嘘つき・安倍晋三、TPP交渉参加へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
915 シャム(新潟県):2012/12/19(水) 09:20:22.29 ID:XPUC6jf40
>>912
それは、別にTPPが無くても自民単体でやる気だから
TPPがどうなろうと関係ないよ
916 ラガマフィン(東京都):2012/12/19(水) 09:24:06.14 ID:eWcQiW3W0
参加して交渉しないと例外を作れるかわからんだろう。
アメリカだって砂糖や乳製品など守りたいものがあるんだから交渉次第でなんとでもなる。
917 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2012/12/19(水) 09:29:28.33 ID:aG0QXAOsO
>>911
まぁ、そりゃそうだw
政権が違うんだし拒否は出来るわなw
918 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2012/12/19(水) 09:33:10.09 ID:aG0QXAOsO
>>891
インタゲ導入でスタグフになるから景気はいつまでも回復せん。
そのうち景気が回復したことにして増税するよ、ここまでは想定域。
919 猫又(庭):2012/12/19(水) 10:05:12.38 ID:R+7SniIY0
ほう、TPP参加か?なら安倍を評価する。
920 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/12/19(水) 10:12:10.09 ID:NmgyTa7Y0
>>790
うそつくな。全く逆。
参加したときのメリットはほとんどなく、デメリットは超巨大。
日本の社会構造がズタズタになる(農業・医療・保険・地方社会の崩壊)。
921 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/12/19(水) 11:37:45.39 ID:xkHbCIUC0
米韓FTAの現実が見えていない不思議な人が居るな
922 シャム(神奈川県):2012/12/19(水) 11:42:10.58 ID:eL1Owepr0
100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 11:13:17.08 ID:VcFDVDl+0
コメが自由化されても輸入品を買いたいやつはそれを買い
国産に拘るやつは国産買えばいいというがそれも不可能になるよ
原産国表記自体が輸入障壁だとアメリカがごねてそれをなくさせる
国産を匂わす表記やデザインも一切禁止させる。
パンだってどこの原料使ってるか分からないでしょ。
同一商品単一価格が彼らの原則。銘柄産地で価格が違うと言うのは
彼らの合理性から考えられないこと。
さまざまな銘柄が意匠を競って華やかに並ぶコメ売り場の光景が消える。
配給制のようにただ無地の袋にパック詰めされたコメが無機質のように
並ぶだけである
923 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/12/19(水) 11:44:04.54 ID:h2MPV15bO
下痢ピーピー
924 シャム(新潟県):2012/12/19(水) 12:00:56.10 ID:XPUC6jf40
下痢ピーじゃないけど、これを無理に通した後で退任して「ほら!もう大丈夫だよ!あの馬鹿総理はいなくなったから!」の生贄扱いはありそうだ
925 しぃ(関東・甲信越):2012/12/19(水) 12:10:29.78 ID:n2G2r8Sg0
移民も呼び集める気だし、まさに平成の開国だなw
926 コドコド(空):2012/12/19(水) 12:13:35.17 ID:8b/IgfVe0
ひでぶ
927 ぬこ(大阪府):2012/12/19(水) 13:20:57.17 ID:ax3LjMfB0
>>891
景気条項は努力目標に過ぎないぞ
しかも消せ消せ言ってたのが自民
928 ぬこ(大阪府):2012/12/19(水) 13:24:16.33 ID:ax3LjMfB0
なんか元自民党公認候補の三橋なんとかや一部の信者が景気条項を
自民党の手柄みたいに触れ回ってるけど元々自民は削除しろって言ってたからな

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120613-OYT1T01064.htm
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5L1SL6KLVR401.html
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120611/bse1206112134000-n1.htm
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120626/k10013119991000.h
929 コドコド(福岡県):2012/12/19(水) 13:26:00.22 ID:8d2zmWGi0
.

ネット右翼の教祖”藤井聡”は日本を共産主義国家にしようとする中国人である。

藤井聡(要注意人物)*土建屋から金をたくさん貰っているヤクザ。
http://livedoor.blogimg.jp/mado0717/imgs/1/9/19350c06-s.jpg


橋下に論破され、発狂した藤井聡は現在、維新叩きが生きがいになってる。


ネットでの維新叩きを仕切っているのは、藤井聡藤井聡藤井聡。
教授という立場を利用して組織的にネット工作をしているので気をつけましょう。

.
930 ジャガーネコ(芋):2012/12/19(水) 14:48:11.39 ID:CvJ7u8eS0
>>929
良く知らないけどハシシタが論破することはないと思うわ
罵声を浴びせて黙らせるだけ
931 ライオン(家):2012/12/19(水) 15:42:47.78 ID:LlGt8jOC0
>>888
誰に聞いたんだよwwwww
932 ヒョウ(WiMAX):2012/12/19(水) 19:51:21.03 ID:C5yr+NPX0
増税擁護してたネトサポなら余裕でしょ笑
933 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/12/19(水) 20:00:52.55 ID:+6Ybu0/00
安倍は増税もTPPも参加してしまうん?国民からどれほどの罵倒を浴びるのか考えただけで恐ろしい
934 シンガプーラ(家):2012/12/19(水) 20:07:19.53 ID:kjfWC2PG0
自由民主党参議院議員の三原じゅん子のブログなんですが、
こんな事書いてますねぇ〜

2012年12月16日(日) 19時27分15秒
出口調査

出口調査の結果があちこちから流れてきます。
自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、
というくらい。
全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。
どんな結果が出るのでしょうか。
http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

2012年12月16日(日) 16時12分57秒
投票

投票に行ってきましたが、長蛇の列でビックリ!
しかも、若い家族連れが目立ちました。
投票率、、、悪くは思えませんでしたがね、、、、。
みなさ〜〜ん、まだ間に合いますよ。
必ず行ってくださいね。
http://ameblo.jp/juncomihara/page-8.html#main

先日、19時頃選挙に行った。郵送されてきた私の投票のための書類を提示すると、
この番号において17時45分に投票済みで、投票用紙が出てこない。
パソコンの情報をリセットして強制的に投票用紙を出すことをしていた。
こんな事じゃ投票者数と投票の数が合うわけが無い。不正だよ、今回の選挙。
https://twitter.com/MOTO7731/status/280967241615413248
935 スナドリネコ(大阪府):2012/12/19(水) 20:54:32.83 ID:9f0zzebo0
>>933
消費税増税は景気が良くなってなかったらやらないと三党合意の時に明言してる
TPPも「聖域無き関税撤廃」というのをアメリカが止めない限り参加しないと表明してる

もうちょっと真面目にニュース見ろアホ
936 白黒(福岡県):2012/12/19(水) 21:34:38.93 ID:mIiJZco00
甘いな。
一つでも関税が残れば「聖域無き関税撤廃」とは言わない。
たとえば、こんにゃくだけ守ればTPP参加してもウソにはならない。
立候補者はTPP反対で当選しても党議拘束かけられれば賛成せざるを得ない。
一部の議員が反対したところで賛成多数だ可決だよ。
自民党は選挙前になるとの玉虫色発言をする。 たぶん参議院選まではTPPに進展はない。
937 サイベリアン(神奈川県):2012/12/19(水) 22:03:50.62 ID:sNarZ3hq0
>>933
国民じゃなくてチャンネル桜の狂信者な
938 縞三毛(大阪府):2012/12/19(水) 22:16:21.11 ID:W2Qxhha90
自民即死あるで
939 トラ(愛知県):2012/12/19(水) 23:09:08.55 ID:NZGzYi540
>>934
思いっきり投票呼びかけてるけど
ええの?これ
公職選挙法違反じゃないの?
940 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/12/19(水) 23:18:33.96 ID:RM+p7/KOO
>>935
消費税増税は、「景気が良くなってから」ではなく「景気が回復する兆しが見えてから」だから。
もうちょっと真面目にニュース見ろアホ


景気が悪くても、回復傾向にあると言って増税するのは目に見えているわ、お腹痛いボンボンは。
941 ベンガル(神奈川県):2012/12/19(水) 23:20:02.42 ID:rjEJ3pjC0
そら増税もTPPもやるでしょ
やらないとか思ってるのは脳みそお花畑の能天気野郎だけ
942 ボブキャット(dion軍):2012/12/19(水) 23:30:53.03 ID:7X2t+gUF0
具体的なことがまったく決まってないのスレタイだけでもうこの騒ぎ
さすがお前らw
943 サイベリアン(神奈川県):2012/12/19(水) 23:34:24.00 ID:sNarZ3hq0
>>941
どうせ参加するんだったら利権を改革しようという流れになったら困るので必死に不参加の
含みを持たせるようにしてるんだろ
944 スナドリネコ(大阪府):2012/12/19(水) 23:55:26.42 ID:9f0zzebo0
>>941
本日の夕方放送された関西テレビの「スーパーニュースアンカー」の
安倍総裁の発言を見ろアホw
945 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/19(水) 23:59:47.84 ID:9rhloqGrO
嘘にならないようにしてるじゃん
例外が認められるならそれはもう多くの人が反対してるTPPとは違うものだし
946 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/12/20(木) 00:14:18.46 ID:+jKSgDof0
利権屋の片棒なんか担がないで初めから素直に例外ありしTPPは賛成と言えよカルトw
947 スナネコ(家):2012/12/20(木) 00:20:20.67 ID:XqUeg8xG0
>>937
天誅w
948 シャルトリュー(新潟県):2012/12/20(木) 00:44:18.87 ID:yFRZwYhH0
>>942
具体的な部分が決まらなかったからじゃない?
逆に言えば、自民は政権取る時にはTPP否定の方向を強く押しだしてたんだから、ここでも「TPPには否定的だ」ってスタンス打ち出しておけばよかったんだよ
それがTPP交渉に前向きともとれるどっちつかずの発言した事で「あれ?」ってなっちゃった訳で

実際に、前々からTPP参加に前向きな発言はしてたんだけど
なぜかそれは大々的に取り上げられなかったり、安倍自ら発言したのと同じくマスコミのミスリード扱いされてたからね
隠れてた部分が今になって目の前に出てきて、それでビックリっていう
949 縞三毛(新潟県):2012/12/20(木) 01:02:06.26 ID:1vwRNnKQ0
自動車で日本が有利でも、金融と保険で日本の市場殆ど食われちゃうだろうな
950 トラ(dion軍):2012/12/20(木) 01:53:42.34 ID:WXZ60E4o0
>>3
951 スナドリネコ(dion軍):2012/12/20(木) 05:11:26.50 ID:k1DJSlPs0
まず、金融・銀行・生保が潰れる
952 ハイイロネコ(愛知県):2012/12/20(木) 05:26:33.24 ID:572VjGya0
>>!
なぜ、嘘つき・安倍晋三となる?

中韓の阿部叩きは日本の侮辱行為に等しいぞ!!
953 ハバナブラウン(兵庫県):2012/12/20(木) 05:28:25.20 ID:TlNf0GC/0
無謀な公共事業バラ撒き反対!
安倍はとっとと立ち去れ!
954 ピクシーボブ(千葉県):2012/12/20(木) 05:40:08.91 ID:3lOztRnz0
TPP参加は決まってるけど
要は、アメリカ様が参院選まで待ってくれるか否かだ
955 縞三毛(大阪府):2012/12/20(木) 08:16:27.47 ID:WpRREg6O0
>>953
インフラ整備が無駄というならお前は水道も電気もガスも使うなあほw
家の前の道路も使うんじゃねえぞ猿
956 ツシマヤマネコ(北海道):2012/12/20(木) 08:28:02.96 ID:aIPn49Y10
安倍に交渉なんてできるわけねーだろ
よくわからずはい。はい。ってこたえて、
どうでもいい譲歩を土産に持たされて、アメリカの主要条件全部呑んで帰ってくるよ。
「(どうでもいい譲歩を)引き出せたことは大きな成果だ」って会見で言うから見てろ。
957 ラ・パーマ(神奈川県):2012/12/20(木) 08:44:49.22 ID:CNuB8VFH0
>>955
俺んちのまわりのインフラに使うならおk
958 ボンベイ(神奈川県):2012/12/20(木) 09:17:05.13 ID:2tpdL7BS0
官僚に都合のいいことは条件付でやる場合
もし実際は達成されてなくても絶対言葉のマジックで条件が達成されたことになるからTPPも消費税もやること決定してる
959 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/12/20(木) 09:59:22.33 ID:ashrMx5x0
>>934
俺も総務省と選管で票操作したと思う
自公でほぼぎりぎり衆院三分の二の議席ゲットとか胡散臭すぎる
官僚にとっては自民政権になったほうがやりたい放題出来るしな
960 ハイイロネコ(西日本):2012/12/20(木) 10:13:58.74 ID:+FKhxlo5O
外交は結果がはっきりしてからでないと評価できんからなぁ
961 イエネコ(やわらか銀行):2012/12/20(木) 10:34:46.39 ID:txLZQwKi0
自民は金出して無理矢理経済回そうとするからなあ
962 ボンベイ(神奈川県):2012/12/20(木) 12:36:09.61 ID:2tpdL7BS0
安倍ちゃんの言ってることは支持するけど
実際実行出来るのかはわからんからな
前回は1年で下痢で投げ出したから過信は出来ない
963 白(福岡県):2012/12/20(木) 14:55:56.89 ID:+FM6nV9m0
※週刊ポスト2012年3月30日号

――TPP(環太平洋経済連携協定)については、自民党も賛成の立場だが。

安倍:日本にとって自由な貿易環境はプラスです。私が総理の時も、麻生さんに外務大臣としてEPA(経済連携協定)
やFTA(自由貿易協定)を積極的に進めてもらった。私はその延長線でTPPも考えていますが、当然、国益にか
なうかどうかを個別に考えるべきだし、それは交渉によるんです。

麻生:そう。うまく交渉して守るべきものは守っていけばいいのです。


もう交渉参加は決まりだな。 選挙で騙された国民はどうするよ?
964 スフィンクス(神奈川県)
>>963
守れるものってTPPから日本を守るんじゃないの?
何を交渉するのよ?
米やらなんやらだけ守って、加盟しますって言うの?