.62 ID:ls4yejBpP
最近はもう腕時計とかしない風潮
477 サーバル(関西・東海):2012/12/25(火) 15:27:36.60 ID:cpDG0+XpO
>>470
うん、ある意味やっちゃいけない事
営業が相手より高い時計ってのはあまりよろしくない
まぁ、バカがわいてるみたいなので書くが、スーツにGショックがピッタリ合う!スーツにはGショック!
という意味のスーツにはGショックじゃない
営業してて、初めて会う相手がいくらの時計してるかなんてわからないし、
ありとあらゆる時計の値段を知ってるかい?
そうなるとGショックだと無難なんだよ
478 コーニッシュレック(奈良県):2012/12/25(火) 15:34:35.22 ID:zBtoxxDl0
>>43
HUBLOT 2本と THORR持ってるよ〜
479 ソマリ(中部地方):2012/12/25(火) 15:34:55.20 ID:awRRhc610
ん〜まあ時計板で幾度となく議論されてきたテーマではあるけど、
Gだのスウォッチだのチプカシだの、逆にパテだのAPだのバセロンだの、言うことが極端なんだよみんな。
世間一般の誰がどう見ても無難って意味ではセイコー・シチズンの、10万以下の三針、これに敵うものは無いんだから。
オメガのシーマスやタグホのカレラ、それぞれ10万そこそこの奴ですら営業先によっては嫌味言われるくらいだ。
480 ソマリ(中部地方):2012/12/25(火) 15:43:24.84 ID:awRRhc610
ちなみに俺は仕事中はセイコーブライツがほとんど、たまにシーマス・マイヨール1997とハミルトンGMT。これでほぼ問題なし。
俺の経験ではシーマスで唯一、なんか言われた事があるのは農協の人と話した時。オメガってだけで無条件に高級だと思ってる世代。
G-SHOCKは昔から集めてきたけど、仕事では出番がない。現場に行く時には軽量で安価な(壊れても惜しくない)DW-5600Eが役に立つ。
481 アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/12/25(火) 15:44:31.37 ID:sLfl6WTc0
まあロレックス以外はね(苦笑)
482 サーバル(千葉県):2012/12/25(火) 16:12:22.32 ID:zapg5EAo0
>>477


地域による。

関西、特に大阪のように
個々人のレベルまで異様にヒエラルキー意識の強い地域だと
まず社内でボロクソにされるわな。
勿論、顧客もすげーきっちりチェックしてる。

まあ、逆に扱い易いということでもあるけどね。単純だから。
人生は楽しめないけど。雁字搦めで。
483 トンキニーズ(広島県):2012/12/25(火) 16:21:41.89 ID:PHlvxevg0
腕時計は安いのからちょっと高めの物まで
10個くらいあるけど全部、電池切れ。
電池交換してもらうのも面倒だからずっと時計はしてない
484 ピューマ(北海道):2012/12/25(火) 16:25:49.76 ID:dZFQWYev0
>>477
G-SHOCKが無難とかないわー
485 セルカークレックス(大阪府):2012/12/25(火) 16:27:29.42 ID:Ke295Dl30
ロレ、オメガもっててもTPOでGショックはありだろ






ロレはもってないけどなwww
486 バーマン(大阪府):2012/12/25(火) 16:34:56.06 ID:h3cHQBqs0
男は黙ってハミルトン
487 セルカークレックス(大阪府):2012/12/25(火) 16:37:59.82 ID:Ke295Dl30
一時期はやったタイメックスとはなんだったのか
あのころ流行ったモデルはぜんぜん売ってないし
488 ソマリ(中部地方):2012/12/25(火) 16:40:16.58 ID:awRRhc610
>>482
それはあるなー
関東ってか東京の人だと個人主義が強いからか、はたまた他人に興味が無いからか、あまり何も言われないイメージ。
関西は… あるとき会社に国産のボロい軽(普段乗ってるゴルフの車検代車)で乗っていったら、
関西出身の人になんか言われたわ。おい今日はどうしたんや〜とかそんな程度だったと思うが詳細は忘れた。
489 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/25(火) 16:40:29.95 ID:4b3KvcRe0
中学の入学祝いで貰った
これだったかな
http://s30s40.ocnk.net/data/s30s40/product/watch/SS5001.jpg
デジタルの欲しかったけど
アナログでがっかりした
490 スミロドン(大阪府):2012/12/25(火) 16:51:51.75 ID:IPvs2/f60
旧シードゥエラーが汎用性高くて気に入ってる
491 セルカークレックス(大阪府):2012/12/25(火) 16:55:08.80 ID:Ke295Dl30
>>489
よくわからんが結構いいものじゃないのか
オカン(だよな?)に感謝しろ
492 スナネコ(家):2012/12/25(火) 17:35:04.00 ID:LQGhclN70
アウトドア好きでスノボ毎年やるし、G-SHOCKならセカンドで買ってもいいかなと思ってる
けど最近のG-SHOCK高いのな
493 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2012/12/25(火) 18:19:13.20 ID:i7dVRWoS0
ベゼルを自分で黒にも交換できるから気分で交換して変えてる
知らない人からすると二本持ってるように見えるらしい
http://i.imgur.com/zirRD.jpg
494 アムールヤマネコ(埼玉県):2012/12/25(火) 18:27:56.27 ID:Y9qL7DZz0
ま| |        ///| |  {/  ||/   / /
寿ト.!,_      i\_.| |__/=|| ./   / /   /
し ト|--|   、、、i //' .| |___,ィ!!'"  / /   /
\ |:::''|!    ||'/-/| |-/| ,,/ / .. イ   | |
、 `|、-`i、   :||/,-"ノ| | |   ̄|,.........-''".....|............__| |
ト\| `i""';ー-'"|ト,ィ=======,;;,;:'"ii i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""""''''''
トィ'!ー、|"";;`ー!`|"''|| ̄ ̄/'"// || |  { ̄ ̄ }
 | | ̄i"; !;ー-(二||___// // || |  `ー-、<____
 | |  | ̄!ノ  | ̄ !  / ム-'-'ーー!`ー―'"'=\\
 |- !ー /  | ̄,、r'"-――――ー--- 、 ___`!ー!
///    !! ||!_ " i"    |  _     `ー 、_
//      iト,!'|ト{'!  i     |,;'-ー、ヽ、      ヽ
/        .!バ|i、 i     レ'",-、\ヽ      !
            | ト、 i     / /  ヽ| !
            !ノ ノ\    ! {  ,;^;、 ! |
495 ヒョウ(西日本):2012/12/25(火) 18:44:05.67 ID:bjkDclq50
>>462
IWCの自己主張の無さと一般的な知名度の低さがいい
如何にもっていう嫌味がない、良い時計だ
496 スミロドン(大阪府):2012/12/25(火) 18:50:18.50 ID:IPvs2/f60
インターのガワの造りと渋めのデザインと装着感は良くできていると思う
中身は大半が汎用ムーブ改だけど、ていねいに調整してあるから精度も耐久性もいい
ただまあ自社ムーブ自慢したい人にはギーゼ未満だと物足りないだろうな
497 ヒマラヤン(広島県):2012/12/25(火) 18:50:27.27 ID:lz5sDgzI0
>>444
よくいった
498 エキゾチックショートヘア(新潟県):2012/12/25(火) 19:01:05.01 ID:tqBg/uCj0
電話は持ち歩かない主義
499 オリエンタル(鳥取県):2012/12/25(火) 19:10:54.48 ID:mt/gvmtH0
夜神月くんの腕時計はなんてやつですか?
500 ソマリ(中部地方):2012/12/25(火) 19:13:28.95 ID:awRRhc610
>>495-496
おれもマークXVIが欲しいと思ってたんだけど
それと迷ってたエクワンがモデルチェンジで大型化するって聞いて、急いで買っちゃった。
さすがに似たようなデザイン・サイズのをもう一個買うのは不経済すぎるのでIWCは欲しくても買えないな。
501 猫又(家):2012/12/25(火) 19:18:17.93 ID:yH5+l3Qt0
就職祝いに奮発して1万円くらいの時計して営業先に行ったら、
高い時計しちゃって、全く。と嫌味を本当に言われた。
502 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/12/25(火) 19:19:07.36 ID:wLatu5+v0
>>499
スピードマスター
503 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/25(火) 20:01:44.85 ID:4b3KvcRe0
>>491
死んだじいさんです
もう礼も言えない(泣
504 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2012/12/25(火) 20:13:31.75 ID:i7dVRWoS0
>>500
マークシリーズはいい時計だよね
505 キジ白(中国地方):2012/12/25(火) 20:26:25.93 ID:tbwShfgf0
普段使い用にプロトレックこれで何の問題もないことに気付いた
506 チーター(公衆):2012/12/25(火) 20:47:19.29 ID:GD878M5C0
プロマスターLAND
PMD56-2952最強他は糞
http://watch-tanaka3.sub.jp/citizen/PMD56-2952/

このシンプルさ、そして曜日表示、20気圧防水
507 茶トラ(山梨県):2012/12/25(火) 20:47:27.72 ID:pTk3RQuI0
オメガのクォーツとGショックミニの2本立てです
508 アメリカンカール(茸):2012/12/25(火) 22:06:02.40 ID:psCfCkc4P
オラクラシカを買うたった
509 コーニッシュレック(東日本):2012/12/25(火) 22:09:11.23 ID:2cITfXwZO
携帯なかった頃はバックライトつきねアナログにこだわってたな
510 キジ白(東京都):2012/12/25(火) 22:21:12.65 ID:APO1UCoK0
うでが細いから女性用の腕時計してる
女性用で男が付けてもかっこいい時計ってある?
ちなみに手首の太さ4.7センチ
511 スミロドン(大阪府):2012/12/25(火) 22:24:35.82 ID:IPvs2/f60
>>510
お前の手首の太さはキュウリくらいしかないのかよw
女性用っていうかボーイズサイズで探してみてはどうよ
512 ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県):2012/12/25(火) 22:54:54.06 ID:ijQ6Jjlm0
裏がスケルトンで機械が見えるのっていいよね
いつかは買ってみたい
513 アムールヤマネコ(大阪府):2012/12/25(火) 23:12:34.19 ID:rtfwkOth0
初めどうせ機械式買うならスケルトンで、どうせなら表がスケルトンの奴!と思って探してたけど
なかなかさりげないのがなくて、coguとかデザインオンリーなの買いかけたけど踏みとどまって、
機械式はやっぱいいやとなってアテッサを買ったわ
でも機械式買うならスケルトンいいよね。
514 ツシマヤマネコ(長屋):2012/12/25(火) 23:20:26.14 ID:g59Z7tjD0
SEIKO5でも買え
515 トンキニーズ(福井県):2012/12/25(火) 23:23:52.97 ID:uwDlwnpi0
ロンジンのコンクエスト一択だわ
516 黒トラ(チベット自治区):2012/12/25(火) 23:25:41.54 ID:p/DQ8Xf+0
オナルシス?
ナルシストなオナニーってことか
517 アフリカゴールデンキャット(福岡県):2012/12/25(火) 23:32:44.92 ID:u1P6poMr0
>>510
おー仲間だな俺はそこまで細くないけど
俺もボーイズをオススメする
オーバーホール費用出せるならアンティークのロレックスとかも悪くないよ
518 ソマリ(中部地方):2012/12/25(火) 23:41:50.46 ID:awRRhc610
>>517
国産アンティークも良いよ、ロレとかと違って高値も付いていない。
ロードマーベルとかタカノ・シャトーとか素敵だと思う。
一本だけ50年前のセイコー持ってるが、手作りらしい味のある機械に見とれてしまうよ。
519 トンキニーズ(福井県):2012/12/25(火) 23:47:41.26 ID:uwDlwnpi0
>>518
近所の中古屋にSEIKOのEL-330が\5,250で売っているな
40年近く前のものなのに見た目も綺麗でしっかりと動いていたわ
アンティークは独特な雰囲気があってイイね
520 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/12/25(火) 23:48:55.17 ID:Jb4HdKVk0 BE:3408464467-2BP(777)

>>510
GSクォーツのsbgx005や051は小ぶりだから
手の細い人が着けても違和感無い
極オーソドックスなデザインだし
ブレスの造りも良くて装着感が良いから
手首細い人が着けてもサマになると思う
http://watch-tanaka.sub.jp/seiko/SBGX005/
http://watch-tanaka2.sub.jp/seiko/SBGX041/

丁寧に作られた時計だから長く使えると思われ
521 ジャパニーズボブテイル(群馬県):2012/12/25(火) 23:50:25.82 ID:a6XDn7hC0
オナシャス
522 ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/12/26(水) 00:18:10.41 ID:MJdD8BdX0
523 クロアシネコ(家):2012/12/26(水) 00:54:24.90 ID:OtjeH/s60
>>501
マジだとしたら相手の審美眼は糞だな
524 バリニーズ(長屋):2012/12/26(水) 01:01:11.08 ID:woy/NafX0
>>471
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
525 パンパスネコ(山梨県):2012/12/26(水) 02:48:48.80 ID:xo5frPkS0
時計って節目節目でプレゼントでもらうから増えるんだよなあ

・仕事場に置きっぱなしのGショック、ガルフマン
・普段付けてるオメガのシーマスタークオーツ
・父親が就職祝いにとくれたグランドセイコー、元は祖父が父に贈ったもの
・祖父の形見分けでもらったロレックスのエクスプローラーI

普段使うのだけで4本あるわ。Gショックは高校の時にプレゼントでもらったもんだし、大半がもらいもんだなあ…
526 猫又(大阪府):2012/12/26(水) 03:36:33.25 ID:VjBW3sa70
IWCアクアタイマークロノチタン
ロレックスデイトジャスト16200グレーローマン
セイコーブラックモンスター
大体これで行ってるかな
時刻合わせは電波ソーラーもやめて最近はスマホでやってる
527 ライオン(庭):2012/12/26(水) 03:56:23.56 ID:hEZdqvWnP
>>525
そういうのいいなぁ
センスのいいお爺さんだ事
528 バーミーズ(埼玉県):2012/12/26(水) 04:21:44.03 ID:zmb4R7YI0
腹時計があれば何も困らん
529 マーゲイ(dion軍):2012/12/26(水) 04:26:31.65 ID:cBE0/cty0
アマゾンで適当に見てたらワイアードが値段とデザイン考えて一番気に入った
でもなんとなくν速民は嫌ってそうな気がする
530 黒トラ(東京都):2012/12/26(水) 04:32:26.54 ID:3mb4jpmB0
時計最強はグランドセイコーでおk?
531 しぃ(家):2012/12/26(水) 04:40:29.06 ID:7+Wr1f150
資格試験受けようと思うんだけど、
お勧めの腕時計ない?1万いないで。
532 しぃ(広島県):2012/12/26(水) 04:40:49.03 ID:LMtmSCjT0
ロレックスがソーラー電波出したら買うわ
533 ヒマラヤン(東京都):2012/12/26(水) 04:44:14.05 ID:AMcEHxbj0
スウォッチでいいよw
534 アメリカンショートヘア(ドイツ):2012/12/26(水) 10:22:46.49 ID:XITBuQ/UP
>>529
俺もワイヤードだわ
もう10年ぐらいワイヤード
あとはGショックしか持ってない
535 ライオン(dion軍):2012/12/26(水) 10:32:51.69 ID:8AxKcoKYP
536 ラガマフィン(東京都):2012/12/26(水) 12:10:15.06 ID:6PEE0AW50
6000円の安物付けて毎日元気に松屋でカレー食べてます
537 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2012/12/26(水) 12:11:05.40 ID:02bkb1pP0
SEIKO AGS WATER RESISTっていう自動巻き時計が出てきた。
昔おかんに買ってもらったんだけどいくらだったんだろう。
538 ターキッシュアンゴラ(中部地方):2012/12/26(水) 15:20:12.66 ID:/9OZhjCg0
>>519
電磁テンプ式とはまたレアだね。 萌えるけど壊れたら修理できないんだろーなーコレ。
ttp://nakahiro.parfait.ne.jp/image/image10/330.jpeg
ttp://nakahiro.parfait.ne.jp/image/image10/330kikai.jpeg

>>537
AGSといえばキネティックの前身モデルだね。出た当時は10万前後だった記憶がある。
もう20年近くになる筈だから、キャパシタが逝ってる可能性あり。
セイコーに修理してもらえれば、キャパシタが大容量の最新スペックになって戻ってくると聞いた。
MotoGP好きだからTISSOT使ってるけど、
多分世界単位で不人気なんだろうなぁ・・と思うと不憫でならない
540 パンパスネコ(東京都)
ベビーGを気に入って使っているんだが友達からボロクソに言われる
そんなにダメなものなのか・・・
細かいプリセットタイマーが使える探しつくして見つけた一品だというのに

http://store.shopping.yahoo.co.jp/timelovers/enlargedimage.html?code=bg1001-2c&img=http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/timelovers_bg1001-2c
http://store.shopping.yahoo.co.jp/timelovers/bg1001-2c.html