星野監督 「大谷の日ハム入りはおかしい。大谷がメジャーいかないならうちだって指名してた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジョフロイネコ(埼玉県)

星野監督の頬がみるみる紅潮する。雪の舞う仙台駅上りホーム。眉間にしわを寄せ、
ドラフト制度にメスを入れた。

 「コミッショナーの仕切りが悪い。こんな中途半端ではいけない。規則もついて
いってない」

 闘将の約7メートル先に人気ロックグループ「THE ALFEE」の
高見沢俊彦(58)がファンに囲まれていたが、「わしは本当に芸能人は分からん」と
興味を示すことなく、持論を展開した。

 日本ハムと大谷には非がないことを前置きし、かみついた。当初、大谷はメジャー
挑戦を表明。日本球団へ入団意思がないことを表明していたため、楽天はご当地選手にも
かかわらず1位指名を回避した経緯があったからだ。「大谷は米国を希望していたから、
よそ(他球団)も指名を避けた。そうは思わないけど、(両者に)前から話ができて
いたのか」と痛くもない腹を探られる−と言わんばかりだ。

 数々の規則をかいくぐったドラフトを目の当たりにしてきた指揮官。1978(昭和53)年、
空白の1日といわれる江川事件、85(昭和60)年の桑田&清原事件、昨年の菅野(現巨人)
に引き続き、今年も…。相次ぐドラフトの“悲劇”に闘将は前年の最下位球団から指名する
平等な完全ウエーバー制の導入を訴えた。

 「大谷が日本ハムに入るならドラフトの意味がなくなる。理事会(実行委員会)、
オーナー会議で問題になる」と星野監督。野球界の将来のために、闘将流の清く正しい
ドラフト制度を訴えていく。 (広岡浩二)

(紙面から)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121210/gol12121005050000-n2.html
2 マーブルキャット(四国地方):2012/12/10(月) 15:01:33.42 ID:BT5B3rI+0
>「わしは本当に芸能人は分からん」と興味を示すことなく

光景がすぐに思い浮かんでワロタ
3 オセロット(静岡県):2012/12/10(月) 15:02:47.62 ID:0Ceui9es0
日ハムが賭けに勝った、それだけじゃね?密約があった過去の例とは違う
4 【沖縄電 - %】 【50.3m】 ◆??? (東京都):2012/12/10(月) 15:02:59.32 ID:dsFjwBeV0
だったら指名すればよかったじゃん
5 スフィンクス(やわらか銀行):2012/12/10(月) 15:03:14.45 ID:mYyPznh40
今考えてみればメジャー行きの表明がタイミングよすぎた
大谷選手とんでもない策士だわ
6 ジョフロイネコ(庭):2012/12/10(月) 15:04:00.20 ID:MOxUKgMxP
ワシが譲った
7 アメリカンカール(福島県):2012/12/10(月) 15:08:59.13 ID:kdQAqt3T0
日ハム&大谷「ハッハッハ騙される奴が馬鹿なのさ!」
8 コドコド(東京都):2012/12/10(月) 15:10:08.66 ID:f5vUVCmn0
玉砕覚悟で賭けに出た日ハムの勝ちだろ
逆の目もあったんだから
9 ジャガランディ(神奈川県):2012/12/10(月) 15:10:12.92 ID:cpt31F5BP
高見沢がとばっちりイメージダウンwww
10 サーバル(長屋):2012/12/10(月) 15:10:23.92 ID:YHcxKitx0
おまえんとこが当たり籤引いてたらそのままメジャー行ってただろ
11 白黒(関東地方):2012/12/10(月) 15:13:03.44 ID:eAdfr2hHO
大谷はしっかりしているわ
一方、星野みたいなのが何を偉そうにぬかしてるんだ
オマエが19歳のとき何ができたっていうんだ
自分の利害でしか語れない爺さんになってしまったわ
12 アメリカンカール(九州地方):2012/12/10(月) 15:13:25.53 ID:5/C04/09O
数年後、「大谷はわしが育てた」
13 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/12/10(月) 15:13:38.31 ID:HVmWciVsT
>>9
たかみー全く関係ないのになこれ
14 ターキッシュバン(チベット自治区):2012/12/10(月) 15:15:27.05 ID:7wLgXFpy0
こいつの性格のしょうもなさは異常
15 ボルネオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/10(月) 15:16:41.06 ID:JR9dfpnOi
ハイリスクハイリターン
リスクを背負わないものは得もしないが損もしない
16 ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/12/10(月) 15:16:52.29 ID:enAn4kGY0
楽天に入団したくなかったんだろうな
17 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2012/12/10(月) 15:17:29.73 ID:oEUN217+0
>高見沢俊彦(58)がファンに囲まれていたが

ALFEEってまだ人気あったんだ
と思ったけど、あの3人の中じゃたかみーが一番目立つわな。
他の2人なら気づかずスルーしてそう。
18 黒トラ(庭):2012/12/10(月) 15:21:42.16 ID:QuymcOUt0
指名しないお前がおかしい
19 ペルシャ(東京都):2012/12/10(月) 15:22:46.04 ID:eIIWWO570
日ハムは前年も失敗してるし星野が言ってることは的外れすぎる
20 サイベリアン(栃木県):2012/12/10(月) 15:23:56.73 ID:T2hv3gYd0
まあでもこれはそうだな
メジャーに行くって言うからその気持ちを尊重して指名しなかったのに
それを無視して指名した日ハムが結局ゲットとなると「世の中やったもん勝ち」だと言ってるようなもの
青少年の教育上よくないね
21 トラ(神奈川県):2012/12/10(月) 15:24:05.01 ID:7kKav2a/0
この記者がアルフィーファンなのはわかた
22 ジョフロイネコ(空):2012/12/10(月) 15:24:06.07 ID:HZzMsACyP
いいかい、耄碌ジジイ。
「メジャー」を「巨人」に
「大谷」を「菅野」に置き換えてごらん?

日ハムにはその度胸があって、お前らにはなかった。
ただそれだけの違いだよ。
23 ヤマネコ(福岡県):2012/12/10(月) 15:24:15.01 ID:FrL3LSVA0
俺だってお前が指名してきたらメジャー行くわ
一年で壊されるの想像できる
24 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 15:24:22.57 ID:ipnoVCLc0
楽天単独だったら間違えなくメージャーいってるだろ
星野の人格では説得できないんじゃね
25 ターキッシュバン(北海道):2012/12/10(月) 15:24:40.95 ID:KGthYDNX0
どの球団のお偉いさんも国外流出とならないで喜んでるのにね
これはいつも通りプロレスで言ってるんでしょ?
いくらなんでもここまで馬鹿じゃないだろ星野も
26 スノーシュー(庭):2012/12/10(月) 15:25:32.43 ID:LoP8FQ9n0
菊地「デーブがいるところだけはやめとけよ」
27 黒トラ(北海道):2012/12/10(月) 15:27:39.20 ID:/eMUgi9h0
創価球団に洗脳されましたね
28 パンパスネコ(庭):2012/12/10(月) 15:28:16.69 ID:3pvGEWD00
楽天じゃ拒否られてたな

ダルさんみたいに頑張れ大谷くん
29 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/12/10(月) 15:33:44.44 ID:CRV19BoZ0
日ハムだから獲れたんだよ
楽天に行くわけねーだろ
30 アメリカンカール(静岡県):2012/12/10(月) 15:35:02.53 ID:/jvqwVht0
>>1
だからお前怒ってたのかwww
31 ジャガランディ(岐阜県):2012/12/10(月) 15:36:05.70 ID:3QmfTS89P
楽天が指名するのは自由だが一軍監督が星野で二軍がデーブだろ
メジャーと日本を選べる立場の奴がそんなとこ行くか!?
32 トンキニーズ(東日本):2012/12/10(月) 15:37:34.16 ID:Bsy1qARu0
楽天の指名を回避するための苦肉の策だったってことぐらい気づけよw
33 ターキッシュアンゴラ(香川県):2012/12/10(月) 15:37:46.90 ID:axnfC+hL0
星野の怒りの意味がわかんね
34 ジャガランディ(東京都):2012/12/10(月) 15:40:02.17 ID:wZ4RbONs0
>日本ハムと大谷には非がないことを前置きし
スレタイちゃんと見ろw
好き嫌いは仕方ないが一方的な星野叩きはお門違いw

(裏取はなかったと仮定して)日ハムはルールに則って強行指名した訳だし、
ましてや高校生を責められる訳がない

みんなが幸せになれないんだから、
来年からまた制度を変更すればいい
35 ジョフロイネコ(茸):2012/12/10(月) 15:42:06.27 ID:2IKXuHkeP
密約があったかどうか知らんけど、指名すらしてないのに文句言うなよ
36 ジャガー(catv?):2012/12/10(月) 15:44:38.91 ID:2+FiDSl80
なら、他球団も大谷指名していたら良かったじゃん。
日ハムは、来るか来ないかわからなくても指名入れるある意味馬鹿なんだから。
それが、たまたま当たっただけだろ。昨年は貴重なドラフト枠無駄にしているし。
37 ジャガー(福岡県):2012/12/10(月) 15:46:05.24 ID:hN6YvcCI0
ワロタw
関係ない情報のせんなやw

>闘将の約7メートル先に人気ロックグループ「THE ALFEE」の
>高見沢俊彦(58)がファンに囲まれていたが、「わしは本当に芸能人は分からん」と
>興味を示すことなく、持論を展開した。
38 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2012/12/10(月) 15:46:23.21 ID:8KyLK87H0
翻意させたのは日ハムだからな。
その自信があるんだったら、強行指名すればいいだけ。
39 ボルネオウンピョウ(茨城県):2012/12/10(月) 15:47:59.23 ID:Pt3jTDqO0
第二の江川
40 ベンガル(やわらか銀行):2012/12/10(月) 15:48:31.50 ID:WHmb1AER0
行く行かないにしろ交渉権を得たわけだからな
41 スナドリネコ(兵庫県):2012/12/10(月) 15:54:16.20 ID:KCfbXIoX0
とりあえず星野は1位指名した森に謝れ
42 斑(関東地方):2012/12/10(月) 15:59:55.11 ID:RRbn/Ls2O
親が日ハムファンなんだろ?
つまりそういうことだろ
43 猫又(やわらか銀行):2012/12/10(月) 16:05:02.19 ID:R+ULvTu+0
メジャー行き宣言したら日本球界に入れさせるなよ
こんなもん裏取引での逆指名と一緒じゃねぇか
こんな入り方が出来るなら、今後横行するぞ?
44 ジャガー(catv?):2012/12/10(月) 16:07:13.94 ID:2+FiDSl80
>>43
日ハム見習って、強行指名したら良いだけじゃん。
貴重な枠、無駄にしたくないって単にヘタレなだけじゃん。
45 白(西日本):2012/12/10(月) 16:09:22.09 ID:MZse1fgaO
メジャー志望と言うように数百万渡せば良いんだろ?
46 スコティッシュフォールド(和歌山県):2012/12/10(月) 16:12:03.20 ID:kKJYavUa0
楽天が嫌だったんだよ大谷君は
気づけよ老害
47 ブリティッシュショートヘア(西日本):2012/12/10(月) 16:13:09.48 ID:OclnUuYR0
>>44
問題はそこじゃない
他の指名を避けるために日ハムが画策した可能性があるだろ
つーことは今後同じことが横行する可能性が有るって言ってるんだよ
48 アフリカゴールデンキャット(長屋):2012/12/10(月) 16:13:09.59 ID:NQZqxhC00
ガキなんて言葉巧みに誘惑すりゃ心変わりさせるなのなんて楽勝なのにそれを思いつかなかったお前が悪い
親とかは絶対良く思ってなかっただろうしな
いきなりメジャーとか失敗する確率高過ぎ
一旦日本で揉まれてから金稼いで行っても遅くないしな
49 メインクーン(福岡県):2012/12/10(月) 16:13:21.74 ID:CsW5t9Xh0
ハム嫌いの鷹だがこれはハム批判はおかしいだろ 1001も突撃すればよかっただけの話
50 アメリカンボブテイル(静岡県):2012/12/10(月) 16:15:00.18 ID:qCnSWZfZ0
そもそも何でプロ志望届を出したんだろう
NPB入りする気が無いなら、志望届出さなきゃいい話じゃないのか
志望届出した以上は、球団側が指名する権利あるよね
51 黒(茸):2012/12/10(月) 16:15:26.89 ID:XHRzwEQ/0
うわぁ調教やなぁ
52 ペルシャ(WiMAX):2012/12/10(月) 16:15:47.73 ID:hEO8z1YS0
巨人は毎年この手でいくんじゃないかw
53 シンガプーラ(埼玉県):2012/12/10(月) 16:16:55.18 ID:EIj/VD9g0
確かに、これではドラフト回避のための密約があったのではないか?と
痛くない腹を探られても文句が言えないわな。
根回しって大事なのよ
54 サビイロネコ(北海道):2012/12/10(月) 16:17:17.25 ID:WIWW7FI40
>>50
メジャーに行くのにも出さなきゃいけないみたいだぞ
55 アムールヤマネコ(家):2012/12/10(月) 16:17:20.47 ID:WdDyvSEw0
アルフィーの下りは必要あったのか?
楽天だって大谷を本当に欲しいなら指名してたんじゃないの?
56 キジ白(北海道):2012/12/10(月) 16:17:37.98 ID:8tkHIG/P0
>前年の最下位球団から指名する平等な完全ウエーバー制の導入を訴えた。

仮にこれやったとしても、大谷は指名しなかったんじゃね?
で、日ハムは大谷にかけて獲得→「だったらワシも指名したのに」
結局同じ流れだろ
57 ぬこ(関東・甲信越):2012/12/10(月) 16:18:11.65 ID:U9dQ5LxZO
これは星野が正論
来年からこういうケース増えると思う
58 ライオン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 16:18:20.19 ID:+5x6u1FR0
ハムも余った選手くれてやればこいつは黙ってるのに
巨人は菅野を回避してくれたお礼に金刃を差し出した
59 デボンレックス(神奈川県):2012/12/10(月) 16:18:25.78 ID:X2Gn0+n80
いきなりメジャーとか裸でスラム街歩くようなもん
60 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2012/12/10(月) 16:19:15.55 ID:y1mU9c8x0
こんなの昔からあっただろ
恒例行事みたいな感じがするわ
61 クロアシネコ(埼玉県):2012/12/10(月) 16:20:48.15 ID:KcMNalXO0
プロ志望届出さないで野球やめますって言ってそれから
やっぱりやるって言ってどこかの入団テスト受ければいいんじゃないの?
62 ジョフロイネコ(catv?):2012/12/10(月) 16:21:35.82 ID:QPMZiQhs0
どこも指名しないフリして当日強行指名とかしたんなら別だけど
日ハムは前々から指名するって断言してたんだし、騙し討ちではなかったでしょ

桑田みたいなケースとは別の話
63 ジャングルキャット(東京都):2012/12/10(月) 16:34:36.41 ID:fivHAv0I0
アルフィ関係無さすぎわろとぁwww
64 ジャガー(catv?):2012/12/10(月) 16:38:04.43 ID:2+FiDSl80
>>62
ドラフトに関してはGが一番汚いイメージ
でも、Gはたたかれない不思議
65 黒(兵庫県):2012/12/10(月) 16:38:42.51 ID:mluL/MdP0
>>61
今はドラフト外で選手取れない
66 バーミーズ(西日本):2012/12/10(月) 16:38:51.17 ID:RI5y6Wjd0
ダルルートで説得したんだろう。楽天にそのルートがあんのか?
67 ターキッシュバン(北海道):2012/12/10(月) 16:41:34.57 ID:KGthYDNX0
しっかし死ぬほどだせぇ言い分だなジジイ
68 ヒマラヤン(東京都):2012/12/10(月) 16:44:09.01 ID:9oJPehUL0
もう一度支那へ観光に行ってこい
69 ユキヒョウ(関東地方):2012/12/10(月) 16:45:22.74 ID:SIhXLBg7O
星野はニュー速民の資質がある
70 ジャガランディ(北海道):2012/12/10(月) 16:46:14.87 ID:cWkTpZ78P
んなこと言っても日ハムだしなぁとしか
去年の一位指名もそうだけどダメもとでやってるだけ
71 ぬこ(東海地方):2012/12/10(月) 16:46:25.23 ID:OcwP/DBdO
王子は関係ないだろ
72 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/10(月) 16:47:08.67 ID:OwtvVQPF0
枠1個潰す勇気がなかっただけだろがw
73 メインクーン(京都府):2012/12/10(月) 16:53:13.14 ID:ar8ZZkaj0
ウエーバーでも同じ事
巨人行く阪神行く、ダメならメジャーか来年にかける
74 エジプシャン・マウ(宮城県):2012/12/10(月) 17:12:07.26 ID:VB9/yl6W0
ドラフトの在り方を変えていくべきだな・・
75 ヤマネコ(庭):2012/12/10(月) 17:27:15.20 ID:kaoK15+50
プロ志望届も国内希望と国外希望に分ければいいよ
76 ベンガルヤマネコ(茸):2012/12/10(月) 17:31:52.51 ID:rgmDuoRtT
ルールとマナーの狭間でじたんだ踏んでる星野監督
やったもん勝ちは後味悪いや
77 茶トラ(内モンゴル自治区):2012/12/10(月) 17:35:22.13 ID:ciuCsZtsO
そもそも1001は高田総統率いるベイスと協同で
菅野を強行指名する予定だったのに当日互いにヘタれただろ

そんなバカがドラフト批判すんなよ
78 シンガプーラ(東京都):2012/12/10(月) 17:36:01.52 ID:UojWap/K0
高見沢のくだりはなんなんだよw
79 サイベリアン(兵庫県):2012/12/10(月) 17:36:32.95 ID:w5vZwS8N0
ドラフトはきっちりルールを再構成したほうがいいだろうな
80 イリオモテヤマネコ(福岡県):2012/12/10(月) 17:57:35.99 ID:mQbgv3ws0
高見沢のくだりは全く必要ないだろww
81 イエネコ(東京都):2012/12/10(月) 18:10:21.22 ID:0PUTcDEA0
なんかこのスレ草加くさい
82 ハイイロネコ(禿):2012/12/10(月) 18:28:03.32 ID:620Pz6Qb0
卒業してふらっとアメリカに行けば良かったのに
実力あるならどこか拾うだろ
83 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/12/10(月) 18:31:13.16 ID:yihjysrg0
来年ドラフト1位候補が全員メジャー挑戦発表すりゃいいのにw
84 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/10(月) 18:36:10.91 ID:gA4IzzIL0
おまいは、めんどくさい交渉してないだろw
こいつは営業マンコにはなれん
甘ちゃん脳め
修行して来い
85 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/10(月) 18:43:18.19 ID:sbJfx2Gv0
日本野球の女々しさと卑しさをここまで体現している男は他におらんな
86 リビアヤマネコ(京都府):2012/12/10(月) 18:45:05.38 ID:4cmoULBA0
上がるって分かってたら株買ってたのに!ずるい!みたいなもんじゃねえか
87 カナダオオヤマネコ(東日本):2012/12/10(月) 18:51:45.72 ID:Ek872aVn0
熱心な説得のおかげで日本でやってくれる気になったという感動的な話に
ケチをつけるとは最低だな
88 猫又(東日本):2012/12/10(月) 18:52:48.11 ID:9ViqCtTDO
大谷の問題はプロ志望届けを国内と海外で分けるしかないだろ。
ウェーバーは反対。終盤の裏天王山でわざと負けるとか出てくる。
拒否選手へのペナルティと1位指名選手に拒否された球団の救済を考えた方がいい。
前者はFA取得までの期間が延長されるとか、後者は翌年のドラフトで0巡目に参加出来るとか。
89 斑(東京都):2012/12/10(月) 19:25:20.78 ID:68VEz06W0
説得したもの勝ちだしな
90 マーゲイ(東日本):2012/12/10(月) 19:26:10.19 ID:0UMljuqt0
管直人とかぶるw
91 スナネコ(群馬県):2012/12/10(月) 19:27:43.15 ID:JGxa/iky0
引退した後の事考えてやらないと
92 ハイイロネコ(西日本):2012/12/10(月) 19:28:15.35 ID:QjPrU7n00
93 しぃ(千葉県):2012/12/10(月) 19:31:29.31 ID:d6JZaRPB0
大谷は最初から日ハム行きたかったんだよ。
だから他から氏名来ると困るからメジャー行きを明言して指名を避けてた。
この知恵が栗山監督からのものなのか球団側からなのかは不明だが知識のあるものの入れ知恵には間違いない
94 スナネコ(山梨県):2012/12/10(月) 19:34:26.12 ID:1uR/s6080
栗山監督の勝ちだろ
敢然と指名したんだし
95 キジトラ(庭):2012/12/10(月) 19:38:47.12 ID:z/B3Ur6LI
記者どんだけ高見沢に会えて浮かれてるんだww
まるで高見沢がすべった的な扱いでうける
96 コドコド(宮城県):2012/12/10(月) 19:42:36.22 ID:UJVCMatg0
9月18日大谷「プロ志望届出します。メジャーか日本かは五分五分です」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000016-dal-base

10月1日「大谷がメジャー挑戦なら指名はしない」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/43733/

10月21日大谷「メジャー挑戦します。日本の球団は指名しないでください」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000044-dal-base

他球団「指名しない」
ドラフト前日ハム「指名します」

大谷「やっぱハム入るわ」
ハム「実は9月から大谷用の資料作ってたんだよねー今だから言うけどさー」
http://rd.yahoo.co.jp/jpr_sports/npb_pu/ln2/*http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000003-spnannex-base

嘘つき密約糞野郎大谷と創価ホモファイターズを許すな
97 イエネコ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 19:43:26.59 ID:pOqTCbq50
これが和田あきことかなら全く態度違ってたろう
98 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/12/10(月) 19:44:13.25 ID:CqbXhI6n0
メジャーがヘソ曲げて中堅くらいの選手が挑戦できなくなる可能性はある
99 ライオン(神奈川県):2012/12/10(月) 19:44:14.19 ID:el+Xj88n0
>>96 楽天ヲタざまあwwwwwwwwwwwww
100 シャルトリュー(庭):2012/12/10(月) 19:46:44.66 ID:qvXYgFuq0
たかみーの下りいらないよな
101 ウンピョウ(神奈川県):2012/12/10(月) 19:48:31.24 ID:QqiIpPRj0
これが負け犬の遠吠えかぁ
102 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 19:49:32.15 ID:cctLoKdI0
大谷が勝手にメジャー挑戦って宣言しただけだろあれ
日ハムが指名するのも自由だし
指名されても拒否してメジャーの球団と契約するのに支障ないし

楽天がリスクとらなかっただけ
103 キジ白(東京都):2012/12/10(月) 19:51:19.11 ID:9TqYKTNM0
大谷に非は無いとか寝言云ってんじゃねえよ 悪党だろこいつ
104 サーバル(庭):2012/12/10(月) 19:51:26.59 ID:y69ZWQQm0
やってることは大差ないけど菅野のおかげで大して叩かれずにすんで良かったな
105 バーマン(dion軍):2012/12/10(月) 19:52:54.06 ID:PHoaFnsR0
こんなクズでも監督にする楽天さん、ぱねえっす
106 デボンレックス(dion軍):2012/12/10(月) 19:55:51.06 ID:SVQ0B4cI0
去年は失敗してるやん日ハム。
そもそも星野が一位引き当てても、絶対フラれたと思う。
ソコが理解できないから馬鹿なんだよコイツは
107 シンガプーラ(石川県):2012/12/10(月) 19:58:31.80 ID:MQQgbw8p0
日ハムは来年のドラフト1位指名
辞退しろ
108 白黒(家):2012/12/10(月) 19:59:43.08 ID:suGVwbVt0
>>100
いやあるだろ。
よほどド田舎でない限りはマイバッハもレクサスLFAも走ってるのをみんな一度は見たことがあると思うが、
それが同じ交差点で信号待ちで並んでるようなもんなんだぞ。
109 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/12/10(月) 20:03:06.80 ID:CqbXhI6n0
そういやドラフト直前にメジャー行くって言ったんだっけ
ブラフっていうのかな
110 アビシニアン(dion軍):2012/12/10(月) 20:05:09.19 ID:ALQJzu5K0
ハムに入団しないように働きかけてた球団って楽天かよw
そのことの方が悪質じゃねえか
111 三毛(チベット自治区):2012/12/10(月) 20:07:12.90 ID:MQTkkKDK0
日ハムはリスクを覚悟で指名した。別に規則違反でもスタンドプレーでもない!
リスクを背負うことも度胸もない化石ジジイがまだヒーロー気取りで
野球界をぶった切り!張さんに怒鳴ってもらえ!喝!
112 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/12/10(月) 20:08:02.81 ID:MmzvUlWO0
日ハムはかなり金払ったんじゃね?
113 コドコド(西日本):2012/12/10(月) 20:08:56.60 ID:Yf1PY6sX0
これ新しいパターンの逆指名じゃん?
114 ボルネオウンピョウ(関西・東海):2012/12/10(月) 20:15:55.23 ID:T4goPXsh0
大谷がメジャーに行く頃には栗山なんてクビにされてそうじゃね?
115 茶トラ(東京都):2012/12/10(月) 20:16:32.08 ID:pZsxf4Bn0
今回だけは1001に禿同
116 黒トラ(北海道):2012/12/10(月) 20:17:26.86 ID:+oAkPtey0
そうか
117 ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/12/10(月) 20:18:38.92 ID:NwA68UtvP
リスク取らないヘタレが後から泣き言言うなよw
118 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/12/10(月) 20:19:36.77 ID:5b/SaCIt0
所詮高校生なんだから決意が翻意する可能性について考えなかった方が悪い
119 ボルネオヤマネコ(鹿児島県):2012/12/10(月) 20:27:41.31 ID:m8IthGZd0
桑田の時に学習してないのかよw
120 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 20:30:17.30 ID:Ok/oah4C0
121 オシキャット(東京都):2012/12/10(月) 20:31:35.03 ID:WdWeSc+k0
星野は本当にクズだな
122 白黒(千葉県):2012/12/10(月) 20:32:48.92 ID:RsP5IDTx0
日ハム、去年は菅野に逃げられてるしリスクを負っているだろーが。
123 ラガマフィン(岩手県):2012/12/10(月) 20:33:47.86 ID:1GfSc8iF0
2006-2007、2009と近年リーグ優勝し2011は2位、今年は優勝に至る
そしてダルビッシュ輩出

騒いでも、メジャー希望の人間を説得する材料なくて諦めてしまった
下位争いの楽天の立場を恥ずかしくするだけなんじゃね
124 マヌルネコ(兵庫県):2012/12/10(月) 20:34:05.11 ID:1np2ZNUg0
説得したんでしょ
125 スノーシュー(神奈川県):2012/12/10(月) 20:37:31.25 ID:oXXeFSIW0
指名する勇気が無かっただけだろ
126 キジ白(関東地方):2012/12/10(月) 20:39:48.87 ID:Q8GTaOqVO
菊地を虐めたデーブ大久保がいたら駄目じゃん
127 セルカークレックス(東京都):2012/12/10(月) 20:43:11.09 ID:hqRxQIIm0
ハムには優勝出来るだけの選手はそろってるから、仮に大谷君が来なくてドラ1枠無駄になっても
1億5千万が浮くから、どっちでもいいんだろ。
128 ボルネオウンピョウ(関東・東海):2012/12/10(月) 20:48:10.98 ID:9L50zBdG0
>>126
デーブは三木谷お気に入りだから言えないのよね楽天関係者は
129 スミロドン(栃木県):2012/12/10(月) 21:02:29.24 ID:np2jr9WO0
指名しろバーカ
1番いい選手を指名しないってドラフトの意味ねーだろ
130 サバトラ(dion軍):2012/12/10(月) 21:04:50.52 ID:dOwC/rWz0
メジャー挑戦します。日本の球団は指名しないでください
131 イリオモテヤマネコ(静岡県):2012/12/10(月) 21:04:54.64 ID:j3fRRdyc0
これは星野が馬鹿。
日ハムの努力を褒めろよ。
132 ジョフロイネコ(庭):2012/12/10(月) 21:11:27.57 ID:lwzJ5NBxP
星野ってボケたの?
133 アビシニアン(関東地方):2012/12/10(月) 21:18:54.73 ID:QpO2uH7cO
こんな糞みたいな事が認めれたら野球は終るな
今のドラフトは問題有りすぎ星野の意見に賛成だわスポーツでも正直者がバカをみたんじゃやり切れないねぇ
134 オシキャット(大阪府):2012/12/10(月) 21:23:02.93 ID:KT//CynH0
星野wwwwwwwwwwww

さすが朝鮮人wwwww
後だしジャンケンwwwwwwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135 ラグドール(神奈川県):2012/12/10(月) 21:25:55.84 ID:jVt0Czf50
相変わらずケツの穴の小さい男だな
136 ライオン(神奈川県):2012/12/10(月) 21:33:20.76 ID:el+Xj88n0
指名しなかったのが悪い
以上
137 デボンレックス(千葉県):2012/12/10(月) 21:42:58.84 ID:KWuN1aOz0
こんなの昔からあるだろ進学希望してた桑田とか
138 ターキッシュバン(チベット自治区):2012/12/10(月) 22:02:12.32 ID:knrwz69/0
楽天が指名して交渉権を得たとしても大谷は楽天に来ただろうか
大谷に断られ、森も獲得できず、何の得が?
139 ジョフロイネコ(WiMAX):2012/12/10(月) 22:09:42.79 ID:LYXPw8KcP
星野叩きしている日本ハムファンと関係者(創価学会員)多すぎワラタ
さすが創価学会公認のニュー即だなwww
140 猫又(やわらか銀行):2012/12/10(月) 22:10:04.18 ID:R+ULvTu+0
大谷「本当は日ハムに行きたいです。でも、他球団に行くぐらいならメジャーがいいんですけど・・・」
ハム「メジャー行き宣言すれば手を挙げる球団は限りなくゼロに近づくよ?ウチ以外はね・・・w」
大谷「え!?それでも指名してくれるんですか?」
ハム「もちろんさ。去年の菅野君の件はどうしてだかわかるかな?w本命は今年の君のため・・・」
大谷「!!!前フリ・・・前フリだったんですか・・・?」
ハム「まあ君の好きな様にとってくれればいいけどねw」
大谷「それでも他球団がクジ引いたらどうしましょう?」
ハム「そりゃあメジャー入り宣言しているんだから他球団に行く必要なんてないしねw君の実力なら十分メジャーでやれる!(嘘w)」
大谷「そ、そこまで、そこまで僕の事を評価してくれているんですね!(涙)」
ハム「ハハハ!そうか、じゃあ今後のスケジュール渡しておくから。とりあえずこの日のメジャー入り宣言から始まるかな?」
大谷「!!! もうここまで! 分かりました! この通りでお願いします!」
ハム「ククク・・・楽天ざまあw」
141 コーニッシュレック(神奈川県):2012/12/10(月) 22:11:45.90 ID:k2lkXZpM0
楽天の一位指名された人誰だかわからんけど、これは言っちゃいけいないことじゃないのか?
だからこの人性格悪いとか言われちゃんだよ。
142 ジョフロイネコ(WiMAX):2012/12/10(月) 22:14:48.68 ID:x9aKP/lbP
完全ウエーバー制でいいだろ
おかしいどころの話じゃない
143 ライオン(神奈川県):2012/12/10(月) 22:18:03.50 ID:el+Xj88n0
とりあえず完全ウェーバーと星野が大谷指名しなかったことと何の関係があるのかがまったくわからない
144 コーニッシュレック(東京都):2012/12/10(月) 22:27:15.55 ID:Q47HalQE0
日本高等学校野球連盟の定める

高等学校野球部員のプロ球団との関係についての規定
第3条の(2)
この「プロ野球志望届」は当該年度の全国高等学校野球選手権大会終了後の翌日以降、ドラフト開催日の2週間前
までに所属都道府県高等学校野球連盟に提出することとする。ただし、日本野球機構傘下の球団以外のプロ野球団
と入団交渉を受けたり、テストを受ける場合は、この期日以降もプロ野球志望届を所属連盟に提出してからでなけ
ればならない。


まあメジャー一本ならドラフト後で良かったな
145 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/12/10(月) 22:28:08.88 ID:V0yXWLc00
星野くんて、北京オリンピックで下手うって引退したんじゃ、なかったの??
146 マヌルネコ(家):2012/12/10(月) 22:28:35.41 ID:RgCDouVb0
星野・・・w
147 ライオン(神奈川県):2012/12/10(月) 22:29:47.90 ID:el+Xj88n0
志望届は本人よりも大谷の周りの人がドラフト前に出させたんじゃないの
それが親心だろう
148 アメリカンワイヤーヘア(禿):2012/12/10(月) 22:30:51.55 ID:G2H9eEro0
日ハムはダルビッシュていう前列があるからな。
他球団ならメジャー行ってたんじゃないかな。
それはともかくとして、星野はさっさと消えて隠居でもしてくれ。
149 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 22:34:49.33 ID:cctLoKdI0
>>144
日本の球団が嫌なら
ドラフト前にプロ志望出さないこともできたのか
150 ターキッシュバン(千葉県):2012/12/10(月) 22:39:21.27 ID:dui7Blqe0
無免許運転の相内が西武へ入団したら
151 コーニッシュレック(東京都):2012/12/10(月) 22:42:57.74 ID:Q47HalQE0
>>149
これが問題になってる

条文ソース
http://www.jhbf.or.jp/rule/proteam/
152 マンクス(群馬県):2012/12/10(月) 22:48:25.45 ID:848Xfm/x0
菊池大石大谷はハズレ素材
153 スコティッシュフォールド(北海道):2012/12/10(月) 22:57:09.66 ID:/X4Sem1F0
>>143
同じく…
154 ユキヒョウ(関東地方):2012/12/10(月) 22:57:18.39 ID:SIhXLBg7O
言い訳は日本一で、野球は世界四位。
155 オシキャット(千葉県):2012/12/10(月) 23:20:50.88 ID:LMUxZFs50
メジャーに行くって決めたなら交渉したらダメだよな
なんだかんだでグラつくだろうし実際ぐらついて入団だし
156 マレーヤマネコ(家):2012/12/10(月) 23:38:46.82 ID:Pa0odSxa0
結構、星野って女々しいよな
157 トンキニーズ(愛知県):2012/12/10(月) 23:49:12.30 ID:n93TbJBw0
星野が説得にあたっていたら楽天を選ばなかっただろうよ。
158 アフリカゴールデンキャット(京都府):2012/12/10(月) 23:55:46.98 ID:vvd6rgXt0
星野だったら説得できてねーし
栗山GJ!すぎるわ
入団させる自信があったから指名したんだろ
159 マレーヤマネコ(神奈川県):2012/12/10(月) 23:59:48.71 ID:uRhBWu8F0
これは日ハムにあっぱれだけど、
ワシが言わんとしてることも分からなくはない
つーか海外希望者にプロ志望届必須にするなよと。
160 コラット(岩手県):2012/12/11(火) 00:22:10.46 ID:ZjnWQhbd0
プロヤキューでは日常茶飯事さ
161 コラット(東日本):2012/12/11(火) 00:53:59.28 ID:hW4EMMtM0
大谷「メジャーしか頭にありません、ドラフト指名はしないでください」

大谷「日ハムで野球ができることはとても素晴らしい」
162 コーニッシュレック(埼玉県):2012/12/11(火) 01:00:29.42 ID:ihIV+N570
桑田「早稲田いきます」
虚カス「清原指名します」
清原ウキウキ
163 アビシニアン(関西・北陸):2012/12/11(火) 01:01:12.37 ID:dudUkTW9O
はっきり言ってこれはどっちの言い分も理解できる

日ハムからすれば、菅野のようにもし断られれば
貴重なドラ1枠を無駄にする覚悟で
指名をしたわけである
なのでそんなに大谷君が欲しかったのなら他球団も
指名すれば良かったじゃないか。ってなもんだろう
164 アジアゴールデンキャット(庭):2012/12/11(火) 01:06:04.54 ID:+hTW2kh70
ハムは相当な努力と粘り強い交渉の結果得た入団だろ。
165 ハバナブラウン(千葉県):2012/12/11(火) 01:43:44.14 ID:M2Q2IfQl0
完全ウェーバーは俺もやって欲しいと思うが、
今回の件に関しては、長野菅野という流れがあってこそだからなあ…
166 ぬこ(庭):2012/12/11(火) 01:51:06.76 ID:u9qAR5bb0
星野はムカつく負けたら選手のせい勝ったら俺凄いやろとどや顔そんなチーム行きたくないわ二軍にいけばデブいるし雄星の助言サンキュー
167 ペルシャ(福岡県):2012/12/11(火) 01:54:51.85 ID:qBSQRhBd0
僕と契約して魔法少年に
168 黒トラ(関東・甲信越):2012/12/11(火) 01:59:46.73 ID:ynp5+rLUO
星野だったら説得できてなかっぞ
169 コラット(兵庫県):2012/12/11(火) 01:59:46.79 ID:il8SFgSV0
元木死ね
170 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/12/11(火) 02:02:20.00 ID:RaStKS+a0
男星野は相変わらず女々しい言い訳ばっかですね
171 デボンレックス(北海道):2012/12/11(火) 02:03:09.01 ID:VbS6RB2E0
1軍星野2軍にデーブってどういうチームなんだよw
こんなとこ好き好んで行きたい奴はいないわな
172 三毛(大阪府):2012/12/11(火) 02:05:39.31 ID:GvpuZybG0
ドラフト終わってからプロ志望届だせばよかったのに
ドラフト前に出す必要はないんだし
173 シンガプーラ(兵庫県):2012/12/11(火) 02:24:40.93 ID:fdrDXxDB0
やめてよー
ウチは森君ほしかったんだからー
デブで潰さんとってよ
174 カラカル(福岡県):2012/12/11(火) 02:40:02.71 ID:8+Ufd7Tj0
>>168
一か月足らずで翻意にした糞ガキがなんだってw
175 アフリカゴールデンキャット(庭):2012/12/11(火) 02:46:02.23 ID:KuWl2fFc0
巨人「この手があったか」
176 スミロドン(東日本):2012/12/11(火) 02:50:31.12 ID:zBDiLhJ3O
楽天の二軍は罰ゲームか。
177 イエネコ(芋):2012/12/11(火) 03:31:36.49 ID:y8Zbs9Y10
>>27
両方とも
178 ライオン(内モンゴル自治区):2012/12/11(火) 03:36:16.25 ID:waHxkS/r0
ちょっと巨カス脳すぎて長野菅野と大谷を同列に語られる意味が分からないから誰か教えてくれ
できれば俺が理解できる程度に易しく
179 縞三毛(兵庫県):2012/12/11(火) 03:42:48.96 ID:yJyBXS9h0
日ハムのファンが高校に嫌がらせの電話かけまくったりしたんだろ?
意志を貫いてメジャーに行ったとしたら、次は自分が海外に行っている間に家族が嫌がらせを受けるかもしれない
いや、もう受けてたのかもしれないけどさ。
それと日ハムが大金積んだ事も重なって、しぶしぶ日ハム入りなんだろ?
日ハムのファンもキチガイばっかりなんだって思ったわ、さすが北海道って感じ。

回りの大人が子どもの夢をぶっ潰したいい例じゃん。
180 サイベリアン(東日本):2012/12/11(火) 03:44:27.77 ID:jmBj4rQ80
>>179
妄想すごいなww
181 縞三毛(兵庫県):2012/12/11(火) 03:48:55.90 ID:yJyBXS9h0
>>180
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7213936/
いや、嫌がらせはあったから。
182 縞三毛(兵庫県):2012/12/11(火) 03:51:27.02 ID:yJyBXS9h0
>>180
もっと前の記事もあるわ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000024-dal-base

こんな事されたら、子どもはビビるだろ。
自分の夢を語って入団拒否っただけで、高校に嫌がらせの電話だぜ?
頭おかしいとしか思えん。
183 サビイロネコ(庭):2012/12/11(火) 04:17:26.57 ID:BP48IdJc0
巨人と菅野が
184 ソマリ(やわらか銀行):2012/12/11(火) 04:46:18.14 ID:OpO4Ifgc0
闘将の約7メートル先に、高見沢俊彦

異様な光景だなwww
185 マレーヤマネコ(空):2012/12/11(火) 04:55:00.19 ID:krWhmW/o0
>>181
それ全然違う記事
>>182
こっちもあなたの主張の裏付けとしては弱すぎるね
186 猫又(東海地方):2012/12/11(火) 04:58:41.24 ID:H4UptKb/O
【野球】大谷に日本ハム入りを決断させた多田野投手の一言★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1353748182/
187 ボンベイ(新潟県):2012/12/11(火) 05:50:00.48 ID:tv7ZMD5s0
自分で口説き落とす気がないくせに、タラレバすぎる

他の有力選手を指名しないで、大谷に絞った、ハムが正しい

他球団は、簡単に言えば、手軽じゃないから、逃げたんだよな????
188 キジトラ(中国・四国):2012/12/11(火) 06:43:04.28 ID:/GAMQqL+O
これ高見沢のくだり必要か?
189 イリオモテヤマネコ(家):2012/12/11(火) 07:44:34.85 ID:e3vcu+ZB0
星野とデーブがいる楽天じゃ、無理だろうな。
190 ギコ(新潟・東北):2012/12/11(火) 12:54:31.82 ID:E9gxJWfjO
>>189
そうおもう
デーブは体育会系バリバリっつか不条理な上下関係で理不尽かますからな

菊池の二の舞だ
191 コラット(長屋):2012/12/11(火) 14:01:44.09 ID:Qfh8kDCV0
何をいまさら。
ハイリスクでも指名すりゃ良かったじゃないか。
192 セルカークレックス(愛知県):2012/12/11(火) 14:38:14.10 ID:as8t+69c0
大谷が指名回避してくれた球団に謝罪してんのに、ハムカスってアホだなw
大谷やその取り巻きが自分らに正当性があると思えば、謝罪なんてするわけないし「後でゴチャゴチャ言うなら指名すれば?」って言えるよな
けど、言えないんだよ、謝るしかないんだよ
そういう立場なのw
193 キジトラ(中部地方):2012/12/11(火) 14:47:42.18 ID:h2RpRDti0
交渉相手が楽天なら迷わずメジャーへ行ったと思いますぜ
星野は中日監督時代からピッチャークラッシャーで有名だったんだろ
194 ウンピョウ(東京都):2012/12/11(火) 15:03:05.48 ID:zahIV4+b0
>>192
俺はハムカスじゃねえが、こういうこと言う奴はマジで馬鹿だと思う
だからお前はニートなんだよ
195 セルカークレックス(愛知県):2012/12/11(火) 15:10:05.27 ID:as8t+69c0
>>194
お前は何も悪い事してないのに謝るのかよ?
196 ボンベイ(新潟県):2012/12/11(火) 21:24:34.70 ID:tv7ZMD5s0
指名しないくせに文句とは、星野、ノムもバカ
197 コラット(東京都):2012/12/11(火) 21:37:48.55 ID:NhksA8n70
佐々木監督:日本ハム・厚澤スカウトの大学野球部の後輩で同部屋だった。
大谷の父親:三菱重工横浜の社会人野球出身でハムの鶴岡慎也の先輩。鶴岡とは顔見知りの仲。
大谷の母親:斎藤佑樹のファン。
レンジャーズGM:ダルビッシュが入団したときに、ハム本社に感謝の気持ちとしてレンジャーズ選手全員と監督、ライアン社長の直筆サインボールと手紙を贈る。
手紙には「これからも親密な関係を続けていきたい。」と書かれていた。ハムが大谷指名のときは最初に紳士協定を守る旨を公表した。
ドジャースGM:花巻東高の前でハム山田GMと笑顔で談笑しているところが目撃されている。

その上でドラフト後に出せば良かった志望届をだしたからな。
少なくとも会見したことを翻した嘘付きではある大谷
198 ヤマネコ(鹿児島県):2012/12/11(火) 22:13:08.74 ID:FJsWmVro0
楽天なら入団してない
星野、デブ 来るわけない
199 カナダオオヤマネコ(庭):2012/12/11(火) 22:29:44.76 ID:kgXjTeQv0
しかし、星野って言動がかっこ悪いよな。
恥ずかしくないのかね?
200 アビシニアン(関西・北陸):2012/12/11(火) 22:36:56.35 ID:RKWW1VNuO
元木はカス
201 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/12/11(火) 22:39:45.01 ID:spj0ZbxW0
ハムは菅野の洗礼があったからな
202 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/12/12(水) 11:56:37.91 ID:Nb1xzH4H0
リスクを犯してまで指名するほどではないと評価したのが楽天だろ。
何を今更ぐだぐだ言ってんだ、みっともない。
203 シャム(庭):2012/12/12(水) 17:14:36.75 ID:8uAEevdS0
>>3
そう見せかけたとも考えられるって話だろ?
何を言ってるんだ?お前
204 白黒(北海道):2012/12/12(水) 17:18:17.56 ID:ecsuYSLyO
伊集院にラジオでボロクソ言われてて笑った
205 コーニッシュレック(埼玉県):2012/12/12(水) 17:27:08.57 ID:YKn57viH0
来年からこの方法が流行るかもしれんから
ルール作りを急がないとだめだな
206 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/12/12(水) 17:31:02.37 ID:rgBD2YWT0
桑田も大学行く言うたやんw
207 カラカル(dion軍):2012/12/12(水) 17:36:59.31 ID:uj2zBm4b0
どっかの国みたいだな。見苦しいわ。
208 ギコ(内モンゴル自治区):2012/12/12(水) 17:38:09.33 ID:7aEhKS24O
指名しても説得できないだろ。
209 コーニッシュレック(埼玉県):2012/12/12(水) 17:42:20.53 ID:YKn57viH0
菅野のやり方だと叩かれる
しかし大谷と同じ手法をとれば叩かれないかもしれない
(大谷は善意だったかもしれないけど)
210 アメリカンカール(関西・北陸):2012/12/12(水) 17:45:10.73 ID:+CGtOieuO
デーブ首にしてからほざけよ
211 アメリカンカール(会社):2012/12/12(水) 17:45:53.55 ID:6/ZgQCIx0
逆指名の日本のプロ球界には行かない版だけは作った方がいいかもなw
212 アビシニアン(関東地方):2012/12/12(水) 18:03:00.95 ID:OSOZucDCO
大沢の日ハム、野村の南海時代なら南海選んでたかもな、後楽園球場を間借りしてた頃より北海道に行ってかなり変わった日ハムは良い球団
213 ライオン(神奈川県):2012/12/12(水) 18:05:25.91 ID:nvDFb4Ex0
ファイターズってドラフト開催日前に大谷指名するって大々的に公表してなかったけ?
214 ボルネオウンピョウ(家):2012/12/12(水) 18:13:41.71 ID:+X8oQYVv0
デーブを雇った楽天が悪い
215 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/12/13(木) 00:35:53.29 ID:jwdXbRQp0
嘘付きが怒られるのは残当
216 コラット(愛知県):2012/12/13(木) 00:38:12.80 ID:7DHwGtsq0
日ハムを批判するつもりはないがメジャー行ってどれだけやれるか見て見たかったな。
217 ラ・パーマ(福岡県):2012/12/13(木) 00:41:29.39 ID:ZvzmetA/0
痴豚も言ってたけど、後出しジャンケンをする奴はみっともない
日ハムが説得できるかどうかは未知数だっただろうに
日ハムが博打に勝ったら、博打から逃げた奴が「俺もやってれば勝った」ってか?

下劣すぎるだろ
218 ヒョウ(東京都):2012/12/13(木) 01:08:27.22 ID:aMXIWwxN0
メジャー行きを宣言した時の大谷、
あれは真っ赤なウソだったのか。
やり方がこすい。
ハム行きたかったら、堂々と逆指名
すればよかったのに。
入れなくても、それがスポーツマンだろう。
なんつて。
219 スノーシュー(兵庫県):2012/12/13(木) 04:46:19.07 ID:IoDpWLkr0
大谷って日本のプロで活躍して当然みたいな扱いだけど
全く使い物にならなくて数年後クビになれば面白いのになwww
220 ライオン(愛知県):2012/12/13(木) 04:55:08.32 ID:kbUoC5i90
大谷はNPBからドラフト受けるための手続きとった上で
MLBにいきたいって言ってたわけで
日ハムのように強行指名する余地は12球団すべてにあった
密約云々は邪推であって何の証拠もない
日ハムは菅野だって強行指名した
大谷がMLBに行くかどうかは確定していなくて日ハムはそこに賭けた
菅野の時は負け今回は勝ったそれだけのことだ
星野といい野村といいいちゃもん過ぎる
221 ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/12/13(木) 06:43:33.47 ID:PRrHcju/0
ウェーバーだかなんだかよく知らんが下位球団に指名されたら選手だって嫌だろ?いい成績残したらいい球団入りたいだろうし
222 アフリカゴールデンキャット(鹿児島県)
アルフィーが未だにドサ回りしていた事自体にワロタ