インフレになったら貯金がパーになるっておかしくね? 銀行の金利も上がるだろ
1 :
ぬこ(やわらか銀行):
自民党の安倍総裁は、民放の番組で、日銀が来月の金融政策決定会合で、物価上昇率の目標を設定する政策協定を
政府と結ぶことを決めなければ、日銀法を改正して目標を設定する考えを示しました。
この中で、安倍総裁は、「日銀には物価上昇率の目標=インフレターゲットをきちんと設けてもらう。次の金融政策決定会合
で検討してもらうが、そこでそうならなければ、日銀法を改正し、政策協定を結んで、インフレターゲットを設けるし、雇用に
ついても責任を持ってもらう」と述べ、日銀が来月の金融政策決定会合で、物価上昇率の目標を設定する政策協定を政府と
結ぶことを決めなければ、日銀法を改正して目標を設定する考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121223/k10014382201000.html
↓ワロスwww
3 :
白黒(チベット自治区):2012/12/23(日) 16:11:36.46 ID:34EdD5VL0
じゃあグーにしてやる
4 :
ラガマフィン(東京都):2012/12/23(日) 16:16:54.05 ID:yj8CXJ0z0
インフレ=かつてのドイツやジンバブエ、で語る奴がこんなにも多いことにびっくりだ
5 :
ジャガランディ(dion軍):2012/12/23(日) 16:22:27.95 ID:nfPZR0HAP
変動住宅ローンさえ持っていなければ、インフレしたって案外平気
6 :
マーゲイ(大阪府):2012/12/23(日) 16:23:29.52 ID:FYOb7rsa0
赤字国債の金利も上がるんだろ?
インフレ→円安→貿易黒字増大→円高→ふりだしに戻る
さて、固定に変えるか。
11 :
マンチカン(奈良県):2012/12/23(日) 17:50:10.56 ID:AXGdsx590
貯金がパーになるなら、借金もチャラになる
固定金利で金を借りとけって話だな
12 :
サーバル(dion軍):2012/12/23(日) 19:58:36.07 ID:qySuAzMo0
物価というか、商品が値上げするのっていつも
燃料費高騰のため〜 って理由で値付け上がって
そんでいつまでも戻らない→物価上昇てなイメージだなぁ。
13 :
黒(千葉県):2012/12/23(日) 20:03:47.29 ID:WSL9ZXyX0
日本で過去あった程度のインフレなら多少減るくらいで済む。
パーになるにはドイツとジンバブエクラスのインフレだな。
まぁ0にならんが目減りするのは確実だ
14 :
ギコ(神奈川県):2012/12/23(日) 20:03:55.83 ID:UnYjwSkK0
狂乱物価と言われた高度経済成長期の日本のインフレ率は7%くらいだったと思う
そんで、有効求人倍率は3倍弱かな?
中卒が金の卵と言われた時代だ。給料安く働いてくれたからだけど
15 :
ボンベイ(東日本):2012/12/23(日) 20:05:49.50 ID:77ALl9l30
銀行の金利が100%になるなら
16 :
マーゲイ(関東・甲信越):2012/12/23(日) 20:11:16.31 ID:0vgu2UPdO
デフレの状態がおかしいんだよ
インフレの状態のが経済が回る
17 :
シャルトリュー(dion軍):2012/12/23(日) 20:12:24.89 ID:gTRFsT4T0
実質金利
名目金利
18 :
ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/12/23(日) 20:12:25.38 ID:KEmHaOGoP
みんなバブルがまた来ればいいと思ってんのかね
19 :
ウンピョウ(神奈川県):2012/12/23(日) 20:12:25.94 ID:ftCsyvje0
意図的に引き起こしたって庶民の生活がよくなるとでも思ってるんだろうか。
息切れ目に見えてるし雇用者から見れば今のうちに温存としか考えないし
雇用や賃金上げるわけがない。
また未来の利益先食いして10年苦しむ手段を国民が選択した。アホな奴らw
20 :
マーゲイ(関東・甲信越):2012/12/23(日) 20:15:28.12 ID:0vgu2UPdO
>>19 アホか
デフレでも賃金下がるんだからどっちにしろ同じ
21 :
ボンベイ(東日本):2012/12/23(日) 20:17:50.81 ID:77ALl9l30
>>19 そうなんだよな
高度経済成長期のインフレとは違う
インフレ1%→1円でも安くしないと売れない→1%企業がもつ→企業収益減→給料減→安いものしか買えない
結局変わらないと思う
そんで無理に大幅インフレにしようとするとジンバブエになる
詰んでる
22 :
白(中部地方):2012/12/23(日) 20:19:16.20 ID:D6R8/qPE0
金は政府が公共事業でバラまくんだろ
23 :
ウンピョウ(神奈川県):2012/12/23(日) 20:19:32.05 ID:ftCsyvje0
そうそうどっちにしろ同じなのよね。総合的に見てな。
。
国の借金が目減りし、資産家がより豊かになるだけで
本質的に格差が広がるだけ。でも国内の富の総額は変わらない、
なんにも幸せにつながらない。あほな国民w
24 :
ヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/23(日) 20:20:24.53 ID:7KY6aMYuO
25 :
ウンピョウ(神奈川県):2012/12/23(日) 20:21:17.60 ID:ftCsyvje0
数字のマジックでこの国の雇用情勢や待遇、生活保障が好転するわけないだろ馬鹿ども
26 :
バリニーズ(東京都):2012/12/23(日) 20:21:59.36 ID:mlC8fAmS0
中小企業が賃上げするとはとても思えないな
経営者に社員の給与を上げるという発想がもう消えてなくなってる気がする
同様に国民から消費する習慣が消えているからわずかに増えても貯蓄にまわすよな
27 :
白(中部地方):2012/12/23(日) 20:22:00.61 ID:D6R8/qPE0
マインドは名目の数値で騙されるから気にするな
28 :
コドコド(東京都):2012/12/23(日) 20:22:41.36 ID:qL5eqyOv0
理論通り行かないのが経済のおもしろさであり怖さ
インフレになっても金利を上げないでおけば国の借金は返しやすいから上げなくていいじゃんw
30 :
ウンピョウ(神奈川県):2012/12/23(日) 20:23:28.04 ID:ftCsyvje0
小泉、竹中コンビで生まれた好景気の恩恵をどこが受けたんだろうねえw
資産家達だったよな。
若者にも雇用生まれたよな
大量の派遣事業がな
また同じ路線を支持してまた格差つけさせてあげるのな。やさしい国民。
31 :
イエネコ(大阪府):2012/12/23(日) 20:23:37.39 ID:OSYyYxzf0
>>26 原料代も高騰するから、中小企業はますます苦しくなるよ
32 :
チーター(香川県):2012/12/23(日) 20:24:03.83 ID:vdY/JHfc0
国債の金利も上がるだろww
1000兆円の国債の金利が上がり始めるのかw
なんだか、オラ、ワクワクしてきただ
税収って40兆円レベルだからなww
34 :
ヤマネコ(関西・東海):2012/12/23(日) 20:28:33.93 ID:l1HS1vyuO
>>26 大企業も上げねぇよ、リーマンショック前が良い例だ。
来年の春闘じゃ賃下げ要求するとか言ってるし。
選挙前から、インタゲはスタグフにしかならねぇって散々言ったのによ。
35 :
ウンピョウ(神奈川県):2012/12/23(日) 20:29:21.21 ID:ftCsyvje0
とても、継続できる政策とは言えないのよね。
そんなんでホイホイ待遇上げる馬鹿いるかっての
36 :
ギコ(やわらか銀行):2012/12/23(日) 20:30:51.89 ID:SHnwSWVX0
需要がないのに、インフレになるわけねーだろ。
俺の予想では、地方の地価はまだまだ下落するぞ。
37 :
スナドリネコ(新潟県):2012/12/23(日) 20:31:43.51 ID:QrX23Uoi0
日本の経営者層に決定的に欠けてるものは、従業員も消費者であるという認識。
リストラや給与削減で利益を確保したところで、自分たちの手で市場のパイを
小さくしているだけな話。
それでモノが売れないからと、海外に目を向けるとかホント馬鹿な話だよね。
38 :
ボンベイ(東日本):2012/12/23(日) 20:32:09.74 ID:77ALl9l30
小泉の時だって戦後最長の経済成長!って言ってたけど誰も実感してなかったろ
大企業の帳簿の数字が良かったってだけで、庶民はずっと安いものを買い続けてた
39 :
三毛(京都府):2012/12/23(日) 20:33:56.25 ID:Wk92oYQO0
デフレ自体はそんな悪いことばかりじゃない
i7のSSDノートが10万しないで買えるなんて20年前の異常な暴利のノーパソから見れば
とんでもない事だ
40 :
マーゲイ(関東・甲信越):2012/12/23(日) 20:34:02.43 ID:0vgu2UPdO
>>37海外のがパイだかいからね
国内は奴隷ブルーカラーをこき使えば儲かる
41 :
オリエンタル(四国地方):2012/12/23(日) 20:34:44.16 ID:bi4ro5tLO
42 :
ユキヒョウ(チベット自治区):2012/12/23(日) 20:35:48.60 ID:MrBOkf/M0
公共事業に税金つぎ込む
↓
土方の給料アップ
↓
パチンコ屋が儲かる
パチンコ関連株でも買っとくかw
43 :
ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2012/12/23(日) 20:36:28.78 ID:TNL6ALDB0
インフレになる→貯蓄する奴は馬鹿。株やれ
ってことだろ。金利よくなるだろうけど貯蓄しても相対的に損だから
44 :
マーゲイ(関東・甲信越):2012/12/23(日) 20:37:33.68 ID:0vgu2UPdO
>>43そうだよ
インフレにしてやれば金が動く
デフレが一番経済に悪い
大企業が中小零細に求めてるコストダウン価格をもとに戻すとは思えないけどな
結局自民支持層の経団連関係だけ儲かるんじゃないの?
46 :
ウンピョウ(神奈川県):2012/12/23(日) 20:38:29.54 ID:ftCsyvje0
自民優勢の世論調査結果の頃で半年分の生活費のこして
既に全部株に変えてる。
47 :
コドコド(大阪府):2012/12/23(日) 20:41:37.49 ID:V0vDMn9h0
>>30 もはや一般庶民にそんな体力残ってないと思う。
背に腹は変えられないのだから、いくら人に迷惑かけるのを悪とする国民性とはいえ
加藤の乱的な犯罪が多発すると思う。
全部自民と創価学会のせいということで
48 :
ボルネオヤマネコ(愛媛県):2012/12/23(日) 20:42:00.13 ID:c9I+WNkK0
金融緩和に反対してる連中は情弱の馬鹿だからな
小泉時代にやってた量的緩和も忘れてる痴呆症
49 :
ヤマネコ(関西・東海):2012/12/23(日) 20:43:31.96 ID:l1HS1vyuO
50 :
ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/12/23(日) 20:43:34.91 ID:PDNgN2mJ0
物価が上がるんだから貯金が減るだろ
51 :
ウンピョウ(神奈川県):2012/12/23(日) 20:44:51.48 ID:ftCsyvje0
奪う側に回る覚悟の有る奴だけが富を築ける。
一見穏やかな時代だがその裏は戦国サバイバル。
ニート生活は論外として。
真面目にコツコツ←これですらその存在を認めない時代になりつつある
52 :
リビアヤマネコ(dion軍):2012/12/23(日) 20:45:02.14 ID:RIa/AbS50
>>44 ただ、その時も公的な債務残高は高止まりしてるだろうからな
預貯金残高が減り、長期金利が上がった時に公債の需給がどうなるか…
税収が上がればいいが、増税は景気の腰を折りかねないから
そうそうすぐはできないだろうし
53 :
ギコ(神奈川県):2012/12/23(日) 20:49:45.67 ID:UnYjwSkK0
>>36 はい。需要が供給を上回らないとインフレにはなりません普通は
公共料金とか、独占販売品は別だけど
賃金は一時期上がってたな
自動車輸出に沸いた小泉末期や安倍時代に
労働需給が締まらないことには賃金が上がる要素がない
現在圧倒的に需要が供給を上回ってるのが国家予算 供給として日銀に国債引きうけ無尽蔵化とかやったら一瞬でハイパーインフレ起こす
56 :
リビアヤマネコ(dion軍):2012/12/23(日) 20:57:11.68 ID:RIa/AbS50
>>55 供給が円滑に行われてるからこそ、金利が低位安定してるんだと思うが
20年ぐらい前は金融債7%はあったし、超長期国債もたしか市場で7%近かった
アメリカを例にとればダウなんか今の1/5ぐらいじゃなかったか
しかしインフレは起きていない
2、3%のインフレ誘導でぐだぐだ言うな
58 :
アメリカンカール(内モンゴル自治区):2012/12/23(日) 21:01:25.91 ID:U+l6ivg60
インフレ→国債利回り上昇→通貨高
あれ?
59 :
ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/12/23(日) 21:03:37.04 ID:HuoV5Y/40
>>58 >国債利回り上昇→通貨高
これはあまり連動性は無いだろ。
60 :
リビアヤマネコ(dion軍):2012/12/23(日) 21:05:32.45 ID:RIa/AbS50
>>57 米国みたいに成長率が高ければいいが
英国はマイナス成長で物価上昇だから、給与所得者の生活は相当厳しいと思うぞ
技術革新や人口増が将来にわたって期待できる米国と同じようにしても
同じ結果が得られるとは限らない
米国は期待成長率を武器に戦うために物価上昇を招こうとしている
日本にとっての武器は何で、それを活かすためにはどういう政策手段を動員すればよいか
そう考えていけば、「米国と同じようにやればいい」とはならないはず
高橋洋一「デフレ論者の面白論法。金融緩和でデフレは直らないといいつつ、ハイパーインフレになるという。ハイパーの定義なしで。
貸出にすぐまわらないといいつつ、金利はすぐ上昇するという。各国ともインフレ目標なのに際限のない通貨安競争という。ご都合主義の非整合的な思考の持ち主だ」
62 :
ジャングルキャット(関東地方):2012/12/23(日) 21:15:11.37 ID:zUOENCGmO
貯金の無い俺は勝ち組なのか?
63 :
黒トラ(チベット自治区):2012/12/23(日) 21:18:50.50 ID:RIMhL/480
預金金利も上がるんだろ?
20年ぐらい前、うちの爺ちゃんが1億預金してたら年8%で当たり前のように
毎年800万ぐらい利息貰って生活してた時代は凄かった
ハイパーインフレの定義は簡単で
1カ月に50%のインフレが起きる状態
2か月後には1.5×1.5
3か月後には1.5×1.5×1.5
12か月後には1.5^12=130
1万3000%のインフレ
65 :
チーター(千葉県):2012/12/23(日) 21:21:43.66 ID:Gw4MQIkS0
明治30年代、20円の借入のために土地を担保に入れていたようだ。
しかも、まだ抵当が残っている。
年4厘の利息が付されているようだが、現在までの利息の額はどれくらいになるのだろうか。
66 :
マーゲイ(広島県):2012/12/23(日) 21:22:29.41 ID:qg/3xUH70
67 :
リビアヤマネコ(dion軍):2012/12/23(日) 21:25:52.24 ID:RIa/AbS50
>>63 かつてと同じくらい上がるかどうかは分からない
当時は都銀13行の時代で、預金獲得競争も激しかったわけだが、最近は3メガ+りそなの体制
金融自由化前だから預貸の利鞘をほぼ確実に取れた時代と異なり、
今は自己資本比率規制でリスクアセットも大胆に増やすことは難しく、好況時も銀行等の金融機関は、抑制的な資金運用を行うことが予想される
国債金利が上がったとしても、あまり高い預金金利は約束しないと思うよ
68 :
クロアシネコ(熊本県):2012/12/23(日) 21:27:54.93 ID:Os0/RczO0
借金がパーになるから銀行が損するとか?
69 :
ギコ(やわらか銀行):2012/12/23(日) 21:28:08.05 ID:SHnwSWVX0
>>63 インフレのスピードが問題。
金利は後付で上がっていくから。
定期預金は1ヶ月ものにしとけや。
71 :
マーゲイ(広島県):2012/12/23(日) 21:33:51.00 ID:qg/3xUH70
>>38 やってることは売国奴。なのにもてはやすバカな国民。チョン国並だよ。
インフレは水道設備や電気設備の事だろ それを利用する人がいるって事は金は回るわな
73 :
リビアヤマネコ(dion軍):2012/12/23(日) 21:42:20.69 ID:RIa/AbS50
74 :
ハイイロネコ(茨城県):2012/12/23(日) 21:52:18.73 ID:R3/Pnnn50
REIT買っとけばいいでしょ
今NHKでやってるけど、なんとかバランスとってるだけで国債の過剰発行は危険だって今やってるよ。
このままじゃやばいに決まってる。毎年税金で集める倍の金を使っているのが続けられるわけがない。
76 :
スナドリネコ(愛知県):2012/12/23(日) 21:53:21.91 ID:ycACJdpR0
どう転がろうと貧乏人は貧乏人のままだから安心しろ
77 :
ロシアンブルー(東京都):2012/12/23(日) 22:14:36.37 ID:/o/ctIIJ0
つまり・・・、
・物価は上昇する
・給与は上がらない
・預金金利は上がらない(預金は実質目減り)
78 :
シンガプーラ(神奈川県):2012/12/23(日) 23:14:04.48 ID:fz+stovL0
なんか政治家でも低レベルマルチみたいのに騙されてそうな人いるけどインフレと円安がセットだと
輸出にはチャラだからね
79 :
イエネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 23:14:32.00 ID:vbY/PsCJ0 BE:4395644069-2BP(7)
一番最悪なのは、インフレで物価上昇して、
給料上がらずで、所費税が上がる。
80 :
イエネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 23:17:45.51 ID:vbY/PsCJ0 BE:1953619946-2BP(7)
消費税だった…
10数年前まではインフレよりデフレが怖いと騒ぎ
実際デフレになったらインフレは何よりも怖いと騒ぐ
経済なんて雰囲気次第でどうにでもなるってこった
82 :
ジャングルキャット(内モンゴル自治区):2012/12/23(日) 23:21:31.46 ID:sQT/E7DrO
>>79 そうなりそうで怖いわ
おまけに金利を下げても企業は銀行からカネ借りようとしない
83 :
シャルトリュー(東京都):2012/12/23(日) 23:25:43.66 ID:FljgYuv30
低脳下痢安倍に
「インフレターゲット」なんて机上の空論を吹き込んでるのは誰なの?
低脳安倍じゃ、自分の頭で考えて出てきたってことはあり得んし。
売国奴の竹中?
84 :
パンパスネコ(東京都):2012/12/23(日) 23:27:00.89 ID:Zt30qiDL0
スタグフレーションだろ?どう見ても
85 :
シャム(九州地方):2012/12/23(日) 23:28:56.35 ID:UG/hy5O5O
インフレになって困るのは現金資産持ってるアホだけ
こいつらはカネを使うってことを知らない
86 :
クロアシネコ(熊本県):2012/12/23(日) 23:29:52.27 ID:Os0/RczO0
金塊を買えばいいのか?
インフレになるからって非常食買い漁っても仕方ないしな
88 :
シンガプーラ(神奈川県):2012/12/23(日) 23:37:38.02 ID:fz+stovL0
>>85 困るのは現金資産持ってるアホだけってお前がアホだろ
一番の懸念は国の財政悪化だろ
銀行は預金金利を好きに決められるんだから自分に有利なようにするだけ。
90 :
サーバル(東京都):2012/12/23(日) 23:43:01.45 ID:8PZw18MW0
銀行の金利程度で貯金の動機付けになるわけねーだろ
92 :
バリニーズ(神奈川県):2012/12/23(日) 23:47:15.33 ID:SuJOZZ2B0
スタグフレーションキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
国債の取引って先物でやればいいんか?
誰教えてくれ
94 :
コラット(内モンゴル自治区):2012/12/23(日) 23:48:34.23 ID:HQPTdBqaO
バブルの頃は定期預金の金利が7%とかだったな。
いい時代だった。
95 :
スナドリネコ(福岡県):2012/12/23(日) 23:49:18.65 ID:T4dVyfAr0
96 :
シンガプーラ(神奈川県):2012/12/23(日) 23:52:18.27 ID:fz+stovL0
>>91 国債金利上昇分がでかいと思うけど改善する根拠はあるのかな?
97 :
マンチカン(東京都):2012/12/23(日) 23:53:25.92 ID:4RPcqAwO0
>>91 インフレになって金利が上がれば国債の評価額は下がり金利負担が増える
から利息払いだけでも凄いダメージになる
98 :
チーター(神奈川県):2012/12/23(日) 23:54:16.43 ID:MWAuvSkG0
99 :
マンチカン(東京都):2012/12/23(日) 23:56:23.50 ID:4RPcqAwO0
>>94 あの頃は複利で10年預けてれば2倍になる時代だったな
100 :
スナドリネコ(福岡県):2012/12/23(日) 23:58:00.95 ID:T4dVyfAr0
インフレ時代は10年貯金すれば福利合計で2倍になってたから
1000兆円の国の借金は10年で2000兆円になる
インフレで税収が増えるから1000兆円の借金は減るというのはウソ
税収が増えたぶん国債を増刷しないでいいだけで赤字は減らない
もし日本が国家破綻するとしたら国債の金利が経済成長率より高くなった状態が続いた時だけ
当たり前だけど収入より利息の増加分の方が増えたら借金の原本が減らないからな
GDPの拡大が大事(・∀・)
インフレなのに、給料据え置き、または軒並みダウン(既に決まってる)の傾向でどうしろと。
まーた自殺者が増えるな。
103 :
スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/12/24(月) 00:01:54.45 ID:fz+stovL0
しかも安倍さんも即やろうとしてるけどプライマリーバランスがプラスになってからやらないと
インフレによって支出も増える訳だから直に財政悪化しそうなんだけど
104 :
スナネコ(福岡県):2012/12/24(月) 00:02:49.90 ID:pM9Mc+6F0
だから国は現状が最善で現状で行きたいわけなんだよな
105 :
マーブルキャット(埼玉県):2012/12/24(月) 00:03:08.00 ID:YghVekQ70
>>103 プライマリー・バランスがプラスになるのってバブル時だけだよ
106 :
スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/12/24(月) 00:04:20.64 ID:fz+stovL0
>>101 それ単にインフレによる支出増を考えてないだろ
株やれ儲かるぞ
で、マスゴミがTVで株を薦めてきたら
店じまいの準備をしろ
そもそも大企業がまともに税金払ってないからなw
109 :
サイベリアン(内モンゴル自治区):2012/12/24(月) 00:12:58.37 ID:ccGtkjgOO
バブルはいいぞお
就職活動なんて企業のほうから大学に学生探しにくるし。
ローン組んでもインフレ率の分だけお得だし
110 :
スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/12/24(月) 00:17:42.89 ID:XVachzzL0
なんか好景気=80年代バブルなどとなんとなくみんな思っちゃってるとしたらとんだお門違い
だからね
111 :
アメリカンショートヘア(内モンゴル自治区):2012/12/24(月) 00:20:28.38 ID:87z0wGX60
みんなが好景気だと思えば好景気になるんだよ
112 :
スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/12/24(月) 00:20:41.17 ID:XVachzzL0
こういう思考の後遺症としての害もあるんだよなバブル
113 :
シンガプーラ(大阪府):2012/12/24(月) 00:21:18.88 ID:MozoVLLP0
貯金0の俺はインフレのがいいのか
114 :
オシキャット(愛知県):2012/12/24(月) 00:22:19.28 ID:BJa+CkDm0
ヘッジファンドが日本国債買うよ
115 :
アメリカンショートヘア(内モンゴル自治区):2012/12/24(月) 00:25:47.49 ID:87z0wGX60
>>112 ダウやらナスダックの推移を見てみればわかる
期待感だけでも市場は動く
>>19 馬鹿だろ、だから政府が財政出動して需要創出するんじゃん
117 :
サイベリアン(内モンゴル自治区):2012/12/24(月) 00:28:24.71 ID:ccGtkjgOO
デフレしか知らない人がインフレの怖さを煽るのって、
童貞がセックスは性病が伝染るから危険と言ってるみたいだね。
118 :
セルカークレックス(東京都):2012/12/24(月) 00:29:20.55 ID:GwLuyWol0
インフレ率>>銀行金利
119 :
メインクーン(東京都):2012/12/24(月) 00:30:19.78 ID:wKDq78+50
>>114 あいつらが投資し始めたら相場が乱高下して、奴らが利食いして儲けて逃げた後は
ズタズタになってるぞ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
120 :
ヒマラヤン(神奈川県):2012/12/24(月) 00:31:16.57 ID:Lwds137l0
デフレにしがみついてるのは貯金と年金で暮らしてるジジババだろ
121 :
リビアヤマネコ(兵庫県):2012/12/24(月) 00:31:36.25 ID:bmltd9vh0
銀行金利がインフレ上回るはずねえな
あらかじめ情報握ってたやつが金借りて得するくらいだろ
122 :
アメリカンショートヘア(内モンゴル自治区):2012/12/24(月) 00:33:10.03 ID:87z0wGX60
パン一個1兆円
月給2000兆円とかになったらどうしよう
今回の場合は金融緩和でインフレだから、預金金利上がらないだろ?
124 :
イエネコ(北海道):2012/12/24(月) 00:38:35.35 ID:neEc668q0
日本は、不況って言うけど、金持ってる奴はタンマリと持っているからな。
デフレ下の今は、現ナマで持っている方がお得だから、金持ちが金使わないんだろ。
インフレになったら、金持ちは色々商品を買い金が世の中に回るだろ。
貧乏人は、インフレで給料目減りして大変だけど、いつかはやらなきゃならない。
125 :
アメリカンショートヘア(内モンゴル自治区):2012/12/24(月) 00:38:49.71 ID:87z0wGX60
政策金利を上げるわけではないからな
126 :
イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/12/24(月) 00:39:14.03 ID:P/CjEBOx0
金利の上がらないインフレってあるの?
127 :
オリエンタル(関東・甲信越):2012/12/24(月) 00:42:57.32 ID:C15LREL9O
んー…
インフレ率が金利を上回るようなら、全員が銀行から貯蓄を引き揚げるから
銀行が取り付け騒ぎを起こすんだよね?
>ハイパーインフレの理屈
インフレ時代が成立しないじゃん。
なけなしの貯金でみみっちく暮らしてる奴らには物価が上がって地獄が訪れる
129 :
ヨーロッパヤマネコ(関西・東海):2012/12/24(月) 00:47:42.74 ID:oxSfB3kCO
>>128 金持ってる奴は持ちこたえられるだろ、そんなに貯金もない庶民に一番響く。
130 :
スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/12/24(月) 00:47:56.10 ID:XVachzzL0
>>128 まあネットの糞共への打撃がハイパーインフレの最大の利点だな
131 :
スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/12/24(月) 00:49:16.18 ID:XVachzzL0
ある程度金持ってる人はヘッジポジション取れるけどな
MAX金利
133 :
スコティッシュフォールド(愛知県):2012/12/24(月) 00:52:02.11 ID:nbudXCB00
インフレは急病でデフレは生活習慣病て例える人いるけど
すぐ死ぬかジワジワ死ぬならすぐ死んでやり直したほうがいいよね
人なら死んだら仕舞いだけど国なんて何回死んでもかまわんわ
借金ジャブジャブ→ハイパーインフレ→預金封鎖→新円切替で
もうリセットしようぜ
どうせお前ら金持ってないだろ?
134 :
サビイロネコ(大阪府):2012/12/24(月) 00:52:10.84 ID:Cg0gwyW40 BE:931363182-PLT(12330)
バカボンは頭がパーだから
インフレが制御できると思ってる
デフレですら制御できないのに
135 :
ハイイロネコ(dion軍):2012/12/24(月) 00:52:11.85 ID:QJEhsDv40
>>126 あり得る
物価上昇率が高ければ長期金利への上昇圧力がかかるが(短期金利は中央銀行の伝統的な政策によって誘導されるので、それが機能していれば、中央銀行の政策によって決まる)、
中央銀行などが、長期金利にも働きかける非伝統的な政策手段を動員すれば(例えば、建設国債の直接引受けなど)
長期金利の上昇を防げるかもしれない
>>33 戦後直後。
戦争のため国債乱発。国民に国債買取を奨励し、売りまくる。そして終戦。
ハイパーインフレ、ハイパー円安になり、国債が紙くずになった。
そして、巨額の借金は全て返せるようなった。。
137 :
スコティッシュフォールド(愛知県):2012/12/24(月) 01:13:18.39 ID:nbudXCB00
いっつも老害だの既得権益だの叩いてるのに
インフレ政策だとなぜか叩き始める奴はなんなの?
インフレになりゃお前らの嫌いな老害皆殺しじゃん
若者が一番得をするのがインフレ
インフレの国で生きてると、目に見えて、物価や賃金上がるから笑える
139 :
アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/12/24(月) 01:17:32.09 ID:d5FYqudI0
インフレで一時的に企業の収益上がるんだから株にでも突っ込めば良いやろ
そして何故銀行wこの低金利時代に銀行預金で儲けようとしてる人間なんてそもそもいないくせに何故文句が出るのかも分からない
みないろいろ言ってるが「財政再建の本質は国がいかに国民から金をだまし取るか」ということ
逆に言えば国民が黙って国に金を寄付すればどんな策をとろうが財政再建できるし
国民が国に金をあげることに抵抗すればどんな策をとろうが財政再建はできない
日本では国民に知恵がついたので策にかかわらず永久に後者の道を歩み続ける
戦後の復興は国民が安い給料で高い税金を文句を言わずに納めたのでなしえた
消費税の微増ぐらいで文句を言う国民にはそんなことはできないので永久に国が借金を増やすしか無い
142 :
ブリティッシュショートヘア(愛媛県):2012/12/24(月) 01:31:32.61 ID:kV0uqhv+0
>>140 そんなに賢いとは思えないな。ミンスに騙されたばっかだし。
資産家の俺みたいな奴は得するから、是非そうしてくれ
愚民共は資産家が損すると思ってるけど、そうではないからなw
144 :
アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/12/24(月) 02:43:14.55 ID:Nl+Csn4HP
俺自営業なんだけどインフレだからと言って
今までのものをだんだんと高い値段で売るとか絶対無理だよ・・・
今から家買ったらいいの?
>>144 お前みたいな奴が震災後に水のペットボトル余裕で値上げしてただろwww
物価が上がって所得も増えれば預金は相対的に減る。借金も相対的に減る。
アメリカ・EUが最近やってる手だ。
所得がない預金だけのジジババは財産だけが相対的に減ることになるけどいいんじゃないかな。
借金が相対的に減るってことは国の借金の国債も相対的に減るってことでいいことじゃん。
148 :
スコティッシュフォールド(愛知県):2012/12/24(月) 03:10:59.97 ID:nbudXCB00
>>145 借金して買えばいいじゃん
国が本気でインフレするんだったら
やっといた方がいい
消費税増税前に20年固定金利とかで買っとけよ
変動金利の方が利率は低いけど罠だからな
149 :
アビシニアン(やわらか銀行):2012/12/24(月) 06:59:44.97 ID:fvpUe/HJP
河野太郎
「固定金利で払ったらこんな金額になってしまうと思うのだったら、変動金利で
目先の利率を下げるよりも、もっと価格の安い住宅にすべきではないか。
たしかに金利が三十年間上がらなかったら、変動金利の方が得だったことになる。
でも、そんなリスクを背負って三十年暮らすのが幸せだろうか。
金利が三十年上がらないということは、景気も三十年良くならないということだ。」
http://www.taro.org/2010/12/post-868.php 安倍政権で景気が良くなると思うなら固定で借りよう。
景気が悪いまま変わらんよと思うなら変動で借りよう。
150 :
斑(千葉県):2012/12/24(月) 09:19:51.24 ID:LJ8aIkRq0
151 :
スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/12/24(月) 11:15:08.07 ID:K1jYbzsI0
日本の納税システムは「富の分配」で富んでる人がたくさん納税して
それを貧乏人に分配するシステムなんだけど
消費税はそうじゃない、貧乏人からも税を取るわけで
このシステムでは貧乏人はどんどん貧乏になっていく
あと、日本は世界一の低金利だけど雀の涙の預金利息にも20%税金とられるわけで
これだけで税金集めて使途は何に使ってるのか
日本は世界第二位のODA大国で外国を豊かにしたりな
152 :
スミロドン(SB-iPhone):2012/12/24(月) 15:09:33.60 ID:Lp3+CPCvi
で、待望のインフレがやってきたら、ドエライひどい目に遭うんだろうなと言うのはなんとなく想像が付く。
153 :
アメリカンワイヤーヘア(西日本):2012/12/24(月) 15:14:06.60 ID:YSpUslCG0
物価があがると金利もあがる
金利があがると高額な長期ローンに多い変動型の金利もあがる
金利が払えなくなる家を手放す
増税前の駆け込みで家買ってるアホはそこらあまり考えてなさそうだし
こういうパターンが多い
154 :
スナネコ(関東・甲信越):2012/12/24(月) 15:15:12.48 ID:C15LREL9O
>>152 何十年かコンスタントに行方不明除いた、自殺率のハイスコア叩き出した上に、
産業の空洞化と極端な高齢化と財政問題を目前に控えて、貿易赤字でハイスコア叩き続けたら
インタゲ云々以前に、どこの国だって自然にインフレ地獄になるんやでー。
155 :
スナネコ(関東・甲信越):2012/12/24(月) 15:17:25.58 ID:C15LREL9O
>>153 だから、これからの問題は、どこの分野でデフォルトするかって事やろね。
156 :
サイベリアン(関西・東海):2012/12/24(月) 15:17:49.10 ID:oxSfB3kCO
>>153 金利安いときにローン組んだ奴も、金利上がって泣きながら手放すだろ。
マジで勘弁して欲しいわ。
みんなバブルの時の日本イメージしてるんだろうけど
たぶん来るのは今の韓国のような物価はバカ高いけど賃金はクソ以下の状態だぞ
日本に来て犯罪犯すのが一番儲かるみたいな
おにぎり一個一万円の時代くるぞ
159 :
スミロドン(SB-iPhone):2012/12/24(月) 15:20:45.82 ID:Lp3+CPCvi
「金利」っていうと、日銀の貸出レートとか国債の金利しか思い浮かべない人が多いと思うけど、意外にタイボーの影響も強くて、今みたいに資金需要が低いとタイボー上がらないんだよな。
160 :
ウンピョウ(庭):2012/12/24(月) 15:24:02.54 ID:TJFqA2zeP
数パーセントのインフレなら健全なインフレじゃないの?
161 :
スナネコ(関東・甲信越):2012/12/24(月) 15:26:47.94 ID:C15LREL9O
>>157 もう自然にそうなるのを、どう緩和するかってしか無いんだから、今の枠組みでやりたいなら、リフレで良いんじゃん。
デフレもインフレも、国がどうマネーサプライを増やすかしか無いんだから、変わらんだろ。
インフレになっても給料下がるんだろ?
163 :
スナネコ(関東・甲信越):2012/12/24(月) 15:33:15.11 ID:C15LREL9O
論者の言い分はこう。
・国に経済は、どうこうできない。
・国債は破綻して、皆が困る。
この前提からは、インフレでもデフレでも変わらんし、経常収支は現に悪化しとる。
経常収支の悪化が原因なら長期的に、円安が止まるとも思えないし、
円安が止まらないなら、デフレが終わって国債がコントロール出来ないまま破綻する。
論者の言い分を持ち出せば、インフレデフレを論点に持ち出す事は滑稽だよ。
164 :
トンキニーズ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 15:33:34.67 ID:IrDe/VN+0
下請屋が今まで以上に買い叩かれる事態だけは回避させねば
>>163 その論者って、いままでリーマンショックとか予言できなかった連中なんだよな。
結論:誰もどうなるか分からないので、やって見る他ない。
わりと言われてないようだから言うが
企業、個人ともに消費マインドがすべてを握る
その裏付けはやはり収入だから
改善のみられるところから順繰りまわりはじめる
ユニクロ等デフレであるがために成長してきたような企業はいのいちに萎むけどな
あとはスパンの問題だな
超短期のインフレなら起きない方がいい
インフレになるってことはさ、日本の銀行が持っている日本国債の価値が下がるってことなの。
その日本国債は預金者が預けているお金で買われているの。
インフレになれば預金金利は上がるかもしれないけど、預金を引き出す時の原資が目減りしてるの。
日本の銀行は預金として低金利で資金を集めて、預金より金利が高い期間が長い日本国債で運用してるヘッジファンドなの。
168 :
アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/12/25(火) 17:39:19.86 ID:PY1haiyA0
>>167 えーと国債は償還時の金額が確定しているから目減りはあり得ないよ
デフォルトなら別
169 :
セルカークレックス(やわらか銀行):2012/12/25(火) 17:41:28.35 ID:aJ65QDzr0
>>168 目減りの言葉の使い方はおかしいがインフレで貨幣価値が下がるんだから
相対的価値は目減りしてるぞ
内部留保に課税しろよ
171 :
セルカークレックス(やわらか銀行):2012/12/25(火) 17:49:52.17 ID:aJ65QDzr0
172 :
ボブキャット(福岡県):2012/12/25(火) 18:31:43.95 ID:JXd7rBT80
昔のインフレは20歳代で5万円の給与が30歳代の10年くらいで30〜40万になってたわけで
家電など非常に高価なのが高性能で徐々に安くなっていったのでウハウハだったんだな
173 :
ロシアンブルー(WiMAX):2012/12/25(火) 18:34:56.47 ID:bvf9dcmb0
金買っておけばいいのかな
174 :
サバトラ(神奈川県):2012/12/25(火) 18:38:36.30 ID:hXGGyjn30
派遣自体は悪くなかった
日本は派遣会社ととケツモチ議員が露骨に私欲を丸出しにして調子に乗りすぎたせいで雇用環境の革新に失敗した
175 :
アメリカンカール(チベット自治区):2012/12/25(火) 18:41:50.41 ID:OH1FsMsJP
貯金がパーになるくらいのインフレって、どんだけインフレやねん
バブルなんてもんじゃねーぞw
177 :
アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/12/25(火) 19:06:43.47 ID:4OJwjXlw0
貯金がパーになるから株を買おう→株高で企業の業績回復
民主政権のおかげで日本の企業は内部留保どころか借金まみれ
当分は給料は上がらんぞ
179 :
スナネコ(北海道):2012/12/25(火) 22:17:44.17 ID:fKLTS9Bs0
>>170 また内部留保が貯金だと思ってる馬鹿の登場か
土地も建物も設備もすべて内部留保だ
企業の内部留保は大部分がこのどうにもこうにも切り分けることのできない資産で
金融資産を持ってるところはごく一部だアホ
181 :
アビシニアン(やわらか銀行):2012/12/25(火) 22:33:55.21 ID:+F8/Y02c0
モノやサービスの値段が上がっても需要曲線がそのままだったら、どうなる
って話だよね。
むしろ、少子高齢化のスピード考えたら、需要曲線はどんどん左方シフト
していくはず。
182 :
猫又(大阪府):2012/12/25(火) 22:39:31.72 ID:kE6W0izK0
ながーい目で見ればインフレは正しいよ。
100年前は卵が1銭ぐらいだったし。
183 :
チーター(神奈川県):2012/12/25(火) 22:54:46.43 ID:g7N7m+Qh0
>>1 まあそうなるな。
でも、マイナス金利政策に話もあるし・・・・。
日本ではフィリップス曲線どおりになっているから
インフレを起こして物価が上昇しても雇用と賃金上昇も上昇する
といわれているが・・・・。
当然金融緩和策だけでは不十分なので公共投資は当然すべき。
184 :
アビシニアン(やわらか銀行):2012/12/25(火) 22:55:37.36 ID:+F8/Y02c0
>>182 何で?
俺は今でも1銭のほうがいいと思うんだが。
それに、値段って相対的なもんだから、今でも玉子が1銭で、家を建てるのが
100円でもいっこうにかまわないはずだがね。
185 :
スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/12/25(火) 23:04:19.99 ID:TC2raETO0
まぁ貯金取り崩すだけの年寄りどもは戦々恐々だわな、さっさと死ね!
186 :
アメリカンショートヘア(愛知県):2012/12/25(火) 23:05:17.72 ID:aqkD68+Z0
ハイパーインフレ前提ってなんだかな
187 :
キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2012/12/25(火) 23:06:34.51 ID:Oz4D/2PSP BE:722876393-S★(607080)
なんでバブル崩壊したのか未だに分からん
栄光は長くは続かんのか。。。
188 :
ウンピョウ(神奈川県):2012/12/25(火) 23:10:53.86 ID:Ud0lHLUE0
しょーがねーだろ 馬鹿しか居ないんだから。
おまいらも毎日会ってんだろ?電車の中とか職場とかでよ。
レンテン円発行すりゃいい