東芝の4足歩行ロボット、福島第1原発2号機の階段で立ち往生 ※スタッフの皆さんに救出される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区)

http://www.47news.jp/47topics/e/236832.php

ロボット不調で調査中断 2号機の汚染水漏えい

 東京電力は12日、福島第1原発2号機の原子炉建屋地下で、汚染水の漏えい経路を調べていた東芝製の「4足歩行ロボッ
ト」(重さ65キログラム)が歩行中にバランスを崩すトラブルがあり、調査を中断したと発表した。再開時期は未定。

 東電によると、ロボットは階段を上がる際に後ろに倒れ、背後の壁にもたれかかって止まった。東芝関係者2人が現場に
行き、十数メートル離れた地下階にある充電場所までロボットを運んだ。2人の外部被ばく線量は最大で0・5ミリシーベ
ルトだった。

 調査は11日に開始。ロボットとカメラ付き小型走行車を、格納容器と圧力抑制プールをつなぐ「ベント管」周辺に入れ、
遠隔操作で接続部の水漏れの有無を調べる予定だった。

 東電は12日、初日の調査の様子を撮影した動画を公開した。

 (共同通信)
2012/12/12 22:01

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2012_11/pr_j2101.htm
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2012_11/j2101/Robot_web2.JPG
https://www.youtube.com/watch?v=f7SQ0pf5FUQ

>東芝関係者2人が現場に行き、十数メートル離れた地下階にある充電場所までロボットを運んだ。
www
2 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 23:14:23.98 ID:yDpaT+ZuP
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
── = ニ   /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
 ─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )
    ノ◎、  |\  \       /  / |  /◎、
   (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
         ノ /          \ ヽ
 ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
    ─ =  ー、_⊃          ⊂、_,r
3 トラ(千葉県):2012/12/13(木) 23:15:24.58 ID:3fb/Q6jn0
人もロボットもそこまで差はねぇよ
4 スミロドン(大阪府):2012/12/13(木) 23:15:37.30 ID:abPV3Nei0
日本の重電ご自慢のロボットがこの体たらくかよw
5 ジャガランディ(dion軍):2012/12/13(木) 23:15:39.81 ID:ohJi7iY50
富士通東芝が送り出す ARROWS Z  伝説!

ネットや週刊誌等で話題の「Google社による個人情報収集問題」に対応した唯一のスマホが ARROWS Z です!

ステルスGPS機能! ←Google社に位置情報を通知出来なくなっておりカメラの写真データにも撮影位置情報が残りません。GPSも全く機能しない為、MAPなどに頼らず方向感覚と記憶力を養えます。これであなたの彼女もあなたにメロメロ

電子懐炉機能搭載! ←ここ数年続くと発表された日本の寒冷化を見越し搭載致しました!お手々ほかほか!あなたの大事な彼女の冷え性対策に最適です! ※本体温度が50度を超えると自動で停止します。冷ましてから使用して下さい

自動再起動機能搭載! ←アプリによる不具合が出る前に自動でランダム再起動するAI搭載 頭 (・∀・)イイね!! これにより目覚ましアプリが動くかどうかわからないスリルを毎朝味わえます!

Eメール送信002エラー機能搭載! ←メールアプリにはメールが送れたかどうか、メールがいつ届いたのかわからなくする機能を付けました。これによりポケベル時代のwktk感をいつでも味わえます!いいですね90年代!!

通話冒頭自動無音機能搭載! ←ケンカ中の彼女へ電話の冒頭から怒鳴り散らしてしまった!でも大丈夫!ARROWSなら最初の数秒間を自動で無音にしてくれます!これで彼女と今晩仲直り!

3年間無料おみくじ機能搭載! ←端末に不具合があってもARROWSなら大丈夫!メーカー公認!auショップで3年間何度でも新しいARROWSに交換出来ます!機能や使いやすさはアタリかハズレによりかわりますのでおみくじに最適!

アップデートゲームモード搭載! ←成功か失敗か!?スリル満点ケータイアップデートゲームモードを搭載!遊び方はその都度かわりますのでauHPの情報をお見逃し無く!失敗して文鎮化しても大丈夫!おみくじ機能でいつでも復活です!

プラシーボアップデート搭載! ←最強が更に最強を越える!プラシーボアップデート機能!GPSの感度がよくなったかもしれない、ブラウザが更にヌルサクになったかもしれない!ささやかな喜びを提供する富士通東芝からの愛をお届けします!

ARROWS Z はあなたと彼女の生活をより良いものにかえる最先端のスマートフォンです
6 コーニッシュレック(宮城県):2012/12/13(木) 23:15:50.27 ID:oU58aMlc0
足がすくむ気持ちはわかる
7 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/12/13(木) 23:16:11.88 ID:XmaQb+mX0
中の人は無事だったの?
8 ベンガル(千葉県):2012/12/13(木) 23:16:41.85 ID:5b1LbBX90
コントかよ!www
9 三毛(チベット自治区):2012/12/13(木) 23:18:31.02 ID:P5MIF/7I0
アメリカ行ってBIG DOGを借りてこいよ
10 アムールヤマネコ(中部地方):2012/12/13(木) 23:18:44.54 ID:g03/vM5e0
キャタピラにしとけよ
11 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 23:18:53.54 ID:vaQiBsPK0
四つ足じゃ少ない感じだな…
12 アメリカンワイヤーヘア(九州地方):2012/12/13(木) 23:19:35.75 ID:7ZT9xpKEO
な?
だから多脚にすべきなんだよ
漢は黙って多脚、多脚はロマン、多脚は夢
13 クロアシネコ(dion軍):2012/12/13(木) 23:20:51.62 ID:li28iTJw0
>>12
わかってるなおまえ
14 マヌルネコ(dion軍):2012/12/13(木) 23:20:57.04 ID:HL19UJ9DP
ゴミ
15 白(やわらか銀行):2012/12/13(木) 23:21:09.70 ID:BrRd0uod0
16 マヌルネコ(dion軍):2012/12/13(木) 23:22:14.65 ID:HL19UJ9DP
>>12
漢ならタンクだろ
17 スミロドン(愛知県):2012/12/13(木) 23:24:05.36 ID:MxA58ODN0
アシモのほうがまだ仕事しそう
18 コーニッシュレック(宮城県):2012/12/13(木) 23:24:34.81 ID:oU58aMlc0
19 ボルネオウンピョウ(庭):2012/12/13(木) 23:27:05.44 ID:jgHpFj5P0
>>18
ガンタンクかよ
20 ジョフロイネコ(北海道):2012/12/13(木) 23:28:31.40 ID:jgsooeTZ0
そんなことだろうと思ってた
21 スフィンクス(庭):2012/12/13(木) 23:29:41.07 ID:Lrz/dnWc0
回収した人は大丈夫だったの?
22 バーミーズ(秋田県):2012/12/13(木) 23:31:00.92 ID:vTgR+FmO0
やっぱり社長みたいに手をつけないとダメだろ。
23 白(関東・甲信越):2012/12/13(木) 23:31:23.53 ID:ISqAEiV4O
高専のロボコンの課題にしろ
何の役にもたたん玉入れロボなんかよりイイだろ
24 キジトラ(東京都):2012/12/13(木) 23:31:39.26 ID:IPfoHmb40
予想通りすぎた
25 チーター(関西・北陸):2012/12/13(木) 23:32:18.91 ID:ZCvzxd9kO
転んだときに起き上がる装置くらい入れとけよ
転ばないからいらないとか言ってる場合じゃないって
26 クロアシネコ(WiMAX):2012/12/13(木) 23:34:29.98 ID:pmP3I2y60
原発もロボットもダメかよ東芝w
27 カナダオオヤマネコ(庭):2012/12/13(木) 23:34:31.19 ID:3RcDQvcM0
作業員が入れる場所なら最初から作業員が入ればいいのに。
交代でもしながら
28 クロアシネコ(WiMAX):2012/12/13(木) 23:36:07.56 ID:pmP3I2y60
足が動く角度が足りないんだろう
29 クロアシネコ(WiMAX):2012/12/13(木) 23:37:16.55 ID:pmP3I2y60
>>27
作業員も無駄に被曝量増やしてもな
30 スミロドン(大阪府):2012/12/13(木) 23:39:28.36 ID:Vna4GvYy0
地形に密着し形状が変化するような柔らかいけどしっかりしててグリップ力があり…みたいななにかをつかえばいいんだ
31 ギコ(禿):2012/12/13(木) 23:39:31.52 ID:fDwQa7tZ0
う・・・可愛いくない
32 コーニッシュレック(宮城県):2012/12/13(木) 23:41:59.90 ID:oU58aMlc0
33 アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2012/12/13(木) 23:42:04.46 ID:3oc4CYqKi
なぜASIMOを投入しないの?

ホンダが嫌がってるの?
34 マヌルネコ(WiMAX):2012/12/13(木) 23:43:55.36 ID:dBwlSk3tP
>>33
役に立つとは思えん
35 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/12/13(木) 23:44:50.78 ID:VB5NSppM0
何のためのロボットだよw
36 しぃ(内モンゴル自治区):2012/12/13(木) 23:49:02.77 ID:jJqzD5l5O
ほっこりした(´ー`)


って言っとけばいいの?
37 ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2012/12/13(木) 23:49:08.59 ID:WpmbJuSt0
38 ジャパニーズボブテイル(庭):2012/12/13(木) 23:50:23.53 ID:/k3UZKMU0
いい大人がロボコンで遊ぶんじゃない!
39 スコティッシュフォールド(岡山県):2012/12/13(木) 23:50:28.49 ID:KQm97gXr0
本末転倒
40 ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2012/12/13(木) 23:51:18.67 ID:WpmbJuSt0
41 パンパスネコ(チベット自治区):2012/12/13(木) 23:51:48.74 ID:Xd7IQpkO0
ようやく調査開始か
42 ジャガーネコ(西日本):2012/12/13(木) 23:53:41.58 ID:IE9f7/CJ0
いみねー
43 ロシアンブルー(東京都):2012/12/13(木) 23:54:13.92 ID:pEisFFma0
>>18
なんか見た目から不出来な感じ…
44 ギコ(栃木県):2012/12/13(木) 23:56:14.86 ID:/M0dGOVJ0
笑えねえんだよ糞が
ふざけてんじゃねえぞ
45 バーミーズ(庭):2012/12/13(木) 23:57:35.34 ID:Ymk4lBFI0
原発で儲け、原発事故で儲け、これである
46 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/12/13(木) 23:57:52.92 ID:pKjCBGEQ0
このあとスタッフがおいしくいただきました
47 アメリカンカール(北海道):2012/12/13(木) 23:58:39.05 ID:DqoRx5y9O
ロボコンで長方形のアルミ?フレームを何枚か重ねたような脚で
カッシャンカッシャン機敏で安定したフットワークを見せるロボ見かけたけど
あれなんか凄いな
48 バーミーズ(京都府):2012/12/13(木) 23:58:48.82 ID:WSAGf0Ul0
バットで殴ろうが、飛び蹴りかまそうがひるまない牛みたいな多足あっただろ、
なんでアレにしないの?
49 縞三毛(家):2012/12/14(金) 00:00:14.17 ID:+b8jDgdi0
中にはいってる爺さんに
無理な姿勢で歩かせたのが原因だろw
老人虐待するなよ豚芝w
50 アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/12/14(金) 00:00:25.44 ID:xLO9uzOb0
>>29
線量計を鉛で覆えば問題ないだろ
51 ベンガル(熊本県):2012/12/14(金) 00:00:28.13 ID:+S3LjE1v0
汚染水を止めるどころかどこから漏れてるのか調査することすら出来てないのか
収束宣言っていつやったっけ?
52 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/12/14(金) 00:01:27.50 ID:1hepUK8F0
>>40
中の人が被曝する
53 アメリカンカール(中国地方):2012/12/14(金) 00:01:54.42 ID:oHJANWab0
gomi
54 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2012/12/14(金) 00:02:19.38 ID:P0NmzNlrP
作業員より丁重に扱われるロボット
55 エジプシャン・マウ(東日本):2012/12/14(金) 00:07:06.87 ID:NDWAxnkEO
>>54
もう、そのまんま置いといたらいいのにな
56 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/12/14(金) 00:07:24.73 ID:Zzv8UzhE0
>>17
アシモさんなめんなよ!
http://www.youtube.com/watch?v=qPmqNwyTtBU
57 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/12/14(金) 00:09:36.60 ID:eYSesnZV0
階段でコケるASIMOの姿が目に浮かんだ
58 ヤマネコ(WiMAX):2012/12/14(金) 00:13:07.37 ID:cT14XUHW0
>>48
東芝のもBigDogの劣化パクリだけどなw
59 アメリカンボブテイル(WiMAX):2012/12/14(金) 00:16:58.33 ID:6JAGNktO0
事故っても東芝
60 ヒョウ(埼玉県):2012/12/14(金) 00:17:25.43 ID:lH9g7Yd00
>>37
これすげえなwこれにしろよ
61 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/14(金) 00:19:16.54 ID:ru3isHjq0
手が足らん
62 ハバナブラウン(dion軍):2012/12/14(金) 00:20:17.96 ID:Nx4QHbE40
>>17
ASIMOは階段の登り降りの実績は十分だが
調子に乗って、階段落ちするほど人間じみてるからな
63 ターキッシュアンゴラ(三重県):2012/12/14(金) 00:23:49.86 ID:/zVqn/Z60
タチコマって反対になっても元に戻ったよな。
64 ジャングルキャット(北海道):2012/12/14(金) 00:24:43.87 ID:c0rzl7AV0
まさかとは思いますが天下の東芝さんが
障害物のある階段は想定していなかったとかないですよねー
65 シャム(新潟県):2012/12/14(金) 00:25:36.26 ID:GV1YIx/c0
もう東芝はダイナブックだけ作ってろよw
66 アメリカンショートヘア(宮城県):2012/12/14(金) 00:26:28.50 ID:8dXilsxo0
必要は成功の母とはこの事だな。
社内で、このジャンルが予算獲得に成功しているなw
67 ジャガー(庭):2012/12/14(金) 00:26:46.51 ID:N7pGxark0
ロボジーに行ってもらえよw
68 アビシニアン(庭):2012/12/14(金) 00:30:00.75 ID:iKBsLEj70
さすが東芝、スマホやタブレットもまともに作れないだけのことはあるw
69 ターキッシュアンゴラ(三重県):2012/12/14(金) 00:30:31.69 ID:/zVqn/Z60
地震で崩壊した場所に今にも崩れそうな場所で、声がしていたらこれは使えますか?。
このロボットって二次災害防止のためにあるんですよね。
70 イエネコ(岐阜県):2012/12/14(金) 00:33:25.13 ID:ebAPqqTP0
回収用のロボットもセットで開発しておかなきゃ
71 ジャガランディ(静岡県):2012/12/14(金) 00:36:02.08 ID:PvEca+ES0
>>37
これだな
72 ウンピョウ(長屋):2012/12/14(金) 00:38:56.41 ID:qas5ZW/Z0
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/10
73 アメリカンショートヘア(北海道):2012/12/14(金) 00:42:46.06 ID:9Xsb0lQJO
>>37
このダンス
ゴキブリに消毒用アルコール噴霧し続けた時の動きにそっくりだわ
74 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/12/14(金) 00:43:31.71 ID:P8298TS/0
デザートガンナー!!
75 ジャガー(愛知県):2012/12/14(金) 00:44:08.56 ID:IwLL4rjF0
ロボットは重電より自動車メーカーの方が得意そうなイメージあるんだが
76 ジャガー(やわらか銀行):2012/12/14(金) 00:44:33.24 ID:hGFdpkfeP
高専ロボ以下だなw
77 スフィンクス(福島県):2012/12/14(金) 00:45:08.60 ID:ju/AqAtV0
>>15
これは凄いな。ひっくり返っても大丈夫な感じ。
78 アメリカンワイヤーヘア(九州地方):2012/12/14(金) 00:47:20.59 ID:n+bTSGYzO
正直原発事故で何がガッカリだったかってロボットのショボさだよね
日本人は絶対無人ロボットがウィンウィン動いてると思ってたはず
79 マンクス(兵庫県):2012/12/14(金) 00:48:12.44 ID:WJzmmZMY0
test
80 黒(大阪府):2012/12/14(金) 00:49:25.51 ID:ZTn3DpH+0
・・・重心高すぎないか?
81 ジャガー(チベット自治区):2012/12/14(金) 01:00:25.78 ID:nAH5Vymx0
米軍だかが開発した4足歩行ロボは凄かった
サクサク動くし、コケても立ち上がるし
あれなら原発のような環境でも行けそうな気がするんだけど

あれの動画だれか知らない?
82 オシキャット(大阪府):2012/12/14(金) 01:01:06.99 ID:bjhb0Y5B0
アメリカの2足歩行ロボに頼めよ。日本のロボなんか産廃を増やすだけ。

http://www.youtube.com/watch?v=aqCmX5dMYHg
83 ヤマネコ(福岡県):2012/12/14(金) 01:03:45.73 ID:2esM9/YY0
ナメクジ型にすればいいのに
84 ジャガー(やわらか銀行):2012/12/14(金) 01:05:14.17 ID:hGFdpkfeP
ロボットなら沢山あるよ。ただ局地戦用戦闘ロボが無いだけ
85 ジャガー(チベット自治区):2012/12/14(金) 01:11:42.74 ID:nAH5Vymx0
ああこれだこれだ
http://www.youtube.com/watch?v=cNZPRsrwumQ

これならどんな悪路でも踏破できるだろ
86 オシキャット(大阪府):2012/12/14(金) 01:16:28.32 ID:bjhb0Y5B0
いや、これからは2足歩行だろ。4脚では壁をよじ登れないからな。
http://www.youtube.com/watch?v=FFGfq0pRczY

ま、日本のお茶汲みロボットには関係ないが。
87 アフリカゴールデンキャット(茸):2012/12/14(金) 01:17:05.56 ID:EeqRqfzNP
これが日本の最先端技術だ!
88 バリニーズ(庭):2012/12/14(金) 01:24:31.53 ID:rcn3bpP/0
自国が没落していくのを眺めるのは寂しいもんだな
89 スミロドン(千葉県):2012/12/14(金) 01:39:49.00 ID:7pjuIgUQ0
東芝はもう二度と原発に関わらなくていいから
90 ウンピョウ(やわらか銀行):2012/12/14(金) 01:41:48.99 ID:WUO85wTi0
レコするまともに作れないメーカーにロボットなんか作れるわけねーだろ
91 ウンピョウ(やわらか銀行):2012/12/14(金) 01:43:42.66 ID:WUO85wTi0
糞芝レコのせいでBCASエラー出たりDVDドライブぶっ壊れたり屑
92 ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/12/14(金) 01:45:07.70 ID:F0g2MfrJ0
東芝は社員を突入させるというのに
東電は何もしないんですね^^
93 ジョフロイネコ(東京都):2012/12/14(金) 01:45:10.09 ID:jb7Yc45u0
だからあれ程有人にしろと
勝俣引っ張ってきて乗せろよ
94 エジプシャン・マウ(関西・北陸):2012/12/14(金) 01:47:52.53 ID:rwLiq4RdO
グラディウスやってこい
95 ピクシーボブ(群馬県):2012/12/14(金) 01:49:49.76 ID:rF8fgesz0
ガキ使メンバーにやらせろ
大晦日は笑ってはいけない福島原発で
96 マヌルネコ(神奈川県):2012/12/14(金) 04:02:24.01 ID:iFw+I7DA0
東芝って何も期待できないのだけど
97 イリオモテヤマネコ(dion軍):2012/12/14(金) 04:04:12.80 ID:t3GbxO2u0
日本の製造業。。。
98 アメリカンカール(神奈川県):2012/12/14(金) 04:06:57.12 ID:dG2fhCFH0
おロボット様が立往生で人間が被曝しながら救出とかw
99 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/12/14(金) 04:09:02.83 ID:OQLPOfek0
宣言通り土下座する迄カルマが邪魔をする。
100 アフリカゴールデンキャット(北海道):2012/12/14(金) 04:20:24.02 ID:+WKBp3gDP
> 東芝関係者2人が現場に行き、十数メートル離れた地下階にある充電場所までロボットを運んだ

ロボットいらないじゃんか
101 ボンベイ(埼玉県):2012/12/14(金) 04:21:30.08 ID:/vKiKE+30
最初から東芝社員が行けばいいじゃんか
102 アメリカンショートヘア(関西地方):2012/12/14(金) 04:21:48.75 ID:NaEKPmrv0
馬鹿だろ?
103 キジ白(東京都):2012/12/14(金) 04:26:59.73 ID:ilF6XOFj0
余りに高放射能で入りたくなかったんだよ。言わせんな
104 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/12/14(金) 04:29:21.61 ID:QdlMeicq0
ちなみにロボットには弁慶の名前がついていたという
105 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/12/14(金) 04:29:33.67 ID:6iQB2KeLP
>>12
無脚(蛇型)なら今回のような事故はありえなかった
106 トラ(長野県):2012/12/14(金) 04:29:49.72 ID:I/leFjG00
陳腐の一言に尽きる

モノクロ写真にしたら、大昔のガラクタだって納得できるレベル
107 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2012/12/14(金) 04:30:11.54 ID:bvp+LQ360
東芝はロボットに力入れてなさ過ぎ、オリエント工業に協力してもらえよ
108 黒トラ(埼玉県):2012/12/14(金) 04:33:32.08 ID:rWE08Ek50
だから、東電社員がロボットダンスしながら、入っていけばいいのよ。
109 コドコド(長屋):2012/12/14(金) 04:41:06.41 ID:66Sio1Ft0
おいおい!
担ぎ出すだけでなくて
早く大型ゴミのシール貼って
出しておけよ!
110 アフリカゴールデンキャット(北海道):2012/12/14(金) 04:47:53.71 ID:+WKBp3gDP
こんな状況だったのかな?w
asimo 転倒
http://www.youtube.com/watch?v=qPmqNwyTtBU#t=0m50s
111 チーター(dion軍):2012/12/14(金) 04:50:31.34 ID:R8cylMBYT
パクった上に粗悪とか
今の日本のものづくりを象徴してるな
112 ジャガーネコ(新潟県):2012/12/14(金) 05:58:35.55 ID:9ylTjJa20
見た目ばっかにこだわってるから
113 黒(東日本):2012/12/14(金) 05:59:47.76 ID:yOLeoLpn0
無能すぎw
114 黒(東日本):2012/12/14(金) 06:01:00.86 ID:yOLeoLpn0
パクリメーカーにはムリってことだ。
ホンダかアメリカの犬BOTの会社にお願いしろやw
115 サバトラ(やわらか銀行):2012/12/14(金) 06:01:23.40 ID:+1/vmN4m0
江戸時代のカラクリ人形師の方が巧妙なものを作るんじゃね?
116 スノーシュー(チベット自治区):2012/12/14(金) 06:30:06.93 ID:Yi0LihfZ0
飛行できてホバリングし続ける事ができるロボが俺の中では最強
117 ギコ(関東地方):2012/12/14(金) 06:41:34.62 ID:JUQl5RwMO
big dogの動画は何度見ても蹴られるシーンで笑ってしまう
118 白黒(WiMAX):2012/12/14(金) 07:37:10.02 ID:ePTjYydq0
>>85
ツルツル滑る路面での反応も凄いな
119 ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/12/14(金) 07:40:09.62 ID:Q++UKwWCO
タミヤのラジコンにカメラ付けた方が安いし信頼できる
120 しぃ(大阪府):2012/12/14(金) 08:30:16.86 ID:JhT5Rq490
ロボコンの奴らに期待といっても
ロボコン玉入れしてるだけだからな
ロボコンも仮装大賞みたいになってるし・・・
121 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/12/14(金) 08:33:10.64 ID:gub/Gta80
技術の東芝
目の付け所が東芝でしょ
122 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/12/14(金) 08:36:43.06 ID:n27at1JYP
最低でも身の丈はある段差を越えられないとな
123 オセロット(埼玉県):2012/12/14(金) 08:43:51.67 ID:x86JxbXy0
どうせ撮影するだけだろ?

最新の胃カメラぶっこめよ
124 アメリカンショートヘア(宮城県):2012/12/14(金) 08:44:05.09 ID:8dXilsxo0
ロボ救出のために東芝社員が特攻で被曝w
社畜悲惨すぎるw
俺も仕事行くわ…
125 黒(大阪府):2012/12/14(金) 08:52:19.25 ID:+Wqwh+S00
【支持率低下の原因が「原発ゼロ」の放棄であることに気付かないオバカなハシシタ!!】
★というよりも話が逆である。橋下に脱原発を捨てさせ原発推進多数派形成するための一
連のママゴト騒動が「太陽」「たちがれ日本」「安倍総裁」なのだ!恐るべし原子力ムラ!
最後は【自民党の多数派工作のコヤシ】と消えるピエロお笑い運命の「日本維新」!
【ジジイは別働隊!原発作業に従事ください】www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/572.html
(他の放射能例)homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/ExtremeBirthDeformities.htm
126 アメリカンカール(家):2012/12/14(金) 08:54:15.74 ID:gTuCnFJW0
ススメ!     GO!
 ○      ○ 
  )ヽ■■ /) 
 ノ>  | | /<  
127 ペルシャ(東京都):2012/12/14(金) 08:55:28.54 ID:GBWd4HeX0
>>78
事故前はラジヲマンみたくバイトのおっさんたちが適当に操作してて大丈夫なのかと思っていたが
事故後東工大卒の所長以下非常用復水器の使い方もろくに知らない本物のバカばっかりだと知って愕然とした
128 ジャガー(愛媛県):2012/12/14(金) 08:57:34.66 ID:1z0DJ4hk0
完全に大犬のパクリやんか、クソ芝マジで底辺のクソ企業化しやがったな
129 斑(茨城県):2012/12/14(金) 08:57:42.42 ID:OShR70oy0
なんかなー
凄いロボット技術なんだろうけど、とくに何かの役に立つわけではないってゆう・・・
たまに見て、へ〜すごいねみたいな
130 ジャガー(愛媛県):2012/12/14(金) 08:59:59.00 ID:1z0DJ4hk0
>>19
カラーリングは明らかに意識してるな、
年齢的にに30代後半から40代の、ガンダム世代が社会の中心になりつつあんだろ
131 サイベリアン(長野県):2012/12/14(金) 09:00:56.29 ID:JB0Scf8r0
使えねえ...
132 ハバナブラウン(SB-iPhone):2012/12/14(金) 09:04:16.32 ID:NF9xcqmqi
初めっから社員が行けばいいんじゃ
そのうちロボットの性能試験がメインになるかも
今日は階段5段目まで登りましたとかw
133 ライオン(チベット自治区):2012/12/14(金) 09:06:39.51 ID:AzSIr8wt0
どいつもこいつも
なんで転倒から復帰する機能つけないの?
ものづくりには
壊れたときの対処が欠けている気がする。
134 ジャガー(愛媛県):2012/12/14(金) 09:08:28.39 ID:1z0DJ4hk0
>>133
その辺は、零式戦の弾に当たらなければどうと云う事無いの精神受け継がれているなw
135 オシキャット(関東・甲信越):2012/12/14(金) 09:13:08.82 ID:46sZseRTO
せっかく良いアーマー持ってるんだから
枝野くんが行けばいいと思う
136 スペインオオヤマネコ(三重県):2012/12/14(金) 09:15:09.78 ID:sYoQqbfP0
ASIMOさんだって転ぶし、しょうがないよね!
137 黒トラ(会社):2012/12/14(金) 09:17:59.88 ID:CcVK9Ex50
>>85
中の人達も大変だな。蹴られたり氷の上歩かされたり
ほとんどコントレベルのリアクションしてるしw
138 デボンレックス(東京都):2012/12/14(金) 09:35:41.15 ID:V1TOhhbz0
アシモは事前入力が肝なので、急にそんなトコに持っていってもムリ
139 ラグドール(神奈川県):2012/12/14(金) 09:46:01.43 ID:W57FQxKS0
こういう作業を念頭に置いて開発されてた産総研のHRPが
エンタメ方向に行ってしまったのが最大の失敗
140 ジョフロイネコ(庭):2012/12/14(金) 09:46:17.38 ID:wJjXyyr30
>>5
スレとは話が逸れるが
これは詐欺と言っていいよな
広告に
指の動きを先読みするからサクサク動く
なんてあったけれど、モッサリどころか固まるんだよな
隣でサクサク動くiPhoneイジっている奴を見ると自分の端末を破壊したくなる

これを世に送り出した奴らは死刑でも生ぬるいと思う
141 アフリカゴールデンキャット(福島県):2012/12/14(金) 09:49:14.23 ID:qRDMT3tkP
そのあとBIGドッグβ(人間のヤツ)みて再度笑ってしまう
142 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/14(金) 09:59:09.76 ID:O/bRr6+Y0
まじめな話ホンダに金やってアシモを改良したほうがいいんじゃね?
143 アメリカンカール(家):2012/12/14(金) 10:01:54.63 ID:gTuCnFJW0
二足歩行や、哺乳類の4足歩行って、ロボットとして有意なのかねえ
昆虫の歩行を模倣した方が使えそうな
144 デボンレックス(東京都):2012/12/14(金) 10:05:03.16 ID:IhqopnXm0
ロボットを開発するより超強力な防護服を開発した方がいいんじゃないの
145 ボルネオウンピョウ(岐阜県):2012/12/14(金) 10:09:44.54 ID:KluF+59c0
というか、動物の場合4足がその場のアドリブで動くから意味があるのであって
「目的を固定化した4本の足」では、何かがあったときに役に立たなくなるよね

だから、「4本の足の丁度中間地点」か、
「4本の足のどちらかの真上、胴体の長さと1:1の高さの位置」に、
「どんな方向にも自由自在に稼動させられ、本体を起こせる程度のパワーを持つ第5・6の足」を配置すべき
146 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/12/14(金) 10:21:03.90 ID:hIioRv8H0
bigdogは挙動こそキモかったけど結構すごかったのにな
147 ボルネオヤマネコ(dion軍):2012/12/14(金) 10:24:25.23 ID:CRLBuPkd0
なんか、高専のロボコンなみだなー
148 ボルネオウンピョウ(岐阜県):2012/12/14(金) 10:24:53.90 ID:KluF+59c0
っていうか、今必要なのは「量産を視野に入れた低コストメカ」じゃなくて、
「ありとあらゆる可能性を考慮したコスト度外視の万能決戦兵器レベルの何か」だろ?

アシモみたいに安さとソフト追求してるんじゃないんだから、
東電から金搾り取って作れよ
149 トラ(京都府):2012/12/14(金) 10:27:25.81 ID:N/slSRvf0
[ ::━◎]ノ ゴミ箱にゴミ投げたけど入らへんかったから
         取りに行って捨てたみたいな?
150 コドコド(福岡県):2012/12/14(金) 10:27:52.95 ID:gS+PbP6L0
膝間接があって脚が長くて接地面にはゴムタイヤ
12本でキャタピラみたいな連動になれば
コケないんじゃ
151 マヌルネコ(愛知県):2012/12/14(金) 10:48:02.05 ID:Pqbc61vZ0
>>15
セックス中、のの字に動かしてるようにしか見えん・・・
152 ライオン(広島県):2012/12/14(金) 11:08:28.40 ID:U8H7ebNi0
重心高くて細足4本っていくらなんでも…
153 バーミーズ(東日本):2012/12/14(金) 11:10:37.79 ID:YEUoU1OO0
( ;∀;)
154 アメリカンショートヘア(関西地方):2012/12/14(金) 11:26:01.74 ID:NaEKPmrv0
つうかさ、ロボットが通れるレールとかの軌道ひけばよくね?
155 オシキャット(熊本県):2012/12/14(金) 11:40:48.17 ID:h9w93HS40
じゃあ軌道をひいてきてください
156 アメリカンショートヘア(関西地方):2012/12/14(金) 11:53:45.63 ID:NaEKPmrv0
>>155
よし任せろ

って、軌道をひくだけのロボット作ればいい
ロボコンでやってるみたいな
157 黒トラ(禿):2012/12/14(金) 12:13:20.26 ID:FIOhKE0T0
家電は東芝。
東京都府中市にあるのは東芝町(とうしばちょう)
神奈川県川崎市幸区にあるのは小向東芝町(こむかいとうしばちょう)
山口県宇部市にあるのは東芝中町(ひがししばなかちょう)
千葉県銚子市にあるのは東芝町(ひがししばちょう)
千葉県にある駅の名前は横芝。
奈良県にあるのは香芝。
大阪府堺市にある駅の名前は初芝。
福岡県北九州市戸畑区にある地名は小芝。
158 アメリカンショートヘア(千葉県):2012/12/14(金) 12:18:50.30 ID:lWDrvQ5G0
ブリザードガンナーなら倒れないんじゃ?
159 トラ(関西・東海):2012/12/14(金) 12:27:15.17 ID:yoKea8+n0
放射能はどんな相手でも容赦ないから
160 トラ(関西・東海):2012/12/14(金) 12:35:52.21 ID:yoKea8+n0
ロボット「放射能出すぎワロスwwww」
161 ラ・パーマ(兵庫県):2012/12/14(金) 12:35:53.95 ID:iLtxIDOS0
ロボコンに出るような人が、就職してこういうロボット作るんだろうな。
162 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/12/14(金) 12:36:38.54 ID:8UNoSfFn0
萌えキャラすぎる
163 トラ(関西・東海):2012/12/14(金) 12:47:19.81 ID:yoKea8+n0
ここで問題です♪

 この倒れたロボットが一言 「○○○ 」
164 アメリカンカール(家):2012/12/14(金) 12:51:29.90 ID:gTuCnFJW0
「AIBO ヨリ ガンバッタ・・・(シュルルルルガクン」
165 アジアゴールデンキャット(東日本):2012/12/14(金) 12:56:53.23 ID:JbsN0HO00
ロボコンふくいち大会開催だな
166 アメリカンショートヘア(千葉県):2012/12/14(金) 13:03:48.15 ID:lWDrvQ5G0
>>163
起こして・・・
167 ヤマネコ(長屋):2012/12/14(金) 13:26:02.11 ID:J9L1xX8A0
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2012_11/j2101/Robot_web2.JPG

ふざけてんのかw

取締役どもが直接行って調べてこい
そのための役と給料だろうが!
168 ボルネオウンピョウ(長野県):2012/12/14(金) 13:30:29.13 ID:ZNhp5Iou0
各社実績をアピールしまくるチャンスなんだな
レイバーの登場も夢じゃなくなってきたぞ
169 ハイイロネコ(長屋):2012/12/14(金) 13:30:33.09 ID:Q5jsRagK0
HDDVDの分を含めて土下座して謝罪しないといけないね
170 ライオン(チベット自治区):2012/12/14(金) 13:42:45.88 ID:AzSIr8wt0
>>163
「放射能キツイわ」
171 黒(静岡県):2012/12/14(金) 13:43:27.41 ID:XriqH1rF0
失敗繰り返しても研究開発切らずに続けりゃ、いずれ実用レベルに達するだろ
172 コラット(東京都):2012/12/14(金) 13:45:56.62 ID:UmMzbK2G0
重心をもっと低くするとか、転んでも自分で起き上がるとかなんで出来ないの?
173 アジアゴールデンキャット(東日本):2012/12/14(金) 13:51:33.32 ID:JbsN0HO00
>>163
マザー!
174 イエネコ(東京都):2012/12/14(金) 14:22:40.76 ID:pkwNGZue0
なんでこんな形にしないのだ?
http://members.jcom.home.ne.jp/ma-savaivaru/TACHIKOMA31024x768.jpg

これじゃまるでこれだろ
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kanasoku/Jomeson.jpg
175 エキゾチックショートヘア(栃木県):2012/12/14(金) 14:27:22.87 ID:UzFwjKLA0
実は2速歩行や4速歩行って使えない技術なんじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=qPmqNwyTtBU#t=50s
176 アメリカンショートヘア(東京都):2012/12/14(金) 17:03:27.16 ID:UpqyMPgA0
>東芝関係者2人が現場に行き、十数メートル離れた地下階にある充電場所までロボットを運んだ。

それでも東電の奴隷なんだなw
177 ヤマネコ(WiMAX):2012/12/14(金) 17:17:17.18 ID:cT14XUHW0
膝の関節は逆向きにした方が安定はいいだろうな
178 オシキャット(大阪府):2012/12/14(金) 17:34:55.53 ID:bjhb0Y5B0
PETMANつれてこいよ。日本のロボットなんかもう駄目だ。
179 オシキャット(大阪府):2012/12/14(金) 17:45:31.99 ID:bjhb0Y5B0
このロボットが、立って歩き出したら、日本にも見込みはあるかも知らん。
http://commonpost.info/?p=56458
180 アメリカンカール(catv?):2012/12/14(金) 17:46:57.35 ID:jMtQ1Avh0
>>140

嘘つくなよ

ARROWS Z はマジ神機だぞ

不具合なんて全然ないし、前使ってたギャラクシーなんかより

どんだけいいか
181 アフリカゴールデンキャット(三重県):2012/12/14(金) 18:03:45.57 ID:sKlUppGuP
イオンでサトウのごはんみたいな保存の効く米のところに『福島のお米』が売っていた
書くだけマシか・・・
182 アジアゴールデンキャット(新潟県):2012/12/14(金) 19:11:21.12 ID:YxevBeUp0
税金もったいねーwww
タチコマ見たいの作れよボケww

>>180
俺もGalaxyなんとかっての使ってて不具合でなかったけど最近になって再起動するようになった
やっぱiPhone以外ゴミだな
183 ラガマフィン(空):2012/12/14(金) 22:14:02.21 ID:a12P3O650
NASAだか米軍だかがやってる、○○チャレンジ・・・みたいな感じで募集して、
レース等で競わせた方が、耐久性や実用性が確認できるよな?
民間からもっと出来の良い物が出来上がるかも知れないのに、何故やらない?
184 トラ(神奈川県):2012/12/14(金) 22:20:51.94 ID:wctQpKhK0
やっぱロボットはアメリカ製だな
http://www.youtube.com/watch?v=AIEp-iyh3dI
185 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/12/14(金) 22:24:50.36 ID:6LrBD4rU0
運転席が離れた場所にあるレイバーみたいのの出番か?
186 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/14(金) 22:56:56.24 ID:ssY45Ebl0
>>37
これボーナスで買うかなw
187 ジャガー(愛媛県):2012/12/14(金) 23:02:41.43 ID:1z0DJ4hk0
>>186
http://www.youtube.com/watch?v=GDaNkff5Yyg
色々あるな、ebayで売ってた
188 キジ白(岐阜県)
わざととろく作ってこの仕事から逃げたかったのでは