【ν速写真部】クリスマスだよ。サンタさんに欲しい機材をお願いした?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マーブルキャット(神奈川県)

【年末特別企画】読者が選ぶ「2012年デジタルカメラ人気投票」結果発表

2012年12月10日から12月19日にかけて投票をお願いしていた
「2012年デジタルカメラ人気投票」の結果をお伝えします。
たくさんのご参加ありがとうございました。

本企画は、その年に登場したデジタルカメラのうち、読者が印象に残った機種を
部門ごとに5機種まで投票してもらうもの。
2005年から毎年開催し、参加数は2010年の1万354名が最多。
前回の2011年は8,532名だった。今回は9,237名の皆様にご参加頂いた。

詳細は以下
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/special/20121221_579830.html
2 マーブルキャット(神奈川県):2012/12/23(日) 00:02:39.56 ID:jebgMe+N0
結局今年もボディ更新しなかった。
3 マーブルキャット(大阪府):2012/12/23(日) 00:04:26.19 ID:LXIna4q80
トライXで万全
4 ヤマネコ(埼玉県):2012/12/23(日) 00:05:05.28 ID:6p6jsfKf0
初めての単焦点レンズを買いたいけどどれにするか決まらない
レンズ選びって難しい
5 ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県):2012/12/23(日) 00:07:00.78 ID:BICFQMNq0
>>4
50/1.4にしとけ
35mmでもよし
6 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/12/23(日) 00:09:26.95 ID:Hk2p4oHs0
富士通のタブ…
7 猫又(北海道):2012/12/23(日) 00:09:28.51 ID:081rFojd0
8 マーブルキャット(神奈川県):2012/12/23(日) 00:09:52.64 ID:Ow0xzrQw0
>>4
無難に換算50o付近かなぁ〜
APS-Cで50oはちょっと長くてスナップ等に使いにくい。
9 ヤマネコ(埼玉県):2012/12/23(日) 00:11:25.05 ID:oqzmpPdR0
>>5
ペンタックス使ってるんだけど35mmだけで3本あるんだよ
どれ買えばいいのやら(´・ω・`)
明日ヨドバシの店員さんに相談するんだ
10 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/12/23(日) 00:14:36.75 ID:7oO5bNQa0
欲しい機材買って、これでもう大丈夫だなと思っても、次から次へ機材が欲しくなる。
11 マーブルキャット(神奈川県):2012/12/23(日) 00:16:10.70 ID:Ow0xzrQw0
かなり前にアップしたやつだが北海道+馬って言うとこれだな。
http://sokuup.net/img/soku_00496.jpg
12 コラット(家):2012/12/23(日) 00:16:30.14 ID:bU/Un/ZC0
真剣な質問です
コンテジの能力に限界を感じ、コンパクト一眼というか、ミラーレス一眼?
あれが欲しい
でも光学3倍はどうしてもほしい
するとレンズ部が出っ張るので、ある程度かさばる
そこまではいいのです
スマートに持ち歩けて、素早く取り出せる、いい具合のケースありますか?
コンテジは腰のベルトにケース付けておけば、すぐ取り出せるけども
ミラーレス一眼をバッグの中に入れてしまったり、ごっついケースに入れちゃったら、
シャッターチャンス逃がしまくると思うです
さっと取り出せるケースか、あるいは、携行のしかたがあったら、教えろください
13 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/12/23(日) 00:17:44.43 ID:7oO5bNQa0
>>12
しまわずにストラップで提げとけばいいじゃない
14 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/12/23(日) 00:18:19.53 ID:TtFu+N0v0
唐揚げが欲しい
http://i.imgur.com/ypyFr.jpg
15 オセロット(東京都):2012/12/23(日) 00:20:32.74 ID:n8YufXOa0
スナップならハンドストラップ使うほうがええね。
冬場は大きめのポケットのついたアウター着て
ポケットに入れとくのが一番使いやすい。
16 コラット(家):2012/12/23(日) 00:21:12.68 ID:bU/Un/ZC0
>>13
首にぶら下げてアクティブに動いてると、すぐどっかにぶつけそうな
レンズ部を外に出しっぱも、すごくカメラに悪そうな
17 マーブルキャット(神奈川県):2012/12/23(日) 00:21:37.23 ID:Ow0xzrQw0
>>16
忍者ストラップは?
http://diagnl.jp/
あとブラックラピッドとか。
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/c/blapi-Details
18 ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県):2012/12/23(日) 00:22:38.55 ID:BICFQMNq0
>>9
金がないなら DA35安
フィルムでも使うかもなら FA35
マクロも撮ってみたいなら DA35limited
19 バーミーズ(福岡県):2012/12/23(日) 00:23:13.12 ID:DdU7JbtW0
ドラえもんでそんな話があったね
スネオの願いを叶えるためにのび太がカメラを探しまくって
サンタクロースに変装したのび太がカメラをプレゼントするお話
20 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/12/23(日) 00:23:31.62 ID:7oO5bNQa0
>>16
気にしすぎ
ぶつけてもそうそう壊れないし。
21 ヤマネコ(埼玉県):2012/12/23(日) 00:29:10.11 ID:oqzmpPdR0
>>16
俺も初心者だからえらそうなことは言えないけど
シャッターチャンス逃したくないなら首からぶら下げるのが一番だと思う
それと、俺も最初はカメラを丁寧に扱ってたけどすぐに気にしなくなった。簡単に壊れるような物じゃないし

>>18
助言ありがとう
今のところマクロが第一候補です
22 猫又(北海道):2012/12/23(日) 00:29:55.16 ID:081rFojd0
こいつさえ、こいつさえ壊れれば、新しい機械を買えるんじゃないだろうか……
そう考えていた時期が俺にもありました。
http://lh6.googleusercontent.com/-eyW48uPdkd0/UNXP0y1pp7I/AAAAAAAAGlg/nKoeoASAQ3Y/s0/IMG_6706.JPG
23 ヒマラヤン(東京都):2012/12/23(日) 00:30:44.21 ID:XHsjypJU0
壊れたら新しいのを買える
そう思ったら壊れることへの恐怖が喜びに変わったんだ
24 白(やわらか銀行):2012/12/23(日) 00:31:39.08 ID:JLBjGFhi0
サンタさんが何もくれないから1D X買ってきた
25 マーブルキャット(神奈川県):2012/12/23(日) 00:31:41.90 ID:Ow0xzrQw0
>>22
そう思っているうちは壊れない
26 オセロット(東京都):2012/12/23(日) 00:37:33.62 ID:n8YufXOa0
27 猫又(北海道):2012/12/23(日) 00:41:28.56 ID:081rFojd0
だがしかし、路肩を踏み抜き畑に転げ落ちたとき、
こいつだけは、こいつだけは守らねば、と雪の中から右手だけ空に突き立てていたんだ。
http://lh5.googleusercontent.com/-FptaUJneejI/UNXSUM6nHkI/AAAAAAAAGl0/N_9pDEceMQQ/s0/IMG_6773.JPG
28 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 00:43:13.03 ID:j9IFtaqb0
壊れることも考えてサポートの厚いところが良いよね
29 コラット(家):2012/12/23(日) 00:48:43.25 ID:bU/Un/ZC0
いつも何かとTHX(ひそかに写真部では結構質問してる)
迷いだしたので思いきってこれポチったです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3761530.jpg
・やっぱりなんだか腰に付けたい
・レンズ部分むき出しどうこうは問題とならない、らしい
・ハンドグリップはコンデジでも欲しかったもの
・”漆黒の速攻”はなんだかカコイイし、多分すげー捗りそうだけど、
 Tシャツの夏場にカメラマアアアアンッて感じはどうか
以上の理由でコレにしてみますた
またよろ
まだ一眼の本体買ってないんだけどw
30 スコティッシュフォールド(家):2012/12/23(日) 00:51:04.76 ID:t50bEdj10
お前ら自身がサンタの年代だろう
31 白(大阪府):2012/12/23(日) 00:53:27.61 ID:OogJsLFb0
1デジと高級コンデジの2台体制が気に入ってる。
やはり飲み会とかはコンデジがはかどる。結構明るいしね。
それでもって、友人宅に子供とか犬撮りに行くときはがっつり
大三元だ。

ミラーレスはまだ一台ももってないが、自分の中でどういう位置づけにするか考え中という
チラ裏

クリスマスにはd800e買いました。
32 アムールヤマネコ(埼玉県):2012/12/23(日) 01:27:17.81 ID:+78mzMCU0
>>26
やっぱり短小のボケは捨てがたいな
33 ヤマネコ(広島県):2012/12/23(日) 01:30:20.71 ID:tCPvYOkZ0
今日からの3連休、街にはカップルが溢れるけど恐れず写真を撮りに出掛けてくる(`・ω・´)ゞ
http://sokuup.net/img/soku_23387.jpg
34 ハバナブラウン(dion軍):2012/12/23(日) 01:45:09.21 ID:sjjbT36N0
最近カメラはじめた初心者なんだけど、勉強するべきかな?使ってるカメラはこれだけ。やっぱり単焦点も買った方がいい?物足りなさは感じる。
EOS kiss X5
SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM
35 オセロット(東京都):2012/12/23(日) 01:55:12.19 ID:n8YufXOa0
36 クロアシネコ(関東地方):2012/12/23(日) 01:57:29.11 ID:wiZhDRmGO
スターレンズポチッた
届くのが楽しみだ



ttp://sokuup.net/img/soku_23392.jpg
37 サーバル(大阪府):2012/12/23(日) 02:24:36.87 ID:X/6mu+fz0
来年後継機が出るとのウワサを聞いて今年の物欲は封印ですよ
http://sokuup.net/img/soku_23393.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23394.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23395.jpg
38 ラ・パーマ(愛知県):2012/12/23(日) 02:30:20.58 ID:zj13m+J90
5D MarkIIIください
39 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 02:32:00.36 ID:j9IFtaqb0
俺も5D MarkIIIください
40 オセロット(東京都):2012/12/23(日) 02:33:55.56 ID:n8YufXOa0
僕はそんな高いカメラを欲しがりません。
だから6Dと7D2を是非くださいw
41 ジャガーネコ(dion軍):2012/12/23(日) 02:34:31.00 ID:Spy1ZNgS0
D800くだちゃい
42 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 02:36:51.69 ID:j9IFtaqb0
ま、福袋と初売り監視だな
皆の情報も欲しいなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
43 ペルシャ(千葉県):2012/12/23(日) 02:37:58.60 ID:a9tfeurt0
今年頑張ったご褒美に、M9-PとSummilux35mmを自分にプレゼントした。
44 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 02:44:27.28 ID:j9IFtaqb0
もうすぐクリスマスですね と、いうことでリア充
http://sokuup.net/img/soku_23396.jpg
45 コドコド(愛知県):2012/12/23(日) 04:20:10.49 ID:ChQWsqkX0
D7000買ったから単焦点と40mm 2.8マクロください!
あとSB700も(・ω・`)
46 ピクシーボブ(福岡県):2012/12/23(日) 04:25:57.85 ID:VmxmVZyD0
D800買って一週間経つけど天気悪くてまだ外で撮影出来てない…
勢いで防湿庫まで買ってしまった
新しい三脚とカメラバッグも欲しい
47 イリオモテヤマネコ(岐阜県):2012/12/23(日) 07:17:17.03 ID:ac2it2R00
>>46
俺は11月末の発売日に6D買ったのにほぼ未使用だわ
今日はやっとガッツリ使える
48 ジャガランディ(大阪府):2012/12/23(日) 08:07:15.47 ID:Tbz2iWnt0
50D&7D持ちでEOS-M見てキヤノンミラーレスに見切りを付けてOM-D買ったけどこれすげーわ
小さいのに解像は7D以上。
シャッター音も大人しく、ボディ内手ブレ補正は効きまくるし、レンズ内手ブレ補正でないのに像が止まる
旅行用にと思ったけどスナップ&風景はOM-Dの方が上。
動体とポートレートは7D使うけど。
49 マーブルキャット(愛知県):2012/12/23(日) 08:08:15.82 ID:suRC6mY40
今日明日明後日とガッツリ撮影してくるぞ!!
おそらく3日で500GBぐらい撮ってくるな
HDDがパンパンだぜぇ
50 ピクシーボブ(山口県):2012/12/23(日) 09:12:16.49 ID:H0JZ3jzX0
>>4
85mm f1.2マジでオススメ
51 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/23(日) 09:41:12.40 ID:ag6CaZfv0
85の1.2なんてあるんだ?
52 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/12/23(日) 09:50:40.07 ID:wBHqLBy10
ヒコーキがたりない
http://sokuup.net/img/soku_23397.jpg
53 ジャガランディ(大阪府):2012/12/23(日) 09:54:30.44 ID:Tbz2iWnt0
他社は知らないけどキヤノンだとこれだね。
EF85mm F1.2L II USM 価格.COM最安値\157,500
魅力あるレンズだね。俺は単にこの額は出せないけど
54 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/23(日) 10:39:40.37 ID:FzVHaYN60
1月に延期されたBorg 89ED 600mmください
2TBの外付けHDください
55 イエネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 10:42:09.98 ID:VtOjq30B0
>>53
1.2の方をやたらと推す人がいるけど、実際持ってるわけでもないのかw
こういうサイトだと1.8の方より評価が低いんだよね。

http://www.photozone.de/canon_eos_ff/502-canon_85f12ff
56 ボルネオヤマネコ(栃木県):2012/12/23(日) 11:32:36.58 ID:Bj1/ypOTT
サンニッパください
ヨンニッパください
ついでに600ミリもください
レンズを支えられる三脚もください
57 ジャガランディ(大阪府):2012/12/23(日) 11:40:15.22 ID:Tbz2iWnt0
>>55
別にかまわないけど俺は全然推してないぞw

俺はOM-D用の明るいレンズが欲しい。まだ便利レンズとかしか買ってないから。
μフォーサーズもF2.8クラスのズームレンズがもっと充実してくれたらな。
パナが12-35と35-100出してくれたけどAPS-Cで70-200とか18-270使ってたから望遠が寂しい
58 シンガプーラ(大阪府):2012/12/23(日) 11:40:52.06 ID:KGs5/2bp0
俺もお●んぽカメラ欲しいな〜
59 オセロット(東日本):2012/12/23(日) 11:44:54.57 ID:FuETIiIl0
GNニッコール45/2.8用の純正フードおながいします
60 エジプシャン・マウ(福岡県):2012/12/23(日) 11:47:31.18 ID:WspB8zF70
欲しいのは機材じゃなくてセンスと技術です(震え声
61 ボルネオヤマネコ(栃木県):2012/12/23(日) 11:55:00.64 ID:Bj1/ypOTT
超明るいレンズは天体写真で威力を発揮しそうだけど実際の所はどうなの
ボケ味の評価がいまいちなレンズが多いけど天体写真ならピントは常に無限遠だし

本当は超望遠よりフォクトレンダーの明るいレンズがほしいです
62 コラット(東日本):2012/12/23(日) 12:01:43.06 ID:RDUc0AVs0
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 22
1 :無銘菓さん:2012/12/19(水) 23:28:52.97 ID:???
クリスマスから正月にかけ割引クリスマスケーキのロマンを求めるスレです。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1355927332/l50
63 イエネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 12:05:25.16 ID:VtOjq30B0
64 ジャガーネコ(奈良県):2012/12/23(日) 12:10:32.17 ID:Bo2qhllL0
人型のパソコンをください
65 ジャガーネコ(奈良県):2012/12/23(日) 12:12:29.58 ID:Bo2qhllL0
>>63
色合いはきれいなのにピンボケだよね?
66 猫又(北海道):2012/12/23(日) 12:15:00.99 ID:081rFojd0
67 イエネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 12:19:06.04 ID:VtOjq30B0
>>65
上のは時間を見てもらえば判るけど、もう真っ暗でSSが稼げないのと突然走ってきたので
ISOを上げる暇が無かったのでこうなったという所かな。
写真では明るく見えるけど実際はかなり暗い中を激走りする集団に瞬間ジャスピンぶれなしとか不可能かもw
左のおにいさんがニコニコしてて雰囲気が出てるだけでも俺はOKっすよw
68 猫又(北海道):2012/12/23(日) 12:23:58.04 ID:081rFojd0
久しぶりにダイヤモンドダストを見たけど、うまく撮れなかった
http://lh3.googleusercontent.com/-2f1QjCMtXI8/UNZ4IcavJ8I/AAAAAAAAGmc/LFKhT8N17Cc/s0/IMG_7042.JPG
69 ジャガーネコ(奈良県):2012/12/23(日) 12:25:09.76 ID:Bo2qhllL0
>>67
お前バカ高いカメラ持ってるな

Canon EOS-1Ds Mark III
価格コム
中古価格帯(税込):\178,800〜\398,000

アマゾン
価格: ¥ 725,000
70 白(スイス):2012/12/23(日) 12:38:29.78 ID:d9mhwX3z0
ニュー速写真部は機材自慢のスレだからな
71 イエネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 12:40:15.67 ID:VtOjq30B0
>>69
>>70
え?違うよ。これは実はKISSで撮ったんだけどEXIF改ざんしてるだけだからw
72 オリエンタル(大阪府):2012/12/23(日) 15:53:26.81 ID:HV2ZksfD0
忍者修行中はリンク禁止です! だって…なんだかなぁ
ちぇっもぉこねーよ!
73 ハバナブラウン(岩手県):2012/12/23(日) 15:57:08.12 ID:xzCUD3Zy0
>>72
http://を消せば投稿できるよ
うpしてくれるまで全裸で待ってる
74 キジ白(京都府):2012/12/23(日) 15:59:59.77 ID:clTM//Ew0
プリクラの中ってデジイチ入ってるんだな。知らなかった
75 ボブキャット(長野県):2012/12/23(日) 16:04:50.73 ID:9FblG3JV0
>>74
それが型落ちになると世の中に中古で出回る
76 猫又(北海道):2012/12/23(日) 18:14:12.09 ID:081rFojd0
77 ぬこ(茸):2012/12/23(日) 18:16:11.46 ID:8INAhx3nP
実はおっさんも入ってry
78 ジャガー(神奈川県):2012/12/23(日) 18:54:57.70 ID:/FPxzoXb0
X-E1買ってしばらく使い倒してた
いいカメラだと思うけど使っている人みないねー
79 アメリカンボブテイル(三重県):2012/12/23(日) 19:21:30.57 ID:A7LEGJOJ0
ゴーヨン2ください
80 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/23(日) 19:23:11.94 ID:BnMlHMAJ0
>>78
フジは売れないカメラを作らせたら右に出る者がないねw
81 シャム(愛知県):2012/12/23(日) 19:44:59.31 ID:vo1+Q3iA0
常用ISO感度が向上したD300の後継機種
70-200F4と1.4テレコンください・゚・(つД`)・゚・
三脚使えないディズニーだとDXフォーマットに軽いレンズじゃないと
辛すぎるんです・・・ 
82 スコティッシュフォールド(関東地方):2012/12/23(日) 19:45:28.63 ID:3V3pMKQFO
サンタさん、レギンスを飾るのでDP2merillをぶちこんで下さい
83 マンクス(宮城県):2012/12/23(日) 19:52:21.32 ID:6cg3De6z0
来年はテザー撮影と赤道儀のガイド機能とローパスレスで3600万画素程度のKマウントフルサイズ機がリコーから出ますように。
ついでにミラーレスで撮像素子をペルチェ冷却するモノクロセンサーでフィルターリボルバー標準装備で。
84 トラ(四国地方):2012/12/23(日) 20:17:51.53 ID:9geDsrlC0
>>44
栗林公園?
85 ジャガー(東京都):2012/12/23(日) 20:28:12.96 ID:JVyrDEeN0
XZ-2買った。これいいわ。満足
86 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 20:51:56.76 ID:j9IFtaqb0
>>84
そやで
お正月ぽいのを先取りしたくて行ったんだけど何にもなかったw
87 マレーヤマネコ(宮城県):2012/12/23(日) 21:01:24.85 ID:7KgrdfbM0
88 猫又(北海道):2012/12/23(日) 21:21:24.54 ID:081rFojd0
89 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 21:33:09.10 ID:j9IFtaqb0
90 ボンベイ(神奈川県):2012/12/23(日) 21:35:20.62 ID:THWKw88n0
>>88
ええね
91 ラガマフィン(茸):2012/12/23(日) 21:47:12.20 ID:k7CixFx+0
明日、都内か千葉市でおひとり様余裕な撮影スポット教えてくだされ
92 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 21:51:09.83 ID:j9IFtaqb0
無茶しやがって・・・∠(`・ω・´) になるから止めろw
93 アジアゴールデンキャット(新潟県):2012/12/23(日) 21:52:18.69 ID:IUQ0H32G0
>>88
北海道は絵になるなぁ

河童キモいw


雪降ってきた
http://sokuup.net/img/soku_23407.jpg
94 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/23(日) 21:54:31.53 ID:FzVHaYN60
>>89
予想以上にきめえ
95 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/12/23(日) 22:04:19.42 ID:PDNgN2mJ0
ヒカル小町
スタジオデラックス
96 オセロット(東京都):2012/12/23(日) 22:05:13.63 ID:n8YufXOa0
このスレには俺が足りない気がするの
http://sokuup.net/img/soku_23408.jpg
97 ジャガーネコ(dion軍):2012/12/23(日) 22:05:22.57 ID:Spy1ZNgS0
明日から旅に出るこのタイミングで標準ズームがぶっ壊れやがった

キャンドルツリー
http://sokuup.net/img/soku_23409.jpg
98 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 22:07:50.37 ID:j9IFtaqb0
http://sokuup.net/img/soku_23410.jpg
左から
高知県知事賞
審査員特別賞
高知新聞社社長賞
99 ラガマフィン(茸):2012/12/23(日) 22:11:37.73 ID:k7CixFx+0
教えてくれよー(´・ω・`)
100 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 22:18:24.70 ID:j9IFtaqb0
101 猫又(北海道):2012/12/23(日) 22:31:22.30 ID:081rFojd0
102 アジアゴールデンキャット(新潟県):2012/12/23(日) 22:40:45.86 ID:IUQ0H32G0
東京と言えばここじゃないか
去年の11月のだけど
明日は・・・周り気にしなきゃ余裕www
http://sokuup.net/img/soku_23411.jpg
103 ラガマフィン(茸):2012/12/23(日) 22:41:13.94 ID:k7CixFx+0
>>100
クリスマスイルミネーションばっかりやな…(´・ω・`)
104 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 22:44:47.10 ID:j9IFtaqb0
今の時期、山に行けば誰にも会わなくて済むよw
105 ベンガルヤマネコ(家):2012/12/23(日) 22:45:24.86 ID:+H52y++80
トヨタ2000GTをください。永年の夢なんです・・
106 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/23(日) 22:51:42.96 ID:FzVHaYN60
>>99
おおそうだ高尾山行こうぜ
107 オセロット(新疆ウイグル自治区):2012/12/23(日) 22:56:52.13 ID:WZh3b5nV0
>>99
羽田空港
108 ラガマフィン(茸):2012/12/23(日) 22:56:54.26 ID:k7CixFx+0
山とか難易度たけーなおい
っていうか車とか無いんだよ

東京駅 東京タワー 東京スカイツリー
この三つを三脚担いでお一人様しようと思う
その他、一緒にイルミネーション回れるところと、昼間行くのにいいところ無いだろうか?
109 オセロット(東京都):2012/12/23(日) 22:56:56.50 ID:n8YufXOa0
そういや皇居がライトアップやってた気が
110 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 22:59:29.71 ID:j9IFtaqb0
http://www.kunaicho.go.jp/info/light-up241217.html
そそ、皇居のライトアップ良いよね
111 オセロット(東京都):2012/12/23(日) 23:01:18.54 ID:n8YufXOa0
あと、そろそろアメ横とかも賑やかでいい感じなのかな?
112 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 23:02:29.49 ID:j9IFtaqb0
アメ横とか明日はどうなんだろ?
年末の雰囲気になってるのかな?
113 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 23:03:30.60 ID:j9IFtaqb0
被ったw
114 ジャガーネコ(dion軍):2012/12/23(日) 23:03:38.10 ID:Spy1ZNgS0
>>108
文京シビックセンターと東京ドームシティのイルミネーション
115 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/23(日) 23:03:51.76 ID:FzVHaYN60
アメ横なんか写真撮ってらんないよ
116 シャム(チベット自治区):2012/12/23(日) 23:06:26.23 ID:uIwgv2qB0
117 オセロット(東京都):2012/12/23(日) 23:06:28.08 ID:n8YufXOa0
>>112
ウフンw
118 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 23:06:39.47 ID:j9IFtaqb0
じゃぁ築地はどうよ?
119 ラガマフィン(茸):2012/12/23(日) 23:07:05.65 ID:k7CixFx+0
皇居って入れるのか…知らなんだ
120 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/23(日) 23:09:05.83 ID:FzVHaYN60
>>116
機械だけあってもサプライがないとどうしようもないし
121 ラガマフィン(茸):2012/12/23(日) 23:12:56.96 ID:k7CixFx+0
アメ横2010/12/25(土)
http://www.guidenet.jp/tk/yearend/2010/12/24

お、おう…
122 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 23:15:30.05 ID:j9IFtaqb0
関東圏で門松ってどこで売るん?
メジャーな場所とかに行くのも面白いでしょ
123 ターキッシュバン(鹿児島県):2012/12/23(日) 23:19:52.31 ID:Ixl7Kqfe0
>>116
そんな中古のなにのサポートも整備もない物買うぐらいなら
現像タンクの方が100倍マシだぜ
124 ボンベイ(神奈川県):2012/12/23(日) 23:20:18.12 ID:4/BkyUme0
EOS Kiss X6i と標準のレンズキット買ったんだけど、
どうしたら皆みたいなピンぼけでぱきっとしたきれいな写真撮れるの?
これならiPhone5で良かったよ…。
125 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 23:22:29.67 ID:j9IFtaqb0
ピンぼけ・・・・・・いやあああああああああああorz
126 ラガマフィン(茸):2012/12/23(日) 23:23:14.46 ID:k7CixFx+0
>>124
背景ぼかすなら絞り優先モード(A)でF値を最小値にしろ
ついでに最大まで望遠側に回せ
それと50mmf1.8(8000円)を買って同じくF値を低くしろ
127 パンパスネコ(高知県):2012/12/23(日) 23:29:31.14 ID:j9IFtaqb0
F値小さくするのも良いけど被写界深度浅すぎて気に入らない写真大量に写すことにもなるよね
128 ターキッシュバン(神奈川県):2012/12/23(日) 23:31:09.41 ID:eoOmG5Gh0
129 マレーヤマネコ(宮城県):2012/12/23(日) 23:35:52.40 ID:7KgrdfbM0
遠野はいいね
クソ寒かったけど
http://sokuup.net/img/soku_23412.jpg
130 白(スイス):2012/12/23(日) 23:36:35.65 ID:d9mhwX3z0
>どうしたら皆みたいなピンぼけでぱきっとしたきれいな写真撮れるの?
この文章でよくわかったな・・・
131 サーバル(東京都):2012/12/23(日) 23:38:24.04 ID:8PZw18MW0
マンフロットの突っ張りと壁紙かけ

あとバルカーのストロボシステムがほしい
132 オセロット(東京都):2012/12/23(日) 23:42:16.24 ID:n8YufXOa0
ピンぼけでぱきっ
http://sokuup.net/img/soku_23413.jpg
133 シャム(東海地方):2012/12/23(日) 23:46:45.84 ID:Kp39fuW7O
僕は控えめな性格なのでK-30のボディだけでいいです。
よろしくお願いします。ナムナム
134 サーバル(東京都):2012/12/23(日) 23:46:46.00 ID:8PZw18MW0
ボルトつながりで

2.bp.blogspot.com/-hzBgnOskzG0/UMWZt3No42I/AAAAAAAAAQs/8BvOZnqvm8E/s320/DSCF0836.JPG
135 ジョフロイネコ(高知県):2012/12/24(月) 00:00:25.69 ID:MlT/37Ao0
K-xダブルズームを授けるぞよ 35単安 タム90mmマクロも付けて
136 マーゲイ(神奈川県):2012/12/24(月) 00:01:30.92 ID:zxYsVL7a0
じゃぁボケ繋がりで・・・肝心なところまでボケちゃってますが。
http://sokuup.net/img/soku_23414.jpg
137 ジョフロイネコ(高知県):2012/12/24(月) 00:06:42.22 ID:j9IFtaqb0
背景ボカスのって単焦点、長めのレンス使えば簡単なんだよね
けど、背景をボカサないように手持ちで撮るのがむずいのよね
138 マレーヤマネコ(岐阜県):2012/12/24(月) 00:24:51.32 ID:tPjjrTKz0
>>124
とりあえずX6iの本でも1冊買ってきなよ
139 ジャングルキャット(新潟県):2012/12/24(月) 00:26:00.81 ID:1cH5jyb90
じゃあカリカリでも
http://sokuup.net/img/soku_23415.jpg
140 ジョフロイネコ(高知県):2012/12/24(月) 00:42:34.93 ID:MlT/37Ao0
141 ボブキャット(大阪府):2012/12/24(月) 00:43:33.86 ID:9Bfmc8Ab0
写真スレは楽しいからいつも覗いてみるんだけど、みなさん風景や鉄道、夜空、動物植物ばかりで、
人物はとらないんですか? まあ、撮影するとキチガイみたいに発狂したり、ややこしいことが起こるのが怖いですが。
142 マレーヤマネコ(岐阜県):2012/12/24(月) 00:49:19.42 ID:tPjjrTKz0
>>141
人物は撮ってもSNSで友人限定公開とかじゃない?
143 マーゲイ(東京都):2012/12/24(月) 01:02:32.76 ID:fEtl9i630
>>141
俺、結構うpしてるけど全然反応がなくて枕を濡らす夜もあるw
144 サイベリアン(関東地方):2012/12/24(月) 01:40:27.90 ID:9ccpHF9eO
ハッセルSWC下さい…。
145 ヤマネコ(関東地方):2012/12/24(月) 05:41:41.80 ID:I76x3UwLO
物よりか規制解除してくれ
146 ウンピョウ(大阪府):2012/12/24(月) 06:24:43.08 ID:AxGKmBCHP BE:4594644869-PLT(13000)
147 マーブルキャット(大阪府):2012/12/24(月) 06:34:50.25 ID:3k+XKqiX0
D7000でいいです。800とはいいません。600ともいいません。どうか。
148 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2012/12/24(月) 07:14:56.19 ID:nLFn2KtA0
防湿庫買って大満足なんだけどこれの革靴用とかないのかな…
149 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/12/24(月) 08:27:27.92 ID:vV1U+5Op0
3連休もあれやこれやで撮りに行くのは結局今日だけだいってきまうす
150 シャルトリュー(東海地方):2012/12/24(月) 08:29:30.94 ID:6EGvpcazO
いいなあ
お仕事行って来ます
151 ヨーロッパヤマネコ(山形県):2012/12/24(月) 08:32:13.26 ID:XVA1/Gcm0
手振れの酷い私は彼にE-M5+12035お願いしました!
152 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/12/24(月) 08:43:34.79 ID:/jnzyjzL0
手扱きに見えたw
153 ピューマ(神奈川県):2012/12/24(月) 08:48:54.46 ID:987mlql90
お前らって写真が好きなんじゃなくてカメラが好きなだけだろ
カメラメーカーの撮影サンプルみたいな写真しかないじゃん
写真部じゃなくてカメラ部って名乗れや
154 ユキヒョウ(愛知県):2012/12/24(月) 09:27:20.09 ID:xnndijcE0
まったり現像していたらもうこんな時間かと!!

さっさと撮影に出かける準備しないとだぜ!今日も大変な1日になりそうダゼェ〜ふ〜
155 ジョフロイネコ(福岡県):2012/12/24(月) 09:31:14.84 ID:50h64mG50
>>141
お前等が怖くて貼れない
156 アビシニアン(茸):2012/12/24(月) 09:37:02.76 ID:KLCavMTSP
顔がハッキリ写っているのはうp出来ない。

所詮その程度かと。
157 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/12/24(月) 09:46:15.47 ID:1I3DE9ep0
ペンタックスのフルサイズ待ちだな。
D600でもいいが、ペンタの小さいボディーに大口径レンズは、カリ太な感じがグッドw
158 サビイロネコ(宮城県):2012/12/24(月) 09:48:00.34 ID:A0WJafs+0
日が落ちるの早すぎだよな
4時半には真っ暗だ
159 パンパスネコ(長野県):2012/12/24(月) 09:56:38.96 ID:DxNKq0k60
160 アメリカンワイヤーヘア(京都府):2012/12/24(月) 10:01:32.10 ID:mx9L6Y/r0
顔が少しでも写ってると関係無いのにショウゾウケンガーが湧いてくるこんな世の中じゃ…
161 トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/12/24(月) 10:03:47.39 ID:lYzgOO0c0
世間的には当人と何の関係もない赤の他人の写真を撮ること自体
ある種の変質者扱いだわな。
162 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/12/24(月) 10:18:13.56 ID:1I3DE9ep0
昨日お台場行ってきたわ。
カップルで賑わう中、一眼ぶら下げ三脚担いで行けるほど枯れてないから、μ4/3でひっそりと撮ってきた。

http://sokuup.net/img/soku_23418.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23419.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23420.jpg
163 ジャガランディ(東京都):2012/12/24(月) 10:41:03.68 ID:QqnOLCL50
>>162
やっぱりミラーレス一眼って、そうやって持ってるのが恥ずかしいと思われるカメラなんだな。
どこに行ってもミラーレスはバカにされるので、ネットで写真を公開するのがためらわれる。
164 デボンレックス(神奈川県):2012/12/24(月) 10:42:20.74 ID:tC8tRiyC0
それこそバカにするやつを「ああ、カメラが趣味の人ですか」と
165 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/12/24(月) 10:45:01.82 ID:1I3DE9ep0
>>163
勘違いしてない?
デカイ一眼下げていくのが大仰だから、鞄にスッポリ入り小さくて軽いミラーレスもって行っただけだが。
166 ヤマネコ(愛知県):2012/12/24(月) 10:45:12.40 ID:5N7IxCgY0
【台湾MS】藍澤 光 クリスマス壁紙
http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/wallpaper_xmas2012_1920x1080.htm

収集家はお忘れなく
167 黒(スイス):2012/12/24(月) 10:45:16.73 ID:hGyCrCuG0
>>164
相手をやんわり馬鹿にできる言い方だな
俺も覚えておこう
168 ラグドール(福岡県):2012/12/24(月) 10:45:27.20 ID:L/Hj4y0x0
ここはカメラ部だったのか…
写真部は何処?
169 バーマン(チベット自治区):2012/12/24(月) 11:55:50.69 ID:2xzVw0Yy0
おれもサンタにお願いするからニコンFXでおすすめおしえてよ
予算10万前後で
手持ちは28/1.8 50/1.8 70-300
風景スナップしか取らない
170 アメリカンカール(大阪府):2012/12/24(月) 12:04:23.20 ID:JkZpmOno0
ミラーレスを親の仇のように否定してる人いるけど、女子カメラとか宣伝されるミラーレスとご自慢の一眼レフの写りがたいして変わらないのが悔しくて叩いてるだけだよね
171 オセロット(福岡県):2012/12/24(月) 12:07:04.65 ID:AueKlE9p0
しかし北海道のKiss使いに勝てる奴はなかなか見た事がない
172 オセロット(岡山県):2012/12/24(月) 12:07:59.08 ID:94imKs0S0
http://sokuup.net/img/soku_22572.jpg

ピンぼけでぱきっ
173 猫又(長屋):2012/12/24(月) 12:11:06.81 ID:lKzaCO/W0
北海道さんの作品を見る度に、上手さは機材に依存するのではなく、
その人の腕や感性の賜物だと感心させられる。
北海道さんはν速写真部の良心であり、僕らの目標。
174 オセロット(福岡県):2012/12/24(月) 12:14:17.65 ID:AueKlE9p0
彼には絵心があるよ(´・_・`)
機材自慢じゃないけど惹かれる
175 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 12:23:38.49 ID:/KOU1J6W0
ビックカメラの店員の知識がヨドバシに勝ちますように。
176 猫又(長屋):2012/12/24(月) 12:24:55.65 ID:lKzaCO/W0
そうは言っても北海道さんの作品を目の当たりにすると
kissが欲しくなっちゃうんだなw
177 オセロット(福岡県):2012/12/24(月) 12:29:08.03 ID:AueKlE9p0
Kissをバカにしちゃいかんよ
50Dくらいの性能はあるだろうし
178 ボブキャット(東京都):2012/12/24(月) 12:34:06.55 ID:Q5wpR3BL0
179 ラグドール(茸):2012/12/24(月) 12:45:24.83 ID:OLM3gFWv0
ところでこのスレって写真貼ってもアフィられない?
180 ヨーロッパヤマネコ(山形県):2012/12/24(月) 12:51:03.37 ID:XVA1/Gcm0
E-PM2ボディをエプダイ+オリオン割引で買う
それにパナの12035追加

10万で揃うけど、この組み合わせ変かな?
181 ヒマラヤン(SB-iPhone):2012/12/24(月) 12:52:22.47 ID:Y3d/1l9pi
>>179
嫌儲いけ
182 ヒョウ(長屋):2012/12/24(月) 12:53:12.32 ID:PNzAKx2E0
183 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 20:24:21.39 ID:BW8gT7rq0
 100 名前: バーマン(長野県)[sage] 投稿日:2012年07月05日(木) 18:52:42.63 ID:HTSvGexC0 [1/2] (PC)
 http://hissi.org/read.php/dcamera/20120705/RFZvRzNSOWIw.html
 今日のNGID
 こいついつ寝てるんだよwww
 
 101 名前: バーマン(長野県)[sage] 投稿日:2012年07月05日(木) 18:54:39.08 ID:HTSvGexC0 [2/2] (PC)
 誤爆
 
 
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

381 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 20:01:08.98 ID:zdBPnfDf0
 102 名前: メインクーン(豚) 投稿日:2012/08/09(木) 10:39:38.65 ID:oMkVKTHW0
 希望に添えなくて済まぬ(´・ω・`)
 http://sokuup.net/img/soku_19590.jpg
 
  
 103 名前: メインクーン(長野県) 投稿日:2012/08/09(木) 10:48:54.20 ID:oMkVKTHW0
 あれ豚ってなんだ
 
 ↑
 盗撮ブタ野郎ww


386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 21:28:48.51 ID:7EfNELL00
 K-r長野は>>183でやらかしてるとおり常時デジカメ板に張りついてるキチガイカメヲタ

 相手にすんな。
183 ヒョウ(長屋):2012/12/24(月) 12:55:50.19 ID:PNzAKx2E0
547 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 21:42:37.11 ID:+iEvEtcb0
 sokuupに対してアタックをかけるという重用案件が発生シマスタ
 
 # 悪意のある動作を誘発した原因元
 # nagano.ocn.ne.jp
 
 これってもしかしてもしかして
 >534
 >新潟に粘着、K-rスレ常駐長野
 こいつか?

548 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 21:48:18.46 ID:sYqnY3v00
 あちゃ〜〜
 長野やっちまったかwwwwwwwww
 あんま迷惑かけんなよクズwwwwwww

567 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2012/08/30(木) 22:06:12.74 ID:z0RP+mw40
 912 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/30(木) 21:54:27.03 ID:iPYc0xHB0 (PC)
 〜中略〜
 #今朝方長野氏より個別の連絡をいただき、本人も反省している様子でした。
 #Kap & marco (^-^)の意見とスレの状況を踏まえながら通報は保留しています。
 
568 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 22:28:16.95 ID:fFXahY3q0
 通報されると思ったらおとなしくなる長野さんかわいいなあ。
184 ヒョウ(長屋):2012/12/24(月) 12:59:10.29 ID:PNzAKx2E0
573 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 00:41:42.99 ID:irm5lInj0
 614 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2012/09/01(土) 23:00:31.26 ID:OLKEHo5y0
 http://sokuup.net/img/soku_20376.jpg
 
 センチメンタル 嫁
 まだ単焦点に慣れない。
 
 625 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2012/09/01(土) 23:16:49.18 ID:OLKEHo5y0
 http://sokuup.net/img/soku_20381.jpg
 
 まぁまぁ
 俺の嫁に免じて仲直りしてくれ。
 
 
 何食わぬ顔で長野がExif消して件名表示のない嫌儲に移住www

827 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 17:05:48.50 ID:V8r9o0+y0
 Sokuupに不正アクセスしたK-r長野って
 何食わぬ顔でExif消して居座ってるんだな、キメェ

 34 名前: コーニッシュレック(長野県)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 12:42:14.82 ID:pNfVi99H0 [1/3]
 柿
 
 35 名前: コーニッシュレック(長野県)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 12:43:00.17 ID:pNfVi99H0 [2/3]
 http://sokuup.net/img/soku_22614.jpg
 URL忘れてた…

 39 名前: コーニッシュレック(長野県)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 13:37:02.50 ID:pNfVi99H0 [3/3]
 >>38
 弄ってないけど毎度言われる
185 マヌルネコ(長野県):2012/12/24(月) 12:59:36.34 ID:iIK8C0NC0
>>1
サンタコロース
186 ラグドール(茸):2012/12/24(月) 13:29:09.99 ID:OLM3gFWv0
>>181
アフィブロガーさんちーっす
187 メインクーン(SB-iPhone):2012/12/24(月) 13:35:11.41 ID:2q+VA/XZi
>>186
どこに貼ってもお前の写真なんて使われないんじゃね?
188 デボンレックス(鹿児島県):2012/12/24(月) 13:45:12.73 ID:eUa/xpZG0
>>179
たまーにアフィられるでもスレタイ的に今回は無いと思うね
まあここに残ってる奴は殆ど晒されて万歳なやつしかいないけどね
189 ラグドール(茸):2012/12/24(月) 13:46:54.38 ID:OLM3gFWv0
>>188
ああ、そうなのか
別に転載自体はいいけど、飯の種にされると萎えるな
190 パンパスネコ(長野県):2012/12/24(月) 13:49:02.67 ID:DxNKq0k60
>>170
つまりミラーレスよりいい画が撮れるハイエンドコンデジは一眼よりイイッ
191 デボンレックス(鹿児島県):2012/12/24(月) 13:51:06.67 ID:eUa/xpZG0
>>189
まあ今のν速に残ってる奴らは
アフィブログ賛成派だからな
嫌儲はちょっと心がせまいね正直アフィでセコセコ稼いでるやつなんてどうでもいいだろただの乞食だよ
192 オセロット(岡山県):2012/12/24(月) 13:54:04.58 ID:94imKs0S0
嫁にクリスマスプレゼントに35/2ISお願いしてたら旧35/2買ってきやがった死ね
193 ベンガル(やわらか銀行):2012/12/24(月) 14:16:19.75 ID:wLseMrC20
イルミネーション行ってきたよー

http://sokuup.net/img/soku_23421.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23422.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23423.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23424.jpg

ミラーレスでハマったけどデジタル一眼欲しくなるなあ…
もう少し上手になるまで我慢するか…
194 ブリティッシュショートヘア(糸):2012/12/24(月) 14:17:47.95 ID:cnjCk7g/0
今年はイルミネーションを撮りに行ってない (´・ω・`)
195 スコティッシュフォールド(茸):2012/12/24(月) 14:28:29.26 ID:BHkmSoqa0
>>193
RAW現像してみたらええんでないの
それとクロスフィルターつこうてみるとか
196 ピューマ(チベット自治区):2012/12/24(月) 14:30:03.50 ID:dxWcM51t0
職をお願いした

働けるようになったらD600買うんだ
197 キジトラ(京都府):2012/12/24(月) 14:31:26.07 ID:UPz8Abg20
>>172
え、何これどうなってんの?
198 ボブキャット(大阪府):2012/12/24(月) 15:27:01.38 ID:9Bfmc8Ab0
>>163 一般の人は、一眼レフとかミラーレスとかわからないです。
携帯・iphone・フィルムカメラ・デジカメ・写ルンです。 これだけしか、わからないです。
199 縞三毛(長屋):2012/12/24(月) 15:38:41.53 ID:mjOeVZPN0
最新ミラーレス高感度比較

NEX-6
ttp://i.imgur.com/9kWEV.jpg
EOS M
ttp://i.imgur.com/NoLoV.jpg
X-E1
ttp://i.imgur.com/ttopy.jpg
200 マーゲイ(東京都):2012/12/24(月) 15:42:17.18 ID:fEtl9i630
201 マーゲイ(茨城県):2012/12/24(月) 15:46:00.81 ID:kH1B/caD0
>>178
かわいーなー
202 マーゲイ(茨城県):2012/12/24(月) 15:56:20.13 ID:kH1B/caD0
>>200
しんみりした感じがいいな

>>193
どこ
203 ベンガル(やわらか銀行):2012/12/24(月) 16:09:08.62 ID:wLseMrC20
>>202
福岡の海の中道海浜公園ってとこ

全国的には有名じゃないと思うけど
飲酒運転取り締まり強化の契機になった事故の現場近くだよ
204 ぬこ(愛知県):2012/12/24(月) 16:25:58.10 ID:AEDVXhcH0
カリカリに写すには何が必要なの?

http://sokuup.net/img/soku_23429.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23430.jpg
205 デボンレックス(新潟県):2012/12/24(月) 16:50:32.93 ID:8JX2spa90
>>200
 ↑
これお幾らくらいのカメラで撮れるの?
D3100とかD5100ってのでいける?
206 ジョフロイネコ(高知県):2012/12/24(月) 16:53:30.38 ID:MlT/37Ao0
>>205
ブラウザで開いてexif見てみ
207 ジャガランディ(糸):2012/12/24(月) 17:00:36.46 ID:9DYpCuvu0
>>205
写真で重要なのは撮影機材ではなく撮る人の感性ですよ。
それを少しだけサポートするのが機材なだけです。
208 オセロット(岡山県):2012/12/24(月) 17:04:11.95 ID:94imKs0S0
東京都さんの構図が大好き
209 ピクシーボブ(愛知県):2012/12/24(月) 17:09:02.32 ID:YCzQQXm80
>>205
この人の写真の色彩は機材どうこうより現像テクニックがモノを言ってると思う
210 デボンレックス(新潟県):2012/12/24(月) 17:12:21.26 ID:8JX2spa90
なるほど
211 マレーヤマネコ(千葉県):2012/12/24(月) 17:22:35.64 ID:NV4oTb2G0
今年の夏の西表島の夜明け

http://sokuup.net/img/soku_23433.jpg
212 キジトラ(京都府):2012/12/24(月) 17:22:45.78 ID:UPz8Abg20
裏山に鹿がいたのよ
http://sokuup.net/img/soku_23431.jpg
213 ベンガル(やわらか銀行):2012/12/24(月) 17:24:28.67 ID:wLseMrC20
>>209
やはり現像かあ…
lightroom買おうかなあ…

現像テクニックを学べるいい書籍ってある?
214 マレーヤマネコ(千葉県):2012/12/24(月) 17:25:45.03 ID:NV4oTb2G0
先週金曜日の西表島の夕陽

http://sokuup.net/img/soku_23434.jpg
215 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/12/24(月) 18:33:11.48 ID:85hXEQ5q0
EFマウントで使える色乗りこってりなレンズって何がある?
L単だけに限らずアダプター噛ませてもおkで
216 スナネコ(茸):2012/12/24(月) 18:38:30.52 ID:v2mQBkvu0
>>213
現像ソフトとそれ用の本がいい
どのパラメータ弄るとどうなるって書いてあるし、機能的なものも触れてていいね
しかし、LRじゃなくても現像ソフト各メーカ毎に最初からあるで

あとLRはcore i5以上、メモリ8G以上じゃないと重すぎてぶん投げたくなるレベル



関係ないけど、イルミネーション撮りに来たら
1DやD一桁機が一番多いってどういうことなの…
カーボン三脚やらL広角ズームだらけだし…
217 スナネコ(茸):2012/12/24(月) 18:42:05.81 ID:v2mQBkvu0
>>215
PENTAX FA31/1.8なんてどうでしょうか
色乗り抜群、色収差の出方が色っぽい
218 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/12/24(月) 18:44:22.34 ID:vV1U+5Op0
>>212
うらやましか〜
219 マレーヤマネコ(岐阜県):2012/12/24(月) 18:46:43.97 ID:tPjjrTKz0
>>216
趣味に生きる男たち、じゃないかな?
220 スナネコ(茸):2012/12/24(月) 18:49:15.24 ID:v2mQBkvu0
>>219
ほぼ全員爺さんだな
しかし、携帯、手持ちコンデジ、フラッシュも炊いてって人多かったけど、まともに撮れるのかな…
221 バーミーズ(岩手県):2012/12/24(月) 18:50:36.52 ID:r8UXVI5g0
LR4だけどi5かつ4GBのノートでもサクサク動いてるけどなと助言
ヌルヌルは軽くないけど
222 スミロドン(愛知県):2012/12/24(月) 19:01:05.27 ID:pk9/HCLN0
写真屋さん体験版を落とそうとしたらID作らなきゃいけないのね・・・
223 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/12/24(月) 19:06:27.32 ID:9DYpCuvu0
LR4は重いぞと聞いて覚悟して3から上げたけど、全然重くない。
core2 duo メモリ8GB
224 ベンガル(やわらか銀行):2012/12/24(月) 19:23:38.23 ID:wLseMrC20
>>216
NEX-7に付いてたImage Data Converterってやつ使ってみて>>193なんだけど^^;
やり方もよく解らず自己流だし…

写真は感性とは言っても、機材に頼りたくなる気持ちは否定出来ない
225 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/12/24(月) 19:24:36.16 ID:vV1U+5Op0
クリスマスだけに丸々と太ったチキンを
http://sokuup.net/img/soku_23435.jpg
226 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/12/24(月) 19:28:14.47 ID:9DYpCuvu0
キムチが足りない
http://sokuup.net/img/soku_23436.jpg
227 ヨーロッパヤマネコ(広島県):2012/12/24(月) 20:33:52.14 ID:6IsJoT7q0
ノーリサイズで失礼(・ω・`)
どういうわけかISO100でノイズが尋常じゃないんだけど諸兄の意見を聞かせてくださいな
ちなRAWからJpeg変換。レンズでノイズが増えるわけじゃないと思うけど、このレンズたまに
ピントがどこにも来てない時あるから点検出さないとなぁ・・・
http://sokuup.net/img/soku_23438.jpg
228 スナネコ(茸):2012/12/24(月) 20:53:25.47 ID:v2mQBkvu0
>>227
撮って出しどうなの?
229 ウンピョウ(SB-iPhone):2012/12/24(月) 20:59:59.43 ID:Ze50hkAcP
サンタさんが、俺のために俺の貯金使って、Zeiss planer T* 50mm を買ってくれたよ。

わざわざ俺の金使わなくても良かったよに!
230 セルカークレックス(福岡県):2012/12/24(月) 21:12:44.16 ID:wD5rPtn10
231 ジョフロイネコ(高知県):2012/12/24(月) 21:27:31.34 ID:MlT/37Ao0
>>227
暗部補正のノイズ?かなぁ
232 ウンピョウ(東京都):2012/12/24(月) 21:30:27.06 ID:aRM0DO+FP
東京タワーが綺麗でした
X100+小さい三脚
http://sokuup.net/img/soku_23440.jpg
233 ジョフロイネコ(高知県):2012/12/24(月) 21:34:14.91 ID:MlT/37Ao0
クリスマス寒波で寒いというより風が強すぎ
http://sokuup.net/img/soku_23441.jpg
234 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/12/24(月) 21:35:29.20 ID:vV1U+5Op0
日本で三番目に小さい鳥さんだよ
http://sokuup.net/img/soku_23442.jpg

全部ブレてた(´・ω・)
235 ヒマラヤン(芋):2012/12/24(月) 21:44:11.07 ID:hp2TT6+b0
>>232
ああ、20時からだったか…
236 マーゲイ(東京都):2012/12/24(月) 22:02:51.44 ID:fEtl9i630
>>230
とりあえずRAWをうpしたほうが話が早い気がする。
237 エジプシャン・マウ(芋):2012/12/24(月) 22:04:00.94 ID:sl362IxD0
フルサイズの人に聞きたいんだけど
クッソ重いフルサイズをどうやって運用してるん?
レンズ一本ですら重すぎる
238 ヨーロッパヤマネコ(広島県):2012/12/24(月) 22:14:09.12 ID:6IsJoT7q0
>>228
普段撮ってだしだけどこういうのはないかなぁ というかこのレンズ使ったの久しぶりなもんで
今日はRAWでしか撮ってないから比較できないんだけども
>>230
一応自分もDPPのノイズ補正でこのくらいにはなったけど、やっぱり汚いよなぁと
>>231
こんな汚くなるもんなの・・?
>>236
お願いします(・ω・`)

http://sokuup.net/imgr/soku_23443.jpg
あれ、なんだか凄い暗くなってる・・・DPPじゃさっき貼ったのと同じ状態で表示されてるんだけどな
239 マーゲイ(東京都):2012/12/24(月) 22:16:21.02 ID:fEtl9i630
>>238
見た感じは、アンダーを現像で持ち上げた時にでてくるノイズ(木綿の布地みたいな格子っぽいやつ)に見えたんで
RAWはどんなもんかな・・・・と。
ちょいと落としてみてみます。
240 ジョフロイネコ(高知県):2012/12/24(月) 22:19:02.34 ID:MlT/37Ao0
jpeg保存にんっちゃうけどどうしたもんかね?
RAWで保存するにはどうすんの?
241 ボブキャット(東京都):2012/12/24(月) 22:21:54.53 ID:Q5wpR3BL0
すげえこんでた
http://i.imgur.com/PR3x4.jpg
242 ジョフロイネコ(高知県):2012/12/24(月) 22:22:03.43 ID:MlT/37Ao0
[RAW]から落とせるんだね
自己解決
243 オセロット(岡山県):2012/12/24(月) 22:34:22.70 ID:94imKs0S0
244 セルカークレックス(福岡県):2012/12/24(月) 22:36:47.34 ID:wD5rPtn10
>>238
>こんな汚くなるもんなの・・?
なる。
>一応自分もDPPのノイズ補正でこのくらいにはなったけど、やっぱり汚いよなぁと
そっちをうpれヴォケ
http://sokuup.net/img/soku_23445.jpg
245 オセロット(岡山県):2012/12/24(月) 22:36:56.76 ID:94imKs0S0
246 マーゲイ(東京都):2012/12/24(月) 22:39:33.35 ID:fEtl9i630
やっぱ露出アンダーが原因な気がする・・・・
うpされたRAWもどっかのプロセスで露出補正してて、本来はもっと暗い画像なんじゃないかな?
247 ジョフロイネコ(高知県):2012/12/24(月) 22:40:20.88 ID:MlT/37Ao0
RAWの設定のままjpeg化して補正かけてみたけどノイズ出るね
てか、アンダーに撮りすぎてない?
フルサイズだとアンダーから持ち上げてもノイズでないの?って思ってみたりもしたりもした
248 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/12/24(月) 22:42:49.36 ID:aTRXzTI50
>>232
ナカイ 移民局?
249 セルカークレックス(福岡県):2012/12/24(月) 22:43:10.40 ID:wD5rPtn10
>>238
http://sokuup.net/img/soku_23449.jpg
俺もRawから自分の普段のPs5Rawプリセットで出してみたけど、
問題なかったと思うぞ?
暗部を変に持ち上げるとノイズが増えるのは当たり前だ
250 バーミーズ(神奈川県):2012/12/24(月) 22:43:38.81 ID:2xxcd6710
>>227
DxO8で現像
http://sokuup.net/img/soku_23448.jpg
LR4で現像
http://sokuup.net/img/soku_23447.jpg

両方とも適当な現像だけど、DPPよりはノイズ感はマシだと思う。
って言うかキヤノンに限らず純正のRAWソフトは出来がイマイチ。
251 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/12/24(月) 22:45:53.69 ID:dQwUcC2E0
>>4ですが
DA35mmLimited買ってきました!
早速明日写真撮りに行こうと思うんですけど、埼京線か京浜東北線沿線でおすすめの場所ないすか?
252 サビイロネコ(宮城県):2012/12/24(月) 22:46:57.98 ID:A0WJafs+0
なんか今回のスレは妙に勉強になるなw
253 マーゲイ(東京都):2012/12/24(月) 22:47:55.93 ID:fEtl9i630
>>251
恵比寿ガーデンプレイスっていうところに行ってみたい
254 マーゲイ(東京都):2012/12/24(月) 22:49:27.28 ID:fEtl9i630
>>226
かっけー
うまく収めるなぁ・・・・
255 ジョフロイネコ(高知県):2012/12/24(月) 22:50:13.99 ID:MlT/37Ao0
設定が暗部補正強、NR無しって設定とみたなんて思ったりして
256 アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/12/24(月) 22:55:07.80 ID:kHoRadabi
257 セルカークレックス(福岡県):2012/12/24(月) 22:57:33.33 ID:wD5rPtn10
>>255
DPPでRaw開いても問題ないレベルだと思った
弄るのは控えめが吉
http://sokuup.net/img/soku_23453.jpg
258 ヨーロッパヤマネコ(広島県):2012/12/24(月) 23:02:00.57 ID:6IsJoT7q0
>>239
-2/3でこんななるのか・・・ RAWだと出ちゃうもんなのかな あんましRAW使わないからよくわからん(・ω・`)
>>244
こんな感じ 
http://sokuup.net/img/soku_23452.jpg
>>249
変に、かぁ 目で見た色と差ないから無理して無いと思ってたけど変に持ち上げてたのかな
>>250
おーLR4の方がいいね パソコン買い換えたら欲しいなぁ 
259 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/12/24(月) 23:03:41.75 ID:dQwUcC2E0
>>253
調べてみたら被写体には困らなそうな所ですね
260 ジョフロイネコ(高知県):2012/12/24(月) 23:03:58.26 ID:MlT/37Ao0
>>257
暗部は持ち上げ過ぎないほうがいいよね。
うpしたひとは
俺もそうだけど、飛ぶのが嫌でアンダーに撮る設定にしすぎてない?
261 セルカークレックス(福岡県):2012/12/24(月) 23:07:00.15 ID:wD5rPtn10
>>258
>おーLR4の方がいいね パソコン買い換えたら欲しいなぁ 
ノイズまみれじゃね?…DPPかPsRawしかねーだろ…
DPP使いこなしてからにしろ

>http://sokuup.net/img/soku_23452.jpg
シャープかけたらノイズ増えるのも常識だと思ってた(´・_・`)
262 ソマリ(神奈川県):2012/12/24(月) 23:07:27.57 ID:xngGBb1m0
>>225
ボクたち食べられちゃうの?
http://sokuup.net/img/soku_23454.jpg
263 ギコ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 23:13:07.60 ID:pT38GgUe0
贅沢は言いませんので、 5D Mark3とEF24-70mm F2.8L II ください。
264 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/12/24(月) 23:13:54.19 ID:vV1U+5Op0
>>262
ウソだよ!
265 ジャングルキャット(新潟県):2012/12/24(月) 23:14:52.12 ID:1cH5jyb90
266 セルカークレックス(福岡県):2012/12/24(月) 23:15:41.21 ID:wD5rPtn10
>>260
飛んでる写真は救済しようがないけど、
アンダーも黒つぶれはどうしようもない
Psでレイヤーコピーしてスクリーンって手を使うけど、
ノイズは出るから加工するしかない
なので抑えで、絞りを深めSS遅めにして全体明るめに一枚は撮るべき
つか2、3枚撮ってHDRでいけよと
http://sokuup.net/img/soku_23456.jpg
柱の朱色がそれなりに見えるっしょ?
267 セルカークレックス(福岡県):2012/12/24(月) 23:16:59.65 ID:wD5rPtn10
>>262
可愛いなー(´・_・`)
268 マーゲイ(東京都):2012/12/24(月) 23:20:56.66 ID:fEtl9i630
>>258
逆光だからねー
AEで弾きだした適正露出が、背景の曇り空の明るさをとりこんで
低めのEVになってて、影にある鳥居本体はそうでなくてもアンダーになってるところに-2/3段補正で
多分、鳥居さんからみたら2段以上アンダーになってると思われ
269 ジョフロイネコ(高知県):2012/12/24(月) 23:21:30.21 ID:MlT/37Ao0
>>266
>抑えで、絞りを深めSS遅めにして全体明るめに一枚は撮るべき
φ(..)メモメモ
270 セルカークレックス(福岡県):2012/12/24(月) 23:23:39.06 ID:wD5rPtn10
>>269
自信が無い時はプログラムで絞り補正だけでも一枚抑えときなよ
271 ラガマフィン(茸):2012/12/24(月) 23:24:56.73 ID:M5tHzyJH0
sokuupを見ると同じ鳥居の写真ばかり。ゲンナリ
現像大会するならフロータイプのロダ使えよ。
272 ヨーロッパヤマネコ(山形県):2012/12/24(月) 23:25:50.39 ID:XVA1/Gcm0
>>200
ニコ玉?
273 ジョフロイネコ(高知県):2012/12/24(月) 23:25:56.09 ID:MlT/37Ao0
クリスマスイブぽいの貼っとかないとね
http://sokuup.net/img/soku_23457.jpg
274 マーゲイ(東京都):2012/12/24(月) 23:26:07.44 ID:fEtl9i630
ブラケットしとけばお手軽で安心。
曇りの日は露出が微妙なんで、押さえ用にブラケット使うことが結構ある。
あとから見比べると案外補正なしが使えるもんだけどw
275 マーゲイ(東京都):2012/12/24(月) 23:26:41.26 ID:fEtl9i630
>>272
吉祥寺界隈です
276 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/12/24(月) 23:29:08.16 ID:QCVG/ssW0
八ヶ岳北部冬期無酸素単独クリスマスイブ登頂してきた
http://sokuup.net/img/soku_23458.jpg
277 セルカークレックス(福岡県):2012/12/24(月) 23:30:16.03 ID:wD5rPtn10
>>274
AEBで3枚撮っとけばまあどうにかなるな
278 スミロドン(愛知県):2012/12/24(月) 23:31:30.34 ID:pk9/HCLN0
>>276
イブじゃねーじゃん
279 マーゲイ(東京都):2012/12/24(月) 23:32:55.20 ID:fEtl9i630
>>276
よく頑張った
280 バーミーズ(神奈川県):2012/12/24(月) 23:33:44.59 ID:2xxcd6710
無酸素てw
281 ジョフロイネコ(高知県):2012/12/24(月) 23:35:10.70 ID:MlT/37Ao0
>>276
すげーーーー尊敬するわ
素晴らしい写真だね

>>278
イブやで
282 スミロドン(愛知県):2012/12/24(月) 23:40:16.78 ID:pk9/HCLN0
>>281
イブってeveningのことだろ・・・?
283 バーミーズ(神奈川県):2012/12/24(月) 23:42:28.32 ID:2xxcd6710
こまけーこたぁああああ
284 マーブルキャット(広島県):2012/12/24(月) 23:43:41.41 ID:Cd/5iK7X0
いいなあ俺も山岳写真やりたい
でも冬山怖すぎ
285 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/12/24(月) 23:45:07.00 ID:e9jGcsZ30
>>276
すげ〜 登頂した時俺は近所の女子中学生&わんこで遊んでたわ
286 ジョフロイネコ(高知県):2012/12/24(月) 23:45:27.22 ID:MlT/37Ao0
>>282
イブ【Eve】
旧約聖書で、人類の始祖アダムの妻。蛇にそそのかされ、
神の教えに背いて夫とともに禁断の木の実を食べ、
エデンの園から追放された。エバの英語名。

まさしく楽園を追放されたんだなぁw
287 マーゲイ(東京都):2012/12/24(月) 23:47:47.72 ID:fEtl9i630
おまえら日本人なら日本人らしく
クリスマス宵山と呼べw
288 スミロドン(愛知県):2012/12/24(月) 23:49:00.26 ID:pk9/HCLN0
>>286
何を言っているのか・・・?
289 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/12/24(月) 23:50:24.39 ID:QCVG/ssW0
その前日の奥秩父に登った時の写真
ちな奥に見える山塊が八ヶ岳
http://sokuup.net/img/soku_23459.jpg

すまんイブではなかった
沢山写真撮りたかったけど液晶が死んだり
自分の息でファインダー凍ったりで数枚しか撮れなかった
290 マーゲイ(東京都):2012/12/24(月) 23:54:08.34 ID:fEtl9i630
>>289
よりにもよってこんな寒波の時にw
秩父や八ヶ岳でも結構命がけだよなぁ・・・・
291 バーミーズ(dion軍):2012/12/24(月) 23:54:34.88 ID:6bAFd6I00
初心者です。
三脚はなにを買えばいいですか?
292 ジョフロイネコ(高知県):2012/12/24(月) 23:55:30.83 ID:MlT/37Ao0
>>288
あ・・・い・・・・イブって夜なんだって検索して思い出しわw
293 キジトラ(京都府):2012/12/24(月) 23:55:55.95 ID:UPz8Abg20
294 マーゲイ(東京都):2012/12/24(月) 23:57:13.49 ID:fEtl9i630
>>291
三脚は全然詳しくないけど、まず上に何乗っけるのかってのと
どういう使い方(風景写真撮りたいとか、飛行機撮りたいとか、旅行用とか)したいかを書くといいかな。
あと予算も。
295 ペルシャ(やわらか銀行):2012/12/24(月) 23:58:36.72 ID:dQ5C7zmt0
296 コドコド(高知県):2012/12/25(火) 00:06:17.99 ID:iO9Vq3sV0
三脚は用途に寄って選ぶものが違うからね
車で移動すぐ撮れる所では重くても良いけど、山とかで持ち運ぶ場合軽いほうがいいからね
297 ソマリ(福岡県):2012/12/25(火) 00:10:19.74 ID:cM1Khi2V0
>>296
山で軽い三脚か…考えるだけでぞっとするんですけど(´・_・`)
カメラの方が重いと、倒れると思うよ
298 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/12/25(火) 00:11:09.31 ID:6K1Wrf96P
>>248
行政書士法人、、らしい。ググってみた。
http://www.tokyovisa.co.jp/jpn/gyoumu.html
299 リビアヤマネコ(広島県):2012/12/25(火) 00:11:42.23 ID:0+DcBpYf0
>>260
-2/3は割と使うかも(・ω・`)
>>261
>DPP使いこなしてから
すいませんRAWで撮るの心がけて練習します><;
>>268
ほうほう・・・勉強になります

色々勉強になりました みなさんありがとう ロダ汚しはごめんよ
300 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/12/25(火) 00:12:21.92 ID:13UZUcsz0
木田さんがロッテに入団しますように
301 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/25(火) 00:13:00.65 ID:94VeBu9j0
>>276
俺もこれから大阪に行って天保山の無酸素単独登頂してくるわ
遭難しないようにしないとな
302 ベンガルヤマネコ(dion軍):2012/12/25(火) 00:22:01.28 ID:B9cJi2Cm0
俺も女体山を縦走してくるかな。
303 メインクーン(芋):2012/12/25(火) 00:22:08.07 ID:+4qNb/Iy0
山登る人ってカメラを荷物のうちどれだけ割いてるの?
フルサイズに大型三脚は狂気の沙汰だろ
304 コドコド(高知県):2012/12/25(火) 00:22:59.40 ID:iO9Vq3sV0
>>297
倒れるシチュエーションがよく分からないんだけど、レリーズ使ってスローシャッター?
山で撮るとか補助的にしか三脚使わないからなぁ
三脚が安定する所で撮るし、手でホールドして撮るから
305 バリニーズ(dion軍):2012/12/25(火) 00:23:01.93 ID:lnev61y80
>>294
載せる予定のカメラはkissです。用途は風景撮影ですかね、あとは夜景とか花火とか。
予算は相場がわからないので言及できないです…
306 バリニーズ(神奈川県):2012/12/25(火) 00:23:11.36 ID:17iom2SC0
そもそも、冬山とかはモチベーションが狂気のレベルでないと昇れないw
307 バリニーズ(神奈川県):2012/12/25(火) 00:25:34.56 ID:17iom2SC0
冬山用の装備だけで20万くらいは掛かるっしょ?
アンダーから始まってブーツやらオーバーやら・・・
あ、一桁デジも必要だねw
308 ジャガランディ(富山県):2012/12/25(火) 00:26:26.90 ID:bMe+dhIP0
>>36
そこは立ち入りできるところだよな?踏切とか。
309 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/12/25(火) 00:28:33.74 ID:waX0rn0I0
そんな寒そうなところいけねぇよww
動けなくなっちまうじゃねーかwwww

http://sokuup.net/img/soku_23461.jpg
310 ヨーロッパヤマネコ(関東地方):2012/12/25(火) 01:16:31.54 ID:SoL4GYPOO
>>308
踏切内だよ
もちろん車や電車が来ていない時に撮ったよ
311 コドコド(高知県):2012/12/25(火) 01:43:21.95 ID:iO9Vq3sV0
地元のおじいちゃんとか普通に鉄橋渡って行ったりしてたなw
汽車の来る時間とか知ってるんかな?
312 メインクーン(芋):2012/12/25(火) 02:05:35.77 ID:+4qNb/Iy0
>>309
ごみだらけ
313 メインクーン(芋):2012/12/25(火) 02:19:10.92 ID:+4qNb/Iy0
314 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/25(火) 02:41:52.69 ID:5jOjKUlX0
いい写真だと思うけどあえていじるなら
パースを抑えるとシャキッとするかも
http://sokuup.net/img/soku_23465.jpg
315 メインクーン(芋):2012/12/25(火) 02:47:15.28 ID:+4qNb/Iy0
>>314
つまり…どういうことだってばよ?
316 コドコド(高知県):2012/12/25(火) 02:47:18.82 ID:iO9Vq3sV0
構造物の写真って水平とったりレンズ補正したほうが良いのかな?
水平、垂直はとってるんだけど
317 ジャガーネコ(東京都):2012/12/25(火) 02:54:21.07 ID:BPtcUkcD0
>>313
あくまで俺の好みの話で・・・・
2枚目、3枚目はちょっと露出オーバーな感じがする。
あと、もし現像ソフト使えるなら
全体的に黒が絞まってないんで、ちょっとだけ黒レベルを上げるか、トーンカーブで黒を絞めるとか
3枚目は樽型歪を補正するとか・・・・
※このあたりは撮る人の好みなんで、自分が納得できるかどうかが優先だと思います。

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1246676.jpg 黒を絞めた
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1246677.jpg 黒を絞めた,露出を-3/4した
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1246678.jpg 黒を絞めた,露出を-3/4した,樽型歪を補正した
318 ボンベイ(東京都):2012/12/25(火) 02:56:47.05 ID:yRP7JKLj0
うむ 暗い所は別に見えなくてもいいんだよな
319 ジャガーネコ(東京都):2012/12/25(火) 02:57:51.33 ID:BPtcUkcD0
>>316
微妙なんだよね・・・・
どう撮りたいかってのとの絡みもあるし
たとえば>>313さんの一枚目のスカイツリーの傾きは
俺だったらこのままにしただろうなと思うし、>>314さんは立てようとした。
じゃあ取った本人の>>313は「どうしたいのか」という話になるわけでw
320 ジャガーネコ(東京都):2012/12/25(火) 03:00:13.14 ID:BPtcUkcD0
>>318
暗いところを暗く見せたいのか、それとも暗いところのディテールを見せたいのか(HDRなんかまさにそれだし)
ってことなんだけどね。
俺も夕焼け写真の空と町並みのバランスで色々迷ってたりw
初期は完全にシルエットにしてたんだけど、最近はわりとディテール出してる。
その分、空のダイナミックレンジが狭くなって、ちょっと迫力がなくなってたり・・・・w
321 ソマリ(福岡県):2012/12/25(火) 03:04:35.52 ID:cM1Khi2V0
>>316
それ言うならアオれよ(´・_・`)
322 ジャガーネコ(東京都):2012/12/25(火) 03:05:27.72 ID:BPtcUkcD0
あー、ごめん
>>317の写真の著作権情報に俺のデフォが入っちゃってた・・・・
VIPロダなんですぐに落ちると思うんでご勘弁を
323 ソマリ(福岡県):2012/12/25(火) 03:10:59.91 ID:cM1Khi2V0
324 コドコド(高知県):2012/12/25(火) 03:15:15.59 ID:iO9Vq3sV0
>>319
うむ・・・難しいんだよね・・・・・センス
サンタ様センスを下さい!

>>321
広角レンズで煽りまくってやろうか?!w
325 ソマリ(福岡県):2012/12/25(火) 03:19:31.66 ID:cM1Khi2V0
>>324
>広角レンズで煽りまくってやろうか?!w
広角レンズでね (*-д-)…sigh
326 パンパスネコ(大阪府):2012/12/25(火) 04:09:53.30 ID:g7vOgkJL0
>>276 うむ。すげえ。いい。これはいい。
327 ボルネオウンピョウ(茸):2012/12/25(火) 07:57:36.32 ID:ahy3xMZ5P
なんで福岡は高知だけに噛み付いてんの?
日本の顔文字にわざわざ英語でため息てのもなんだか性格悪そう
328 ロシアンブルー(芋):2012/12/25(火) 08:01:30.85 ID:EUmdIOz10
ところで定点写真bを合わせてHDR風味に出来るの?
何が必要?
329 ギコ(北海道):2012/12/25(火) 09:45:30.51 ID:M/kraWd20
330 マーゲイ(奈良県):2012/12/25(火) 09:49:06.69 ID:VzBprZ1L0
5000円ぐらいのデジカメってどれぐらいきれいに撮れるんだ?

1656万画素(総画素)
1610万画素(有効画素)

なんだけど
もちろん携帯より綺麗なんだろうね?
331 オシキャット(埼玉県):2012/12/25(火) 09:49:53.20 ID:EIQGvh+S0
>>329
画質が良ければHDRIの素材に使えたのにプンスカ
332 マーブルキャット(神奈川県):2012/12/25(火) 09:52:54.25 ID:4/rEN1Ke0
>>329 画像の読み込みに失敗したかと
333 ラ・パーマ(群馬県):2012/12/25(火) 09:53:35.27 ID:B38+PbI40
>>330
コンデジの方が悪い印象だな
334 マーゲイ(奈良県):2012/12/25(火) 09:56:57.54 ID:VzBprZ1L0
>>333
1600万画素のスマホより悪いの?
335 アメリカンショートヘア(糸):2012/12/25(火) 10:11:29.17 ID:Cp8GXsSL0
>>329
みんなサンタさんへのお願いが沢山あるんでしょう。

古い写真を引っ張り出してみた。
http://sokuup.net/img/soku_23466.jpg
336 アメリカンショートヘア(糸):2012/12/25(火) 10:37:31.89 ID:Cp8GXsSL0
雪山か・・・なにもかも皆懐かしい。
http://sokuup.net/img/soku_23467.jpg
337 スミロドン(愛知県):2012/12/25(火) 10:54:32.77 ID:o3+ySnp80
ほー
いい色出てんじゃね〜か
338 ヤマネコ(東京都):2012/12/25(火) 11:55:16.22 ID:DbkMhXXU0
うちにもサンタさんきてくれましたよ
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou00327.jpg
339 マンチカン(芋):2012/12/25(火) 12:51:29.57 ID:vuTQ5WMb0
>>334
画室=画素数じゃないです
あいほんあたりの方がよほどマシ
どうせビックカメラかソフマップだろうけど、5000円なんてゴミ
340 ペルシャ(愛媛県):2012/12/25(火) 13:29:30.88 ID:jA3PTJei0
ネオパンACROS10本ありがとうございます
341 ピクシーボブ(芋):2012/12/25(火) 13:34:04.17 ID:ol7G6g8h0
342 ペルシャ(愛媛県):2012/12/25(火) 13:57:17.70 ID:jA3PTJei0
>>330
五千円あたりのトイデジに近いレベルだと、レンズやセンサーのクセを楽しむという感じでないかい
CMOSでの歪み、エキセントリックなコントラスト、過剰にビビッドな発色、白黒抜け、どう足掻いても思い通りに写らない

そのへんの低性能をお楽しみください。
343 ラ・パーマ(山形県):2012/12/25(火) 16:29:23.89 ID:VvZEFXSX0
oi
既にCP+は申し込んだのかね?
344 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2012/12/25(火) 16:41:34.01 ID:jb6HHnBY0
>>338
(U^ω^)わんわんお
345 ペルシャ(福岡県):2012/12/25(火) 16:44:48.89 ID:RPEh18cO0
>>336
凄い!綺麗!
346 茶トラ(茸):2012/12/25(火) 16:57:01.76 ID:+k9Pql5s0
>>343
出展社パスがもう届いた。
347 ラ・パーマ(山形県):2012/12/25(火) 17:13:09.79 ID:VvZEFXSX0
>>346
そなたのブースに「んだず!だべーww」
みたいのが来ても笑ってはいかんぞ
348 オリエンタル(神奈川県):2012/12/25(火) 19:42:09.51 ID:Xp5wNZ1p0
>>343
んだ。
でも仕事が重なってるかも (´・ω・`)
349 ラガマフィン(奈良県):2012/12/25(火) 19:51:38.90 ID:w0UkO7cE0
>>341
足がある幽霊がいるぞ
350 スナドリネコ(宮城県):2012/12/25(火) 19:54:16.90 ID:VVafgJkf0
サンタさんにライカのM9をお願いしたんだがまだ来ない
いつ来るんだあのジジイ
351 トラ(愛知県):2012/12/25(火) 20:59:40.88 ID:6jya2lfF0
ほむぅ・・・やはりカラーネガとスキャナは相性が悪いようだ
カラー写真を撮るならポジ一択かなぁ
352 トラ(愛知県):2012/12/25(火) 21:00:11.40 ID:6jya2lfF0
http://sokuup.net/img/soku_23469.jpg
おっと、写真忘れてた
353 斑(やわらか銀行)