【ν速写真部】クリスマスだよ。サンタさんに欲しい機材をお願いした?

このエントリーをはてなブックマークに追加
304 コドコド(高知県):2012/12/25(火) 00:22:59.40 ID:iO9Vq3sV0
>>297
倒れるシチュエーションがよく分からないんだけど、レリーズ使ってスローシャッター?
山で撮るとか補助的にしか三脚使わないからなぁ
三脚が安定する所で撮るし、手でホールドして撮るから
305 バリニーズ(dion軍):2012/12/25(火) 00:23:01.93 ID:lnev61y80
>>294
載せる予定のカメラはkissです。用途は風景撮影ですかね、あとは夜景とか花火とか。
予算は相場がわからないので言及できないです…
306 バリニーズ(神奈川県):2012/12/25(火) 00:23:11.36 ID:17iom2SC0
そもそも、冬山とかはモチベーションが狂気のレベルでないと昇れないw
307 バリニーズ(神奈川県):2012/12/25(火) 00:25:34.56 ID:17iom2SC0
冬山用の装備だけで20万くらいは掛かるっしょ?
アンダーから始まってブーツやらオーバーやら・・・
あ、一桁デジも必要だねw
308 ジャガランディ(富山県):2012/12/25(火) 00:26:26.90 ID:bMe+dhIP0
>>36
そこは立ち入りできるところだよな?踏切とか。
309 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/12/25(火) 00:28:33.74 ID:waX0rn0I0
そんな寒そうなところいけねぇよww
動けなくなっちまうじゃねーかwwww

http://sokuup.net/img/soku_23461.jpg
310 ヨーロッパヤマネコ(関東地方):2012/12/25(火) 01:16:31.54 ID:SoL4GYPOO
>>308
踏切内だよ
もちろん車や電車が来ていない時に撮ったよ
311 コドコド(高知県):2012/12/25(火) 01:43:21.95 ID:iO9Vq3sV0
地元のおじいちゃんとか普通に鉄橋渡って行ったりしてたなw
汽車の来る時間とか知ってるんかな?
312 メインクーン(芋):2012/12/25(火) 02:05:35.77 ID:+4qNb/Iy0
>>309
ごみだらけ
313 メインクーン(芋):2012/12/25(火) 02:19:10.92 ID:+4qNb/Iy0
314 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/25(火) 02:41:52.69 ID:5jOjKUlX0
いい写真だと思うけどあえていじるなら
パースを抑えるとシャキッとするかも
http://sokuup.net/img/soku_23465.jpg
315 メインクーン(芋):2012/12/25(火) 02:47:15.28 ID:+4qNb/Iy0
>>314
つまり…どういうことだってばよ?
316 コドコド(高知県):2012/12/25(火) 02:47:18.82 ID:iO9Vq3sV0
構造物の写真って水平とったりレンズ補正したほうが良いのかな?
水平、垂直はとってるんだけど
317 ジャガーネコ(東京都):2012/12/25(火) 02:54:21.07 ID:BPtcUkcD0
>>313
あくまで俺の好みの話で・・・・
2枚目、3枚目はちょっと露出オーバーな感じがする。
あと、もし現像ソフト使えるなら
全体的に黒が絞まってないんで、ちょっとだけ黒レベルを上げるか、トーンカーブで黒を絞めるとか
3枚目は樽型歪を補正するとか・・・・
※このあたりは撮る人の好みなんで、自分が納得できるかどうかが優先だと思います。

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1246676.jpg 黒を絞めた
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1246677.jpg 黒を絞めた,露出を-3/4した
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1246678.jpg 黒を絞めた,露出を-3/4した,樽型歪を補正した
318 ボンベイ(東京都):2012/12/25(火) 02:56:47.05 ID:yRP7JKLj0
うむ 暗い所は別に見えなくてもいいんだよな
319 ジャガーネコ(東京都):2012/12/25(火) 02:57:51.33 ID:BPtcUkcD0
>>316
微妙なんだよね・・・・
どう撮りたいかってのとの絡みもあるし
たとえば>>313さんの一枚目のスカイツリーの傾きは
俺だったらこのままにしただろうなと思うし、>>314さんは立てようとした。
じゃあ取った本人の>>313は「どうしたいのか」という話になるわけでw
320 ジャガーネコ(東京都):2012/12/25(火) 03:00:13.14 ID:BPtcUkcD0
>>318
暗いところを暗く見せたいのか、それとも暗いところのディテールを見せたいのか(HDRなんかまさにそれだし)
ってことなんだけどね。
俺も夕焼け写真の空と町並みのバランスで色々迷ってたりw
初期は完全にシルエットにしてたんだけど、最近はわりとディテール出してる。
その分、空のダイナミックレンジが狭くなって、ちょっと迫力がなくなってたり・・・・w
321 ソマリ(福岡県):2012/12/25(火) 03:04:35.52 ID:cM1Khi2V0
>>316
それ言うならアオれよ(´・_・`)
322 ジャガーネコ(東京都):2012/12/25(火) 03:05:27.72 ID:BPtcUkcD0
あー、ごめん
>>317の写真の著作権情報に俺のデフォが入っちゃってた・・・・
VIPロダなんですぐに落ちると思うんでご勘弁を
323 ソマリ(福岡県):2012/12/25(火) 03:10:59.91 ID:cM1Khi2V0
324 コドコド(高知県):2012/12/25(火) 03:15:15.59 ID:iO9Vq3sV0
>>319
うむ・・・難しいんだよね・・・・・センス
サンタ様センスを下さい!

>>321
広角レンズで煽りまくってやろうか?!w
325 ソマリ(福岡県):2012/12/25(火) 03:19:31.66 ID:cM1Khi2V0
>>324
>広角レンズで煽りまくってやろうか?!w
広角レンズでね (*-д-)…sigh
326 パンパスネコ(大阪府):2012/12/25(火) 04:09:53.30 ID:g7vOgkJL0
>>276 うむ。すげえ。いい。これはいい。
327 ボルネオウンピョウ(茸):2012/12/25(火) 07:57:36.32 ID:ahy3xMZ5P
なんで福岡は高知だけに噛み付いてんの?
日本の顔文字にわざわざ英語でため息てのもなんだか性格悪そう
328 ロシアンブルー(芋):2012/12/25(火) 08:01:30.85 ID:EUmdIOz10
ところで定点写真bを合わせてHDR風味に出来るの?
何が必要?
329 ギコ(北海道):2012/12/25(火) 09:45:30.51 ID:M/kraWd20
330 マーゲイ(奈良県):2012/12/25(火) 09:49:06.69 ID:VzBprZ1L0
5000円ぐらいのデジカメってどれぐらいきれいに撮れるんだ?

1656万画素(総画素)
1610万画素(有効画素)

なんだけど
もちろん携帯より綺麗なんだろうね?
331 オシキャット(埼玉県):2012/12/25(火) 09:49:53.20 ID:EIQGvh+S0
>>329
画質が良ければHDRIの素材に使えたのにプンスカ
332 マーブルキャット(神奈川県):2012/12/25(火) 09:52:54.25 ID:4/rEN1Ke0
>>329 画像の読み込みに失敗したかと
333 ラ・パーマ(群馬県):2012/12/25(火) 09:53:35.27 ID:B38+PbI40
>>330
コンデジの方が悪い印象だな
334 マーゲイ(奈良県):2012/12/25(火) 09:56:57.54 ID:VzBprZ1L0
>>333
1600万画素のスマホより悪いの?
335 アメリカンショートヘア(糸):2012/12/25(火) 10:11:29.17 ID:Cp8GXsSL0
>>329
みんなサンタさんへのお願いが沢山あるんでしょう。

古い写真を引っ張り出してみた。
http://sokuup.net/img/soku_23466.jpg
336 アメリカンショートヘア(糸):2012/12/25(火) 10:37:31.89 ID:Cp8GXsSL0
雪山か・・・なにもかも皆懐かしい。
http://sokuup.net/img/soku_23467.jpg
337 スミロドン(愛知県):2012/12/25(火) 10:54:32.77 ID:o3+ySnp80
ほー
いい色出てんじゃね〜か
338 ヤマネコ(東京都):2012/12/25(火) 11:55:16.22 ID:DbkMhXXU0
うちにもサンタさんきてくれましたよ
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou00327.jpg
339 マンチカン(芋):2012/12/25(火) 12:51:29.57 ID:vuTQ5WMb0
>>334
画室=画素数じゃないです
あいほんあたりの方がよほどマシ
どうせビックカメラかソフマップだろうけど、5000円なんてゴミ
340 ペルシャ(愛媛県):2012/12/25(火) 13:29:30.88 ID:jA3PTJei0
ネオパンACROS10本ありがとうございます
341 ピクシーボブ(芋):2012/12/25(火) 13:34:04.17 ID:ol7G6g8h0
342 ペルシャ(愛媛県):2012/12/25(火) 13:57:17.70 ID:jA3PTJei0
>>330
五千円あたりのトイデジに近いレベルだと、レンズやセンサーのクセを楽しむという感じでないかい
CMOSでの歪み、エキセントリックなコントラスト、過剰にビビッドな発色、白黒抜け、どう足掻いても思い通りに写らない

そのへんの低性能をお楽しみください。
343 ラ・パーマ(山形県):2012/12/25(火) 16:29:23.89 ID:VvZEFXSX0
oi
既にCP+は申し込んだのかね?
344 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2012/12/25(火) 16:41:34.01 ID:jb6HHnBY0
>>338
(U^ω^)わんわんお
345 ペルシャ(福岡県):2012/12/25(火) 16:44:48.89 ID:RPEh18cO0
>>336
凄い!綺麗!
346 茶トラ(茸):2012/12/25(火) 16:57:01.76 ID:+k9Pql5s0
>>343
出展社パスがもう届いた。
347 ラ・パーマ(山形県):2012/12/25(火) 17:13:09.79 ID:VvZEFXSX0
>>346
そなたのブースに「んだず!だべーww」
みたいのが来ても笑ってはいかんぞ
348 オリエンタル(神奈川県):2012/12/25(火) 19:42:09.51 ID:Xp5wNZ1p0
>>343
んだ。
でも仕事が重なってるかも (´・ω・`)
349 ラガマフィン(奈良県):2012/12/25(火) 19:51:38.90 ID:w0UkO7cE0
>>341
足がある幽霊がいるぞ
350 スナドリネコ(宮城県):2012/12/25(火) 19:54:16.90 ID:VVafgJkf0
サンタさんにライカのM9をお願いしたんだがまだ来ない
いつ来るんだあのジジイ
351 トラ(愛知県):2012/12/25(火) 20:59:40.88 ID:6jya2lfF0
ほむぅ・・・やはりカラーネガとスキャナは相性が悪いようだ
カラー写真を撮るならポジ一択かなぁ
352 トラ(愛知県):2012/12/25(火) 21:00:11.40 ID:6jya2lfF0
http://sokuup.net/img/soku_23469.jpg
おっと、写真忘れてた
353 斑(やわらか銀行)