【悲報】 フジ「世界は言葉でできている」 わずか5回で打ち切り! [終]マーク付かず終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャガランディ(埼玉県)

2012年12月19日放送終了
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sekai/index.html

2011年10月から2012年3月まで深夜帯で放送された後、
半年の休止を経て2012年10月24日からゴールデンタイムの番組として放送されたが、
視聴率ふるわず放送回数わずか5回で終了となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AF%E8%A8%80%E8%91%89%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B

10/24 *6.2% 19:00-20:54 CX* [新]世界は言葉でできている初回2時間SP
11/07 *4.7% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている
11/28 *5.4% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている
12/12 *4.9% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている
12/19 *5.5% 19:00-20:54 CX* 世界は言葉でできているSP [終]
2 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/23(日) 15:57:17.31 ID:gz0NgGV90
見たことない
CSIやLAW&ORDERとひるおびと5時に夢中しか見れてない
3 ヤマネコ(北海道):2012/12/23(日) 15:57:53.60 ID:zL6IBSirO
まだまだフジ余裕綽々だな、手をゆるめるな
4 三毛(大阪府):2012/12/23(日) 15:58:00.02 ID:VcD/vAbX0
逆にどれだけつまらなかったのか観てみたくなるな
5 黒トラ(山形県):2012/12/23(日) 15:58:38.76 ID:WptL0GTE0
( ´)Д(`)いっかいもみてない
6 リビアヤマネコ(dion軍):2012/12/23(日) 15:59:07.59 ID:RIa/AbS50
スクールデイズみたいなタイトルやな
7 白黒(チベット自治区):2012/12/23(日) 15:59:07.60 ID:34EdD5VL0
タイトルを「気持ち悪い大喜利」に変えたらどうだ?
8 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/12/23(日) 15:59:25.38 ID:N/PIolJd0
名言超えたとか言ってドヤ顔する番組なんだろ
9 ぬこ(愛知県):2012/12/23(日) 15:59:41.79 ID:knuDa2Ex0
若林の才能を発揮する場が・・・
10 ボンベイ(岩手県):2012/12/23(日) 16:00:21.09 ID:HVT7MyY90
全然しらん どんな番組?
11 サビイロネコ(東京都):2012/12/23(日) 16:00:22.91 ID:xuJ5794N0
こんな番組初めて知った
気づく前に終わってたとは
12 チーター(埼玉県):2012/12/23(日) 16:00:39.04 ID:VlWEhMTc0
深夜だから良かったのにゴールデン行って失敗する典型だな
13 ツシマヤマネコ(山梨県):2012/12/23(日) 16:01:26.72 ID:dAoRNu7zI
すごく気持ち悪い番組だった
14 バリニーズ(家):2012/12/23(日) 16:01:33.75 ID:uV2+4bV10
何か知らん番組やってるなーと思って少し見てたら
寒気しかしなかったので番組切り替えた
元々は深夜だったのか
深夜でもこんな番組受ける要素あるか?
15 パンパスネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 16:01:34.29 ID:ioqywh2+0
どうせまた
吉本芸人20人くらい出てる番組なんだろ
16 マレーヤマネコ(東京都):2012/12/23(日) 16:01:43.14 ID:eW1U5qNg0
一回しか見なかったがつまんない大喜利を延々と見せられてる感じだった
17 スナネコ(広島県):2012/12/23(日) 16:01:44.14 ID:dIEy4DUx0
深夜の時に何回か見たけど
深夜でさえつまんなかったよ
18 猫又(東日本):2012/12/23(日) 16:01:44.55 ID:jKKv4JwG0
オードリー若林は他のやつを道連れにつまらなくさせる空気を持ってる
でも本人も周りも気づいてない
番組の寿命はそこで決まった
19 ツシマヤマネコ(福岡県):2012/12/23(日) 16:02:06.96 ID:e3MTlgzn0
数あるゴールデン降格の歴史の中で最短記録を作ったなw

深夜に見て面白い番組をそのままゴールデンに持って来ても面白いと思ってる感覚が異常w
20 サイベリアン(大阪府):2012/12/23(日) 16:02:37.74 ID:IV1xQztw0
ゲストにバナナ持たせて猿の格好させて踊らせたらいいんじゃね
21 ツシマヤマネコ(岐阜県):2012/12/23(日) 16:03:30.51 ID:4gF1Kcqs0
名言は作るものじゃない、生まれるものだ

これ俺の名言な
22 バリニーズ(家):2012/12/23(日) 16:03:33.34 ID:uV2+4bV10
>>18
オードリー云々の問題とは到底思えない内容に感じたが・・・
あいつらが面白いかどうかは一切置いておいて
23 イエネコ(東京都):2012/12/23(日) 16:04:29.35 ID:vRHMKcPn0
ニュースでも流しとけ
24 ターキッシュバン(埼玉県):2012/12/23(日) 16:04:38.09 ID:qrVViqHn0
>>4
頑張って3分見たけど
誰が見るんだこんなもん
https://www.youtube.com/watch?v=Hdv0b6CRA_Y
25 ヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/12/23(日) 16:04:54.66 ID:f2B+2fADO
あれ、スカパラの誰かのアイラブユーの訳し方が話題になってたんでは?
26 サーバル(大阪府):2012/12/23(日) 16:05:27.83 ID:uvutRvzr0
フジはニュース作らない方が良いだろ
27 クロアシネコ(新潟県):2012/12/23(日) 16:05:31.92 ID:9U1LVrGN0
昭和では人気が出たかもしれないが、今では無理だと思った。
みんなが大好きなひな壇番組じゃないし、結構地味だもん。
28 マンクス(東京都):2012/12/23(日) 16:07:06.98 ID:HZ9hoSGz0
堪え性がないな。飲食店でも、固定客が付くまで何年かは赤字経営だろ
29 アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/12/23(日) 16:07:18.92 ID:LNeokcM10
内容やセットのセンスはいいんだけど、出演者がダサい人ばっかりだった
30 ジャガー(神奈川県):2012/12/23(日) 16:07:59.87 ID:mgCIjsW10
ときどき観てたから、深夜のままでいてほしかった
31 [―{}@{}@{}-] ジャガランディ(兵庫県):2012/12/23(日) 16:08:24.99 ID:1BQWnrV3P
フジは大多を上に置いたから低視聴率連発なんだよ
クールTVだっけ?www
無理して知的バラエティーなんかフジには向いてないわ
32 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/12/23(日) 16:08:26.09 ID:s5uQP7ITO
言葉で番組やるなら
プロ読んでこいよ

芸人にラッパーじゃ軽すぎる
33 ジャガーネコ(北海道):2012/12/23(日) 16:08:57.69 ID:J4wDNtrm0
以下お前らの名言
34 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/12/23(日) 16:10:11.34 ID:mZ3VitZ4O
観る側にも時間帯によるノリがあるんだっていい加減気づけよ
まぁ観る側の事なんざどうでもいいんだろけど
35 白黒(大阪府):2012/12/23(日) 16:10:56.28 ID:SJcoQ0Uk0
VTR流して芸能人の反応を見る番組か
36 キジトラ(大阪府):2012/12/23(日) 16:11:58.59 ID:Ug39lmxf0
深夜番組をゴールデンに持って来ちゃ駄目って
いつになったらテレビ局は学ぶんだろう
37 シャルトリュー(東日本):2012/12/23(日) 16:12:43.53 ID:rIK7+GUDO
ラジオでやれよ
38 パンパスネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 16:13:21.04 ID:D66OIVYN0
>>24
MC変えれば大化けする感じもするな。
そうだな…ミヤネあたりか。
39 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2012/12/23(日) 16:13:45.10 ID:iDhT7FCi0
笑点のほうがうまいし面白い
40 サイベリアン(家):2012/12/23(日) 16:14:15.19 ID:wdjS3T3K0
そんなにつまらなくなかったけどなあ…
41 ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/12/23(日) 16:14:30.00 ID:c7lWUTjv0
ニーチェのフィギュアをほしいとしか思わん
42 ハイイロネコ(西日本):2012/12/23(日) 16:16:00.10 ID:VL0A1/zfO
サウナ入っててで強制的に見るはめになったが
バナナマンの目つきが悪すぎた。
43 イエネコ(埼玉県):2012/12/23(日) 16:16:30.37 ID:s7gB/bmx0
>>40
意外に良かったよな
多分テレビ見る層の人間には難しすぎた
それか時間帯で失敗
44 ジャガランディ(茸):2012/12/23(日) 16:17:43.94 ID:RffCBAkmP
盛り上がりもせず地味だったもんな 
45 マレーヤマネコ(静岡県):2012/12/23(日) 16:18:31.17 ID:e7ZQOz160
。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
46 ヒマラヤン(埼玉県):2012/12/23(日) 16:18:40.09 ID:2ZgxGx3+0
嫌だから見ません
47 ジャングルキャット(福岡県):2012/12/23(日) 16:18:40.28 ID:2c+kvEAH0
安直に深夜枠の番組をゴールデンに持ってくるのやめたら?
深夜枠からゴールデンで長寿の番組ってめちゃイケぐらいだろ?
48 オシキャット(家):2012/12/23(日) 16:19:09.27 ID:tdJXyruX0
ワロタ
49 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/12/23(日) 16:19:21.91 ID:far9jMnG0
こんなこと言いたくは無いけど
こういうのはお前らの方が面白い
50 サイベリアン(大阪府):2012/12/23(日) 16:19:50.97 ID:IV1xQztw0
バラエティーはスタッフに基地外笑いさせだした頃から終わり始めた
51 デボンレックス(三重県):2012/12/23(日) 16:20:04.92 ID:FDNIJVmY0
嫌だから見ません
52 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/23(日) 16:20:43.95 ID:FIuWMGRK0
フジテレビ迷走中wwwww
53 オセロット(東京都):2012/12/23(日) 16:21:03.16 ID:lCPbQgcA0
mummy-dはなんで出ちゃったんだろう
もうCD買わないぞ
54 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/12/23(日) 16:21:13.71 ID:0Tl52rgr0
深夜のときに一度だけ試しに見たけどどうしようもなくつまらない
こんなものゴールデンに移したからと言って取れるわけがない
55 イリオモテヤマネコ(静岡県):2012/12/23(日) 16:21:24.09 ID:3RIZg2pW0
世界はハングルでできている
56 ぬこ(やわらか銀行):2012/12/23(日) 16:22:05.82 ID:G/hMfH1d0
フジ焦りすぎだろ・・・。
57 ロシアンブルー(大阪府):2012/12/23(日) 16:22:48.61 ID:T0iCihN80
これで若林とかいう何の芸もないクズがテレビから消えるといいな
58 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/23(日) 16:25:11.59 ID:H5hvX8m40
ニーチェを超えた!とか言われても……
見てるコッチが恥ずかしくなるわ
59 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/12/23(日) 16:25:15.40 ID:0Tl52rgr0
>>40>>43
お前らの感性はウリテレビの中の人と同じつまりずれてんだよhage
言葉使う職業なのに使えないナマノやカルトおしてるような頭の悪いテレビ局が言葉云々ぬかしちゃいけねえよ
60 コーニッシュレック(千葉県):2012/12/23(日) 16:25:38.48 ID:fQkG/6Ja0
なんの人生的経験も苦労もしてない人間が名言?

ふざけんなゴミが
61 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/12/23(日) 16:25:57.37 ID:6Mvie8ss0
>>24
ああ、これはムリだわw
62 ジャガランディ(dion軍):2012/12/23(日) 16:26:06.70 ID:GMscIYHkP
見どころも、笑いどころもなかった。
ただただ、僕の考えたかっこいい言葉を出し合って、
お互いに拍手し合う気持ち悪い番組だった。
63 ターキッシュバン(埼玉県):2012/12/23(日) 16:26:27.77 ID:qrVViqHn0
名言を見たいって思ったら、ググって終わりだからな
https://www.youtube.com/watch?v=3pREfY5K2oU

芸能人がわーわーきゃーきゃー言いながら1個の名言をものすごい引っ張りながら語る様子を見つめるなんて苦痛
64 白黒(東京都):2012/12/23(日) 16:27:45.39 ID:X8ystirt0
世界はネトウヨでできている
65 スコティッシュフォールド(関東地方):2012/12/23(日) 16:28:14.81 ID:E4xgWDeYO
オナニー見せられてる感じがして
66 サーバル(大阪府):2012/12/23(日) 16:29:00.98 ID:uvutRvzr0
なんで万物創世記みたいなの作れないの?邪魔くさいの?お金無いの?
67 ライオン(神奈川県):2012/12/23(日) 16:29:36.00 ID:4rms/2pP0
本当に本当に本当に気持ちが悪い番組。
名言をもじって大喜利してるだけなんだけど、だれもつっこまない。
公開オナニーといっても過言じゃない。
68 黒トラ(熊本県):2012/12/23(日) 16:30:00.38 ID:13MyilTV0
何だこれ?の一言
69 トンキニーズ(大阪府):2012/12/23(日) 16:30:18.40 ID:omv8hl0u0
これが視聴率悪いのは予想通りだけど、料理の鉄人が初回からあそこまで低視聴率だとは思わなかった
マジでフジテレビを避ける空気が出来てるんじゃないの
70 サビイロネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 16:30:48.41 ID:8/jj9y8s0
深夜時代からつまらないのにゴールデンとかあり得ないと思ってたわ
71 シンガプーラ(千葉県):2012/12/23(日) 16:31:20.61 ID:FWLMoSfx0
フジテレビ?まだ日本にあったんだ
72 オセロット(栃木県):2012/12/23(日) 16:32:03.02 ID:K42N/a0Q0
>>71
ないよ
ないよ!
73 コーニッシュレック(千葉県):2012/12/23(日) 16:32:26.04 ID:fQkG/6Ja0
フジの名言「嫌なら見るな」

ジャングルというCMでは、被爆者が死んでいく様を抽象的に描いたものや
君が代を不気味にアレンジしたもので、散々やってくれましたよねフジテレビさん

フジテレビ 老人 火傷 死亡
74 シャルトリュー(千葉県):2012/12/23(日) 16:32:35.28 ID:xj0lkcBn0
深夜から早い時間に移動するんじゃねえよ。
そもそもゴールデンなんて感覚がずれてるんだよ。
75 三毛(dion軍):2012/12/23(日) 16:32:46.33 ID:n8k32ga70
番組自体知らなかったわ…
76 コーニッシュレック(関西・東海):2012/12/23(日) 16:32:59.49 ID:TtFu+N0vO
ホンマでっかTVに迷惑かけたね
77 ボルネオウンピョウ(滋賀県):2012/12/23(日) 16:33:15.70 ID:hKC9RmWe0
白頭山テレビに改名してほしい
78 コラット(東日本):2012/12/23(日) 16:33:59.94 ID:gl9yMgR6O
>>28
何年も赤字続きの店が復活するわけねーだろハゲ
79 バーマン(茸):2012/12/23(日) 16:35:18.34 ID:526bue3i0
いつの間にかゴールデン行ってたのか
80 アメリカンカール(関東・甲信越):2012/12/23(日) 16:35:19.39 ID:kmdE1AX20
深夜に見てもつまらんかったからなこれ
81 ジャガランディ(SB-iPhone):2012/12/23(日) 16:35:32.50 ID:LffBnJHkP
>>63
言葉一つで引っ張るにしても色々やりようはあるだろうにな

まあ芸人並べることの方が優先される制作事情なんだからどうしようもないけど
82 シンガプーラ(千葉県):2012/12/23(日) 16:36:21.03 ID:FWLMoSfx0
>フジの名言「嫌なら見るな」

これは胸に響きますわぁ・・・
それ言われる前から見なくなってたけど
83 オシキャット(関東地方):2012/12/23(日) 16:37:59.18 ID:MhKJhsNQO
バカリズムのせいだわ
84 オセロット(神奈川県):2012/12/23(日) 16:38:42.39 ID:JGemG1WL0
打ち切るのはえーな
もっと粘れば
ホンマでっか?みたいな存在になる可能性はあったよこれは
85 ジャガー(dion軍):2012/12/23(日) 16:42:27.98 ID:biC7jttT0
なんでオリジナルとクソ芸能人が競ってるのか、意味がわからなかった
86 ハイイロネコ(禿):2012/12/23(日) 16:42:32.42 ID:2sX9jNHTi
ドヤ顔サミットもこれと同じくらい気持ち悪いと思うんだが何故終わらないの?
87 スナネコ(大阪府):2012/12/23(日) 16:43:25.18 ID:89vW2Rke0
初耳だけど何それ?
88 アメリカンボブテイル(静岡県):2012/12/23(日) 16:46:42.57 ID:EGzTo0aF0
スポンサーになんて言いわけしたんだろ
89 アビシニアン(千葉県):2012/12/23(日) 16:48:14.89 ID:90GLWnAu0
蛭子さんに、旅させたのが面白いのが撮れる
90 白黒(やわらか銀行):2012/12/23(日) 16:49:06.34 ID:4dNA9bZB0
「世界は韓国でできている」っていうドラマつくれば
91 ジャガランディ(dion軍):2012/12/23(日) 16:49:08.66 ID:GMscIYHkP
>>88
ってか、スポンサーから企画変えろって言われてんじゃねぇのw
92 アメリカンカール(関東・甲信越):2012/12/23(日) 16:49:45.04 ID:gEdTkox30
深夜の30分枠だからこそだったのに
ネットの評価に騙されてゴールデンなんて行くからw
93 ジャングルキャット(内モンゴル自治区):2012/12/23(日) 16:50:25.15 ID:g5BnkCgpO
後釜の新番組は1/9からだと思うが間に合うのか?
94 マレーヤマネコ(静岡県):2012/12/23(日) 16:50:55.56 ID:e7ZQOz160
11/07 *4.7% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている
12/12 *4.9% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている


ゴールデンなんだからせめて消費税は取ろうぜwww
95 オセロット(やわらか銀行):2012/12/23(日) 16:51:10.77 ID:P1sJp797I
「嫌なら見るな」やったら一瞬尊敬したかもしれないのにw
見ないけどwww
96 ジャガランディ(茸):2012/12/23(日) 16:54:05.48 ID:t9Z/3d8tP
>>24
けっこう面白そうじゃん

ゆとりはこういう番組だめなのかな
97 バーマン(鹿児島県):2012/12/23(日) 16:55:59.53 ID:5w9TG7o30
冒頭のダイジェストも派手なセットも観客も番宣ゲストもどなりも長いVTRもワイプも笑い声も小道具による演出もカンペ進行もテロップも不要

結局、観れるラジオみたいな内容が一番面白い
98 スフィンクス(宮崎県):2012/12/23(日) 16:57:08.56 ID:C6Ky3OIH0
>>24
初めて見たけどなんだこれ
フジってつくづく人材がいないんだな・・・
99 スナドリネコ(京都府):2012/12/23(日) 16:58:14.93 ID:xDCcDXa00
「世界は言葉でできている」って分かってるのに
なんで、「嫌なら見るな」とか言うたんや・・・
100 縞三毛(神奈川県):2012/12/23(日) 16:58:56.51 ID:xY6WCS4b0
>>98
日本人に嫌がらせ仕込むのが一番評価される局だもの
101 ジャングルキャット(東京都):2012/12/23(日) 16:59:00.99 ID:qa8H+CMU0
つまらなすぎて話題になるよりもつまらなかったんだな
102 デボンレックス(dion軍):2012/12/23(日) 16:59:50.19 ID:KhcdpAvL0
番組名がなんとなく朝日臭い
103 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/23(日) 17:00:36.68 ID:FBavtDqQ0
若林の点数が無駄に高くて偉人を越えたとか薄ら寒いことやってたことしかおぼえてない
104 コドコド(東京都):2012/12/23(日) 17:00:48.50 ID:GDxG7JUF0
80年代の終わりくらいで、頭が止まってる感
105 ジャガランディ(茸):2012/12/23(日) 17:01:07.35 ID:t9Z/3d8tP
>>100
もうさ、そういうくっさい偏見いらないと思うけどなー
番組別で評価すればいいのに

韓国がどうのとか狂った思想イラネ
106 デボンレックス(dion軍):2012/12/23(日) 17:01:25.11 ID:KhcdpAvL0
>>99
うまいこと言ったな
107 オセロット(千葉県):2012/12/23(日) 17:02:35.57 ID:r/sr7P1i0
>>96
ゆとりよりてめーらおっさんのほうがテレビみてんじゃないの?
108 縞三毛(神奈川県):2012/12/23(日) 17:03:22.77 ID:xY6WCS4b0
>>105
偏見もなにもまだやってんじゃんw
109 ぬこ(東京都):2012/12/23(日) 17:03:28.76 ID:+JWzmBnYP
偉人の言葉を100点にして他がどれだけ近づけるかってすればいいのに
何で設楽とかの薄っぺらい言葉が偉人の点数抜いてんだよ。
見ててイライラしたわ。
110 マーブルキャット(宮城県):2012/12/23(日) 17:03:31.85 ID:y7iYUZ9L0
正直ホッとした。
好んで観てたわけじゃないけどTVつけたらたまたまやってたってくらいなんだが。
薄ら寒くてTV消した後でも胸糞悪いと思えるレベルだった。
何故ゆえアレがゴールデンに移動することになったのか。てかよくもまぁあんな企画通すよ。
111 オシキャット(内モンゴル自治区):2012/12/23(日) 17:03:47.77 ID:g5BnkCgpO
TBS系列みたいにゴールデンでも各自ローカル枠にするか?
春まではそれで凌げる
112 キジ白(茨城県):2012/12/23(日) 17:04:12.94 ID:PlBawBRQ0
全然見たことないけど世界の言葉の起源はハングル語みたいな内容なんだろ
113 ジャガランディ(茸):2012/12/23(日) 17:06:57.23 ID:t9Z/3d8tP
>>107
くだらないお笑い番組よりいいかなと思っただけだよ
114 ジャガランディ(中部地方):2012/12/23(日) 17:13:04.18 ID:mugrxWOs0
【討論!】総選挙結果で日本を取り戻せるか?[桜H24/12/22] .
http://www.youtube.com/watch?v=op112NS6m4w
http://www.youtube.com/watch?v=G9IUrq-KtFE
http://www.youtube.com/watch?v=BiCdIO1YYyI
115 アムールヤマネコ(岩手県):2012/12/23(日) 17:13:32.70 ID:T0MCWMs+0
番組改編期の特番だと思ってたがレギュラーでやる番組だったのか
そりゃ飽きて見なくなるわ
116 コラット(関東・甲信越):2012/12/23(日) 17:14:57.36 ID:gKmyCjRzO
なんでもおまんこなんだよ
117 アビシニアン(京都府):2012/12/23(日) 17:17:05.43 ID:IwhPGLWl0
設楽がうざすぎる
よくこんな番組で数字取れると思ったな
118 エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/12/23(日) 17:17:29.71 ID:jnZgliZi0
知的バラエティーで視聴者が付いてくるんじゃ?wwwww
119 カナダオオヤマネコ(静岡県):2012/12/23(日) 17:18:59.48 ID:3IDx5ixv0
1回見たけど面白くないどころかイライラさせられるだけだったな
120 スナドリネコ(京都府):2012/12/23(日) 17:19:43.94 ID:xDCcDXa00
>>118
知的バラエティーなんて作れる脳みそがあるなら
フジだってこんなに叩かれてねぇよ
121 ジャガーネコ(大阪府):2012/12/23(日) 17:20:37.79 ID:5v+jFFzo0
ゴールデンでハケ水車やっとけばいいんだよ
122 シャルトリュー(神奈川県):2012/12/23(日) 17:21:11.30 ID:xXBJx5KV0
>>66
なぜアレが復活しないのか。
そろそろネタも増えてきたろうに。
123 アメリカンワイヤーヘア(栃木県):2012/12/23(日) 17:21:56.59 ID:iCsZD95J0
冷やし韓国を食ってるシーンに嫌なら見るなのテロップつけろよ
124 マヌルネコ(埼玉県):2012/12/23(日) 17:22:55.46 ID:HiA6cF9A0
言葉遊びというか、酔っ払った中2女子同士のダベりみたいで見るに耐えなかった。
125 ボルネオヤマネコ(滋賀県):2012/12/23(日) 17:24:33.66 ID:+fbUEPL20
なぜこの番組を輸入しようとしたのか謎だ
126 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/12/23(日) 17:26:16.62 ID:HgfGaG2L0
1回だけ見たけど芸人がちょっと考えた改変格言を
偉人を超えたとか持て囃してて胸糞わるかったわ
127 黒トラ(SB-iPhone):2012/12/23(日) 17:28:18.82 ID:wHVY4bo0i
どうせ韓国の格言ばっかり紹介してんだろ。

見なくても分かる。

だから見てない。
128 マーブルキャット(静岡県):2012/12/23(日) 17:28:19.21 ID:EL0O1A3I0
>>69
最終的に低視聴率で打ち切りになった番組を
人を入れ替えただけのほぼそのままの内容で
復活させるとか、いったいフジは何を考えてるんだろ
129 ジャガランディ(WiMAX):2012/12/23(日) 17:28:45.98 ID:Lf4XJLCyP
視聴者参加型で女性声優にえろい言葉いわせて盛り上がる番組のほうが需要ある
130 マンクス(愛知県):2012/12/23(日) 17:29:12.04 ID:qTC5cKQK0
深夜のテンションでも見る番組ではなかったということか
131 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/23(日) 17:30:21.63 ID:YerU/DWy0
深夜にまったり見たい番組だった それだけ
ゴールデン昇格で番組本をドヤ顔で作ってたなぁ
132 ジャガランディ(兵庫県):2012/12/23(日) 17:30:37.02 ID:KE7yMuddP
深夜に1.5流タレントや知識タレントだけで、オタクっぽくやるから、一部で人気になる。
やるなら、同じ布陣でやれ。
133 ソマリ(東京都):2012/12/23(日) 17:31:42.37 ID:tytkSJAL0
ざまぁw
134 アメリカンボブテイル(新潟県):2012/12/23(日) 17:31:59.81 ID:EAa2gflh0
よく次から次へとこういうつまらん番組が作れるもんだな。
135 イエネコ(大阪府):2012/12/23(日) 17:32:45.07 ID:5FZ5D2rtT
つまらなすぎた
136 ソマリ(神奈川県):2012/12/23(日) 17:33:23.06 ID:IBDXGRLr0
仮にフジが更正したとしても
もう見ないんで確かめようが無いんだよなww
137 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/12/23(日) 17:33:43.58 ID:w9Wt9j8TO
一回見たけど糞つまらなかった
よくこんなカス企画でGOが出たな
138 マンクス(愛知県):2012/12/23(日) 17:34:04.02 ID:qTC5cKQK0
5回って何クールって言えばいいんだろうな
139katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2012/12/23(日) 17:36:24.59 ID:pOsbMP1a0
頭の悪い芸人を解答者にするのがアホすぎる
芸人解答者で成功したのはたけしくらいだろ
解答者が一流の作家や糸井重里レベルのコピーライターなどで占めればまだ、希望あったのに
140 スナドリネコ(京都府):2012/12/23(日) 17:36:31.00 ID:xDCcDXa00
>>138
ある意味超クール
141 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/12/23(日) 17:36:36.92 ID:VKqaH5kF0
>>138
3分の1クール
142 アメリカンワイヤーヘア(栃木県):2012/12/23(日) 17:38:16.40 ID:iCsZD95J0
正直見なくても話聞いただけでつまらなそう
143 ぬこ(神奈川県):2012/12/23(日) 17:38:19.36 ID:P5CX9f1hP
なんか偉人の名言をいじるというコンセプトが気持ち悪い
144 マンクス(愛知県):2012/12/23(日) 17:39:00.33 ID:qTC5cKQK0
まぁでも流石最終回SPなだけあったな
視聴率ダウンしなかったもの
145 マーゲイ(dion軍):2012/12/23(日) 17:39:09.70 ID:oaEyp/Bw0
>>24
この手のやつは最初人気が出なくても続けるしかないと思うがなあ。
というかたぶんMCに紳助並みのが居ればたぶん面白いだろう。
146 ぬこ(神奈川県):2012/12/23(日) 17:39:18.07 ID:P5CX9f1hP
>>19
たけしの「笑ってポン」は三回とかじゃなかったっけ
147 クロアシネコ(北陸地方):2012/12/23(日) 17:39:50.64 ID:x912rlsaO
フジテレビって視聴率10%いく番組が珍しいよね
148 サーバル(dion軍):2012/12/23(日) 17:40:43.30 ID:s/YBdxLH0
一回だけ見たけど、内容よりもやたら白いセットの方が印象に残ってる
あんなところでボケられても笑えない
149 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/12/23(日) 17:42:24.28 ID:VKqaH5kF0
>>146
それはたけしが冗談で3回て言ってるだけ
150 オリエンタル(関東・東海):2012/12/23(日) 17:43:58.35 ID:7aEX0eqAO
ちょっとオシャレでいい話っぽくやるから気持ち悪いんだよ
出演者もクズばっかし
来年リニューアルして即打ち切れwww
151 マレーヤマネコ(静岡県):2012/12/23(日) 17:44:06.74 ID:e7ZQOz160
お前らこういう番組には応援メール送れよ
こんな早々に打ち切られちゃ面白くないだろ

視聴率3%とか見れたかもしれないのに
152 マンクス(愛知県):2012/12/23(日) 17:45:50.99 ID:qTC5cKQK0
>>151
フジ「底は見えてた」
153 アメリカンカール(内モンゴル自治区):2012/12/23(日) 17:46:17.97 ID:zper5swb0
「ぼくのかんがえためいげん」を笑わずに「ふんふん」「おおー」とか言ってる時点で芸人殺してる
ギャグにもなってないし、知的番組というにはお粗末だし、ひたすらシュールなだけじゃないか
154 スナドリネコ(庭):2012/12/23(日) 17:46:39.17 ID:1UKKnMgM0
でも黒字なんでしょ?
155 ジャングルキャット(大阪府):2012/12/23(日) 17:46:56.89 ID:g0W5IKW10
ゴールデン初回で切った
芸人のオナニー大会でしかなかった
俺偉人よりスゲー言葉作ったんだぜ?って感じ
156 アメリカンカール(関東・東海):2012/12/23(日) 17:47:55.46 ID:CCdwVQ670
[ウジテレビ]
スポンサーはにげだした


【コマンド】
韓流
吉本
ジャニーズ
局アナ
パクり
芦田まな
157 ジャガー(家):2012/12/23(日) 17:50:04.99 ID:p+kuXeXH0
>>1
一瞬、ゴールデンタイムなのに*印がついたのかとおもった
158 マンクス(愛知県):2012/12/23(日) 17:50:09.37 ID:qTC5cKQK0
一瞬コマンドーでも流すのかと思ったじゃねぇか
159 ラガマフィン(岩手県):2012/12/23(日) 17:50:12.18 ID:vY32cV710
嫌いじゃない
160 アンデスネコ(兵庫県):2012/12/23(日) 17:50:43.74 ID:FtQ9uJWe0
びっくりするぐらいつまらなかった。
深夜でも無理
161 チーター(愛知県):2012/12/23(日) 17:51:09.93 ID:IQk+FN8x0
>>66
番組制作会社は同じイーストなのにね。
親会社が100%悪い。
162 ぬこ(やわらか銀行):2012/12/23(日) 17:51:26.90 ID:PdoTNmOfP
チラッと見たけどRiskyマーガレットのニブルヘイム1moreコキュートスペインの方がまだ暖かい寒さだったね
163 トンキニーズ(大阪府):2012/12/23(日) 17:51:51.46 ID:ZwlKgm0v0
始めに言葉ありき?
164 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/12/23(日) 17:53:07.29 ID:LLCwzapDO
嫌なら見るなよ、ネトウヨwww
165 シャム(愛知県):2012/12/23(日) 17:53:34.56 ID:SJUHtk/B0
妖怪人間ベム パートIIは2話で打ち切りだったとか
166 ペルシャ(東京都):2012/12/23(日) 17:54:51.11 ID:TKAwMCSw0
マスメディアは死んだんだよ。
己の首を締めてな。
内部からの告発も改革もなかったんだから
つまり弱者なんだよ。
167 アメリカンカール(神奈川県):2012/12/23(日) 17:54:59.61 ID:RRokWKFf0
>>50
とんねるずのことかー
168 スナドリネコ(大阪府):2012/12/23(日) 17:59:18.20 ID:PzxxbuNn0
オモジャンとかいうのとフカイイ話を足した
お笑い漫画道場の1コーナーみたいな内容で
よく企画通ったなって番組
企画通した奴のプレゼン流した方が良かったんじゃ無いかな
169 ロシアンブルー(愛知県):2012/12/23(日) 18:03:21.19 ID:Jg14tYHV0
はねとびでやってた偉人の言葉を当てるやつの方が面白い。
ワンコーナーが限界だけど。
170 ターキッシュバン(神奈川県):2012/12/23(日) 18:03:24.77 ID:nuq2fMhT0
たかが芸人風情のくせにボケようとせず、ドヤ顔でいいこと言おうとして寒々しい感じだったな
171 マンクス(愛知県):2012/12/23(日) 18:05:46.96 ID:qTC5cKQK0
>>169
まぁあれはまだボケれたからな
こっちは最初からドヤ顔するのが目的だから…
172 コーニッシュレック(埼玉県):2012/12/23(日) 18:06:08.89 ID:zNbncWet0
名言を芸人が少し変えてもとの名言を越えたって
そもそも全然知的じゃないな
173 ぬこ(庭):2012/12/23(日) 18:08:39.38 ID:G4iHkgKZP
ちゃんとした番組を作ろうと考えず
テロ朝みたいに工場見学やらタイアップ勝負番組でもやってるしかないんじゃないか?
誰も見なくても収入はあるしパイプも出来る。
174 茶トラ(埼玉県):2012/12/23(日) 18:09:11.49 ID:G2AQaoVJ0
こういうのを「面白そう」って思える知識層の連中は
こんな浅い内容の番組を見ない。

もっとディープな内容じゃないと。

で、こういうのを「知らなかったー」ってみられる知識層の人間は
こういう番組なんか鬱陶しがってみない
175 オリエンタル(新潟・東北):2012/12/23(日) 18:09:13.48 ID:QyS/o0MxO
ビビる大木が割といいこと言ってて好きで見てたんだけどな
176 オセロット(中国地方):2012/12/23(日) 18:12:16.95 ID:rWJwCcTE0
ウジテレビ、潰れろw
177 茶トラ(埼玉県):2012/12/23(日) 18:12:58.14 ID:G2AQaoVJ0
>>19
短さで言えば「全員出席!笑うんだってば」とかが5回か6回だったような・・・
178 マヌルネコ(大阪府):2012/12/23(日) 18:15:14.85 ID:+7qwchUA0
テレビ番組って、観ないとすぐ打ち切りになって、分かりやすいよな。
179 スミロドン(秋田県):2012/12/23(日) 18:15:34.49 ID:UvChBlNe0
若林とか日曜芸人だと普通におもしろい
この番組の内容が糞すぎる
180 ライオン(千葉県):2012/12/23(日) 18:18:11.76 ID://hmjsJM0
この程度の言葉遊びって2chでもできるしなぁ
181 カラカル(やわらか銀行):2012/12/23(日) 18:18:17.45 ID:JBi3eVJn0
深夜枠をいきなりゴールデンに持ってくるからダメになるんだよ
1時間ずつ繰り上げていけばこういう失敗もなくなる
182 縞三毛(神奈川県):2012/12/23(日) 18:18:55.11 ID:xY6WCS4b0
視聴者の見たいものを提供しなきゃね



フジテレビで一番見たいもの……フジテレビが潰れるとこだw
183 マヌルネコ(大阪府):2012/12/23(日) 18:20:09.72 ID:yC8RSOI+0
>>49
ものすごく同意するw
184 コーニッシュレック(新潟・東北):2012/12/23(日) 18:20:17.59 ID:HmSQr1PCO
結構面白かったんだがなぁ
185 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/12/23(日) 18:20:23.58 ID:C5aN+d3cO
少し見たけど、つまらなかった

偉人が言った言葉をワケわからない芸能人がいじるアホな番組
186 コドコド(北海道):2012/12/23(日) 18:20:55.78 ID:PQSNRXOu0
そんな番組があるのも知らん
187 ソマリ(神奈川県):2012/12/23(日) 18:23:53.25 ID:IBDXGRLr0
>>167
ひょうきん族
188 マンクス(愛知県):2012/12/23(日) 18:24:42.55 ID:qTC5cKQK0
よく考えてみなくてもゴールデンなのに
この体たらくって逆にすごいよな
189 シャルトリュー(関東・東海):2012/12/23(日) 18:27:52.51 ID:WsN7vMTJO
内容は人から聞いたがフジテレビじゃなきゃ見たかも

フジテレビは丸子とサザエと幸せの時間以外は見てない
なんか局全体にオワコン臭があるなあ
かなり胡散臭い感じがする

韓国パワーって凄いな
190 ライオン(埼玉県):2012/12/23(日) 18:32:37.19 ID:DHNdnI/C0
TOKYO AIRPORT 今日で最終回だから、また、当分、CX は見なくなるな。
191 ギコ(東京都):2012/12/23(日) 18:33:41.19 ID:paloM3Yx0
芸人が笑い取らずに何してんだよって感じ
192 マンクス(愛知県):2012/12/23(日) 18:35:00.83 ID:qTC5cKQK0
内容が
「偉人の名言改変したったwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
とかどこかにスレが立ってそうなのじゃなぁ
193 ヒョウ(京都府):2012/12/23(日) 18:35:36.58 ID:j3BcXEJN0
これはいかん
韓流を使わねば
194 ラガマフィン(北海道):2012/12/23(日) 18:40:47.49 ID:B7wJ7pWM0
ゴミみたいな番組だな

名言は過去の人間の言葉で変更のしようが無いから名言なのに

芸人がどや顔で吐く言葉に何の意味があるのか
195 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/12/23(日) 18:42:39.49 ID:Ul6o4wI3O
ちらっと見たとき、これ視聴率大丈夫なのか?と思ったけど
やっばり大丈夫じゃなかったんだなw
196 斑(東京都):2012/12/23(日) 18:43:05.21 ID:ybTlJuzb0
>>1
面白い、
面白くない、
じゃない。
フジは見ない
197 スノーシュー(dion軍):2012/12/23(日) 18:43:55.60 ID:/JfIFpHq0
アイアンシェフも打ち切りれべるなのに大晦日に生SPとか頭おかしい
198 オセロット(新潟・東北):2012/12/23(日) 18:45:06.18 ID:F8lNtW9lO
>>189
鬼女かよwww
199 アンデスネコ(栃木県):2012/12/23(日) 18:45:47.09 ID:/J9ixW3S0
すげーしょうもない番組だったよな。
あんなもん制作しようとした奴って頭沸いてるんじゃね?
200 ジャガランディ(四国地方):2012/12/23(日) 18:48:40.30 ID:IIGtR8JlP
深夜枠→ゴールデンってマネ虎、サルヂエ、只野仁であれだけコケてるんだけどなあ
201 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/12/23(日) 18:50:02.25 ID:lZ2c3ARM0
10年前の2chみたいな番組だったな
ニーチェがご褒美とかまんま2ch
202 ぬこ(チベット自治区):2012/12/23(日) 18:50:03.62 ID:VFQpKrg50
アヤパンのマンコ放送して
203 アムールヤマネコ(北海道):2012/12/23(日) 18:50:16.45 ID:F5Jej5ze0
ああ、あの寒い番組ね
芸人が知的ぶるのって最高に恥ずかしいよな
204 ブリティッシュショートヘア(福島県):2012/12/23(日) 18:57:39.87 ID:u+We3Nie0
cmすらみたことない
205 シャルトリュー(奈良県):2012/12/23(日) 19:07:22.21 ID:IaLrk1ta0
もとは深夜だったのか
深夜のころのコレを知らないけど、深夜枠だからこそ面白かった番組ってあるよな
すぐ思い出せるのはすべらない話。アレとかも大掛かりになってクソになった
なんであの「深夜に細々してる感じがいい」からウケたって、上の人らは判断しないんだろうね
206 ヤマネコ(静岡県):2012/12/23(日) 19:08:00.70 ID:f4od745K0
深夜のNHKみたいに80年代洋楽シーンや海中散歩映像や空撮映像を延々と長い続けるならチャンネルあわせてもいい。
24時間それやれ
207 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 19:16:17.71 ID:pvcppjMi0
残念!!
世界は数字で出来ていたwwwwwwwwwwwwwwwwww
208 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/12/23(日) 19:17:08.46 ID:/9g1h0Cj0
深夜で話題になった番組をゴールデンに持ってきて見事に撃沈て、1時期テレ朝の得意技だったよな
なぜ他局の失敗から学ぼうとしないのかw
209 スノーシュー(群馬県):2012/12/23(日) 19:20:57.94 ID:dmXpMhG10
久米宏がゴールデンタイムでやった番組でも
3ヶ月は続いた記憶がある。

ドラマに続き、バラエティでもひどいな
フジテレビは。
210 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/12/23(日) 19:21:23.38 ID:FEudFZI20
セットのカラーリングが、現在のいいとものケバケバしさと正反対のモノトーン。
現在のいいとものデザインがあっさりチョンがやったと見抜かれたので、その逆を張ってモノトーンにしたと思われ。
当然デザイナーはこれまたチョンで間違いなしでしょ。
で、番組の企画も全然練られてないのに一応深夜帯を踏みつつも促成栽培。
企画立案もチョンでしょ。
最近あちこちの会社から明らかに企画段階で間違ってる商品が出てるけど、ああいうのも企画立案はチョンなんじゃないの?
211 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/12/23(日) 19:22:22.92 ID:0Tl52rgr0
>>205 大橋未歩のやり**だな
>>208 自局でもさんざん繰り返してるよ土19とか
212 しぃ(茨城県):2012/12/23(日) 19:22:27.35 ID:PBvFUuGh0
>>1
これ、そんなに悪い数字なの?
5%前後なら上出来じゃない?
213 ジャガーネコ(東京都):2012/12/23(日) 19:23:30.03 ID:IR+P1PxV0
テレビつけてたらスケート始まったけどフジだから消した
214 マンクス(愛知県):2012/12/23(日) 19:24:24.13 ID:qTC5cKQK0
>>213
浅田真央のこと取り上げるならいいだろ
これでどこかでキムヨナが違う大会に出てたら
明日のニュース全部そっちだぞ
215 茶トラ(滋賀県):2012/12/23(日) 19:29:05.80 ID:X2BJr5Eq0
客やゲストみたいなのがいらなかったな
そいつら周りの反応気にしすぎだし そいつらの反応のほうが気になる
216 シャム(dion軍):2012/12/23(日) 19:29:38.51 ID:EHOAqrd20
>>24 見たけどおもろかったわ
217 エキゾチックショートヘア(家):2012/12/23(日) 19:30:00.62 ID:TWnghZuH0
フジを見てる奴がいることにビックリ
218 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/23(日) 19:33:28.12 ID:yfpxo36q0
若林がドヤ顔でぼくのつくっためいげんを発表してるの見て、即チャンネル変えた。
あと深夜から番組内容なんにも変わってないから、ゴールデンに来たからつまんなくなったわけじゃないよ。
深夜時代からコレ。
219 マンクス(愛知県):2012/12/23(日) 19:34:33.27 ID:qTC5cKQK0
>>218
じゃあなんでゴールデンに来れたんだ…?
220 ぬこ(東京都):2012/12/23(日) 19:34:51.30 ID:uPo9k1WtP
やっぱりテレビ!「モテる☆フジテレビ」大改革第1章始動
2012年9月7日 12:09

本日9月7日、フジテレビの10月改編新番組&特別番組発表会が都内で行われた。

フジテレビは今回の改編を「新しいフジテレビの未来図を描くスタート地点」と位置づけ。
テレビの力を再認識したうえで、「やっぱりテレビ!」ということで“新しいフジテレビらしさ”を目指す。
テーマは「圧倒的に面白くてオリジナリティーにあふれるカッコイイ“クール・メディア” モテる☆フジテレビ」。
若者に突き刺さるフレッシュなタイムテーブルで大改革第1章をスタートさせる。

「モテる☆ゴールデンタイム・新バラエティー」として、ゴールデンタイムには、バナナマン設楽、ピース又吉らが出演していた「世界は言葉でできている」が水曜20時に登場。
現在出演者は未定となっているが、著名人が偉人たちの名言に挑むエンターテインメント番組だ。

金曜20時は1993年から6年にわたって放送された伝説の番組「料理の鉄人」がカムバック。
現在アメリカでも大人気となっており、「アイアンシェフ」の番組名でワールドワイドに進化している。ビビる大木、フットボールアワーら出演の「超潜入!リアルスコープハイパー」は毎週土曜日19時から。
「カメラ初潜入」にこだわる同番組は、海外ネタを強化し、子供から大人までハラハラドキドキするバラエティを目指す。
221 マーブルキャット(栃木県):2012/12/23(日) 19:35:00.27 ID:sf2YaMQf0
ひどすぎワロタ
222 マンクス(愛知県):2012/12/23(日) 19:36:20.12 ID:qTC5cKQK0
もう何回も言われてるだろうけど
アイアンシェフ6時間ってなに考えてるんだろうな
223 猫又(和歌山県):2012/12/23(日) 19:40:22.04 ID:mc0lR2Mw0
>>220
古くさいしダサい
224 白(大阪府):2012/12/23(日) 19:40:51.41 ID:qAkGnXAO0
別に面白くも無かったし面白くなくも無かった

いまのクソみたいなバラエティよりは面白いかな
225 マーゲイ(沖縄県):2012/12/23(日) 19:42:14.72 ID:oAhBwxXV0
ああ
スイーツ度上げた結果これね
納得
226 アビシニアン(宮城県):2012/12/23(日) 19:43:08.39 ID:lywcw4CG0
TBS:気まぐれなんとか
フジ:イタダキマン
日本テレビ:忍者小学校
227 アムールヤマネコ(岩手県):2012/12/23(日) 19:43:49.96 ID:T0MCWMs+0
>>226
忍者マン一平は好きだったのにすぐ終わっちゃったな
228 トンキニーズ(東京都):2012/12/23(日) 19:45:31.06 ID:uDcfRB8z0
ボキャブラ天国の再放送やってくれ
229 茶トラ(埼玉県):2012/12/23(日) 19:46:44.82 ID:G2AQaoVJ0
>>227
さーんでい おひさん西からおーはよ
230 ジャパニーズボブテイル(関西・北陸):2012/12/23(日) 19:47:21.06 ID:e8AJXQvxO
>>228
オッサンは死ね
231 ヤマネコ(広島県):2012/12/23(日) 19:47:55.93 ID:zN1axwHU0
深夜になんとなく見る分には程々の番組だった
ゴールデンに行ってからは遂に1回も見なかった
232 縞三毛(神奈川県):2012/12/23(日) 19:51:56.55 ID:xY6WCS4b0
>>220
>「モテる☆フジテレビ」
なんかHホテルの名前にしか見えない
しかも相当古い
233 パンパスネコ(京都府):2012/12/23(日) 19:52:15.32 ID:N2rj+0M00
政治語る芸人もそうだけど、
芸人が知的な生き物であるといつから錯覚しはじめたんだろうか
芸人は笑わせて1流 頷かせて2流 笑われて3流 
234 アムールヤマネコ(岩手県):2012/12/23(日) 19:53:03.74 ID:T0MCWMs+0
>>229
ウェンズデー ジュースの雨が降る〜
235 マンクス(愛知県):2012/12/23(日) 19:53:39.88 ID:qTC5cKQK0
>>233
品川とか宮迫が変なことし始めたころからかな?
236 ジョフロイネコ(東京都):2012/12/23(日) 19:54:37.85 ID:e+qobfOP0
さすがに早すぎだろ
見てないけど
237 サビイロネコ(北海道):2012/12/23(日) 19:57:04.09 ID:D1+ZoemQ0
インスタント芸人とかいらんから、そいつらに払う金を全部使って毎日松本幸四郎に独演会させろ
238 コラット(関東・甲信越):2012/12/23(日) 19:57:41.16 ID:y8TmYPdbO
これを面白いって思う人は脳に異常があるんだろうな
239 アビシニアン(宮城県):2012/12/23(日) 19:57:52.80 ID:lywcw4CG0
言葉の本質とそれで笑いを取るのは笑いの点という番組がありますから
240 マンクス(愛知県):2012/12/23(日) 19:59:12.96 ID:qTC5cKQK0
番組へのメッセージ

チーム戦♪
チーム戦、最高に面白かったです!!若林さんとバカリズムさんは本当に凄かったです!本当にこの番組は為になるし面白いし最高です!
(日向・女・会社員・20's)2012/12/21 00:48
241 アメリカンカール(関東・東海):2012/12/23(日) 20:00:12.50 ID:CCdwVQ670
ウジテレビさんよ いいこと教えてあげよう

今 数字を持っているのはやりすぎの関とかだよ メインで使ってみ
242 マンチカン(東日本):2012/12/23(日) 20:02:29.45 ID:UtjUskp+0
深夜にこっそりやってて楽しいレベルなのに勘違いしやがって
243 マンクス(愛知県):2012/12/23(日) 20:04:43.27 ID:qTC5cKQK0
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sekai/resp/index2-3.html

番組へのメッセージが都合よすぎると思ったら

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです

だってさ
244 コラット(関東・甲信越):2012/12/23(日) 20:07:49.21 ID:WVpG0kqbO
冷やかすつもりでつべで見たが救いようのない糞番組だったわ
ネタにもならねえ
245 マヌルネコ(家):2012/12/23(日) 20:09:10.06 ID:oUTO+KXh0
真夜中にやるべき番組をゴールデンでやって食いつぶす
何回同じことしたら学習するの?
246 ライオン(兵庫県):2012/12/23(日) 20:17:07.53 ID:4pLeTtQ00
だから韓国ドラマを流せと言ってるだろうフジw
247 アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/12/23(日) 20:19:37.45 ID:MyYNKbHa0
ボーナス出してるくらいだから
余裕でしょ
248 ロシアンブルー(北陸地方):2012/12/23(日) 20:24:18.82 ID:j8nxLm2i0
アイアンシェフもかなりやばいよね。
249 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/12/23(日) 20:28:49.47 ID:0Tl52rgr0
>>219 ウリテレビの中の人が現実見ないから
250 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/12/23(日) 20:31:27.80 ID:0Tl52rgr0
>>233 3流にすら達しないのばっかだな
>>235 宮迫しねはぐっさんとなんかやってたころはよかったんだがな
>>241 やめろwww
251 マーゲイ(沖縄県):2012/12/23(日) 20:32:54.10 ID:oAhBwxXV0
初回だったかな
岡本太郎の名言を若林の名言が超えたの見て以来見てない
252 ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/12/23(日) 20:35:00.28 ID:9M0is+F/O
実はその深夜枠を欲しい人がいるのではないかと
253 縞三毛(神奈川県):2012/12/23(日) 20:35:42.30 ID:xY6WCS4b0
在チョンと日本人は分かるようにして
企画会議とか局内会議を放送しろ
254 セルカークレックス(千葉県):2012/12/23(日) 20:37:21.23 ID:vlE3/3K20
世界の合言葉は森がなんだって?
255 アメリカンボブテイル(兵庫県):2012/12/23(日) 20:39:12.33 ID:updBh9oZ0
また勝ってしまった。
256 コラット(関東・東海):2012/12/23(日) 21:06:22.48 ID:XgFUS5bEO
嫌なら見るな
257 マンクス(愛知県):2012/12/23(日) 21:30:50.31 ID:3vQ2rHqR0
すごい寒い番組だよね
見てる人どんなもんいるのかなーっと思ってたらやっぱり打ち切りなんだね
258 斑(チベット自治区):2012/12/23(日) 21:58:04.71 ID:sjc5g5do0
深夜で始まった時はおもしろかったけどなこれ
259 ライオン(兵庫県):2012/12/23(日) 22:08:03.62 ID:4pLeTtQ00
タモリが司会だったらよかったんじゃないかな
260 カラカル(神奈川県):2012/12/23(日) 22:08:36.53 ID:A2rWC4VQ0
深夜でまったり見るにしては良かったけど、
それでもスノッブ臭がきつかったからなあ。
出演者好きな人じゃなきゃ見ないしょ。

普通の大喜利でいいのにね。
261 スペインオオヤマネコ(愛知県):2012/12/23(日) 22:09:04.70 ID:+4rXeqms0
辻仁成、堂本剛、西なんとかを回答者にすれば高視聴率間違いなし
262 ペルシャ(神奈川県):2012/12/23(日) 22:10:40.85 ID:T8UnS13l0
新番組 世界は韓国でできている
263 白黒(チベット自治区):2012/12/23(日) 22:10:42.88 ID:34EdD5VL0
>>66
それほぼ同じのを日曜の6時半にやってる
264 ターキッシュバン(東京都):2012/12/23(日) 22:10:45.10 ID:FdM8ZoOH0
チャンネルたまたまあって見て見たけど、出演者全員のドヤ顏が嫌な番組だった
265 トンキニーズ(西日本):2012/12/23(日) 22:15:39.21 ID:vFtnZVnP0
>>220
>カッコイイ“クール・メディア” モテる☆フジテレビ

ホイチョイ漫画でもあれだが真面目に90年代やられると電波返せと言いたくなるなw
266 マヌルネコ(西日本):2012/12/23(日) 22:16:24.76 ID:YHsc9A5x0
>>6
言葉様hshs
267 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/12/23(日) 22:20:51.53 ID:gicvJ7QK0
もうフジは何やってもダメだな
268 スフィンクス(長屋):2012/12/23(日) 22:22:16.59 ID:r3X+SWVU0
芸人の言った名言?無いよそんなもの
だいたい「嫌なら見るな」ってーの  ...っ!
269 サビイロネコ(西日本):2012/12/23(日) 22:30:39.08 ID:5Bxr4WGT0
「すとらびん式」みたいなシュールな雰囲気な番組かと思ったら
地味なクイズ番組かよ
270 アメリカンショートヘア(岩手県):2012/12/23(日) 22:32:29.20 ID:fDJMs9Lz0
>>268
それ名言だよな
271 チーター(鳥取県):2012/12/23(日) 22:55:52.52 ID:+/IDoHZY0
この時間帯はスカパーのFOX見てるもんで
272 ぬこ(神奈川県):2012/12/23(日) 23:18:32.76 ID:9GBytHe1P
つまり世界は言葉で出来てないって事だな
273 ベンガルヤマネコ(北海道):2012/12/23(日) 23:30:58.35 ID:A4ZgWTp20
今でしょ!の人が出てたので物珍しさで2,3分見たがつまらなかったw
トリビアのスタッフがトリビアみたいな番組創ろうとして失敗したんだろうな。
274 サバトラ(長野県):2012/12/23(日) 23:36:52.96 ID:FgIR1Lo/0
マスコミ≧タレント>>>一般人
韓国人>>>日本人

こういう意識で制作すれば、見るものはごく少数
275 マレーヤマネコ(長屋):2012/12/24(月) 00:23:51.47 ID:zyZ+FC400
>>164
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
276 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 00:33:02.56 ID:lmWbxAkc0
若林を気持ち悪いくらい持ち上げてた番組
277 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/12/24(月) 01:11:55.98 ID:aMiMbzgN0
若林は頭悪いくせに知的に見せたがってるな
でもマジもんの低能だからすぐメッキがはげた
278 ジャングルキャット(香川県):2012/12/24(月) 01:25:12.00 ID:wSqeUwn80
偉人の言葉だから名言なのに芸人に即興で言葉遊びさせて誰が喜ぶんだよ
279 メインクーン(千葉県):2012/12/24(月) 01:33:28.82 ID:9fpFIvSs0
(ミサワ風に)「深夜で見てたけどーー」
何だ、お前らテレビかなり見てるんだね。
280 ヒョウ(家):2012/12/24(月) 01:35:59.76 ID:K2MBXJ7g0
大多亮なんていつまでもフジに寄生してないで独立すりゃいいのに
亀山あたりもそうだけど
281 ギコ(北海道):2012/12/24(月) 01:37:51.44 ID:+6l16ONR0
社内はハングルで汚染されている
テレビ局の作る物なんて面白いわけがない
282 シャム(四国地方):2012/12/24(月) 01:41:26.28 ID:iIuRjLI2O
ちょっと見た
芸人が現代的なアレンジをして、あっさり偉人の言葉を超えてしまうのがつまらない
偉人の言葉をバカにしてるようで不快
偉人の言葉超えが番組内で1回かあるかどうか、1シーズンに1回あるかどうかくらいだったら緊張感があったんじゃないか
それだとヤラセくさくなってまたつまらないんだろうけどw
283 トンキニーズ(大阪府):2012/12/24(月) 01:43:08.10 ID:EhxslriA0
お前らってなんだかんだでテレビ見てるよな、多分平均以上に
284 白(愛媛県):2012/12/24(月) 01:44:23.05 ID:FBMZotMp0
これはたまに特番でやるぐらいが丁度良かったと思う
285 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/12/24(月) 01:45:33.07 ID:uNRPD0A80
>>20
あの番組ってレギュラーでやってるの?
番組変えてる途中にちらりと見たんだけど、あの番組、逆に勇気があるな・・・と
恐れ多いんだがw
286 ヒョウ(神奈川県):2012/12/24(月) 01:46:54.33 ID:G5hBpMId0
誰がどんなに良いことを言っても設楽が勝っちゃうから駄目
287 猫又(dion軍):2012/12/24(月) 01:47:03.94 ID:TMvABkNt0
朝鮮TVw
288 ボンベイ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 01:47:59.01 ID:L3oEHaGk0
ドンドラキュラと張るね
289 マヌルネコ(東京都):2012/12/24(月) 01:52:21.77 ID:zub2cWTE0

大相似形テレビ
って一瞬で終わったのあったよね
290 ぬこ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 02:07:11.02 ID:taJYgW5h0
>>289
全10回だから、この番組の倍やってるけどね
291 ユキヒョウ(神奈川県):2012/12/24(月) 02:07:12.14 ID:xzdCU2nD0
アイアンシェフも大晦日SPで終わるかもなw
292 三毛(北陸地方):2012/12/24(月) 02:12:40.48 ID:FBMZotMp0
>>291
直近の視聴率が5%台なのに年末で6時間ぐらいやるのは無謀だと思うw
293 デボンレックス(公衆):2012/12/24(月) 02:14:06.36 ID:o0V5Uvu20
SP見たけど、あんなゆるい時間の流れの番組を
5回もやったとか奇跡じゃねのとか思う・・・
フジって余裕ありすぎだなw
294 ボルネオウンピョウ(家):2012/12/24(月) 02:14:18.64 ID:/JpVBAux0
反省と努力と謙虚さは最高の才能。
日本のテレビにはそれが足りない。
295 ピューマ(福岡県):2012/12/24(月) 02:14:36.27 ID:vkts6NOt0
若林のつまらなさは一歩手前で止まってるからいい
あれが周りを見て映ってるだけになったら
何か気に入らないことにつけ、人でも殺すんじゃないかと思ってる
296 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/12/24(月) 02:14:56.61 ID:zQmPlnle0
偉人の名言を芸人風情が超えようとか、おこがましいにも程がある
297 マーゲイ(千葉県):2012/12/24(月) 02:16:53.67 ID:ReQfiBvT0
2ちゃんと一緒で面白い人とかいなくなっちゃったんだろうねぇメディアも
298 トンキニーズ(三重県):2012/12/24(月) 02:41:23.14 ID:az8bDQat0
嫌だから見ない
299 サイベリアン(大阪府):2012/12/24(月) 02:45:34.47 ID:YAOMU4Zl0
気持ち悪い番組だったな
300 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/12/24(月) 02:46:53.95 ID:vDBeZAAD0
そういや部屋のテレビが完全に置物になってて邪魔だわ
301 ウンピョウ(茸):2012/12/24(月) 02:47:28.28 ID:mdhapgicP
タイトルの時点で糞
302 ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2012/12/24(月) 02:47:59.40 ID:0txtu0WoO
俺らが出るまでもなかったか
303 イエネコ(関東地方):2012/12/24(月) 02:48:27.15 ID:ySLH/AvLO
初回チラッと見たけど担当者の自意識丸だしなBGMの選曲が気持ち悪かった
304 アムールヤマネコ(大阪府):2012/12/24(月) 02:52:42.35 ID:Yvbl5pAg0
フジは「世界の起源は韓国」とかでもやってるよクズ
305 コドコド(四国地方):2012/12/24(月) 02:56:03.54 ID:VoWWC6dR0
だる〜い番組だったけど、嫌いではなかったよ
306 アビシニアン(岡山県):2012/12/24(月) 03:10:18.58 ID:0W5vdOz30
フジはネットで叩かれれば叩かれるほど
意地になってそのタレントを起用したり、番組を続けようとしたりするけど
この番組は簡単に打ち切ったなw
他にも打ち切っていい番組もたくさんあるだろう
笑っていいとも、知りたがり、アイアンシェフも出演料、制作費の割が合わないのに
よく続けてるわw
307 サバトラ(長屋):2012/12/24(月) 03:12:52.29 ID:O4ekfyOS0
最近ですげー糞つまんねえと思った番組はOMOJANってやつかな
308 ヤマネコ(神奈川県):2012/12/24(月) 03:19:17.90 ID:0VBlZYir0
>>306
看板番組っていうのは簡単に切れないんだよ
アイアンシェフは時間と金をかけて準備したからフジも必死
309 マヌルネコ(長野県):2012/12/24(月) 03:22:09.19 ID:iIK8C0NC0
>>43
>多分テレビ見る層の人間には難しすぎた

頭大丈夫?w
310 三毛(北陸地方):2012/12/24(月) 03:23:42.73 ID:FBMZotMp0
>>308
アイアンシェフは来年のドラマとタイアップしてるから辞めるに辞めれない。
目論見としては、アイアンシェフが高視聴率で推移して、ドラマの視聴率も押し上げてくれると思っていた。
311 アメリカンボブテイル(広島県):2012/12/24(月) 03:25:47.81 ID:13tQlC/y0
東京ローカルの話題されても分かんねーし
312 ボンベイ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 03:26:37.58 ID:L3oEHaGk0
でも主演が江口、終わってる
313 マヌルネコ(神奈川県):2012/12/24(月) 03:29:48.02 ID:stJGYw430
小泉今日子の逃亡っぷりが鮮やかだったな。
314 三毛(北陸地方):2012/12/24(月) 03:31:27.83 ID:FBMZotMp0
>>312
同じ枠で過去にこけてる。
ていうか、日9はマルモ以外はヒットしたドラマがないw
315 ギコ(大阪府):2012/12/24(月) 03:31:28.60 ID:0kkR4Ecp0
なんかノリが気持ち悪かったら受け入れられなかったんだろうな
316 アンデスネコ(東京都):2012/12/24(月) 03:33:11.15 ID:ShlK3sih0
非常に気持ち悪かったのを覚えてるわ
317 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 03:35:32.05 ID:7MchwAwL0
材料はまずいわけではないのだけど、ノリが気持ち悪いのと
テンポが悪いのとゴールデン向きではないのが問題
深夜に細々とやるならボーっと見てたのに
318 ヤマネコ(神奈川県):2012/12/24(月) 03:37:28.90 ID:0VBlZYir0
30分番組のころはそれなりに楽しめたが、
1時間も見るのはキツくて無理だった
319 ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/12/24(月) 03:41:23.52 ID:wfzE9NiD0
みんななかなか心に響くいい言葉を書いたりするいい番組だったのに寂しくなるな
320 トンキニーズ(三重県):2012/12/24(月) 03:42:54.86 ID:az8bDQat0
障害者!
トイレセックスシェフ!
321 アメリカンショートヘア(関東地方):2012/12/24(月) 03:43:17.67 ID:L/dZi4Lf0
タイトルで哲学的な雰囲気を匂わせておいて
いざ見てみたらつまんねー名言番組ってズコーッもいいとこだろ
322 ヒマラヤン(家):2012/12/24(月) 03:43:48.67 ID:MiLe8aD20
恵まれた元ネタから糞みたいな改変を行う糞番組
323 リビアヤマネコ(愛知県):2012/12/24(月) 03:43:52.14 ID:E7Dmj2Le0
この番組の面白さがわからないなんて本当にどんだけゆとりなんだよ。

めちゃくちゃ知的な番組だったのになぁ。

テレビがつまらいのは視聴者のレベルが低いからだってのが良くわかったわ。

今までテレビ局責めていたのは間違えだった。バカ視聴者と下請けの無能さだわ。
324 リビアヤマネコ(四国地方):2012/12/24(月) 03:46:59.48 ID:HqyrlBS30
深夜からゴールデンにうつったらこうなる
325 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 03:47:03.36 ID:7MchwAwL0
まぁゴールデンでやりたいなら流石に工夫がなさすぎだよなぁ
深夜はある意味面白くないほうが疲れなくていいところもあるが
326 トンキニーズ(三重県):2012/12/24(月) 03:47:20.77 ID:az8bDQat0
ゴミ番組w
327 キジ白(神奈川県):2012/12/24(月) 03:47:25.10 ID:PdAecTQp0
>>323
まともな人はフジテレビなんて見ませんwww
328 三毛(北陸地方):2012/12/24(月) 03:48:38.19 ID:FBMZotMp0
しかし、嫌なら見るなは本当に名言だな。
実践しているフジもえらいわ。
329 エキゾチックショートヘア(新潟県):2012/12/24(月) 03:50:59.57 ID:rEai0peD0
初回たまたまリビングでついてたから少し見たけどすげえ臭いし寒かったのをドヤ顔放送してた
330 エジプシャン・マウ(愛知県):2012/12/24(月) 03:52:08.98 ID:eH5kE4yR0
ウジは韓国でできている
331 ラグドール(神奈川県):2012/12/24(月) 03:54:36.44 ID:R+0ySGsE0
お笑い芸人が名言生もうとするのが矛盾した番組。
IPPONグランプリのつまんない版みたいだった。
332 ベンガル(北海道):2012/12/24(月) 03:57:53.38 ID:htzt0xu60
番組のクソさに加えて
意味不明の名言?でも後付けの説明でぐんぐん票が伸びて
何故か毎回同じ人が優勝してたらしい
ゴリ推しってもっと上手くやった方がいいんじゃないかな
333 アメリカンボブテイル(長野県):2012/12/24(月) 04:09:57.25 ID:F9NYcs5b0
ゴールデンだろ?
4パーって逆にすごいわ。
避けられすぎだろ。
334 トンキニーズ(三重県):2012/12/24(月) 04:12:17.49 ID:az8bDQat0
嫌だから見ない
335 スコティッシュフォールド(WiMAX):2012/12/24(月) 04:25:37.28 ID:bA1QJJes0
>>205
トリビア…(´;ω;`)
336 エキゾチックショートヘア(青森県):2012/12/24(月) 05:29:14.35 ID:fB34c/kX0
ネットからの動画まるぱくりで放映したほうがまだ視聴率とれるんじゃなイカ?
それか、カワズ君の検索生活の復活で
337 白(チベット自治区):2012/12/24(月) 05:37:57.83 ID:ho6t8PAI0
>>24
基本の演出が臭すぎる
MC宮根orたかじんにして解答者を宮崎、田嶋 具志堅あたり入れてなんとか見れるレベル
338 縞三毛(青森県):2012/12/24(月) 05:39:02.53 ID:KkVh/o1v0
お前らこの番組について詳しすぎだろw
339 スフィンクス(チベット自治区):2012/12/24(月) 05:43:05.64 ID:gBgu4Vm70
近々CXでもうひとつ有名な番組終わるよ

ちなみにトリビアの泉はネタ切れで終わった
ソースは当時トリビアの制作に携わってた俺
340 シンガプーラ(兵庫県):2012/12/24(月) 05:50:06.89 ID:qzG4m0gS0
>>24
いいから、はよ教えろやってイラッてくるな。
なんというか、昔、たほいやって番組があったけど、ああいう深夜にダラダラやってたら観てたかも。
システムが豪華すぎ、出演者のキャラが薄すぎ、ゴールデンでやるような番組じゃないって感じ。
341 ヒョウ(大阪府):2012/12/24(月) 05:51:43.41 ID:Dtq607g70
>>24
結構面白いんじゃないかこれ
残念だな
342 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 06:08:54.77 ID:lmWbxAkc0
>>339
制作って?
343 スノーシュー(dion軍):2012/12/24(月) 06:20:57.67 ID:W+BsZGqY0
芸人が誰もボケない番組だろ
344 スノーシュー(関東地方):2012/12/24(月) 06:21:40.56 ID:vqDHzVgKO
>>323
え?
345 アメリカンカール(dion軍):2012/12/24(月) 06:45:22.37 ID:0MQAavI40
新番組「世界は韓国でできているニダ」
346 サイベリアン(やわらか銀行):2012/12/24(月) 07:16:18.74 ID:5Hcx1h970
洋画枠を真っ先に無くしたフジテレビはチョンと共に滅びろよ。
347 白(愛媛県):2012/12/24(月) 08:02:17.06 ID:FBMZotMp0
なんで北陸地方とIDが被ってるのか分からない…
348 アンデスネコ(福岡県):2012/12/24(月) 08:14:27.54 ID:7W1aflk/0
最後だけ見た
騒がしくなくて良かったぞ
349 ハバナブラウン(長野県):2012/12/24(月) 08:18:17.86 ID:fafZZfwZ0
ボーナス出たんだろ?
まだまだ余裕だな
350 バリニーズ(東京都):2012/12/24(月) 08:29:27.96 ID:2Ic/NSqq0
この番組深夜の頃に何回か数分見たけど相当つまらなかった
タレントが偉人の言葉を少し変えて新しい名言を作るみたいな超絶寒い番組だったと記憶してるわ

これと相手の指定した番号を当てるクイズ?みたいなのはもうとんでもなくつまらなかった
企画した奴は才能無いから今すぐ辞めろ
351 アメリカンカール(千葉県):2012/12/24(月) 08:37:07.79 ID:TYqdgoTH0
ボキャブラを復活したらいいのに
352 ノルウェージャンフォレストキャット (広島県):2012/12/24(月) 08:48:02.41 ID:51Wd77IP0
邪気眼を、もしくは中二病的な解答を笑って見るのがこの番組。
だから若林もマミーDもおちゃらけない。
ニヤニヤしながら答えたら無意味だから。
お笑いやラッパーが回答者ってのがエクスキューズになってる。

ゴールデンでは楽しみ方がわからなかったか、
勘違いしたか、元々なにが受けてたのか知らなかったか。
いずれにしてもムリだよねw
353 カラカル(鳥取県):2012/12/24(月) 09:10:34.76 ID:EfSmZmTk0
テレビ局って芸人を使わないといけない決まりでもあるの?
ここ数年はNHKですら出てくるし目障りったらありゃせん
354 エジプシャン・マウ(岡山県):2012/12/24(月) 10:08:44.50 ID:YwR2sriq0
水20(=「世界は言葉」)の後継番組がなかなか決まらないのなら、
駄目もと(=玉砕覚悟)で、BSフジの「プライムニュース」をネットした方が良いぞ。
 →安倍:自公政権に戻ることが確実(=自公衆院議員:324人+保守系無所属:3人)だし、民主党の代表も代わるので、混とんとした政治を
  水20に据えた方が良い。
355 ウンピョウ(東京都):2012/12/24(月) 10:11:25.68 ID:HriNqe2wP
これ観たことあるが、ホントに糞つまらん番組だった
なんで、こんな糞つまらんものをゴールデンでやったんだよw
356 アメリカンワイヤーヘア(静岡県):2012/12/24(月) 10:24:04.57 ID:AdM2FFvd0
昨日今日出てきたお笑い芸人ごときをありがたがる風潮、はやく終わらないかなあ
357 ウンピョウ(東日本):2012/12/24(月) 10:44:39.00 ID:YghVekQ7P
ソモサン・セッパも打ち切りでしょうか(笑)
358 バリニーズ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 10:46:45.58 ID:uYjFBG4C0
>>205
深夜ってほどじゃなかったけど、笑う犬はなんで11時台からゴールデンに
もっていっちゃったかなぁ
中井貴一が苦言を呈していたというのに
359 ジャパニーズボブテイル(広島県):2012/12/24(月) 11:13:23.95 ID:LvrR3fL/0
若林って芸人こそが偉いって勘違いしてるふしがある
360 アメリカンショートヘア(東日本):2012/12/24(月) 11:28:15.18 ID:gkxzKpza0
サッカーとフィギュアを蛆から取り上げてくれ
苦痛だ
361 デボンレックス(茨城県):2012/12/24(月) 11:35:09.69 ID:pLtH4Kl10
ここまで100人中100人がやめろって言ったのにゴールデンに出して、
ココまで見事に撃沈したのも初めてじゃねw
362 ピューマ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 11:36:31.29 ID:dLUAycEs0
つまらん番組だったわ
なぜゴールデンにきたのか意味不明
363 サイベリアン(栃木県):2012/12/24(月) 11:36:48.40 ID:fAfApCR30
スイーツや中二向け番組だと思うけど、作りが中途半端。
なにより、森本の声がいやらしくて気持ち悪い。
364 サイベリアン(やわらか銀行):2012/12/24(月) 11:38:17.35 ID:h+FhFvsK0
でもなんだかんだでおまいら見てたんだな。
365 ピューマ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 11:39:22.31 ID:dLUAycEs0
日本人に猿真似させるあの番組次にやれよw
366 ハバナブラウン(埼玉県):2012/12/24(月) 11:39:32.12 ID:lUSav+Vd0
>>359
爆笑の太田もそうだな
なんかの対談で見かけたが、視聴者は芸能人になりたくてもなれなかった人ららしい
367 ツシマヤマネコ(岩手県):2012/12/24(月) 11:39:41.13 ID:OzeKaIsi0
>>361
大晦日のアイアンシェフとHEY!HEY!HEY!の後番組がこれに続く予定
368 リビアヤマネコ(奈良県):2012/12/24(月) 12:00:13.06 ID:ds0vlkRf0
こういうパターンの番組は司会に
「深イイ話」を何とか番組にしてた紳介ぐらいの力がないと、ゴールデンは苦しいよ。
それでも深イイは相当つまんなかったもん
369 ベンガル(長野県):2012/12/24(月) 12:17:09.88 ID:2RXeGun20
見てないがタイトルが地味杉じゃないのか?
こんなんじゃ誰も食いつかんだろ
370 コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/12/24(月) 12:19:22.56 ID:8JI1SeUFO
レギュラーになってから観てないがヌメロンはどうなの?
371 シャルトリュー(愛知県):2012/12/24(月) 12:41:57.39 ID:+yqM8Abw0
若林がいなかったらもっと早く終わってたっていうかゴールデンにもならなかったクソコンテンツ
若林がいたからもったけど、若林がかわいそうだった
372 コーニッシュレック(東日本):2012/12/24(月) 12:44:04.80 ID:O4YF3X/LO
という気持ち悪いオタが若林にはおりますと
吐くわ〜
373 チーター(家):2012/12/24(月) 12:47:33.09 ID:wmhu6peB0
【放送当初】世界は言葉でできている
   ↓
【 い ま 】世界は卒塔婆でできているw
374 ボンベイ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 12:55:41.35 ID:ccGtkjgO0
世界は元素で
できてるんだよ


男系とか女系とか意味はない
すべて宇宙の元素でできている
375 スコティッシュフォールド(福島県):2012/12/24(月) 13:58:08.85 ID:ofOJuIGy0 BE:3516937676-2BP(0)

三分が限度だった
376 アムールヤマネコ(大阪府):2012/12/24(月) 14:00:26.02 ID:urHCLgY30
終わり表示無いと予約録画が認識しないぞ
377 ソマリ(岡山県):2012/12/24(月) 14:10:01.79 ID:UJ34xpE+0
>>367
もし、金20の「アイアンシェフ」と、月20の「ジェネレーション天国」(=「ヘイ」の後継番組)がこけたら、
もう、平日の20時台は「プライムニュース」をネットした方が良いぞ。
 ※ちなみに、火曜の「カスペ」は廃止。空いた火19には、木20の「アンビリ」を枠移動で据える。
  そうすれば、何の気兼ねなく平日の20時台に「プライムニュース」を放送することが出来る。
378 トンキニーズ(青森県):2012/12/24(月) 14:15:51.79 ID:fKuqvc1M0
夜中に自由にやれているそこそこおもしろい番組を
ゴールデンにもってきて潰すのやめろよ

企画の質的に半年に1回のスペシャル程度のもんだって
編成わからないくらいアホなのか?
379 イリオモテヤマネコ(庭):2012/12/24(月) 15:20:11.42 ID:FUJZQ5uA0
まだたった5回?
結構前からやってたような気がするんだが
380 スコティッシュフォールド(北海道):2012/12/24(月) 16:19:15.40 ID:iZtUYGw10
偉人が発するから名言だろ
しょぼい芸人が言うと陳腐にしか聞こえない
381 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/12/24(月) 16:37:29.27 ID:uhmHNWnc0
なんで(終)マークつかなかったん?
382 ウンピョウ(東日本):2012/12/24(月) 18:19:49.70 ID:YghVekQ7P
田宮二郎の白い巨塔でも再放送しとけよf^^;
383 ボブキャット(愛知県):2012/12/24(月) 18:27:45.50 ID:VXenWLZp0
設楽とかいうヤツの頭の悪さ加減が際立ってたな
384 ラガマフィン(東京都):2012/12/24(月) 18:28:25.38 ID:z9duB2Mj0
テレビは視聴率でできている
385 ソマリ(岡山県):2012/12/24(月) 18:32:44.82 ID:UJ34xpE+0
>>383
それでも、(設楽さんは)平日の10時台(=厳密には9:55〜11:30)にある生情報番組「ノンストップ」の司会をされてる。
386 サイベリアン(東京都):2012/12/24(月) 18:47:04.47 ID:P8ofD0fr0
視聴者層のどこを狙うかってことなんだよね

名言に興味があるような層は、芸人のバカな言葉なんか気持ち悪いし

芸人に興味があるような層は、もっと面白いネタとかバラエティが見たいだろ

どっちかに寄る必要があったと思う。

名言に寄るなら、もっと真面目に名言について深い解説や歴史を詳しく説明すべきだし
芸人に寄るなら、そもそも小難しい名言が必要ない。
387 エキゾチックショートヘア(鹿児島県):2012/12/24(月) 19:25:46.24 ID:FMmvjRGI0
なんかWOWOWの大人番組リーグでやりそうな番組だな。
テンポは悪いし、メンバーは地味だし、ゴールデン向きじゃないわ。
388 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/24(月) 20:35:06.21 ID:xc15Yz0y0
なんでこれゴールデンにもってきたんだ?
テレビ局の劣化やばすぎるだろ
389 シャルトリュー(福岡県):2012/12/24(月) 20:52:24.70 ID:6ek43x2d0
短期集中連載
390 キジ白(神奈川県):2012/12/24(月) 20:52:29.94 ID:PdAecTQp0
フジテレビがやってきた反日サブリミナルの
一挙公開なら見るぞ
制作者解説付きで
案外ネット住民でも知らないものがある気がする
391 パンパスネコ(千葉県):2012/12/24(月) 20:57:12.99 ID:mzBVHPZu0
芸人さんの言葉センスが思ったほど良くなかったのが敗因だな〜
印象に残ったのはスカパラの人の

『人生とはカメラに収められなかったアルバムである』
ってのくらい
392 ユキヒョウ(東京都):2012/12/24(月) 21:07:35.84 ID:b5E7+h4n0
番組表見てたら、フジとかこの年末にゴールデンでボーリング大会とかやんだぜ。
意味不明。
393 ウンピョウ(神奈川県):2012/12/24(月) 21:11:53.84 ID:SkniYOXRP
企画自体は面白そうだと思った。
394 アメリカンショートヘア(愛知県):2012/12/24(月) 21:11:57.33 ID:HCz+oayo0
とりあえず困ったときは「お金がない」の再放送やっとけばいい
395 ハイイロネコ(埼玉県):2012/12/24(月) 22:41:27.40 ID:1AGct56H0
フジがここまで落ちぶれるとは誰も想像だにしなかっただろう
396 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/12/24(月) 22:44:15.29 ID:oGX017/a0
ぬめろんも本来悪くないはずなんだが
出てるのが中絶野郎の相方とかアンガールズとか見たくもねえツラばかりだからな
397 マーゲイ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 22:51:01.88 ID:MzDApTet0
すごく寒い番組
398 エキゾチックショートヘア(栃木県):2012/12/24(月) 22:53:48.07 ID:jPXIe4E50
終マークがないことは最終回じゃないんだろ?w

終わる終わる詐欺かっつーの
嫌だから見ないけどな
399 アメリカンカール(栃木県):2012/12/24(月) 22:53:50.61 ID:fA+RwBfE0
深夜にやってたのを数回見たけど
これをゴールデンでやったらそりゃダメだろ
400 ジャガー(兵庫県):2012/12/24(月) 22:54:27.94 ID:f/r4ESCD0
だからずっと韓国ドラマをゴールデンで流しとけよフジw
401 ハイイロネコ(神奈川県):2012/12/24(月) 22:59:17.99 ID:s03si1SY0
>>395
昔の人はいいこと言ったよね
盛者必衰の理をあらわす
奢れるものも久しからず
まるでフジテレビのために語り継がれてきたようなもの
402 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/12/24(月) 22:59:37.60 ID:aUqDNc+U0
結構見てるν速民
403 トンキニーズ(三重県):2012/12/24(月) 23:02:34.97 ID:az8bDQat0
>>391
うわキモイ
しねばいいのに
404 メインクーン(大阪府):2012/12/24(月) 23:10:23.46 ID:ThMSxvNf0
>>96
逆だろ
こんな下らないの女子中学生くらいしかみないだろ
405 アビシニアン(神奈川県):2012/12/24(月) 23:11:25.29 ID:Rtm3fLVoP
>>381
つける余裕なく緊急打ち切りだったんじゃね
406 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/12/25(火) 00:25:17.65 ID:5wKu1fMp0
AV流せばいいじゃない無修正の。
たまに特番つってAKBとか女子アナの生本番とか差し込めば完璧。
良識あるスポンサーはますます離れるだろうけど、
半島系のスポンサーだったら気にしないだろ。
絶対数字取れる。なんなら20とか30とかいくんじゃね
407 ソマリ(東京都):2012/12/25(火) 00:35:50.59 ID:symo2eaT0
>>24
テーマは悪くないんじゃない?
ただ、演出のオサレさとテンポの悪さでそこがスポイルされてしまっている感じ。
最近のフジのパターン。それにしても見切りが早すぎるねぇ。これじゃ番組も育たないでしょう。
408 縞三毛(北陸地方):2012/12/25(火) 00:40:16.79 ID:XmF//+ze0
>>407
アイアンシェフもそうだけど、最近のフジは低視聴率なのに無理やりSPやる。

この番組も実質の最終回は2時間SP。
409 ボルネオウンピョウ(東日本):2012/12/25(火) 01:10:34.78 ID:YI9tbf0fP
視聴率が欲しければ社会的強者をボコボコにする生番組つくれば最強なのに...
410 白(福岡県):2012/12/25(火) 01:10:56.21 ID:1myB8qod0
たしかにゴールデンでやる番組じゃないよ。確実に
411 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/12/25(火) 01:13:34.76 ID:pflh6deI0
ああ、あれか・・・
つまらなかったもんねぇ
412 オセロット(京都府):2012/12/25(火) 01:14:37.82 ID:XShmbH7d0
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         <`∀´ >___)
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/キムチ |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ)    。   o      ○
   o   <`∀´ > <`∀´ > つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
413 ソマリ(東京都):2012/12/25(火) 01:28:42.43 ID:symo2eaT0
>>408
むしろアイアンは鳴り物入りで意地になってて、こっちは早々に見切られたって印象だなぁ。

>>24
ところで、ワイルドって結構人間のクズだよね。ホモなのに結婚して家庭を省みず(まぁバイだったんだろうけど)
奥さんは要するに産む機械みたいな扱いだったしな。ホモの愛人を家に招いて世話をさせ、
放蕩をはじめて貯金を切り崩し、奥さんが事故って背損したときも放置で愛人とバカンスをまんきつし、
愛人の実家ともめて投獄されると世間の非難から奥さんは子供をつれて国外逃亡の辛酸をなめたからなぁ。
ワイルドって女とか恋愛とかに対して皮相的な名言を多く残してるが、こいつ自身の恋愛も相当まわりに迷惑
かけとるからなぁ。まあそれでもジョルジュサンドよりはマシだけどね(´・ω・`)
414 エキゾチックショートヘア(長野県):2012/12/25(火) 01:43:16.97 ID:qr1Cbn5Q0
見た事あるけど、腹立つくらいくだらねぇ番組だった
阿呆が阿呆を評価していい気になってるだけの低俗なエセインテリ番組
415 バーミーズ(東京都):2012/12/25(火) 02:28:46.46 ID:EGHDRi+p0
東進ハイスクールの「今でしょう?」の人が出てたやつか。
416 コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/12/25(火) 04:25:27.88 ID:eAjEGEPyO
いつやってたんだよ
お前らみたいなネトウヨじゃねえが本当にフジは観なくなったなあ

ガキの頃はフジばっか観てたけど
417 白黒(兵庫県):2012/12/25(火) 04:28:58.94 ID:bH9RWgLH0
ゴールデン昇格が不思議だったが
毎週楽しみにしてたんだけどなぁ
また深夜枠にもどってくれねーかなぁ
418 バーミーズ(茨城県):2012/12/25(火) 05:55:04.79 ID:+wx71AZj0
たけしが出たときチラっと見たけど製作費の無駄遣いだとこっちが心配したわ
419 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/25(火) 06:02:10.86 ID:/I2+kkQc0
>>406
こいつ最高にアホ
420 ベンガルヤマネコ(石川県):2012/12/25(火) 06:02:29.34 ID:2U1DJ+Ad0
まさかの打ち切りか
東京にいる時から見ていたから残念
こっち帰ってきてからは深夜時代の放送が夕方の再放送枠でやってたな
深夜の内容そのままやってたからまずかったのか
確かに眠りを誘う内容だったからピカルと枠逆にすればよかったのにな
421 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/25(火) 06:34:22.85 ID:ykoO3Df+O
5.5もあったのに勿体無い
それ以下のゴミ番組は打ち切らないのか?
422 カナダオオヤマネコ(福岡県):2012/12/25(火) 06:38:21.16 ID:5yD/OrgH0
割りと好きだったのに
423 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/25(火) 06:40:59.06 ID:VoC/pN8V0
もしかして、他人の生涯をかけた名言を
ドヤ顔で安い糞芸人が作り直しちゃう韓国風味の番組?
だったらつぶれてよかったわ
424 スノーシュー(関東・甲信越):2012/12/25(火) 06:44:39.49 ID:4uPNW1R9O
>>406 いいね!
425 イエネコ(東京都):2012/12/25(火) 06:46:01.34 ID:/4vPt0Ry0
>>416
昔のフジテレビの深夜枠は面白かったなあ
たほいや、カノッサの屈辱、TVブックメーカー・・・・・まだまだたくさんあったがすぐには出てこないなw
426 スミロドン(千葉県):2012/12/25(火) 06:54:44.51 ID:P8Y2qQbG0
自己反省、自助努力、自浄作用のないアホの集団が小金持って好きなように暴れて自滅してる印象
427 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/25(火) 06:55:30.37 ID:VoC/pN8V0
>>425
時代が変わっても同じようなの作ってて視聴者を番宣漬けにしようとしてる
あざとさがなんとも卑劣でなあ>フジ
スベタ女子アナを着飾らせ露出しまくり人気者にさせようとしたり(バカ女子アナはツマンネ)
胸焼けしそうだ
428 キジトラ(神奈川県):2012/12/25(火) 07:02:38.26 ID:NaA7cAV90
>>425
>たほいや
これ出て来たの初めてだな
フジテレビかどうか自信なかったので書かなかってけど
これは好きだった
探りの入れ方が面白かった
429 ジャガーネコ(関西・東海):2012/12/25(火) 07:03:29.36 ID:uxsdUMx7O
アイアンも打ち切りはよ
430 ツシマヤマネコ(岐阜県):2012/12/25(火) 07:07:56.61 ID:JjoWaYkJ0
フジ?嫌だから見ないわ
431 アメリカンボブテイル(関西・東海):2012/12/25(火) 07:13:08.77 ID:4AxMN76T0
【世界が終わる】これがマヤの予言だったのか?
432 オリエンタル(静岡県):2012/12/25(火) 08:05:35.93 ID:LFBAntIY0
5回って・・・早いな。
433 ハイイロネコ(関東地方):2012/12/25(火) 08:16:00.99 ID:bFFxzpu2O
>>416
出たよネトウヨ
434 コーニッシュレック(北海道):2012/12/25(火) 08:22:12.82 ID:NU4GXeI7O
超誰得番組だった
しかも気持ち悪い、生理的に受け付けない
435 ボブキャット(愛知県):2012/12/25(火) 08:34:18.21 ID:mLC8UMqo0
>>403
スカパラの人の名言は全部きもいよな
イケメンが言ってもキツイんだなって思った
436 ソマリ(愛知県):2012/12/25(火) 09:24:41.49 ID:RfNOm+/m0
フジテレビなんか見るかよ
437 ジャパニーズボブテイル(栃木県):2012/12/25(火) 10:50:46.08 ID:6c1zbJBx0
レオの声がいやらしくて生理的に受け付けない。
438 エキゾチックショートヘア(静岡県):2012/12/25(火) 11:22:07.18 ID:rPOM1fYR0
要求したわけでもないのに
「今の僕らにはこんな安易な企画しかできないんです。すいません」
ってわざわざ莫大な制作費と放送枠を使ってまで公言してくれたんだよ
439 マヌルネコ(茸):2012/12/25(火) 11:28:04.67 ID:V0tKZYzI0
偉人と同じように説明一切なしでやってから越えたって言える
つか偉人が言うからこその名言
440 コドコド(東京都):2012/12/25(火) 12:07:17.19 ID:tM5Dmo1f0
久米宏のAもかなり早く終わってた気がしたがあれでも11回続いてんだな
441 サーバル(チベット自治区):2012/12/25(火) 12:43:36.71 ID:5nPOUwbt0
芸人風情がその場の思いつきで言っても重みゼロだよね
442 コーニッシュレック(関西・東海):2012/12/25(火) 12:49:21.63 ID:65tmHMvnO
つまらない
気持ち悪い
ゴールデンどころか深夜でも観たいと思わない
番組だった。
443 ジャガーネコ(東京都):2012/12/25(火) 12:49:52.23 ID:zAFynMRmT
もう局自体終われよ
444 メインクーン(dion軍):2012/12/25(火) 12:54:56.22 ID:97T4jWtb0
相変わらず「上っ面」だけの番組なんだよな・・・
いまだに80年台後半のイメージ引きずってる局なんだよな。
一生懸命やってる人を真摯に取り上げず、絶対寒い面白入れようとする。
445 コドコド(東京都):2012/12/25(火) 12:56:16.13 ID:YMwmOlrC0
俺は好きだったけどなあ
深夜でやる番組だったとは思うが
19時だか20時なんて誰も見ねーよ
446 ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/12/25(火) 12:56:30.12 ID:TH3bm2iJ0
1月から、 ドラゴンボールZ(再) で OK.
447 しぃ(千葉県):2012/12/25(火) 13:19:10.38 ID:XNXMYza40
COOL TV!
448 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/12/25(火) 13:24:44.74 ID:dVc+vkBN0
韓国の格言をもっと取り上げれば視聴率は違っていた
格言の起源は韓国だからな
449 サバトラ(岡山県):2012/12/25(火) 14:43:43.56 ID:3JMkGHQc0
1月から、「プライムニュース」を流せばOK.
450 シャルトリュー(関東地方):2012/12/25(火) 14:54:52.68 ID:GWIgKH7oO
もうフジテレビは番組制作を諦めて、ディスカバリーチャンネルを流しておけばいいんじゃない? 版権が多少高くても、ごり押しタレントや芸人のギャラよりはマシだろう
451 コーニッシュレック(関東・東海):2012/12/25(火) 14:56:52.88 ID:cXlSfma7O
深夜枠だからこそ面白い番組ってあるよな
これもその一例
452 キジトラ(神奈川県):2012/12/25(火) 14:59:46.74 ID:NaA7cAV90
不治の病の不治テレビだよね
もう手遅れ、ぼうず呼んだ方がいいレベル
453 イエネコ(神奈川県):2012/12/25(火) 16:43:10.43 ID:MUjI+/q90
なんかわくわくしてきたぞ
JOCX-DTV これですべての放送を終了いたします さようなら
が見れる予感
454 ボルネオウンピョウ(庭):2012/12/25(火) 16:43:37.74 ID:n3ug+3NwP
どんな番組だったかも分からんわ
455 カラカル(宮城県):2012/12/25(火) 16:44:09.28 ID:4Y1Oa8AA0
きもちわるかった
456 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/12/25(火) 16:46:33.64 ID:R2ak4CWq0
ハングルの紹介番組なの?
457 キジ白(家):2012/12/25(火) 17:20:40.67 ID:7MA3uUDH0
糞つまんねー番組だったもんなwwwwww
458 ジョフロイネコ(茨城県):2012/12/25(火) 17:31:44.09 ID:DGcpgf5H0
言葉のセンスを問う番組が出演者につけるキャッチコピーが寒い。
そもそも、すぐにキャッチコピーつけたがる時点でセンス無い。
459 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/12/25(火) 21:12:15.26 ID:6ZINJ2rH0
【速報】 フジ・とくダネ、韓国のために捏造報道!!韓国にノロウイルス無しとTVで表明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356420289/
460 白黒(鳥取県):2012/12/25(火) 21:14:48.90 ID:u791CBTp0
そういやマジカル頭脳パワーまだやってんの?
MCがお亡くなりになったけど
461 オシキャット(福井県):2012/12/25(火) 21:51:51.34 ID:QaNQs0xJ0
やってたことすら知らんかったは
462 ソマリ(東京都):2012/12/25(火) 22:46:31.14 ID:symo2eaT0
>>460
板東さん殺すなよ(´・ω・`)
463 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/26(水) 05:20:01.46 ID:1GvRB6G10
プギャー
464 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/12/26(水) 11:09:00.84 ID:oe7mY0TP0
TVは嘘で出来ている
465 リビアヤマネコ(家):2012/12/26(水) 12:49:47.73 ID:iK7Gxq+q0
ウジは韓国人で出来ている
466 リビアヤマネコ(家):2012/12/26(水) 12:53:35.11 ID:iK7Gxq+q0
社員のおよそ8〜9割が韓国人

だから「ウジテレビ」には自浄作用が働かない
467 マンチカン(東日本):2012/12/26(水) 13:01:44.71 ID:AuOJznUi0
そう言えばなんかやってたな
フジはもう地上波免許返上しかないよ
BSの番組とスカパーで十分だろ
468 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区)
深夜やってるの見たけど観客の声とか含めて演出が寒かった