JASRAC「著作権使用料払え」→雅楽演奏者ブチ切れ「千年前の音楽に著作権はねーよ、勉強しろ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ギコ(京都府)

岩佐堅志
@sokohjo1
さっき日本音楽著作権協会から電話が掛かってきた。JASRACね。9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした。
千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげました。めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。
勉強しろよ。

http://twitter.com/sokohjo1/status/278806015833694210
2 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/13(木) 00:12:24.32 ID:OrRFltU/0
もはやユスリタカリである
3 【沖縄電 - %】 【36m】 ◆??? (東京都):2012/12/13(木) 00:12:45.35 ID:3mtn9NzL0
ワロタ893かよカスラックは
4 スミロドン(静岡県):2012/12/13(木) 00:12:51.41 ID:rh87jl0c0
こいつ隣接権も知らねえのか
5 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/12/13(木) 00:12:52.89 ID:z1XWjOzg0
がんばれ雅楽演奏者!
6 サビイロネコ(関西地方):2012/12/13(木) 00:13:01.73 ID:pJZw30+00
ワロタ
7 マンチカン(長屋):2012/12/13(木) 00:13:12.11 ID:dWyKeem30
この短時間で1万リツイートって何があったんだよ
8 アメリカンワイヤーヘア(関東地方):2012/12/13(木) 00:13:50.68 ID:6GgpvJujO
何故寄生虫みたいな商売ばかりが幅を効かせるようになってしまったのか
9 黒(京都府):2012/12/13(木) 00:14:01.54 ID:zMZ5uxm40
これ詐欺で訴えられるんじゃね?
金取れないはずの案件に「利用料払え」って言っちゃったんでしょ?
10 キジ白(京都府):2012/12/13(木) 00:14:01.69 ID:tcpNg8pk0
キチガイヤクザだな
11 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/12/13(木) 00:14:03.51 ID:g2iGEGGj0
あーあヤクザ怒らせちゃった
12 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 00:14:12.76 ID:vaQiBsPK0
>>1うわー…
…滓ラック、日本人雇ってないの?
13 ヨーロッパオオヤマネコ(富山県):2012/12/13(木) 00:14:13.49 ID:XQvMrUxS0
がらくw
ウケるわww
14 デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/13(木) 00:14:22.78 ID:TnvkjqSO0
取立てかよw
15 白黒(埼玉県):2012/12/13(木) 00:14:24.67 ID:QsOBtcDy0
がらくた
16 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 00:14:51.60 ID:vaQiBsPK0
>>9ガチバトル見たいは
17 ベンガル(千葉県):2012/12/13(木) 00:14:51.41 ID:5b1LbBX90
そのうちJASRACのホームページに「最近JASRACを語り、詐欺を働くものが…」みたいな文章が載るなw
18 パンパスネコ(芋):2012/12/13(木) 00:14:57.95 ID:MBcKyc2KT
さすがに雅楽読めないって成りすましじゃねーの?
19 シンガプーラ(東京都):2012/12/13(木) 00:15:13.12 ID:85Cdgh3+0
ゆすりたかりの著作権ヤクザ
20 ヒマラヤン(東京都):2012/12/13(木) 00:15:17.66 ID:nWrD9n6d0
JASRACって幼稚園卒がチョンでも雇ってんの?
21 リビアヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 00:15:24.07 ID:MR2YTfwp0
893過ぎ
22 バーミーズ(愛知県):2012/12/13(木) 00:15:25.21 ID:rilKVZfb0
もう必死なんだね
お風呂で鼻歌歌ってたら著作権料払えってきそうだな
23 ジャングルキャット(神奈川県):2012/12/13(木) 00:15:26.64 ID:ATSQ9rKo0
ここまで徹底して頭悪いと、清々しいものすら感じるw
24 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 00:15:27.67 ID:vaQiBsPK0
>>17騙り(かたり)
25 チーター(dion軍):2012/12/13(木) 00:15:27.81 ID:P4g81Kne0
こいつら…大丈夫かマジで(・・;)
26 マレーヤマネコ(家):2012/12/13(木) 00:15:43.09 ID:dEepq/sh0
JASRACって恥知らずだな…
27 バーマン(神奈川県):2012/12/13(木) 00:15:43.79 ID:zRK9BCNf0
カスラック
28 ペルシャ(群馬県):2012/12/13(木) 00:15:57.67 ID:5aCLaeJB0
聞いたこともないような素人にアレンジさせて著作権を主張するから気をつけろw
29 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 00:16:07.08 ID:2ax6bkWCO
これはひどいw
30 パンパスネコ(芋):2012/12/13(木) 00:16:21.52 ID:MBcKyc2KT
>>22
あなた今びうたを歌ってましたよね?
31 猫又(東京都):2012/12/13(木) 00:16:32.93 ID:PFXCdMif0
自民党政権で、アニメ・漫画の表現が規制される!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1354525304/l50

違法ダウンロードの刑事罰化をゴリ押しした自民・公明に投票しますか?
http://kasakoblog.exblog.jp/19313177

12月15日、性表現規制強化の都条例改定案が可決成立してしまいました。
http://www.the-journal.jp/contents/shinoda/2010/12/1215.html

自民党・児童ポルノ禁止法案の恐るべき内容
http://fukuma.way-nifty.com/fukumas_daily_record/2009/06/post-bfd2.html
32 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/13(木) 00:16:33.07 ID:OrRFltU/0
朝鮮人が考えつきそうなことだ
33 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 00:16:40.03 ID:1C/KCJly0
新手の詐欺じゃないの?
34 エキゾチックショートヘア(九州地方):2012/12/13(木) 00:16:43.72 ID:qqgRq7eeO
いくらなんでも何かの詐欺だろ
35 ロシアンブルー(京都府):2012/12/13(木) 00:16:45.39 ID:/6djBsUy0
情け知らずのガラク
36 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 00:16:45.95 ID:AwvoBQKY0
おもしろいな。面白くないけど
37 ピューマ(高知県):2012/12/13(木) 00:16:46.99 ID:3EvGbCHP0
いや、さすがにこれは詐欺師じゃね
いくらなんでもカスラックでもそれは無いだろ
38 三毛(家):2012/12/13(木) 00:16:47.32 ID:ao8GRnJ+0
カスラックが朝鮮人のギャング集団だったことが
これでバレたなw
39 トラ(東京都):2012/12/13(木) 00:16:54.71 ID:FMyAd/7j0
さすが日本の癌カスラックww
40 マンクス(東京都):2012/12/13(木) 00:17:00.95 ID:X7PQSXU+0
電波ヤクザ並みに理不尽な奴らだな・・・
JASRACって
そんなひどい連中だったんだ・・・
気の弱い奴や疑う事を知らない奴ならホイホイ払いかねないね
41 アメリカンカール(チベット自治区):2012/12/13(木) 00:17:18.78 ID:dxXikliN0
宮内庁にも電話かけるの?
42 マヌルネコ(庭):2012/12/13(木) 00:17:37.32 ID:u0qk9d7dP
さっっすがカスラック
見事すぎるw
43 マヌルネコ(家):2012/12/13(木) 00:17:46.40 ID:RFFQay7YP
悪の枢軸
44 黒トラ(内モンゴル自治区):2012/12/13(木) 00:17:49.06 ID:jJqzD5l5O
スナックでバイトしてた時、いつも週末の9時とか一番忙しい時間にかかってきてたは
完全に嫌がらせ
45 白黒(大阪府):2012/12/13(木) 00:17:55.31 ID:8TN3S30r0
>>1
とりあえず音がでれば全部著作権があると思ってんじゃね?
46 キジトラ(大阪府):2012/12/13(木) 00:18:17.99 ID:7ehdC3A40
全ての音波からカネ取れると思ってそうw
47 白黒(関西・東海):2012/12/13(木) 00:18:19.80 ID:Aa/9se9dO
カスラックによる詐欺事件かよしね
48 ギコ(大阪府):2012/12/13(木) 00:18:20.11 ID:cM4kEgy/0
朝鮮人の集まりカスラック
49 アメリカンカール(関西・北陸):2012/12/13(木) 00:18:23.36 ID:Mw4brAMeO
これは煽りなのかwwww
50 斑(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 00:18:35.53 ID:7BRHi9sR0
JASRACにこんなに権利を持たせたのはどこのどいつなんだよ
51 サバトラ(神奈川県):2012/12/13(木) 00:18:42.97 ID:UOhumgbZ0
いくらなんでも詐欺でしょww
口座まで聞いてくれればよかったのに
52 サバトラ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 00:18:42.54 ID:J984+I4g0
雅楽読めないとか日本人じゃないだろ・・・
53 ぬこ(チベット自治区):2012/12/13(木) 00:19:05.49 ID:eECyFudg0
春の海と越天楽くらいしか知らん
54 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/12/13(木) 00:19:06.33 ID:g2iGEGGj0
>>37
喫茶店を1店舗、1店舗潰したカスラックなら普通だろう
55 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/12/13(木) 00:19:12.06 ID:1nQj0UHJ0
こういう事案ってもっと世間様に大々的に晒してほしいな
そのうち学校のチャイムとかからも使用料取られるぞ
56 コラット(やわらか銀行):2012/12/13(木) 00:19:15.22 ID:wbtihu4v0
NHKもカスラックも事実上強制徴収だな
57 ラガマフィン(家):2012/12/13(木) 00:19:18.54 ID:Fq/3lzP80
2chにはJASRAC小噺ってジャンルのレスがあってなw
58 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/12/13(木) 00:19:27.39 ID:IB7SDT8m0
>>1
これマジで詐欺未遂or脅迫未遂なんじゃないの
59 パンパスネコ(芋):2012/12/13(木) 00:19:31.84 ID:MBcKyc2KT
>>45
無音の曲だって管理してるんだぜ
60 ヨーロッパヤマネコ(茸):2012/12/13(木) 00:20:08.64 ID:GDgzJCd+0
解体すべきだろ
61 ヤマネコ(チベット自治区):2012/12/13(木) 00:20:18.17 ID:BzfB3dOI0
み・・・雅楽をがらくと読むとは!
62 マンクス(チベット自治区):2012/12/13(木) 00:20:26.05 ID:unsu53RZ0
上から目線って実際どういう対応だったのか気になるw
63 ギコ(長崎県):2012/12/13(木) 00:20:47.62 ID:NrF2ncfq0
何でカスラック検挙されないの?
64 ヨーロッパオオヤマネコ(富山県):2012/12/13(木) 00:20:48.48 ID:XQvMrUxS0
オレオレ詐欺の次はカスラック詐欺か
新しいな
65 ヤマネコ(茸):2012/12/13(木) 00:20:50.31 ID:dM40riJl0
み…雅楽
66 トラ(新潟県):2012/12/13(木) 00:20:51.10 ID:dGiD5sLZ0
>>1
面白い
ユーモアのセンスあるわ〜
67 ヒョウ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 00:20:54.44 ID:GENHi1oG0
ガラク………

こんなバカが音楽関係の仕事に携わっていいのか?
自分の仕事の分野ですら無知なのかよ
だとしたら世の中のことなんて何も知らないんだろうな
68 マンクス(庭):2012/12/13(木) 00:21:05.10 ID:XNgaL7diI
うわぁ
がらくってなんだよ…
雅楽も知らんのか
キムチ臭いな
JASRAC潰れろ
69 ギコ(関西・北陸):2012/12/13(木) 00:21:05.90 ID:UOVlEBfEO
交通安全協会とではどっちのがタチ悪いの?
70(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2012/12/13(木) 00:21:09.31 ID:nhxUm8ip0 BE:1901928-PLT(27130)

 (*゚Д゚) オナラをしたらたまたま音階がついてしまった場合どうなりますか?
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
71 ラガマフィン(岩手県):2012/12/13(木) 00:21:10.31 ID:4iG26VYs0
ニコ動適当に見てたらbad apple!!がやんごとない感じになってて嫌な汗出た
72 ライオン(福岡県):2012/12/13(木) 00:21:21.23 ID:3El+ym5+0
>>9
騙し取ろうとした意図があればな
73 ロシアンブルー(家):2012/12/13(木) 00:21:23.46 ID:xohHxm2o0
カスラック社員は被曝して死ね
誰がCD買うか!!!!!!!!!
74 三毛(千葉県):2012/12/13(木) 00:21:43.66 ID:nva28Ndi0
秘密結社ノーボイスとかそんなんが裏にいる
75 アメリカンボブテイル(北海道):2012/12/13(木) 00:21:52.02 ID:o9kFvpKW0
これはきちんと警察と新聞社なりで事実確認して
詐欺ならそうと報じるべきだな
JASRAC詐欺とか老人騙されそうだし
本物ならそれはそれで処分が必要だろうし
76 ラガマフィン(家):2012/12/13(木) 00:22:31.24 ID:Fq/3lzP80
そのうち野球場の応援歌とかにも普通に金よこせって言い出しそうだなw
77 ジャガランディ(東京都):2012/12/13(木) 00:22:47.10 ID:RcahZJbx0
カスラックを潰すにはCDを買わなきゃいいんだろ?w
78 マヌルネコ(茸):2012/12/13(木) 00:22:48.74 ID:/7TEtfx3P
こ れ だ か ら カ ス ラ ッ ク は
79 ギコ(禿):2012/12/13(木) 00:22:48.96 ID:fDwQa7tZ0
詐欺未遂で被害届出せばいいのに
80 ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 00:22:55.29 ID:WpQ4ExvL0
JASRACを追求してくれそうな政治家は誰?
81 黒トラ(京都府):2012/12/13(木) 00:22:58.84 ID:mZVsYJ520
そのうち飼い犬、飼い猫、飼い鳥などの鳴き声の著作権がとか言い出しそうな勢いだな
82 ヒョウ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 00:23:26.07 ID:K+srQ8GZ0
著作権ヤクザ
83 ラグドール(四国地方):2012/12/13(木) 00:24:45.38 ID:99Jpxvy10
JASRAC「我々は、悪者扱いされる事には慣れています(キリッ」
84 カラカル(東京都):2012/12/13(木) 00:24:48.09 ID:wIJglHHb0
詐欺と言ってるやつもいるがカスラックならやりかねない
85 ヤマネコ(茸):2012/12/13(木) 00:25:10.30 ID:dM40riJl0
百人一首大会の著作権料払って下さい
86 メインクーン(東京都):2012/12/13(木) 00:25:25.48 ID:V0/uB/JZ0
本物ならすげえええ
闇金と一緒じゃんww
87 ジャガーネコ(愛知県):2012/12/13(木) 00:25:29.24 ID:/+fD3o5F0
これほんとなんとかしないといけないレベルだろ
88 スミロドン(やわらか銀行):2012/12/13(木) 00:25:35.92 ID:GDl+KOth0
頭悪すぎワロタwwwwwカスラックの人間って生きてて恥ずかしくないの?wwwwwwwwwwwwww
89 サーバル(やわらか銀行):2012/12/13(木) 00:25:36.37 ID:UlJNGGLU0
これはまとめに載るな。
90 オリエンタル(チベット自治区):2012/12/13(木) 00:25:50.83 ID:gAaBfnQD0
もはやオレオレ詐欺レベル
91 スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/12/13(木) 00:26:04.04 ID:hpcWCUbC0
何故か裁判では奏者が負けるんだろ
92 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/12/13(木) 00:26:14.75 ID:Jzr1k4bH0
存在価値ねーなほんと
93 ジャガーネコ(宮崎県):2012/12/13(木) 00:26:18.34 ID:Xz1jpdYs0
雅楽て小学生でも読めるで
94 アムールヤマネコ(群馬県):2012/12/13(木) 00:26:19.73 ID:3U+N4N3P0
まさらくだろw
95 マンクス(庭):2012/12/13(木) 00:26:20.37 ID:XNgaL7diI
B-CASの次はJASRACだな
潰せ
とにかく潰せ
96 アムールヤマネコ(東京都):2012/12/13(木) 00:26:39.31 ID:lxrUscEo0
明日から小さな商店やジジババが店番している商店に片っ端から電話をかけて
JASRACだ!金払え、全額は無理だろうから一括5万円で・・・と電話するわ
97 斑(兵庫県):2012/12/13(木) 00:26:57.30 ID:aQ/86g5T0
糞の役にもたたないカスタックは氏ねよ
98 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/13(木) 00:27:08.99 ID:seZ3vmea0
MTGやり過ぎた翌日だな。わかるわかる
99 黒トラ(京都府):2012/12/13(木) 00:28:07.99 ID:mZVsYJ520
雅楽を聴いてみようと思ってyoutube見てたら
もののけ姫を演奏してる動画があって美しい
と感じたわ。
こういうのは速攻カスラックが来るんだろな・・
嫌な世の中だわ
100 ぬこ(東日本):2012/12/13(木) 00:28:20.58 ID:VYXMomt+O
>>96
ほんとにそういう詐欺が出て来そうだな
101 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/12/13(木) 00:28:41.94 ID:8fhnZJkL0
ら・・・雅楽
102 メインクーン(dion軍):2012/12/13(木) 00:28:48.41 ID:T1ZgT0di0
これぞカスラックの叩き方、という見本みたいなツイート
103 デボンレックス(京都府):2012/12/13(木) 00:29:06.34 ID:EpzQGeGC0
これ著作権者の存在も把握してないのに
音楽公演やったらとりあえず金とるの?

で、実際それで金払ったら誰に分配するつもりなんだよ・・・
104 エジプシャン・マウ(東京都):2012/12/13(木) 00:29:11.65 ID:YoZUu3000
音楽イベントで検索かけて内容確認せずに手当たり次第に金請求してるのか
105 ラグドール(岡山県):2012/12/13(木) 00:29:17.55 ID:zvprL/J70
詐欺と脅迫で通報した
106 ヒョウ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 00:29:51.01 ID:U3DNLH+U0
これって裁判沙汰になってもおかしくはなさそうな内容だな
107 ターキッシュアンゴラ(dion軍):2012/12/13(木) 00:30:03.81 ID:2yfZB1Zn0
完全に893です。ありがとうございました
108 ジャガーネコ(愛知県):2012/12/13(木) 00:30:10.06 ID:/+fD3o5F0
>>99
JASRACってさ音楽業界を衰退させようとしてるよな
109 セルカークレックス(庭):2012/12/13(木) 00:30:54.89 ID:+j1lUAuq0
フン〜ンンン〜フン〜ンンンフンフンフン
フンフンフンフンフンフン〜〜ン♪
フンフンフンフンフンフン〜〜ン♪
フンフンッンフンフンッン〜♪
110 斑(兵庫県):2012/12/13(木) 00:31:12.84 ID:aQ/86g5T0
み・・・雅楽
111 メインクーン(東京都):2012/12/13(木) 00:31:23.81 ID:V0/uB/JZ0
JASRAC的にはとりあえず通告しとけって感じか
素直に払ったらラッキーみたいなもん
112 ハイイロネコ(埼玉県):2012/12/13(木) 00:32:00.27 ID:PNirc/1z0
ヤクザにみかじめ料要求されたと警察に被害届出すべき
113 ジャングルキャット(神奈川県):2012/12/13(木) 00:32:02.03 ID:ATSQ9rKo0
>>76
球場からも放送局からも徴収してるじゃん
それを悪用して阪神が著作権詐称したから、ヒッティングマーチ委員会ができたんだろ
114 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/12/13(木) 00:32:10.47 ID:gGANVIIW0
がらくは酷いな
115 ラガマフィン(家):2012/12/13(木) 00:32:36.20 ID:Fq/3lzP80
海賊版とか海外の不正規利用はスルーする著作権管理団体って何かのギャグかね?w
116 茶トラ(愛知県):2012/12/13(木) 00:33:22.31 ID:tzHNWeY60
ま…雅楽
117 アメリカンショートヘア(愛媛県):2012/12/13(木) 00:33:28.02 ID:WUmasNJL0
こいつら仕事が雑なんだよね
118 しぃ(愛知県):2012/12/13(木) 00:33:37.82 ID:dRfvN4r80
>>109
JAS○ACの者ですが・・・
119 マンクス(庭):2012/12/13(木) 00:34:24.91 ID:XNgaL7diI
>>111
それだな
杜撰過ぎる…
120 オセロット(愛知県):2012/12/13(木) 00:34:37.94 ID:2YjpYYkH0
カスラックは日本の伝統芸能にまでケチをつけるのか。クズだな。
121 ターキッシュアンゴラ(奈良県):2012/12/13(木) 00:35:56.93 ID:Wu6LOsTO0
ピンはね体質が如実に表れた言動です有難うございます
122 バーマン(やわらか銀行):2012/12/13(木) 00:36:35.18 ID:b1X935vC0
おんらくとか言ってるんじゃないだろうな
JASGACにしとけよ読めないんだったら
123 ライオン(栃木県):2012/12/13(木) 00:36:38.08 ID:hi74JpyVP
雅楽の読み方も知らない奴が金を巻き上げてるのか
嫌になるな
124 ボンベイ(東京都):2012/12/13(木) 00:37:22.26 ID:Bumlx42f0
入浴中に鼻歌で作曲してる俺の曲もいつのまにか管理されてるのかな
125 キジトラ(神奈川県):2012/12/13(木) 00:37:37.64 ID:Sws0mbF90
>>103
仮に特定の日本人が作曲・編曲したとしても1000年前とか生きてないだろw
全部JASRAC社員の養分だな。
126 ヒョウ(関西・北陸):2012/12/13(木) 00:38:18.83 ID:bCoEmxNX0
893かよ
127 マーゲイ(秋田県):2012/12/13(木) 00:38:31.74 ID:3/RVOS0j0
流石にネタだと信じたい
128 ラガマフィン(京都府):2012/12/13(木) 00:38:41.61 ID:F/AYPgVn0
ある意味、宮内庁に喧嘩売ってるようなもんだな
129 ヤマネコ(千葉県):2012/12/13(木) 00:38:41.62 ID:GJprI6qv0
ワザと無理難題や話題になること吹っかけて
仕事してますよアピールしてるだけだろ。
音楽会社のお偉いさんはお前らが騒いでるのを見てほくそ笑んでるよ。
130 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/13(木) 00:38:59.47 ID:seZ3vmea0
この人自身が雅楽の作編曲してるように
著作権切れてない雅楽あるんでねーの?

こりゃガチギレされて根掘り葉掘り調べられる悪寒
131 斑(福岡県):2012/12/13(木) 00:39:08.58 ID:SEO59+6L0
こいつらヤクザだなwwww
132 ヤマネコ(長屋):2012/12/13(木) 00:39:25.75 ID:ffIWe0vP0
み、雅楽だろw馬鹿じゃねーのw
133 ソマリ(静岡県):2012/12/13(木) 00:39:30.88 ID:Jl0l7Mzf0
しゃ…雅楽
134 エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/12/13(木) 00:40:21.05 ID:XiH5UWcD0
ライブドアブログでJASRAC管理楽曲の歌詞掲載が可能に 歌詞ピタが捗るな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355322433/
135 サビイロネコ(家):2012/12/13(木) 00:41:54.63 ID:zSDBvORu0
>>108
え?!それが目的じゃないの?
136 キジ白(岐阜県):2012/12/13(木) 00:42:04.09 ID:/s6i0sxQ0
民主党の悲願の人権擁護法案が通ったら
こんな具合に、いつでも民間の朝鮮人らが日本人を拘束できるようになる
137 バーマン(やわらか銀行):2012/12/13(木) 00:42:08.89 ID:b1X935vC0
テレビ見ないからこの前まで楽(らく)しんごと思ってた
138 オシキャット(dion軍):2012/12/13(木) 00:42:15.51 ID:aAU/ULfY0
今頭の中で脳内放送した歌も金取ってくるぞアイツラ
139 カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/12/13(木) 00:43:25.66 ID:RsyjxBum0
ソニーとかパナソニックとか全力でJASRACと対決して潰すべき
デジタルコンテンツがコピーフリーになったら録画機売れるぞ
140 ピューマ(青森県):2012/12/13(木) 00:43:46.61 ID:X2zVMWNY0
著作権料というと著作権者に支払うってイメージしかたしかにわかないけれど
落ち着いて考えると著作隣接権者としてもらうための申告は必要じゃないの?
141 キジ白(家):2012/12/13(木) 00:45:26.55 ID:tDxoaDUP0
>>140
隣接してないから
142 アフリカゴールデンキャット(静岡県):2012/12/13(木) 00:45:35.88 ID:LB1dn6VS0
三遊亭雅楽とか、そんな感じ。
143 マヌルネコ(大分県):2012/12/13(木) 00:45:43.96 ID:rKUIlVLD0
ちょっとネタくさい
録音してれば神だったのに
144 トラ(東京都):2012/12/13(木) 00:45:44.44 ID:ua9OIDdV0
こんなネタで金を回収して誰に還元するんだよw
145 パンパスネコ(新潟県):2012/12/13(木) 00:45:47.12 ID:BE5nDVbi0
GARACvsJASRAC
146 ベンガルヤマネコ(東日本):2012/12/13(木) 00:45:47.12 ID:oSGVj6Fz0
雅楽よぉ〜ん
147 シンガプーラ(東日本):2012/12/13(木) 00:46:04.49 ID:Han+boBlT
「がらく」www

死ねよカスラックwww
お前らにカスラックの知り合いとか居ないの?w
どんな奴らか見てみてぇw
148 チーター(埼玉県):2012/12/13(木) 00:46:36.49 ID:9E32C6Wz0
電話帳テキトーに開いた所に請求してる感が。。もう振り込め詐欺の域だな。。
149 キジ白(家):2012/12/13(木) 00:46:37.64 ID:tDxoaDUP0
[ 著作隣接権の保護期間 ]
実演実演が行われたときから50年
レコードレコードの発行(発売)が行われたときから50年
放送又は有線放送放送又は有線放送が行われたときから50年
150 ハイイロネコ(京都府):2012/12/13(木) 00:46:39.91 ID:RIO0EhSi0
このポンコツ具合も含めて完全に朝鮮ヤクザですやん
151 キジ白(埼玉県):2012/12/13(木) 00:46:54.53 ID:lRX9ZWuM0
・漢字は読めない
・歴史は知らない
・法律は解らない

JASRACって縁故採用のアフォしか居ないんだなww
152 ボンベイ(東京都):2012/12/13(木) 00:46:55.12 ID:Bumlx42f0
表沙汰になって問題視されたら成り済ましの犯行デースって言うだけの楽なビジネス
153 ウンピョウ(東京都):2012/12/13(木) 00:47:01.24 ID:A4BIEMYL0
アレンジャーの著作権が生きてれば普通に請求できるだろ?
154 ピューマ(青森県):2012/12/13(木) 00:47:46.20 ID:X2zVMWNY0
>>141
期間過ぎた著作物でも
その著作物を実演してる人でしょ?
隣接に該当しないの?
155 キジ白(家):2012/12/13(木) 00:47:54.15 ID:tDxoaDUP0
>>153
アレンジャーは電話かけた相手そのものですが
156 オリエンタル(兵庫県):2012/12/13(木) 00:47:54.83 ID:/6adCtaS0
カスラックワロス
157 ヒョウ(東日本):2012/12/13(木) 00:48:20.18 ID:PCwaUt080
邪巣楽
158 オシキャット(北海道):2012/12/13(木) 00:48:27.95 ID:fi+r/dew0
>>1
音楽のこと何にも知らないんじゃないのw
この一事で営業停止にしてもいいくらいの愚行
159 ウンピョウ(関西地方):2012/12/13(木) 00:48:44.98 ID:Wft9qPxM0
>>125
今回だけの話じゃなくカスラックはそもそも権利者を確認しないってのが重要
仮にちゃんと権利者がいてカスラックに著作権管理を依頼してたとしても
カスラックは分配しない、何故なら徴収できてもそれを誰に分配すべき金か確認してないから。
160 キジ白(家):2012/12/13(木) 00:48:58.84 ID:tDxoaDUP0
>>154
1000年たっとります。

仮にカスラックがうちの発売したレコードのアレンジを参考に実演したやろ!といい張っても
どうやって証明するの?

はい論破
161 斑(福岡県):2012/12/13(木) 00:49:40.29 ID:QnEhncwn0
JASRACの名刺作ってスナック回ればいい金になるかも
162 ヤマネコ(茨城県):2012/12/13(木) 00:50:25.37 ID:Je4Xo0JQ0
>>161
正真正銘の詐欺をやるのか
163 ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/12/13(木) 00:50:30.99 ID:6IQQTtF90
>>9
一般人が勝つのは無理だよ。
怨恨の線が薄いうちに完全犯罪で殺すしか無い。
164 スノーシュー(福岡県):2012/12/13(木) 00:50:44.28 ID:N0+lsXEb0
アホ「がらくのちょさっけんしようりょうくだしゃい」
165 スノーシュー(北海道):2012/12/13(木) 00:50:44.92 ID:/ix/N4SG0
カスラックは末端までクソなのか
166 ピューマ(青森県):2012/12/13(木) 00:50:44.86 ID:X2zVMWNY0
>>160
だから1000年経ったものを実演した著作隣接権が発生するわけでしょ?
論破ってそもそもおまえ勘違いしてないか
167 ライオン(東京都):2012/12/13(木) 00:51:10.61 ID:rdz5t1tYP
Garruk Wildspeaker / 野生語りのガラク (2)(緑)(緑)
プレインズウォーカー ? ガラク(Garruk)

[+1]:土地2つを対象とし、それらをアンタップする。
[-1]:緑の3/3のビースト(Beast)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
[-4]:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。
3
168 アメリカンボブテイル(宮崎県):2012/12/13(木) 00:51:15.29 ID:P2lAIvP60
冗談抜きで著作権ヤクザ
強請り集りの輩じゃないか
169 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 00:51:36.28 ID:tV8DGJfo0
もうここは潰した方がいい気がする
170 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 00:51:49.90 ID:+31V+wjO0
「もしもし?オレオレ、JASRACだけどー」
171 イリオモテヤマネコ(静岡県):2012/12/13(木) 00:52:20.76 ID:9SpRkhFI0
[ 著作隣接権の保護期間 ]
実演 実演が行われたときから50年
レコード レコードの発行(発売)が行われたときから50年
放送又は有線放送 放送又は有線放送が行われたときから50年
172 スノーシュー(福岡県):2012/12/13(木) 00:52:27.19 ID:N0+lsXEb0
もう振り込み詐欺のやからに近い
173 アメリカンショートヘア(石川県):2012/12/13(木) 00:52:32.25 ID:1Nu1cCj20
がらくワロタwwwwwwwwwwwwwwww
174 アメリカンカール(北陸地方):2012/12/13(木) 00:53:22.45 ID:Bm0CSlWvO
ゴミラックまだあったのか
175 ジャングルキャット(神奈川県):2012/12/13(木) 00:53:44.24 ID:ATSQ9rKo0
>>166
それってJASRACじゃなくて、CPRAの管轄じゃないの?
176 しぃ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 00:53:47.83 ID:wKdJxOsp0
詐欺師www
177 マンクス(東京都):2012/12/13(木) 00:53:57.03 ID:dM8t7n2l0
やりたい放題だな
178 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/12/13(木) 00:54:48.60 ID:GvdGcOED0
JASRACに北朝鮮のミサイルが落ちますように
179 ハイイロネコ(京都府):2012/12/13(木) 00:55:00.84 ID:RIO0EhSi0
潰せ

この件を除いても明らかに違法団体だろ
180 エキゾチックショートヘア(芋):2012/12/13(木) 00:55:07.22 ID:S0cYxYkt0
>>166
その曲を管理する申請をカスラックに誰か出したのか?

権利がどうだろうが登録がなけりゃカスラックは関係ない
181 サバトラ(神奈川県):2012/12/13(木) 00:56:01.50 ID:UOhumgbZ0
カスラックを騙った詐欺だと思うけどなあ
自分でジャスラックですって名乗っただけなんでしょ?
182 ベンガルヤマネコ(家):2012/12/13(木) 00:56:11.10 ID:5uHykchC0 BE:2304153874-2BP(1)

雅楽戦隊ホワイトストーンズがでない
なんて。。。
183 ウンピョウ(関西地方):2012/12/13(木) 00:56:12.71 ID:Wft9qPxM0
>>166
調べたら実演著の作隣接権って

氏名表示権、同一性保持権、録音権・録画権、放送権・有線放送権
商業用レコードの二次使用料を受ける権利
譲渡権、貸与権、送信可能化権

らしいけどいずれにしてもカスラックには何の関係もないじゃん
184 アンデスネコ(禿):2012/12/13(木) 00:56:25.59 ID:dsevTaMK0
カスラックはくたばれ
185 エキゾチックショートヘア(芋):2012/12/13(木) 00:56:31.03 ID:S0cYxYkt0
>>171
その事とカスラックの商売の事はなんの関係もない
186 三毛(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 00:57:19.73 ID:fA697qzS0
隣接権って何なのか知って言ってんのかこのバカ
187 ピューマ(青森県):2012/12/13(木) 00:58:01.10 ID:X2zVMWNY0
>>175
なるほど
著作隣接権もつための申告はそのCPRAってところか

>>180
曲を管理する申請ってフレーズから想像するに
登録された曲に隣接していなければ隣接権はもてないってこと?
188 マヌルネコ(庭):2012/12/13(木) 00:58:04.87 ID:/DAhgtMtP
詐欺だとしたら上から目線はありえんな
189 ソマリ(東京都):2012/12/13(木) 00:59:14.00 ID:H2gIBNKe0
カスラック顔面ブルーレイwwwwwwwwwww
190 ピクシーボブ(静岡県):2012/12/13(木) 00:59:28.12 ID:LhWs5Lxk0
隣接権って、演奏とか録音した人間がその演奏やら録音を勝手に放送やら複製されないように定めた権利な
>>166
誰が何の隣接権を侵害されたか言ってみ
191 ヒマラヤン(埼玉県):2012/12/13(木) 00:59:41.18 ID:aoDVA2SE0
オレオレ詐欺みたいに片っ端から金払えって言ってるだけなんだなwww
いい仕事だなwww
192 エキゾチックショートヘア(芋):2012/12/13(木) 00:59:51.02 ID:S0cYxYkt0
>>187
は?カスラックは登録があった著作物を管理するのが仕事だろ…

国の機関じゃねーんだぞ
193 オリエンタル(長野県):2012/12/13(木) 01:00:37.49 ID:O4CdRa3E0
著作権893w
194 ピューマ(青森県):2012/12/13(木) 01:00:51.33 ID:X2zVMWNY0
>>190
そもそも「侵害」ってのがミスリードじゃない?
別に侵害してるわけじゃないでしょ
195 アメリカンボブテイル(東京都):2012/12/13(木) 01:00:54.62 ID:YVe9umdg0
雅楽っぽい曲だと宮城道雄は1956年没だから『春の海』はまだ著作権が残ってることになるな
196 ベンガルヤマネコ(東日本):2012/12/13(木) 01:01:31.87 ID:MSs8GvHQ0
トラッドに対してアレンジとか隣接権とか持ちだす奴は人としておかしい
197 シャルトリュー(東京都):2012/12/13(木) 01:01:35.72 ID:aLhJgPKr0
>>24
(つれない心)
198 アビシニアン(チベット自治区):2012/12/13(木) 01:01:42.52 ID:iTjOw0eS0
でもこの演奏会で何かしらの現代曲が流れてたら・・・
199 ウンピョウ(東京都):2012/12/13(木) 01:02:04.82 ID:A4BIEMYL0
>>187
著作権で登録が必要なのは、カンボジアとラオスだけだよ。

「管理を申請」じゃなくて、「管理を委託」だよ。
JASRACはただの代行業者
200 ジャガー(福岡県):2012/12/13(木) 01:02:05.82 ID:qy8p48a00
俺もJASRAC G-menになって捜査したいぜ!ピストルとかぶっ放せるんだろ?
201 パンパスネコ(北海道):2012/12/13(木) 01:02:20.00 ID:JKy+n5J30
よく喫茶店とか、店主の所有物のレコードかけていて、金を請求されているけど、これを払わなかったらどうなるの?
逮捕とかまでいくわけ?
202 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 01:02:30.70 ID:44d/Zws4O
雅楽をがらくって読むような馬鹿には確かに一文たりとも払いたくないわ
203 アメリカンボブテイル(東京都):2012/12/13(木) 01:02:59.55 ID:YVe9umdg0
あ、現行法は死後50年だったから違うか
204 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 01:03:05.49 ID:8YDszhHaP
このスレは伸びる
205 ジャガランディ(長屋):2012/12/13(木) 01:03:13.55 ID:CIfXd49n0
数年後屁のメロディに対して権利を主張するジャスラックの姿が
206 ベンガル(北海道):2012/12/13(木) 01:03:14.78 ID:XRtFtd7N0
電話かけてくるのかよ
怖い団体だな
207 ギコ(大阪府):2012/12/13(木) 01:03:24.66 ID:N6lJqSSV0
>>193
893でも因縁をつけるときは尤もらしい理由をつけるから
893より凶悪だな
208 ピューマ(庭):2012/12/13(木) 01:03:38.49 ID:3op4QoKl0
着ている服が
209 ウンピョウ(関西地方):2012/12/13(木) 01:03:48.92 ID:Wft9qPxM0
>>199
カンボジアとラオスって申告が必要なのか
って事は法律に疎かったら自分の書いた作品の著作権を横取りされる可能性もあるのか
210 ピューマ(青森県):2012/12/13(木) 01:04:36.45 ID:X2zVMWNY0
>>199
やっぱそうなんだよね?
正直「JASRAC=悪」が先行しすぎて
権利についての理解ってしにくい
わかんないからニュー即に書き込んでもこの通りみんな理解してるかあやふやだし
211 マヌルネコ(茸):2012/12/13(木) 01:04:40.79 ID:/7TEtfx3P
>>186
この場合に隣接権かんけーあるか?
212 サイベリアン(茨城県):2012/12/13(木) 01:05:23.92 ID:Ui6yc4/K0
こういう団体の職員てほとんどが政治家とか有力者のコネで入ってくる奴だろ
糞みたいな人間性の奴が権力振りかざして滅茶苦茶やってるんだよ
しかもどうしようもなく馬鹿
213 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/12/13(木) 01:05:38.96 ID:ErrYhzgE0
がらくwwwwwwwwww
さすがカスラック
214 ぬこ(埼玉県):2012/12/13(木) 01:06:22.01 ID:fKtUR+5C0
音楽の楽を「らく」と読むような人間がJASRACにいるのか
215 ウンピョウ(愛知県):2012/12/13(木) 01:06:34.44 ID:KkOjh53P0
無知なハイエナって…
216 マヌルネコ(茸):2012/12/13(木) 01:06:53.34 ID:/7TEtfx3P
コネだけは有るバカが団体職員になっちゃうんだろうな
217 ライオン(やわらか銀行):2012/12/13(木) 01:07:17.10 ID:LB9ryKzbP
自分達に権利のないものを
強制的に取り立てようとする行為って
詐欺や略取にならんの?
218 ボンベイ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 01:07:50.16 ID:naOaKFml0
が・・・・雅楽頭
219 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/12/13(木) 01:07:54.97 ID:ErrYhzgE0
高校生くらいなら余裕で雅楽読めるよねえ
まじもんで日本人じゃないんじゃないの?
220 茶トラ(滋賀県):2012/12/13(木) 01:07:56.57 ID:qKHnUb5T0
これ、宮内庁にも言ってんのかねw
221 バーマン(福島県):2012/12/13(木) 01:07:58.89 ID:eE32lj9N0
最低限自分達が携わってる仕事の分野に関しては知識蓄えとけよクソ社員
222 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/12/13(木) 01:08:19.98 ID:1nQj0UHJ0
電話でお客さまのご使用料金を請求するだけ!
誰でもできる簡単なお仕事です!
223 メインクーン(東京都):2012/12/13(木) 01:08:27.65 ID:V0/uB/JZ0
「足踏みしたね
  著作権料出せや」
224 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/12/13(木) 01:08:41.94 ID:DuRF15jn0
ヤクザみたい
225 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/13(木) 01:09:22.46 ID:c1UP67qj0
さすがにネタじゃないのwww
いくらなんでもアホすぎるでしょw
226 カラカル(神奈川県):2012/12/13(木) 01:09:39.89 ID:IvcBJE0Z0
ダメもとでいちゃもんつけて、黒字だから年収1000万ゲットとかやってる組織だからな
227 ウンピョウ(関西地方):2012/12/13(木) 01:10:18.69 ID:Wft9qPxM0
>>217
詐欺が成立するには騙そうとする意思が証明されないと駄目
カスラックの手口では間違っただけで騙す気は無かったという言い訳ができるから
詐欺罪は無理
228 ピクシーボブ(群馬県):2012/12/13(木) 01:10:19.18 ID:3YW6bJt80
JASRACはマジでクズ
レンタルの店長やってたがあまりの態度に毎回口論なって追い出してたわ。
金払ってるこっちが客のなのに何勘違いしてだか。
人のふんどしで相撲とってるクズ。
229 ジャガー(神奈川県):2012/12/13(木) 01:11:18.26 ID:mcuAdDY90
がらくって読んでた、、、
230 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/12/13(木) 01:12:00.34 ID:+WjXSTRn0
殺人だって売春だって千年以上前からある著作物なんだけど
現代の警察が管理してるじゃないか
231 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/12/13(木) 01:12:01.45 ID:pKjCBGEQ0
演目も調べずに請求してくるのか
オレオレ詐欺並みだな
232 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/13(木) 01:12:16.17 ID:seZ3vmea0
>>228
いやレンタルは完全に対象だろ
どうやって論破したの
233 斑(チベット自治区):2012/12/13(木) 01:12:17.38 ID:/y10kpu70
これ本気で吊るし上げようよ

朝刊の一面でいいよ
234 トラ(東京都):2012/12/13(木) 01:12:53.26 ID:ua9OIDdV0
>>224
国家公認ヤクザですぜ。
誰も勝てない
235 スナドリネコ(東京都):2012/12/13(木) 01:13:36.93 ID:hOd4UupK0
コネで音楽DL違法化するも効果0で怒りの伝統芸能たかりwwwwwww
その内4分33秒喋らなかったら著作権料取ってきそうだな
236 ツシマヤマネコ(富山県):2012/12/13(木) 01:14:02.06 ID:7LMRMT5e0
ちょっとネタとしか思えないが……
237 縞三毛(東京都):2012/12/13(木) 01:14:53.44 ID:ZdGqk6Fs0
ニコの「歌ってみた」系にイチャモンつけてたりしないのかな?
238 アビシニアン(西日本):2012/12/13(木) 01:15:14.65 ID:QqdveOSJO
>>229
JASRACさんこんばんは
239 ツシマヤマネコ(東京都):2012/12/13(木) 01:15:54.79 ID:KRgZ3AlJ0
>>237
あれはニコニコがjasracに一括して払ってるらしい
240 縞三毛(長野県):2012/12/13(木) 01:16:13.05 ID:zd/S5hI40
がらくwwwwwwww
241 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/13(木) 01:16:26.03 ID:86E3i5Ci0
また文化破壊庁の仕業か
242 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/12/13(木) 01:16:45.41 ID:ZU5cKztJ0
>>9
請求対象になる曲の目録とその請求書を出してもらえば案外簡単にいけるんじゃないかな
電話だけじゃNHKの訪問販売と同じで証拠不足になっちゃう
243 縞三毛(東京都):2012/12/13(木) 01:16:47.17 ID:ZdGqk6Fs0
>>239
ほー
初めて知ったthx
244 イリオモテヤマネコ(福井県):2012/12/13(木) 01:17:17.15 ID:k9PRjQo50
ジャスラック笑わせてくれる
245 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/12/13(木) 01:17:30.30 ID:+WjXSTRn0
賭博だって千年以上前からあるけど警察が管理してるだろ?
警察が関わる時点で著作権者の人格権だという理屈は通らない
拳銃持ってる相手に丸腰で戦いを挑むのは無謀
246 コーニッシュレック(東京都):2012/12/13(木) 01:17:44.10 ID:dXiliQ0m0
JASRACって本当に
適当に取れる所から金集めて、中抜して、適当に金分配してるんだな
247 コラット(関西地方):2012/12/13(木) 01:18:10.87 ID:9M6jefoH0
雅楽を読めないとか国籍を疑うレベル
248 チーター(内モンゴル自治区):2012/12/13(木) 01:18:29.40 ID:xgkEVyj8O
著作権者も知らないで金出せって意味不明だな
本当に分配してるのか怪しいな
249 オリエンタル(千葉県):2012/12/13(木) 01:19:36.95 ID:v+KlFBno0
そもそも徴収した金は誰に渡すんだよ
250 ヤマネコ(神奈川県):2012/12/13(木) 01:19:36.82 ID:BB2he24l0
低脳の集まりだからこんな有様なんじゃないか
がらく笑 小学生かよ
251 ユキヒョウ(岡山県):2012/12/13(木) 01:19:56.51 ID:toUdTzJV0
GARACさんの事悪く言うんじゃねーよ
252 茶トラ(滋賀県):2012/12/13(木) 01:20:04.67 ID:qKHnUb5T0
取れたとして誰に分配すんのさ。
253 スナドリネコ(東京都):2012/12/13(木) 01:20:44.82 ID:hOd4UupK0
>>245
それは特に期限がないものだからな
著作物は著作権の有効期限があるからほとんどのクラシックが期限切れの著作権フリー状態
勉強しろ
254 アビシニアン(チベット自治区):2012/12/13(木) 01:21:02.85 ID:iTjOw0eS0
>>243
民放各局も同じ仕組みらしいよ
255 マーブルキャット(千葉県):2012/12/13(木) 01:21:03.65 ID:lO3WkjXW0
雅楽読めないって日本人なのかそいつ
256 マンチカン(大阪府):2012/12/13(木) 01:21:09.64 ID:MyJ0Mpbm0
反社会的勢力の排除条項で取引停止されるレベル。
257 パンパスネコ(茨城県【01:03 茨城県震度3】):2012/12/13(木) 01:21:27.46 ID:OORDlD9g0
民主与党のうちにカスラック潰せや
258 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/12/13(木) 01:21:51.87 ID:90B3x9w+0
そもそも包括契約が意味わからん。
259 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/12/13(木) 01:21:53.07 ID:+WjXSTRn0
音楽自体の著作権なんて無関係なんだよな
この雅楽演奏者だって然るべき場所で音楽演奏して金銭的に利益を得るなら
警察にショバ代払うのは当然だということになるんじゃないかな
260 ピューマ(catv?):2012/12/13(木) 01:22:24.29 ID:oEV7ZDR10
> 雅楽をがらくと読んでました。
ありえねえw 何人だよジャスラック
261 アメリカンショートヘア(東日本):2012/12/13(木) 01:22:25.40 ID:ZKCJCaCVO
カスラック(笑)
262 ライオン(東日本):2012/12/13(木) 01:22:43.97 ID:LlR8Vica0
>>248
奴らはコンサート情報とか聞くと片っ端から電話したり、
住所がわかる場合には白紙の申告書(曲目を書け)を送ってくる。
263 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/12/13(木) 01:23:28.71 ID:cIj4b2QN0
これは酷いな組織解体しろ
264 エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/12/13(木) 01:23:48.86 ID:XiH5UWcD0
>>258
こまけえことはいいんだよ って契約

誰のどの曲をどのくらい使うかしらんけど、これだけ寄越せば黙っといてやる みたいな話
265 ヨーロッパヤマネコ(宮崎県):2012/12/13(木) 01:24:39.62 ID:FMoqEjHl0
音楽文化なんぞ全てぶっ壊してしまえ、ってことかw
266 ラグドール(神奈川県):2012/12/13(木) 01:25:37.79 ID:WHoUWBNY0
これはテレビで報道してJASRACに恥をかいてもらいたいレベル
267 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/12/13(木) 01:25:53.64 ID:+WjXSTRn0
著作権を盾にゴネたって結局無意味だろう
だって著作権の正当性を決めるのはこの雅楽演奏者じゃない警察なんだから
268 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/13(木) 01:25:57.71 ID:jrqs5Qnm0
ひでえええええええええええ
269 ギコ(大阪府):2012/12/13(木) 01:26:27.61 ID:N6lJqSSV0
>>267
270 スミロドン(愛知県):2012/12/13(木) 01:26:38.95 ID:MxA58ODN0
ガラクたwwww
271 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/12/13(木) 01:27:38.58 ID:jL5KVXBk0
>>267
お前なにフィッシになってんの?w
272 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 01:27:54.77 ID:9UenrEov0
神社の初詣でかかる音楽も飯の種か
273 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/12/13(木) 01:28:02.44 ID:+WjXSTRn0
>>269
雅楽演奏者が著作権を盾にゴネたところで
その正当性を誰が保証してくれるの?
274 縞三毛(スウェーデン):2012/12/13(木) 01:28:38.90 ID:GUmok1ky0
ガラクって読むんじゃないんだ・・・
勉強になりました
275 オリエンタル(庭):2012/12/13(木) 01:28:43.73 ID:8UaG6PZJ0
そろそろ潰そうぜ
いらんやろあれ
276 白黒(内モンゴル自治区):2012/12/13(木) 01:28:57.72 ID:EIxgzf5iO
"申告"なんだから、
事業が赤字だから所得税納付が不要と申告する確定申告のように、
著作権料支払いが不要であることを申告ってことじゃね。
つべこべ言わず支払え、みたいな893行為ではないだろ。

叩くべくは態度の部分だな。
277 ヒマラヤン(鹿児島県):2012/12/13(木) 01:28:58.75 ID:OqXJ5p4x0
もはや振り込め詐欺
278 クロアシネコ(dion軍):2012/12/13(木) 01:29:21.48 ID:li28iTJw0
カスラックに新しい呼び名が出来たな
ガラク(笑)
279 ボンベイ(茸):2012/12/13(木) 01:30:02.08 ID:MjD107cX0
ネタだろって言ってる人がそれなりにいるが、
演劇やってるヤツなら、どんなに小さな劇場の公演でも
CDでかけた曲を申告してないと電話がかかってくるのを体験してる
この雅楽の件は、読み方が分かってなかったっていうのが新しいだけで、
行動自体はこの団体がいつもやってる事
280 マレーヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 01:30:20.15 ID:Jw1mG6J20
まじでカスラックがのさばるとこういう文化活動が出来なくなる。
もちろん著作権は守るべきだが。
281 オリエンタル(庭):2012/12/13(木) 01:30:29.09 ID:8UaG6PZJ0
宇宙怪獣ガラック
282 ギコ(大阪府):2012/12/13(木) 01:30:48.81 ID:N6lJqSSV0
>>273
なんで警察が著作権の正当性を決めるの?
283 コドコド(関西地方):2012/12/13(木) 01:30:53.11 ID:27dDi7cW0
伝統ある音楽にまで文句言うとか頭おかしい
284 オシキャット(福岡県):2012/12/13(木) 01:31:20.54 ID:NFYpYfeG0
祭囃子とかもありうるなw
285 クロアシネコ(dion軍):2012/12/13(木) 01:32:13.87 ID:li28iTJw0
これ雅楽だけが被害にあったとは思えんな
同じように払う必要ない請求で慌てて払ってしまった、っていう人間確実にいるだろ
どうすんだよこれ
286 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/12/13(木) 01:33:03.97 ID:+WjXSTRn0
>>282
著作物の課金の正当性を決める者は警察しかいないだろ?
287 ギコ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 01:33:14.80 ID:P5eb8JXlO
法的にまかり通る恐喝なら正道だってかww
警察も司法に従って逮捕でカスラック万々歳ww
288 オリエンタル(神奈川県):2012/12/13(木) 01:33:34.17 ID:T9V5u/G10
これは制作者にまともに金渡ってない証拠だな
詐欺集団でしょコレ
289 ラグドール(東京都):2012/12/13(木) 01:34:19.45 ID:+02hh6UF0
もしかしてカスラックって民謡の著作権使用料とかも請求支店の?
290 マヌルネコ(茸):2012/12/13(木) 01:36:14.93 ID:/7TEtfx3P
JASRACの中の人が2chに降臨してくんねーかな
291 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/12/13(木) 01:37:09.79 ID:kuuuA2R60
まともに著作権者のためだけに働いてたら、
わずか数十年で都心の一等地に自社ビルは建たない
292 スペインオオヤマネコ(兵庫県):2012/12/13(木) 01:37:23.57 ID:kbIr2F/o0
ヤクザのインネン付けと同レベルやな
293 ヒョウ(広島県):2012/12/13(木) 01:37:51.83 ID:F/AYPgVn0
雅楽読めないとかJASRAC構成員ってマジで日本人じゃないんじゃ…
294 コーニッシュレック(東京都):2012/12/13(木) 01:37:58.18 ID:dXiliQ0m0
雅楽(ががく)
文楽(ぶんらく)

間違いやすいから気をつけろよ
295 ウンピョウ(埼玉県):2012/12/13(木) 01:38:02.22 ID:doEIkrqqT
自分が作詞作曲した歌でさえ使用料払わないと
歌えないからな
296 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/12/13(木) 01:38:08.81 ID:+WjXSTRn0
ヤクザのインネン付けと同レベルやな
って今更何いってんだか
297 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/12/13(木) 01:38:12.76 ID:lhf8dGZC0
>>1>>9

こんなことが1度でもあると

同じように著作権のない音楽の著作権使用料を

払っちゃってる人が何人もいるだろうね^^
298 白黒(関東・甲信越):2012/12/13(木) 01:38:15.17 ID:EuJfRqLyO
カスラック潰せよ
音楽の発展にも国民の幸せにも反してるだろ
299 セルカークレックス(東日本):2012/12/13(木) 01:38:23.09 ID:caz8gquu0
JASRACにはなにかしら制裁措置すべきだろ。
いい加減横暴すぎだ。
300 ヒョウ(広島県):2012/12/13(木) 01:38:29.89 ID:F/AYPgVn0
IDかぶった
301 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/12/13(木) 01:38:55.94 ID:+WjXSTRn0
警察とヤクザに本質的な違いはない
302 セルカークレックス(東日本):2012/12/13(木) 01:39:03.53 ID:caz8gquu0
こんな団体
音楽にとってなんにも良い方向になってない
303 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/13(木) 01:40:06.05 ID:Go4CbHXr0
日本三大害悪
警察
JASRAC
304 エジプシャン・マウ(福島県):2012/12/13(木) 01:40:50.62 ID:md9cqRe30 BE:2248122-PLT(12525)

14,671
件のリツイート


ツイッター民つられすぎだろwwwww
どんだけ情弱のあつまりやねんwwwwww
305 斑(庭):2012/12/13(木) 01:41:02.31 ID:bsV8lVBJ0
雅楽って小学生でも読めるぞ
306 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/12/13(木) 01:41:08.95 ID:+WjXSTRn0
警察=人殺しの泥棒

こいつらに普遍的な正当性があると思ったら大間違い
本当に大間違いなんだと真に理解するべき
307 白黒(内モンゴル自治区):2012/12/13(木) 01:41:12.80 ID:EIxgzf5iO
ひでー態度なジャスラックがジャスラックなら、
請求されたと勘違いさせるような表現する雅楽家も雅楽家だし、
申告ではなく請求だと勘違いする読み手も読み手だなw
308 ジョフロイネコ(北海道):2012/12/13(木) 01:41:31.08 ID:jgsooeTZ0
がらくw
309 ツシマヤマネコ(dion軍):2012/12/13(木) 01:41:45.78 ID:IukTBvQs0
NHKはまだ災害の時とか役に立つけどJASRACって何の役にも立たないゴミだよね日本の音楽の発展を妨害してる
310 アビシニアン(やわらか銀行):2012/12/13(木) 01:42:00.73 ID:KXdl5yE20
コントかよwww     しねカスラック
311 デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/13(木) 01:42:39.71 ID:IMnfNnjy0
どんな職業でも、テキトーな仕事してるとこうして晒されてぶっ叩かれる。
という風潮はいいよな。
でも、ネットでぶっ叩かれるだけで、
実際の制裁もなんもない特権階級ってのがあるんだな〜
ってことも痛感してる。
どうすりゃ潰せるんだよ?
312 ヒョウ(関西・東海):2012/12/13(木) 01:43:57.79 ID:MI82bq8l0
雅楽をがらくと読むほうが難しいと思うんだが。電話して本人に聞いてみようかw
313 アビシニアン(やわらか銀行):2012/12/13(木) 01:44:38.92 ID:KXdl5yE20
>>305
害国人だったのかもね
314 エジプシャン・マウ(福島県):2012/12/13(木) 01:45:02.99 ID:md9cqRe30
>279
愚痴りたくなる気持ちはわかるけど、内偵調査してから請求したり提訴してるんだから何も問題ないべw

それくらいきちんとやって貰わなきゃ大切な楽曲を手数料払ってまで預ける意味がないし
取り立てと支払い業務は誠実にやってる。
315 スコティッシュフォールド(岡山県):2012/12/13(木) 01:45:47.08 ID:KQm97gXr0
バカじゃねえのか、潰せよ
316 バーマン(西日本):2012/12/13(木) 01:45:51.39 ID:kNlha7ID0
ごめん読めねぇ
317 ユキヒョウ(チベット自治区):2012/12/13(木) 01:47:51.85 ID:CfhQSw1b0
学校や会社で校歌や社歌を歌うと、
料金請求されるんですか?
318 アメリカンボブテイル(京都府):2012/12/13(木) 01:48:38.60 ID:8MlaHCZH0
録音してガラクってなんですか?って聞いて晒し上げて欲しい
319 エジプシャン・マウ(福島県):2012/12/13(木) 01:48:40.20 ID:md9cqRe30
>317
無償ならOKだよ

JASRACが出てくるのは入場料取るイベントとかの話。
320 ジャガランディ(西日本):2012/12/13(木) 01:48:47.67 ID:8S9610HF0
がらくw
電話してきた奴の近所に雅楽多(がらくた)とかいう居酒屋でもあるんだろwww
321 アメリカンボブテイル(京都府):2012/12/13(木) 01:50:59.60 ID:8MlaHCZH0
千年前の曲で著作権料取ったとして

どうやって本人に渡すの?
322 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/12/13(木) 01:50:59.91 ID:+WjXSTRn0
著作権議論で自分自身の権利を守れるはずだと
信じているところがいささかオメデタイ
徴税なんてこれ以上ない不当なことが現実にまかり通っているだろうに
323 ジャガランディ(愛媛県):2012/12/13(木) 01:51:37.04 ID:Zzik7Kb20
さすがカスラック、平気で嘘をついて人を騙す
ヤクザまがいのことしてんな
324 ぬこ(内モンゴル自治区):2012/12/13(木) 01:51:57.73 ID:EIxgzf5iO
そういや漢字が読めないせいで、
論旨とまったく外れた部分について袋叩きって、
どっかの首相を思い出す。
325 イエネコ(dion軍):2012/12/13(木) 01:54:24.54 ID:Qnb0n/+X0
カスラックって全ての楽曲の著作権管理でもしてるのか?
326 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/13(木) 01:55:01.25 ID:86E3i5Ci0
ID:EIxgzf5iO

カスラックの犬発見!
327 アメリカンワイヤーヘア(静岡県):2012/12/13(木) 01:55:02.32 ID:OICcEG0r0
>>307
まあこの人は申告を要求する事自体がお門違いだって怒ってんじゃないの
328 黒トラ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 01:55:20.90 ID:QtqMAEVJO
雅楽演奏会は儲かるからな。税務署に目ぇ付けられるようなモン。
329 ヤマネコ(熊本県):2012/12/13(木) 01:55:47.31 ID:y/MVyH3q0
ヒデー話だ
330 ぬこ(兵庫県):2012/12/13(木) 01:55:49.48 ID:fvAWdV+/0
ひえええええええええええ
331 縞三毛(スウェーデン):2012/12/13(木) 01:56:30.80 ID:GUmok1ky0
実際ガラクって読んでた奴多いだろ
正直になれよ
332 オシキャット(兵庫県):2012/12/13(木) 01:57:00.03 ID:/V84WCgY0
滅べよカスラック
333 サーバル(家):2012/12/13(木) 01:58:26.67 ID:UMeblQV70
どこぞの人権団体よりタチが悪い
334 カラカル(富山県):2012/12/13(木) 01:58:41.04 ID:Jel4Ta9v0
これおれおれ詐欺に使える
335 サーバル(東日本):2012/12/13(木) 01:58:50.39 ID:sBUKtfyH0
カスラックはホールとかの使用履歴を見て、片っ端から著作権使用料の請求電話をかけてる
内容も何も調べずにとりあえず真っ先に使用料を請求してくる

知り合いのピアノ講師の元にも同様の請求電話かかって来たことある
336 白(神奈川県):2012/12/13(木) 01:58:51.87 ID:H/VZcjUH0
なんか以前、アマチュアバンドだかが自作曲を自サイトに上げてて、糟ラックが
「JASRACの方から来ました」ってやった事件なかった?
337 アンデスネコ(北海道):2012/12/13(木) 02:00:51.85 ID:ozTBKS4u0
>>334
シマ荒らしたら海に沈められるぞ
338 白黒(内モンゴル自治区):2012/12/13(木) 02:01:24.70 ID:EIxgzf5iO
>>327
まあ雅楽家はそうなんだろう。
だが勘違いして読んだ情弱は怒りのポイントがずれてるのがおもしろい。
339 バリニーズ(大阪府):2012/12/13(木) 02:03:54.28 ID:oSXnaYO00
この担当者に音楽をおんらくって読むのかよバーカバーカって言って煽りたい
340 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/12/13(木) 02:04:16.81 ID:cIj4b2QN0
>>280
そこそこでええよ。芸術、文系が拝金主義では、世も末やわ。
341 白黒(関西・東海):2012/12/13(木) 02:05:19.93 ID:3COxCfZlO
EXILEネスミスのオールナイト聞いてるんだが、たまにアカペラみたいなのを唄うのが聞いてられないくらい酷い
マジでプロなのかよこいつら
342 サーバル(東日本):2012/12/13(木) 02:06:02.78 ID:sBUKtfyH0
>>319
奴ら、無償のコンサートかどうだったかすら調べずに請求してくる
その上、無償なら払う必要が無い等の説明もしない
知らずに支払ってしまってる人らが結構いるらしい
343 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 02:07:29.40 ID:r2S4xtHG0
新しい管理団体作って、電話掛け捲ればいいの?
344 リビアヤマネコ(東日本):2012/12/13(木) 02:08:50.87 ID:stBxs8Pv0
犬hkとカスラックは公営詐欺集団だからな
345 エジプシャン・マウ(長屋):2012/12/13(木) 02:09:46.85 ID:627L5+ap0
俺にでもカスラックで働けそう
346 白(神奈川県):2012/12/13(木) 02:15:06.51 ID:8nNp27cu0
>>338
そうか?
千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教える前は
担当者は使用料が0円であることを知らなかったわけだろ?
つまり、0円であることを申告しろと電話してきたんじゃなくて
払えと言ってきたと解釈するべきだよ
347 アビシニアン(チベット自治区):2012/12/13(木) 02:15:11.27 ID:iTjOw0eS0
>>342
それこそ詐欺行為じゃね?
348 アメリカンカール(関東地方):2012/12/13(木) 02:15:36.52 ID:cSzgSrdqO
ヤクザ並みの仕事振りだな
349 アビシニアン(やわらか銀行):2012/12/13(木) 02:17:20.52 ID:KXdl5yE20
>>342
犯罪やん
350 クロアシネコ(dion軍):2012/12/13(木) 02:17:48.11 ID:li28iTJw0
>>342
それが詐欺でなくて何が詐欺なの
351 スナドリネコ(広島県):2012/12/13(木) 02:19:20.75 ID:/xoGp+h60
>めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。

カスラック在日雇ってんの?
ケツ持ちだけかと思ってたら
352 ライオン(愛知県):2012/12/13(木) 02:21:13.60 ID:Kj2p25QgP
このまえ口笛吹きながら歩いてたらカスラックに目付けられた
353 しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 02:21:34.96 ID:0pjuYbaX0
ところで、誰が雅楽の曲をカスに登録したんでしょーね
まさか、登録されてないのに金とるきなのかね
354 縞三毛(東京都):2012/12/13(木) 02:22:56.35 ID:hRIPqOL50
う〜ん?
オマエラ単純にカスラック避難してるが、これオレオレ詐欺の一種じゃね?
こういう団体が電話するかね?
まず書面が郵送じゃね?
355 メインクーン(dion軍):2012/12/13(木) 02:25:42.76 ID:3MXt/N0P0
がらくwwがらくてwww
まさらくって読まなかっただけマシかも知れないけどww
356 白黒(内モンゴル自治区):2012/12/13(木) 02:27:44.74 ID:EIxgzf5iO
>>346
つまり、と言いつつ前後のつながりが不自然。
知らないから申告しろ、使ったなら払え、ってつながりならわかる。

まったく調査してないわけはないだろうが、
すべて調査だと費用かかりすぎで分配なんかできやしないから、
申告主義なんだろう。
上でも書いたが所得税みたいなもんだと思う。
基本的には申告に基づくがおかしいところは調査で暴く。
だからこそ申告催促はよくやると。
だがその催促にあたっての態度がおかしすぎだってのが今回。
357 サバトラ(東京都):2012/12/13(木) 02:29:40.40 ID:eHCm5P2B0
ま…雅楽…
358 クロアシネコ(滋賀県):2012/12/13(木) 02:30:54.15 ID:sgJcmH6b0
いくらなんでもネタだろ
359 ヒョウ(東京都):2012/12/13(木) 02:33:42.27 ID:4dZYxELz0
いくらなんでもモノを知らなすぎるし、JASRACを語った詐欺なんじゃね?
警察に相談した方がいいと思う
360 ラガマフィン(家):2012/12/13(木) 02:34:02.94 ID:RPVaLjKq0
カスラックのスレには必ず書くんだが
知り合いのミュージシャンが自分のHPにサンプル曲をUPしてたら
JASRACから金払えってゴルァされたらしい
仕方なく金払ったんだがキャッシュバックは1円も払ってもらえなかったと
361 サーバル(東日本):2012/12/13(木) 02:35:57.37 ID:sBUKtfyH0
>>347>>349>>350
ネタじゃなくガチの話しだよ
特に個人で教えてる音楽講師とかを狙ってかなり騙してる
個人講師はこういう情報に詳しくないから、あっさり騙されて支払っちゃうらしい
知り合いの講師の元にも請求電話来たし、音楽教材とか取り扱ってる会社の人も言ってたのでマジ
362 ヒョウ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 02:36:34.97 ID:RqApsotc0
ヤクザ並にタチの悪いことで
363 シャルトリュー(庭):2012/12/13(木) 02:37:09.11 ID:UIIyv+Ah0
さすがに騙った詐欺だと思いたい
364 ピューマ(大阪府):2012/12/13(木) 02:39:13.30 ID:SLkvOSkJ0 BE:533933524-PLT(12400)

>>360
それはやっぱりメジャーレーベルに在籍している人?
独自のレーベルでオリジナル曲上げても関係ナッシングだよね
365 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/12/13(木) 02:39:38.47 ID:WsovfTFU0
カスラックは間違いなく音楽と触れ合う機会を激減させた
これこそが音楽コンテンツの売上が激減したもっともな原因
366 ヤマネコ(家):2012/12/13(木) 02:41:02.70 ID:AeX77xSR0
がらくクソワロタ
367 ヒマラヤン(京都府):2012/12/13(木) 02:41:13.33 ID:WmCJOLkh0
カスラックとかって歌手とかにどう思われてるの?

また否定的なコメント残した人いる?
368 マンクス(京都府):2012/12/13(木) 02:46:29.24 ID:Lp5O6Mcm0
…ま、雅楽だな
369 ユキヒョウ(広島県):2012/12/13(木) 02:48:32.47 ID:7fcX1w3q0
2013年は雅楽ブレイクしそうだな
コンサート内容に 雅楽と書いてけば
ラップだろうがロックだろうが
なんでもありw
370 マンチカン(神奈川県):2012/12/13(木) 02:49:37.72 ID:YY6fRfsB0
やり口は詐欺師と同じだからな
371 アメリカンカール(千葉県):2012/12/13(木) 02:53:08.54 ID:Odk8PNO60 BE:4026876487-2BP(0)

電波ヤクザ並に悪質だな
372 スナネコ(四国地方):2012/12/13(木) 02:58:06.30 ID:U0aMWmVJ0
>>356
いや理解できたけど

>基本的には申告に基づくがおかしいところは調査で暴く。
だからこそ申告催促はよくやると。
音楽権利を管理するプロの機関が千年前の著作権が切れた音楽権利に著作使用料を申告しなさい、という考えがすでにおかしいと思う
雅楽の使用には申告催促すら必要ない音楽権利なのに
あと取り締まる音楽を調査してるはずなのに「がらく」と読み間違えるんじゃ
事前に調査してたかどうか疑わしいのも>>346は考察にいれてるんだよ
373 ラガマフィン(家):2012/12/13(木) 02:59:16.09 ID:RPVaLjKq0
>>364
マイナーというかほぼ自費出版で
曲だけ信託してたらしい
その一件があってから信託はやめたそうだ
374 デボンレックス(静岡県):2012/12/13(木) 03:00:49.63 ID:Rq31kng30
ワロタw
こんな電話きたら困惑するな
375 ライオン(家):2012/12/13(木) 03:02:49.15 ID:bvRqxv370
ファンキー末吉
376 マンチカン(千葉県):2012/12/13(木) 03:02:51.68 ID:a8t99EHZ0
使用料申告しろって言ってきたら、そりゃ請求してるのと同じことだろ。
しかも、下調べもろくにせず該当してないところにまで連絡してくるとかもはや893商売だろ
377 パンパスネコ(千葉県):2012/12/13(木) 03:02:52.86 ID:KTMm0xjk0
というやりとりもあるように2chでもバカにも分かるように噛み砕いて硬い文章で書くことをオススsメする
378 サバトラ(内モンゴル自治区):2012/12/13(木) 03:08:35.15 ID:tZlDH0eHO
この世の音は全てジャスラックのものだろ
379 アメリカンショートヘア(新潟・東北):2012/12/13(木) 03:09:04.27 ID:jgzt+NH6O
>>367

松山千春は文句言ってたな
380 サバトラ(大阪府):2012/12/13(木) 03:09:22.42 ID:6/xTHbwb0
カスラックは頭がおかしい
381 シャム(チベット自治区):2012/12/13(木) 03:11:00.55 ID:HkaC2cHh0
あーやっちゃったなカスラック
完全に詐欺罪だねこれ^^
382 ヒョウ(東京都):2012/12/13(木) 03:13:58.26 ID:x+hBuS7S0
騙りっていうけど
実際カスラックって音楽流してる店舗、ライブハウスなんか
1店舗ずつ潰していくような奴らだから普通にありえる
383 アンデスネコ(東京都):2012/12/13(木) 03:16:03.92 ID:JUfeRJEh0
著作権を管理してるんだよな
で、これ徴収して誰に中抜き後の金を渡そうと思ってたんだろう
それを証明できないとジャスラックだめじゃね?
384 ヒマラヤン(京都府):2012/12/13(木) 03:16:44.18 ID:WmCJOLkh0
>>379
まじか。かっけー。
音楽やってる人で不信感持つ人もっと増えたらなぁ

でもJASRACのおかげで音楽やってる人は飯食えてるんだっけ?
まぁそれは何も言えないわな
385 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/12/13(木) 03:17:16.39 ID:O17PGece0
でも、カスラックに権利委託してるくせに自分で演奏しても金請求されたって文句言ってるミュージシャンいたけど
そういう契約なんだから当たり前だろうって思うけど、ミュージシャンってアホだからそういう契約理解できないんだろうか。
386 しぃ(北海道):2012/12/13(木) 03:17:52.43 ID:2bUUyBqBO
いやー今日は楽しめた
スミダは死ぬし、スミダは衛星
止めに著作権やくざ
楽しい余韻残し寝る
387 シャム(チベット自治区):2012/12/13(木) 03:19:35.66 ID:HkaC2cHh0
誰も言わないけどカスラックのせいで音楽業界が落ち込んだのは事実だよね
ネットのせいにこいつらはしてるけどw
388 ジャガランディ(大阪府):2012/12/13(木) 03:19:43.79 ID:mcGFJ7qL0
騙りか?電話で申告しろってのが怪しい
389 カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/12/13(木) 03:23:36.97 ID:FgIXENvx0
ツイート主は本物のJASRACにきちんと確認取っているのですよね?
電話でJASRACと名乗っていたからと言って本物のJASRACとは限らないけど。

最近へんな発言する人が多くなってきている。
390 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/12/13(木) 03:24:52.16 ID:eawjf2jj0
ジャスラックをありがたがってる人っていないだろ
391 アメリカンカール(千葉県):2012/12/13(木) 03:26:22.88 ID:Odk8PNO60 BE:862902926-2BP(0)

まさかとは思うが、K-POPの為にJ-POPの芽を
摘んでるニダとかはねーよな?
392 ハイイロネコ(熊本県):2012/12/13(木) 03:28:19.83 ID:IKJ1vZKV0
東儀秀樹がポップスとか現代雅楽やって申告してるせいだろ
393 スフィンクス(やわらか銀行):2012/12/13(木) 03:30:07.16 ID:jV41g74h0
>>392
そこに楽器があって、お客が来ているのなら、雅楽以外を演奏した「可能性」が否定
できないからという理由で徴収する
悪魔の証明をしてみせたお店があるんだけど、それでも駄目
裁判所までJACRACよりの判決を出してきたし(弁護士の問題だとは思うけど9
394 スナネコ(四国地方):2012/12/13(木) 03:30:11.36 ID:U0aMWmVJ0
>>385
ミュージシャンはジャスラックに「権利委託」をしてるのではなく「管理委託」をしてもらってるんですよ
ジャスラックに権利料を払うのではなくあくまで管理料を払うということなので一般人だろうが著作者本人だろうが
金銭の発生する用途に権利使用したのならば権利を管理している場所にそれは払わなくてはいけない
395 ラガマフィン(家):2012/12/13(木) 03:34:00.88 ID:RPVaLjKq0
たしかイーライセンスは自分が自分の曲を弾いても金を取らなかったよな
396 イリオモテヤマネコ(福島県):2012/12/13(木) 03:36:07.94 ID:tj+l13U40
これ・・・払う必要ない人が相当数払ってるぞ
397 カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/12/13(木) 03:37:59.01 ID:FgIXENvx0
岩佐堅志さんのホームページ見てきたけど、
2007年頃から更新されていないかんじ。

今回の件で、雅楽(ががくと書いてがらく)という言葉が新しく記憶されるでしょう。
398 スナネコ(四国地方):2012/12/13(木) 03:41:10.15 ID:U0aMWmVJ0
同じ管理委託でもイーライセンスは別の会社だから仕様が違うのは当リ前
399 エジプシャン・マウ(大分県):2012/12/13(木) 03:42:21.57 ID:zWgW3uxF0
こいつらのせいで日本から音楽文化が消え去った


死ね
400 チーター(チベット自治区):2012/12/13(木) 03:50:28.02 ID:P27DEhYK0
>担当者は雅楽をがらくと読んでました。

ひでーな。かの国の人やとってるのか?
401 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/12/13(木) 03:50:35.42 ID:N7hqrCz0O
まぁ、アレだ
俺も「がらく」って読んでたから
この件についてはコメントは控えるよ

アディオス
402 スナネコ(四国地方):2012/12/13(木) 03:52:20.09 ID:U0aMWmVJ0
>>401
かの国の方でつか
403 しぃ(東京都):2012/12/13(木) 03:54:22.95 ID:0tQYoIo50
ID:X2zVMWNY0
バカ社員オツ。もっと勉強してから書き込め
404 バリニーズ(鳥取県):2012/12/13(木) 03:57:53.21 ID:EZwOiPV00
著作権が無いならあることにすれば良いじゃない
405 リビアヤマネコ(埼玉県):2012/12/13(木) 04:04:18.86 ID:bf9zDhSU0
東儀がアレンジして登録してるんじゃね。
406 カナダオオヤマネコ(徳島県):2012/12/13(木) 04:06:12.23 ID:dLxSDNTd0
JASRACこそ音楽業界衰退の元凶
もう、iTunesとかamazonのmp3ストアとかCDにJASRAC管轄外と書いといて欲しい
JASRAC管轄だと思うだけで、あいつらに金がいってると思うだけで買う気しない



音楽業界はそれわかってるか?


違法アップロードしたやつをバンバン逮捕しろ


そして、ダウンロード販売に力入れろ


おせーんだよおまえらの動き


とにかくJASRAC解体
407 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/13(木) 04:32:07.01 ID:ReQhV0c4i
音楽
おんらく
408 ジャガランディ(dion軍):2012/12/13(木) 04:33:53.60 ID:ohJi7iY50
本当なの?電話番号晒せよ調べるから
どっちにしてもカスラックは消えろ
409 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/12/13(木) 04:34:52.90 ID:ve9LjxJR0
GARAC
410 サビイロネコ(石川県):2012/12/13(木) 04:35:37.72 ID:yMajNHjL0
カスラックマジカスラック
411 ツシマヤマネコ(庭):2012/12/13(木) 04:45:12.48 ID:1gXSRGUh0
カスラックだな、仕事なんてしなくていいから早く潰れろよ
412 スナドリネコ(埼玉県):2012/12/13(木) 05:05:34.83 ID:dxklU9Ha0
世界の国歌しか演奏してないけど、金取られたけど、ひょっとしたら払わなくても良かった?
なんか音楽を演奏するという時点で払う必要があると言われたけど。
413 ボルネオウンピョウ(長屋):2012/12/13(木) 05:05:37.19 ID:E6UvQjBj0
JASRAC悪質すぎるわ
414 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 05:08:10.87 ID:OM6Xv0lL0
カスラックもこれだけ馬鹿にされると意地でも盗ってやろうって考えるだろうな
415 サビイロネコ(東京都):2012/12/13(木) 05:10:00.91 ID:bLjtZ7wt0
心底ゴミクズだな
カスラックというのも物足りないわ
416 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 05:25:36.90 ID:I9gXoo0Y0
小学生のうちから演奏したら著作権料支払うことを学ばせろよな

広く伝えたほうがいいと思うよ終わりの始まりって意味で
417 マーブルキャット(兵庫県):2012/12/13(木) 05:42:43.87 ID:YMStH7/L0
ジャスラックは誰に金を払うつもりだったんだろう。
418 コーニッシュレック(宮城県):2012/12/13(木) 05:50:28.78 ID:BK/eorOn0
ゆすりたかり
と言うより、寄生虫みたいな印象だな・・
419 オセロット(奈良県):2012/12/13(木) 05:56:51.51 ID:UDi0cDvR0
がらくとか
あほw
420 アビシニアン(関東・東海):2012/12/13(木) 05:58:06.22 ID:mCXV+evAO
どこにでも湧くなカスラックは
421 サーバル(東京都):2012/12/13(木) 06:00:11.31 ID:E7rioWff0
「音楽は俺たちのものだ!!」とでも思ってんのかこいつらは?

誰の著作権・著作隣接権を代理してんだこれはw
422 ソマリ(大阪府):2012/12/13(木) 06:00:37.80 ID:+1mllj8J0
日本の音楽を破壊したカスラック
423 ユキヒョウ(庭):2012/12/13(木) 06:01:56.44 ID:D4kFNaar0
カスラックって甘利だかいう自民党のやつが推進したんだっけ?
自民党でもこいつだけは通すな。
424 マンチカン(家):2012/12/13(木) 06:03:36.67 ID:1j/kDIA20
これわざと支払ってから詐欺呼ばわりしたほうがダメージでかかったかもな
425 しぃ(東日本):2012/12/13(木) 06:04:11.99 ID:WqGyYQlvO
甘利明って原発利権にも深く関わってるよな
426 ターキッシュアンゴラ(庭):2012/12/13(木) 06:05:20.23 ID:qvpVGLTeI
雅楽の楽器の音色は好きだけど聞くとすぐ睡くなる。
427 ボンベイ(東京都):2012/12/13(木) 06:05:35.25 ID:OxN7IpsT0
JASRACとNHKは、体質がそっくり。
428 ヒョウ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 06:05:49.33 ID:wrKtPtDT0
その担当者チョンじゃねwww
429 サーバル(東京都):2012/12/13(木) 06:05:59.59 ID:E7rioWff0
今気づいた。雅楽を「がらく」と呼んでるこいつらにとって音楽は「おんらく」なんじゃないのか?
「音が出てたら楽に集金できる」とか思ってそうだなw
430 しぃ(東日本):2012/12/13(木) 06:07:05.40 ID:WqGyYQlvO
サーバルさん、うまい
さすがだね
431 オリエンタル(大阪府):2012/12/13(木) 06:08:39.87 ID:6u0jZXOM0
カスラック未登録曲で未登録アーティストが、ライヴしても登録料求めてきそうだ。
432 ボンベイ(東京都):2012/12/13(木) 06:09:14.24 ID:OxN7IpsT0
雅楽で金払え!なら、民謡やワルツでも言いそうだなw
433 ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/12/13(木) 06:09:55.20 ID:JOrmn27YO
みかじめ料か
434 ヒマラヤン(栃木県):2012/12/13(木) 06:10:00.49 ID:3jeCGCCB0
>>423
>>425
バレバレの捏造すんなよw
JASRAC様のケツ持ちのエンターテイメント議員連盟の会長は民主の川内博史だし
会長代理は原口一博、副会長には円よりこ、挙句の果てには最高顧問が鳩山由紀夫だよwww
435 アメリカンカール(関東・東海):2012/12/13(木) 06:11:15.98 ID:IRC8/65mO
カスラックにワロタw
436 サーバル(東京都):2012/12/13(木) 06:13:15.77 ID:E7rioWff0
>>432
民謡「ちゃぐちゃぐ馬っこ」では金取る気マンマンらしいぞw
http://msato.net/Band/jasrac.html
他の検索結果では、ドナドナとかでも普通に徴収するらしいw

つーか、「音楽=金づる」なんだなあ、こいつらにとっては
437 ヤマネコ(東京都):2012/12/13(木) 06:15:43.82 ID:YXWay4Ve0
普通にヤクザでした
438 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 06:16:02.78 ID:tZlDH0eH0
>>393
そんなの曲目調べれば分かるだろうにな
著作権がある曲を演奏した事の証明をJASRACがするべきじゃないの
439 ベンガルヤマネコ(北海道【06:15 北海道震度1】):2012/12/13(木) 06:24:16.50 ID:06ElCFq10
音は空気の振動である
つまり•••
440 ターキッシュアンゴラ(家):2012/12/13(木) 06:30:46.01 ID:vaMWNNmc0
大音量で車の中で音楽聴いてたら「音漏れていたので著作権を・・・」って言われそうだなw
しかし、何も知らずに要求するなんてマジで糞すぎる。
441 ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県):2012/12/13(木) 06:31:33.25 ID:pD7aXjEM0
たとえば、自作の曲をネットで売ってたら
カスラックは取り立てに来るの?
442 オセロット(福岡県):2012/12/13(木) 06:31:34.94 ID:ml4GZDim0
売名臭いな

さすがにがらくはないだろ
443 ボブキャット(dion軍):2012/12/13(木) 06:33:06.87 ID:U0z/Tnzd0
カスラックわろた
444 サイベリアン(岐阜県):2012/12/13(木) 06:33:09.23 ID:4ZwBILxf0
もう音楽は金にならないいんだから
いっそのことカスラックから抜けて活動したらええやん
445 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/13(木) 06:33:12.81 ID:OrRFltU/0
だれかカスラックを裁こうって奴はおらんのか
あまりにも酷すぎるだろ
446 サバトラ(愛知県):2012/12/13(木) 06:33:30.69 ID:TIJI1A1y0
死ねよカスラック

つうか誰かみせしめにこのチンピラどもを一匹殺せ!
447 ヒマラヤン(栃木県):2012/12/13(木) 06:33:34.02 ID:3jeCGCCB0
>>441
オリジナルライブの映像が勝手に削除されて問題になることは
未だにあるぞ
448 ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/12/13(木) 06:35:35.44 ID:8iwG+Da90
>>441
来るよ。

つうか、前例が既にある。
449 ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県):2012/12/13(木) 06:36:57.44 ID:pD7aXjEM0
マジか
何の関係があるんだよw
450 ソマリ(東京都):2012/12/13(木) 06:38:52.57 ID:dYMRQSTv0
いくらなんでも雅楽が読めないのはマズイだろw
451 しぃ(新潟・東北):2012/12/13(木) 06:48:17.46 ID:54eRvMKOO
>>442
ところがどっこい
452 茶トラ(東京都):2012/12/13(木) 06:49:19.96 ID:j59N2XEB0
>>441
来ます
453 リビアヤマネコ(福井県):2012/12/13(木) 06:51:03.75 ID:F3TBUpJ20
>>69
交通安全協会の方は何も問題ないだろ
454 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 06:51:16.02 ID:tZlDH0eH0
著作権者が上げた動画が著作権侵害とか笑えるな
455 ロシアンブルー(神奈川県):2012/12/13(木) 06:51:25.47 ID:heTT9FLk0
>>1
これが本当の話なら、カス過ぎるわ。
456 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/12/13(木) 06:53:21.98 ID:Dwyi4M1J0
最低 こんな仕事でいいのかカスラック
457 ジャパニーズボブテイル(dion軍):2012/12/13(木) 06:53:33.36 ID:K11H8K++0
もしこれでウッカリ存在しない著作権料を受け取ってたらどうしたんだろう?
やっぱジャスラック職員の飲み代になってたんだろうかな
458 リビアヤマネコ(東京都):2012/12/13(木) 06:54:32.05 ID:AMN/FWXz0
やだ、、あてくしもがらくって、、///
459 リビアヤマネコ(福井県):2012/12/13(木) 06:54:52.90 ID:F3TBUpJ20
そういやTwitterユーザーが曲の歌詞を呟くからTwitter本社にまとめて著作権使用料請求するわ的な話があったと思うけど
あれどうなったん?
460 マヌルネコ(庭):2012/12/13(木) 06:56:41.92 ID:NDdczHyV0
>>457
小林亜星の小遣いとかな
461 縞三毛(東京都):2012/12/13(木) 06:56:59.58 ID:SBl0XgLe0
使用料が0円の場合でも申告しろってことだろ
まじカスラック
462 シンガプーラ(フランス):2012/12/13(木) 07:01:32.13 ID:f23/I3uj0
>>1
てことはクラシックも使用料とられるのかw
463 ギコ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 07:04:06.32 ID:X7sCkKm7O
マジでカスラック
464 アビシニアン(関東・甲信越):2012/12/13(木) 07:04:17.91 ID:dGTXUIkzO
カスラックの連中がコネで入ったクズだらけなのは知ってるが、実際の職員構成ってどうなってんだ?
蛆テレビと同じコネでねじ込んだ在日が過半数になってんのか?
何で雅楽の読み方も知らない程度のバカがいるんだ?
465 ジャガーネコ(富山県):2012/12/13(木) 07:04:59.54 ID:0c3ypREY0
日本人のメンタルじゃねえぞ社員w
466 ヒョウ(関西・東海):2012/12/13(木) 07:05:15.36 ID:9jwVmBbx0
音楽業界のガンだな
467 セルカークレックス(岐阜県):2012/12/13(木) 07:05:35.13 ID:3XxSBk+X0
>>464
ゆとりなんじゃね
468 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/12/13(木) 07:07:39.31 ID:tfb/rrhZ0
NHKとJASRACはマジでヤクザ
469 白黒(関西・東海):2012/12/13(木) 07:08:03.32 ID:YQZzBE2pO
アフリカの民族音楽で、作者不明の現地録音まで請求するアホさもあるぞ。
ちゃんと、アフリカまで著作権料を届けろよと言ってやりたいわwww
470 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2012/12/13(木) 07:09:25.68 ID:fRrhm+tK0
クソヤクザ
471 ヒョウ(関西・東海):2012/12/13(木) 07:11:06.92 ID:9jwVmBbx0
これ分かりました払いますって言ってたらどうなってたんだろうな

適当な金額請求してるとしたらこいつら犯罪団体じゃん
472 エジプシャン・マウ(東日本):2012/12/13(木) 07:11:07.74 ID:0imLWzePO
がらくワロタ
473 白(大阪府):2012/12/13(木) 07:14:13.54 ID:fdoxjysH0
いくらなんでもアホすぎる
振り込め詐欺じゃないのか
474 サバトラ(西日本):2012/12/13(木) 07:15:19.66 ID:Ke8aJJNW0
>>464
すっ、すいません…
雅楽って、なんてよむんですか?
奴ら、「先に集金してっから権利者は名乗り出てね」ってスタンスだからな。
でも、千年前の作曲者は子孫含めてもう居ないよ。
476 白(東京都):2012/12/13(木) 07:16:52.74 ID:8nEap8Zl0
JASRAC「いちじるつくごんつかもちりょうはらえ」
477 縞三毛(東京都):2012/12/13(木) 07:18:13.45 ID:xsV4PZUv0
安倍ちゃんに、JASRACを解体してもらわねば。
478 白黒(家):2012/12/13(木) 07:19:14.28 ID:sBbiVnsA0 BE:712176825-PLT(25130)

(´・ω・`)これはさすがに詐欺ちゃいますのん?
479 エジプシャン・マウ(東日本):2012/12/13(木) 07:19:21.94 ID:0imLWzePO
>>457
某アーティストが徴収した自分の曲の使用料の内約を明かせと言っても黙りを決め込んだからな
アーティストですらカスラックが何をやってるか分からない
480 三毛(家):2012/12/13(木) 07:22:34.63 ID:ao8GRnJ+0
カスラックから自分の楽曲の著作権料を請求された
ミュージシャンがいたよね
筋肉少女帯のオーケンだったけ
481 白黒(内モンゴル自治区):2012/12/13(木) 07:22:40.36 ID:L+4eSvXFO
普通に払ってしまった人とかも居るんだろなぁ
482 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/13(木) 07:23:13.17 ID:qkxS5VVZ0
ジャスラックってそんなに調子こいてんだw
著作権乞食のくせしてw
483 縞三毛(東京都):2012/12/13(木) 07:24:14.42 ID:xsV4PZUv0
JASRACは、振り込め詐欺団体。
484 しぃ(九州地方):2012/12/13(木) 07:26:21.22 ID:LBN7Lh1FO
粕ラックさんただのチンピラじゃないですか
485 斑(千葉県):2012/12/13(木) 07:29:51.55 ID:34Xa8EsF0
ツイッターのトレンド入りした
これでさらに拡散するな
486 ヤマネコ(西日本):2012/12/13(木) 07:30:53.47 ID:jeLUVQfi0
>>441
取られるとか言ってるヤツに騙されるなよ。

ジャスラックに登録されてなきゃ金を取られる事はないぞ。
あくまで管理されてる曲を使用した場合のみだ。金取られるのは。
だから、自作曲の管理をさせてるプロなんかは自分の歌でも金取られる。
逆にジャスラックに加入してない場合、誰が歌おうがジャスラックは関係ない。当事者同士の問題。
487 ヤマネコ(東京都):2012/12/13(木) 07:31:33.07 ID:Jv3ZWi4n0
「音楽のことなら俺にまかせろ!!(集金的な意味で)」
488 ヤマネコ(東京都):2012/12/13(木) 07:32:09.82 ID:Jv3ZWi4n0
>>1が読めない人は書き込まないよーに
489 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/12/13(木) 07:32:34.96 ID:cA+TCgDh0
相変わらずカスラックはカスラックだな、自浄作用が全く無い
490 ジャガランディ(福岡県):2012/12/13(木) 07:33:20.47 ID:5jnCAF/00
がらくって、車の窓に塗るやつかよ
491 ヒマラヤン(栃木県):2012/12/13(木) 07:33:26.49 ID:3jeCGCCB0
>>486
問題はカスラックさんが自分のとこに登録してないのにも平気で取り立て
をはじめることなんだよ
492 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/12/13(木) 07:33:40.85 ID:/ea1+5N40
これが音楽業界を牛耳ってるとかまんまガンだよな
こいつらの場合墓穴掘ったことにも気付いてなさそうだ
伝統音楽に金銭求めたってことは当然クラシックにも著作権料要求したんだよな?

トランス系の有名人がニコニコに新曲挙げたら著作権で消されたとか聞いたな
MIDI消したような手合いだしまた難癖付けるんだろうなぁ
493 エキゾチックショートヘア(東日本):2012/12/13(木) 07:33:51.69 ID:oDXGUva6O
特許みたいに誰かが勝手に楽譜にしてジャスラックに登録してたら?
494 しぃ(北海道):2012/12/13(木) 07:34:00.07 ID:syOb9UyGO
こんなのが居るんだもん、日本の音楽腐敗してくのは当たり前だわな
495 白(九州地方):2012/12/13(木) 07:34:58.15 ID:WWckDIKeO
>>1
邪巣楽
496 斑(千葉県):2012/12/13(木) 07:37:17.79 ID:34Xa8EsF0
雅楽って皇室でもやってる文化だろ
宮内庁から金取る気でいたのかカスラック
497 ライオン(神奈川県):2012/12/13(木) 07:37:31.10 ID:TgeR3VcJ0
雅楽も読めないなんて、カスラックの職員って在日なんじゃねーの
498 ヤマネコ(東京都):2012/12/13(木) 07:37:32.31 ID:Jv3ZWi4n0
>>491
>>1の例から分かるように、音楽や曲がそこにあったらとりあえず料金徴収してるんだよな
「それが単なる音ではなく音楽である限り著作権者は存在する筈だ!そして俺たちは著作権管理団体だ!!」って調子で

人の英知が生み出した音楽から楽しみ奪って音に戻してどうするよ
499 ツシマヤマネコ(長野県):2012/12/13(木) 07:37:43.18 ID:cWOOwD+q0
筒井康隆の「にぎやかな未来」が現実になるな
500 しぃ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 07:37:55.13 ID:UHrQfRzYO
さすがにソースがツイッターだけじゃなあ…。
501 バリニーズ(島根県):2012/12/13(木) 07:43:56.91 ID:RWOm5Qlm0
芸能の伝統を受け継ぎ、一般の人から徴収したのであれば
誠意を示すのが筋なんじゃないかな 
502 ライオン(関東・甲信越):2012/12/13(木) 07:45:30.73 ID:BEux4MJJP
初音ミクは祟り神

MIDI楽曲を発表していたオリジナル曲を上げてた人達が
少なからずいたのだが

カスラックはただ区別がつかないと言うだけで
プロバイダーに圧力をかけ根こそぎ閉鎖させた事件があった

この根絶やしにされた側が絶望の中から作り出したのが初音ミク

初音ミクが祟り神の側面を持つと言われるのは
この為
503 ヒョウ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 07:46:53.84 ID:WauzsmxN0
>>109
そのうち鼻歌でも使用料請求してくるぞ
504 白(静岡県):2012/12/13(木) 07:47:12.54 ID:6BSY9GLQ0
ということはスコットランド民謡の『蛍の光』にもJASRACは手を回すんですか?
もう卒業式で歌えませんね
505 ウンピョウ(岐阜県):2012/12/13(木) 07:48:51.70 ID:6cs12RvB0
まーたカスラックか
つぶせつぶせ
506 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 07:48:52.73 ID:Vedj45xZI
詐欺とか関係ないから、金さえ払ってもらえれば。
507 三毛(家):2012/12/13(木) 07:49:51.12 ID:ao8GRnJ+0
君が代にも手を回しそうだな

この辺でカスラック幹部とその家族には
天罰がありそうな気がするわw
508 縞三毛(東京都):2012/12/13(木) 07:50:15.99 ID:xsV4PZUv0
ヤマネコ(西日本):2012/12/13(木) 07:30:53.47 ID:jeLUVQfi0
>>441
取られるとか言ってるヤツに騙されるなよ。

ジャスラックに登録されてなきゃ金を取られる事はないぞ。
あくまで管理されてる曲を使用した場合のみだ。金取られるのは。
だから、自作曲の管理をさせてるプロなんかは自分の歌でも金取られる。
逆にジャスラックに加入してない場合、誰が歌おうがジャスラックは関係ない。当事者同士の問題。
509 クロアシネコ(東京都):2012/12/13(木) 07:50:25.56 ID:YyW9ps390
>>500
カスラックならやりかねないという思い
510 マンクス(栃木県):2012/12/13(木) 07:51:10.80 ID:ZUB8qFo20
徴収した金は誰に払うかなんて考えてないのか?カスラック
511 サバトラ(禿):2012/12/13(木) 07:51:59.32 ID:HqGDxgGy0
二次利用のハードルが低い方が結果的にセールスが上がるって研究もあるんだがな
自分らで首絞めてるとしか
512 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/12/13(木) 07:52:43.75 ID:2WdJjUzL0
>>1
カスラックほんとどうにかしないとダメだなこりゃ。
513 シャルトリュー(公衆):2012/12/13(木) 07:54:21.49 ID:1alhuz5+0
>>464
無申告の連中に申告してってtelするのなんか委託業者のバイトだろ。
支払い必要なしって申告しろって話
514 しぃ(新潟・東北):2012/12/13(木) 07:54:49.85 ID:54eRvMKOO
>>511
だってあいつら別に音楽は愛してないから廃れようが何しようがかまわないもの
515 ライオン(関東・甲信越):2012/12/13(木) 07:54:52.51 ID:BEux4MJJP
>>508
オリジナル曲と登録曲と見分けがつかないという理由だけで
全てのMIDI楽曲をネット上から根絶やしにさせた事件があるよ

初音ミク縁起の一つ
516 ギコ(関東・東海):2012/12/13(木) 07:55:07.88 ID:dlzjeUzgO
カスラックは完全にヤクザだな。どうにかしろよ。
517 ラ・パーマ(庭):2012/12/13(木) 07:55:30.70 ID:RqflLfv40
>>9
雅楽で徴収した利用料が誰に払われるのか聞きたいもんだなw
518 サバトラ(禿):2012/12/13(木) 07:56:15.58 ID:HqGDxgGy0
>>514
焼き畑農業みたいなことだな
519 コーニッシュレック(catv?):2012/12/13(木) 07:56:16.65 ID:x/l9tRtK0
本家も振り込め詐欺だが、JASRACのほうから来た振り込め詐欺が多発するな・・・
520 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 07:56:38.59 ID:xp0kqTOS0
登録曲がどうかを調べるのがJASRACの仕事だろうにな。
誰彼かまわずメクラ請求してるって事だよな。
521 カナダオオヤマネコ(長屋):2012/12/13(木) 07:56:41.36 ID:XaB6PLev0
>>493
JASRACには楽譜なんか登録しないよw
522 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/12/13(木) 07:56:42.36 ID:VB5NSppM0
カスラック潰せよ

もう害悪以外の何物でもないわ
523 コーニッシュレック(catv?):2012/12/13(木) 08:00:01.82 ID:x/l9tRtK0
そのうち脳内で鼻歌を歌ってるかもしれんから調べさせろ、とか言いそう。
524 カラカル(四国地方):2012/12/13(木) 08:01:26.32 ID:OpskSVe/O
あーぁカスラックと言い、ほしのあきと言い世の中詐欺師が多すぎる
525 白黒(内モンゴル自治区):2012/12/13(木) 08:04:58.94 ID:CQAym0L8O
マジレスするとカスラックはマンガアニメ分野に進出考えてるから

この画像(もしくはコマ)を使ったら〜万円みたいにやろうとしてるみたいだけど
よくよく注視すると、○○って台詞を言ったから〜万円ってのを狙ってるから
526 ウンピョウ(東京都):2012/12/13(木) 08:05:18.02 ID:A4BIEMYL0
>>517
雅楽のJASRAC登録曲は、有名どころだと東儀秀樹とか、日本雅楽会、宮内庁式部職楽部あたり。
編曲者が登録しているものもあるよ。
527 斑(dion軍):2012/12/13(木) 08:06:22.11 ID:jtk3yVY/T
カスラック本社前に何千人か集まって色んな歌うたいまくるとどういう反応示すだろうか?
528 アメリカンワイヤーヘア(徳島県):2012/12/13(木) 08:06:22.45 ID:ZhjJ3EFi0
このクソ団体の圧力でダウンロード刑罰化が通ったんだろ?
マジで何なのこの会社?
529 アメリカンワイヤーヘア(関東・東海):2012/12/13(木) 08:06:58.42 ID:098XA5n4O
「がらく」と読むなんて中学も出てないのか カスラックのチンピラは
530 コーニッシュレック(catv?):2012/12/13(木) 08:07:48.44 ID:x/l9tRtK0
>>529
日本人ではないのかも知れん。
531 コーニッシュレック(庭):2012/12/13(木) 08:09:10.15 ID:wvYWcYZw0
演奏曲の確認しようとしたってとこだろ。
がらくはどうかと思うけど。
532 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 08:09:21.58 ID:xp0kqTOS0
在日か禄に学校行ってないチンピラだろうな
533 ジャガランディ(福岡県):2012/12/13(木) 08:11:23.75 ID:5jnCAF/00
「わたくし、にほんちょさっけんきょんがいの者ですが」
534 ヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 08:12:45.34 ID:TDvXZIcl0
>>434
おまえこそバレバレだろ。

役員
会長 島村宜伸
副会長 甘利明、衛藤征士郎、鈴木恒夫
幹事長 小野晋也
幹事 河村建夫
顧問 中村正三郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E6%96%87%E5%8C%96%E6%8C%AF%E8%88%88%E8%AD%B0%E5%93%A1%E6%87%87%E8%AB%87%E4%BC%9A
535 ウンピョウ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 08:16:01.96 ID:V1IiMpMJ0
>>1
スカッとした
536 ウンピョウ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 08:17:45.90 ID:V1IiMpMJ0
>>17
JASRAC本体のことかよw
537 スペインオオヤマネコ(家):2012/12/13(木) 08:20:55.48 ID:7hA4Vm220
>>488
なるほどカスラックもレス出来ないな
538 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/12/13(木) 08:23:21.25 ID:HFAr3euU0
ヤー公のフロント組織の構成員にゃ雅楽もAKBも同じなんだろな
539 ヤマネコ(東京都):2012/12/13(木) 08:24:21.90 ID:uq/5dtno0
税務署的な威張り方だな
正義は全て我にアリみたいな
540 サバトラ(禿):2012/12/13(木) 08:25:33.81 ID:HqGDxgGy0
>>539
税務署は法の根拠があるが
こいつらはまだ不確定なものを根拠にしてるからな
541 ターキッシュアンゴラ(庭):2012/12/13(木) 08:27:49.63 ID:glKgrNPx0
ほんと金のもうじゃだな
542 ヒョウ(内モンゴル自治区):2012/12/13(木) 08:28:42.50 ID:GQCljRbj0
仮に雅楽の曲に著作権があったとして
誰が作ったか分からない曲も多そうだし、分かったとしても確実に作曲者はこの世にいない訳だけど
もし使用料を徴収できたらその金は誰の懐に入るんだろう?
543 しぃ(新潟・東北):2012/12/13(木) 08:28:43.33 ID:54eRvMKOO
かつてのMIDI衰退のきっかけになったのもJASRACだった

あの時の悔しさは未だ忘れない
544 カラカル(東京都):2012/12/13(木) 08:28:44.23 ID:y2glNAkm0
NHKは一応放送流してるから対価というのは分かるけど、これただのカツアゲじゃねーか
職員の高給に消えるのが明らか過ぎて、少なくとも定価で払うのはアホらしいだろ
545 トラ(福岡県):2012/12/13(木) 08:29:29.22 ID:prn4m3zz0
ガラクw
学力よりゆすりたかり能力が必要な仕事だもんなw
546 ウンピョウ(庭):2012/12/13(木) 08:30:13.82 ID:I/DXIeNw0
これこそ規制緩和が必要だな。
547 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/12/13(木) 08:32:29.48 ID:fSIGCi8Q0
がらくってwwwwwwwwwwww




(ほんとうはなんて読むんだろう・・・・)
548 白黒(東京都):2012/12/13(木) 08:32:52.48 ID:e7vFTo380
JASRACとヤクザのみかじめ料ってなにが違うの?
549 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/13(木) 08:33:14.60 ID:qkxS5VVZ0
>>549
「うた」って読むからなこれ
勉強になったろ?
550 コーニッシュレック(沖縄県):2012/12/13(木) 08:33:39.09 ID:QytogeH00
そのうち持ち歌歌っても使用料払えって言いそうだな
551 トラ(福岡県):2012/12/13(木) 08:34:42.25 ID:prn4m3zz0
>>550
大昔からやってる。
552 チーター(西日本):2012/12/13(木) 08:37:11.92 ID:EL9uJKQsO
JASRACは著作権料徴収に成功したら、誰に還元するつもりだったんだ?
553 白(関西・北陸):2012/12/13(木) 08:37:38.26 ID:LWJa/3uwO
>>542
六甲おろしが作詞作曲者不明
だけど管理されてるんじゃなかったけ?
554 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/12/13(木) 08:38:43.30 ID:ESjsKsLc0
JASRAC職員
皆殺しにしろ
555 サバトラ(禿):2012/12/13(木) 08:39:41.65 ID:HqGDxgGy0
>>553
作曲は古関さんじゃなかった?
556 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 08:40:42.53 ID:09trKRT00
ジャスラックは架空請求業者だったのか
557 イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/13(木) 08:41:18.78 ID:jgfO0/3Hi
>>550
そうだけど
558 白黒(山陽地方):2012/12/13(木) 08:42:19.02 ID:66Jmj1mDO
>>550
「自分の歌詞、本に書いたらジャスラックから請求がきた」
大槻ケンヂのヤツか
559 コドコド(茸):2012/12/13(木) 08:43:18.63 ID:WQM45V2/0
バッハばっかりのコンサートやっても電話かかってくるよ
アホか
560 ヒョウ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 08:43:44.37 ID:Hn0LYvzy0
ジャスラックキチガイ
こいつらのせいで流行歌が一切出なくなったわ
561 マンチカン(静岡県):2012/12/13(木) 08:44:27.56 ID:p9Z1LGLL0
公演の演目は二部公演で一部が管絃「平調調子」「越殿楽残楽三返」「陪臚」朗詠「嘉辰」舞楽「萬歳楽」、
二部が管絃「双調調子」「鳥急」「賀殿破・急」催馬楽「山城」舞楽「賀殿」でした。
ちなみにJASRACから電話掛かってきたのはこれで三度目です。
他の雅楽の人は電話掛かってこないのかなあ?

tp: //twitter.com/sokohjo1/status/278976302973853697

3度目だとよ。
562 ヒマラヤン(庭):2012/12/13(木) 08:46:33.79 ID:XYJn3utH0
>>552
確か、曲の使用回数がカウントされてる分は各著作権者に分配されるけど、
包括的に徴収された分は、関係各団体にあらかじめ決められた配分率で分配される
もちろん、職員の給与分はさっ引いた上で
563 ライオン(神奈川県):2012/12/13(木) 08:46:34.55 ID:/PUhhvoXP
喫茶店にピアノが置いてあるだけで
「演奏する可能性がある」って著作権料を請求したJASRACからすると
登録曲を演奏する可能性があるだけで請求余裕
564 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/12/13(木) 08:48:09.77 ID:3YXEwSNM0
さすがのカスラックにワロタ
というかこの手で金払っちゃった人いるんじゃないの?
893レベルですやん

時代錯誤の糞団体はとっとと解散しろよ
565 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 08:48:20.66 ID:Y7hoLZXQ0
架空請求をされたなら警察に通報しないと駄目だろ
被害者が泣き寝入りをするからこうした犯罪がなくならないんだ
566 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/12/13(木) 08:48:43.55 ID:kGz2OUeC0
国歌歌ってもカスラックは飛んでくるの?
567 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 08:49:35.51 ID:AwvoBQKY0
やくざ
568 シャルトリュー(愛知県):2012/12/13(木) 08:49:42.10 ID:IcehHWyU0
無茶苦茶だなぁ 売上減少を全て周りのせいにして、挙句やる事がヤクザの因縁付けかよ
どこかの民族みたいだな
569 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/12/13(木) 08:51:02.27 ID:cIj4b2QN0
>>342
ほしのあきより、こっち全力でいきたいが。おっぱいには勝てないな
570 しぃ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 08:51:27.73 ID:FBN1vPa2O
がらくって落語家かよw
571 斑(山口県):2012/12/13(木) 08:53:19.52 ID:DqDcuo4A0
その内 国歌斉唱してたら金払えって言って来そうな勢いwww
572 白(静岡県):2012/12/13(木) 08:53:27.45 ID:6BSY9GLQ0
蛍の光でもカスラック来てた!




おしらせ

このページではオルゴール音の童謡を鳴らしていましたが、日本音楽著作権協会 JASRAC(ジャスラック)から警告のメールが来たため、削除いたしました。
573 ボンベイ(大阪府):2012/12/13(木) 08:53:52.93 ID:tCiYfSvV0
そのうちNHKがこの商法でショッピングセンターとか
家電売り場のテレビ見てたら「見ましたね?金払え!」って言うかもな
574 アビシニアン(関東・甲信越):2012/12/13(木) 08:54:23.05 ID:07ze96U8O
NHKといいインテリヤクザだらけですね、
575 サバトラ(庭):2012/12/13(木) 08:54:33.76 ID:t5N6sgxR0
やべーwww真性の馬鹿だろwww
カスラックは人材不足かよ
576 サバトラ(禿):2012/12/13(木) 08:54:35.74 ID:HqGDxgGy0
>>572
その状況が蛍の光だなw
577 白黒(関西・東海):2012/12/13(木) 08:55:45.78 ID:Aa/9se9dO
これってもうカスラックによる詐欺だろ
578 ぬこ(九州地方):2012/12/13(木) 08:55:46.67 ID:2C8uU8YDO
>>572
小学校の放課後に流れてたな
小学校とか運動会やら音楽会やらで色々曲かけるけど、やっぱりカスラックにお金払ってるの?
579 トンキニーズ(富山県):2012/12/13(木) 08:56:05.09 ID:jGSc22UF0
これほとんど恐喝とか詐欺じゃね?
580 ウンピョウ(東京都):2012/12/13(木) 08:56:45.56 ID:A4BIEMYL0
>>542
君が代は気をつけないといけない。
JASRAC登録版がけっこうある。
曲と歌詞は大丈夫だけど、同じアレンジで歌うには許諾が必要。
581 バーミーズ(庭):2012/12/13(木) 08:58:06.29 ID:nyPgz8jc0
君が代もカスラックの管轄でつ*\(^o^)/*
582 白(庭):2012/12/13(木) 08:59:18.75 ID:x0Evef2h0
これは新手の釣りじゃねーの

いくらJASRACもそこまでねぇw
583 サイベリアン(福島県):2012/12/13(木) 09:03:41.13 ID:51NKA0kx0
ヒェ〜ッwww
584 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/13(木) 09:03:48.67 ID:iiL1C/b+0
>>572
原点どこにあるのか調べてみたら、全然JASRAC関係なかった、ひっでぇ
メロディーどころか歌詞含めて権利消滅してるやん
アレンジに注意しないと古関裕而編曲の「別れのワルツ」であると難癖つくかもしれないけども

しかし本当に音楽に触りたくなくなる国だなココ
585 ラガマフィン(庭):2012/12/13(木) 09:04:37.88 ID:V6TdTMKI0
>>563
NHKみたいだな
586 猫又(宮城県):2012/12/13(木) 09:04:42.06 ID:K4SRunYI0
蓮舫はカスラックを仕分するべきだった
587 マンクス(東京都):2012/12/13(木) 09:07:56.98 ID:foe55CL00
カスラックとエイベッ糞が音楽業界を衰退させた
588 ヒョウ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 09:10:58.68 ID:vhJ54gNx0
カスラック潰せよ
589 アフリカゴールデンキャット(鹿児島県):2012/12/13(木) 09:13:46.62 ID:8QNolDVf0
っ 「JASRAC 古賀」で検索

古賀政男音楽博物館はJASRAC本部ビルの隣。
以前から、半島へのマネーロンダリングしていると見てんだけどね。
590 斑(山口県):2012/12/13(木) 09:14:54.11 ID:DqDcuo4A0
音楽業界を衰退させた張本人が
音楽売れなくなって金が入ってこなくなったからって
いろんな所に難癖つけて金を巻き上げようってかw
音楽業界の衰退に加速装置付けたみたいwww
591 キジ白(catv?):2012/12/13(木) 09:17:16.18 ID:BY2ZG4JN0
制限するから広く伝わらない
592 ジャガーネコ(庭):2012/12/13(木) 09:22:46.55 ID:AXWGRpv30
翼ひろげて〜

瞳とじて〜


さて、これで俺はいったいJ-POP何曲分をJASラックから請求されるんだ?
593 スペインオオヤマネコ(家):2012/12/13(木) 09:24:41.18 ID:HdjC3jp20
これ金払えじゃなくて申告しろって言ってるけど支払いは無いって事を申告しろてこと?
594 サバトラ(禿):2012/12/13(木) 09:26:51.07 ID:HqGDxgGy0
誰か身を削ってわざと侵犯しまくらないかな
そしたら問題提起になるだろ
595 黒トラ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 09:27:04.68 ID:FX5A0PerO
これはひどい
596 マンクス(愛媛県):2012/12/13(木) 09:27:38.95 ID:Ro+1fvhm0
>>592
2chの利用者数から計算して
アリーナーコンサート並みの使用料となります
597 ターキッシュバン(家):2012/12/13(木) 09:28:39.26 ID:VpybQlsy0
クズが
598 猫又(宮城県):2012/12/13(木) 09:28:58.52 ID:K4SRunYI0
あれかな、完全オリジナル曲のネット販売とかでも
盗用、盗作っていちゃもんつけて金とるのかな
カスラック
599 チーター(茨城県):2012/12/13(木) 09:29:15.55 ID:cJUKFoiV0
音楽に関わると通報されそうなんで
その分野にお金使ってないです
600 ギコ(長野県):2012/12/13(木) 09:30:35.43 ID:rx+ngIkB0
そろそろジャスラック詐欺が出てくるなw
601 ライオン(神奈川県):2012/12/13(木) 09:31:39.56 ID:/PUhhvoXP
>>599
音楽にお金を使っていないということは、どこかから音楽を不当に盗んでいるとみなし
金を払うよう請求します
602 ヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 09:32:03.56 ID:TDvXZIcl0
だから党にかかわらずカスラックに関わってる議員はおとしてまえっていってるの。立法でくずさにゃだめ。
自民だろうが民主だろうが維新だろうがおとせ。野次れ
603 マヌルネコ(茸):2012/12/13(木) 09:32:43.86 ID:StkG3E/XP
>>210
で、隣接権というのは不要だと判断できるけど、この認識のどこが間違ってるの?
604 マヌルネコ(四国地方):2012/12/13(木) 09:32:45.75 ID:Tj1ik8wn0
漢字すら読めない糞カスラックwww
605 スコティッシュフォールド(家):2012/12/13(木) 09:32:45.96 ID:KB1HS3YB0
俺、バカだから教えて欲しいんだが
自作曲を自分で演奏して自主制作CDとして販売した場合や
ライブハウスで演奏した時も
やっぱJASRACに金払わないといけないの?
606 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/12/13(木) 09:32:48.78 ID:zGjOTU6XO
夢のかけら集めて〜
607 アメリカンボブテイル(三重県):2012/12/13(木) 09:33:00.07 ID:RBtmto5j0
>>3
その認識に誤りあるの?
608 ジャガランディ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 09:33:50.15 ID:5bc0jVk30
あー昔しゃがくって雑誌のことをしゃらくって呼んでたよ
609 アムールヤマネコ(徳島県):2012/12/13(木) 09:34:15.38 ID:KMZH9fHj0
雅楽って神事で鳴ってそうなやつか?
610 ボルネオヤマネコ(関西・東海):2012/12/13(木) 09:34:25.41 ID:Kh0aN1KwO
カス楽亭ガラクw
611 ライオン(神奈川県):2012/12/13(木) 09:34:42.76 ID:/PUhhvoXP
>>605
>自作曲を自分で演奏して自主制作CDとして販売した場合
これは払う必要ない

>ライブハウスで演奏した時
これは「JASRAC登録曲を演奏してない証明をしろ」って言ってた気がする
612 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 09:34:51.37 ID:HV/IP0RP0
>>558
その件に関しては本人から否定されたんだが
未だにオーケン事件として語り継がれてるんだよなw
人間は信じたいものを信じるという良い例
613 アメリカンボブテイル(三重県):2012/12/13(木) 09:36:47.64 ID:RBtmto5j0
>>611

>>ライブハウスで演奏した時
>これは「JASRAC登録曲を演奏してない証明をしろ」って言ってた気がする

てめえが逆を証明しろ、カスラック!  って感じ?
614 ピクシーボブ(SB-iPhone):2012/12/13(木) 09:37:47.01 ID:5jeXUVHri
音楽業界からカスラックに損害賠償訴訟宜しく
615 ターキッシュバン(広島県):2012/12/13(木) 09:39:01.97 ID:QtFCf0cr0
>>605
>自作曲を自分で演奏して自主制作CDとして販売した場合や
払わなくていい
>ライブハウスで演奏した時も
どんな曲やっても基本的にに箱側が払ってる
616 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 09:40:02.20 ID:fXrK/FDW0
>>JASRACのコンプライアンス宣言より
>>わが国の音楽文化の普及発展に貢献し
自国の音楽も知らずに、笑わせよるな。
617 パンパスネコ(東京都):2012/12/13(木) 09:40:08.82 ID:GFAmKJzn0
JASRACに登録してある楽曲ならば著作権料0だとしても申告はひつようかもしれんが
登録してなければ全く関係ない組織相手に申告の義務はないよな
618 マーブルキャット(dion軍):2012/12/13(木) 09:40:33.39 ID:b9UCylBc0
み、みやびがく
619 ピクシーボブ(SB-iPhone):2012/12/13(木) 09:41:20.93 ID:5jeXUVHri
が、、み、、、みやび、、た、、、ら、、、う、、、、がく?
620 アメリカンカール(東日本):2012/12/13(木) 09:44:41.93 ID:CaPHa/mbO
役所の形式論の弊害だな。ジャスラックは役所じゃないが。
「とにかく曲目を申告しろ。著作権料計算すっから」
「は? 雅楽だしそもそも申告の必要ねーだろ」
っていうことだろ。
621 バリニーズ(庭):2012/12/13(木) 09:45:33.05 ID:0yX10Ap60
こんなのただの詐欺組織だろ
さっさと潰せよ
622 ピクシーボブ(長屋):2012/12/13(木) 09:50:22.61 ID:ErMRskMg0
金の亡者かよカスラック
623 トラ(愛知県):2012/12/13(木) 09:52:01.17 ID:IsdgES/q0
カスラックうらまれてるなw
624 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/12/13(木) 09:52:09.51 ID:b6mi46pd0
暴対法よりJASRAC対処法を作って、違法な取り立てを禁止にしないとダメだわ。
しかもその分配が恐ろしくグレーなのも問題だし、真面目に改革しないと寄生虫によって日本音楽は立ち直れなくなる。
625 ヒョウ(関東・甲信越):2012/12/13(木) 09:52:37.83 ID:7UajhTbe0
CD売れなくて儲からないのかね?
必死さが伺えるが
626 ジョフロイネコ(北海道):2012/12/13(木) 09:54:09.94 ID:jgsooeTZ0
民謡とかどうしてるんだろねジャスラック
627 ターキッシュバン(広島県):2012/12/13(木) 09:55:36.56 ID:QtFCf0cr0
>>621
ジャスラックが潰れて困るのは著作物の権利者と、著作物の二次使用が多く目立つ業界(TVやラジオ等)
一枚のCDで何人も権利者がいる場合が多いから二次使用する際に手間なんだよ
ま〜アーティストが最初から著作権フリーでやって、CDだけじゃなくライヴや物販で儲けるシステムにすれば問題ないんだけどな
628 コーニッシュレック(dion軍):2012/12/13(木) 09:55:56.23 ID:5jf8myec0
一部、現代の音楽を演奏していたというオチ
629 ライオン(家):2012/12/13(木) 09:56:11.94 ID:IIbdUpTDP
マスゴミが取り上げないことが今は分かっていいな
こういうやり取りは昔からあったんだろw
630 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 09:57:03.53 ID:xs+RHS9S0
JASRACが偽物なら完全に詐欺だし、
JASRACが本物なら千年前の曲を自作として登録してる詐欺師がいるということ
いずれにしても警察とJASRACが正式に調査するべき話
631 スナドリネコ(京都府):2012/12/13(木) 10:01:08.98 ID:Btohqsru0
>>1
雅楽に著作権使用料求めるとかマジキチ過ぎる
ほんとお前ら何様だよ・・
632 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/12/13(木) 10:01:50.17 ID:b6mi46pd0
>>630
JASRACを語って電話し、「指定の口座に振りこめー」っていう詐欺かもしれんもんな。

だって自称・音楽関係者のくせに、「がらく」とか言っちゃうくらいの無知無能さをさらけ出してるしw
純粋日本人外の詐欺師な臭いがプンプン。
633 スナドリネコ(京都府):2012/12/13(木) 10:04:06.18 ID:Btohqsru0
>>632
普通なら真っ先に詐欺とかの話になるのに
そうならないのが凄いなw
634 ジャパニーズボブテイル(dion軍):2012/12/13(木) 10:05:02.43 ID:K11H8K++0
「振り込め」じゃなくて「申告しろ」だから詐欺の可能性は低いんじゃね?
申告しても儲かるのは本物のジャスラックだけだし
635 スナドリネコ(京都府):2012/12/13(木) 10:07:42.42 ID:Btohqsru0
寧ろ詐欺であって欲しい・・
事実ならゾッとする
636 アンデスネコ(埼玉県):2012/12/13(木) 10:08:44.42 ID:ic+FCGnR0
がらくwww
チョン国人雇ってるのかよ
637 アメリカンボブテイル(東日本):2012/12/13(木) 10:09:58.13 ID:/io1Q+lrO
マスゴミにしろ何にしろ、この国の利権に絡みたがるのはチョンでしょ
638 ラグドール(チベット自治区):2012/12/13(木) 10:10:58.30 ID:mR+/3UWN0
かすらっくがらくな仕事してる
639 サイベリアン(東京都):2012/12/13(木) 10:13:24.02 ID:sNQbqoCz0
雅楽で著作権使用料請求されたらブチ切れるってw
640 カラカル(関西・北陸):2012/12/13(木) 10:13:29.46 ID:dDlsgWJkO
がらく…

スタートレックのみすぎ
641 トラ(大阪府):2012/12/13(木) 10:14:20.44 ID:t51Ig2bv0
ひっでえ
642 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/12/13(木) 10:14:35.84 ID:CS5ybaxIO
雅楽に権利が有るとしたら宮内庁だけだろ。
それか、雅楽を保護していた皇室だよな。
643 マヌルネコ(WiMAX):2012/12/13(木) 10:15:53.15 ID:dkAOBdUKP
JASRAC潰してくれる党があるなら、
その党に票を入れるわ
644 白黒(庭):2012/12/13(木) 10:16:06.46 ID:vfbLEnBS0
申告が〜とか言い出したらJASRAC に管理委託してない個人で
一軒一軒まわって
「お宅、私の著作物使ってるかもしれないから申告書出してね。」
ってのもオッケーになるだろ。
新しい詐欺が捗りそうだが、
JASRACが権利者から委託されて請け負ってやってる業務を、
委託せず権利者自身でやっても何の問題もないよね。
645 カラカル(dion軍):2012/12/13(木) 10:19:52.38 ID:nmrFVGHb0
がらくってのは凄いな。 音楽関係者じゃなくても普通読まんだろw
646 ライオン(家):2012/12/13(木) 10:20:41.68 ID:IIbdUpTDP
電話した人間は写楽と同じ読みと思ったんだろ
647 スミロドン(大阪府):2012/12/13(木) 10:21:54.46 ID:n3vz0eNN0
>>434
捏造しているのはお前。

JASRACほか利権団体ととズブズブ
音楽議員連盟
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
音楽文化振興議員懇談会→甘利氏はこっち
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E6%96%87%E5%8C%96%E6%8C%AF%E8%88%88%E8%AD%B0%E5%93%A1%E6%87%87%E8%AB%87%E4%BC%9A

ユーザー重視の議員連盟
ホームエンタテイメント議員連盟
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
648 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/12/13(木) 10:22:07.12 ID:b6mi46pd0
いまの日本って、(利権)団体規制法が必要すぎる

いっこうにスクランブル化しないで一律徴収するNHK、個人が選挙で投票しても無駄になる団体票、
達磨の目玉入れに奇声を上げる障害者団体、天下りによって無駄な税金が使われる社団法人、
課税優遇によってビル経営までのりだす宗教団体。

日本全体が停滞してるのも頷ける話だわ
649 ヒマラヤン(栃木県):2012/12/13(木) 10:24:23.99 ID:3jeCGCCB0
>>648
お前みたいなあいまいな批判で特定団体を指摘しないような
やつがいるからだな
650 アメリカンショートヘア(九州地方):2012/12/13(木) 10:25:04.27 ID:vjDFae25O
このクソみたいな団体のおかげで日本からiPhoneがでない理由だわ
651 アンデスネコ(東京都):2012/12/13(木) 10:25:13.68 ID:ltWNIM1y0
雅楽で金払え!なら、能楽でも金払え!と言ってくるだろうな。
652 スフィンクス(岐阜県):2012/12/13(木) 10:27:10.06 ID:gV89AfFM0
これって恐喝じゃないの?
653 トンキニーズ(チベット自治区):2012/12/13(木) 10:27:14.89 ID:udBXQc0W0
JASRAC(使用料)、NHK(受信料)、NTT(加入権)

日本3大悪
654 ライオン(北海道):2012/12/13(木) 10:28:03.15 ID:3xk3DN8s0
https://twitter.com/sokohjo1/status/278976302973853697
>公演の演目は二部公演で一部が管絃「平調調子」「越殿楽残楽三返」「陪臚」朗詠「嘉辰」舞楽「萬歳楽」、
>二部が管絃「双調調子」「鳥急」「賀殿破・急」催馬楽「山城」舞楽「賀殿」でした。
>ちなみにJASRACから電話掛かってきたのはこれで三度目です。他の雅楽の人は電話掛かってこないのかなあ?

詐欺ってことはなさそうだな
本物のJASRACだ
本物が詐欺といわれればそれまでだが
655 マーブルキャット(埼玉県):2012/12/13(木) 10:30:39.43 ID:BRgQkrXy0
著作権はねーよと言わずに、雅楽の著作権は管理していますか?とたずねるべきだろうな
656 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 10:38:15.54 ID:xs+RHS9S0
>>632
>>633
音楽関係者を狙った新手の振り込め詐欺の可能性は高いよね。
ジャスラックの過去の行為から本物かもと思わせる悪質な手口w

主催者・演奏者がプロとか慣れている人なら引っかからないだろうけど、アマチュアの講演を狙えば引っかかってしまうかもね。
657 マーブルキャット(catv?):2012/12/13(木) 10:39:37.54 ID:5TWo3Lgt0
JASRAC側としては、雅楽の楽器で現代音楽演奏しているだろ。
していないならその証明をしろって事で電話してるんだろうな。
悪魔の証明を求める、糞利権団体。潰すべきだな。
658 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 10:39:52.86 ID:xs+RHS9S0
>>654
あらら。
ジャスラックはそれらの局を管理下に置いてるのか?
誰から委託を受けて、徴収した楽曲使用料はだれに払ってるんだろうか。
659 パンパスネコ(京都府):2012/12/13(木) 10:40:15.08 ID:c8ZXXaM50
いや、これって>>1とかカスラックとか言ってるやつがおかしいんじゃね
JASRACどんな形態とってるか知らないけど対応するのっていわいる営業だろ、
そんな人に細かい知識を要求するのがおかしい

だいたい、演奏家がいままできちんと申請してないからこういうことになってるわけで、
>>1が信用するに値しない演奏家ってだけじゃないのか?
660 三毛(大阪府):2012/12/13(木) 10:41:12.72 ID:j6QKLJmy0
お前らよくこういうなん見つけてくるよな
661 メインクーン(長崎県):2012/12/13(木) 10:41:38.47 ID:gUkbWhcG0
 ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
          ∧_,,∧
         ( ´・ω・)   ∧_,,∧
         ⊂( ⊆ ̄つ☆))`Д´>
           \ / ⊂ ⊂~ノ
           と丿 ⊂ と_ノ
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃    ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
662 猫又(宮城県):2012/12/13(木) 10:42:02.77 ID:K4SRunYI0
>659
ha?
663 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/12/13(木) 10:42:27.69 ID:CS5ybaxIO
>>659
知識が無いのに営業とか本末転倒。
664 三毛(大阪府):2012/12/13(木) 10:42:42.69 ID:j6QKLJmy0
>>659
バカすぎワロタwwwwwwww
665 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/12/13(木) 10:42:53.35 ID:6qOrV3e+0
がらくは流石に盛ったなw
666 シャルトリュー(西日本):2012/12/13(木) 10:43:38.39 ID:99e9DF2/0
>>659
京都ぶっとんでるなぁ
667 ジャングルキャット(東京都):2012/12/13(木) 10:43:43.80 ID:XHOhCmBx0
カスラックは潰れた方が良いな
668 アビシニアン(三重県):2012/12/13(木) 10:44:15.65 ID:SqrLbOh50
もうヤクザとして扱えよ
669 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 10:44:21.67 ID:xs+RHS9S0
>>659
> 演奏家がいままできちんと申請してないからこういうことになってるわけで、

なんで千年前の曲を演奏するのに一々申請するの?

普通は楽曲権利者に連絡して、その権利者がどこかの管理団体に委託しているからそこに申請してね、ってことになれば申請するわけでしょう。
すべての楽曲がジャスラック管理というわけではないし。
670 スコティッシュフォールド(東京都):2012/12/13(木) 10:45:45.36 ID:ER0pbBhT0
雅楽頭
671 アメリカンショートヘア(会社):2012/12/13(木) 10:46:10.01 ID:z+328SeH0
>>659
日本語をちゃんと覚えてから書き込もうな
672 イエネコ(北海道):2012/12/13(木) 10:46:45.94 ID:cnwdVgaN0
カスラックはいちいち著作権精査なんてしてないだろ
基本的に全ての楽曲が自動的に自分たちの管理になっているはずなんだから
印税というより人頭税取ってるようなもんだよ
673 アンデスネコ(東京都):2012/12/13(木) 10:47:05.67 ID:ltWNIM1y0
JASRACの売り上げは年商1000億円。
従業員数は、たったの485人。
日本全体で年商1000億円超の企業は、たったの26社しかない。
ググっても出てこないが、JASRACの幹部の年収はいくらだ?
もしかして東京電力の会長の7200万円よりも高いんじゃないか?
674 マヌルネコ(神奈川県):2012/12/13(木) 10:47:11.15 ID:pCqd/+M5P
「がらく」って・・・。音楽に全く理解がないんだろうな
675 マヌルネコ(WiMAX):2012/12/13(木) 10:47:26.86 ID:Qr9lEnrDP
雅楽はほぼ公演料収入で成り立ってるだろ
お茶や日本舞踊みたいな芸事の世界だろうし
こんなところにジャスラックが首つっこんでいく事自体おかしいわ
ネットでぶちまけてくれてほんとありがたいな
676 アメリカンショートヘア(関東地方):2012/12/13(木) 10:49:08.37 ID:G/Dt5jpEO
み…みやび?
677 三毛(大阪府):2012/12/13(木) 10:50:00.58 ID:j6QKLJmy0
お茶や日本舞踊よりプレイヤー人口が少ない予感
更に原料喪失の危機らしい、あ、スレチか・・・・
678 スフィンクス(静岡県):2012/12/13(木) 10:50:56.72 ID:ztXzZz2Q0
こうなったら色々な歌手を通じて自らの作曲を発表している作曲家に
「聞きたくないのに勝手に音楽を流すな」と訴える奴も出てきてもおかしくないな。
679 ウンピョウ(福岡県):2012/12/13(木) 10:51:53.43 ID:unOpWef50
>>657
どうでもいいが「悪魔の証明」ってのは挙証範囲が限定的な場合は使えないぞ。
680 オシキャット(大阪府):2012/12/13(木) 10:52:25.27 ID:iySuS+aT0
勘違いじゃ済まねぇ、恐喝だろこれ
681 アメリカンボブテイル(岡山県):2012/12/13(木) 10:53:13.03 ID:i8QD0PcE0
>>671
(会社)表記初めて見た
682 ライオン(やわらか銀行):2012/12/13(木) 10:54:39.65 ID:Ae2Uz0oUP
カスラックはゆすりたかりの名人だな
いい加減にしろよ
683 ユキヒョウ(大阪府):2012/12/13(木) 10:55:12.18 ID:3fle9xUe0
著作権詐欺だろこれ
684 ヒマラヤン(家):2012/12/13(木) 10:57:08.91 ID:DyHxNMFb0
音楽業界のビジネスモデルは完全崩壊だな
キャンディーズの作詞家みたいにみんなでカスラックから離脱すればなー
685 エジプシャン・マウ(三重県):2012/12/13(木) 10:57:46.19 ID:Xc82RzNw0
JASRAC「全ての曲は俺の物」
686 イエネコ(北海道):2012/12/13(木) 10:58:29.61 ID:cnwdVgaN0
日本国内で音楽を演奏したり録音したのを流してるってことは
基本的にカスラックに使用料を払うことになるんだから
ただでさえ胡坐かいてるカスラックはとりあえず見かけたら
いちいち確認せずに使用料払えって言うだろな
687 ヒョウ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 10:59:34.29 ID:/YZ6OdBH0
そのうち6秒間黙ってるだけで「ヌートピア国際賛歌歌っただろ」って請求してくるよ
688 ターキッシュアンゴラ(庭):2012/12/13(木) 11:00:29.33 ID:s2HtTPwn0
なんか犬HKみたいw
689 ユキヒョウ(大阪府):2012/12/13(木) 11:01:05.48 ID:3fle9xUe0
>>659
京都頭悪すぎワロタ
690 ヒョウ(catv?):2012/12/13(木) 11:03:10.30 ID:cj+wBcmQ0
チョン策権名目はおかしいな。
音楽公演料で盗れよ。
音楽家保護名目で。
まあ、何したって道理は通らんが。
691 ヒョウ(チベット自治区):2012/12/13(木) 11:05:19.82 ID:/wy0d2ux0
実際こいつらによって著作権って保護されてるの?
新たに産み出される著作物がどんどん陳腐なものになってるのはわかるけど
692 マーブルキャット(埼玉県):2012/12/13(木) 11:05:58.18 ID:BRgQkrXy0
出版されている雅楽の楽譜になら著作権があるからコピーして配布するなよ
693 エキゾチックショートヘア(京都府):2012/12/13(木) 11:06:17.52 ID:VSkXjWNc0
もし、不特定多数の人にJASRACを騙って電話かけて
「おまえんとこ著作料支払ってないだろ」ってカマかけて
JASRACの口座に著作権使用料を振り込ませたら何の罪状になる?
694 ユキヒョウ(芋):2012/12/13(木) 11:11:53.61 ID:VU2wF6nuT
これは詐欺だろ、カスラックは割りと真面目にやってるよ
ひどいのは隣接権からみで好き放題やってるTV局
695 ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/12/13(木) 11:12:28.48 ID:PHII8gYs0
>>673
すげえな。1000億超の年商の企業がそんなに少ないなんて知らなかったわ。
ジャスラックに入るのは縁故入社以外であるの?
利権のスクツになってそうだわ。
696 ライオン(catv?):2012/12/13(木) 11:12:36.48 ID:3lcYaIJSP
2ちゃんねらーって、ほんとコピーアンドペースト力高いよなw
697 縞三毛(西日本):2012/12/13(木) 11:13:04.10 ID:tWxFC2ke0
カスラック曰く、鼻歌は見逃してやってるんだっけw
698 ギコ(禿):2012/12/13(木) 11:13:25.23 ID:fDwQa7tZ0
著作権使用料をちゃんと著作者に支払ってないんじゃないの?
699 ギコ(禿):2012/12/13(木) 11:14:03.57 ID:fDwQa7tZ0
じゃなきゃこんなミスが発生するわけがないよな
700 ギコ(禿):2012/12/13(木) 11:15:38.68 ID:fDwQa7tZ0
出でよ必殺監査人〜〜!!
701 リビアヤマネコ(埼玉県):2012/12/13(木) 11:16:16.95 ID:YmHzmPh30
もうちょっとすればCDの売上6000億のV字回復するんだから待ってろよ
702 ヤマネコ(埼玉県):2012/12/13(木) 11:16:20.43 ID:hXPHWh580
音楽の衰退に一役買ってるよな。
703 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 11:16:23.68 ID:xs+RHS9S0
テレ朝『報道ステーション』で楽曲の無断使用が発覚
http://news.nicovideo.jp/watch/nw368901
2012年9月13日(木)10時01分配信

>テレビ朝日の『報道ステーション』で楽曲を無断使用されたとしてその経緯を本人がTwitterで明かし、話題となっている。
>楽曲はJASRAC等に権利を預けずにインディーズで発表したもので、無断使用は知人が発見したとのこと。
704 スフィンクス(岡山県):2012/12/13(木) 11:19:11.94 ID:3JU4bfPC0
がらくwwwwwwwww






で、ほんとはなんて読むの?
705 ジョフロイネコ(dion軍):2012/12/13(木) 11:20:52.09 ID:UIUSDyL40
> めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。

「がらく」じゃありません「かすらっく」と読むんです
って教えてあげれば良かったのにwwwww
706 マーブルキャット(catv?):2012/12/13(木) 11:23:50.64 ID:5TWo3Lgt0
雅楽戦隊ホワイトストーンズ
707 ボンベイ(西日本):2012/12/13(木) 11:24:21.32 ID:rHcJe6wa0
>>705
いや
「がらくという音楽は知りません。もしかすると余所とお間違えじゃないですか」と言うべき
708 ライオン(庭):2012/12/13(木) 11:25:05.10 ID:Uebr6IjeP
俺も著作権ないはずの音楽をつべにアップしたら謎の団体に警告されたなあ
そのことと、誰の権利を侵害しているのか問うメール返したけど未だに返信はない
709 トラ(青森県):2012/12/13(木) 11:26:26.08 ID:RHSEFkZb0
音楽番組みかけるだけでうんざりするようになってきた
末期だな
710 ボンベイ(西日本):2012/12/13(木) 11:28:23.99 ID:rHcJe6wa0
そろそろ誰かが訴えるべきだろ
カスラックに調査が入ったら、莫大な金を返還させられそうで楽しみだ
711 ペルシャ(広島県):2012/12/13(木) 11:30:17.56 ID:D6mZn+v10
勉強せずとも常識の範囲内だろ…
日本人?
712 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/12/13(木) 11:32:32.20 ID:b6mi46pd0
>>649
利権団体へのお勤めご苦労様です
713 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/12/13(木) 11:36:30.10 ID:b6mi46pd0
日本ユニセフもそうだけど、ルールに従った取り分とはいえ、
一般人からしたら首をかしげたくなるような金儲けを平然とやってる企業が多すぎ。

まさに恥も外聞もないようなみっともない金の亡者だからこそ、ここまでたたかれるんだろうな。
本来の純日本人なら、そう言う商売は嫌ってたはずだし。
ユダヤ人ならともかく、日本でそういうことをやるのはいつも在日朝鮮中華人と相場が決まってるからな。嫌われて当然。
714 アビシニアン(栃木県):2012/12/13(木) 11:37:18.42 ID:XVJk/UCw0
ジャスラックが個人にいきなり電話する訳ないだろ。
普通事務所通すし、この演奏してるおっさんもいい歳こいて著作権云々なんて
余計な事言わないだろ。
完全になりすましかネタ。
715 ライオン(神奈川県):2012/12/13(木) 11:40:01.74 ID:/PUhhvoXP
>>693
それは徴収であって罪ではないですね…JASRAC的に
716 ボルネオウンピョウ(栃木県):2012/12/13(木) 11:40:30.30 ID:eAkYE40L0
さすがカスラック
717 縞三毛(鹿児島県):2012/12/13(木) 11:41:40.42 ID:8hEwq++R0
JASRACは間違ったことしてないよ!!
徴収した著作権料をタイムマシンを使ってまで著者に納めようとするなんて何て仕事熱心なんだ!!!
718 斑(千葉県):2012/12/13(木) 11:45:30.84 ID:34Xa8EsF0
詐欺なら申告しろじゃなくて振り込めだろ
がらくって言っちゃうぐらいだから本物だろ
719 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 11:47:04.70 ID:UAaqpvMG0
JASRACが著作権侵害云々言ってる作品を著作者はみんなJASRACに守ってくれって申請してるの?
JASRACが勝手にやってるの?
720 サビイロネコ(栃木県):2012/12/13(木) 11:47:39.48 ID:AbEDcXpp0
さすが893カスラックw
そんなことしてるから音楽業界衰退して自分の首絞めてることすら気がついてないんだなw
721 シャム(やわらか銀行):2012/12/13(木) 11:50:31.17 ID:XJlDIzfZ0
料金調べたら凄いね
722 ハイイロネコ(神奈川県):2012/12/13(木) 11:51:38.74 ID:5AjwHxhW0
んで雅楽ってなんて読むの?w
723 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 11:51:45.49 ID:wq6nxOX50
ガクラック
724 ジャガランディ(宮城県):2012/12/13(木) 11:53:36.95 ID:k4Ky8QDK0
以前雅楽のコンサートでジブリとかディズニーの曲を演った
前科があるとかかねぇ。
725 イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/12/13(木) 11:54:10.30 ID:VrBC4+zR0
誰の著作権だよw
726 トラ(東京都):2012/12/13(木) 11:55:33.85 ID:vE7drt060
つか、自己申告でいいのかこれ?
727 コラット(広島県):2012/12/13(木) 11:57:34.15 ID:SUv84yR20
ほんと嫌過ぎるし、分かったもうCD買うのマジで控えるからな!でJASRAC潰れろ。
728 シャルトリュー(徳島県):2012/12/13(木) 11:59:01.89 ID:0KDI1/1Y0
奏者「それでは来ていただいた皆様に感謝の気持ちを込めてリクエストを」
客(中はJASRAC)「じゃあビートルズを」
奏者「はい。ペロペロぷおーん。」
JASRAC「よしやったな!現行犯だ!1000年分のビートルズの著作権料を払ってもらおうか!」


こういうのを狙ってるんですか? わかりません><;
729 エジプシャン・マウ(東日本):2012/12/13(木) 11:59:20.24 ID:4B8pglskO
解っててやったんじゃね〜の?払えば儲けものだと思って

詐欺まがいな企業も多いからな
730 白黒(内モンゴル自治区):2012/12/13(木) 12:01:43.21 ID:8LeqT9u1O
やばい!
脳内が「がらく」でいっぱいになってきた
731 ライオン(神奈川県):2012/12/13(木) 12:01:53.43 ID:/PUhhvoXP
>>719
楽曲ごとに申請してると思うけど、前にJASRACが
「楽曲自体は申請されたものでなくても、JASRAC管轄の著作者の作品を使用した場合管理することがある」
的なことを言ってたから、人ぐるみなところもあるのかも
732 ライオン(神奈川県):2012/12/13(木) 12:03:11.06 ID:/PUhhvoXP
>>730
がらく多
733 アフリカゴールデンキャット(中部地方):2012/12/13(木) 12:03:37.89 ID:eQlvhruz0
詐欺師の可能性が高いがJASRACならやりかねないのが怖い
734 ウンピョウ(埼玉県):2012/12/13(木) 12:04:18.93 ID:bCQjOdI70
こいつら音楽業界に利益もどしてんの?
735 コラット(広島県):2012/12/13(木) 12:04:28.13 ID:SUv84yR20
もう好きなアーティストに直接現金渡す方がいいわw
736 アメリカンショートヘア(東日本):2012/12/13(木) 12:06:14.24 ID:7eWEzULlO
>>717
現在の技術では時間渡航はできないので徴収した金は当方にて預からせて頂きます。
737 ウンピョウ(埼玉県):2012/12/13(木) 12:06:18.82 ID:bCQjOdI70
振込詐欺がJASRAC語るとかあると思うw
738 ボンベイ(山形県):2012/12/13(木) 12:07:00.37 ID:ziU8TYgJ0
カスラックの面目躍如だな
739 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 12:09:14.02 ID:xs+RHS9S0
>>722
マサラック
740 アメリカンショートヘア(東京都):2012/12/13(木) 12:10:45.42 ID:dAnO743r0
>>673
うちの会社でもベスト26かよ
日本衰弱しすぎだろ
741 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 12:11:48.09 ID:4anQsz0u0
利権糞団体 こんなもんに金が入る今の音楽レーベルはすべて糞w
742 イエネコ(広島県):2012/12/13(木) 12:14:46.44 ID:b3p27mue0
JASRAC「雅楽の使用料払ってもらうってやばいっすか?」
743 マヌルネコ(茸):2012/12/13(木) 12:15:56.83 ID:BGISvKuNP
>>739
にやっとした
744 ツシマヤマネコ(京都府):2012/12/13(木) 12:17:32.77 ID:cvp5oBGF0
>>739
マサラッキ?(競馬ファン)
745 デボンレックス(新潟県):2012/12/13(木) 12:17:48.33 ID:fgrZTgPB0
もう鼻歌と口笛しかないな
746 ヒョウ(catv?):2012/12/13(木) 12:20:46.64 ID:cj+wBcmQ0
カスラックはそろそろ学校の音楽の授業からチョン策権盗るべきだろ。
747 バーマン(dion軍):2012/12/13(木) 12:24:24.08 ID:vhs0owIG0
こういうのこそ訴訟起こして欲しいよな
748 イエネコ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 12:33:16.84 ID:ilzM/yE20
がらく
749 スナネコ(静岡県):2012/12/13(木) 12:35:14.38 ID:LNUob/VI0
ジャスラックならこのくらいのことして当たり前という感覚になってきた
振り込め詐欺だったとしても
払込はしないけど、ジャスラックからの電話というのは本当と信じちゃうよな
750 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 12:45:45.03 ID:TYqn3rf90
恐喝罪
751 キジ白(catv?):2012/12/13(木) 12:54:25.30 ID:BY2ZG4JN0
これ警察いれていいんじゃね?
752 ギコ(和歌山県):2012/12/13(木) 13:06:42.48 ID:IUebdm8d0
>>232
しっかり文章読もう
753 クロアシネコ(東京都):2012/12/13(木) 13:28:54.23 ID:K4G36PBB0
招き猫ダック
754 ツシマヤマネコ(愛知県):2012/12/13(木) 13:33:54.26 ID:NAGFweyd0
>>659
釣り針がデカすぎる。
755 ハイイロネコ(西日本):2012/12/13(木) 13:38:06.38 ID:H6Cb0P240
作詞した本人が詩をHP等に載せると
カスラックから連絡が来て著作権料払えと言ってくるらしい

ほんとカス
756 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 13:42:33.91 ID:xs+RHS9S0
>>755
それは仕方ないじゃないの?それを承知で管理委託してるのは自分自身なわけだし。
マンガ家が書店で本買う時も印税割引で買えないし。

しかし、その話って具体的に誰のどういう事例なの?
大槻ケンヂが著書に歌詞載せてジャスラックに請求された、というのは都市伝説っぽいし。
http://natalie.mu/music/news/11135
757 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/12/13(木) 13:48:43.89 ID:UAaqpvMG0
JASRACがいなければ違法ダウンロード云々は普通に賛成するけどJASRACが得しようとしてるようにしか思えないから反対
758 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/12/13(木) 14:08:18.99 ID:b6mi46pd0
>>756
相手が誰だかも確かめない金を徴収するって、普通の会社員なら叱責されて当然レベルだよ。普通はあり得ない。
そんなことも理解しないでやってるってのは、それほどJASRAC社員の質が悪いか、常に偉そうな裸の王様のどちらかってことだわ。
759 カラカル(奈良県):2012/12/13(木) 14:11:22.37 ID:1RtqArlu0
著作権を守るのが目的なのか、料金徴収が目的なのか
760 ヒョウ(三重県):2012/12/13(木) 14:11:48.14 ID:4oyNVqid0
>>756
都市伝説なのか。活字で見たような記憶があるんだが気のせいか。アスキー系だったような気が…
761 ハイイロネコ(西日本):2012/12/13(木) 14:20:02.59 ID:H6Cb0P240
今回の場合と照らし合わせてみると
公演で演奏した雅楽は管理を委託されてるのか?
もしされているのなら払わないといけないが
払わなくてすんでる(過去2回を含めて)

つまり管理を委託されているいないにかかわらず
手当たり次第に著作権料を払えと言ってきている可能性が
非常に高い

つまりカス
762 シャルトリュー(徳島県):2012/12/13(木) 14:26:17.98 ID:0KDI1/1Y0
>>760
歌詞のほうは初耳だが
自分のコンサートで自分の作った歌を歌ってJASRACに金払ったけど
自分のところに著作権料が支払われていないってのは本人が言ってたとオモ
763 イリオモテヤマネコ(catv?):2012/12/13(木) 14:26:24.80 ID:uTeVsLFB0
これさ
喫茶店で市販のCDの曲を店内で流してたら、かすラックが金寄越せって言ってくるの?
764 アメリカンショートヘア(会社):2012/12/13(木) 14:28:42.60 ID:z+328SeH0
>>763
来るよ。ジャズ喫茶とかそれでガンガン店を畳んでる。
765 アフリカゴールデンキャット(中部地方):2012/12/13(木) 14:35:26.04 ID:eQlvhruz0
>>762
それ爆風スランプの人じゃなかったっけ?
766 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 14:38:19.17 ID:xs+RHS9S0
音楽著作権使用料〜ジャズ喫茶とJASRAC
http://nippon-end.jugem.jp/?eid=139
767 ソマリ(京都府):2012/12/13(木) 14:40:03.32 ID:/TPO58Hn0
>>108
JASRACの活動が功を奏して
町で音楽を一切聞かなくなったよな
768 アメリカンショートヘア(関東地方):2012/12/13(木) 14:52:08.75 ID:G/Dt5jpEO
JASRACに入社するにはどうすればいいの?
769 斑(北海道):2012/12/13(木) 14:53:02.36 ID:sE7liVeA0
ジャスラックのやり口って何かと似ていると思ったが、モンサントの遺伝子組み換え種子と似ているんだな
770 白黒(大阪府):2012/12/13(木) 14:53:27.92 ID:ZB/dR3tM0
著作隣接権がらみでJASRACよりもテレビ局が癌だというのが書かれてる
http://wired.jp/2012/11/26/interview-copyright/3/
771 ラグドール(宮城県):2012/12/13(木) 14:54:01.76 ID:fnv+5zMR0
さすがにこれはイタズラだろw
772 アメリカンショートヘア(会社):2012/12/13(木) 14:55:19.84 ID:z+328SeH0
>>768
お爺ちゃんかお父さんに与党の政治家になってもらう
773 ピクシーボブ(SB-iPhone):2012/12/13(木) 15:02:30.55 ID:5jeXUVHri
ここまで「雅楽」の正しい読み方無しwwwwwwwww
ここはチョンの間かよwwwwwwwww
774 キジ白(catv?):2012/12/13(木) 15:16:48.28 ID:BY2ZG4JN0
>>773 ググって知識を手に入れて優位になってるみていでかっこ悪いからやめとけ
775 オリエンタル(福岡県):2012/12/13(木) 15:18:13.36 ID:nU7khSQV0
>>773
え?

みんな読める前提でコメントしてますから
君なんなの肩の力抜けよ
776 キジ白(岐阜県):2012/12/13(木) 15:19:13.18 ID:/s6i0sxQ0
読み方分からなかったんでぐぐりました
勉強になりました
777 ヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 15:22:22.87 ID:TDvXZIcl0
>>773
知らないやつ普通いないよ。そんな誰にでも読めるはずなのをカスラックが間違ってたというコトでスレがたってんだろうに
778 アメリカンボブテイル(東京都):2012/12/13(木) 15:28:43.99 ID:yFaA/4mw0
屁こいたら、著作権料取られるかもしれんな
779 アンデスネコ(東京都):2012/12/13(木) 15:49:25.16 ID:Esf3jARZ0
雅楽を「がらく」と読んでいるようじゃ、音楽を「おんらく」と読んでんじゃねぇ?
780 アンデスネコ(東京都):2012/12/13(木) 15:50:47.41 ID:Esf3jARZ0
>>773
こういうだれでも知っていることを自分だけが知っていると勘違いする痛い奴、けっこう多い。
781 マヌルネコ(鳥取県):2012/12/13(木) 15:55:10.38 ID:mHskjIyjP
>>773
知らなかったんだね君…
782 チーター(福岡県):2012/12/13(木) 15:56:01.39 ID:KwNlWgYc0
写楽(しゃがく)っていう雑誌あったよね
783 ターキッシュバン(庭):2012/12/13(木) 15:59:00.38 ID:9YLL+pfl0
>>659
たくさん釣れたな
784 ジョフロイネコ(SB-iPhone):2012/12/13(木) 15:59:18.10 ID:67fAarjDi
>>774
>>775
>>777
>>780
(^ω^)雑魚が
785 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 16:41:21.78 ID:xs+RHS9S0
>>773
俺が教えてやったというのに
786 アメリカンショートヘア(会社):2012/12/13(木) 16:50:28.54 ID:z+328SeH0
突っ込み所はチョンの間の部分じゃねぇの?
787 ツシマヤマネコ(愛知県):2012/12/13(木) 16:56:52.81 ID:NAGFweyd0
>>773
料金はいくら?
788 スナネコ(四国地方):2012/12/13(木) 16:58:57.25 ID:U0aMWmVJ0
>>627
著作権フリーにせずとも目をつむってる人の方が多いよね
二次使用は宣伝や購買促進に繋がるから
著作権フリー(放棄)はブラよろ作者も行っているが基本的に危ない橋
789 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/13(木) 17:19:50.94 ID:4DiZ1cfh0
やっぱりJASRACって日本人がやってる団体じゃないんだ
ヤクザ紛いだからおかしいとは思っていたけど
790 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 17:21:55.80 ID:Ej+z3N1j0
がらくってバカすぎるだろ・・・
791 シャルトリュー(岩手県):2012/12/13(木) 17:23:47.64 ID:kBUS+dmM0
>>773
チョンの間は黄金町だろ
792 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2012/12/13(木) 17:43:49.12 ID:Q01ZeAobi
1000年前の曲から取った著作権料をどうやって著作者に支払うつもりなんだこいつら
793 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/12/13(木) 17:46:53.76 ID:JvGgZ1x+0
釣りじゃなかった!
794 ベンガル(神奈川県):2012/12/13(木) 17:50:17.00 ID:xN1Hu+O00
こいつら金集めるだけで
権利者に金まわしてないだろ
千年前の人に払うつもりだったのか?
795 ボンベイ(東京都):2012/12/13(木) 17:52:31.35 ID:rkF86Wac0
一方、パクリ・盗作は裁判での証明が非常に困難なので
「俺の曲だ」と言ったもん勝ちだ、とジャズミュージシャンが言ってた
796 パンパスネコ(神奈川県):2012/12/13(木) 17:55:37.68 ID:srAMR1PA0
ま・・・雅楽
797 エキゾチックショートヘア(東日本):2012/12/13(木) 18:09:14.38 ID:oDXGUva6O
身分不詳の人物がかってに登録するのを防ぐために宮内庁が登録してるなら仕方ないな

サブマリン特許とか、商標登録とかえげつない奴はいくらでもいるだろうし
798 ハバナブラウン(福岡県):2012/12/13(木) 18:38:19.64 ID:3iZeLspN0
水琴窟の水滴の奏でる美音に著作権発生
799 ライオン(神奈川県):2012/12/13(木) 18:57:44.41 ID:OMpZkZ+0P
ここまでバカクズだとは予想外だった
800 ジャガランディ(長屋):2012/12/13(木) 19:03:03.88 ID:KoptImHl0
まあまあとりあえずみやびがく聞いて落ち着こうぜ
801 マーブルキャット(三重県):2012/12/13(木) 19:08:48.31 ID:q2lpE/6g0
雅楽が読めない日本人は居ないから在日の詐欺だな
802 ラ・パーマ(大阪府):2012/12/13(木) 19:09:29.55 ID:pTuVYvtf0
がらくって読む奴でも就職できるのか
803 アフリカゴールデンキャット(庭):2012/12/13(木) 19:23:39.79 ID:raRMbL9H0
ががくー
804 マンチカン(東京都):2012/12/13(木) 19:23:58.11 ID:y4sLBuFN0
カスラックマジでゴミクズヤクザだわ
頭が悪いごろつきばかりだから脅したりするんだろw
805 白黒(神奈川県):2012/12/13(木) 19:37:28.90 ID:+VDZbZny0
がらくwww
806 ライオン(庭):2012/12/13(木) 19:39:23.49 ID:6qstOvIm0
おまいら馬鹿だから言っとくけど詐欺にゃなんねーよさすがに
807 スフィンクス(和歌山県):2012/12/13(木) 19:40:11.47 ID:lFmWyuJk0
>>12
なるほど、カスラックはチョンだらけか
通りでおまえらが嫌うわけだ
808 シャム(庭):2012/12/13(木) 19:52:17.49 ID:QUVVrECo0
元旦の神社にも取立てに回ったりすんの?
809 アンデスネコ(家):2012/12/13(木) 19:54:39.54 ID:EgpGkpWF0
コレはwwwwwwwwwww
810 ジャガー(東京都):2012/12/13(木) 19:55:21.46 ID:ijCwv0I60
オーケストラとかからも徴収してるのかな?>JASRAC
811 オリエンタル(公衆):2012/12/13(木) 20:19:17.16 ID:tH+TV4yp0
>>45
おれの屁の音まで徴収されるワケか…
肛門の穴が熱くなるな
812 エキゾチックショートヘア(東日本):2012/12/13(木) 20:21:38.58 ID:oDXGUva6O
>>810大概、オーケストラも合唱も何らかの音楽協会に所属していて、
著作物登録されている楽譜使ってコンサートするから、
大概コンサートではジャスラックにお金払ってるよ
813 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/12/13(木) 20:21:40.09 ID:wnRBzl8g0
>>22
俺は誰もいない道路で新曲を口ずさんで何度も逮捕されてて裁判も起こされて全部負けてますよ。
814 茶トラ(東京都):2012/12/13(木) 20:24:01.92 ID:rX/2ALv40
クソワロタw 近い将来、鼻歌で金取られそうだな
815 アンデスネコ(北海道):2012/12/13(木) 20:29:54.46 ID:ozTBKS4u0
>>806
手当たりしだいやってて金取る必要ないとこから金を巻き上げてる疑いもあるし恐喝行為に当てはまりそう
816 サーバル(千葉県):2012/12/13(木) 20:41:19.74 ID:g/6XgJ3G0
これ本当にJASRACなの?
普通の会社だったら少なくともまず郵送か最低でもFAXで請求するだろ
それから電話で督促ならわかるけど

手間を惜しんでいるのか文書で証拠が残るとまずいと思ってるのか
知らないけどオレオレ詐欺なみの怪しさだなw
817 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/12/13(木) 20:41:57.96 ID:wnRBzl8g0
>>180
登録は必要ないよ。 すべての音階はJASRACの著作物だと言う判決が出ている。
818 黒トラ(栃木県):2012/12/13(木) 20:42:47.68 ID:izNGEzGt0
>>816
なんかがらくからしてそんな気がする
日本語が不自由な底辺詐欺師って感じ
819 三毛(神奈川県):2012/12/13(木) 20:48:44.24 ID:TkuLkRnP0
カスラックは、音楽はオンラクと読んでるのか?
820 トラ(東京都):2012/12/13(木) 20:51:03.99 ID:vE7drt060
>>813
なかなかワイルドな生活を送ってるな
821 サバトラ(京都府):2012/12/13(木) 20:53:30.89 ID:2PCC/gnW0
なるほどな
822 アメリカンボブテイル(東京都):2012/12/13(木) 20:55:17.85 ID:kzUX4b4f0
音出した時点で著作権発動かよw
823 斑(福岡県【緊急地震:千葉県北西部M4.4最大震度3】):2012/12/13(木) 20:57:57.39 ID:QnEhncwn0
無音のCD出したら無音でも著作権発動!
824 トラ(東京都):2012/12/13(木) 21:01:29.68 ID:vE7drt060
無音はジョン・ケージが著作権もってんじゃないか?
825 チーター(栃木県【20:56 栃木県震度1】):2012/12/13(木) 21:15:03.43 ID:2nCET1aQ0
ががくの ちからって すげー!
826 ハバナブラウン(福岡県):2012/12/13(木) 22:03:42.72 ID:3iZeLspN0
1曲が5秒くらいの曲出してる人も居るけどそれも著作権侵害になるのか
827 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/13(木) 22:05:35.33 ID:xs+RHS9S0
>>826
828 ハバナブラウン(福岡県):2012/12/13(木) 22:10:37.54 ID:3iZeLspN0
意味不明だったか
あるテクノミュージシャンがアルバム出して、その中にお遊びで数秒で終わる曲が入ってる
そんなものに著作権が発生するのか、それを第三者がパクっても著作権侵害に当たるのか
まあパクっても仕方ないかw
829 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/12/13(木) 22:13:01.29 ID:b6mi46pd0
イビキ→ カスラック「著作権使用料の件で……」
おなら→ カスラック「著作権使用料の件で……」
ゲップ→ カスラック「著作権使用料の件で……」
830 ライオン(青森県):2012/12/13(木) 22:14:50.17 ID:t7+Bv6qq0
死ねよ 天下り団体カスラック
831 黒トラ(東京都):2012/12/13(木) 22:14:55.28 ID:AkOwhrig0
>>659に釣られてるヤツ多すぎワロタ
832 ボンベイ(徳島県):2012/12/13(木) 22:14:59.26 ID:ZAb4EDkx0
東電 カスラック NHK
日本の四天王
833 ハバナブラウン(庭):2012/12/13(木) 22:23:04.91 ID:fg6oikqv0
単音と無音以外はぜんぶ課金でいいよもう
834 アメリカンショートヘア(関西・北陸):2012/12/13(木) 22:32:31.20 ID:u84ZuWaeO
カスラック「CDがさらに売れなくなったから著作権ビジネスでもっと搾取します」
835 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/12/13(木) 22:34:52.43 ID:C8G9B79X0
>>9
確かに…
詐欺罪は無理でも強要罪にはなりそう
836 アムールヤマネコ(兵庫県):2012/12/13(木) 22:37:39.59 ID:Uhr3spgt0
著作権ヤクザ・カスラック
電通と同じく害毒
837 茶トラ(京都府):2012/12/13(木) 22:48:25.90 ID:KtR9+/Wc0
雅楽にも新作が有るし
838 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/12/13(木) 22:54:39.20 ID:0pGS31rb0
>>784
シャレのわからない幼児が真実を知らされて逆切れしてる(笑)
839 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/12/13(木) 23:22:19.65 ID:b6mi46pd0
がらく戦隊ジャス楽マン
840 マーブルキャット(千葉県):2012/12/13(木) 23:31:11.46 ID:SXROdAt50
寄生虫カスラック
841 ピクシーボブ(千葉県):2012/12/13(木) 23:39:05.43 ID:MYV7hWln0
カスラックの嫌われっぷりは凄いですね
842 パンパスネコ(家):2012/12/13(木) 23:55:06.64 ID:KZeFPeDn0
がらくw
843 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/12/14(金) 00:31:29.75 ID:t7fblZgV0
著作権詐欺じゃね
844 クロアシネコ(四国地方):2012/12/14(金) 01:15:47.64 ID:syCj7nUj0
>>837
自分が演奏してる雅楽は1000年前のもって言ってるのにね
電話来るたび三度も
845 ターキッシュバン(家):2012/12/14(金) 01:24:24.24 ID:DVDYTM5c0
音楽業界はカスラックがダメにしていると気付いているのかな?
もし気付いているなら、さっさと抜ければいいのに。
レコード会社から直に「著作権違反ですよ」と言われれば、
何となく「すいません」って感じになるのになぁ。
846 オセロット(新潟県):2012/12/14(金) 01:38:54.74 ID:RpXU8Lzw0
難癖つけて、著作権料をぼったくる簡単なお仕事です
847 イリオモテヤマネコ(庭):2012/12/14(金) 01:44:15.18 ID:C8+R+lWq0
一方俺は雅楽の読み方を調べた
848 マヌルネコ(宮崎県):2012/12/14(金) 02:30:25.61 ID:ffDJ4b/y0
さて、そろそろ何を消すべきかわかってきたんじゃないかな>日本国民
849 リビアヤマネコ(東京都):2012/12/14(金) 02:33:01.12 ID:i9pcmgHr0
著作権はJASRAC起源
850 カナダオオヤマネコ(東日本):2012/12/14(金) 04:24:04.26 ID:DOruIbnm0
カスラックのせいでmidiが一気に廃れて、そのせいで新しいmidi関係のソフトやハードウェアがどんどん減ってった
音楽を衰退させて自らの首を絞めているのはお前らだって気づけよカスラック
851 トラ(東日本):2012/12/14(金) 04:31:03.55 ID:QHeZNnS70
 
電車事故死の女子生徒の遺体をブログに公開した会社経営者、鬼女が自宅を特定 → 地元議員も調査へ
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2012/12/13_01/
電車に衝突して死亡した女子生徒の遺体をネット上で晒し者にした経営者の男性について、続報を配信する。

詳細は前回の記事で紹介したように、この男性は遺体を撮影した画像を自身のブログで公開していた。

その後、過去ログも次々に消されていき、ついにブログ閉鎖に至った。
非難が相次ぐ中で登記簿謄本まで流出し、自宅の住所も特定されてしまった。過去ログには、飲酒運転の自慢話もあった。
2009年9月の更新によると、弁護士らと酒を飲んだ後、「自転車に乗っていたが 
酔っぱらい運転」と書いている。
この男性は福島県の出身だが、出身校の在京OB、OGらが集う同窓会の会長を務め、事務局を自社に設置している。
(略)
経営者の勤務先への先日の取材では、遺体の画像について「何か問題があるんでしょうか」とのことだったが、周囲はどのように受け止めるのだろうか。
経営者の男性の母校の同窓会事務局に話を聞いた。
同窓会館の館長によると、今回の騒動ばかりか、当該の経営者が会長を務める会の存在自体を知らなかったという。
事務局のデータも調べてもらったが、該当する組織は見当たらないとのこと。
同窓会事務局HPにリンクがある、同校同窓会の東京支部とは無関係のようだ。
参議院議員の森まさこ氏は会のメンバーの一人で、地元の青年会議所のイベントでも共に役員を務めている。
ある会合で一緒に撮影した画像も、ネット上には掲載されている。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2012/12/13_01/image/02.jpg
そこで、森氏の事務所に取材した。担当者によれば、騒動に関しては初耳だったという。
選挙期間中のため森氏は不在で、今週中は戻らないそうだ。
戻り次第、本件について森氏に伝え、確認をとるとのことだった。

そのほかの画像一覧 http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2012/12/13_01/gazou.html
852 ラガマフィン(山形県):2012/12/14(金) 05:55:18.35 ID:4qKrYLHv0
893カスラック
853 バーミーズ(福岡県):2012/12/14(金) 06:22:38.97 ID:n9I0sQEM0
芸能人も鼻歌歌うとカスラックから著作権侵害であぶないから歌えないって言ってたな
854 スノーシュー(禿):2012/12/14(金) 07:03:26.07 ID:EBEGfwIO0
>>3
いや、タカリ893まんまじゃん?
855 白黒(東京都):2012/12/14(金) 07:04:16.31 ID:FZT0Hh450
あいかわらず2chのJASRAC批判は的外れな連中が騒いでるだけだな(笑)

お前らバカ晒すなよ。
856 エジプシャン・マウ(山陽地方):2012/12/14(金) 07:49:25.91 ID:jnJxbdIqO
ががく、か
いや勉強になったわ
857 黒(静岡県):2012/12/14(金) 07:59:08.40 ID:FmMhgY/z0
JASRACの会計報告とか報酬(役員及び社員)は、どうなってるのかな?
とりあえず発表されている役員はこうなっている

◆ 会長
都倉 俊一
◆ 理事長
菅原 瑞夫
◆ 常務理事
近藤 正美、渡辺 誠、小原 正幸、浅石 道夫
◆ 常任理事
北田 暢也、大橋 健三、冨本 和則
◆ 理事
新井 健司、伊藤 アキラ、上原 徹、大竹 健、岡 千秋、川口 真、喜多條 忠、
桑波田 景信、弦 哲也、小六 禮次郎、さいとう 大三、千住 明、たきの えいじ、
竹内 一、平尾 昌晃、堀 一貴、前田 たかひろ、水木 れいじ
◆ 外部理事
玉井 克哉、反畑 誠一、苗村 憲司、宮武 久佳
◆ 常勤監事
宮脇 正弘
◆ 監事
もず 唱平、四方 章人
◆ 外部監事
大井 和人
◆ 会計監査人
監査法人ナカチ
858 バーミーズ(福岡県):2012/12/14(金) 07:59:17.17 ID:n9I0sQEM0
カスラックがネットを破壊していく
859 バーミーズ(福岡県):2012/12/14(金) 08:00:54.78 ID:n9I0sQEM0
>>857
みんなボランティアでやってんの?
アーティストの作品の売上からピンはねして給与はもらえないよね
860 斑(関東・甲信越):2012/12/14(金) 08:07:45.95 ID:YXURMi8sO
雅楽の楽器名一つも知らんけどががく読みぐらい知ってるわ
どんだけ無知なんだよカス
861 ラガマフィン(東京都):2012/12/14(金) 08:09:27.88 ID:q1urLcq80
新手の振り込め詐欺か
862 斑(関東・甲信越):2012/12/14(金) 08:10:22.64 ID:YXURMi8sO
>>855
ν即でsageんなカス工作員
863 黒(静岡県):2012/12/14(金) 08:12:27.46 ID:FmMhgY/z0
>>859
慈善事業とは明確に違うから報酬を得ているな
どうもきな臭い団体のようだ
内容を明らかにしたほうが良いな
下記はwikiからだが

2005年、週刊ダイヤモンド(9月17日特大号ダイヤモンド社発行)は、
「企業レポート 日本音楽著作権協会(ジャスラック) 使用料1000億円の巨大利権音楽を食い物にする呆れた実態」
と題する記事を掲載し[21]、JASRACによる著作物使用料の徴収・配分と文部官僚の天下りが続く組織運営のあり方
に問題があると主張した。
文部省(文部科学省)からの役員の天下りが50年以上続いていること、JASRACの役員の報酬を決める役員審議会
が非公開であること、法外に高い報酬を受け取っていることを述べている。
また、使用料の徴収方法についても問題点として挙げ「JASRACの職員が営業中の店に入り『ドロボー』と大声で叫び
営業妨害とも言えるやくざまがいの徴収方法を取った」「年間の利益が20万円弱の店に550万円もの使用料を徴収した」
という事例を紹介している。
864 トラ(関東・東海):2012/12/14(金) 08:20:03.73 ID:1REKCpCR0
まじゴミ乞食団体だなww
865 ジャガー(東京都):2012/12/14(金) 08:21:36.64 ID:MfGHlFu70
つい最近、ちゃんと契約して使用料をはらってるのにうちの店にも
払えって電話かかってきたらしい 詐欺だと思うよ
866 ピューマ(家):2012/12/14(金) 08:23:27.85 ID:hi+ZJBIr0
雅楽と書いて「がらく」と読む
音楽と書いて「じゃすらっく」と読む
867 オシキャット(東日本):2012/12/14(金) 08:26:40.85 ID:yNcJQLobO
>>845
実際に抜けてる人は居るよ
ただ、そうなると大手メディアからは消されるし
CDの流通網も使えなくなり、自分で店と交渉して卸していかなきゃならん様になる
868 ターキッシュバン(庭):2012/12/14(金) 08:27:37.81 ID:z6TqEEYa0
暴力団に指定されてもいいのでは?
869 ピクシーボブ(群馬県):2012/12/14(金) 08:29:53.91 ID:rF8fgesz0
いや、れっきとした正装なんだけど、岩佐堅志さんのツイッターアイコン見て何故か笑ってしまった
870 サバトラ(dion軍):2012/12/14(金) 08:29:54.60 ID:qpqexFjY0 BE:713955825-PLT(12001)

>めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。
うわー
871 クロアシネコ(四国地方):2012/12/14(金) 09:29:40.67 ID:syCj7nUj0
>>869
普通に格好良かったんだが?
872 マレーヤマネコ(長崎県):2012/12/14(金) 10:19:10.04 ID:e02Wz2Im0
同じように著作権のない音楽の著作権使用料を

払っちゃってる人が何人もいるだろうね^^
873 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/12/14(金) 10:35:19.06 ID:I+Y9yhTx0
平安時代の雅楽曲に金払ってから、詐欺でだれか訴えてやればいいのに。
874 コーニッシュレック(長野県):2012/12/14(金) 10:37:15.28 ID:dIELxA/S0
>>844
多分JASRACのHPで一度登録すれば、五月蝿いこと言われない
ってのが、あちらの論法じゃないのかな

おそらくキーボード叩いてテレアポするだけの、簡単なお仕事だから
875 ジョフロイネコ(神奈川県):2012/12/14(金) 10:46:21.55 ID:tN0xCd7V0
出会い系かよ()
876 三毛(庭):2012/12/14(金) 11:05:39.66 ID:MxrWsk7R0
>>155
カスラックは、作詞作曲者本人がコンサートで自分の曲を演奏する時も
いったん楽曲使用料を徴収するキチガイ集団
877 サイベリアン(西日本):2012/12/14(金) 11:32:17.22 ID:VS5XZ3pb0
>>876
でも徴収した著作権料は作詞作曲家本人に入ってきませんwww
878 スノーシュー(やわらか銀行):2012/12/14(金) 11:48:28.75 ID:pnYrcREf0
>>867
ネット時代なのにCDなんかで出してるからダメなんだろうね
879 ペルシャ(群馬県):2012/12/14(金) 11:50:48.24 ID:o+4b3pcc0
>>3
むしろ893より酷い。というかかなり酷い。
880 ユキヒョウ(西日本):2012/12/14(金) 11:54:15.42 ID:+WNoW6/l0
ここの会計監査人はどこの誰か知らんが
そうとう胡散臭いと思うんだけど
ちゃんと調べんてんの?
881 バーマン(京都府):2012/12/14(金) 11:55:33.63 ID:xkOH02Fu0
カスラックage
882 アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/12/14(金) 11:56:14.89 ID:xLO9uzOb0
>>880
監査人なんて詐欺師の別名だろ
883 オシキャット(東日本):2012/12/14(金) 11:57:17.70 ID:yNcJQLobO
>>877
絶対に損をしないギャンブルや金融の元締めみたいな立場だよな
しかも競合相手がいないとか更に酷い
884 ピューマ(長屋):2012/12/14(金) 12:02:33.47 ID:c1A9VpBt0
>>3
jasracが日本の音楽駄目にしてる
=kpop押し
=チョン
885 アメリカンボブテイル(会社):2012/12/14(金) 12:05:35.17 ID:RfpQKSLH0
演歌に金回すために存在しているいわゆるフロント団体w
886 ラグドール(愛知県):2012/12/14(金) 12:05:51.74 ID:SKHn5Fa50
なんかこれを思い出した

「消える音楽とスロー・ライフの量産機械 (後編)」より
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
作曲の依頼を受けることにしました。さて、曲は完成し歌録りに入る前に、著作権に関する契約を交わすことになりました。
これは過去私が受けた様々な引き合いを防止するためのものです。その契約内容とは、無断でJASRACに登録しないこと曲の管理はe-ライセンスが行うことなどです。

(中略)

勿論放送されたのは(メジャーレコードの)新人歌手のバージョンでした。 これは予想通りです。
更に契約書を交わしたにも関らず、著作権はメジャーレコード会社直属の音楽出版に無断で譲渡され、勝手にJASRACに登録されていました。
これは音楽業界で日常的に何の躊躇もなく行われている違法行為ですが、被害者は高価な弁護士を、
膨大な時間とストレスを引き換えに著作権を取り戻そうとはしないということを知りつつ行われる確信犯罪です。
その後の醜い争いについてはここでお話しする気にはなれません。
887 オシキャット(東日本):2012/12/14(金) 12:06:38.58 ID:yNcJQLobO
アーティストが無料で自曲をDL出来るようにしても日本じゃカスラックが管理してる限りアウト
888 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/12/14(金) 12:18:20.15 ID:ZRL8NFfBP
雅楽には著作権はないがガラクにはあるのかもしれない
889 しぃ(宮城県):2012/12/14(金) 12:21:13.95 ID:L7YS3qgj0
イエローハットのCMの曲朝鮮人使ってるけど
カスラックはちゃんと金徴収してんの?
890 アメリカンボブテイル(会社):2012/12/14(金) 12:25:08.43 ID:RfpQKSLH0
JASRAC=魔王ジャイガンティカ
891 ラグドール(愛知県):2012/12/14(金) 12:25:10.19 ID:SKHn5Fa50
これも内情が分かって読み物として面白いから置いとく
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html
892 ボルネオヤマネコ(関西・東海):2012/12/14(金) 12:27:59.19 ID:aH0dMqzsO
新手の振り込め詐欺だな。
893 スノーシュー(やわらか銀行):2012/12/14(金) 14:54:50.76 ID:pnYrcREf0
勇者

久住昌之@qusumi
『孤独のグルメ オリジナルサウンドトラック』はJASRAC登録無し。全曲著作権フリーです。
映像演劇宣伝等にどうぞお使いください。コピーして演奏してYouTubeにでもなんでもあげてください。
でもその際ボクに一本メールくれたら嬉しい。
894 スノーシュー(やわらか銀行):2012/12/14(金) 14:57:08.17 ID:pnYrcREf0
>>891
>アーティストがJASRACに著作権管理を委託していると思っている。だが実際にはその中間に、「音楽出版会社」というものが存在する。
>JASRACで集金されたお金は、この出版会社を通るだけで50%引かれて、アーティストへ戻るという構造があるんですね。

最悪な利権団体だな
895 トンキニーズ(愛知県):2012/12/14(金) 15:05:03.33 ID:X4NSdDkC0
ジャスラックからの訴訟クルー
896 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/12/14(金) 15:12:47.86 ID:BpNO7iCs0
全国の神社とか宮内庁の皇室行事とか毎日のように雅楽の演奏はしてると思うけど、
今までもJASRACは申告の要請したことあるのかね。
少なくとも手元にある雅楽のCDにはJASRACの許諾番号は書いてないぞ。
897 アメリカンボブテイル(東日本):2012/12/14(金) 15:23:34.98 ID:jevOJWyB0
日本の音楽業界のためにも
さっさと失くしたほうがいいな
カスラック
898 パンパスネコ(北海道):2012/12/14(金) 15:28:13.74 ID:fzeJ/44/0
>>897
じゃあ誰が著作権料を取り立てに行くの?
ミュージシャン本人が全国のスナック廻っておたくのカラオケで俺の曲何回かかりました?って聞きに行くの?
899 アメリカンショートヘア(栃木県):2012/12/14(金) 15:30:12.20 ID:BpIel0x20
もう音楽聴いただけでカスラック来る勢いだな
900 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/12/14(金) 15:33:10.07 ID:BpNO7iCs0
>>898
JASRAC以外にも著作権管理団体はあるよ。
JASRACが有名すぎるし、シェアが大きいから知られてないんだろうけど。
901 パンパスネコ(北海道):2012/12/14(金) 15:37:56.45 ID:fzeJ/44/0
>>900
他の団体だと演奏やカラオケは範囲外だったりするよ
902 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/12/14(金) 15:50:49.61 ID:BpNO7iCs0
>>901
カラオケとか他にもある事はあるみたいだけど利用者側の条件の問題で
けっきょくJASRACの1択になるわけね。
903 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/12/14(金) 16:28:08.49 ID:I+Y9yhTx0
>>898
カラオケに収録する時点でそのあたりはどこかの団体に委託することになるだろうな。
それがジャスラックである必要はない。カラオケソフトやハードのメーカーが管理してもいい。
904 しぃ(宮城県):2012/12/14(金) 16:41:28.78 ID:L7YS3qgj0
散歩しながらアカペラでパフュームの歌うたっても徴収の対象になるの?
905 茶トラ(庭):2012/12/14(金) 16:43:43.65 ID:+cyCV8g80
>>902
カラオケ演奏と業務用通信カラオケは違うからな。
906 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/12/14(金) 18:18:03.03 ID:I+Y9yhTx0
>>889
イエローハットのオリジナル曲だよね。
ぐぐると作曲は日本出身アメリカ在住のTake Igarashiと出てくるけど、この人が朝鮮籍なの?
権利者がこの曲の著作権管理の委託をジャスラックにしているのなら使用料はジャスラックが徴収していると思うよ。
作曲者の国籍が米国でも英国でもミャンマーでも関係ないと思う。
907 ジャガー(庭):2012/12/14(金) 21:12:03.42 ID:5BiYaOwxP
ここまで平沢進の名前がないとは
908 スノーシュー(やわらか銀行):2012/12/14(金) 21:25:24.26 ID:pnYrcREf0
唯なら……。
909 ユキヒョウ(神奈川県):2012/12/15(土) 00:18:55.72 ID:of8wS3ED0
アパレルだか今日いきなり電話きたよwBGMの使用についてだとw忙しいって言って切ったったw
910 ペルシャ(大阪府):2012/12/15(土) 00:24:39.84 ID:vR/Why850
がらくはさすがに冗談だよな?中卒でも知ってると思うんだけど
しかし東電といいカスラックといい上から目線なのはどうしてなんだろうな
911 カラカル(チベット自治区):2012/12/15(土) 03:12:21.73 ID:YxPTn0mi0
B-カスとカスラックは完全に日本の癌
912 白(広島県):2012/12/15(土) 03:40:54.46 ID:ulI08xxR0
“雅楽に著作権料請求”騒動、JASRACが事情説明……演奏家への謝罪で和解
http://www.rbbtoday.com/article/2012/12/14/99544.html

一応、和解したようだね。
あと、電話したのは、本当にJASRACの人だったようだ
913 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/12/15(土) 04:18:05.37 ID:2scsri6E0
がらく、ほうらく、ようらく、おんらく
流石に日本の音楽著作権の元締めは違うな
914 セルカークレックス(愛知県):2012/12/15(土) 04:26:17.23 ID:uReHQsoL0
今ここで俺らが漢字の著作権料を中国に請求されるようなものw
915 コラット(長野県):2012/12/15(土) 05:03:26.71 ID:mgOuDOzC0
千年前の人から御神託受けたみたいだけど

鼻歌歌う度にここに申請しよう
http://www.jasrac.or.jp/info/index.html
916 カラカル(チベット自治区):2012/12/15(土) 05:06:07.33 ID:YxPTn0mi0
>>912
つまんねー 戦争になればよかったのに
917 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/12/15(土) 05:13:14.91 ID:LbIdA9X30
>>912
騙りの詐欺だろうと思ったのに予想を超えすぎ
JASRACとはいったい…
918 ボンベイ(福岡県):2012/12/15(土) 05:16:30.44 ID:zKC4vVMo0
100年前のクラシックも著作権は存在しないし
この当時は著作権が金になる発想もなかっただろうな
クラシックって民謡とかパクりまくりだし
919 コラット(長野県):2012/12/15(土) 05:17:30.62 ID:mgOuDOzC0
忘年会のシーズン
とりあえずJASRACに申請しておけ、ネットで簡単に出来るから
920 ボンベイ(福岡県):2012/12/15(土) 05:20:36.45 ID:zKC4vVMo0
>>863
ヤクザみたいな団体だな
こんな恐喝団体は警察が取り締まれよと
921 スフィンクス(青森県):2012/12/15(土) 05:23:10.87 ID:VAfvii9v0
すげーな 数打ちゃ当たるの法則で意志の弱い人なら黙って払っちゃうんだろ
振り込め詐欺との違いがわからないわ しかもその仕事してる限りずっと払わなきゃならない分振り込めより更にたちが悪いだろ
和解したからってこんな利権団体野放しにしてていいのかよ
922 ボンベイ(福岡県):2012/12/15(土) 05:26:03.69 ID:zKC4vVMo0
芸能人がヤクザみたいなもので、曲売上からヤクザに献金して
更にカス楽というヤクザにも甘い汁を吸わせて
ヤクザがこの世界を回していてダメにしてんだな
923 キジトラ(東京都):2012/12/15(土) 05:26:44.64 ID:BAP8kMnX0
この人、こっちと一緒の人だよな?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355488547/

なんだか疑わしくなってきた。売名とか糖質の類じゃなきゃいいんだけど
924 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/15(土) 06:36:20.88 ID:rXWI05Os0
>>891
もっと古いのもあるよ。こっちでもJASRACについて語ってる
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/1999/0714/pmodel.htm
925 茶トラ(京都府):2012/12/15(土) 06:50:38.55 ID:0honxuPz0
現代雅楽で著作権の存続する楽曲が利用される場合もあるってんなら
最初からそう言って確認しろよ
後付理由感パネェわ、どう見ても数撃ちゃ当る振り込め詐欺形式だろこれw
926 オセロット(福岡県):2012/12/15(土) 07:10:56.90 ID:nJx3HIH40
>>923
「本来著作権の発生しない雅楽を教える教室ですら、
音楽教室だからって名目で金取るのはおかしいだろハゲ」つってるだけでしょ

なんでそういう糖質だのという結論になるのかわからん
927 ボンベイ(dion軍):2012/12/15(土) 08:16:26.76 ID:1cgQJ8vE0
『無音』音のない曲作ったら、大儲けできるのか?

Wikipedia『独占禁止法』より引用『
創作者への保護を手厚くするプロパテント政策により、権利の制約を受ける第三者の不利益が過大となり、
世界大恐慌の間接的原因の一因ともいわれ、
<<省略>>
知的財産権の趣旨を逸脱する濫用(英:Patent misuse)は独占禁止法によって禁止され得る。
たとえば、特許権者による独占実施、または限られたライセンス者との寡占実施において、
価格カルテルやライセンス期間中の改良研究禁止、ライセンス期間満了後の当業参入禁止などは
公正な競争を妨げるものであり、各種の知的財産法による権利保護範囲を逸脱する行為として独占禁止法によって禁止され得る。
928 アメリカンショートヘア(東京都):2012/12/15(土) 08:36:38.49 ID:5EFKYfVW0
>>927
エルヴィン・シュールホフの「五つのピトレスケ」の第三曲は、全く意味をなさない顔文字と休符だ
けで全曲が構成された最初の音楽作品である。
同時期にアルフォンス・アレーの「耳の不自由なある偉人の葬儀のために作曲された葬送行進
曲」という空白の小節のみで書かれた作品もある。
ジョン・ケージはこれらの作品を知らなかったにもかかわらず、後年独力で無音の「4分33秒」を
書き上げることになった。
ディーター・シュネーベルの「モノ」は本を見て音楽を感じる本・楽譜であって演奏するものでは
ない。
最近ではデスワルツのように、前衛の時代の図形譜のパロディがインターネット上で話題になる
こともあった。
929 白黒(新潟・東北):2012/12/15(土) 09:03:08.44 ID:ftKu1wDUO
追い剥ぎみたいな奴らだなカスラック
930 オセロット(愛媛県):2012/12/15(土) 09:36:34.35 ID:Ot/5rLJh0
韓国人の首都、東京民国の団体ってこんなんばっか(´・ω・`)
汚い流石利権屋の東京民国人汚い
931 黒(家):2012/12/15(土) 09:39:53.22 ID:YwFqQSlG0 BE:1495570537-PLT(25130)

>>912
https://twitter.com/sokohjo1

(´・ω・`)ぜんぜん納得してない説浮上なのです
932 黒(家):2012/12/15(土) 09:40:52.09 ID:YwFqQSlG0 BE:569741142-PLT(25130)
933 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/12/15(土) 09:48:33.12 ID:t0WG/Jq70
>>3
そうでしょ
934 黒(静岡県):2012/12/15(土) 09:56:11.19 ID:4Vt9RPLq0
全然反省してないだろダメもとで請求して払ってくれたらラッキー抗議してきたらゴメンなさいすればいいっていうスタンスなんだろ
935 スフィンクス(やわらか銀行):2012/12/15(土) 11:16:21.92 ID:v0bNpL320
>>912
>著作権消滅等、管理楽曲のないことが確認できた場合には、

それを自分たちで事前に調べるのがお前らの仕事だっての。
しかも確認するのが前提なら、最初の電話で現代雅楽が演目に含まれてるかどうか確認し、
それから登録しろって迫るはずだろ。

しかも謝るなら最初の電話のなかで謝れよ。
ネットで話題になったからって急に低姿勢になってんじゃねえよ、みっともない。
ほんと、まさに慇懃無礼なお役所体質の、ぬるま湯利権団体だな。
936 ボブキャット(大阪府):2012/12/15(土) 11:23:52.71 ID:CxQUeEbI0
単に無礼なだけで慇懃ではない
937 ウンピョウ(東日本):2012/12/15(土) 11:36:30.05 ID:5eSLzFmS0
カスラック
2chのデマです、みなさん2chには気を付けましょうw
938 キジ白(東京都):2012/12/15(土) 15:45:26.62 ID:rflpOewq0
>管理楽曲の利用を確認せずに、著作物使用料のお支払いを求めることはございません。
これをしたから問題になってるんだよね?
したのにしてない体だとそもそも会話が成立しなくね?
939 ヤマネコ(四国地方)
>>936
皮肉が分からないんだね