あの4速歩行ロボ「Big dog」からキモさが消え、人間についてくるなどかわいらしく進化していた! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アメリカンカール(栃木県)

あのリアル過ぎる軍用四足歩行ロボット「LS3」が音声認識によって指示を理解するように

まるで生き物のような滑らかな動きで四足歩行をするのが軍用ロボットLS3。
傾斜のある場所でも難なく移動できる優れた移動性能が特徴でしたが、
今回さらなる改良が加えられ、音声認識によっていくつかの命令を実行できるように
なったとのこと。人間の「ついてこい」という命令に従って、足場の悪い森の中を
横転しながらも健気について行っています。

「LS3、起動」という合図と共にエンジンが始動。このLS3は、米国防高等研究計画局の
DARPA主導のもとBoston Dynamics社が開発したもので、400ポンド (約180kg) の荷物を、
24時間の間に燃料補給なしで20マイル (約32km)運ぶことを目的としています。

http://gigazine.jp/img/2012/12/20/ls3/00_m.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=hNUeSUXOc-w
http://gigazine.net/news/20121220-ls3/
2 ウンピョウ(宮城県):2012/12/20(木) 14:43:49.63 ID:jblTY5+z0 BE:104371384-PLT(13000)

いや、キモいって
3 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/20(木) 14:44:02.25 ID:LAobdN3D0
>>1
グロ注意
4 アメリカンボブテイル(家):2012/12/20(木) 14:44:34.00 ID:APG8Y/R+0
キモさは減ったけど、怖さが増えてる。
5 ターキッシュバン(チベット自治区):2012/12/20(木) 14:45:02.98 ID:Yke2MVCk0
なんだか馬っぽくなってるぞ
6 シンガプーラ(滋賀県):2012/12/20(木) 14:45:24.37 ID:CGReqVoj0
せめてケンタウロス型にするべき
7 ピューマ(西日本):2012/12/20(木) 14:46:57.98 ID:ZBAs+KMa0
犬じゃなくて牛になってた
8 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/12/20(木) 14:47:12.56 ID:W6qV84YK0
うん、DogというよりHorseって感じだな。
鞍付けて乗ってみたいわ。
9 シャルトリュー(dion軍):2012/12/20(木) 14:47:39.65 ID:RnA3uo6a0
どちらかというと牛じゃね
10 ハイイロネコ(広島県):2012/12/20(木) 14:47:40.17 ID:5pe0vci+0
ふらふらすんな
11 キジ白(長崎県):2012/12/20(木) 14:47:52.36 ID:gOF5uK3O0
可愛い〜(≧∇≦)
けなげやー
12 アビシニアン(新潟県):2012/12/20(木) 14:48:00.96 ID:36aotzM30
このウィンウィンする音どうにかならないの?
怖すぎるわ
13 バリニーズ(チベット自治区):2012/12/20(木) 14:48:18.69 ID:FMuC1ZN10
前からこんなのが歩いてきたら怖いだろうな
14 ライオン(兵庫県):2012/12/20(木) 14:48:25.82 ID:VnJq31dj0
アシモがいかに凄いかが分かった
15 シャム(家):2012/12/20(木) 14:48:29.76 ID:XKzlBLOv0
LS3 Kill All Arabs
16 サビイロネコ(東京都):2012/12/20(木) 14:48:30.61 ID:vum5AXudP
ダーパが真面目にこんなのを作ってると想像すると…
17 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/12/20(木) 14:48:47.10 ID:M17Tq6rV0
場面が切り替わって画面外からヌッと登場するところが怖いわ
18 ウンピョウ(宮城県):2012/12/20(木) 14:49:00.69 ID:jblTY5+z0 BE:58709636-PLT(13000)

もう牛か馬でいいんじゃねぇかなぁ?
19 サイベリアン(WiMAX):2012/12/20(木) 14:49:14.67 ID:MZaX8pul0
転げた所でワロタ
20 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/12/20(木) 14:49:42.60 ID:W6qV84YK0
平地の走行の安定っぷりは流石だな。
21 スナドリネコ(チベット自治区):2012/12/20(木) 14:49:53.02 ID:muWcvTQA0
コロコロして可愛くなったじゃん
22 ウンピョウ(東日本):2012/12/20(木) 14:50:50.54 ID:Pz9/r7EW0
こんなのにぴったっり付いてこいって命令したくないw
23 ラグドール(大阪府):2012/12/20(木) 14:50:59.24 ID:J7K1S+eu0
サイレントヒルにこんなんいたな
24 スコティッシュフォールド(東京都):2012/12/20(木) 14:51:06.25 ID:ih0jzb1e0
>>14
アシモ転んだら終わりじゃんか。
25 マレーヤマネコ(埼玉県):2012/12/20(木) 14:51:19.06 ID:hqh7J3Cb0
これは可愛い
26 サビイロネコ(SB-iPhone):2012/12/20(木) 14:53:13.89 ID:f4mdfd33P
これは欲しいw
27 セルカークレックス(群馬県):2012/12/20(木) 14:53:28.24 ID:RzOBtNWO0
こえええ。こえええよ。
28 デボンレックス(山形県):2012/12/20(木) 14:53:57.24 ID:zper7AuI0
不気味さが変わりにアップしてるわ
29 オシキャット(やわらか銀行):2012/12/20(木) 14:54:31.50 ID:85IdBL5W0
音が…
30 シャム(東日本):2012/12/20(木) 14:54:31.61 ID:m0dd0H3dT
山道でこんなのがついてきたらこえーよwww
31 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/12/20(木) 14:54:52.76 ID:W6qV84YK0
怖さキモさは初代BigDogより遙かにマシになってるだろ。
見慣れただけかな…?
32 シャルトリュー(dion軍):2012/12/20(木) 14:54:54.70 ID:RnA3uo6a0
まだデカ過ぎだろ
間違って乗られたら死ぬわ
33 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/20(木) 14:55:09.62 ID:tjDZoeEFP
この映像見てたら「ドナドナ」って曲を思い出して泣けてきたwww
34 ペルシャ(広島県):2012/12/20(木) 14:55:21.69 ID:PnUryywU0
短足になったせいか少しキモさがマイルドに
35 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/12/20(木) 14:55:28.07 ID:lqIUHmwP0
2:10あたりからの転倒シーンクソワロタ
足元が危なくなったところで「あっ、あっ、やべ!」って感じでジタバタするも、
転ぶのが確定してしまったら「えーい、もう、しるかー」って感じで身を任せる感じ
かわいいわこいつ
36 オシキャット(東日本):2012/12/20(木) 14:56:05.38 ID:xeIUP1J6O
愛犬ロボ てつ
37 ヒョウ(長崎県):2012/12/20(木) 14:56:06.90 ID:3b4ApdFR0
これは馬だろ。
乗れないのかな。
38 シャム(東日本):2012/12/20(木) 14:56:11.49 ID:m0dd0H3dT
このエンジン音なんとかならんのか
唸ってる風にしか聞こえん
39 ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/12/20(木) 14:56:22.72 ID:hLupPV880
軍事利用するとしたら脚一本撃たれただけで動けなくなるのを何とかしないとな
40 ジャングルキャット(福岡県):2012/12/20(木) 14:56:50.86 ID:j4ufUurI0
こんなのと夕暮れの山の中で遭遇したら発狂するかもしれん
41 ピクシーボブ(大阪府):2012/12/20(木) 14:56:59.71 ID:M/5AnK+K0
すごく怖い
首なし騎士が乗ってる馬みたい
42 猫又(dion軍):2012/12/20(木) 14:57:48.82 ID:6n2TyxqzP
基本膝が曲がってる所が虫の足っぽいんだよなー
伸ばすと衝撃が吸収できないんだろうけども
43 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/12/20(木) 14:58:05.09 ID:W6qV84YK0
>>35
ASIMOの転倒シーンはマジでハラハラしたり金の心配とかしちゃったけど、
コイツの横一回転は何故か安心して笑って見ていられるw
44 オシキャット(やわらか銀行):2012/12/20(木) 14:59:34.04 ID:85IdBL5W0
初代の方がキモさが低いし機動性もあったんでは…
45 スナドリネコ(チベット自治区):2012/12/20(木) 14:59:46.45 ID:muWcvTQA0
>>39 ある程度装甲するだろ
46 シャルトリュー(dion軍):2012/12/20(木) 14:59:50.95 ID:RnA3uo6a0
日本のロボットは企業が作るから見た目重視になるけど
こいつは機能重視ってかんじだよな
47 サビイロネコ(芋):2012/12/20(木) 15:01:12.47 ID:v+V6XSOjP
これはもう
ロポニー造って八百長賭博出来るのもすぐそこまで見えて来たね
48 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2012/12/20(木) 15:01:35.63 ID:1hWkWYsU0
4足歩行がキャラピラより優れてる点って何がある?
49 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/12/20(木) 15:02:42.83 ID:W6qV84YK0
>>48
敵に恐怖心を与える
50 バリニーズ(dion軍):2012/12/20(木) 15:02:50.28 ID:XQmbRx3e0
いつか人間を恨んで殺されそうだ
51 バリニーズ(チベット自治区):2012/12/20(木) 15:03:58.29 ID:FMuC1ZN10
>>50
それで行こう
52 マンクス(埼玉県):2012/12/20(木) 15:04:35.04 ID:8/Hzj7Au0
>>35
ああ、かわいいよなw
53 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/12/20(木) 15:04:36.13 ID:0Zns/UXq0
お、おう
54 猫又(dion軍):2012/12/20(木) 15:05:50.73 ID:6n2TyxqzP
キャタピラは段差対応できないから動物型にしたんだろうけど
安定性求めるなら六本足とかの方がよくね?
55 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2012/12/20(木) 15:06:16.08 ID:1hWkWYsU0
>>49
蜘蛛嫌いの俺としては蜘蛛型とかムカデ型の方が恐怖を覚える
56 猫又(家):2012/12/20(木) 15:06:19.21 ID:Zwzgn2fTP
57 ヒョウ(東京都):2012/12/20(木) 15:07:00.76 ID:LnUEZi9y0
>>48
接地面積が小さく感圧地雷を作動させてしまう可能性が低い
跳躍が可能
横方向の重心の制御が容易
こんなところか
58 ヨーロッパヤマネコ(北海道):2012/12/20(木) 15:07:24.99 ID:2PgoS+kD0
ずんぐりした体型がカオナシっぽい
59 スノーシュー(やわらか銀行):2012/12/20(木) 15:09:03.61 ID:bOW9VSwt0
嫌いではない
60 しぃ(東京都):2012/12/20(木) 15:09:12.64 ID:yiz+Gt8+0
足の関節を逆にしたんだな
以前のタイプの方が安定感があった気がするが
大分重くなってそうだし
61 ピューマ(富山県):2012/12/20(木) 15:10:31.40 ID:RoMDQv0r0
音どうにかしないとまだまだ使い物にならないんじゃないか?
普通の車両で通れない様な場所を走破する目的なら、隠密行動が重要視されるミッションが多そうなんだが
62 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2012/12/20(木) 15:11:19.90 ID:1hWkWYsU0
63 ジャガランディ(東京都):2012/12/20(木) 15:11:26.89 ID:uwiUVsb30
山ん中でこれに遭遇したら物凄い悲鳴上げる自信がある
64 メインクーン(静岡県):2012/12/20(木) 15:13:26.14 ID:2WXxH24h0
あの気持ち悪さがウリなのに
65 ペルシャ(東日本):2012/12/20(木) 15:13:44.57 ID:zZaS3pou0
豚だな
66 猫又(山口県):2012/12/20(木) 15:14:17.35 ID:Ko4sxya9P
こけたとこが可愛いw
67 ユキヒョウ(大阪府):2012/12/20(木) 15:14:30.03 ID:fcRdiG0X0
前のが完成されてる気がするんだが?燃料の問題か?
http://www.youtube.com/watch?v=W1czBcnX1Ww
http://www.youtube.com/watch?v=mXI4WWhPn-U
68 サビイロネコ(新潟県):2012/12/20(木) 15:15:10.65 ID:kJkqrleEP
>>35
転ぶとこワロタwww
69 アビシニアン(兵庫県):2012/12/20(木) 15:15:48.16 ID:Y4USDaYs0
こええええええええええ
70 シャム(神奈川県):2012/12/20(木) 15:16:58.42 ID:HxKxy9QM0
>>1
全然キモイじゃねーかwww
71 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/12/20(木) 15:17:15.83 ID:1p+LqJML0
>>1
富永一朗のキャラみたいな足だな。
http://jca.cartoonist.jp/img_member/jca_member_232_0.jpg
72 猫又(dion軍):2012/12/20(木) 15:17:25.74 ID:6n2TyxqzP
>>67
これ人が2人向かい合って中に入ってるようにしか見えないんだけどw
73 オシキャット(やわらか銀行):2012/12/20(木) 15:18:05.71 ID:85IdBL5W0
>>67
下www
74 アムールヤマネコ(大阪府):2012/12/20(木) 15:19:14.07 ID:/L1mzPSL0
正面から見ると、顔の白いちっちゃいおっさんが首振りながら操縦してるみたいだな
75 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/12/20(木) 15:20:27.63 ID:W6qV84YK0
>>71
これは何を表した絵なんだろう…?
76 ハイイロネコ(茸):2012/12/20(木) 15:20:33.88 ID:wz6gm7kw0
なに目的?
77 スフィンクス(家):2012/12/20(木) 15:22:26.66 ID:j8E2qMDX0
馬がダンスする競技の動きに似てる
78 ギコ(東京都):2012/12/20(木) 15:23:11.23 ID:qTlxVJYd0
>>1

そんなことよりギガジンでスレ立てしていることに
誰も突っ込まないって・・・
79 ユキヒョウ(岐阜県):2012/12/20(木) 15:24:08.24 ID:Vq66yXiA0
ビッグドッグっていうかメカホースだよね
80 ユキヒョウ(大阪府):2012/12/20(木) 15:24:09.14 ID:fcRdiG0X0
81 セルカークレックス(群馬県):2012/12/20(木) 15:26:24.10 ID:RzOBtNWO0
>>63
しかも一瞬止まってこっちを確認して追っかけてきたらシッコもらす
82 サーバル(大阪府):2012/12/20(木) 15:26:59.13 ID:E4pk4dui0
坂道を転がっていくところで不覚にも吹いた
83 コドコド(やわらか銀行):2012/12/20(木) 15:27:50.42 ID:oQ6SwWZp0
着ぐるみかぶせたら不気味さは一気に無くなるのにな
84 ラグドール(WiMAX):2012/12/20(木) 15:28:15.42 ID:9hLMyNkw0
>>76
見たとおり、戦地での荷物運び
85 猫又(大阪府):2012/12/20(木) 15:28:22.71 ID:wyntHOrT0
電動になって音が小さくなった変わりにずんぐりむっくりになった
犬じゃなくて頭のいいロバという感じ
86 黒トラ(大阪府):2012/12/20(木) 15:29:24.79 ID:AT4Dk6sM0
画像だけでワロタ
87 ラグドール(WiMAX):2012/12/20(木) 15:29:28.31 ID:9hLMyNkw0
やっぱ安定性で言えば脚の関節の向きはこうだよな
東芝の原発ロボは逆なんだよ
88 ギコ(関東・甲信越):2012/12/20(木) 15:32:07.58 ID:v1YdgRx00
キモいというか怖い
89 チーター(チベット自治区):2012/12/20(木) 15:33:26.93 ID:kBqsQli80
一方、中国は馬を使った
90 斑(埼玉県):2012/12/20(木) 15:33:44.90 ID:czXYT9/M0
気持ち悪い、死にかけの牛が飼い主を追いかけてるみたいだ
91 ベンガルヤマネコ(北海道):2012/12/20(木) 15:35:16.11 ID:L5eM+WNK0
乗って行けばいいのに
92 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/12/20(木) 15:36:04.25 ID:cpsCaPAMO
こんだけの重量物運べるなら
センサー&レーザータレット搭載型とか夢がひろがりんぐ
93 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/20(木) 15:37:09.30 ID:Eo9kploz0
転ぶとこは かわいかった
94 ペルシャ(東日本):2012/12/20(木) 15:37:18.28 ID:zZaS3pou0
>>83
こいつのためのゆるキャラ着ぐるみ考えてやろうぜ
95 ウンピョウ(宮城県):2012/12/20(木) 15:38:52.45 ID:jblTY5+z0 BE:159818977-PLT(13000)

なんでこんなに不気味なんだろ?
これが不気味の谷って奴?
96 猫又(dion軍):2012/12/20(木) 15:38:54.67 ID:6n2TyxqzP
>>94
敵が脱力して一石二鳥かw
97 ボルネオウンピョウ(家):2012/12/20(木) 15:40:58.57 ID:2OH8qA6x0
相変わらずキモいじゃねーか
98 イエネコ(北海道):2012/12/20(木) 15:41:11.62 ID:bR5XtVoy0
スペインに放とうぜ
99 ラグドール(WiMAX):2012/12/20(木) 15:43:39.61 ID:9hLMyNkw0
>>95
不気味の谷ってのは本物に似てるようで似てないキモさだろ

こんな健気についてくるだけのロボのどこがキモいんだよ
100 イリオモテヤマネコ(福岡県):2012/12/20(木) 15:44:17.98 ID:pyZnxcxp0
センスが致命的すぎる
101 マレーヤマネコ(dion軍):2012/12/20(木) 15:46:19.49 ID:R4NjnR450
ツノの生えた頭を付けてみては?
102 スフィンクス(福島県):2012/12/20(木) 15:47:53.27 ID:pxDS8bmK0
規則正しい足の動きがキモい
103 ボンベイ(京都府):2012/12/20(木) 15:51:18.97 ID:cFhzAX5o0
>>71
今年一番の拾いモンやわぁ〜
104 アメリカンカール(岡山県):2012/12/20(木) 15:57:54.04 ID:ECjWgjjM0
山の中ついてくるのすげーと思ってたらこけたwwww
くそかわいいww
105 エキゾチックショートヘア(長崎県):2012/12/20(木) 15:59:35.73 ID:q19+yeQQ0
AIBOを見習えよ
106 スペインオオヤマネコ(千葉県):2012/12/20(木) 16:00:16.60 ID:OUGr9owA0
頭のへんでクネクネしてるのが更にキモイ
顔つけてみようぜ
107 ジャガー(鹿児島県):2012/12/20(木) 16:00:37.39 ID:UuKDX8ks0
頭が無いから怖いんだろうな
108 ツシマヤマネコ(東京都):2012/12/20(木) 16:01:09.11 ID:7XQ50m2H0
  ________
 |二二二二二二二二|
 |________|
 (_⌒ヽ   /⌒_)
   ,)ノ `J   U´ '、(, )))
109 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/12/20(木) 16:01:47.85 ID:8K55qq4G0
>>81
実写版タタリガミだな
110 バリニーズ(チベット自治区):2012/12/20(木) 16:01:48.57 ID:FMuC1ZN10
>>107
足の向きだと思う
111 マーブルキャット(dion軍):2012/12/20(木) 16:05:56.04 ID:fY90qiuQ0
動画の後ろ姿が完全に┌(┌^o^)┐ホモォ…
誰か買って真っ白に塗って顔付けてくれ
112 ラガマフィン(愛媛県):2012/12/20(木) 16:09:03.71 ID:y2fmhKyM0
うん、普通にキモイな
113 マーブルキャット(dion軍):2012/12/20(木) 16:09:53.69 ID:fY90qiuQ0
>>48
段差や階段
114 ラガマフィン(愛媛県):2012/12/20(木) 16:09:58.71 ID:y2fmhKyM0
あぁ、足の関節を4足歩行の動物と同じにしたのか、なるほど
だが、普通にキモイわ
115 ハバナブラウン(大阪府):2012/12/20(木) 16:11:32.11 ID:LleHCGwh0
関節の曲がる向きが動物に近くなったのを
怖さが減ったと見るか増したと見るか…
116 ラガマフィン(愛媛県):2012/12/20(木) 16:11:52.82 ID:y2fmhKyM0
良く見たら同じじゃなかった、関節が内向きだったのが外向きになっただけか
転んでも自分で起き上れるのは流石だな
117 マーブルキャット(dion軍):2012/12/20(木) 16:12:14.76 ID:fY90qiuQ0
>>110
あそこは動物で言う踵部分だから足の向きで考えると合っている様な
118 ギコ(関東・甲信越):2012/12/20(木) 16:14:35.20 ID:GHw2SFO20
イヤーっ!
まだキモいマダキモイっ!
虫みたいでキモい!
119 ラガマフィン(静岡県):2012/12/20(木) 16:23:46.65 ID:c1yy/bh+0
犬飼えばいいだけじゃねーか
120 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/20(木) 16:34:47.69 ID:4hRy/TqF0
新ジャンル キモ健気
121 サビイロネコ(庭):2012/12/20(木) 16:35:41.26 ID:6ax+MBFoP
産まれたての仔鹿みたいになっててワロタ
これは確かに可愛いく見える
122 ジャガランディ(四国地方):2012/12/20(木) 16:39:27.94 ID:kGJEVyZO0
ちょっと虫っぽくもある
123 クロアシネコ(京都府):2012/12/20(木) 16:41:19.99 ID:l61zwZG90
>>35
一回転したあとの賢者モードww
124 ヒマラヤン(宮城県):2012/12/20(木) 16:51:12.43 ID:9/UG7QRw0
こけたのワラタ、バレルロールだな。
125 白黒(チベット自治区):2012/12/20(木) 16:55:00.56 ID:JU2M7nPM0
犬じゃなくて牛なんだね(^_^;)
126 マンチカン(石川県):2012/12/20(木) 16:56:26.27 ID:xU3XD3Fu0
コケた時どうしても笑ってしまう
127 アメリカンワイヤーヘア(中国・四国):2012/12/20(木) 16:59:17.52 ID:OUgs9UALO
動きやしぐさじゃなくて、見た目がキモい(´・ω・`)
128 マンクス(神奈川県):2012/12/20(木) 16:59:20.18 ID:LxvMCdDD0
タチコマはかわいいのに
129 カナダオオヤマネコ(中国地方):2012/12/20(木) 17:02:22.08 ID:rS0I8S1g0
先導する人、赤ん坊が自力で立ち上がるのを待つ気分なんだろうなぁ
成長して何になるのか知らんが…
130 オシキャット(関東・甲信越):2012/12/20(木) 17:08:19.12 ID:D0e9cR3lO
これさえあればジンギスカン作戦もバッチリだな!
131 ペルシャ(SB-iPhone):2012/12/20(木) 17:12:09.61 ID:J2l3sFBci
>>108
あーこれか
随分進化したんじゃね、人間味がでてきた
132 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/12/20(木) 17:16:50.57 ID:kqBtnP1d0
牛はかわいいけどコレは怖い
133 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/12/20(木) 17:18:32.04 ID:U5eMQjCs0
きもっwww

子牛型かな。
134 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/12/20(木) 17:20:02.08 ID:U5eMQjCs0
>>80
獅子舞の練習だろ、これ。
135 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/12/20(木) 17:24:06.93 ID:vidl+mu4P
>>48
キャタピラだと勾配のきつい登坂が無理だろ。

火星探査機とか未だに普通の四駆だし。
136 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/20(木) 17:27:09.80 ID:wS97ZSe7O
あの「ワッショイ!ワッショイ!」って合いの手を入れたくなるような動きが良いんじゃないか…
137 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/12/20(木) 17:55:51.98 ID:vidl+mu4P
最初に見たときは、黒いタイツを着た人間が仮装大賞をやってるのかと思った。

マジで 気持ち悪い動きだったよな。
子供に見せたら泣くレベルの不気味さ。
138 ラグドール(WiMAX):2012/12/20(木) 17:59:47.93 ID:9hLMyNkw0
>>48
カルネージハートをやればおのずとわかる
左右に動けるとか、ジャンプで敵の弾をかわせるとか
139 アメリカンワイヤーヘア(長野県):2012/12/20(木) 18:02:39.51 ID:NxKTsiE30
見たけど20年後くらいにはもう人殺してる予感を受けた
恐ろしいわー
140 エジプシャン・マウ(内モンゴル自治区):2012/12/20(木) 18:03:44.88 ID:WbC3glsrO
ホラーゲームにゲスト出演出来るレベル
141 キジ白(dion軍):2012/12/20(木) 18:13:24.57 ID:DgRTDgEg0
動きだけじゃなくて見た目も進化させてくれよ
142 ジャガランディ(神奈川県):2012/12/20(木) 18:28:48.32 ID:TMsUJZGC0
最近のアシモは蹴っ飛ばしてもバランスとるぞ。
143 ヒマラヤン(埼玉県):2012/12/20(木) 18:50:51.99 ID:fv2uXoGt0
レス読むとアメ公とジャップの精神構造の違いがよく分かる
アメ公は機能重視、ジャップは造形重視
人を判断する時にも同じように精神が働いてるんだろう
144 パンパスネコ(家):2012/12/20(木) 19:25:37.94 ID:Wke4iELy0
やっぱり実用化となるとアメリカのほうが有利だよな
戦争地帯でいろんなこと試せるし・・・
日本はロボット技術はあるんだろうけれど
145 しぃ(静岡県):2012/12/20(木) 19:28:53.35 ID:erlAnG4+0
牛じゃあ、だめなの?
146 縞三毛(やわらか銀行):2012/12/20(木) 19:29:58.01 ID:hLupPV880
今回は横から飛び蹴り入れないのか

アレがないと動画が締まらない
147 ラガマフィン(愛媛県):2012/12/20(木) 19:32:18.63 ID:y2fmhKyM0
>>144
目的が違うわクソハゲ
148 ツシマヤマネコ(東京都):2012/12/20(木) 19:35:02.15 ID:uXyUCLZZ0
ベルセルクに出てきそう
149 デボンレックス(東京都):2012/12/20(木) 19:37:28.36 ID:oxgybQ080
野太い声で「マッデェ〜ゴスズンザマァ〜」とよたよた憑いてくるのか
150 コドコド(WiMAX):2012/12/20(木) 19:42:15.76 ID:72Ip9b8V0
原発の調査に使ったのは何m進めたんだっけ
151 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/12/20(木) 19:53:18.79 ID:47XJOvOe0
流石だな
でもまだまだ音がうるせえな
152 スフィンクス(香川県):2012/12/20(木) 19:58:59.98 ID:Ym8IrGs30
こいつ勝手にルート検索してるな
転んだ後なんかじっくり回り走査してるくせぇし
153 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/20(木) 20:04:17.29 ID:OXNnSvan0
カタワの豚みたい
154 黒トラ(やわらか銀行):2012/12/20(木) 20:17:49.95 ID:jMViBiB+0
蹴り入れても転けなかったのに退化してんじゃねーか
155 エジプシャン・マウ(富山県):2012/12/20(木) 20:19:17.64 ID:i14BngBy0
>>1
ようつべ、動画が始まる前に爆笑した
現代の妖怪って感じ
156 猫又(catv?):2012/12/20(木) 20:37:43.54 ID:lGJlMxuM0
狂牛病の牛みたい
157 ラガマフィン(愛媛県):2012/12/20(木) 20:39:26.14 ID:y2fmhKyM0
>>154
新型のキモは周囲をセンシングして半自立行動取れる事なんだろ
158 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/12/20(木) 20:40:26.11 ID:IYJLGPSO0
足が短くなったせいか前回のような異形の化物臭はなくなったけどそれでもキモいw
159 アメリカンボブテイル(東京都):2012/12/20(木) 20:55:19.80 ID:32J8Mg8k0
こういうのがどんどん戦場に投入されて、燃料は死んだ人間とかになるんだろ?
こわい
160 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/12/20(木) 20:58:57.31 ID:AAWJ3qxO0
動き出しただけでもう笑えるわw
161 アメリカンカール(新潟県):2012/12/20(木) 21:00:44.81 ID:rNTa2VYI0
なんで乗らないんだろう?
162 ロシアンブルー(芋):2012/12/20(木) 21:00:52.26 ID:tvStjm110
転倒に萌えた
163 黒(西日本):2012/12/20(木) 21:05:57.36 ID:m7No73fq0
エラいロープロファイルになったなw
音も小さくなったんだろうか?モーターは駄目なのか、バッテリーが持たない?
164 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/12/20(木) 21:07:24.09 ID:Wcrz/EPz0
犬と言うよりも牛だな
165 ラグドール(WiMAX):2012/12/20(木) 21:08:34.15 ID:9hLMyNkw0
>>161
イソップの、ろばを売りに行く親子の話かよ
166 ヤマネコ(西日本):2012/12/20(木) 21:10:36.30 ID:GWDUgXiQO
初代のが好きだな
167 ウンピョウ(チベット自治区):2012/12/20(木) 21:15:21.03 ID:Uk1mVAQd0
小型犬サイズならほしいけど
168 スフィンクス(沖縄県):2012/12/20(木) 21:31:03.38 ID:v59NYOW70
>>80
日本人の足、太くてみじけえw
169 アンデスネコ(大阪府):2012/12/20(木) 22:33:35.68 ID:rLjc36ok0
馬になってきてないか
170 ヒョウ(家):2012/12/20(木) 22:39:09.49 ID:XDcXRgQP0
171 ギコ(関東・甲信越):2012/12/20(木) 22:41:06.68 ID:jirYMb9+0
AIBOでいいじゃん
172 コドコド(神奈川県):2012/12/20(木) 22:41:55.63 ID:fTk3lutl0
すっげー進化してるはっきりわかんだね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13010883
173 アンデスネコ(大阪府):2012/12/20(木) 22:43:51.81 ID:rLjc36ok0
>>171二台繋げるのか
174 ヒョウ(東京都):2012/12/20(木) 22:44:11.92 ID:LnUEZi9y0
>>170
この画像だと足にカバーもあるし実戦仕様なのかな
ちゃんと荷物ぶら下げてるし
転がるためのスポンソンがないね
175 セルカークレックス(福島県):2012/12/20(木) 22:48:09.68 ID:BuGY2MIu0
ハリボテエレジーみたいに馬型も開発して
176 マンクス(愛知県):2012/12/20(木) 22:50:04.93 ID:9bH9fK9j0
>>147
ジャップのロボットなんて玩具レベルのものしかないから
目的もクソもないじゃん
177 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/12/20(木) 22:50:10.39 ID:sHO1sanZ0
太りすぎ
牛になっただけやん
178 ウンピョウ(dion軍):2012/12/20(木) 23:06:22.14 ID:bTlk/lU90
初代の癖になるキモさがなくなってしまった。足が短いのか
179 マーブルキャット(チベット自治区):2012/12/20(木) 23:06:29.58 ID:i6ogCk7C0
>>172
死ね
180 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/12/20(木) 23:29:31.37 ID:YTlObAyT0
デパートの屋上で100円入れて乗れるようにして
181 デボンレックス(千葉県):2012/12/20(木) 23:37:13.23 ID:h4MBWyhf0
ボディのバー見て転んでも平気なんだなと思って見てたら転び方可愛くて笑ったw
182 トラ(埼玉県):2012/12/20(木) 23:47:31.31 ID:k4co+aIm0
6足より4足の方が安定すんの?
183 シャルトリュー(広島県):2012/12/21(金) 00:41:26.69 ID:1Xg20Ngt0
転んでも山岳の崖沿いとかは厳しそうだな

転ばない機能をまだまだ伸ばす必要がある
184 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/12/21(金) 01:12:35.42 ID:JvCEoctZ0
メタルギアの世界に近づいてきたな
185 ボルネオヤマネコ(静岡県):2012/12/21(金) 01:13:29.25 ID:tatXq5un0
短足胴長ってコーギーかよw
186 バーミーズ(長屋):2012/12/21(金) 01:16:10.99 ID:q+04Neug0
なんかグロキモい
187 ピューマ(庭):2012/12/21(金) 01:29:21.59 ID:geGdJj8YT
>>56
お盆に家の前にBig dogがあったらご先祖様が失禁してあの世にUターンしちゃうな
188 マヌルネコ(愛知県):2012/12/21(金) 01:38:32.45 ID:Al1iTr2J0
山歩いててこんなん出たら絶望するわ
189 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/21(金) 02:25:30.79 ID:UBrKSEkJ0
ハードが出来上がればアルゴリズムを組むのは楽しい仕事だろうなぁ
190 アフリカゴールデンキャット(富山県):2012/12/21(金) 02:29:18.96 ID:KSgY4Oaa0
かわい…?
191 アムールヤマネコ(北海道):2012/12/21(金) 02:33:03.21 ID:qyNk2qB70
なんとなく伊藤潤二のギョを思い出すからこいつはマジで怖いし嫌い
人間が中に入って演じたパロディー動画は糞笑ったけど
192 ジョフロイネコ(大阪府)
十分キモいw
しかしこいつが都市部に何万体と上陸してきてめいめいに動いて、生物に対して銃撃したり、爆弾を投擲しまくったら勝ち目がないな。