【動画】外気温-41度の世界では、熱湯が一瞬にしてこんなことに! ロシア
1 :
ソマリ(新疆ウイグル自治区):
うんこー
3 :
イエネコ(dion軍):2012/12/17(月) 19:29:44.47 ID:LSiN+l9y0
人間が居住可能な場所?
4 :
ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/12/17(月) 19:29:48.82 ID:lgzOAAAs0
小便したらそのまま固まるのかな
5 :
ギコ(兵庫県):2012/12/17(月) 19:29:53.59 ID:2YqV9r7F0
芸術的
6 :
バリニーズ(岩手県):2012/12/17(月) 19:30:50.94 ID:w5YrZrjw0
のび太と雲の王国思い出した
7 :
アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/12/17(月) 19:32:30.68 ID:yVuBA7VW0
8 :
ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/12/17(月) 19:32:37.81 ID:xJ8c6zQF0
そりゃゾウにもウォッカのお湯割りで飲ませるわけだ。
9 :
オリエンタル(神奈川県):2012/12/17(月) 19:33:35.10 ID:gRQ7Kmmm0
これ気化してんの?
それとも凍ってんの?
上に上がってく原理が分からん
10 :
アメリカンワイヤーヘア(中国地方):2012/12/17(月) 19:33:57.51 ID:BgeuPhMY0
恐ろしあ
気温零度だと半袖で過ごすんだっけ?
12 :
白黒(埼玉県):2012/12/17(月) 19:34:20.04 ID:5NtJXoB80
湯気っぽいのは全部結晶なのか
13 :
黒トラ(東京都):2012/12/17(月) 19:35:08.65 ID:Ydcrf/eL0
何が悲しくてこんなとこ住んでるの
15 :
アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/12/17(月) 19:35:31.01 ID:2UqTwA1K0
すげえ
17 :
!kab-(やわらか銀行):2012/12/17(月) 19:35:43.62 ID:YAc7pRQy0 BE:153063195-PLT(12004)
ムペンバ厨か
18 :
黒トラ(福岡県):2012/12/17(月) 19:36:17.71 ID:CXwXh+Gc0
どういう状態だよ。陸別町辺りの奴再現してくれよ
19 :
アメリカンショートヘア(福岡県):2012/12/17(月) 19:36:24.99 ID:aZLLoG6g0
普通に湯気が上がってるだけにしか見えん
一体どうなってるんだこれ?
21 :
白黒(愛媛県):2012/12/17(月) 19:38:51.81 ID:sWwHgSxI0
どうしてそんなところに住むの?
昔の人類って馬鹿じゃね?
もちろん極寒だからできるんだけど
でも気化熱による急冷却もあるんじゃないの
23 :
黒(奈良県):2012/12/17(月) 19:40:36.72 ID:ZAg9gxQH0
ロシアは摂氏なんだな
24 :
マーブルキャット(家):2012/12/17(月) 19:40:38.84 ID:vzHRS/eH0
よく住んでいられるな
100度のお湯を宇宙空間に投げ捨てたらどうなるんだろう
26 :
ギコ(大阪府):2012/12/17(月) 19:41:12.36 ID:KpjYAkR70
これ燃料費どんくらいかかるんだろ
27 :
マーブルキャット(茸):2012/12/17(月) 19:41:39.09 ID:UvNwfO3FP
最後に小鳥が元気に飛んでてワロタ
28 :
デボンレックス(dion軍):2012/12/17(月) 19:41:50.00 ID:5L1MkYNY0
たのしそう
最後に鳥が飛んでたがなんて鳥?
30 :
アジアゴールデンキャット(愛知県):2012/12/17(月) 19:42:41.22 ID:tEjGDRX70
つまりどういうことだってばよ?
真冬のロシアで外を出歩いてる人の帽子を取られると物凄い剣幕で怒られる、なぜなら
一度帽子を取られて次に温かい室内に入ると死んでしまうからだ。道理で殺す気かと言
わんばかりに怒るわけだ。
32 :
三毛(チベット自治区):2012/12/17(月) 19:44:04.20 ID:jY5AyDVK0
>居住可能な場所における最低気温
-73度じゃ全然住居可能じゃない
馬鹿なの死ぬの?
33 :
アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/12/17(月) 19:44:22.12 ID:2UqTwA1K0
>>9 マジレスすると雪の結晶。
沸騰した水のすぐ近くは温度も高いよな。
飽和水蒸気量も外気温に比べ大きはずだ。
それがマイナス40度にふれたら、雪の結晶になる。
トレイにトンカチ置いてあるんだろ
すごいエネルギーの遷移だな
高効率発電に利用できそうだ
ここで立ちションするとどうなるの?
38 :
ヨーロッパヤマネコ(京都府):2012/12/17(月) 19:46:03.35 ID:N1jFEbh20
ロシア人ってやっぱり基本ひきこもりなの?
39 :
ソマリ(茨城県):2012/12/17(月) 19:46:13.60 ID:V1BLCJaW0
>人間が居住可能な場所における最低気温
いやいやいやいや
40 :
白(岩手県):2012/12/17(月) 19:46:15.58 ID:x9qNEk+40
>>32 確か温泉が湧いてて池が凍らないから生活できるとかどうとか
42 :
アムールヤマネコ(千葉県):2012/12/17(月) 19:46:31.94 ID:sl5XDlyd0
バラもバナナ
43 :
スミロドン(関東・甲信越):2012/12/17(月) 19:47:00.10 ID:lB6d4GcW0
キントウ〜ン
ロシアで立ちションする場合、
後ずさりしながら放出しないと
男根が凍る危険性があるので
細心の注意が必要である。
45 :
スナネコ(北海道):2012/12/17(月) 19:47:08.82 ID:EU31vfjc0
氷の板みたいになったってこと?
46 :
オリエンタル(神奈川県):2012/12/17(月) 19:47:24.13 ID:gRQ7Kmmm0
47 :
カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/17(月) 19:48:09.51 ID:eayUgNFn0
オマンコ村だと!?
ソビエトロシアでは雪が人間を使うのだ
だから何?
音からして死ぬほど寒い
何でここに住むんだ
人たたせて、かけてみてくれよ
暑いか、冷たいか検証しないと
53 :
スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/12/17(月) 19:51:08.75 ID:cGv5IZtJ0
氷点下な寒いとこ住んでる奴ちょっとこい
やっぱ冬場は油を燃さないとダメなん?
エアコンじゃ暖房は間に合わん?
カチューシャ「シベリア送り25ルーブルよ!」
人間が住める地域、というよりは無理やり住んでるんだろうなw
56 :
ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/12/17(月) 19:59:28.14 ID:c3ViCRmyO
「ダイヤモンドダストォーーー!!」って叫んで拳を突きだし
袖口に仕込んだホースから熱湯噴出させればいいんだな
57 :
三毛(やわらか銀行):2012/12/17(月) 20:02:21.49 ID:lYyz8vdj0
58 :
バリニーズ(千葉県):2012/12/17(月) 20:02:47.72 ID:adtSXyaz0
59 :
三毛(福岡県):2012/12/17(月) 20:03:11.99 ID:zNAuC/aa0
寒ろしあ
60 :
マヌルネコ(東京都):2012/12/17(月) 20:03:28.80 ID:msOmo9r80
北海道生まれの俺です。子供の頃、寒い朝(-10度以下)に霧吹きを野外で
吹くのがマイブームだった頃があります。ピシッという氷結音がするの。
61 :
スミロドン(関東・甲信越):2012/12/17(月) 20:03:35.15 ID:pMqSBk8S0
バナナで釘が打てる
こんなところに住むなんて前世でよほど悪い子としたんだな
人がすまないようなとこだからこそあれだけの広大な領土があるんだろ
65 :
スノーシュー(静岡県):2012/12/17(月) 20:07:35.97 ID:BugR7KZJ0
不思議なことに冷水だとこうならないんだよな
最近学校で習った
昇華って言う現象で珍らしくないな
67 :
ベンガル(岐阜県):2012/12/17(月) 20:11:13.71 ID:GElen5Ls0
>>53 簡単にいうとヒートポンプだと外気より冷たい空気を出さないと行けないから厳しいよ
寒冷地仕様のものもあるけどどうしても効率が悪いし、寒すぎると機能しなくなるよ
68 :
アメリカンワイヤーヘア(三重県):2012/12/17(月) 20:11:55.11 ID:vtcuST9u0
凍ったうんこは臭わない
豆な
69 :
マンチカン(北海道):2012/12/17(月) 20:15:29.93 ID:X79HKsaV0
うちの工場も窓ガラスに水をかけた瞬間に凍りだすし
車を雑巾で拭いたそばから凍りだす。
70 :
スフィンクス(埼玉県):2012/12/17(月) 20:15:36.53 ID:0LIK2EYq0
71 :
ターキッシュバン(チベット自治区):2012/12/17(月) 20:16:26.55 ID:zflEdovz0
凍ったうんこでも踏めば苛められる
72 :
スミロドン(関東・甲信越):2012/12/17(月) 20:20:12.76 ID:oTo1Vabe0
水道管が凍らない理由が尻鯛
73 :
バリニーズ(dion軍):2012/12/17(月) 20:20:38.39 ID:DP5TMQkM0
雪たくさんあるけど湿度ってどうなの(´・ω・`)
乾燥しないなら住みたい
74 :
オリエンタル(神奈川県):2012/12/17(月) 20:21:26.27 ID:gRQ7Kmmm0
75 :
トンキニーズ(東京都):2012/12/17(月) 20:22:59.64 ID:VyyzeFgS0
すげーw
76 :
エジプシャン・マウ(関西・東海):2012/12/17(月) 20:25:18.36 ID:/hf9VFDFO
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
-41度でもiPhone動くんだな
78 :
縞三毛(チベット自治区):2012/12/17(月) 20:27:35.42 ID:rXd0hgB30
白龍昇り立ってるな
79 :
アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/12/17(月) 20:27:40.97 ID:KZeKr9/C0
>>69 風呂で絞ったタオル外でふりまわしたら凍る?
シベリアとか犯罪者が住まわされたんだろ
81 :
アンデスネコ(広島県):2012/12/17(月) 20:30:12.97 ID:ReDCbZHJ0
82 :
コーニッシュレック(千葉県):2012/12/17(月) 20:32:24.05 ID:r2poKnHR0
これ肌表面に近い血管とか凍りつきそう
83 :
ヒマラヤン(空):2012/12/17(月) 20:32:25.50 ID:f/2wqN+G0
バカないたずら考えさせたらロシア人にかなう奴なんているの?
昇華はドライアイスみたいな個体⇔気体の場合だからな
85 :
マンチカン(北海道):2012/12/17(月) 20:33:15.04 ID:X79HKsaV0
>>79 明け方マイナス18度位になった時、露天風呂でやってみたけど
なかなか凍らなかったな。
しばらくやってたら凍ってきたよ。
ステンの手すりを濡れた手で触ってたら張り付いた。
風呂の囲いがあったから少し気温が高かったのかな。
86 :
ボブキャット(神奈川県):2012/12/17(月) 20:33:20.53 ID:uAOVQSPG0
もはや人の住む場所じゃねーだろ
>>74 人が住めなくても資源があるんだから意味あるだろw
88 :
アムールヤマネコ(茨城県):2012/12/17(月) 20:37:41.88 ID:qu3Lmq/W0
日本の上空5000メートルで−30度の寒気でも寒いというのに
最後の方虫が飛んでる
90 :
ソマリ(茨城県):2012/12/17(月) 20:38:26.46 ID:V1BLCJaW0
ロシアの寒い方って言うほど資源ないんじゃないのなんとなく
91 :
白黒(岩手県):2012/12/17(月) 20:39:14.29 ID:hK0ATnA70
オイ!ニャンコ村
92 :
バーミーズ(西日本):2012/12/17(月) 20:39:42.67 ID:sk739aOx0
93 :
ベンガルヤマネコ(愛媛県):2012/12/17(月) 20:40:31.11 ID:tsZefU4S0
椎名誠がオイミヤコンを訪れたときの話をおろしや酔夢譚や北への旅で書いてたな
「外に出た瞬間、鼻毛が凍りつく音が聞こえた」
「まつげも前髪も直ぐに吐息の水分が表面に凍りついて真っ白になる」
「瞬きも多くしないとマジで目の表面が凍る」
「お互いに常に顔や肌が出ている部分を監視して注意しあわないと直ぐ凍傷になる」
あとロシア人のジョークだと思ったら実話だったに
椎名誠一行が乗せてもらってた車がエンストしてどうしてもエンジンがかからない。
これやばいんじゃね? と思ってたら案内のロシア人が
「こういうときは車にもウオトカを飲ませればいいのさ!」
というので、ロシア人も安心させる為に粋なジョークを言う物だと感心してたら
マジでガソリンタンクにウオトカをぶちこみ、しかもエンジンがかかってポカンとしたという
なんか前見たような・・・
95 :
ヒマラヤン(空):2012/12/17(月) 20:42:19.08 ID:f/2wqN+G0
オイミヤコンって冬はマイナス70度になるくせに夏はプラス30度越すんだよな
96 :
ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/17(月) 20:45:07.00 ID:4JptO8H00
97 :
マンチカン(北海道):2012/12/17(月) 20:45:41.33 ID:X79HKsaV0
キャブ車だとガソリンが気化しなくて、エンジンが掛からない車種もあるんだよな。
こいつら仕事なにしてんだろ
99 :
アメリカンワイヤーヘア(家):2012/12/17(月) 20:46:42.52 ID:I9p0HCHj0
家族を外に出して鍵かけたら殺人罪だな
100 :
サビイロネコ(チベット自治区):2012/12/17(月) 20:47:55.00 ID:h2LD5/Zm0
>>93 >というので、ロシア人も安心させる為に粋なジョークを言う物だと感心してたら
>マジでガソリンタンクにウオトカをぶちこみ、しかもエンジンがかかってポカンとしたという
原理はわかるけど普通に聞いたらロシアンジョークにしか聞こえんなw
101 :
ボンベイ(岐阜県):2012/12/17(月) 20:48:39.24 ID:AVrHadVo0
これムペンバ効果だろ。
水だとこうはならない。お湯だとなる。
ムペンバ効果は水よりお湯のが早く凍るというものだが、科学的には説明されていない。
103 :
スフィンクス(神奈川県):2012/12/17(月) 20:50:07.98 ID:ACdTUaye0
なんか終わりの方で鳥が飛んでないか?
飛べるのか知らんが。
104 :
マンチカン(滋賀県):2012/12/17(月) 20:50:42.45 ID:1WDWjQCT0
俺は-274度
105 :
コドコド(兵庫県):2012/12/17(月) 20:50:58.28 ID:LcIo27XJ0
53秒くらいに野鳥が飛んでるのが驚き
奴ら不死身かよ
温度差があれば暖かい所でやってもなる
なんかかっこいいな
108 :
ジャパニーズボブテイル(長野県):2012/12/17(月) 21:20:07.11 ID:6wWHU9Vg0
温度差があって、湯気になるからとても小さい結晶になるだけ
水でやっても凍るけど粉雪レベル
109 :
ソマリ(茸):2012/12/17(月) 21:25:57.67 ID:uNngibFA0
まばたき我慢すると目、凍るかな
110 :
パンパスネコ(北海道):2012/12/17(月) 21:32:21.87 ID:TKpwLmlq0
ぬるま湯にスピリタスを混ぜて窓からたらしたら、同じようになる。
111 :
アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/17(月) 21:35:40.54 ID:LokalCu+0
洗濯物乾かすのが簡単ってのはテレビで見た
112 :
ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/12/17(月) 21:36:25.42 ID:lDLnLeUf0
外からカメラ戻った時頭爆発したのかと思った
113 :
ターキッシュバン(チベット自治区):2012/12/17(月) 21:38:49.18 ID:FMkX7hYv0
ここまで出てないとは。
マジレスするとお湯から出てる水蒸気が昇華して大きめの個体の粒になって舞う
ダイアモンドダストと同じ現象。
昇華って言ったやつをフルボッコしてるけど昇華で合ってる。
114 :
サバトラ(兵庫県):2012/12/17(月) 21:40:25.25 ID:qqCCTbQA0
王炎魔焦熱地獄-エグ・ゾーダス-
バスタードって、完全消滅ですか?
マイナス41度って車のエンジンかかるの?
寒冷地仕様でも限度があるの?
つまりどういうこと?
動画みたけどわからなかった
117 :
ターキッシュバン(チベット自治区):2012/12/17(月) 21:44:53.15 ID:FMkX7hYv0
>>115 日本人を見ると寒冷地仕様の車を斡旋してくれと食いついてくるそうだ
エンジンはかかるが日本車の性能が良すぎるらしい
>各地で気温が氷点下50度を下回っており
甚大な錫ペスト被害を期待
金属の相転移って何とも不思議よね
119 :
オセロット(大阪府):2012/12/17(月) 21:46:40.65 ID:dBE2fK270
上から物を落とすな
よくこんなところで住めるな
生活が想像できない
121 :
バリニーズ(大阪府):2012/12/17(月) 21:48:47.72 ID:4jP/1sBz0
ダテにバナナで釘打ってねーな
火星の平均気温よりやや温かいのか
まだまだ人類は試される必要があるな
123 :
オシキャット(北海道):2012/12/17(月) 21:49:30.97 ID:HFR1pNaW0
40度とかよく住んでんな
20度でも死にそうなのに
124 :
トンキニーズ(東京都):2012/12/17(月) 21:51:01.99 ID:VyyzeFgS0
20度とかよく住んでんな
0度でも死にそうなのに
125 :
白(やわらか銀行):2012/12/17(月) 21:54:33.31 ID:uihopczJ0
>>98 うろ覚えだけど温泉か地熱を利用した発電で食ってる。
あと休日には、今日はマイナス30度であったかいから釣りに行こうとか言う
126 :
キジ白(富山県):2012/12/17(月) 21:54:38.16 ID:0sTA9Pl30
>>56 > 「ダイヤモンドダストォーーー!!」って叫んで拳を突きだし
> 袖口に仕込んだホースから熱湯噴出させればいいんだな
聖衣どうすんだよなかったら魅力半減じゃねえか
エターナルフォースブリザード…流石だな…
Mobil1はこんなになめらか
竜巻のメカニズム解った
デイ・アフター・トゥモローの世界思い出した
131 :
白(やわらか銀行):2012/12/17(月) 22:02:45.93 ID:uihopczJ0
ここ寒すぎて細菌やウイルスによる感染症にかかることがないんだよな
132 :
ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/17(月) 22:02:57.68 ID:D0y/Gt19O
熱湯がすぐ凍るのに何で目玉が凍らないの?
133 :
アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/12/17(月) 22:05:34.75 ID:iDQ0ab1d0
>>131 そういう場所で生まれ育ったんじゃ、
耐性ゼロでほかの土地じゃ生きられなくなったりとかならないの?
135 :
ターキッシュバン(チベット自治区):2012/12/17(月) 22:05:52.84 ID:FMkX7hYv0
136 :
ターキッシュバン(チベット自治区):2012/12/17(月) 22:09:32.88 ID:FMkX7hYv0
>>312 周囲を肉に包まれてるから。
眼の表面は眼をガン開きにしてると凍るらしーよ。
137 :
リビアヤマネコ(東京都):2012/12/17(月) 22:11:35.46 ID:MG4QBqZ30
セイントの技みたいだ
138 :
ボンベイ(栃木県):2012/12/17(月) 22:24:39.25 ID:pS9mwZT80
>>122 火星に住むとか夢物語だと思ってたが、こういう所見ると逆にちょっとがんばれば火星に住めそうな気がするわw
139 :
コーニッシュレック(神奈川県):2012/12/17(月) 22:27:10.30 ID:TLMHOETK0
>>14 これ懐かしいな
ラオウの声の人じゃねーか
140 :
アメリカンショートヘア(栃木県):2012/12/17(月) 22:27:35.69 ID:0xdtMjm10
141 :
しぃ(岡山県):2012/12/17(月) 22:30:46.23 ID:8nNR6A4Q0
南極料理人では、-40度くらいの環境でバーベキューやってた
143 :
オシキャット(大阪府):2012/12/17(月) 22:33:56.38 ID:71qmOrSy0
よくこんなとこで生きてられるな
引っ越せよ
自分は札幌の郊外だけど-15くらいにはなるね。
便器の水が凍って便器が裂けたり
凍るものは色々と壊れる。
ロッキー4でロッキーがトレーニングしてたところもこんだけ寒いの?
146 :
コーニッシュレック(滋賀県):2012/12/17(月) 22:36:07.68 ID:W30vGMq70
立ちションしたらどうなるのっと
読んでるだけで寒くなるスレ
ロシア人の平均寿命短いんだっけ
寒すぎて酒飲み過ぎるせいと聞いた事ある
149 :
トンキニーズ(兵庫県):2012/12/17(月) 22:41:50.53 ID:jPxYFsug0
冬は寝込むころにエアコンのタイマーを切ったり、お風呂に入って冷めないうちに布団に潜ったりして
朝起きたらエラく寒い日で何気なくパソコンの電源を入れたらファンのオイルが硬くなったのか異音がして
ドキッとすることがあるけど、氷点下近辺、若しくはそれ以下になるような寒いとこに住んでる人はパソコンは部屋を暖めてから電源オンにするとかしてるのけ?
150 :
ライオン(大阪府):2012/12/17(月) 22:43:53.98 ID:sXUFZDDF0 BE:1001124353-PLT(12400)
氷が近所の洗濯物にかかったらどうするんだまったく
151 :
シャルトリュー(北海道):2012/12/17(月) 22:46:10.28 ID:wVJPkMc/0
煙になってるじゃねえかwwwwwwwwww
152 :
スノーシュー(禿):2012/12/17(月) 22:48:10.88 ID:8CCcez7Bi
>>110 うそつき(´;ω;`)
オカンに怒られた
154 :
アムールヤマネコ(茨城県):2012/12/17(月) 22:50:20.32 ID:qu3Lmq/W0
>>150 オイミャコンだと、屋外に洗濯物を干すと水分が凍って
氷を払い落とすと乾いているらしいぞ
シュアーキラキラキラキラ… 美しい音色だな
156 :
ライオン(大阪府):2012/12/17(月) 22:56:02.53 ID:sXUFZDDF0 BE:2335956757-PLT(12400)
157 :
スナドリネコ(東京都):2012/12/17(月) 22:57:48.69 ID:biscrBk70
これはすごい
158 :
ギコ(やわらか銀行):2012/12/17(月) 22:59:49.89 ID:0q6ehHkr0
そんなことより-41度で鳥が飛んでることに衝撃だわ
あいつらちっちゃいのによく凍らないな
159 :
メインクーン(家):2012/12/17(月) 23:03:19.30 ID:gHCkslD40
氷が地面に当たる音が聞こえるね
北海道じゃ冷蔵庫は「野菜を凍らせてしまわないための箱」って聞いた。
>>158 あいつらは俺らとは違う呼吸システムを持ってて、酸素を3倍以上効率良く体内に取り込める
そしてみんなアスリート。鍛えられ方が違う
体温も高い
162 :
ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/12/17(月) 23:07:21.30 ID:5LCQJ4oL0
iPhoneの標準天気アプリってあんま当てにならんけどな
163 :
ターキッシュバン(チベット自治区):2012/12/17(月) 23:11:08.93 ID:FMkX7hYv0
>>162 ありゃひどい。Yahooだしなー。気象庁発表のデータ使ってるアプリ入れてるわ
車のエンジンかかるの?
冬の北海道の朝でさえ、セルモーターがウンウン唸るスズキの糞エンジンならアウトだろうな。
165 :
アンデスネコ(茨城県):2012/12/17(月) 23:17:17.75 ID:2fh/d2y60
ここら辺の何が凄いかって、上にも書いてる人がいるけど夏場は30度を超えるんだよな。
しかも永久凍土だから、常に足下から湿気が立ち昇ってくるという・・・
とてもじゃないけど人がまともに住める環境じゃない。
166 :
ソマリ(茨城県):2012/12/17(月) 23:33:19.73 ID:V1BLCJaW0
北の地では瓶ビールは外に置いとくと凍って割れるから
割れないように冷蔵庫入れるんだっけ
スチームクリーナー使うとどうなるんだろ?
168 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 00:13:59.15 ID:TCNBgs1n0
>>113 wiki>昇華(しょうか、英語: sublimation)は元素や化合物が液体を経ずに固体から気体、または気体から固体へと相転移する現象。
そんな中、普通に飛んでる小鳥すげえwww
170 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 00:18:04.33 ID:TCNBgs1n0
>>164 東ロシアは極寒で、使えるのは日本車だけ
ロシア政府が中古日本車の規制やろうとしたら、産業界が「おいこら殺す気か?」って猛反対して流れた
171 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 00:18:46.74 ID:A6n/Y0p30
ふふっわーおだわホントw
173 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 00:20:43.84 ID:TCNBgs1n0
それ昇華と呼ばない
蒸気化と急速冷却
174 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 00:22:45.69 ID:A6n/Y0p30
>>173 Wikiってみたけど
> 細氷(さいひょう)とは、大気中の水蒸気が昇華してできた、
> ごく小さな氷晶(氷の結晶)が降ること。ダイヤモンドダストとして有名である。
175 :
三毛(愛知県):2012/12/18(火) 00:23:07.49 ID:2Rv9P2kE0
176 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 00:26:18.37 ID:A6n/Y0p30
>>175 尻馬に乗っかるしかできない無能
Wikiその2:雪
> 雪は「(浮遊する濃密な雪片の塊である)雲から落下してくる」のに対して、
> 細氷は「晴れた空から(地表付近で水蒸気が昇華して生成され)落下してくる、
> 氷の微小な結晶」
177 :
ヒョウ(東京都):2012/12/18(火) 00:27:01.85 ID:8tEukH7J0
オマンコ村?
178 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 00:27:33.37 ID:TCNBgs1n0
>>174 初等化学では「昇華」とは、液体を経ずに固体が気体になる現象
と習ってるんだけど
179 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 00:29:26.95 ID:A6n/Y0p30
>>178 細氷が液体を経るとは化学の教科書はおろか国語辞典にも乗ってませんが?
180 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 00:30:29.58 ID:TCNBgs1n0
>>176 >水蒸気が昇華して生成され
ないよ、水蒸気は昇華しない、結晶化するだけ
181 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 00:32:07.29 ID:A6n/Y0p30
Wikiその3:昇華
> より低速ではあるが、雪や水氷も氷点以下では昇華する。
182 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 00:32:57.56 ID:TCNBgs1n0
>>179 頭大丈夫か? 自分の書いたこと読み返せ
結果細氷になるのであって、細氷が昇華するわけじゃない
順番違うぞ
183 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 00:33:46.22 ID:A6n/Y0p30
>>180 > ないよ、水蒸気は昇華しない、結晶化するだけ
Wikiその4:昇華
> または気体から固体へと相転移する現象。
水蒸気が結晶化したら昇華でしょーに
184 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 00:34:02.98 ID:TCNBgs1n0
185 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 00:34:20.47 ID:A6n/Y0p30
>>182 お前こそWikiの当該項目全部書きなおしてから出直してこい
186 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 00:36:34.63 ID:A6n/Y0p30
大辞泉その1:細氷
> 微細な氷の結晶が、大気中をゆっくり降下する現象。非常に温度の低いとき
> に大気中の水蒸気が昇華して起こる。日光に輝いて見えるとき、ダイヤモン
> ドダストという。
187 :
白(大阪府):2012/12/18(火) 00:38:13.28 ID:KtlHT7hr0
>>154 北欧のどっかの国では風呂から上がって外にでたら髪の水分が凍って一瞬で乾くらしい
188 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 00:39:30.39 ID:TCNBgs1n0
どんだけwiki信用してるんだよw
>標準圧では、ほとんどの化合物と元素が温度変化により固体、液体、気体の三態間を相転移する性質を持つ。
この状態においては、固体から気体へと相転移する場合、中間の状態である液体を経る必要がある。
しかし、一部の化合物と元素は一定の圧力下において、固体と気体間を直接に相転移する。相転移に影響する圧力は系全体の圧力ではなく、物質各々の蒸気圧である。
を踏まえて、気体から固体へ直接転移するものを日本の初等化学で昇華と呼ぶのか?
それ世界的に認知されてるのか?
189 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 00:40:33.72 ID:TCNBgs1n0
私は凝固と習ったが
190 :
アムールヤマネコ(兵庫県):2012/12/18(火) 00:41:26.95 ID:YZSR7mDb0
屋上からションベンしてー
191 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 00:44:31.37 ID:A6n/Y0p30
>>188 だからそれ、飽和水蒸気量を超えたら昇華が起こるってことだろ。
極寒+熱湯で飽和水蒸気量をオーバーして昇華が起こるからああなる。
気温か水温が満たされてなかったら起こらない。
実験室で再現しないから習わないだけだろ。
そもそも結晶は個体だろーに、水蒸気が結晶になっただけ、ってアホか。
水の個体はほとんど結晶だろ
192 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 00:47:00.54 ID:A6n/Y0p30
>>189 Wiki信用ならんとか言う奴が個人的な記憶をソースにすんのかよwww
193 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 00:48:35.13 ID:TCNBgs1n0
>>191 飽和水蒸気量超えたら「凝固」する、昇華はしない
小学生レベル
194 :
ボンベイ(長屋):2012/12/18(火) 00:48:48.26 ID:z/oS0bMz0
おそろしあ
195 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 00:51:08.81 ID:A6n/Y0p30
最初から凝固って言えばいいじゃん……。広義の昇華だろ
196 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 00:52:04.17 ID:TCNBgs1n0
高い温度差により急速に蒸気が凝固凍結しただけ
197 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 00:52:59.51 ID:TCNBgs1n0
198 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 00:54:46.89 ID:A6n/Y0p30
何でこんな寒い場所に住んでんだ?
ロシアだったら他に土地余ってんだろ?
200 :
ボルネオウンピョウ(家):2012/12/18(火) 00:57:01.26 ID:ZS3KSPOE0
こんな寒いとこ何得で住んでんの
201 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 00:57:18.86 ID:TCNBgs1n0
お前が初等化学ダメダメだったのはわかった、よくわかった
202 :
ピューマ(愛知県):2012/12/18(火) 00:57:50.79 ID:QvcNhptd0
>>195 ここまでみっともない負け惜しみは久々に見た
203 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 00:57:57.22 ID:A6n/Y0p30
>>188でも「個体・気体間の相転移は昇華」を引いてるよな。
直後に
> 日本語においては、昇華という用語は主に固体から気体への変化を指すが、
> 気体から固体への変化を指すこともある。
と書いてあるのだが。ちなみに俺の頃は気体から個体への相転移は昇華と
習った世代でね。
204 :
白(大阪府):2012/12/18(火) 00:58:11.07 ID:Dyg2hTc70
ゾンビが発生したらどうおなるの?(´・ω・`)
205 :
コーニッシュレック(東京都):2012/12/18(火) 00:59:10.97 ID:gM1T8Rdm0
これ雲ができてるってことでいいのか
206 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 00:59:44.04 ID:A6n/Y0p30
207 :
ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 01:07:36.00 ID:JnJJoLghP
208 :
ユキヒョウ(秋):2012/12/18(火) 01:08:55.05 ID:2gwzbovfP
なんでそんなとこに住み着いちゃったのよご先祖様は
209 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 01:11:11.71 ID:TCNBgs1n0
>>205 夏場でも上空の雲なんて氷だから、気流の摩擦で静電気で雷雲が起きる
210 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 01:12:48.18 ID:A6n/Y0p30
>>207 昇華って書いてありますなあ。
これ用語が変化したんだと思うんだけどソースがないんだよなあ
211 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 01:13:58.68 ID:A6n/Y0p30
>>208 ロシアのどこか知らんが、元々流刑地だったり、領土拡大のために
「パラダイスのような土地だよ」と騙されて送り込まれたり
212 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 01:17:35.42 ID:TCNBgs1n0
>>210 日本の初等化学用語と学会や世界各国の用語が違うだけじゃね
オイミャコンに住んでるのはモンゴル系でしょ
214 :
茶トラ(東京都):2012/12/18(火) 01:20:33.12 ID:fzXdHpSdT
なんかいまいち
215 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 01:20:45.38 ID:A6n/Y0p30
216 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 01:21:35.07 ID:TCNBgs1n0
やだ
217 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 01:24:06.62 ID:A6n/Y0p30
>>216 科学的根拠は特に無しで好き嫌いで「やだ」なだけか
218 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 01:26:00.51 ID:TCNBgs1n0
それこそ科学用語の定義も曖昧なくせに「昇華でいいじゃん」って
219 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 01:29:07.72 ID:TCNBgs1n0
細かい水滴として噴射すれば人口降雪機だな。
221 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 01:33:50.19 ID:A6n/Y0p30
>>218 俺が認識している昇華の科学的定義はWikiで示したしお前も同じことを書いた
>>168 お前は「固体化せずに結晶化するだけだから昇華じゃない」とかワケの分から
ないことも書いてるな
>>178>>180 「最近では水蒸気の場合は昇華と呼ばずに凝固と呼ぶらしい」根拠は知らんが
お前が習った狭い世界での話。
ググってみりゃ分かるが専門的な文書で普通に昇華と書かれているのに何も疑問
を感じず、固体への昇華と凝固を混同したまま「初等化学」とやらを振り回すとか、
お前は随分と滑稽な奴だ
>>219 だからその凝固を昇華とも呼ぶっつってるんだろうがバカか
ロシア人は寒さに強そうだけど暑さには弱そう
それに比べて日本人は50℃差近くでも生活してるからすごいんじゃない?
224 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 01:48:34.58 ID:TCNBgs1n0
>>221 「固体化せずに結晶化するだけだから昇華じゃない」
そんなこと言ってないし意味不明だし
おめぇどんだけ化学弱いのwww
225 :
シャム(大分県):2012/12/18(火) 01:49:45.51 ID:y5orcNkg0
>>223 夏は熱波が来たら40℃を超えるから暑さにも強いんじゃない。
温度差に関しては世界最強かも。
226 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 01:50:03.88 ID:TCNBgs1n0
「最近では水蒸気の場合は昇華と呼ばずに凝固と呼ぶらしい」
そんなこと言っとらんがね
そろそろ人工太陽とかできないのかよ
228 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 01:52:40.39 ID:TCNBgs1n0
>>221 えっ?固体が凝化するのか
初耳連発発言
229 :
アムールヤマネコ(福岡県):2012/12/18(火) 01:53:35.67 ID:rBww3SOm0
>>223 記事よく読めよ
-70から-20
余裕ですんでるだろ
230 :
トラ(東京都):2012/12/18(火) 01:54:39.64 ID:67dGsFCA0
冷水より熱湯のほうが水蒸気になるから凍りやすいトリック
>>14 マイナス40℃の世界では
トンカチで釘が打てます
232 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 01:54:51.01 ID:TCNBgs1n0
>>221 初等化学できねぇ奴がグーグル先生頼っても、墓穴掘るだけです
233 :
バーミーズ(西日本):2012/12/18(火) 01:56:37.67 ID:vmRVOsbW0
(sublimation / deposition)
昇華(昇華蒸発/昇華凝結)
日本語の「昇華」っていうイメージからいうと、固体→気体と捉えたくなるのはわかる。
つかお前ら小学生か。
234 :
スフィンクス(東日本):2012/12/18(火) 01:56:51.70 ID:gMNvVCqp0
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
235 :
ハバナブラウン(愛知県):2012/12/18(火) 01:58:28.81 ID:8EmZeOAs0
>>13 >何が悲しくてこんなとこ住んでるの
外人も日本に同じこと言ってるよ
あんなに地震が頻発していて近いうちに大きな地震が来ることもわかってるのになんで住んでるの?ってね
国内でも同じこと言ってるだろ
福島は放射能汚染されてるのになんで住んでるの?ってね
つまりそういう事なんだよ
236 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 01:58:53.59 ID:TCNBgs1n0
>>230 温度差飽和水蒸気量で一気に蒸気になっちゃって、凝固するヒマなく凍結しちゃう
これを昇華と勘違いする人がいる
237 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:00:51.69 ID:A6n/Y0p30
>>236 >凝固するヒマなく凍結しちゃう
水の凝固と凍結はどう違うんだよwww
イッテQで原理はわからないって言ってたはず
239 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 02:07:04.04 ID:TCNBgs1n0
>>237 水蒸気を気体と定義すると面倒なことになるけど
熱湯→蒸気→普段は凝固してゆっくり気体になる→急速冷凍で蒸気からいきなり結晶化
240 :
ペルシャ(東京都):2012/12/18(火) 02:09:33.53 ID:WtGhtuEw0
悪阻ロシア
241 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 02:12:40.81 ID:TCNBgs1n0
>>239 あ、この場合凝固じゃないな
詳しい人よろしく
>>14 なぜ関連動画に「地獄の断頭台」と「ロビン流アイスロックジャイロ」が並んでいるのか
243 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:13:59.59 ID:A6n/Y0p30
>>239 は?
じゃ、水が気化した状態は何ていうの?
水蒸気が気体じゃないってwwwww
>>4 尿道まで凍ってちんこが凍ってポキンと折れる。
245 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:15:31.67 ID:A6n/Y0p30
>>239 >熱湯→蒸気→普段は凝固してゆっくり気体になる
日本語になってねーよww ただのキチガイかよお前
246 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 02:18:26.38 ID:TCNBgs1n0
>>243 あれは明らかに過渡的な状態なので、気体と呼んでいいのかなー
って前々から気にしてた
専門屋ではどういう扱いなんだろ、本題からは外れるけど
247 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 02:21:08.60 ID:TCNBgs1n0
状態はそもかく形態は気体だから、化学では気体扱いか
248 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:21:42.82 ID:A6n/Y0p30
>>246 ヤカンから白い煙みたいのが出て、そっから透明になる過程か?
あれは「湯気」で液体だ。「蒸気」は俗語だから「湯気」を蒸気と呼んだりする
水から蒸発したのが一時的に冷やされたのが湯気だ。湯気の粒子は細かいので
またすぐに揮発して水蒸気になる。
249 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:25:09.13 ID:A6n/Y0p30
>>247 あれは細かい水(液体)の粒子。あれがあのまま凍ると細かな氷の結晶になるだけ
なので細氷は形成しない。湯気が固まったものと説明できるようにも見えるが、
だとすると空中を漂うことはない。あれは細氷を形成してる
幻想的な街並みだな
251 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 02:26:19.64 ID:TCNBgs1n0
おい、湯気、蒸気は液体でいいのかよ
って、化学科学情報工学法学は用語状態定義しっかりしてくれる人いないと水掛け論
252 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:28:17.01 ID:A6n/Y0p30
>>251 蒸気という語は使わないほうがいい
湯気は液体。水の気体があのレベルで白く見えるはおかしいでしょ
253 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 02:28:44.59 ID:TCNBgs1n0
>>249 フッフッフー、湯気は凍るのですよ、そのまま雲になりますです
254 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:29:41.54 ID:A6n/Y0p30
まあ湯気も俗語だけどな。湯気ってのは水蒸気や空気に漂ってる
水の粒子が塊をなして白く見えている状態だ。霧とかもそう
255 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:31:34.25 ID:A6n/Y0p30
>>253 湯気が凍ったものは氷点下の朝の川辺などで観察できる。
挙動は雲や霧に似ているため、映像のものと違うのが分かるよ
256 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 02:31:53.28 ID:TCNBgs1n0
>>252 気体、液体の定義示して貰わないとね
冬場の蒸気は目に見えて、いつの間にか見えなくなる
夏場の蒸気は目に見えない、どうしてだ?
おいおい大丈夫か?
257 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:32:35.60 ID:A6n/Y0p30
おっと、雲や霧も凍ってることあるぞってツッコミはなしな
258 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:33:32.32 ID:A6n/Y0p30
>>256 白く目に見えている限り、気体。
夏に見えにくいのは、蒸発した気体が冷やされにくい(液相に戻りにくい)ため
259 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 02:35:36.28 ID:TCNBgs1n0
>>258 >蒸気という語は使わないほうがいい
湯気は液体。水の気体があのレベルで白く見えるはおかしいでしょ
260 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:36:15.12 ID:A6n/Y0p30
大丈夫かはこっちだぞ。水の粒子が舞ってる状態と水蒸気の区別がつかないなら
冗談抜きで中学から化学やり直したほうがいいレベル。
261 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:37:02.61 ID:A6n/Y0p30
>>258 ミスった。白く見えている限り、液体、の間違い。
液体が舞ってるのよ
262 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:38:36.23 ID:A6n/Y0p30
言っとくけど水に限ってるからな。
気体が白い物質とか珍しくないから
263 :
カラカル(関東・甲信越):2012/12/18(火) 02:38:51.16 ID:ELuF3QrZO
多分мнешщпがуисёжжжしたからйзстььььтсなんだろうな
264 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 02:39:07.68 ID:TCNBgs1n0
>>260 学校では水蒸気はおおよそ気体扱いでいいって習ったけど、液体って言い張る人が必ずでてくるから、構えちゃったんだ
265 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:41:34.39 ID:A6n/Y0p30
>>264 水蒸気=気体は合ってる。
ヤカンの口の部分は水蒸気に混じって、水蒸気が冷やされて液体に戻った
水の微粒子が舞ってるのよ。沸騰した圧力で吹き飛ばされて、再び蒸発
(気体=水蒸気)になるわけだけど
266 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:44:19.05 ID:A6n/Y0p30
で、「蒸気」ってーのはいい加減な言葉で、一般に「蒸気を当てる」ってのは
水の微粒子を当てることだし、蒸気機関車なんかの汽笛は白い水煙を吐くし、
「蒸気は気体だ」って言われると、おいおいおい、ってなるわな。
267 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 02:48:09.77 ID:TCNBgs1n0
>>266 極論するとシャワーも気体じゃね?になっちゃうから
この過渡期的水蒸気さんどうすっかなって
化学やってる人ならスカっと定義してくれそうだけど
車ん中とかでもクソ寒そう
269 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:52:31.87 ID:A6n/Y0p30
>>267 単に気体に液体が浮いてるだけだよ。それが安定した状態をエアロゾルって言う。
シャワーは粒子がでかいからエアロゾルとはいえない。
270 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 02:54:14.83 ID:TCNBgs1n0
エアゾル=霧は気体じゃないよ
271 :
エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/12/18(火) 02:55:37.58 ID:hcfvzqum0
よくこんなところで住めるな…
272 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 02:57:04.10 ID:A6n/Y0p30
>>270 気体と液体とセットでそういう相を成してるってことよ。それが聞きたいのかと
思ったんだけど。
世の中の物質は三相で全部説明付くわけじゃないのは知ってるっしょ?
尤もヤカンの口で一瞬起こる程度の現象は水の微粒子が舞ってる、で説明されちゃう
と思うけど。
273 :
ソマリ(大阪府):2012/12/18(火) 02:58:13.29 ID:LKupr//u0
しょんべんでウンコ煮込んだものならどうなる
274 :
シャム(東京都):2012/12/18(火) 03:00:28.76 ID:tpmvNNNu0
息思いっきり吸ったら死にそうだな
275 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 03:00:46.04 ID:TCNBgs1n0
蒸気やエアゾルやミストや霧が気体かどうかなんて
粒子がでかくても気温次第で気化手前の状態なんだし
276 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 03:06:09.68 ID:TCNBgs1n0
むしろ「気温が文化に与える影響」のほうが面白いけどな
昔はクラシカルな文化、今はヒッキーで日本アニメとか
277 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 03:10:54.72 ID:A6n/Y0p30
>>275 その辺はもう便宜的な定義でしかないよ。エアロゾルにしたって
どのくらいの粒子をそう呼ぶかなんてはっきり決まってないし。
水の話だけに限れば透明なら科学的に言う水蒸気、白ければ水粒子で
いいと思う。
シャワーは気体なのか定義的にどうなんだ?まで本気で突っ込んでるので
あればアスペの領域だと思う。定義して何になる?
278 :
ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2012/12/18(火) 03:16:09.21 ID:dKKwUpez0
ホントにションベンしたらチンコ凍るの?
にわかに信じがたいんだが
279 :
コドコド(鹿児島県):2012/12/18(火) 03:16:41.20 ID:Kr34ud3O0
お漏らししたら死ぬな
280 :
イエネコ(西日本):2012/12/18(火) 03:35:35.02 ID:41kTOmIS0
おいおい、下歩いてるヤツが火傷したら
どーすんだよ!
281 :
ソマリ(WiMAX):2012/12/18(火) 03:38:42.60 ID:o9cL51KI0
スマホに温度計ついてるのか
282 :
デボンレックス(チベット自治区):2012/12/18(火) 03:41:47.57 ID:fKgLjjMb0
遠慮なくキュアビューティーごっこが出来る
283 :
ヒョウ(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】):2012/12/18(火) 03:49:16.61 ID:bsDXaonU0
>>281 少なくともアンドロイドなら、デフォルトで入ってるガジェットで、温度含めた地域の天気が出てくるだろ
284 :
白黒(静岡県):2012/12/18(火) 03:52:37.12 ID:yc17fFZW0
>>78 アルパインスタイルを身に付けた者でなければ生き残れないな。
285 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 03:54:28.59 ID:TCNBgs1n0
>>277 もうええやろ、糞して寝ろ
気体とエアゾルの区別なんて
>>1と全く関係ないし
極寒のロシアでは水が飲めないから油をごくごく飲むんだぜ。
年取ったロシア人が太ってるのは、そのせい。
ディオが瞬間で凍らせるあの技か
288 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 04:01:18.93 ID:TCNBgs1n0
>>277 あ、おまえ凄い痛いこと言ったな
数学化学法学自然科学情報工学ジャーナリズム
言葉の定義スルーしたら、エライことになりまっせ
289 :
カナダオオヤマネコ(東日本):2012/12/18(火) 04:04:20.20 ID:MZMGBADH0
290 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 04:08:29.37 ID:TCNBgs1n0
>>131 室内は結構な温度だし、案外冬になると腹壊すんだ
液晶も凍るわ
293 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/12/18(火) 04:36:16.69 ID:gkYGBLXm0
水が固まるか気化するかのくだらない議論をするより
この村には可愛い女の子が存在するのかを議論するべき
294 :
マンチカン(神奈川県):2012/12/18(火) 04:50:39.40 ID:zcMZwX7I0
295 :
トンキニーズ(鳥取県):2012/12/18(火) 05:02:16.06 ID:zwDPEFv80
うんこしたらどうなるのっと。
296 :
アジアゴールデンキャット(東京都):2012/12/18(火) 07:22:33.36 ID:K7PhbgRe0
毎年毎年同じ事取り上げてんじゃねーよ
二番煎じどころじゃねーぞ
297 :
シャム(長野県):2012/12/18(火) 07:38:21.58 ID:TCNBgs1n0
298 :
猫又(岩手県):2012/12/18(火) 08:30:19.56 ID:Ebn01kIm0
スズメはー25度で凍死すると聞いたんだがコレなんて鳥?
おそロシア
300 :
ベンガル(千葉県):2012/12/18(火) 10:45:18.15 ID:pUoE0IFO0
−273.15℃
小鳥さん、すげー
どこで寝てるんだろ
眠ったら最後な感じだ
運良く目が覚めても氷にひっついちゃってて動けない、みたいな
303 :
バーミーズ(やわらか銀行):
電線の上で凍り付いてるスズメの画像とかよく見るが、
平気なのとそうでないのとの違いってのはなんなんだろね。