30年後 アメリカは白人が過半数を割る 予測

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トンキニーズ(兵庫県)

米国勢調査局は12日、米国で現在63%を占める白人の人口が、約30年後の2043年に過半数を割り、60年には43%まで低下するとの予測を発表
した。ヒスパニック(中南米系)の割合は31%に上昇、白人に迫る。有権者の構成や労働市場、教育環境など米社会に大きな変化をもたらすとみられてい
る。

 10年の国勢調査に基づいた最新の予測によると、現在3億人余りの総人口は51年に4億人を突破し、60年には4億2千万人に達する。

 高い出生率で人口増を支えるヒスパニックの割合は、現在の17%から60年には31%に上昇。
http://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201212/0005595445.shtml
2 エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/12/13(木) 09:47:49.95 ID:gOwnZ43C0
そしてスペイン語の国になる…
やってて良かったスペイン語!VIVA〜!!
3 バーマン(岩手県):2012/12/13(木) 09:49:03.00 ID:rVlU6jAg0
そんな先の話どうでもいいじゃない
4 マーブルキャット(兵庫県):2012/12/13(木) 09:49:20.59 ID:ihBxLF4f0
>>2
マジで文化が分かれそうだな

んで、ヒスパニックやインド人はなんで白人扱いじゃないの?
5 スフィンクス(福井県):2012/12/13(木) 09:50:05.11 ID:VfMvRuk+0
中華が増えるんだろ
6 パンパスネコ(群馬県):2012/12/13(木) 09:50:11.38 ID:Hz9tbDpR0
南部のほうはとっくに割ってんじゃないの
7 ボブキャット(青森県):2012/12/13(木) 09:52:36.77 ID:7eIsqqKk0
でも、変わらず金融・経済は白人が支配してるんだろ?
8 ヒョウ(関西・東海):2012/12/13(木) 09:53:14.10 ID:xXTDDJdY0
白人は実はかなり弱い人種だしな
9 コラット(長野県):2012/12/13(木) 09:53:21.99 ID:qwIMO42D0
中華系多すぎだろ
10 ヒョウ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 09:54:15.99 ID:K6yHOx5D0
もともとインディアン100%だろうが
11 リビアヤマネコ(東京都):2012/12/13(木) 09:54:27.16 ID:6wR8L+2K0
もうヒスパニックに抜かれてるし
白人の振りする南米人も増えて来たからなあ
12 マーブルキャット(兵庫県):2012/12/13(木) 09:56:57.10 ID:YMStH7/L0
イギリスもヤバイ状態だって、昨日スレが立ってたな。
北欧はまだ大丈夫なんだろうけど、いずれ白人の保護が必要になってくると思う。
13 スペインオオヤマネコ(静岡県):2012/12/13(木) 09:57:34.30 ID:Mzxjrbf50
そのさらに30年後には韓国人が過半数を占めます
14 パンパスネコ(チベット自治区):2012/12/13(木) 09:58:26.87 ID:30hvgS940
美人で巨乳が増えるのならどっちでもいいよ、俺
15 ブリティッシュショートヘア(静岡県):2012/12/13(木) 09:58:52.99 ID:Ixnz5EHU0
ブサイク有色人種が栄えてもしょうがねーのに
16 キジトラ(埼玉県):2012/12/13(木) 09:59:09.57 ID:eAqmlXdf0
火星移住をあと30年で始めないと
17 ジャガランディ(長屋):2012/12/13(木) 09:59:29.27 ID:CIfXd49n0
原住民を生きたまま引き千切ったりしてころして奪った土地アメリカ
18 エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/12/13(木) 09:59:39.81 ID:gOwnZ43C0
>>6
テックスメックス辺りはは自治体の公用語がスペイン語になってきてるってさ
19 しぃ(庭):2012/12/13(木) 10:00:12.99 ID:SR1U3yxe0
ぬるぽ
20 ボルネオヤマネコ(禿):2012/12/13(木) 10:00:51.25 ID:w2WGL1Ngi
今度は喰われる側になるとは……
21 トンキニーズ(群馬県):2012/12/13(木) 10:03:25.52 ID:lWRrlslU0
少数の白人が多数の有色人種を牛耳るようになるだけだと思うけどな
22 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 10:03:57.86 ID:LzanfZxN0
南米女ってなかなかエロいからなあ。
繁殖力強いのだろう。
23 コーニッシュレック(長野県):2012/12/13(木) 10:04:07.47 ID:QS9DXalE0
>>1
一度黒を混ぜると絶対に真っ白には戻せないからな
24 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/12/13(木) 10:04:13.33 ID:vqop7DW30
>>2
現時点でテキサス辺りでは英語話せない「アメリカ人」が結構いるからなぁ・・・
25 スフィンクス(チベット自治区):2012/12/13(木) 10:04:21.15 ID:IS3Oltk30
はようヒスパニックまみれになろうぜ
26 アメリカンボブテイル(福岡県):2012/12/13(木) 10:04:46.68 ID:mePyShcX0
土人の増殖
27 マンチカン(広島県):2012/12/13(木) 10:06:44.81 ID:3/fSrCzH0
もう白人の天下じゃないだろ
大統領も黒人だし
時代は変わるんだよ
28 ジャガー(学校):2012/12/13(木) 10:07:57.37 ID:KRnhbqtt0
ヒスパニックって英語話せるだろ?
29 ライオン(埼玉県):2012/12/13(木) 10:09:01.43 ID:KG5PIdL7P
イスラム教徒の割合はどんなもんだろ?
30 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/12/13(木) 10:09:43.50 ID:LnqKtVJk0
なんでおまいらってそんなに白人に否定的なの?
おまいらってヨーロッパ文化をメチャクチャありがたってんじゃん
31 スペインオオヤマネコ(北海道):2012/12/13(木) 10:10:01.06 ID:WW6v3SUP0
白人のキリスト教原理主義者が少数派になる
中絶が自由になるな
32 ボブキャット(神奈川県):2012/12/13(木) 10:10:29.14 ID:ozXOx5HF0
鼻デカ劣等種だから仕方ないね
33 オリエンタル(埼玉県):2012/12/13(木) 10:15:41.69 ID:3Ok7W/Dm0
そんな先かよ
ロンドンはすでに半分割ってるぞ

【移民政策】イギリス・ロンドン 白人のイギリス人が過半数を割り少数派に 市民「バランスを考えろ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355271392/
34 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/12/13(木) 10:18:36.22 ID:vqop7DW30
>>30
ぶっちゃけアメリカの大衆文化は好きなんだけど、アメリカの政治は大嫌いなんです
35 ヒョウ(関西・東海):2012/12/13(木) 10:20:06.46 ID:xXTDDJdY0
白人は本来、太陽の光の届きにくい極寒地帯で繁殖した人種だしな
36 オリエンタル(東日本):2012/12/13(木) 10:21:58.35 ID:buT6l0AC0
>>12
>北欧はまだ大丈夫

スウェーデンとか結構ヤバイらしい
37 縞三毛(静岡県):2012/12/13(木) 10:25:40.69 ID:eLHmcmEb0
金持ちは、別の国に逃げて
借金だけが残るわけか
38 オリエンタル(東日本):2012/12/13(木) 10:26:42.42 ID:buT6l0AC0
>>33
アメリカも海沿いはそうだろ
内陸は白デブばっかだけど
39 スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/12/13(木) 10:27:20.93 ID:hpcWCUbC0
黒人なにやってんだよ
40 ボブキャット(庭):2012/12/13(木) 10:28:42.00 ID:iJx6zHoL0
黒と白を混ぜればだんだん黒くなってくるだろ。
41 猫又(静岡県):2012/12/13(木) 10:30:27.14 ID:Kt/0UMOB0
収入に反比例して子供の数は減っていくんだよ、それは動物の生態系でも同じ

日本だって昔は4人兄弟、5人兄弟なんて割とザラだったのが、一人っ子ばっかで。
42 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/12/13(木) 10:31:43.21 ID:vqop7DW30
>>39
黒人はオバマの嫁さんの一家やライスやパウエルのように
人種差別撤廃運動に乗って社会的に成功した黒人と
大多数のそれに乗れなかった貧乏なままの黒人に二極化して
黒人全体の社会的パワーが分散して影響力が減少したんですよ
43 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/12/13(木) 10:33:30.71 ID:iVtGtImj0
世界は黒人と中国人で溢れるんだよ
44 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/12/13(木) 10:33:52.69 ID:cIj4b2QN0
おう、別にいいよw関係ねー
45 アビシニアン(関東・東海):2012/12/13(木) 10:35:07.37 ID:mCXV+evAO
人種間での争いが激化しそう
46 イエネコ(大阪府):2012/12/13(木) 10:36:19.01 ID:ovHkzlUH0
ヒスパニックも白人じゃないのか?
47 キジ白(東京都):2012/12/13(木) 10:38:39.77 ID:jnshfHEx0
どっちにしてもみんなデブなんだろ?
48 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/12/13(木) 10:38:52.17 ID:XRIe76tp0
メキシコとかだとまあ混血でしょ
49 黒トラ(兵庫県):2012/12/13(木) 10:41:58.67 ID:dddmG5Z90
>>46
WASPって言葉習っただろ?
50 サーバル(東京都):2012/12/13(木) 10:42:14.13 ID:VEg8ZZu/0
>>31
いやヒスパニック系はカトリックだから
プロテスタントの福音派とは形が違うけど
中絶反対下手したら避妊すら反対の連中
51 イエネコ(東京都):2012/12/13(木) 10:43:17.68 ID:TTHrprjZ0
白人狩ってくればいい
52 オセロット(奈良県):2012/12/13(木) 10:44:55.12 ID:UDi0cDvR0
白人って人種的にはひ弱だからな
53 キジトラ(兵庫県):2012/12/13(木) 10:55:51.73 ID:VHYW2nvq0
イギリスも半分切ったんだったっけか
54 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/12/13(木) 10:58:00.51 ID:vqop7DW30
>>53
ロンドンの人口の半数以上が有色人種になったという報道が最近されてました
55 マヌルネコ(四国地方):2012/12/13(木) 11:00:39.32 ID:+ab8c9RBP
>>54
これだな インド・パキスタン系が爆増してるんだとか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355271392/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355263819/
56 マンチカン(宮崎県):2012/12/13(木) 11:01:02.72 ID:kXc1euYN0
アメリカは将来的に幾つかの州が独立するんじゃね
テキサスは早速運動はじめてるし
57 ユキヒョウ(栃木県):2012/12/13(木) 11:04:04.10 ID:RdzrwPIi0
ヨーロッパ大陸にしかいないのに
アメリカ大陸、オーストラリア大陸と白人の繁殖能力は異常だろ
簡単に消えるとは思えん
58 トラ(愛知県):2012/12/13(木) 11:05:04.45 ID:IsdgES/q0
スバニッシュが増えるといっても結局ビジネスはイングリッシュなんだろ
言語で貧富の格差が真っ二つになるだけじゃん
59 ユキヒョウ(栃木県):2012/12/13(木) 11:06:37.09 ID:O79EGrpB0
白い絵の具と黒い絵の具を混ぜると黒くなるのと同じ原理?
60 オセロット(熊本県):2012/12/13(木) 11:06:42.01 ID:6Fh+x98Q0
日本人口>韓国人口
日系アメリカ人<韓国系アメリカ人
アメリカ国籍が欲しいのが激増。
61 キジトラ(兵庫県):2012/12/13(木) 11:07:08.26 ID:VHYW2nvq0
>>54
>>55
ああそれだ
いかに危ない政策かよく判るよね
62 ライオン(catv?):2012/12/13(木) 11:07:13.58 ID:3lcYaIJSP
>>21
そのためには民主主義を放棄しないといけないなw
63 アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/12/13(木) 11:09:31.66 ID:KQkh365b0
アメリカなんてもともと移民の国のイメージで白人のイメージないわ
64 トンキニーズ(dion軍):2012/12/13(木) 11:11:38.62 ID:sxlVG4jK0
30年後に英語の教科書から真っ白金髪青目の外人が消えるのか
65 オシキャット(北海道):2012/12/13(木) 11:11:59.08 ID:fi+r/dew0
なんだ、まだ白人の方が多いのか
66 ハイイロネコ(京都府):2012/12/13(木) 11:12:21.21 ID:RIO0EhSi0
>>4
同じコーカソイドだけど、白くないからな

日本人と東南アジア人の見た目が全然違うのと同じ
67 ラグドール(庭):2012/12/13(木) 11:19:46.63 ID:U9Vrax+K0
インディアンの呪いかな
同じ事が繰り返してるだけ
68 サーバル(東京都):2012/12/13(木) 11:26:22.36 ID:QggR2+530
何を
69 ボンベイ(アメリカ合衆国):2012/12/13(木) 11:27:10.02 ID:drTiOlKc0
どうでもよくない?こんなの
70 ラガマフィン(栃木県):2012/12/13(木) 11:34:01.69 ID:jjItpaYe0
元の状態に戻るだけ
71 ボルネオウンピョウ(栃木県):2012/12/13(木) 11:35:38.93 ID:eAkYE40L0
>>70
皆有色人種になる
72 ベンガル(東京都):2012/12/13(木) 11:52:09.22 ID:pmlD+2/E0
イギリスもアメリカも白人が減ってるっていうけど、その白人はどこに行ってるのよ
73 ヨーロッパオオヤマネコ(宮崎県):2012/12/13(木) 11:55:33.52 ID:uxU5QgkN0
>>72
イギリスは日本人と同じく少子化かな
アメリカは30年の間に人口が一億増えてるからその影響じゃね
74 スナネコ(禿):2012/12/13(木) 11:56:20.71 ID:Cymm1eVQ0
>>72
アフリカ
75 マヌルネコ(空):2012/12/13(木) 11:56:37.85 ID:LMgHIylwP
白人と黒人の間でできた子供はどっち?
灰人?
76 マヌルネコ(庭):2012/12/13(木) 12:11:01.34 ID:pDoSpPGMP
今って黒人よりヒスパニックの方が人口多いらしいね
昔の黒人ポジションにいる
77 ジャングルキャット(茸):2012/12/13(木) 12:14:10.14 ID:EF57mFlb0
黒に白を混ぜると、やっぱり黒になるの?
78 三毛(東京都):2012/12/13(木) 12:22:54.55 ID:7DGj1uvQ0
スペインの経済が大変だから移住するスペイン人多いかな
アメリカはブラジル化するのか
混血が進んで差別が減るとか白人差別が起きたり
79 マヌルネコ(四国地方):2012/12/13(木) 12:24:36.06 ID:+ab8c9RBP
>>77
ビヨンセとかアリシア・キーズとかハル・ベリーとか
80 ジョフロイネコ(東京都):2012/12/13(木) 12:37:55.41 ID:4jUCA3YV0
とりあえず、インディアンにごめんなさいしないといけないよね。
81 ピューマ(和歌山県):2012/12/13(木) 12:40:52.85 ID:Pqh53XEj0
フロリダ州がスペイン領に復帰する日がきました
82 ターキッシュバン(神奈川県):2012/12/13(木) 12:41:30.86 ID:tQk8lmLJ0
その前に有色人種を大量殺戮するから
83 黒(庭):2012/12/13(木) 12:43:21.07 ID:pZUGuyLa0
ちょっとでも黒や黄が混じると白人扱いされなくなるんなら白人不利だな
過半数割ったらあっという間に希少種になるだろ
84 猫又(チベット自治区):2012/12/13(木) 12:46:52.59 ID:vR4kD5Vy0
>>28
ニューカマーはしゃべれないやつ多いみたい。
85 バーマン(やわらか銀行):2012/12/13(木) 12:47:27.10 ID:d/4U0HcA0
猿の惑星に近づきつつあるな
86 ピューマ(和歌山県):2012/12/13(木) 12:48:18.62 ID:Pqh53XEj0
>>50
アメリカのカトリックは避妊支持が多い
87 サバトラ(東京都):2012/12/13(木) 12:55:14.18 ID:Biemtrhf0
アメリカが連合軍に攻撃される日が来るなコリャ
88 ユキヒョウ(埼玉県):2012/12/13(木) 12:56:28.03 ID:xByb/Lt50
白人死ね
っても白人って言っても人類学から見た白色人種だろ?
いや別にてかアメリカのヒスパニックなんか白人だろ
あんなの白人だわ
死ねよカス共
89 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 18:02:54.45 ID:RGNFECov0
50年後アメリカの公用語がスペイン語になったりしてねw
90 アメリカンボブテイル(茨城県):2012/12/13(木) 18:08:19.53 ID:lHaTUL6N0
>>30
大好きだよ?ヒスパニックとか増えたら終わりでしょ…
91 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/12/13(木) 18:14:33.00 ID:CoU+6QiH0
白人を保護しよう。混血禁止令。アジア人、黒人の血を混ぜてはいけない。不細工になるから。
92 アメリカンボブテイル(茨城県):2012/12/13(木) 18:29:24.93 ID:lHaTUL6N0
>>91
政治制度とか抜きに保護しないとやばいよな
金髪碧眼いない世の中とかつらすぎる
93 ジャガーネコ(東京都):2012/12/13(木) 19:00:17.51 ID:ureMwJjt0
白人はホモばっかだからもっと急速に減ると思う
94 ジョフロイネコ(東京都)
アメリカ英語はホント聴き取りづらいからスペイン語に変わってほしい