朝日新聞「今回の選挙は違憲。各地で選挙無効の訴訟が起こされる可能性がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハバナブラウン(東京都)

朝日新聞デジタル:原発ゼロ見直し確実 予算編成もやり直し 安倍新政権 - ニュース - 第46回総選挙
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201212170045.html


 今回の衆院選は最高裁が「違憲状態」と判断した一票の格差を解消しないまま実施された。今後、各地で選挙無効の訴訟が起こされる可能性がある。
2 ウンピョウ(福岡県):2012/12/17(月) 05:47:39.90 ID:rnxpGLm/0
くやしいです
3 ギコ(岡山県):2012/12/17(月) 05:48:08.32 ID:YtF8K/r/0
>>1
起こされる可能性は高いけど、合憲です。
高度な政治判断について司法が口を出すのは問題があるってことで。
4 マンクス(東京都):2012/12/17(月) 05:48:16.71 ID:SYpZZfeh0
ノーカン!ノーカン!
5 バリニーズ(京都府):2012/12/17(月) 05:48:18.45 ID:evKMl/2b0
最後っ屁?戦の狼煙?
6 白黒(愛媛県):2012/12/17(月) 05:48:32.47 ID:sWwHgSxI0
負け犬の遠吠え
7 三毛(岩手県):2012/12/17(月) 05:48:33.73 ID:bRsRFeiC0
くやしいのうwwwくやしいのうwww
8 ヒマラヤン(dion軍):2012/12/17(月) 05:49:30.93 ID:vgOjMmvC0
              -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ 
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠ 
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
9 シャム(チベット自治区):2012/12/17(月) 05:50:26.36 ID:NXcDAIqp0
左翼って、思い通りの結果にならないときは民主主義そのものを否定するんだよね。
いつものパターンで・
10 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/12/17(月) 05:50:34.57 ID:L0jVs73R0
朝日は涙拭けよ
天声人語でもイラッとくる愚痴垂れてたけど
11 アメリカンワイヤーヘア(関東・東海):2012/12/17(月) 05:51:38.14 ID:nEkyc3DCO
やはり自民与党の方がこういうのを炙り出してくれていい
12 シャム(チベット自治区):2012/12/17(月) 05:51:56.92 ID:sVgQgJF5T
いくら訴えても
日本は事情判決で無効と宣言するだけで棄却される仕組みなんだよバァカm9(^Д^)
13 ターキッシュアンゴラ(家):2012/12/17(月) 05:52:10.61 ID:Wh3L/qnl0
ちんぽこ
14 ボルネオヤマネコ(関東地方):2012/12/17(月) 05:52:53.59 ID:zBtoJcDzO
んなこと言ったらイケン!
15 ヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/17(月) 05:53:27.03 ID:ACmYdnHdO
慰安婦問題の証人喚問
震えながら待っとけwww
16 オシキャット(家):2012/12/17(月) 05:54:26.50 ID:mur3XKaY0
投票率が低いのに一票の格差を論じるのはナンセンスだと思うのだが
17 メインクーン(群馬県):2012/12/17(月) 05:56:31.73 ID:doOrJgeY0
選挙前に言えやw
18 アンデスネコ(岐阜県):2012/12/17(月) 05:57:00.68 ID:tziDdWRT0
じゃあ民主党を訴えなさい
19 マンクス(東京都):2012/12/17(月) 05:59:10.72 ID:SYpZZfeh0
>>17
一応予防線張ってたけど
選挙結果を無効には出来ないって結論が出てた
そんな話をもう一度喚くんだから察して上げなさいよ
20 セルカークレックス(静岡県):2012/12/17(月) 05:59:18.99 ID:B9dfXtb10
>>1
ダイジョブダBOY
21 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/17(月) 05:59:36.36 ID:ltgtshFu0
で、だから何って感じ
選挙やり直したら自民が減るのか?
いや、減るかもしれないが増えるかもしれないだろ
期待値的には変化なし
22 ラ・パーマ(大阪府):2012/12/17(月) 06:00:24.00 ID:aNY89m1M0
別におかしいことは言ってないだろ
23 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/12/17(月) 06:00:48.02 ID:6h6BAnBJ0
民主党が直接言えばいいのに(´・ω・`)
24 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/12/17(月) 06:01:10.48 ID:yrU63uDp0
そんなもん言い出したらもっと前の選挙からそうだろうがw
25 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/12/17(月) 06:01:11.74 ID:7z0HiSCUO
そうだよな、野豚や枝野が受かったのは違憲
26 カラカル(関東・甲信越):2012/12/17(月) 06:02:42.94 ID:OhgOCN4+O
仕方ない もう一度 岩手だけ やり直せ 許す
27 黒(新潟・東北):2012/12/17(月) 06:03:11.40 ID:UTUvZ2OrO
>>1
負け犬の遠吠えwww
28 オシキャット(関東地方):2012/12/17(月) 06:03:14.92 ID:mDWBCRljO
やり直したらいくらかかると思ってるんだよ
バカ朝日新聞社死ね
29 スナネコ(関西・北陸):2012/12/17(月) 06:04:01.73 ID:6/8J0n9UO
朝日新聞の正体が段々と世間一般にバレてきているが、
これから先もっと急加速して、数年内に崩壊するだろう。
30 メインクーン(沖縄県):2012/12/17(月) 06:05:07.94 ID:ltiR5NcO0
すごい悔しそう。笑える。
31 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/12/17(月) 06:05:54.25 ID:ipLAvq320
32 ラ・パーマ(大阪府):2012/12/17(月) 06:06:12.76 ID:aNY89m1M0
前から言ってるし、広島では無効を求めて弁護士グループが訴えることが決まった
お前ら朝日だからって何でも叩けばいいわけじゃない
是々非々で叩け
33 セルカークレックス(静岡県):2012/12/17(月) 06:08:40.63 ID:B9dfXtb10
>>32
このタイミングだもん
叩かれてもしかたないよ
34 白黒(埼玉県):2012/12/17(月) 06:09:38.25 ID:5NtJXoB80
もし選挙無効が確定したら急いで格差是正して再選挙なのかね
投票率すげぇ下がりそう、投票率低過ぎて無効になるぐらいの低さ
35 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/17(月) 06:09:50.24 ID:ltgtshFu0
選挙をやり直すことの社会的損害の大きさを比較衡量して〜

とかいって違憲だが有効になるから大丈夫
36 キジトラ(福岡県):2012/12/17(月) 06:11:46.90 ID:6vAsBCW20
やり直したら民主の議席がさらに減っちゃうよ
37 コーニッシュレック(東日本):2012/12/17(月) 06:12:31.88 ID:D1WZQNucO
選挙結果って担当者が携帯から結果送信したらしいけど

電子のハッカーとかプログラムにミス、ハッカーとかあったら結果が変わるよね?大丈夫か?
38 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/12/17(月) 06:14:13.27 ID:TptNSONb0
朝日って倒産したんじゃないの?
39 スフィンクス(大阪府):2012/12/17(月) 06:24:07.43 ID:jerW6In10
朝日のデスクは涙でびっちょびちょwwwwwwwwwww
40 ヒョウ(チベット自治区):2012/12/17(月) 06:29:14.07 ID:PWattKHB0
>>9
司法判断無視ぶっこいたのは立法側なんで今回はマジ思想関係ない。

つかさすがにある意味独裁政権下以外で例のない事例なんで読めない
41 イエネコ(家):2012/12/17(月) 06:30:11.66 ID:71uFdU3M0
>>1
マジで死ねよキチガイ新聞
42 ジャガー(チベット自治区):2012/12/17(月) 06:44:09.73 ID:whQc+Xkq0
日刊千葉動労もお怒り
43 アジアゴールデンキャット(茸):2012/12/17(月) 06:48:41.90 ID:XXk5FhJV0
涙拭けよマスゴミ()
44 ジャガー(dion軍):2012/12/17(月) 06:57:49.76 ID:zZGz6XIO0
選挙の前に言えよ 解りきってる事だろ 売国奴が
野田政権が違憲状態なのに対応せずに選挙に踏み切ったのが原因だ
裁判を起こすなら憲法違反で野田をくくれや
45 アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/12/17(月) 06:58:47.58 ID:TIaJLCpAi
>>37
あとで照らし合わせはするだろうから大丈夫でしょ
将来的に電子化されたらヤバイけど
46 シャム(北海道):2012/12/17(月) 06:59:17.00 ID:yyne9n020
主筆のワカミヤは違憲。
免許を取り上げる訴訟が各地でおこります
47 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/17(月) 07:02:02.39 ID:dZRwG/fyP
起こされる可能性
これから新聞記事で煽りまくってやるって事だよな
48 チーター(東京都):2012/12/17(月) 07:02:22.44 ID:uwqpxH9p0
やって結果見てから無効とか
49 カラカル(静岡県):2012/12/17(月) 07:03:23.81 ID:Wavoov180
前回メディアが特定の政党を勝利させるよう誘導したのは良いのね
50 ヨーロッパオオヤマネコ(空):2012/12/17(月) 07:04:08.92 ID:gSUKOe1v0
マジキチ新聞
51 ジャングルキャット(関東地方):2012/12/17(月) 07:05:12.61 ID:fiJl/kNtO
朝鮮日報さんは一味違いますな
52 スナドリネコ(チベット自治区):2012/12/17(月) 07:07:31.65 ID:Mt3xO3Vg0
>>37
電子のハッカーw

馬鹿丸出しw
53 ツシマヤマネコ(長野県):2012/12/17(月) 07:09:56.78 ID:+d+Etmxh0
×起こされる可能性がある
       ↓
○やって欲しいです
54 アフリカゴールデンキャット(広島県):2012/12/17(月) 07:10:08.93 ID:qoXIjaBU0
>>47
実際にはまだ起こされてないから「可能性」って言ってるだけで
解散濃厚になったあたりから提訴をするって言ってる団体はある
昨日か一昨日の新聞に意見広告も載ってたし
55 パンパスネコ(東京都):2012/12/17(月) 07:11:46.63 ID:ddwn4GSl0
>今回の衆院選は最高裁が「違憲状態」と判断した一票の格差を解消しないまま実施された。今後、各地で選挙無効の訴訟が起こされる可能性がある。
なんで終わった後にww
56 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/12/17(月) 07:13:50.03 ID:C9eNGuT+O
提出期限を延ばした違法行為を見逃しやがったくせに
57 マヌルネコ(北海道):2012/12/17(月) 07:14:08.76 ID:ON7qW6w+0
悪いのは民主党だからね。
58 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/12/17(月) 07:15:25.05 ID:9WNaQdDoO
信じ難い往生際の悪さだ……。
大人しく干からびて死ね。
59 チーター(中国・四国):2012/12/17(月) 07:19:33.82 ID:ZnX6wDpVO
当選した民主議員にも責任取れって議員辞職要求するのか。
朝日も攻めるね。
60 ベンガルヤマネコ(家):2012/12/17(月) 07:19:38.15 ID:uKbEAp3i0
>>1
ノーカンノーカン
はい、せーの
61 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/17(月) 07:21:01.29 ID:tHapZOn70
今年、半年間アカヒ新聞購読したのは黒歴史だわあ
62 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/12/17(月) 07:22:38.80 ID:YZ8S71TjO
せっかく復活したのにww
管や辻元
次やったら確実に落選するぞww
63 スミロドン(東京都):2012/12/17(月) 07:23:38.87 ID:1O0VqJV10
なんどやっても朝日の望む結果はでませんよ^^
64 ペルシャ(埼玉県):2012/12/17(月) 07:26:50.52 ID:q3cr1p2h0
キチガイ朝鮮朝日
65 ラグドール(西日本):2012/12/17(月) 07:28:59.97 ID:UF2nA4Ts0
そうだな、民意wwwwwwで落とした、
おまえら押しの、支那・鮮の手下議員を復活させる
比例区も廃止せんとな

と、タハラがさっそく、正体発揮
あの爺さん、ボケてねーぞ
これから、赤否とタッグ組んで
自民の足を強烈に引っ張りにかかってくる
癌!頑張ってくれ。たのむ
66 ヤマネコ(愛知県):2012/12/17(月) 07:36:51.31 ID:r0YMSwCC0
だけど原発が再稼働した時を狙って 一発デカちんの突き上げがあるのでないかい?
こんど突かれたらユルいフクイチの四号炉は瞬ポアで総滅だよ
67 ツシマヤマネコ(長野県):2012/12/17(月) 07:38:37.74 ID:+d+Etmxh0
>>66
それ原発再稼働関係なくね?
68 ツシマヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/17(月) 07:39:12.87 ID:YzSVvT1/P
でもそれって昨日までの与党の不作為のせいですよね?
69 マヌルネコ(茨城県):2012/12/17(月) 07:44:31.29 ID:gHsGBKER0
朝日の存在自体違憲、空爆しろ
70 アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/12/17(月) 07:45:54.72 ID:7atClVOx0
仮に違憲になっても選挙自体は無効にならないのが判例だし
朝日も無駄な事してるね
71 ツシマヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/17(月) 07:48:37.19 ID:rQZdb4pxP
>>70
察してやれ
編集局長室や論説、編集委員室は韓国語と中国語で悲鳴が飛び交ってるよ
72 ソマリ(大阪府):2012/12/17(月) 07:50:33.14 ID:Rn6gqySV0
悪いのは衆議院議長なんじゃないのか?
分からんけど…(´・ω・`)
73 ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/12/17(月) 07:55:30.13 ID:bhue8Mmo0
小選挙区廃止して比例区だけにすれば格差は関係ない
政党に投票な
74 ジャングルキャット(dion軍):2012/12/17(月) 08:01:02.95 ID:tCA8x6II0
でた、赤軍の活動ですかあ。
75 ツシマヤマネコ(WiMAX):2012/12/17(月) 08:01:23.52 ID:6qCqZlzUP
>>73
全国区制とかマスコミやりたい放題だな
76 トラ(空):2012/12/17(月) 08:49:08.52 ID:f+nKhGiP0
じゃあ前回の選挙も違憲な
77 スペインオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/17(月) 08:55:09.80 ID:0oPG82e3i
馬鹿朝日ww
78 ベンガル(dion軍):2012/12/17(月) 09:19:21.93 ID:gRNTdLAE0
なぜバカしか上に立たない社会なんだ
79 エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/12/17(月) 09:33:17.41 ID:xNAvCeoB0
馬鹿で操り易いから上に立たせてくれる
80 カラカル(愛媛県):2012/12/17(月) 09:46:53.91 ID:yiopf4d10
朝日をマスコミなんておもっているのはかなりのバカか情弱者だけだろう。
極左のPR誌なんだから潰されても文句をいえないはずだぜ。
81 アフリカゴールデンキャット(福岡県):2012/12/17(月) 09:50:13.09 ID:sXDyV8EN0
サヨクの断末魔が心地良い
82 バーミーズ(チベット自治区):2012/12/17(月) 09:50:19.65 ID:N3depquI0
民主党が責任取れば問題ないだろ
83 白黒(WiMAX):2012/12/17(月) 09:53:31.80 ID:myg+tLv40
涙拭けよw
84 バリニーズ(愛知県):2012/12/17(月) 09:56:17.05 ID:f0JjIjEE0
なんか朝日可哀想
ざまーみろww
85 クロアシネコ(東京都):2012/12/17(月) 09:57:25.20 ID:usBpVN7d0
朝日って本当に論調がチョン国内と似てる。
マジで帰化人とか沢山もぐりこんでるの?
86 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/17(月) 09:58:24.96 ID:BB4n93LbT
>>1
選挙無効の訴訟が提起されても裁判所が無効判決することはないから
国会が定数是正措置を取る方向に動いてるんだから
あくまでも立法府が何もしない状態じゃないと無効判決なんて出ない
87 シャルトリュー(広島県):2012/12/17(月) 09:58:49.52 ID:TJHqTXkD0
朝日(朝鮮日報)くやしいのうwwwくやしいのうwww
88 白黒(愛知県):2012/12/17(月) 09:59:03.81 ID:ACuSDLiK0
>>6
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
89 ハバナブラウン(WiMAX):2012/12/17(月) 09:59:11.24 ID:UqbnsYxg0
中核派の「前進」にも似てるw
90 カナダオオヤマネコ(熊本県):2012/12/17(月) 10:00:16.96 ID:/DklQoLV0
朝日曰く、民主の違憲はキレイな違憲
91 アンデスネコ(岐阜県):2012/12/17(月) 10:01:13.14 ID:YtU8lsOw0
効いてる 効いてる
92 スミロドン(関東・甲信越):2012/12/17(月) 10:04:58.20 ID:hIVevCsX0
選挙終わってから言ってもな
93 アンデスネコ(東京都):2012/12/17(月) 10:29:34.34 ID:5BvcgCAo0
もしこれが通るとクーデター起きるまで永遠に民主党政権かw
94 アフリカゴールデンキャット(福岡県):2012/12/17(月) 11:21:04.26 ID:sXDyV8EN0
3年前の朝日社説

asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
http://megalodon.jp/2009-0831-1416-45/www.asahi.com/paper/editorial20090831.html
95 マヌルネコ(奈良県):2012/12/17(月) 11:22:31.90 ID:JPZ9LMNG0
選挙やりなおしたとしても民主が選ばれることはないむしろ更に減る!!
96 トラ(東日本):2012/12/17(月) 11:38:36.43 ID:pUJE1DGu0
こういうときだけ、弁護士ってなんで速攻で動くの?
ほんとクズだよな。
97 ツシマヤマネコ(茸):2012/12/17(月) 11:44:50.43 ID:7qmIcNAAP
>>1
原発ゼロ見直し確実 予算編成もやり直し 安倍新政権

 自民党は2005年の郵政選挙以来の大勝だ。安倍氏は07年7月の参院選で大敗し、9月に体調を崩して首相を辞任。
別の首相をはさんで再度の首相就任は、戦後間もない吉田茂以来になる。

 安倍氏は16日夜、自民党本部で記者団に「民主党の3年間の混乱への国民の『ノー』という声だ」と指摘したうえで、「結果を出していくことで国民の信認を得ていく」と語った。

 自民党の石破茂幹事長と公明党の井上義久幹事長は16日夕に会談し、連立政権樹立を確認。近く党首会談を開き、正式合意する。
安倍氏は石破幹事長を続投させる方針で、その他の党幹部人事も早急に固め、特別国会での首相指名後、組閣に着手する。

 脱原発を唱える政党が軒並み敗北する中、自民党の政権復帰で原発政策が見直されるのは確実だ。
野田政権は30年代に原発稼働をゼロにすると公約に掲げたが、
自民党は「10年以内に電源構成のベストミックスを確立する」と主張。原子力規制委員会が安全と判断した原発については順次、再稼働していく立場だ。

 新政権は年内に補正予算案の編成に入り、来年1月召集の通常国会冒頭で成立させる方針。
すでに概算要求を終えている来年度予算の編成作業については、改めてやり直す構えだ。

 安倍氏は日本銀行と連携して2%の物価上昇目標を設定し、金融緩和に取り組む考えで、来年4月に任期が切れる日銀の白川方明総裁の後任人事も注目される。
内閣には日本経済再生本部を設ける一方、経済財政諮問会議を復活させる意向だ。

 安倍氏は同盟関係の確認へ通常国会前に訪米してオバマ米大統領と会談したい考え。
16日夜のテレビ番組で「米国を最初に訪問したい」と表明。集団的自衛権の行使容認は「憲法の解釈変更をするべきだ」と語った。
また、尖閣諸島の実効支配を強めるため、公務員の常駐を検討する。
靖国神社参拝も持論で、対中国外交の行方も焦点になる。

 今回の衆院選は最高裁が「違憲状態」と判断した一票の格差を解消しないまま実施された。
今後、各地で選挙無効の訴訟が起こされる可能性がある。
98 オリエンタル(東京都):2012/12/17(月) 11:46:52.48 ID:4DLgQX950
毎年毎年巨額の脱税してる朝日新聞社は憲法を遵守してると言えるの?
99 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/12/17(月) 11:56:20.73 ID:ZELnqwJV0
未来なんとか党の期限超過での名簿提出手続
のことを言ってんじゃないの?

これは、明確に犯罪だろ。
高度な政治判断とは次元が違うぞ。

だけど、もう、この選挙結果でみんなこんなどうでもいいこと
忘れちゃったんじゃないのかな。
100 ヤマネコ(四国地方):2012/12/17(月) 11:58:58.20 ID:SozCwEp80
じゃぁ今までも違憲だからそこからやり直しな。
101 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/12/17(月) 11:59:13.25 ID:d530IRa80
だれがだれに対して起こすんだ?
102 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/17(月) 12:01:03.32 ID:MDM6JmTn0
やーい負け犬w
潰れろよバカ朝日www
103 チーター(関東・甲信越):2012/12/17(月) 12:01:03.64 ID:Vp79xAQJO
でもこれで違法でやり直しになったら第三政党は全部おちるんじゃね?
104 スフィンクス(チベット自治区):2012/12/17(月) 12:02:06.19 ID:6bPsi+5n0
なお発起人は朝日新聞社
105 コーニッシュレック(福岡県):2012/12/17(月) 12:02:37.93 ID:gGB+lqd10
どんなけ政治空白作るつもりだよ。日本のことなんか全く考えてない連中だな
106 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2012/12/17(月) 12:04:42.01 ID:uYMLkT/RO
その発言をするには朝鮮人の生首を手土産にしないと
107 キジトラ(埼玉県):2012/12/17(月) 12:05:40.11 ID:uy9JQL5/0
仮にやり直し選挙になっても、もう自民から変わることはないだろ
みんなや維新がもう少し伸びるかもしれんが
民主その他は下がるだけ
108 ボンベイ(北海道):2012/12/17(月) 12:06:01.51 ID:BiAwCiBW0
放置状態じゃなく間に合わなかっただけだし
まあ事情判決になるだろうな
109 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/12/17(月) 12:07:06.31 ID:JQVUcnYD0
もうサヨクの政治闘争はうんざりなんだよ
日常レベルで新聞で展開しやがって
110 ロシアンブルー(山形県):2012/12/17(月) 12:08:19.98 ID:k+opKqE90
ニダニダ
111 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/17(月) 12:08:32.26 ID:ltgtshFu0
無効にしたら
最高裁の国民審査全部×にするわw
112 コーニッシュレック(西日本):2012/12/17(月) 12:08:42.28 ID:e3tlEWhlO
何を抜かしてんだ?
馬鹿新聞は
113 オリエンタル(宮城県):2012/12/17(月) 12:10:14.36 ID:P9mRIM6l0
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`     の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩&#xFFFD;)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ
114 クロアシネコ(家):2012/12/17(月) 12:10:26.62 ID:ltSCKZbV0
朝日新聞くやしいのうくやしいのうw
115 サーバル(やわらか銀行):2012/12/17(月) 12:11:07.62 ID:8pa05At40
ワロタwwwwww
往生際がわりいんだよwwwwwwww
116 オシキャット(中国・四国):2012/12/17(月) 12:12:46.59 ID:WEc+Q2CQO
やり直し選挙あるとしたら 投票行かない人多いんじゃない?
117 ヤマネコ(鹿児島県):2012/12/17(月) 12:13:36.82 ID:ct8+h1fi0
じゃあ安倍はすぐに解散だなこれで問題ない
118 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/12/17(月) 12:14:31.33 ID:2YEgNqHf0
仮に違憲になっても選挙の結果は無効にならないから諦めろよ朝日ww
最高裁判例出てるし
仮に判例がなかったとしてもそもそも選挙結果を
無効になんて出来ないからwwww
119 ラグドール(西日本):2012/12/17(月) 12:21:17.29 ID:UF2nA4Ts0
とにかく言っとかないと気が済まない

いかにも日本人らしくない感性
支那・朝鮮の気質に近いわww
120 アビシニアン(チベット自治区):2012/12/17(月) 12:34:41.29 ID:zpTZiaF00
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      |::::::::::/ u       ヽヽ   
      .|::::::::::ヽ ........  u  ..... ||    ノーカウントっ
     |::::::::/     )  (.  .||       ‥‥‥‥!
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   ノーカウントっ
.     /ヽ.  u    /(_,、_,)ヽ  |      ‥‥‥‥!
-‐ ''7  ! |     / ___    |
--‐,'   |/ヽ    ノエェェエ>   .| っ   r'.二ヽ、
  i   |、 ヽ   u ー--‐   ./  っ i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、  \  ___/ っ     ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
        l:::::/     `    ./ l::\.    |    |
       ∨     _      / /::/ .l\  l    l
         /o  /|l\ / // /::/ \.l      |
121 アメリカンワイヤーヘア(関東地方):2012/12/17(月) 12:40:57.35 ID:xvAWxFKdO

朝日は自民でウマウマなのにお前ら何言ってるんだ?
122 バーミーズ(大阪府):2012/12/17(月) 13:30:28.35 ID:4deP+gJS0
>>1
ノリが韓国に似てますね
123 黒(新潟・東北):2012/12/17(月) 13:31:35.69 ID:UTUvZ2OrO
>>1
悔しいですw
124 マヌルネコ(長崎県):2012/12/17(月) 13:57:17.87 ID:kpWlzdD50
朝日新聞は国税による税務調査を所望してるのかな?www
125 ピューマ(広島県):2012/12/17(月) 14:33:43.26 ID:/bi2e3LQ0
選挙負けたからってゴネれば取り消しなると思ってるのかw
これじゃあ朝鮮人と思考が同じやんw
126 クロアシネコ(新潟・東北):2012/12/17(月) 14:42:21.16 ID:kL7LXbK/O
>>1
あまりに予想通りすぎて笑えない
127 バーマン(愛媛県):2012/12/17(月) 14:44:24.46 ID:7pgi0Sb50
>>1
でも覆りません残念w
128 白(家):2012/12/17(月) 14:44:35.57 ID:8jirODLi0
自分達が勝ったら良かった良かったで済ますんだろ
129 セルカークレックス(栃木県):2012/12/17(月) 14:46:50.86 ID:EI4Ff8HI0
訴訟が起こされる可能性がある。

じゃなくて

訴訟を起こして欲しい。

だろ
130 アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2012/12/17(月) 14:47:38.84 ID:UY3Q9qboO
>>1
早速広島でガタガタ言ってるぞ。
131 サイベリアン(北海道):2012/12/17(月) 14:51:49.71 ID:71q6Sepx0
結局マスコミは遠まわしに日本国民は1億愚民って言いたいんだよね
132 トンキニーズ(東京都):2012/12/17(月) 14:59:26.44 ID:GplKPA860
在日新聞。
133 アメリカンカール(関東地方):2012/12/17(月) 18:05:48.66 ID:NXbRFrkBO
選挙でも極端な偏向報道を繰り返すこの反日新聞をどうにかしろよ…








■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■
http://blog.livedoor.jp/kanasen47/archives/51757251.html









.
134 ツシマヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/17(月) 21:14:28.43 ID:YzSVvT1/P
いやそれ前回もだから
135 ペルシャ(東日本):2012/12/17(月) 21:33:12.26 ID:IpPyhjXb0
不均衡で違憲かつ無効

だからただのおっさん

だからただのおっさんの作った法律も予算も紙屑、
選んだ首相も
136 ジャガランディ(東京都):2012/12/17(月) 21:35:06.48 ID:zsEN94Rr0
くたばれよアカ
137 スナネコ(dion軍):2012/12/17(月) 21:36:44.45 ID:C/uHyRKk0
弁護士軍団が各地で訴訟を起こすみたいね。でも、ウンザリしてる国民の支持は
得られないだろうなw
138 リビアヤマネコ(愛知県):2012/12/17(月) 21:43:07.23 ID:soU0Tc/E0
愛知県でも早速、市民オンブズマンが訴訟を起こしました
139 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/12/17(月) 21:45:10.31 ID:Lufyo/V80
>>129
訴訟は起こる
その動きに善良な一般国民の民意を強引に乗っけたいのが朝日新聞
140 カラカル(九州地方):2012/12/17(月) 21:54:26.16 ID:9CIMsBUOO
>>1
やり直したら自公が更に票取るの確実だけどいいの?
本当にいいの?やっぱり無しとか言うなよ?
やり直しなんてなったら、みんな馬鹿馬鹿しくて投票なんか行かないよ?
強力な組織票持ってる自公が更に有利になるだけ。
141 オシキャット(北海道):2012/12/17(月) 21:55:45.26 ID:HFR1pNaW0
100%訴訟は起こるけど100%無効にはならない
分かってて書くなバカヒ
142 デボンレックス(福岡県):2012/12/17(月) 21:58:23.65 ID:o9adn5YW0
安倍さんにはまず放送法を改正してもらいたい
143 ラ・パーマ(愛媛県):2012/12/17(月) 21:58:38.93 ID:ShEJuiq40
選挙前に言わなかったのはなぜ?
144 ソマリ(兵庫県):2012/12/17(月) 22:03:16.04 ID:iT5q1FZz0
起こしたらエエじゃない
それは権利だから
145 ボブキャット(静岡県):2012/12/17(月) 23:19:14.24 ID:PDZZVvV+0
そら忠告も聞かんと1年間何も決めずに放置プレイされたら
サイコー裁がブチ切れてもおかしくないわな
146 白(家):2012/12/17(月) 23:22:02.35 ID:8jirODLi0
というか、前回も違憲なのに放置したのは前政権だろ
147 ヒョウ(dion軍):2012/12/17(月) 23:26:02.46 ID:VX9uAS3+0
確かに違憲。
小選挙区の特性で自民が勝っただけだし。
自民を除いた候補者でやりなおすのが合憲への道。
148 コラット(東日本):2012/12/17(月) 23:26:59.81 ID:LAeb+jMEO
野田が解散するからだろ
149 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/12/17(月) 23:29:46.88 ID:2YEgNqHf0
仮に違憲判決出ても違憲状態の改善を立法府に命じるだけで
選挙のやり直しには絶対ならねーんだらか
無駄なあがきすんなよ朝日は
150 スフィンクス(四国地方):2012/12/18(火) 00:53:24.38 ID:gLTkBwpM0
よし、やり直して菅と辻本落とそうか
151 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/18(火) 00:55:56.65 ID:jvCXudUf0
違憲判決出たのは前回の選挙じゃないか?
それを放置したのも前政権だし
152 猫又(内モンゴル自治区):2012/12/18(火) 01:01:08.96 ID:C/1SNAzM0
>>1
あ?そうなの?
俺の周りには別にそんな空気は漂ってないが
むしろ歓迎的
153 オセロット(やわらか銀行):2012/12/18(火) 01:32:47.49 ID:vYE6gw8/0
鼻を咬んだら、びっくりするほど大量の鼻水が出た

え? チラ裏に書けって? いや朝日がチラ裏やってるんで
俺もいいかなと
154 チーター(千葉県):2012/12/18(火) 01:39:19.67 ID:NZKU6tgD0
死票が多すぎるからさすがに合憲とは思えないな
実際、比例区ではほとんど勝ってないし

>>149
任期満了が2年に短縮されるような判決はありえる

>>151
前回は一票の格差だが、今回は選挙が民意に反映されない
小選挙区自体が違憲の争点になりえる
155 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/12/18(火) 02:08:20.12 ID:G2jxDejn0
違憲なのは間違いないけど
やり直すのは想像できない
156 チーター(千葉県):2012/12/18(火) 02:31:42.40 ID:NZKU6tgD0
>>155
一票の格差なら議席が少し動くだけだから、勧告出すだけで済ます
国民の過半数の支持も受けていない政党が、4年間2/3の議決権を行使出来るというのは
国会の存在意義に関わる。
だから今回に関しては、2/3取ったことでかえって違憲判決やり直しが出る公算が高くなった。
もし比例区で過半数取っていたり、あるいは過半数抑えるだけだったら勧告で済ませたろうが
157 シャルトリュー(沖縄県):2012/12/18(火) 02:51:02.63 ID:yg95yGJi0
選挙前はだんまりで、選挙で負けたら違憲とかぬかす。

こいつら日本から消えてほしいわ、役に立たないどころか有害の屑。

スパイ防止法さっさと造れ。こいつら二度とお天道様見れんようにしたれ。
158 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/18(火) 03:04:58.68 ID:dhjd0/ktP
違憲判決がでてから結構たってるから弁護士どもを攻めるのは間違ってる。直さなかった前政権が悪い。
159 リビアヤマネコ(東京都):2012/12/18(火) 09:06:59.73 ID:RQZDppaP0
どうして何も決めずに爆撃解散したんだよ
一体何がしたいんだ
160 ヤマネコ(西日本):2012/12/18(火) 09:08:21.07 ID:5hY6vaeGO
日本のマスゴミの程度の低さに愕然とするわ
161 サイベリアン(東日本):2012/12/18(火) 09:27:37.37 ID:fw/Zr30UO
>>156
渡辺喜美が裁判官にその気は無いと言ってたから
やる気があるなら選挙前にアクションを起こすタイミングが有ったらしい
162 バーミーズ(チベット自治区):2012/12/18(火) 09:37:33.59 ID:eBUGqEu80
効いてる効いてるw
163 ジャガランディ(SB-iPhone):2012/12/18(火) 09:39:35.30 ID:YRb2+mOki
「い、今のズルだろ!ノーカンノーカン!やり直さなきゃ俺もう帰るからな!」
164 バーマン(埼玉県)
>>156
ねーよ
選挙やり直しなんてなったら判決出るまでに
立法と行政が行ったことが全部無効になるんだぜ
しかも日本だけじゃなく外国との間で行われたことも
裁判で判決出るまで立法と行政が全く何もしないわけないだろ
違憲状態の改善を命じるだけだよ
選挙の無効は絶対出さない