夜回り先生 「心の病を簡単に治す方法があります。1体を動かす 2インターネットや携帯電話を捨てる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パンパスネコ(埼玉県)

こころの病は、からだから

私のもとには、ずっとこころを病んでいるたくさんの人からの相談が来ます。その人たちに共通することは、次のことです。
@自分に自信がない。
Aそれまでの経験から、他人を信じることができず、すべてを抱え込んでしまう。
B昼は、できる限り、動かず、そして、人との接触を避ける。
C夜は、ただひたすら、悩み苦しみ、ネットやメールで、見えない相手とつながろうとする。
Dいつも、自分のことだけを考え、人のことを考える余裕を失っている。
すべてが哀しいことです。
実は、こころの病を簡単に治す方法があります。
それは、たった二つです。

@昼間、ともかく徹底してからだを動かす。10キロ以上は、歩き、美しいものにふれる。
 ともかく、昼間くたくたになるまで、からだを疲れさせる。そして、三食をきちんと食べる。
Aすぐに、インターネットや携帯電話、メールの機器を、捨てる。

健全なからだにしか、健全なこころは宿りません。まずは、からだをきちんと疲れさせ、
体調を良くすること。これが、一番のこころの病の治療法です。お金もかかりませんし、薬のように副作用もありません。
体調が悪ければ、考えることは、すべてが悪い方へ悪い方へと向かってしまいます。
私に相談してくる人たち、子どもたち、まずは、これを一週間やってみてから、私に相談してください。
口やことばに救いを求めても、それは、無理です。救いは、君たち自身の中にしかありません。君たちが、まずは動かないと・・・。

http://www.mizutaniosamu.com/blog/010diary01/post_58.html
2 ヒョウ(庭):2012/12/09(日) 19:00:46.77 ID:TyhOMCnQ0
無理死ぬ
3 ユキヒョウ(京都府):2012/12/09(日) 19:01:00.12 ID:lOqsTh5x0
そんなことしたら死んでしまいます><
4 ボブキャット(東京都):2012/12/09(日) 19:01:02.15 ID:OgYtkOpn0
じゃあ病人でいいです
5 パンパスネコ(dion軍):2012/12/09(日) 19:01:13.89 ID:WXhL6oPoP
どっちも(´・д・`) ヤダ
6 クロアシネコ(東京都):2012/12/09(日) 19:01:37.16 ID:32LejHIe0
福島で働く
7 シンガプーラ(千葉県):2012/12/09(日) 19:01:39.40 ID:Ql+PjZJd0
こいつガンかなんかで死んだと思ってた
8 マヌルネコ(東京都):2012/12/09(日) 19:01:40.53 ID:vSgF1+lL0
正論だけど、不治の病はどうなったの?
9 ピクシーボブ(庭):2012/12/09(日) 19:01:54.98 ID:Ohm70bPA0
このオッサンも大概うさんくせえよなあ
仕事にならねえよ
10 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/09(日) 19:02:08.73 ID:BSJglsIO0
@とAならできるけど

Kのオナ禁は無理だな
11 パンパスネコ(WiMAX):2012/12/09(日) 19:02:39.29 ID:kNEvTu/3P
やだよめんどくさい
12 サビイロネコ(埼玉県):2012/12/09(日) 19:02:56.36 ID:RuLMqRN20
武藤と散歩
13 ツシマヤマネコ(東京都):2012/12/09(日) 19:03:05.38 ID:kGl1QQDJ0
今ネット捨てたら逆に鬱になりそう
14 トラ(岡山県):2012/12/09(日) 19:03:41.41 ID:Tiv/VNp10
働くのを止めるって事だな。
15 ユキヒョウ(西日本):2012/12/09(日) 19:04:06.10 ID:unIanDJ/0
夜回り先生は末期のリンパ腺ガンじゃなかったの?本人談で
16 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/12/09(日) 19:04:10.51 ID:PhxyAFpt0
会社勤めで運動なんてできん
17 コーニッシュレック(catv?):2012/12/09(日) 19:04:46.97 ID:k72PkJmb0
間をとって、運動しながらインターネットということで
18 マーブルキャット(catv?):2012/12/09(日) 19:05:22.02 ID:R9cuIftW0
正論だけどそれが簡単に出来ないから治らないんだけどね
19 シャルトリュー(埼玉県):2012/12/09(日) 19:05:26.37 ID:FI3CuU9M0
昼間の光を浴びる、つまり日光浴はすごく大事よ。
毎日歩くことと同じくらい大事。
20 ピューマ(庭):2012/12/09(日) 19:05:29.33 ID:HvwqxWcqP
窓からPC投げ捨てろが、本当に健康法だったなんて
21 スナドリネコ(沖縄県):2012/12/09(日) 19:06:05.91 ID:TRhtNkpk0
俺、厨房の時野球部で毎日7時半まで練習してたのに糖質になったけどな
22 パンパスネコ(宮城県):2012/12/09(日) 19:06:38.44 ID:QqPADni60
はっきり言わないだけで精神科とかオカルトと思ってんだろうな
23 黒(埼玉県):2012/12/09(日) 19:07:13.63 ID:SzZ9SyU10
3 価格.comで満足度の高いパソコンや携帯を買う
24 スノーシュー(栃木県):2012/12/09(日) 19:07:25.07 ID:WRESCvL70
コイツの体調べつくせ
ガン治療に希望の光が見えてくるかも知れんぞ
25 イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/12/09(日) 19:07:30.32 ID:h3OVAkeP0
ムキムキの基地外ができるねやったね
26 オリエンタル(埼玉県):2012/12/09(日) 19:07:30.96 ID:Ltsrl+b+0
1,2を実施したからって失った自信は帰ってこない
27 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/12/09(日) 19:07:45.15 ID:WF7W8nW10
>健全なからだにしか、健全なこころは宿りません。

おいコラ夜回り
バカを晒すな
28 リビアヤマネコ(秋田県):2012/12/09(日) 19:08:05.82 ID:m4MdUwY60
死ねと申すか
29 チーター(やわらか銀行):2012/12/09(日) 19:08:15.25 ID:146Cfdzg0
心の病気じゃないし
30 ユキヒョウ(西日本):2012/12/09(日) 19:08:17.82 ID:unIanDJ/0
ちなみに台湾人の生徒がチャイナマフィアに入ってしまい、マフィアのボスと直談判して
足を洗わせるかわりに、夜回り先生の親指をハンマーでつぶして話がついたはずなんだ
けど、先生の親指また生えてきたん?


「夜回り先生」「親指」で検索
31 ターキッシュアンゴラ(芋):2012/12/09(日) 19:08:26.17 ID:oA8pTFasT
社会人が携帯電話を捨てるのは簡単ではないですね
32 ボンベイ(神奈川県):2012/12/09(日) 19:08:51.21 ID:8bAA0t+J0
ネットおかげで自殺せずに済んでいますが?
33 シンガプーラ(長野県):2012/12/09(日) 19:08:54.45 ID:cb1NrwTw0
ああ、まだテレビに出たいんだなと思う回答ですねw
34 ラグドール(静岡県):2012/12/09(日) 19:08:54.90 ID:prTcoBx60
なんだ夜回り先生意外とまともだな

これはホントだ
朝ちゃんと起きて朝飯食って散歩するだけでも全然ちがう
死ぬことバッカ考えてた時期
規則正しい生活を3ヶ月続けたらなんか憑き物が落ちた
つーか現実に戻れたわ
35 黒(やわらか銀行):2012/12/09(日) 19:09:01.95 ID:hYiGTK250
捨てんでもいいやろ
36 パンパスネコ(神奈川県):2012/12/09(日) 19:09:06.96 ID:y35qKDcMP
散歩する服が
37 ジャガランディ(東日本):2012/12/09(日) 19:09:07.16 ID:KavtgVfB0
いいんだよ
38 ユキヒョウ(西日本):2012/12/09(日) 19:09:27.14 ID:unIanDJ/0
>>24
山中教授がiPS細胞発明するまえにセルフiPS細胞で復活したんです
39 オリエンタル(埼玉県):2012/12/09(日) 19:09:28.86 ID:Ltsrl+b+0
一番大事なのは打たれ強さだよな
自信を失ったり、心身に響いてキャリアにも響いてくるともう再起不能だろ
40 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/12/09(日) 19:09:29.44 ID:l3lEoM78T
どこが簡単だ
41 マンクス(滋賀県):2012/12/09(日) 19:09:38.24 ID:3eslo9kk0
お前ら、この教訓を心に刻み込め!
42 オセロット(dion軍):2012/12/09(日) 19:10:16.08 ID:BnVPjuV70
>健全なからだにしか、健全なこころは宿りません。
これって誤訳で本当は健全な体に健全な心が宿る事もある、って文らしいね
だが精神主義で凝り固まった脳筋日本人には誤訳の方が受けてしまうのであった
43 ピューマ(静岡県):2012/12/09(日) 19:10:20.36 ID:6zKDDxlsI
EDは心の病気
44 キジトラ(関東・甲信越):2012/12/09(日) 19:10:58.57 ID:GklBkR9jO
死ぬ死ぬ詐欺やめたの?
45 ユキヒョウ(西日本):2012/12/09(日) 19:11:17.49 ID:unIanDJ/0
「夜回り先生」「リンパ腺」で検索
46 ピューマ(dion軍):2012/12/09(日) 19:11:30.31 ID:Qv2y4q2R0
バーカ
47 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/12/09(日) 19:11:56.81 ID:XVR1n/zCT
かわいそうに。本当の心の病を食べたことないんだな
48 イリオモテヤマネコ(庭):2012/12/09(日) 19:12:12.83 ID:CvNa7J+G0
日本人はマジでネットを捨てるべきだと思う
隠してきた負の部分丸出しになっただけで何一つ+が無いだろ
49 リビアヤマネコ(庭):2012/12/09(日) 19:13:16.31 ID:17NfMZN70
毎日走ったり身体動かすと鬱が治るってのは聞いた事あるけど実際どうなんだろうね

人間の身体は意外と単純なとこもあるから
三食食べて良く身体動して夜はきちんと寝る生活してれば治りそうだけど
50 バーミーズ(芋):2012/12/09(日) 19:13:19.73 ID:NPByIIUAT
>>48
じゃまずお前から捨ててみようか
51 ヨーロッパヤマネコ(奈良県):2012/12/09(日) 19:14:02.36 ID:R+WhW7mI0
やめようと思って2chmate何回アンインストールしても数日後には入れてしまう
52 ピューマ(四国地方):2012/12/09(日) 19:14:15.39 ID:VXOHPXXeP
それができないから心の病なんだけど
53 縞三毛(関東・甲信越):2012/12/09(日) 19:14:23.95 ID:Pkvp0cyuO
そこで「筋トレ部」「ランニング部」「水泳部」スレが必要となる。
54 ヒマラヤン(庭):2012/12/09(日) 19:14:23.94 ID:pCY1Rz590
ぐぬぬ正論だわ…

スマホをガラケーに変えるんでもだいぶ良さそうだわな
電車内では窓の外の遠くの空を見ていれば眼精疲労も治る
55 トラ(愛知県):2012/12/09(日) 19:15:04.22 ID:nFzcDV5b0
インターネットや携帯電話のなかった時代は心の病はなかったの?
56 イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/12/09(日) 19:15:07.34 ID:h3OVAkeP0 BE:400450032-PLT(12400)

パタリロ言うところの頭の使いすぎから来るノイローゼの場合だけだろ?
いろんなケースが見られるのに一概に言いすぎ
バンコランに一回ケツ掘って貰うべき
57 バーマン(大阪府):2012/12/09(日) 19:15:20.57 ID:3ekQmKga0
>Aすぐに、インターネットや携帯電話、メールの機器を、捨てる。

つまり死ねって事かよ
現実から解き放たれると同時に心の病からも解放されるって?
どこのラスボスだよ
58 クロアシネコ(神奈川県):2012/12/09(日) 19:15:30.24 ID:5MyIJoRI0
朝起きてすぐパソコンつけて
夜寝る前までつけっぱなし
3食しっかりとって合間に筋トレもやる

昼夜逆転は意外と健康管理に気を遣う
ν速民では少数派と思ってる
59 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/12/09(日) 19:15:33.76 ID:XVR1n/zCT
>>55
鎖でつないで見せないように閉じ込めてたよ
60 ラグドール(静岡県):2012/12/09(日) 19:16:20.62 ID:prTcoBx60
日の光を浴びない生活してると数ヶ月でおかしくなる
61 イリオモテヤマネコ(庭):2012/12/09(日) 19:18:34.93 ID:CvNa7J+G0
>>50
別に俺自身がそれに対して不満を持ってる訳じゃないんだけど^^;
日本人で括られると脊髄反射でファビョるお前みたいなのが増えたのも確実にネットの影響だよな
62 マーゲイ(やわらか銀行):2012/12/09(日) 19:18:55.24 ID:+lE87KRs0
インターネットから離れただけで俺はすごい頭すかっとしてりあるも充実したわ
でもネットやってからまた元に戻った
63 オリエンタル(埼玉県):2012/12/09(日) 19:19:04.75 ID:Ltsrl+b+0
>>54
ガラケーだけで引きこもってるやつも多いよ
逆に視野が狭くなって、ガラケーだけで2ちゃんに没入してるやつも多い
加藤智宏くんもそうだった
megaviewのしょーもない携帯向け掲示板に没入してしまい
やらかした
ガラケーはむしろヤバイ
64 シャルトリュー(愛知県):2012/12/09(日) 19:19:18.11 ID:Zsko1HWU0
まあ正論かも
65 ターキッシュバン(茨城県):2012/12/09(日) 19:19:43.88 ID:KiCHmbtE0
で、この人いつ死ぬの?
66 茶トラ(新潟県):2012/12/09(日) 19:20:39.56 ID:EO3scxSz0
おまえらの馬鹿や根性悪いのはもともとあった才能だが、ネットのせいでこじれてることはたしか
67 ピューマ(福岡県):2012/12/09(日) 19:21:32.45 ID:YRPWMRvWP BE:637378733-PLT(12072)

関係ないけど
全然レベルが上がらなくてスレ立てができないけどどうなってんの
つーか!ninjaでレベル見れないじゃんどうしろと
68 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/12/09(日) 19:21:44.93 ID:vx90AO4J0
2週間話してねーな 夜中自販機でタバコ買いに行くだけ
69 黒トラ(新潟・東北):2012/12/09(日) 19:21:57.43 ID:3SDENgJTO
先生、自分に酔うの好きよね
70 ボンベイ(チベット自治区):2012/12/09(日) 19:22:37.03 ID:1/I21ISz0
も、物は大事にせいや!!!111
71 マヌルネコ(家):2012/12/09(日) 19:23:11.20 ID:3jgd6+ye0
この人ガンかなんかなってなかったっけ?
元気そうで何よりやが
72 ラグドール(静岡県):2012/12/09(日) 19:23:22.85 ID:prTcoBx60
>>69
先生も夜回りばっかりやって朝日を見ないと
おかしくなるんだよ
73 ジョフロイネコ(神奈川県):2012/12/09(日) 19:23:28.04 ID:OsBeccjA0
正論
74 ギコ(WiMAX):2012/12/09(日) 19:24:20.83 ID:WH8+PwK70
オーケー先生、さっそく明日にでも下校時間の小学校周辺をウオーキングしてくるよ!!
75 アビシニアン(東日本):2012/12/09(日) 19:24:22.08 ID:X6SWrXkp0
うつ病や心が弱くなってる奴がテレビを見つづけると自殺する
死に対しての情報が
本人の意識と関係なく音と映像で入ってくるから
周りは気を付けろよ
76 サーバル(家):2012/12/09(日) 19:25:07.13 ID:uN4InPch0
運動する気力がない
77 トラ(山梨県):2012/12/09(日) 19:26:03.79 ID:7fqAzkkN0
体を動かすってのはわかるが、ネットや携帯やめるってのは理解不能だよな。
78 パンパスネコ(埼玉県):2012/12/09(日) 19:26:10.23 ID:d6bfjQnLP
正論
糞混んでる満員電車の中で他人の迷惑顧みずスマフォスペース確保して
モバゲーやってるおっさんもSNSやってるスイーツも精神異常者にしか見えんは
79 ボルネオウンピョウ(東日本):2012/12/09(日) 19:26:34.39 ID:ATFmG0JY0
とにかくセックスしろ
それが一番
80 白黒(神奈川県):2012/12/09(日) 19:28:52.23 ID:iFQLqqli0
心の病は治るかも知れんが、社会復帰の道は確実に遠ざかりそうだな
81 ピューマ(栃木県):2012/12/09(日) 19:28:52.90 ID:tp9E70h0P
おまえらこの時間になって2chしてると「またやっちったよ…」って気分になるだろ

・leechblock→火狐アドオン→「サイトごと」「時間ごと」に細かく閲覧制限設定できる
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/leechblock/
・電源OFFタイマー→フリソ PC自動電源OFF
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se311657.html
・プログラマブル電源→根元から電気機器の電源を落とす設定ができる
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-PT24-24%E6%99%82%E9%96%93%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BCPT24/dp/B000FFSOWG

自制心のないやつはこういうの使え。捗るぞ。
82 リビアヤマネコ(庭):2012/12/09(日) 19:29:19.86 ID:17NfMZN70
ネットは直接は関係無いと思う
睡眠が食生活が不規則で身体動かさない生活になるのが問題って感じ
83 オリエンタル(やわらか銀行):2012/12/09(日) 19:30:31.33 ID:GR/s+KvpT
この人余命数ヶ月とか言ってたような
84 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/12/09(日) 19:33:09.92 ID:ArtX3JOD0
彼女できたら余裕で捨てれる
85 ユキヒョウ(東日本):2012/12/09(日) 19:34:36.53 ID:GukTWDxVO
体が弱いから〜疲れやすい体質だから〜と極力動かないよう努め
眠れないと言って睡眠薬を常用
という知り合いがいる

顔を合わすたび「いかに自分が弱いか」のエピソードを語り出すから
あんまり会いたくない
86 しぃ(西日本):2012/12/09(日) 19:35:08.14 ID:Jgb9UZRtO
そんな簡単だったら良いけどな・・・

野球などのスポーツに励んでいる高校生も問題を起こすわけだ。
身体は動かしているし、ネットを使う時間も少ないはずなのにね。
87 ベンガルヤマネコ(dion軍):2012/12/09(日) 19:35:29.59 ID:E4YnHJ9v0
これは正論だけど末期癌で何年生きてるのよ
88 ベンガルヤマネコ(東日本):2012/12/09(日) 19:35:59.91 ID:f7rHP7//0
やっぱこの先生、凄いね。
携帯やスマホでいつもネットやメールを気にしてる人は
強迫性障害だって言われた。
ダメだね。この国。
89 ボブキャット(やわらか銀行):2012/12/09(日) 19:37:11.27 ID:f8KNf1Iy0
暴走族に回されてエイズになって死んだ子の話は嘘だったよね
90 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/12/09(日) 19:37:46.85 ID:VsmtWh8F0
健全な肉体には健全な精神が宿って欲しいなぁ〜

程度の意味だったはず
91 ハバナブラウン(千葉県):2012/12/09(日) 19:37:48.62 ID:1hyYbVTd0
>>86
常に動かしてるから大丈夫って訳ないが、全然動かして無い人が動かすのは意味あるよ。
92 バーマン(東京都):2012/12/09(日) 19:37:59.67 ID:4ixHclV+0
>>88
たぶんお前みたいなやつに向けてのアドバイスだよ
93 スノーシュー(福島県):2012/12/09(日) 19:38:08.08 ID:3/a4JM200
おいおい末期がんじゃなかったのかよ
94 バーマン(埼玉県):2012/12/09(日) 19:38:55.87 ID:9IxhKIKG0
このヒトいつ死ぬの?
95 茶トラ(新潟県):2012/12/09(日) 19:39:57.93 ID:EO3scxSz0
>>86
もっと簡単に考えることが大事なんじゃないの。
あれこれ考えるばっかりで何もしないでひきこもる、これが一番ダメ。
96 アビシニアン(千葉県):2012/12/09(日) 19:40:32.60 ID:wb3u8qUO0
世捨て人になるのはいいがそこから社会復帰できるのか?
97 コラット(チベット自治区):2012/12/09(日) 19:41:21.42 ID:P5lFnlZh0
お前らに病人が多いのも当然だな
病人って言っても心の病ね
98 ベンガルヤマネコ(東日本):2012/12/09(日) 19:41:31.76 ID:f7rHP7//0
その通り。
ココに来るまで苦労したけど
おかげで抜け出せたよ。
>>92
99 ヤマネコ(dion軍):2012/12/09(日) 19:42:21.47 ID:roXYpBKJ0
重度の鬱病から立ち直った俺が言ってやる
体を動かす体を鍛えるジョギングなどこれは効果大
別に携帯やインターネットは捨てなくてもおk逆に俺は2ちゃんでメンタルな部分救われた
事も多々あった
100 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/12/09(日) 19:43:24.38 ID:jNbpFR2r0
誰かに必要とされる
↑この事実・実感さえあればどんな精神的不調も治るだろ
101 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/12/09(日) 19:43:26.51 ID:NjEcgKiV0
まず体を動かす気にならないんだぜ
102 アメリカンカール(庭):2012/12/09(日) 19:44:09.50 ID:XbnAlQ+80
講演会と本で荒稼ぎしてるのに何言ってんの
大人の夜回り裏山
103 ギコ(SB-iPhone):2012/12/09(日) 19:45:27.23 ID:gv4cvPTyi
俺の場合は2ちゃんしなければ達成出来る

空いた時間がすべてそれに埋まっている
104 シャム(東京都):2012/12/09(日) 19:45:53.57 ID:kRPjSea60
セックスが入ってないぞ
105 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/12/09(日) 19:46:23.72 ID:xrFtP4ef0
1は出来ても2が出来ません
106 ラグドール(静岡県):2012/12/09(日) 19:46:46.56 ID:3lQJXOFU0
青空の下でオナニーする
107 茶トラ(九州地方):2012/12/09(日) 19:46:50.68 ID:JK8Xuo1nO
>>1
携帯やインターネットが存在する前からあった事
はい論破
108!kab-(愛知県):2012/12/09(日) 19:47:09.72 ID:JnefgwAZ0
いずれも実現不能です
109 スミロドン(関西・北陸):2012/12/09(日) 19:47:47.03 ID:IEciNlCyO
子供ん時から太ってて引きこもりがちだったんだけど、20くらいの時にウォーキングで頑張って120キロから60キロまで痩せたらたしかに彼女もできて積極的に外に出れるようなったな。10年後の今はまた引きこもりがちになったけど…。
110 アメリカンボブテイル(庭):2012/12/09(日) 19:47:51.29 ID:0/eCkPwF0
お前が言うなよw
夜回り先生って、深夜徘徊するおっさんじゃん
つか夜回り先生のオフィスはパソコンだらけじゃねえか
111 マーブルキャット(関東・甲信越):2012/12/09(日) 19:48:28.44 ID:r1h2k56cO
鬱の人ディスってんの?
112 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 19:48:37.03 ID:FK+OGnF+0
>>99
発症時期部活で毎日筋トレ+10kmランニング、今でも毎朝8kmの登山を
続けてるけど30年くらいうつ病なおんねーぞ。
あと発症から15年くらいはネットも携帯もなかった。

あと治んない心の病もあるしな。素人が知ったかして医学に口出すなってこった。
このオッサンうさんくせーと思ったけど底が見えたな
113 アメリカンショートヘア(東日本):2012/12/09(日) 19:48:47.49 ID:SJ7a9KwHT
あれ?このひとまだ生きてるんだっけ
114 キジ白(西日本):2012/12/09(日) 19:49:10.26 ID:ibM3akHWO
夜遊びセンセー
115 コーニッシュレック(四国地方):2012/12/09(日) 19:49:20.08 ID:rTVuAJ5v0
自分に自信がない人間や経験から人を信じれない人には効果ないだろ
116 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2012/12/09(日) 19:50:06.60 ID:Urb2GaaU0
>>55
昔だとテレビやゲームがその対象だったのかもな
117 コラット(チベット自治区):2012/12/09(日) 19:50:17.76 ID:P5lFnlZh0
自分に自信が無い奴って信じらんないんだけど
今まで何かやり遂げたこととか無いのかね
118 トラ(新疆ウイグル自治区):2012/12/09(日) 19:52:06.17 ID:u9HKDRMt0
テレビゲーム捨てろよ、それが先だろ
119 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/09(日) 19:53:17.06 ID:RnJVU+g10
ネットや携帯を出来なかったガキの頃から鬱っぽかったけど?
昼休みには毎日運動場で遊んでたけど、当時遊んだ塗り絵は全ページ紫一色で塗りつぶされてた
必ずしも効果があるもんでもないんじゃない
120 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/12/09(日) 19:53:30.29 ID:9V2v6q3wO
鬱になる→ネッツや携帯を捨てる→ボッチになる→鬱になる
121 三毛(神奈川県):2012/12/09(日) 19:55:08.76 ID:iSbARGnT0
鬱なんて治す気がありゃ自力で治るわ
122 ウンピョウ(関東・甲信越):2012/12/09(日) 19:55:49.92 ID:F+WYLl3a0
お刺身の上にタンポポを乗せる仕事なんていかがでしょう?
123 コラット(東京都):2012/12/09(日) 19:56:05.02 ID:TND+ZcbZ0
適当いいやがって
124 イリオモテヤマネコ(東日本):2012/12/09(日) 19:56:38.19 ID:aJ98MB/x0
鬱はうざいんで今すぐ死んでください、電車飛込み以外で
まーここに書いてるくらいなら、たいした症状じゃないんだろうから
心配ないけど
125 縞三毛(西日本):2012/12/09(日) 19:57:01.03 ID:rmCq4I/bO
ヤンキーとケンカしたら治ると思う
126 スミロドン(関西・北陸):2012/12/09(日) 19:57:13.22 ID:IEciNlCyO
てか、大半は子供ん時からの両親か片親とか家庭環境に問題があるんだろうな。
127 バーマン(千葉県):2012/12/09(日) 19:58:20.17 ID:Ve5jSB4f0
このオッサンいつ死ぬんだよ
128 ウンピョウ(兵庫県):2012/12/09(日) 19:59:37.32 ID:h4GhrMUE0
今よりネット依存に近かった3年くらい前にネットできない田舎に1週間帰省したけど
案外何の苦痛もなかった
携帯で2ちゃんすればいいやと思ってたけどそれもしなかった

田舎帰ろうかな…
129 ヤマネコ(dion軍):2012/12/09(日) 20:01:00.23 ID:roXYpBKJ0
>>112
そっか、そりゃあー残念だったな
でも、まだ生きているんだよな。
130 ユキヒョウ(西日本):2012/12/09(日) 20:01:16.39 ID:unIanDJ/0
この先生がミュンヒハウゼン症候群とか心の病じゃないかと思えてきた
131 オリエンタル(埼玉県):2012/12/09(日) 20:02:01.06 ID:Ltsrl+b+0
俺はニュー速のお陰で道行く見知らぬおっさんともおしゃべりできるようになった
132 ユキヒョウ(西日本):2012/12/09(日) 20:03:24.48 ID:unIanDJ/0
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yomawari/list/CK2009052502000202.html

2009年5月25日

子どもたち、私は11年前から、リンパ腫という病を持っています。11年前に、
リンパ腫の宣告を医師から受けてから、数年は闘いました。全国各地の有名な
医師のもとを訪ね、さまざまな治療を受けました。おかげで今も何とか生きていると
感謝しています。

でも、数年前から、あらゆる闘いをやめました。それは、死に対する私の考え方が
変わったからです。かつて、私は死が、自分がこの世界からなくなることが恐ろしかった。
だから、私にその恐ろしい死をもたらすだろうリンパ腫と闘いました。でも、数年前に
ふとそれが変わったのです。
133 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 20:04:35.85 ID:FK+OGnF+0
>>116
ゲームもなかったよ。屋内の娯楽は主にレコードとFMラジオと読書だ
ファミコンは流行ったけどうちにはなかった

つまりゲームもネットも主原因ではない

>>129
希死念慮はなくならんけどな。子供できてからうかつに死ねなくなった
134 ライオン(福岡県):2012/12/09(日) 20:06:47.73 ID:V98aI4xt0
依存してる奴は何かを捨てても別の何かに依存するだけ
酒、薬物、ギャンブル、異性、依存しうる可能性はなんにでもある
135 アメリカンショートヘア(東日本):2012/12/09(日) 20:07:40.13 ID:vUTGyrH8O
やあよやあよ!彼と連絡取れなくなるじゃない!(暴動)
136 ユキヒョウ(西日本):2012/12/09(日) 20:08:19.66 ID:unIanDJ/0
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kkh/yomawari.htm

実際に、暴力団から刺されたことも、生徒のために右手の親指を潰されたりもしているのです。
それでもなお、子どもたちを救おうと日々戦い続けているのです。

http://donguriclub.sakura.ne.jp/sblo_files/dataonline/image/data00890.jpg
137 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 20:11:16.29 ID:FK+OGnF+0
>>136
って自分で言っちゃってるんだよな

こういう奴にろくな奴おらんわ
138 ヤマネコ(dion軍):2012/12/09(日) 20:11:28.06 ID:roXYpBKJ0
>>133
色々な意味で色々な人に助けられていて感謝の心だな
この世の中、結婚も出来ない人(伴侶の友ソウルメイト)も子供もいない孤独な欝な人も
沢山いるしな
139 ターキッシュバン(WiMAX):2012/12/09(日) 20:11:49.01 ID:akesNUGT0
友達が2ch脳だがなかなか恐ろしい病気だと思う

普通なら認識→感情みたいに
何かを自分なりの視点で捉えてからそれに対して感情が沸くけど
2ch脳だと感情→認識となっている。
つまり既に2chに感化された感情が先にあって、それによって認識を形成していくから
事実が簡単に歪められるし、負の感情を溜め込むのに際限がない
140 コドコド(北海道):2012/12/09(日) 20:12:12.06 ID:vEdd38Ss0
何を1体動かせばいいんだ?
141 サバトラ(やわらか銀行):2012/12/09(日) 20:12:24.17 ID:4dUZKo/H0
正論すぎてワロタ
142 ユキヒョウ(西日本):2012/12/09(日) 20:12:50.98 ID:unIanDJ/0
>>140
つぶされたはずの親指
143 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/12/09(日) 20:12:51.12 ID:fPLB9GaS0
その通りなんだが、一時的に全部止めて健康的になっても
その後にそれらをコントロールできるかが問題なんだな
144 コドコド(dion軍):2012/12/09(日) 20:12:54.64 ID:b0AErSYy0
>>140
フィギュアに決まってんだろ(´・ω・`)
145 サーバル(長野県):2012/12/09(日) 20:13:47.91 ID:agOKdj/80
こいつのこと信奉してた奴いたけど、今どうおもってんだろ
ガンなんだよ、それでも他人を助ける為に人生を費やしてるだとかなんとか言ってたけど
146 アメリカンショートヘア(東日本):2012/12/09(日) 20:15:58.93 ID:vUTGyrH8O
>>139
どこの板に住んだらそうなるの?
147 ジャガランディ(長崎県):2012/12/09(日) 20:16:01.89 ID:6ArUL4aY0
今日5kmくらい歩いてきたけど、外で風邪うつされたか外気に中てられたか頭痛と寒気が止まらない
148 ヒョウ(沖縄県):2012/12/09(日) 20:18:07.78 ID:u6W3con70
携帯は捨てたいです。
149 三毛(チベット自治区):2012/12/09(日) 20:24:06.78 ID:yP2925sn0
>>1
日本にはこういう医学の知識も経験も無いのに精神疾患を語りたがるヤツが多すぎる。だからいつまでも偏見が無くならなくて適切な治療を受けられない人が減らないんだよ
150 ピクシーボブ(熊本県):2012/12/09(日) 20:26:44.22 ID:WgeQCzIA0
>>137
余命3ヶ月の命を掛けてるって10年前から言ってる
151 ユキヒョウ(西日本):2012/12/09(日) 20:27:55.71 ID:unIanDJ/0
>>150
「ちかいうちに必ず解散する」よりすごいな
152 [―{}@{}@{}-] パンパスネコ(秋):2012/12/09(日) 20:30:58.02 ID:1mscXqxkP
今の時代、ネットを捨てると餓死しかねん
153 ピューマ(茸):2012/12/09(日) 20:33:42.47 ID:RxICCQT9P
元鬱だが、ぐうの音も出ないほど正論でワロタw
154 ジャガー(兵庫県):2012/12/09(日) 20:34:28.21 ID:dPSATXHh0
iPhone買ってから完全にネット依存してるわ
凄く無駄な時間を過ごしてる気がするけど、手放せない
155 シャルトリュー(庭):2012/12/09(日) 20:39:27.52 ID:1B8+H5Jm0
ニートのきさまらが全力で否定してるの見ると夜回りが正論なんだな
156 ヤマネコ(dion軍):2012/12/09(日) 20:40:35.28 ID:roXYpBKJ0
ネットあるから、こうやってオマエラともたわいもない雑談出来るのがすごくイイ気晴らしにも
なるんだがな
そいう、些細な人との繋がりもタツのは、どうかと思う
157 デボンレックス(神奈川県):2012/12/09(日) 20:41:46.75 ID:mOcNJarB0
仕事できないやん
158 マーブルキャット(神奈川県):2012/12/09(日) 20:42:29.20 ID:kgL4877a0
まあ当たり前の話だけど体を動かすのはいいな
スポーツが無理なら二時間三時間ガッツリウォーキングするのもいい
なんかすがすがしい気分になる
159 ラグドール(静岡県):2012/12/09(日) 20:42:53.93 ID:prTcoBx60
>>156
俺死にたいんだってν速に書き込んだんだ
その時のおまいらの反応


絶対忘れない


まあそのおかげでおれは今生きてるけどなw
160 チーター(庭):2012/12/09(日) 20:43:37.10 ID:q6iLGMQ80
インターネットが普及してない時代に心の病がなかったのか
161 ジャガーネコ(東京都):2012/12/09(日) 20:43:57.65 ID:jp9fHce90
いいんだよ ニュー速にいてもいいんだよ
162 ボルネオヤマネコ(岐阜県):2012/12/09(日) 20:44:14.60 ID:tsoq+MD30
インターネットやめたらクワッってなるだろ
バーカ
163 バリニーズ(長野県):2012/12/09(日) 20:45:19.99 ID:1PpD1el30
出来れば日光に当たりながら体動かした方が良いよな
164 アジアゴールデンキャット(長野県):2012/12/09(日) 20:45:45.51 ID:KKztjKEf0
3電車に突っ込む
165 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 20:45:55.05 ID:FK+OGnF+0
夜回り先生って渋谷で薬物依存してるガキの相手してるやつだろ?
ああいうのは人格障害を患ってるヤツがすんげー多い。
依存傾向にあるからそりゃケータイやネットに没頭するわな。薬物にもな。
因果関係が完全に逆だっつーの。

人格障害って基本一生治らない病気なんだけど、夜回り先生それ論文に書いたら
ノーベル賞取れるよ。すごいね。
166 スナネコ(愛知県):2012/12/09(日) 20:46:11.97 ID:BTftx0TG0
>>149
心を病んでる人の適切な治療法ってどんなの?
夜な夜なネットして昼間寝てるような引きこもり生活が適切な治療ではないのは素人にも感じるんだけど…
167 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/12/09(日) 20:46:50.88 ID:WF7W8nW10
>>159
「死にたい」だけ書き込んだら煽られまくるわな

ちゃんと相談すればここでも意外に真面目に答えるやつ多数
168 トンキニーズ(神奈川県):2012/12/09(日) 20:46:51.10 ID:qM1B/Jq+0
>>1
凄くいいことを言ってるな
今までこの人に関してはちょっと疑問だったけど
言ってる事は非常に正しい、、、、がそれでも全てじゃないな
169 ベンガル(dion軍):2012/12/09(日) 20:47:20.20 ID:7bXKNNVN0
まあ治療方法なんて人それぞれだろうな。
170 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/12/09(日) 20:47:30.32 ID:pKMMf7t00
>>162
ネットを捨てたら、心が完全に崩壊する人がいるのも忘れてはいけないな
171 ギコ(関東・甲信越):2012/12/09(日) 20:48:40.95 ID:contgZE9O
>>1
あやまれ!ネットや携帯が普及する前から病んでる人達にあやまれ!
172 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 20:49:21.95 ID:FK+OGnF+0
>>159
そうそう。要はおいそれと口に出すなってことだよ
希死念慮持ってるってだけで立派な病気だから、こんなとこで相談せずに
医者に行った方がベター
173 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 20:50:27.86 ID:FK+OGnF+0
>>171
無駄。その前はゲームのせいにされてたし、その前はテレビのせいにされてた
その前はマンガだっけか。夜回り先生もいい歳してそんな簡単なことも
知らないのかねえ
174 キジトラ(関東・甲信越):2012/12/09(日) 20:50:28.99 ID:qSC8zYAJO
体動かせば治るってわかってるけど




動きたくねーの
やる気がでねーの
出ても続かねーの
それはどうしたらいいの?
175 サバトラ(関東地方):2012/12/09(日) 20:50:36.26 ID:pt0N0UBQO
林先生に説教されろ
176 白(東京都):2012/12/09(日) 20:51:06.24 ID:y7w+6tw70
やっぱりいい先生だと思うわ
ネットから抜け出せない理由を掘り下げるとさらに叩かれるかも知れんが言ってることは正しいと思う
昼外に出て3食きちんと摂って睡眠時間を規則的にするだけでも随分違う
177 ツシマヤマネコ(京都府):2012/12/09(日) 20:51:56.72 ID:nYF11tjd0
やる気ない系のスレだと必ず走れって言われる
いきなりは無理だからせめて歩くわ
178 ベンガル(dion軍):2012/12/09(日) 20:53:14.95 ID:7bXKNNVN0
こいつ言葉が足りない。
引きこもる理由をネットとケータイに限定してるだけでそのものが悪いわけじゃない。
179 ヤマネコ(dion軍):2012/12/09(日) 20:54:07.70 ID:roXYpBKJ0
>>159
俺死にたいんだってν速に書き込んだんだ
その時のおまいらの反応

>>多分、そんときのオマエに対してのレスが全力で死ね!!!!だったじゃ、ねえのかなあ、な!?
違っていたらメンゴ(俺もそん時そのレスを見たら君に死ねってレスしてたと思う
結論。でも君は死ななかったんだろ。だから、こうやってまた俺と色々とやり取り出来て死ななくて良かったじゃん
俺もそこまでの領域まで逝ったオマエとこうやってキャッチボール出来て楽しい(嬉しい
だから、俺が死ぬまでオマエは自殺するな。今酒酔っ払っているから支離滅裂なレスしているが
多めにな。
180 キジ白(関東・甲信越):2012/12/09(日) 20:54:17.27 ID:7Cb4b6BiO
こういう記事を見ると、
「スポーツしなきゃ駄目だ、スポーツしなきゃ駄目だ……」
って考えが頭の中をぐるぐると回り続けてしまいには頭がパンクしそうになって結局ふさぎ込んで動けなくなる俺はもうどうすりゃいいのやら……。

そんで最後は寝ても覚めても、
「スポーツも出来ない俺は何て駄目な奴なんだ」
ってひたすら自分を責めつづける地獄のような日々の幕開け……。
181 エキゾチックショートヘア(三重県):2012/12/09(日) 20:54:59.09 ID:j6i/pM0M0 BE:1171936229-PLT(25129)

@が出来ないから苦しんでるんだよくそが

いますぐしね
182 白(家):2012/12/09(日) 20:55:25.61 ID:96HntpVE0
>>1
この手のネット憎しには付き合いきれない
結局それがどういうものかすら調べようとせず
ただ責任転嫁できるものを適当にあげつらっていて
それが既存のメディアの敵になりうるものであればいいだけだから

この人がネットや携帯だけではなく
テレビ、新聞、週刊誌も捨てて体を動かすことを優先しろって言うなら
はじめて認めてやるよ、一つのやり方としてね
何が夜回りだか、金回りの言い間違いじゃないのか
183 ぬこ(新潟・東北):2012/12/09(日) 20:55:26.65 ID:fBpFHxdDO
こりゃ正論だわ
184 オリエンタル(芋):2012/12/09(日) 20:56:44.78 ID:s2MmculsT
>>61
「なにひとつ+がない」
そして有料なんだから捨てたほうがいいだろ
何が脊髄反射だよ
それじゃお前が娯楽性を認めてるってことだろ
バカが
185 クロアシネコ(東京都):2012/12/09(日) 20:56:57.14 ID:C1Dmvyrj0
>>150
ガラかめの月影先生くらいすごいな。
186 ジャガー(兵庫県):2012/12/09(日) 20:56:57.44 ID:dPSATXHh0
ネットを捨てると、エロ動画が観れなくなるのがわりと本気で困る
187 キジトラ(関西・東海):2012/12/09(日) 20:57:11.87 ID:sLe8A3SEO
>>1
テレビもだろクズ先公
188 コーニッシュレック(福岡県):2012/12/09(日) 20:58:38.78 ID:gGOMsk7K0
そろそろ徘徊先生に改名しろ
189 アムールヤマネコ(大阪府):2012/12/09(日) 20:58:40.00 ID:aDg9kWZv0
Aはともかく、@がムリだから心の病院に行くんだよ
190 オリエンタル(庭):2012/12/09(日) 20:59:20.54 ID:LHSwc0MX0
まぁネット依存は良い事ないな
無修整も見られるから慣れてしまってED、遅漏が多いんだろ
191 ラグドール(静岡県):2012/12/09(日) 20:59:24.04 ID:prTcoBx60
>>179
そうだよ
まだ俺余裕あったんだろな

もの凄い怒りが湧いてきたんだよw

死ぬまで追い詰められたことおまいらにあんのかって
でもそのおかげで客観的になれた
俺が死にたい理由って誰にも理解されなかった
結局 俺がおかしいのか?って考えるきっかけになった

酒は旨いな
192 猫又(東日本):2012/12/09(日) 21:00:26.06 ID:SsgVofpKO
悪人を一人一殺してけばいいだけなんだけどね

学校も毎年いる狂気の存在を教師が絞め殺して校庭裏に埋めればいい
煙草問題だって片親の子だけだったし
民主主義なんだから投票で不良品の処分許可を得れば可能にして欲しい
193 リビアヤマネコ(庭):2012/12/09(日) 21:03:17.51 ID:17NfMZN70
>>174
やる気って動くと出るらしいよ
だからやる気が無くてもまず動いてみれば
194 マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2012/12/09(日) 21:04:53.99 ID:cAjO47Ip0
俺もフェイスブックやらツイッターやめたら就職できたぞ
友達はいなくなったけど、税金も納めているし来週初ボーナスももらうし、なんかいい方向に向かってきた気がする
やっぱりネットは負のオーラしかないし、辞めて正解だったと思う
195 ジャガランディ(やわらか銀行):2012/12/09(日) 21:06:10.54 ID:b0Ux3Ne70
本当にネットは毒だね。
まずは2chブラウザを消すかな
196 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 21:07:34.68 ID:FK+OGnF+0
>>160
認知が薄かった
朝起きられない、死にたい、やる気がでない→根性なし
これで片付けられてた
精神病院行くって行ったら就職先がなくなるってばっちゃに全力で
止められたの覚えてるわ

>>174
そういう病気だから。走れば治るとか言うのは因果が逆。
俺が走ってるのは「走れば治る」ってすぐ言う奴が気に入らないから走ってる
だけで治るとは思ってない

>>177
俺は20年走ってヒザ壊しただけだったわwww
走るならトレーナー付けた方がいい
197 ジャングルキャット(神奈川県):2012/12/09(日) 21:08:13.54 ID:NOtCq49O0
捨てたら死ぬわ
198 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/12/09(日) 21:08:37.75 ID:Y3H4arnV0
全く正しいが・・・・

ネットだけは勘弁してください
199 ユキヒョウ(西日本):2012/12/09(日) 21:09:22.17 ID:unIanDJ/0
>>185
ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉  
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、 夜回り
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./    エ凡
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ     ハ_ヽヽ
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ   |
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /   `ー '
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{      l
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i   レ  ヽ
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ    フ
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"    ‐┼‐
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |     '
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /     | |
    ヽ _____ノ |         l' /  /  { 
200 ぬこ(関東地方):2012/12/09(日) 21:10:50.82 ID:7jzc8ko6O
携帯やPCを捨てる

心の病が治る

友達や恋人を作ろうとする

「今時携帯もパソコンも持ってないなんておかしい、基地害だ」となじられ、孤独になる

心の病再発、そして悪化

自殺
201 スミロドン(内モンゴル自治区):2012/12/09(日) 21:12:21.90 ID:31vEnbkpO
実際そういう病気の時のネットは毒にしかならないと思うわ
202 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 21:13:39.43 ID:FK+OGnF+0
>>201
健康な人はそう思うかも知れんがそうでもないぞ
若い人が羨ましいわ
203 ラグドール(静岡県):2012/12/09(日) 21:13:40.09 ID:prTcoBx60
>>200
スマホはともかく
PCなんて普通の若モンは知らんて
メールができれば普通だわ
204 マーゲイ(長屋):2012/12/09(日) 21:15:30.96 ID:QKoQjriN0
これは嘘です。パソコンぶっ壊れて買い換えるのに1年我慢したひきこもりがいます。
205 アビシニアン(東京都):2012/12/09(日) 21:16:18.06 ID:aH17Ve510
夜回り先生はともかく
言ってることは正しいと思う
206 ヤマネコ(dion軍):2012/12/09(日) 21:16:39.31 ID:roXYpBKJ0
>>191
自分を否定するな。自分とは死ぬまで付き合って行くんだから。、、、。自分の心を大切にな!
でも他人に迷惑はダメだぞお〜
後、客観的に物事を見つめ考えられた君は絶対に大丈夫だよ

追伸

君はおかしくない・
君は君だ世の中の標準的物差しにに照らし合わせる必要は内、君は君自身はオンリーユーなんだからな
でも他人に迷惑はなるべくかけるな。できれば君がもっとつおくなって弱っている奴らを元気に
してやったらウホウホだな
おおっす
寝る
ノシ
207 ジャガランディ(やわらか銀行):2012/12/09(日) 21:16:51.98 ID:AAHpXab50
単なる正論。
208 カラカル(庭):2012/12/09(日) 21:17:14.83 ID:Bu5NxsBx0
Bテレビや新聞を見るのをやめる
209 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/09(日) 21:20:00.88 ID:ZHcp+GXx0
無理
210 アフリカゴールデンキャット(長屋):2012/12/09(日) 21:21:07.29 ID:HfZSf6Pg0
久々に林先生のコピペが見たくなったんだが新作ある?
211 キジトラ(関東・甲信越):2012/12/09(日) 21:22:12.51 ID:GXUyJTthO
電車の中で見るとスマホ操作は依存症に見えるよな。自分達が気付いてないだけで
212 アンデスネコ(兵庫県):2012/12/09(日) 21:22:37.67 ID:0h/5t3E80
ネットや携帯使うのが当たり前の世代じゃない老人ってこういうこと言うよな
テレビや自宅の電話はいいんだね
213 白黒(やわらか銀行):2012/12/09(日) 21:22:41.64 ID:tkTaAeFr0
夜回り先生+ヤンキー先生=夜回りヤンキー
214 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2012/12/09(日) 21:27:07.83 ID:WAIhs9qP0
普通に社会人やってる人が一日10キロも歩く時間があるか?
215 三毛(チベット自治区):2012/12/09(日) 21:29:23.47 ID:yP2925sn0
>>166
それが偏見なんだよ
216 アビシニアン(東京都):2012/12/09(日) 21:29:24.81 ID:aH17Ve510
>>214
いい年こいた社会人なんか相手にしてないと思うよ
217 オセロット(長野県):2012/12/09(日) 21:30:05.62 ID:tTjUQjxQ0
まあずっとスマホの小さいディスプレイだけ見つめてたら脳が衰える気はするわ
218 ライオン(埼玉県):2012/12/09(日) 21:31:10.02 ID:x2tOjK620
あたってるけどそれが難しい。
でもあたってるよ。鬱病の俺がいうんだから間違いない。
219 キジトラ(長屋):2012/12/09(日) 21:31:16.57 ID:3K6flBik0
ひきこもりの必須アイテム。ダンベルとフラットベンチ
220 サバトラ(新潟・東北):2012/12/09(日) 21:31:26.73 ID:4L9HRfMhO
ねこ飼う
ねこに優しくする
221 ユキヒョウ(西日本):2012/12/09(日) 21:31:28.78 ID:unIanDJ/0
>>214
だいたい90分ぐらいの時間がとれる必要があるな
222 白黒(静岡県):2012/12/09(日) 21:32:24.18 ID:Y5A2LvmA0
携帯とかは本来ないほうが外出るよね
引きこもり助長だわ
223 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/12/09(日) 21:33:37.88 ID:yCkQPDWy0
おれはそれでも治らなかったけどな
いい精神科医がいて薬の量をほんの少し処方してくれたら治った
224 ロシアンブルー(東京都):2012/12/09(日) 21:34:19.85 ID:9LvdyLGW0
体を動かすのは効果あるな
おもいっきし動かした後の賢者タイムはやべえ
225 キジトラ(長屋):2012/12/09(日) 21:35:37.71 ID:3K6flBik0
筋トレ、ジョギング、ネットやらないで解決するならとっくに社会フッキしてるわ。
226 アビシニアン(東京都):2012/12/09(日) 21:36:56.87 ID:aH17Ve510
お日様の下で汗流して声はりあげて
メシかっくらって
夜に読書や勉強してくたくたになって寝る

これが一番人間本来の健康な営みだと思う
227 アビシニアン(東京都):2012/12/09(日) 21:37:27.84 ID:aH17Ve510
あれ、受刑者の生活だった
228 コラット(東京都):2012/12/09(日) 21:37:32.01 ID:u056iZac0
10キロとか言われてもわからないから分で言って欲しい

あと、通信機器を捨てたからといってリアルな人間関係が生まれると思ったら大違い
時代に取り残され、世間の話題についていけなくなってますます孤独になる
229 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/12/09(日) 21:37:56.93 ID:yCkQPDWy0
>>226
そういう生活してても人間関係をないがしろにすると欝になる
230 オセロット(長野県):2012/12/09(日) 21:39:50.19 ID:tTjUQjxQ0
>>227
社会不適合者を社会復帰させるための生活だから合ってるんじゃないか?
231 アビシニアン(東京都):2012/12/09(日) 21:39:54.52 ID:aH17Ve510
>>229
たしかに
232 白黒(静岡県):2012/12/09(日) 21:40:20.85 ID:Y5A2LvmA0
俺仕事してなかったら人間関係今希薄でやばいw
233 ウンピョウ(兵庫県):2012/12/09(日) 21:40:53.23 ID:h4GhrMUE0
自傷ってどんなのでも心の病って分類される?
234 白黒(関東地方):2012/12/09(日) 21:41:12.57 ID:qUCfI7z3O
こうすればいいんだ!さあみんなやれ!
みたいな一方的な押し付けとそれを普通に信じちゃう価値観って宗教じみてて怖いです(´・ω・`)
235 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2012/12/09(日) 21:43:31.47 ID:C2tPuUkF0
心の病を簡単に治す方法は、アルバイトでもいいから仕事をすることだなー
要するに人間関係をつくること
236 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 21:44:09.70 ID:FK+OGnF+0
>>228
ジョグで1時間、歩いて2時間くらいか。
ちなみにキロ6分で1時間走るのはそれなりに走りこまないといきなりは無理
237 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/12/09(日) 21:44:29.18 ID:yCkQPDWy0
>>232
日本の糞労働環境だとなかなか仕事以外の時間を見るけることって難しいからな
日本に引きこもりが多いのはこういう環境があるからじゃないかと思ってる
モノ買いに行くときも人間関係なんてほとんどないしな
238 ラガマフィン(宮城県):2012/12/09(日) 21:44:49.00 ID:Cu3ZJw2G0
スポーツやめて定期的にSEXにしてたら人生充実してきた
239 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 21:44:58.17 ID:FK+OGnF+0
>>233
肉体の方に原因となる疾患がなければ精神疾患とされます。
240 キジトラ(長屋):2012/12/09(日) 21:45:48.38 ID:3K6flBik0
>>238
ひも生活も辛いよ
241 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/12/09(日) 21:46:14.15 ID:PBocbwJsO
>>1
@は勘違いが多いけどこれってただの根性無しを治す方法ね
Aも環境を整える意味なら間違いじゃないけど
ネット以外にも身内や周囲の基地外から隔離しないと
異常な環境に順応してエロ柴みたいに心障から基地外にランクアップするだけ
人間辞めさせてどうすんだよ
ヤンキーの更生レベルの方法で心的外傷が治るかよ
242 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/12/09(日) 21:46:58.42 ID:kOA4+n/T0
>>233
自傷の人が今のシリアとかああいう紛争の最前線に行って、
自ら銃持ってドンパチやってても自傷するのかね
243 パンパスネコ(庭):2012/12/09(日) 21:48:05.86 ID:cLb/8isqP
10キロも歩くと脳内麻薬でるから正解。
脳内麻薬は副作用ゼロでかつ無料。
こんなすばらしいものはない。
244 ラグドール(長野県):2012/12/09(日) 21:48:18.58 ID:psVz7VJ30
おまえら携帯は捨てられるやろ
どうせ電話帳に入ってるの親の番号くらいなんだから
245 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/09(日) 21:48:25.15 ID:BSJglsIO0
淫行とかで逮捕されたら面白いかもな
246 マーゲイ(岩手県):2012/12/09(日) 21:49:41.02 ID:I5R4e7uE0
外に出ようが何しようが
根本的な原因になってる事が解決しないかぎりダメ
247 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 21:51:22.82 ID:FK+OGnF+0
>>242
洗脳とかでやらされるのと病気は違う

でも原発の抗議とかで焼身自殺図って失敗した場合、気がついたら閉鎖病棟の
中なんじゃないかな
248 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 21:52:25.67 ID:FK+OGnF+0
>>243
出続けるならな
肉体の疲労が原因のストレス性の場合、更に10kmも走ったら逆に死にかねん
249 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/09(日) 21:54:13.64 ID:0WmJ5q5R0
心の病気が増えすぎて、誰も彼も病気だから
上のやつが正しいように見えるけど
携帯やネットがない時代に心の病気がなかったのかとw
もっと根源的な要因だよ
人間関係だったり健康問題だったりの
250 アメリカンカール(東日本):2012/12/09(日) 21:55:49.60 ID:X2Wbv6+bO
これはコミュ障のニートや引きこもりに効く対処だな
些細なことでも自信を付けないと何ともならん
251 ピューマ(長屋):2012/12/09(日) 21:56:42.79 ID:2GsHVF/o0
>>250
こんなことでコニュ障が治るかよ
252 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 21:57:33.05 ID:FK+OGnF+0
>>250
ニートは35歳で治る
あとは治らんだろ
253 ウンピョウ(兵庫県):2012/12/09(日) 21:57:36.51 ID:h4GhrMUE0
>>239
そうなんかな
最近自傷に何の感情も抱かなくなっててどうしたものかと
罪悪感も何もなく普通のテンションでちょろっとやってしまう

前とは違って何の理由づけもなく出来てしまって
自分でもよくわかんね
254 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/12/09(日) 21:59:22.96 ID:yfg4uzlf0
>>253
キモイよ
255 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/12/09(日) 21:59:54.51 ID:kOA4+n/T0
>>252
35歳からあとは「無職」っていうカテゴリに入るだけ
256 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/12/09(日) 22:02:17.84 ID:c4hk2pJ30
それは、完全に理想論だな。 ヘビースモーカーが、いきなり完全にタバコを
やめたら発狂するぞ。 (医者は体さえ治れば、メンタルの事は関係なしって
思うからそういう指示は平気でだす。 ある意味で正しいから、文句は言わないけどね)
257 猫又(家):2012/12/09(日) 22:10:29.94 ID:1m6NkJWs0
これは精神疾患の治療ではなく予防だろう
患ってしまった人が元気に毎日10km歩く?
それは詐病だ
258 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 22:13:22.10 ID:FK+OGnF+0
>>253
とりあえずお医者さんへ

>>255
まあニートではなくなるだろ
259 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/12/09(日) 22:13:26.25 ID:NjEcgKiV0
>>253
自傷依存症じゃないの?
260 白黒(愛知県):2012/12/09(日) 22:14:11.31 ID:NqceDeW/0
この人の講演を高校で聞いたことがあるが、
なんか話し方が大げさというか芝居がかった感じで、いまいち信じきれなかった
立派な人だとは思うんだけど…
261 サビイロネコ(神奈川県):2012/12/09(日) 22:14:35.02 ID:6j0Rgth70
要は佐川とかで肉体労働することか
お前らの嫌いな底辺職
この仕事につけば心の病は治りそうだな
262 オリエンタル(東京都):2012/12/09(日) 22:17:53.55 ID:KSX/r//F0
まるで体育会系馬鹿は悩みが無い見たいな理屈だな
263 スミロドン(内モンゴル自治区):2012/12/09(日) 22:18:28.28 ID:jgM1ywFhO
余命はどうなった?
264 カラカル(東京都):2012/12/09(日) 22:18:35.26 ID:iVacZTJu0
まぁ尤もな内容だわなw
265 ジャガー(兵庫県):2012/12/09(日) 22:20:34.31 ID:dPSATXHh0
>>261
過重労働はむしろ病むだろ
266 サバトラ(愛知県):2012/12/09(日) 22:21:44.51 ID:3G9pPplq0
それっていじめっ子やDQNに有効な手段であって
夜回りしなくてもいい俺らみたいな人種には、むしろ逆効果だよな
267 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 22:22:07.89 ID:FK+OGnF+0
>>265
で、それで病んでる人にまで10km余分に歩けとか言ってるんだから笑っちゃうよね

俺はネットのオフ会でコミュ障克服したんだけど、どうしてもネットを悪者に
したい連中はそういう事いっても何だかんだ言って否定してきそう
268 ぬこ(兵庫県):2012/12/09(日) 22:22:39.29 ID:twVQcovh0
運動+睡眠+脱テレビ・ネットでホントに心身が健やかになる。
269 スナネコ(愛知県):2012/12/09(日) 22:23:28.58 ID:BTftx0TG0
>>215
自身らに不利な考えは偏見ということなのでしょうか。
んで、適切な治療って?
270 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 22:25:30.02 ID:FK+OGnF+0
>>269
夜な夜なネットして引きこもり生活しか出来ない人を引きずり出して
運動させたら確実に悪化すると思うね
271 ジャガー(兵庫県):2012/12/09(日) 22:27:04.75 ID:dPSATXHh0
>>270
確実に悪化する根拠は?
272 ラ・パーマ(東京都):2012/12/09(日) 22:28:36.22 ID:q+TS1GXA0
動くのもイヤなら瞑想やれ
呼吸瞑想とかで調べろ
273 スナネコ(愛知県):2012/12/09(日) 22:28:58.81 ID:BTftx0TG0
>>270
そうじゃなくてさ、何をやっちゃいけない話ではなく、何をしたほうがいいのかってのを知りたい
友達が鬱で8年間引きこもり。
働けないから障害者年金
ネトゲ三昧
ネトゲの中では頼られてるアピール
家から出られないけど通院やネトゲのオフ会やラノベの発売日には出かける
こんな生活だからさ。
274 アメリカンカール(東日本):2012/12/09(日) 22:29:25.81 ID:X2Wbv6+bO
ネットに逃げてる奴が問題なんだろ
275 コラット(神奈川県):2012/12/09(日) 22:29:31.48 ID:RhX0yMzY0
>Aすぐに、インターネットや携帯電話、メールの機器を、捨てる。
そんなことしたら心の病気になるね
276 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/12/09(日) 22:29:56.24 ID:PBocbwJsO
>>253
理由づけなんてしなくていいから
専門医に話す時は勝手に省いたりもっともらしく理屈つけたりしないで
あったことをあったまま1から10まで話して
何も感じない分からなくてもそのまま話す
なんとなしに「普通」のテンションと答えたその言葉の定義が細かく分かれば
医者の治療方針の決定に重要だったりするから
まずは言葉の感覚の齟齬から埋めないと藪医者じゃなくても毒になる
277 ジャガー(兵庫県):2012/12/09(日) 22:30:06.63 ID:dPSATXHh0
>>273
さっさと家から追い出せよ
278 スミロドン(関西・北陸):2012/12/09(日) 22:33:02.36 ID:IEciNlCyO
心病んでる人って5才くらいまでに発達障害って気づかれずに大人になった人が多いような気がするな。
279 コーニッシュレック(兵庫県):2012/12/09(日) 22:36:31.52 ID:Ok7CNMZU0
>Aすぐに、インターネットや携帯電話、メールの機器を、捨てる。

連絡網・情報の断絶とか洗脳の初期段階だろこれ
280 ギコ(東日本):2012/12/09(日) 22:37:43.59 ID:8VH4ig8rO
このジジイはあまり信用できない
281 ジョフロイネコ(神奈川県):2012/12/09(日) 22:39:07.33 ID:9gxk9sIO0
いやいや、高速回線を捨てる

これがベストバランス
282 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 22:39:37.81 ID:FK+OGnF+0
>>271
肉体的な病気と同じ。原因があって動けないなら無理矢理動かしても
ダメ。ソースは気分障害治療ガイドライン

>>273
医者に行った方がいい。んでもって医学的な指示に従った方がいい。
疲労が原因の場合引きこもってた方がいいこともある
283 サバトラ(愛知県):2012/12/09(日) 22:39:52.87 ID:3G9pPplq0
>>273
親の教育が悪いんだから
親がまずカウンセリングうけて、改心させて、そいつへの対応変えて
それからそいつ自身がカウンセリング受けるしかない
284 ジャガー(兵庫県):2012/12/09(日) 22:40:59.41 ID:dPSATXHh0
甘えんな、さっさと社会に放り出せ
285 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 22:42:34.73 ID:FK+OGnF+0
>>283
違うね
発達障害の場合、先天性のものだから大人になってから打つ手はほとんどない
人格障害の場合、親も人格障害なりアル中なり基礎疾患を持ってる場合がほとんど
つまり親も治らない。つまり過干渉なんかは親から引き離すしか方法がなかったりする
286 スペインオオヤマネコ(西日本):2012/12/09(日) 22:42:44.07 ID:4AYSGq6K0
男は脳の運動に関わる部分と感情に関わる部分が近い所にあって
運動すると感情が安定するって本に書いてあった
287 ソマリ(庭):2012/12/09(日) 22:42:46.56 ID:nPQDbT/Y0
うっせーよバーカ
288 猫又(愛知県):2012/12/09(日) 22:44:07.86 ID:0FFOZxF60
当たってるかもしれないけど、そもそもそれが出来ないのが心の病なんだろ
卵が先か鶏が先かみたいな話
289 マーブルキャット(関東・甲信越):2012/12/09(日) 22:45:21.49 ID:Tw0cTu1EO
昔ならその理屈は正しかったかもしれないけど
今はネットに繋がってないのは逆に精神疾患の原因になりそうな気がする。
290 ピューマ(北海道):2012/12/09(日) 22:45:59.22 ID:ZbK5zs3qP
身体障害者をディスってんな
291 ソマリ(神奈川県):2012/12/09(日) 22:46:50.19 ID:0z6SV1rY0
夜回りしない ってのがなくてよいのか?
292 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 22:47:51.21 ID:FK+OGnF+0
ネットを止める利点はひとつあるな。
このオッサンの妄言を聞かずに済むことだ
293 ヤマネコ(家):2012/12/09(日) 22:48:41.90 ID:yy/4vmj+0
戸塚ヨットスクールと大して変わらん理屈だな。
294 スミロドン(関西・北陸):2012/12/09(日) 22:49:29.32 ID:IEciNlCyO
>>285 打つ手はないだろうけど、発達障害って原因がわかれば今まで抱えてた自己嫌悪みたいなものはやわらぐかもね。
295 サバトラ(愛知県):2012/12/09(日) 22:50:21.65 ID:3G9pPplq0
>>285
どっちの障害でも、本人達に治す意思がなければ
どんなカウンセリング受けさせても効果がないけど

逆に治す意思があれば、
発達障害はそれ専用のスキル学べるし、人格障害でもカウンセリング効果あると思うがな
296 ツシマヤマネコ(京都府):2012/12/09(日) 22:50:37.49 ID:nYF11tjd0
>>235
新しい職場で別に誰が嫌いとかでもないのになんとなく人の顔見るのが嫌になって
1年ぐらいで辞めてしまう屑からしたらその理屈は納得いかん
297 黒(関西・東海):2012/12/09(日) 22:53:22.82 ID:B0hI3BS7O
心理云々とやらやらかしはった権力らなんぞ人のこと考えてまっか?
立場利用し挙げ句挙げ句でとやかくし離職引越しさせまた挙げ句挙げ句で罪深くとやかくしはった
その憎しみ深い経験から心に生活一変しましたわ
しかも散々疑問混乱し答や冷静に判断するまでの期間に気づいた様々は一層煮え繰り返る気づき

minaotehonより
なんかちゃいはんで明らか
298 ピューマ(庭):2012/12/09(日) 22:53:27.79 ID:F2pUcV6ZP
みなうすうすわかってる正論
299 黒(関西・東海):2012/12/09(日) 22:56:02.10 ID:B0hI3BS7O
心を故意に犠牲にするよなことをのおのおと卑怯にやってのけはる雁首揃うた人間らが明らか問題ありあり
傲慢さ貪り他人犠牲にしてなんぼの心面したあほらやがな
で無様に卑怯に病扱いしたがる権力やらなあ

minaotehonより
明らかそれら雁首揃うた人間さんらが病んではんで
300 ジャガー(兵庫県):2012/12/09(日) 22:56:07.09 ID:dPSATXHh0
鬱は甘え
301 ユキヒョウ(埼玉県):2012/12/09(日) 22:57:31.53 ID:xkwMXiOQ0
>健全なからだにしか、健全なこころは宿りません。

ほほう、病人は全員不健全な心だと?
302 ジョフロイネコ(神奈川県):2012/12/09(日) 22:57:31.80 ID:9gxk9sIO0
俺もネットやりすぎて将来に悲観して更に鬱状態(だったのかなあ)引きこもりループに陥ったな。

でも職業訓練とか、低所得者向けの公営住宅応募とか生活保護とかそういう保護は必ず
何時でもすがることができるって理解したことで計画的に次の行動に移せるようになった。
俺なんてのはダメで元々、半分上手くいけば大満足って気分であれやこれやしてみたら
結果は殆どうまくまわってた。
303 スミロドン(関西・北陸):2012/12/09(日) 22:58:07.13 ID:IEciNlCyO
>>295 自分は生い立ちから、発達障害の疑いがあるんじゃないかって思ってんだけど、診療内科とかで診断してもらえるのかな?
304 オリエンタル(東京都):2012/12/09(日) 22:58:35.04 ID:J3KzlKhJT
鬱病ってホント自分のことしか考えてねえよな
迷惑すぎるんだよ
305 猫又(千葉県):2012/12/09(日) 22:58:58.28 ID:MfVPzNt10
まず、彼女を作ります。
次にセックスをします。
子供が出来ます。
お金がないので働きます。
幸せな家庭になりました。
306 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/12/09(日) 22:59:41.93 ID:yfg4uzlf0
ひきこもりみたいにラクな方へ流れて
それを後悔してモヤモヤするのは鬱じゃないと思う
そんなの感じて当たり前だクソが
307 黒(関西・東海):2012/12/09(日) 23:00:07.16 ID:B0hI3BS7O
外出したらしたで他人の心で暇遊びして
それがさもよろしいかの様にや
しかど単なる罪深暇遊び輩らやがな
どあつかましいにど汚い心面を卑怯にひけらかし御満悦や
様々散々疑問し否応なしに他人らが故意か否か判断つくし
それらの傲慢慢心さ暇の使い方改めはったらどんだけ外出したがる人間増えますやろな
minaotehonより
そいつら他人犠牲にしといて のおのおとしでかしよるから雁首揃うて血迷うとんで明らか
308 ジョフロイネコ(神奈川県):2012/12/09(日) 23:03:39.49 ID:9gxk9sIO0
他人の功績を見ない
深刻にならない
先送り減らす


これだけでいい
309 キジ白(内モンゴル自治区):2012/12/09(日) 23:04:27.70 ID:CVFzUxXxO
知ってた
310 黒(関西・東海):2012/12/09(日) 23:05:08.51 ID:B0hI3BS7O
綺麗事の御託並べて
ヒキコモリやニート減少やら 病になるよなこと減らそうなんぞ明らか無理!
権力らに雁首揃うた人間があのざまや
他人の心に年月を卑怯に故意に犠牲にして
詳細載せはじめたら豹変やら必死に繕うとおるざま
明らか元凶でありはる雁首揃うた他人らの傲慢慢心さな考え改めなあきまへんはんがな
minaotehonより
綺麗事御託並べても上っ面格好つけたあほらが
自己陶酔しながら傲慢慢心暇遊びしはるだけのこ〜と
意味ない意味ない
311 茶トラ(西日本):2012/12/09(日) 23:05:32.42 ID:JiHFPeKn0
強制的な用事って凄く大事だわ
やることなかったらずーっと家にいて欝はいる
312 ギコ(dion軍):2012/12/09(日) 23:06:55.86 ID:KvNbHcfj0
この人余命いくばくもないとかじゃなかったっけ
313 ピューマ(東京都):2012/12/09(日) 23:07:33.11 ID:pR5W1qmqP
教師の精神医療軽視は今に始まったことではない
これだから教師は困る
教師の言うことだけは聞いてはいけない
314 サバトラ(愛知県):2012/12/09(日) 23:07:57.63 ID:3G9pPplq0
>>303
結構難しい、ヤブも多いし、精神科はフロイト派が主流なかんじだし
総合病院で「こういう症状と生い立ちで発達障害か人格障害か診断して欲しいが、どの科をうければいいか?」ってかんじで
相談してみるのが最初かも、があまり期待はしないほうがいい

それでよくわからんかったり納得いかないなら、また自分で目処をつけて病院やカウンセリングあたるしか
315 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 23:08:03.63 ID:FK+OGnF+0
>>294
そりゃそうだ
>>295
それは間違ってないが、親を治療して子供を何とかさせろって発想は
思春期を過ぎた場合は間違い。親離れするのが理想。
>>303
ざっくりとした診断はしてもらえるかも知れないけど、確定はおそらく
専門医の判断が必要だと思う。
316 黒(関西・東海):2012/12/09(日) 23:08:20.13 ID:B0hI3BS7O
頭凝り固まった教科書で他人の心出来上げる様なあほらが動くからややこしなんねん

マジ血迷うとんで明らか

minaotehonより
心こそやでニート社会人関係なく
なんやかんやいうても行きつくとこはや
317 マーブルキャット(内モンゴル自治区):2012/12/09(日) 23:08:57.86 ID:+vQVGbcEO
>>301
病を得たらわかるよ
病気をすると著しく心が弱る
毎日痛いとか熱でしんどいとかだと、だんだん暗い気持ちに支配され絶望してくる
一日中床から出られず、トイレさえ自由にできない自分が情けなくて、涙ばかり出る
俺も治らない病気だけど、体調のいい時は世の中の全てが輝いて見える
318 ベンガル(大阪府):2012/12/09(日) 23:09:55.00 ID:y8GZjHnF0
病を簡単に治す方法
Aは別にかまわんけど
@は難しいな
319 マーブルキャット(九州地方):2012/12/09(日) 23:10:02.79 ID:XbBWbw4bO
3会社を辞める
320 ジャガーネコ(愛知県):2012/12/09(日) 23:11:01.68 ID:fmeyWnGy0
ネットで発散してた精神患者がリアルでまき散らすようになったらそれこそ迷惑だろ
321 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 23:11:11.67 ID:FK+OGnF+0
>>314
発達障害はある程度数値的に診断できるけどね
ネットでも擬似診断サイトあるから目安にはなる。そこで当てはまったからと
言って自称しちゃいかんけどね。

このオッサンのバカなところは「軽度のうつ」くらいにしときゃいいのに
「心の病」っつったら原因不明治療法不明の統合失調症まで含んじゃう。
322 バーミーズ(庭):2012/12/09(日) 23:11:20.00 ID:jQPCMuhr0
環境変えるのが良いとは思うけどね
323 ピューマ(東京都):2012/12/09(日) 23:11:26.91 ID:pR5W1qmqP
健全な体の犯罪者なんかなんぼでもおるわ
324 スナネコ(愛知県):2012/12/09(日) 23:11:45.67 ID:BTftx0TG0
>>282
病院には行ってるらしいけど話しして薬もらって終わり、だそうな。服薬だけで治るもんなのかね。

>>283
本人いわくカウンセリングは意味がないと。
母子家庭で母親が娘の治療に積極的でない印象を受けた。8年も病んでるのに放置。

本人と親の年金があるから公営住宅で生活できるから危機感がないのか
ゆっくりするのがいいって言うけど発症して何年ゆっくりするんだろう
325 サーバル(大阪府):2012/12/09(日) 23:12:36.74 ID:4iLYUJLf0
死後の世界のことは誰にもわからんだろ……
いったいどうやって心の病が治っているか確認するんだ?
326 ギコ(庭):2012/12/09(日) 23:13:02.02 ID:s2dHu4iU0
却下
別の方法よろしく
327 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 23:15:04.79 ID:FK+OGnF+0
>>324
母子家庭で女で8年病んでるとな。
それ親おかしいから、勘だけど人格障害の疑いがあるな。少なくともACだろう
だとすると基本的に治らない
328 サビイロネコ(長野県):2012/12/09(日) 23:15:40.56 ID:ohabrndw0
俺はネットで自分との向き合い方学んで楽になった方だから
まあ一長一短だね
329 ピューマ(東京都):2012/12/09(日) 23:15:49.92 ID:pR5W1qmqP
こいつに相談しようと思う時点で欝度が甘いぜ
330 ジャガーネコ(千葉県):2012/12/09(日) 23:16:39.45 ID:BfJzJsN00
所謂心の病気って、認知されるとと日本じゃ爆発的に増えるからな…
鬱とか、性同一性障害とか他と比べて異常な患者数

鬱なんて最たるもんで、ボーダーをもれなく思い込みで、鬱側に引っ張り込んでる感じ
転がる石の様に、転がりだしたら止まらないと言うか
医者に行けば病気に成るを地でいってるだろ
331 サバトラ(愛知県):2012/12/09(日) 23:20:06.13 ID:3G9pPplq0
>>324
共依存だと思うわ
親子双方に問題意識がないなら放っておくしかない
カウンセリングはヤダけど、他の方法で直したいってなら別だけど
332 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 23:20:37.09 ID:FK+OGnF+0
>>330
それ、何でもかんでもうつ病にしようとしてる製薬会社のせい
「それって鬱?」「うつは心の風邪」みたいな番組多いだろ。製薬会社のCMよく見るだろ
新型うつとか聞くだろ。そんな病気存在しねーし
新型うつは甘え

あとコミュ障やひきこもりは日本にすごく多い。というか海外では認知されてない
日本で生まれた外国人も海外から日本に移入した人もかかる病気

つまりな、患者が悪いんじゃなくて社会がこういうのを作ってるだよな
それを運動しろとかアホかと
333 スナネコ(愛知県):2012/12/09(日) 23:21:07.44 ID:BTftx0TG0
>>327
治る気配無いですね
眠れないと言いつつ夜中ネトゲーして昼間寝てるやつですから
幼少時代、母親から多少の暴力はあったようです
334 スミロドン(関西・北陸):2012/12/09(日) 23:23:36.50 ID:IEciNlCyO
>>314 なるほど〜。ありがとう。今まで、小5から中3まで特殊学級→定時制高校→就職(2週間で退職)→自営業手伝い(倒産)→就職(5年間上司からパワハラを受け続けた後体調崩して退職)で今ニートなんだけど、どう考えても健常者じゃないよな…。
335 ユキヒョウ(東京都):2012/12/09(日) 23:23:42.52 ID:fhPNbTfL0
ネットなかったら社会的に死ぬぞ・・
336 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 23:24:21.52 ID:FK+OGnF+0
>>333
>眠れないと言いつつ夜中ネトゲーして昼間寝てるやつですから

まあそこは責めるな。夜どうやっても眠れないし横になってると気が狂いそうに
なるからな
俺も夜更かしして昼寝して親や周囲にダメ出しされたわ
不思議なことに新聞配達のカブの音が聞こえてくると眠くなるんだわ
その日頑張って起きててもやっぱりその夜は眠れなくて、それ続けてると
3日とか4日とか起きっぱなしになって不安発作起こして病院に運ばれるという

そいつがどうかは知らんがね
337 サバトラ(新潟・東北):2012/12/09(日) 23:25:04.72 ID:4L9HRfMhO
>>324
なんでそんなにその友人の生活を変えたいの?
338 マレーヤマネコ(埼玉県):2012/12/09(日) 23:25:53.39 ID:dGqcnIbM0
>>112
それ完全にうつ病じゃないだろ
どんだけ元気あんだよw
339 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 23:28:18.87 ID:FK+OGnF+0
>>337
もし>>324が男なら>>324は典型的なACのイネーブラに見えるね
340 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 23:28:55.34 ID:FK+OGnF+0
>>338
薬飲んでるからある程度寛解はしてる
飲まないと死ねる
341 スナネコ(沖縄県):2012/12/09(日) 23:31:13.67 ID:KaLMUYtz0
まだこんなアホな事言ってる奴がいたんだな
342 マレーヤマネコ(埼玉県):2012/12/09(日) 23:31:37.05 ID:dGqcnIbM0
>>336
結構いい年みたいだけど仕事したことあるの?
343 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 23:33:43.05 ID:FK+OGnF+0
>>342
ずっと働いてるよ。自営、自宅、10時-6時・週3勤務でだけど家族も養ってる
344 サビイロネコ(青森県):2012/12/09(日) 23:35:41.07 ID:Qogq54wf0
内柴とか大学のラグビー部みたいな連中もいるから、運動すればいいってもんじゃねえよな(笑)
昔の人間は生きる為に体を動かす事が当たり前だったのに、最近では動かなくても生きていける。
これは確かに不自然だな。
最低限の運動は人間に必要だ。
345 アビシニアン(東日本):2012/12/09(日) 23:36:06.33 ID:pni6R9QgO
>>326
甘えんなカス
346 マレーヤマネコ(埼玉県):2012/12/09(日) 23:37:03.90 ID:dGqcnIbM0
>>343
家族は両親か?
そもそも何が原因で発症したんだ?
今更どうしようも出来ない出来事が原因だったら記憶消さない限り絶対治らない気がする
それにしても毎朝8キロも登山してるってすごいな
347 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/12/09(日) 23:41:16.44 ID:gfn6meSV0
どうかな?
心が病んでたら、本当に家でひたすらじっとして餓死する事もあるよ
消極的な自殺だね

ネットでなんとか他人とコミュニケーションとれる人もいる
348 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 23:41:33.52 ID:FK+OGnF+0
>>346
親が原因で発症したので逃げたよ
先天性1つ、DVによる後天性1つ、で鬱と不眠を併発してる
養ってるのは嫁と子供だ
眠剤8錠飲んでるんだが4時間しか眠れないから朝ヒマなんだよ
349 スミロドン(関西・北陸):2012/12/09(日) 23:45:59.16 ID:IEciNlCyO
>>348 親はカッとなりやすかったり価値観押し付けてくる人なの?
350 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 23:45:59.50 ID:FK+OGnF+0
>>346
まあ基礎疾患が治らないから鬱も不眠も治らないだろうなあとは思ってる
毎日だから慣れるし何ともないけど鬱や病気で寝込んで久々に登ると結構しんどいね
351 ハイイロネコ(東京都):2012/12/09(日) 23:49:37.12 ID:2o+FkWcF0
こいつも、戸塚宏とかみたいな糞精神論者か。
352 サバトラ(千葉県):2012/12/09(日) 23:49:37.62 ID:QzNyCaMC0
とりあえず鬱ってる奴は、将来のことを考えるのを辞めることだな。
更にこれを周囲の人間にも合わせて貰うこと。

今何とかやってるのに、将来のことや貯金が少ないことなんかを気にして
抱え込んだり、周囲からせっつかれたりして鬱になるのが一番馬鹿らしい。
353 アンデスネコ(愛媛県):2012/12/09(日) 23:51:11.56 ID:1OIK+61N0
まだ生きてたの?
354 ジョフロイネコ(神奈川県):2012/12/09(日) 23:52:23.01 ID:9gxk9sIO0
死ぬ時まで生きられたらそれでいいじゃない
355 茶トラ(埼玉県):2012/12/09(日) 23:52:48.82 ID:W979xAIj0
>>352
やめらんないんだよ
一番良いのは体あったかくしてその後ストレッチするのが一番いいと思う
鬱病っぽいやつは何か肩こりどこから下半身すら凝ってるやつが多い
血の巡りが悪すぎるんだよ。1回マッサージとか行けば治ると思うんだけどなぁ
356 ジャガー(兵庫県):2012/12/09(日) 23:54:31.31 ID:dPSATXHh0
>>355
寝てれば何も考えないだろ…甘えんな
357 シャルトリュー(チベット自治区):2012/12/09(日) 23:57:08.74 ID:FK+OGnF+0
>>349
だね。あと自分の意見を曲げないしDVは俺の記憶違いだと言い張る
医者に聞いてきてやると息巻いて俺の主治医とカウンセラの所に行ったら
2人そろって病気の原因はお前(母親)だと言われ半狂乱になったそうだよ
その辺りから奇行が酷くなって逃げた
父親は物心ついた時にはいなかった

>>352
分かってるのに考え込んじゃうんだけどね。2chで全レスでもしてれば気分も
紛れるからネットはどっちかってと必要なんだがな俺には

>>355
東洋医学からのアプローチかよww

>>356
不眠を併発するんだが
358 茶トラ(埼玉県):2012/12/09(日) 23:57:57.80 ID:W979xAIj0
>>356
まぁとりあえず鬱病はわからんが
鬱っぽいやつはラジオ体操みたいなストレッチだ
体動かせとは言わないが、凝り固まってる奴多いんじゃないか?
血の流れ、めぐりって大事だから。
359納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc (WiMAX):2012/12/09(日) 23:58:09.08 ID:NGBB3XQx0
これで治ったら精神科医も臨床心理学も全部不要になるわな
360 マヌルネコ(東京都):2012/12/09(日) 23:59:33.47 ID:Z/L7ME+j0
もうこれが性格だと思うことにした
361 黒トラ(埼玉県):2012/12/10(月) 00:00:06.93 ID:W979xAIj0
>>357
そうだよ
試しに前屈20秒ぐらいやってみろよ
気持ちいいから 痛い ぎりぎりってところで20秒だよ
362 エキゾチックショートヘア(家):2012/12/10(月) 00:00:47.91 ID:19I7AEEA0
夏から水泳、バイクで運動始めたが見違えるほど心身ともに健康になった何より心肺機能高くなった。
でもネットはダメとは思わんなぁ。
Amazonで買い物pixivやxvideoでエロ収穫、お前らからユーモア分摂取とかも
心身のバランス上立派に役立ってると思う
363 ジョフロイネコ(庭):2012/12/10(月) 00:00:55.38 ID:cLb/8isqP
人間って現代になっても体は原始人のままなんだよな。
原始人が引きこもりとかありえないだろ。すぐ死ぬし。
用がなくてもうろうろ歩きまわるのが
正常な人間の行動なんだよ。
おまえらもどうせニートで用ないんだろうから
うろうろ歩け。
3時間うろつきゃいやでも10キロだ。
364 セルカークレックス(神奈川県):2012/12/10(月) 00:01:01.33 ID:EJ4sqXly0
世の中に順応できてることが必ずしも正常とは限らない
そんなことは気にするな
365 コドコド(神奈川県):2012/12/10(月) 00:01:01.83 ID:9gxk9sIO0
ネットやめろとかいきなり働けとは言わんが

夜は23時には就寝、
朝は6時前には起きてストレッチ後、朝食を自分で用意し時間をかけて食べる

これで随分よくなる
366 サビイロネコ(埼玉県):2012/12/10(月) 00:01:24.24 ID:dGqcnIbM0
>>348
親が原因か、そりゃつらいな
結婚してからうつとかはあるけど、うつで結婚できたのか
いい嫁さんだな
俺も軽い不眠が8年ぐらいだが、眠れないのはつらいよな
持病もあるのか、お大事な
367 コドコド(神奈川県):2012/12/10(月) 00:01:45.17 ID:9gxk9sIO0
自分の脱ニートの経験生かして世の中のニートを救いたい。
368 キジトラ(群馬県):2012/12/10(月) 00:03:45.71 ID:EgylxonV0
>>136
脱力してない岸部シローだなw
369 ヒョウ(兵庫県):2012/12/10(月) 00:03:59.11 ID:dPSATXHh0
>>365
朝食のメニューは?
370 猫又(関西・北陸):2012/12/10(月) 00:04:59.77 ID:+ywhGuzdO
>>357 やっぱ、自分の祖父、父親もそうなんだけど、子供ん時から家族の中に1人でもそういう接し方する人がいたら、うつ病だったり何らかの精神疾患になりやすくなるのは間違いないみたいだね。
371 黒トラ(埼玉県):2012/12/10(月) 00:05:09.98 ID:W979xAIj0
ストレッチしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
372 コドコド(神奈川県):2012/12/10(月) 00:05:41.90 ID:1S/bfKFd0
>>369
朝に、食べたいなぁ!って自分が本当に思える物。

食欲ないのなら食べなくていい。お茶入れて飲む。
早寝早起きしてたらそのうち食欲も自然に目覚めてくる
373 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 00:07:04.02 ID:V6PsXnMu0
>>361
山登る前と後でストレッチはさんざんやっとるわ

>>363
ひきこもりは日本特有の現象だと何度言えば

>>365
医学とは何の縁もないのに病気に対して理解があるのは感謝してるわ
俺は自分を偽らないと社会生活が送れないので、素で会話できる相手がいるのは大きい
持病っても精神疾患だけどな。ありがとな
374 黒トラ(広島県):2012/12/10(月) 00:07:27.56 ID:aV32kCJf0
>>1
要するに夜回り先生は「身障者は氏ね」と言ってるんですね?分かります
375 エキゾチックショートヘア(家):2012/12/10(月) 00:07:50.69 ID:93uYbNu70
ストレッチと言ってわからんが通勤中だるくてたまらん時
指を手の甲側にキューって抑えると頭が冴えるのは何なんだろうな?
376 キジ白(内モンゴル自治区):2012/12/10(月) 00:10:52.18 ID:18nNFIl2O
携帯もパソコンも持ってない、職業は昼:建設作業員・夜:佐川の仕分け、趣味:河原でBBQ・ジェットスキー

こういう時期が過去にあったが、その頃から心を病んでたよ
377 白黒(愛知県):2012/12/10(月) 00:11:45.44 ID:m1yThWVa0
欝に効果があるのは認知療法だ
思い出したわ、実証されてるはず
378 茶トラ(関東・甲信越):2012/12/10(月) 00:13:43.40 ID:pjhOndizO
就活出来なくてわろた
379 黒(内モンゴル自治区):2012/12/10(月) 00:16:37.33 ID:Iryn1DupO
携帯放り投げていいのか?
380 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 00:17:52.79 ID:V6PsXnMu0
>>377
今で言う認知行動療法な。自分でやることができないのが欠点だけどな
自分でできるキットみたいのも売ってるけど鬱の患者だと途中で止めちゃう
んだよな。健常者でも日記は3日と続かないわけで
381 黒トラ(埼玉県):2012/12/10(月) 00:18:24.21 ID:bFlcUSSk0
>>373
普段からやれよクズ
382 ハイイロネコ(東日本):2012/12/10(月) 00:19:24.42 ID:YVzXNwKA0
専ブラを捨てる
383 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 00:20:42.25 ID:V6PsXnMu0
>>381
毎朝登山してるんだってば。明日の朝も登るぞ
384 ボルネオウンピョウ(関西・東海):2012/12/10(月) 00:23:25.47 ID:jxptJzH10
なんか病気で余命いくばくもないんじゃなかった?この人(´・ω・`)
385 ギコ(関東・東海):2012/12/10(月) 00:24:55.55 ID:2pVZVVIiO
パニック障害の人は、激しい運動などで身体に乳酸が蓄積されると、更にパニック発作を誘発する事があるらしいからほどほどにな
386 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 00:25:16.09 ID:V6PsXnMu0
>>384
そう。一番心が病んでるの多分この人。
387 ジャガランディ(栃木県):2012/12/10(月) 00:25:42.23 ID:ILVSocRZP
この方法って、「体を柔らかくするには筋とか靭帯を切ればいい」って言ってるのと変わりないよね
388 サビイロネコ(埼玉県):2012/12/10(月) 00:26:45.28 ID:AWmVbKI80
デスクワークなんで休日は意識して出掛けるようにしてる
と行っても買い物ついでに都内を10〜15キロぐらい歩くだけだが(距離測ってサイトで歩いた道を測ってる)
普段そこまで歩かないから当然クタクタになるんだが睡眠の質はあんまり変わらないな
確かに感覚的にはいつもより深い眠りなんだがいつも通り夢ばっか見て早く起きてしまう
今年は全身運動の水泳でも始めてみようかと思ってたけど気付いたら暮れだ
ガリガリだからプール行くの恥ずかしいんだよなw
389 ロシアンブルー(岐阜県):2012/12/10(月) 00:27:23.40 ID:j1otkH5M0
実にごもっともなんだが、無理です
390 白黒(愛知県):2012/12/10(月) 00:27:34.21 ID:m1yThWVa0
>>380
日記続けられるのは自己愛系だな、続けないと死ぬっていうか
391 アメリカンカール(四国地方):2012/12/10(月) 00:28:57.39 ID:KkoVo0YGO
インターネッツは他人の顔が見えんから楽チン
392 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 00:29:41.71 ID:V6PsXnMu0
>>387
寝たきりでいるから70歳とかになる。日常生活を送れば50歳くらいになる

くらいの暴論
393 セルカークレックス(東京都):2012/12/10(月) 00:32:04.05 ID:d6zv+bdi0
>>136
「余命数年の不治の病」も、「生徒をヤクザから脱会させる代償に親指を潰された」
「暴力団から刺された」

全部嘘だから。

コイツ、まじで真顔で息を吐くように嘘を吐く人間だよ。
394 コラット(チベット自治区):2012/12/10(月) 00:33:12.51 ID:/yEO6uA30
夜回りロリコン先生
395 ボルネオウンピョウ(東海地方):2012/12/10(月) 00:46:36.96 ID:2n9+vU7k0
会社、学校を辞めるが一番ですから
396 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 00:48:31.68 ID:ipSexpdK0
朝、運動も適度にするように努力してるし、
携帯も買えないからない生活10年以上してる重症鬱病なんだけどさ

あのさ、

治らないんだけど??
医者からも治るの無理って言われてるんだけど?

苦しんでる人がいるのに
医者でもない人が勝手なこと言わないでくれないか?
397 ラガマフィン(WiMAX):2012/12/10(月) 00:48:50.51 ID:VGNWr/py0
デイトレをやればいいと思う。恐ろしく規則正しい生活が送れるぞ。
398 デボンレックス(大阪府):2012/12/10(月) 00:51:16.16 ID:JScrgOZF0
たしかに携帯電話は捨てたほうがいいな
でもインターネットはいる
399 白(富山県):2012/12/10(月) 00:52:25.06 ID:z5kWdCdy0
確かにジョギングしてた頃は時間を計画的に使えてた
寒くなってやめたら休日でも無為にすごすことが多くなった
400 オリエンタル(東京都):2012/12/10(月) 00:56:28.50 ID:UIIjPJlp0
>>396
うつで10年って長くね?
医者は確かなところなのか?
401 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/12/10(月) 00:58:09.62 ID:DSh+71mM0
相談するほど病んでいるならこの方法でもいいんじゃない?
もちろんこれで100%の人が解決するわけじゃないが、これも一つの方法ってことでしょ。
402 アジアゴールデンキャット(宮城県):2012/12/10(月) 00:59:20.60 ID:JOFeekL40
体を動かすはガチ
夜でいいから散歩を続ける習慣を作れ
403 猫又(関東・甲信越):2012/12/10(月) 01:01:02.98 ID:gax4L5CiO
まず真っ先に
1.仕事をやめる
これだろ
404 スミロドン(東日本):2012/12/10(月) 01:01:14.28 ID:H4He8D+YO
こういうの読んですぐ感化されて、携帯電話とPCを本当に捨てる奴がいたら
それはそれでイカれてる
405 猫又(関西・北陸):2012/12/10(月) 01:05:28.89 ID:+ywhGuzdO
>>400 親戚にDVが原因で30年くらいうつを患ってる人がいるから日本の医療じゃ完全に治らないと思う。
406 ボブキャット(庭):2012/12/10(月) 01:08:45.04 ID:ltL7cBrA0
携帯もPCも捨てなくていい
携帯、PCのプロバイダをどちらも庭に変えるんだ

俺は今年庭規制入ってから、みるみる改善したぞw
407 ターキッシュバン(京都府):2012/12/10(月) 01:10:04.55 ID:9zmIJXez0
いやいやw元から病気な奴は、やってなかったりするぞwww
408 ターキッシュバン(京都府):2012/12/10(月) 01:10:39.48 ID:9zmIJXez0
>>404
だな。関係ねーわ周りの人間関係と、天性のものだ。
409 黒(東京都):2012/12/10(月) 01:11:03.62 ID:+I5mNBax0
要するに戸塚ヨットスクール池って話か
410 アメリカンボブテイル(兵庫県):2012/12/10(月) 01:12:03.56 ID:PQJ/5XBc0
「心の病」と一括りにするからいけないのでは。
411 ジャガランディ(芋):2012/12/10(月) 01:12:20.34 ID:3ySV89bBP
現在の生活ベースで治すのは難しいでしょ
ショック療法がベストでは
412 ターキッシュバン(京都府):2012/12/10(月) 01:14:12.59 ID:9zmIJXez0
年食ったりすると、だらぁっとなるから
体を動かすのはいい事だな。てか動物にも当てはまるくらい基本的な話だろ。
413 コーニッシュレック(福島県):2012/12/10(月) 01:17:45.58 ID:QAZwdrkB0
携帯・PCを捨てたら仕事出来ないよ
414 サビイロネコ(埼玉県):2012/12/10(月) 01:19:57.71 ID:AWmVbKI80
>>390
3年ぐらい日記ソフトで日記書いてる
三日坊主の人って大抵詳しく書かなきゃダメとか毎日書かなきゃダメって思ってんだろうな
あと日記帳とかだと結局手書きがだるくなるんだろうな
俺は普通に数日忘れちゃって一気に書くこともあるし、そのまま空白にすることもある
一言二言で済ませるときもある
でも何か大きなことがあったときはちゃんと書くようにしてるな
一言二言でも読み返すと面白いよ
415 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 01:23:19.40 ID:ipSexpdK0
>>400
はじめは軽症のとこだったけど
今は全国から集まる重症患者扱ってるとこに通ってる
416 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/12/10(月) 01:28:51.81 ID:2nUwX6CG0
それをwebで発信するのは何故なんだ
417 サビイロネコ(埼玉県):2012/12/10(月) 01:31:04.39 ID:AWmVbKI80
まあ2ちゃんやツイッターは出来るのに日記は書けないってことはないだろう
418 茶トラ(関東・甲信越):2012/12/10(月) 01:33:17.57 ID:hSZTM0YHO
この人癌で死にそうとか言ってなかった?
419 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/12/10(月) 01:35:28.50 ID:MMqTK94S0
ごもっともです
420 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/12/10(月) 01:36:04.67 ID:sRdjcUAH0
>>403
収入がなくても病むぞ
421 ジャガランディ(熊本県):2012/12/10(月) 01:38:17.08 ID:nDMBK/LY0
これほんと。
昼間体を動かして頭より体が少し多めに疲れるのがいい。
422 ジャガランディ(熊本県):2012/12/10(月) 01:39:40.05 ID:nDMBK/LY0
>>415
こんな時間にネットやってないで寝ろ。
11時就寝、6時起床。
423 ジャガランディ(芋):2012/12/10(月) 01:39:47.47 ID:3ySV89bBP
不謹慎かもだけど
震災で欝治ったやつはけっこういる
424 ブリティッシュショートヘア(庭):2012/12/10(月) 01:41:08.68 ID:SiMrfcqG0
身体、動かすのはほんと大事だわ
あとは接する人とか情報
弱ってるときにネガティブなやつと関わるな
425 エキゾチックショートヘア(長野県):2012/12/10(月) 01:43:22.09 ID:/SoxKoiw0
なんだかんだこの一年間まったく運動しなかった
仕事以外は外出なかった
昔はウォーキングとかしてたんだが
426 アムールヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/10(月) 01:51:00.85 ID:00YFdUHUi
試練に耐え抜いた時、きっとおまえの心の中に本当の仏がつくられるだろう。

おまえの生んだ仏はおまえだけのものだ。
誰にも真似られぬ。誰にも盗まれぬ。
427 ぬこ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 01:52:18.17 ID:6bkgm7Dt0
>>19
ああ
言われてみればそうかもしれん
428 斑(広島県):2012/12/10(月) 01:56:49.69 ID:7UiB25iD0
体動かしててもダウンするときはするから
社会問題になってるものを簡単に治す方法があるとか言うやつは信用ならんわ
429 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/10(月) 02:00:07.79 ID:KqAqaQ6G0
日光浴の効果は認めるが、
昼間に外にいる人種から受けるダメージが半端ない
陰湿なババアからキラキラした新米ママまで
よって日中の外出がハイリスクであることは間違いない
430 斑(広島県):2012/12/10(月) 02:00:51.87 ID:7UiB25iD0
>>388
ガリガリの体が気になるならプールはむしろオススメだぞ
水中で冷えるから体が最低限の脂肪を蓄えるようになってくれる、俺もデブじゃないが水泳辞めてからさらに痩せだした
まあはじめ恥ずかしいのは変わらないな
431 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 02:00:52.11 ID:ipSexpdK0
>>422
あのさ
強い睡眠薬飲んでも1時間しか寝れないんだよ
それぐらい重症なの

とにかく、この先生は思いつきで言ってるだけ

自分は10年間、携帯持ってないし、友達もいなくなって
治るどころか、どんどん酷くなってるからな、薬で抑えるのでやっと
432 ラ・パーマ(dion軍):2012/12/10(月) 02:03:46.11 ID:92j83D9B0
リア充は早寝早起きなんかせんけどな
433 猫又(東京都):2012/12/10(月) 02:04:53.35 ID:7SVZZchb0
ID:3ySV89bBP

シナ、チョンが、ソビエト連邦やユーゴ連邦、アルバニア、リビア、シリアみたいに連鎖崩壊して、
日本に武装難民がなだれ込み、
https://www.youtube.com/watch?v=qeZ0SIG2eJYみたいに
日本各地で大規模な民族暴動が発生して、
日本人とシナ、チョンが惨殺合戦を繰り広げれば、心の病が治るやつも多いってことだな。

ID:3ySV89bBP

シナ、チョンが、ソビエト連邦やユーゴ連邦、アルバニア、リビア、シリアみたいに連鎖崩壊して、
日本に武装難民がなだれ込み、
https://www.youtube.com/watch?v=qeZ0SIG2eJYみたいに
日本各地で大規模な民族暴動が発生して、
日本人とシナ、チョンが惨殺合戦を繰り広げれば、心の病が治るやつも多いってことだな。
434 ラ・パーマ(dion軍):2012/12/10(月) 02:06:53.73 ID:92j83D9B0
こえーよ。
435 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/10(月) 02:08:54.02 ID:KqAqaQ6G0
かまってちゃんを更生させるのとガチメンヘラへの医療は間違いなく別物だろうに、
この夜鷹モドキはまぁ何を勘違いしてるんだか
436 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 02:13:45.51 ID:7WXLNEU80
病院と留置所に入ってたことがあるからネット遮断は苦しくない

田舎過ぎて働くとこがないのに歩いてたりすると
必ず畑や窓から誰か見てるのが嫌
437 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 02:15:25.55 ID:7WXLNEU80
>>435
そだね
自分なんか恵まれてるほうだと思いつつバイトしてたら
掃除で下を向くたびにぽとぽと涙が落ちてきて
最終的に体動かなくなったわ
438 ラ・パーマ(dion軍):2012/12/10(月) 02:19:28.04 ID:92j83D9B0
病名とかググって患者の特徴みたいな箇条書きリスト見て
やべーこれ俺当てはまってる、俺はこの病気かもしれない
っていう自己診断のようなことをするのは危険だよ。
自分が病気だと思い込んでると本当にそうなっちまうんだよ
439 アフリカゴールデンキャット(家):2012/12/10(月) 02:20:51.14 ID:u53nxrMP0
そんなことより末期がんを治す方法を発表しろよ
440 ボルネオウンピョウ(福井県):2012/12/10(月) 02:26:03.83 ID:SFHXZog20
これは確かに正しいわ
運動をすれば爽快だし、美味いもん食えば機嫌も直る
所詮精神は肉体のおもちゃ
441 メインクーン(栃木県):2012/12/10(月) 02:27:08.36 ID:F2h/pfAx0
周りの人が全員そうしてくれれば捨てるんだがな
442 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 02:27:46.96 ID:7WXLNEU80
病気と手術で動けなくなって精神を病む人も居るんだけどね
うん、おれだ
443 オリエンタル(東京都):2012/12/10(月) 02:34:33.78 ID:UIIjPJlp0
>>431
ああそうかー、知り合いの何人かは初期症状のほうがヤバかったのか何年かでまずまず回復してたんだ
そういう意味でなんかすまんかった
おまえが少しでも楽になること祈るよ
444 ユキヒョウ(群馬県):2012/12/10(月) 02:35:09.73 ID:dORyaiSS0
>1.身体を動かす

それでセックスしたんですか?
445 マーブルキャット(茨城県):2012/12/10(月) 02:36:05.15 ID:szrIHvTR0
>>444
女の尻ばっかり追いかけてるインチキ癌の先生だから…
446 ジャガランディ(長屋):2012/12/10(月) 02:37:26.32 ID:eIgEQ4xv0
俺がガチでひきこもってたころじゃん。筋トレしてるか寝てるかの生活だったわ
447 ブリティッシュショートヘア(熊本県):2012/12/10(月) 02:38:08.33 ID:cknX2A0K0
>>439
これは
発表
すべき
448 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 02:38:09.09 ID:7WXLNEU80
人格障害のカマッテちゃんに振り回されてるだけじゃん
動けない奴や幻覚見えるやつに同じこと言えんの
449 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 02:41:12.67 ID:7WXLNEU80
この人の娘のmixi見たことあるわ

学生の一人暮らしなのに「ドライブ用」と「普段使い用」に外車2台買い与えられてんの
父親のことは「水谷さん」と呼んでたな
450 ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県):2012/12/10(月) 02:42:33.97 ID:ppNGKzhP0
早寝早起きができたらそれが一番きく
まあ…眠れないんだけどね。
451 マーゲイ(家):2012/12/10(月) 02:45:24.61 ID:MVb7rJvI0
速報!!


小  橋  引  退  ! !
452 スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/12/10(月) 02:47:32.14 ID:VhHAjiEJ0
毎日毎日ネットの罵詈雑言ばかり見てたらそら病むわ
453 ブリティッシュショートヘア(熊本県):2012/12/10(月) 02:48:54.37 ID:cknX2A0K0
>>449
商才あったわけやね
454 アフリカゴールデンキャット(家):2012/12/10(月) 02:48:59.37 ID:u53nxrMP0
>>449
夜回りってそんなに儲かるのかΣ(゚д゚;)
455 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 02:50:36.09 ID:7WXLNEU80
ビリーズブートキャンプとか流行ってた頃だから6,7年前ね
456 オシキャット(家):2012/12/10(月) 02:54:51.28 ID:kXt/tkX60
>>449
べつにそういうのが悪いとか悪くないとかじゃなくてマジ?
鬼女にバレたら襲われんぞ?
457 サイベリアン(東京都):2012/12/10(月) 02:55:37.04 ID:LrAtcDZB0
携帯やパソコンを捨てても等質の場合は脳にダイレクトに電波が飛んでくるからな
458 ジャガランディ(長屋):2012/12/10(月) 02:57:10.23 ID:eIgEQ4xv0
漫画や本に走るだけだなネットがなかったら
459 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/10(月) 02:57:56.50 ID:KqAqaQ6G0
>>457
リアル攻殻
460 ボブキャット(福島県):2012/12/10(月) 02:59:46.80 ID:8QPok0XU0
柔道の内柴をみるに動いたからといって健全な心が宿るとは思えん
ただ動くというより働けということのほうが合ってると思うが
461 黒トラ(広島県):2012/12/10(月) 03:01:39.74 ID:aV32kCJf0
>>442
>>1
>健全なからだにしか、健全なこころは宿りません。

こういう身障者や病人を切り捨てるような、不健全な発言をされても困るよなあ……
「健全なこころ」の定義も不明ないい加減な発言だから、気にすることはないんだろうが
462 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 03:03:25.49 ID:7WXLNEU80
>>456
本当だよ。名前は唯さん
大学は新潟(大学名は覚えてない)
別に悪くもないし襲われもせんだろ

俺みたいな野次馬が増えたせいかすぐID消したけど
463 トラ(大阪府):2012/12/10(月) 03:09:55.99 ID:8i+rbIvU0
正論だね
PCと携帯一ヶ月くらい手放してた時は夜ちゃんと風呂に入って寝て朝は起きて頭スッキリしてたわ
部屋も綺麗やったし
また持った途端元の木阿弥になったけど
464 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 03:16:55.70 ID:7WXLNEU80
便利で豊かになる代わりに暇が増えてくのもしょーがない・・・
豊かになりすぎたせいで乞食を乞食と思わない人間が増えてるよ・・・
他人の少しの善意の手間隙を集めればタダで暮らすことが出来るなんて
NHKでやってたな・・・(正確にはTEDだけど
465 コラット(鹿児島県):2012/12/10(月) 03:21:20.31 ID:OEuNdtXE0
難易度高すぎ
466 しぃ(千葉県):2012/12/10(月) 03:24:01.55 ID:d6JZaRPB0
オマエラにいいことを教えてやる

他人の不幸は、蜜の味。
467 茶トラ(内モンゴル自治区):2012/12/10(月) 03:28:47.10 ID:DopMG/6iO
正論
468 バーミーズ(東京都):2012/12/10(月) 03:30:28.12 ID:kr0Ccorb0
>>1
まさにそのとおり
携帯電話やスマホを投げ捨てろ

しかしゆとりは「携帯を手放せ」と言われると頑強に反対するんだよなw
469 ユキヒョウ(東日本):2012/12/10(月) 03:44:13.39 ID:nFpcTlQsO
『、』が多すぎておかしいだろ…
470 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 03:47:35.60 ID:7WXLNEU80
俺はケータイを携帯しない
471 キジ白(関東・甲信越):2012/12/10(月) 03:49:23.20 ID:77tkzPIiO
おまいらがもうすっかり忘れ果てたラサト師なんか、
何ヶ月もネット無しで過ごした結果、無敵のムジャヒディンに変身しただろ。
472 ギコ(東日本):2012/12/10(月) 03:54:04.26 ID:VmJ5g/peO
昔は槍玉に挙げられるのはテレビだったり、ゲームだったりしたな
473 コドコド(千葉県):2012/12/10(月) 03:54:45.42 ID:dOuqAC7r0
>>463
全然直ってないw
474 トラ(大阪府):2012/12/10(月) 04:00:48.38 ID:8i+rbIvU0
>>473
生活マトモになってよっしゃ働くか!となって、就職活動には携帯いるな!で元の木阿弥
475 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 04:03:01.45 ID:7WXLNEU80
夜回りなんてコームインで終わりたくねえ!って山師のプロデュースに
みんなまんまと乗せられちゃっただけなきがするよ
476 スフィンクス(千葉県):2012/12/10(月) 04:06:34.80 ID:Kp9NmzRL0
簡単に直す方法で「インターネットを捨てる」だって?
国際的な大事業だろ、それ。
簡単じゃねーよ。
477 黒(兵庫県):2012/12/10(月) 04:22:55.29 ID:tbcmVM2k0
俺みたいなコミュ障からネット無くしたら、どうにもならなくなるぞ。
文字でしかコミュニケーション出来ずにいて、それでやっと
外界と繋がって、気持ちの整理をつけたりしてる奴も居るのに。
478 アメリカンカール(チベット自治区):2012/12/10(月) 04:27:19.73 ID:6uUPCsBG0
>>458
そうだよな。心の病気なんてネットの無い時代でもあったんだし
479 ヒョウ(埼玉県):2012/12/10(月) 04:56:49.16 ID:qXeMwV230
携帯すてたところで家事以外何もする事ないっていう
もうずっと社会的に死んでる
外に出て人と会うのがこわいから昼は無理
480 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/12/10(月) 05:53:45.46 ID:7iFPqL2x0
>>1
極めて正しい。
でも無理w
481 キジトラ(東京都):2012/12/10(月) 06:01:49.39 ID:UF5pmoCG0
心の病気じゃなくてもはや脳の障害だからな
482 バリニーズ(京都府):2012/12/10(月) 06:14:25.75 ID:SlUmA2RQ0
>>479
そうやって言い訳ばっかしてるからお前はだめなんだよ
483 ジョフロイネコ(北海道):2012/12/10(月) 07:05:25.19 ID:K87e+G2GP
おりあえず、薬に頼らず、疲れて寝るというのは、健康に悪いはずがない。
歩くのが嫌なら水泳とかもいいんじゃないかな。
484 ジョフロイネコ(SB-iPhone):2012/12/10(月) 07:41:22.59 ID:pPp6pFVrP
この人まだ死なんの
こいつ病気じゃなかった?
なんでまだ生きてんの?
死ぬ死ぬ詐欺?
486 ライオン(千葉県):2012/12/10(月) 08:02:11.81 ID:3/O13tBM0
まぁいいじゃんもうそろそろ人類滅亡するし
487 茶トラ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 08:08:45.19 ID:bTKbZxKa0
まだ生きてるの?
488 黒(東京都):2012/12/10(月) 08:21:05.60 ID:0UpZgrLM0
そりゃ原始人は悩みねえだろうよ
489 カラカル(庭):2012/12/10(月) 08:27:51.01 ID:XQMKGORP0
外に行くとか
風呂に入ろうとするだけで
死にそうなのに無理
490 ジョフロイネコ(茸):2012/12/10(月) 08:48:49.08 ID:pyQVq+aeP
>>1も読まずにレスすると心の病でも癌細胞を除去するように体調不良の元凶を取り去って仕舞わないといかんだろ
それでも再発するかも知れんが
例えば社会的な制裁ならムショにいた方が楽とか妻子から来るんなら蒸発した方が楽になるんじゃね
491 斑(広島県):2012/12/10(月) 08:57:08.21 ID:7UiB25iD0
>>488
原始人だって異民族との戦争に悩んでるわ
492 ベンガル(家):2012/12/10(月) 09:02:21.87 ID:VR1cI4yk0
何年も前から死ぬ死ぬ詐欺って書かれてるような
病名も曖昧だし
493 スミロドン(西日本):2012/12/10(月) 09:09:04.52 ID:pwX4qOOH0
リンパ腺ガンはよ
494 イリオモテヤマネコ(庭):2012/12/10(月) 09:09:23.54 ID:XMUz1DXc0
>>1
お前隔離病棟の糖質患者の前でも同じこと言えるんの?

まあ>>1自体は関係ないけど
495 ジョフロイネコ(福井県):2012/12/10(月) 09:16:31.52 ID:cOWS6S8R0
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :  お断りよ
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─'''´  `  . : : : : :::: ::::::} : : :
496 イエネコ(兵庫県):2012/12/10(月) 09:50:15.59 ID:H+Fes6BU0
>>495
お前は今更運動しても手遅れだもんな
497 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 09:53:30.02 ID:V6PsXnMu0
統計学的に言うと原始人にも統合失調症患者はいたわけで
実験心理学的には哺乳類なら環境や遺伝などによって精神病になる

原始人が健康的とか思ってる馬鹿が多いのはなぜなんだろうな。
昔は良かったの延長なんだろうか
498 サビイロネコ(福岡県):2012/12/10(月) 09:56:46.41 ID:I06l2TgM0
この2つをやるだけで癌が治るのか!?
勘三郎にも聞かせたかった
499 シャルトリュー(和歌山県):2012/12/10(月) 10:00:03.50 ID:XO7eeLUT0
キャンプ道具と酒持って山奥へ行く

2,3日野宿する

テキトーな木の枝見つけて、岩だ、木だ、水面だを
むちゃくちゃに殴打して暴れる

デカい声で奇声を好きなだけあげる

フルチンで歩き回る

撤収して家に帰る

お勧め
500 ジョフロイネコ(庭):2012/12/10(月) 10:00:23.40 ID:GF2uRGuJP
>>489
風呂はいらずに歩けば?
ホームレスはみんなそうだし、鬱にもなってない。
501 ウンピョウ(山形県):2012/12/10(月) 10:05:21.17 ID:7lUEz3TB0
>>1
これけっこう深いぞ
お前等外でないからわからないかもしれないけど
502 イエネコ(富山県):2012/12/10(月) 10:22:01.75 ID:t+da2PvH0
人のこと考えても詐欺師ばっかりだからな世の中
503 ヒョウ(埼玉県):2012/12/10(月) 10:24:47.67 ID:f0CU3VJg0
>>502
糖質の疑いあり
辛いのですね
504 イエネコ(兵庫県):2012/12/10(月) 10:32:06.05 ID:H+Fes6BU0
>>502
うちの糖質の姉ちゃんみたいな事言うなよ
505 スナドリネコ(長野県):2012/12/10(月) 11:28:40.40 ID:z81R5NoP0
体調良くするに越したことはない
あとは心に正直に生きてると色々治る
506 ジョフロイネコ(茸):2012/12/10(月) 11:50:18.95 ID:pyQVq+aeP
>>504
投資って遺伝子だよねえ
507 カラカル(大阪府):2012/12/10(月) 11:56:34.99 ID:DsGAmVLG0
>>497
昔は欠陥個体は「神隠し」と称して間引くことができたから表面化しにくかっただけだよね
心の病なんて現代病でもなんでもなくて昔から一定数存在していたはず
508 白黒(千葉県):2012/12/10(月) 12:03:23.17 ID:bUR9Olzw0
>>497
現代でも、原始人(というとアレだが)は実際健康だよ。
数十人くらいで他と隔絶して暮らしていると、感染症が流行らないからな。
まあ感染症に強いわけじゃないから、たまに病気になるとバタバタ死ぬけど。
どっちにしろ、半端に病気抱えてフラフラしてる期間は短いので、健康なイメージなんだろう。
509 斑(愛知県):2012/12/10(月) 12:18:42.43 ID:FCk+1a+50
引きこもりは日本だけの現象じゃないよww
510 イエネコ(兵庫県):2012/12/10(月) 12:51:09.88 ID:H+Fes6BU0
>>506
糖質な
そうだよ、遺伝するよ
世の中の為に子孫は残さない
うちの家系は必ず家族に1人は糖質が発生して家庭崩壊してる
うちも例外ではない
511 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 12:53:46.99 ID:V6PsXnMu0
>>508
35歳くらいで死んじゃったり骨に年輪ができてたりするのを健康って言うのか。
病気の罹患率も現代人の方が低いよ。原因はちょっと考えたら分かると思うが
512 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 12:55:57.02 ID:V6PsXnMu0
>>510
遺伝要因があるのは確かだが、他の要因もありうる。
そもそも複数の疾患を統失でまとめてるだけかも知れない
ある薬Aがあるとして、劇的に効く人と全く効かない人がいたりする
まだまだ謎の多い病気。

あと精神病の遺伝ってのは二種類あって、遺伝子レベルのものと、病んだ
親が病んだ育て方をするから子供も病むというパターン
513 エジプシャン・マウ(東日本):2012/12/10(月) 12:57:01.65 ID:nDMBK/LY0
全く正しいな
ただそれが出来ないのが病気なんだけどw
514 イエネコ(兵庫県):2012/12/10(月) 13:01:40.77 ID:H+Fes6BU0
>>512
いや、うちの姉ちゃんは小さい頃から素質があったよ
すぐヒステリー起こして顔真っ赤にしていつも怒ってた
すぐムキになって顔真っ赤にして泣く子どもは要注意
515 チーター(広島県):2012/12/10(月) 13:06:43.88 ID:ccvDZJb90
>>204
携帯もぶっ壊した?
516 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 13:12:26.14 ID:V6PsXnMu0
>>514
うん。遺伝子的に遺伝することがあるのは明らかになってる。
例えば異なる環境で育った一卵性双生児の発症一致率は赤の他人同士より有意に高い
517 サイベリアン(栃木県):2012/12/10(月) 13:15:22.00 ID:T2hv3gYd0
>>482
それは479本人が一番わかってるだろ
じゃあどうしたらいいのかってのがわからないんだからそれを教えてあげろよ
518 オシキャット(家):2012/12/10(月) 13:15:49.09 ID:kXt/tkX60
>>499
ガチ鬱だった経験から言わせて貰うと、俺そういうのいいと思う
519 スミロドン(関西・北陸):2012/12/10(月) 13:18:00.03 ID:+pRtz9RUO
見えない他人と繋がろうとするのは、
信じたいという願いがあるからまだ健康的
きっと掘りたい
もう一段階進むと、敵意や悪意で他人と繋がろうとする
敵意や悪意には裏がないから疑わずに済む
この段階で哲学や薬に走ると、悪意さえ疑わしく見えてヤバイ
520 白黒(千葉県):2012/12/10(月) 13:19:00.45 ID:bUR9Olzw0
>>511
いっとくけど、俺が話してるのはイメージの話だからね?
病気云々の話も、罹らないのはあくまで人の間で流行る感染症だけだ。

だけど35で死ぬとか、現実には感染症に弱くて一旦罹ればバタバタ死ぬという話も、
ヨボヨボの病人が他人の目につかないという意味では、「健康イメージ」にとって
プラスになっている。

そういう意味では、野生動物が元気に見えるのと一緒だな。
実際は、飼育下にある動物の方が遥かに寿命は長いが、イメージにそんな話は関係ない。
521 ボルネオウンピョウ(福岡県):2012/12/10(月) 13:21:25.06 ID:fwob1FYk0
捨てれれば捨てたいよ。
でも携帯もネットもう生活にガッツリ入り過ぎた。

今家にテレビや冷蔵庫に洗濯機、電子レンジ等々無いヤツってどれぐらいいる?
もうそれぐらいのレベルで生活必需品になってしまった。
522 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/10(月) 13:22:19.36 ID:OwtvVQPF0
精神病で生活保護受給してるクズに言ってやれ
523 ジャガーネコ(庭):2012/12/10(月) 13:26:13.96 ID:CHFSK3hk0
かなり優秀なSEだったけど鬱になったから辞めて、4年遊んだ後に肉体労働の仕事を4年間してから
まともな会社に就職した
524 アビシニアン(埼玉県):2012/12/10(月) 13:28:12.40 ID:1LHMvKyc0
あれ?死んでないの?
525 アビシニアン(埼玉県):2012/12/10(月) 13:30:42.33 ID:1LHMvKyc0
この人が心の病気なの?
自画自賛ブログ書く奴って・・・
http://www.mizutaniosamu.com/blog/010diary01/post_55.html
526 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 13:31:47.31 ID:V6PsXnMu0
>>524
死ぬ死ぬ詐欺って病気だよな

>>521
地震に巻き込まれたら真っ先に死ぬよな
今時携帯とか小学生でも持ってるっつーのに

ネット端末もスマホやタブレットが出てきてから家電化した
まだ持ってなくても死なないけどネットと携帯持ってない奴の生活レベルは
持ってる奴と明らかに違ってきてる
527 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 13:33:17.76 ID:V6PsXnMu0
>>525
煽りとかじゃなくてガチで病気だと俺は思ってる
夜回り自体が何か間違った方向性の執念を感じるわ
528 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 13:38:46.99 ID:bxhFO1ep0
この先生が言ってるのは、

「2chやSNSにどっぷりと浸かっているならPCや携帯を捨てろ」

ってことだろ。
普通に調べ物したりショッピングに使ってるなら、捨てる必要はない。
おまえらそうじゃないだろ?なら捨てろってことだ。
あまりにも文章読解力がなさすぎなのも問題。
529 ジョフロイネコ(茸):2012/12/10(月) 13:42:27.12 ID:pyQVq+aeP
>>510
3割の確率を突破したお前は選ばれし者だから遺伝子治療が確率するまで好きにしろ
530 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 13:44:54.60 ID:bxhFO1ep0
>@昼間、ともかく徹底してからだを動かす。10キロ以上は、歩き、美しいものにふれる。
> ともかく、昼間くたくたになるまで、からだを疲れさせる。そして、三食をきちんと食べる。

これについては、仕事してない(できない)ほど重症の人間に向けてのメッセージ。
「仕事しているからできない」と言ってるやつらには当てはまらないので、自分には当てはまらないと思え。
一日中家に引きこもっていたら、健常者でも不眠症になる。
一日10キロ歩けば、不眠症でも必ず眠れるようになる。
531 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/12/10(月) 13:48:23.97 ID:tuaD4pcS0
>>1
正論
インターネッツを窓から投げ捨てろ
532 エジプシャン・マウ(東日本):2012/12/10(月) 13:51:30.72 ID:nDMBK/LY0
ものを調べたりする機能としてのネットは電子レンジと同じでいいけど
コミュニケーションをネット依存ってのは、意味合いが違う気が
533 スノーシュー(広島県):2012/12/10(月) 13:55:22.53 ID:/AcS0gcW0
>>527
ナルシストなんだと思う
534 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 14:02:35.10 ID:V6PsXnMu0
>>528
だったら2chやSNSやめろでいいじゃん
端末捨てたら調べ物も買い物もできなくなる
40過ぎた人間のアドバイスは真に受けるなって言うけどマジだよな
535 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 14:03:56.94 ID:V6PsXnMu0
>>530
>一日10キロ歩けば、不眠症でも必ず眠れるようになる。
毎朝8kmの登山を5年。300m登ってるから10km相当の運動は最低限してる
不眠症は30年治ってないけど。

例外がここにいるからお前の一般化は間違い。
536 スミロドン(関西・北陸):2012/12/10(月) 14:09:23.31 ID:+pRtz9RUO
美しいものってなんだろう
散歩でオーロラ見に行けたらなあ
537 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/12/10(月) 14:51:00.93 ID:z5YYz+Aq0
もう死んだと思ってた。
538 ジャガー(愛知県):2012/12/10(月) 14:55:35.44 ID:ZnFEB1bK0
1と2の難度差が激しすぎる
539 カナダオオヤマネコ(青森県):2012/12/10(月) 14:56:09.90 ID:mOE4mN0w0
>>536
なんだろうって言うか、自分が美しいと思うものは全て美しいだろう
何見ても美しいと感じない奴もいれば、その逆もいるだろう
540 セルカークレックス(岐阜県):2012/12/10(月) 14:57:35.76 ID:2+820paP0
んなことやってる時間がねーよ
ニートならできるかもしれんが
541 カナダオオヤマネコ(青森県):2012/12/10(月) 14:58:33.16 ID:mOE4mN0w0
>>540
ネットと携帯を捨てたら、いくらでも時間あるだろ?
542 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 15:00:14.79 ID:7WXLNEU80
学校や仕事から帰って休憩もかねてるから>pcモバイル
暇を取り上げる権利なんて誰にもないと思うよ
543 カナダオオヤマネコ(青森県):2012/12/10(月) 15:01:55.41 ID:mOE4mN0w0
>>542
タバコみたいなもんだな
544 シャルトリュー(福岡県):2012/12/10(月) 15:08:30.37 ID:b7Y4cvEA0
>>1に書いてあることはまさにその通りとい感じで、
運動したくらいで治るかという奴に限って全く運動してないという・・・
545 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 15:10:42.80 ID:7WXLNEU80
速報?仙台の根性焼きの生徒書類送検
おソースはNHK東北の3時のニウス
546 サイベリアン(栃木県):2012/12/10(月) 15:15:49.87 ID:T2hv3gYd0
>>544
運動してみてもすぐ疲れたり飽きちゃったりで辞めるから運動してないように見えるだけだよ
結局「運動したくらいでは心の病は治らない」
547 ジャガランディ(埼玉県):2012/12/10(月) 15:18:44.59 ID:Bj79c/WgP
3 朝はネコと一緒に朝日を浴びる
548 アメリカンボブテイル(東日本):2012/12/10(月) 15:19:07.85 ID:NNIi90JUO
>>535
その程度で治るかよ。甘えるな。
俺はマラソン2時間台目指してる。
お前も山中教授や村上春樹を見習え。

自分の困難を克服するのにちんたら運動してるくらいで治らないとか言うな。
マラソン2時間台目指すとか、長渕剛くらい体鍛えまくらないと無理。
みんな甘えすぎ。

山中教授や村上春樹はマラソン3時間30分で走る。
覚醒剤やっちゃった弱い心を克服する為に長渕剛はプロレスラー並に体鍛えまくった。
549 アビシニアン(埼玉県):2012/12/10(月) 15:19:30.32 ID:1LHMvKyc0
子供救ってる俺カッコいい
社会の為に役立ってる〜

って思い込みたいだけに見える・・・

一番自殺願望つよいのこの人自身じゃないの?
550 アメリカンボブテイル(東日本):2012/12/10(月) 15:23:31.20 ID:NNIi90JUO
>>544
その通り。546みたいに結局続けられない奴ばっかり。
本気で克服する気がないから。
あと適当に運動さえすれば自動的に治るとか思ってる他力本願なバカばっかり。

そもそも○○さえやったら自動的に治ってくれるとか、お医者さんやお薬が治してくれると思ってる。
自分の力で治す気がない。
自分がない。
551 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 15:26:44.82 ID:bxhFO1ep0
>>535
もっと距離を伸ばして限界に朝鮮しろ。
改善しなかったら、ギネスに登録できるぞ。
552 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 15:26:49.94 ID:7WXLNEU80
フェミは「仕事で自己実現できるけど女は出来ない」
っていうけど自己実現できる仕事してる男なんてわずかでしょ
つらい仕事で筋力は使わないけど疲れてる人から
PCやケータイ取り上げる権利なんて誰にもないんだよ
553 アビシニアン(埼玉県):2012/12/10(月) 15:32:49.93 ID:1LHMvKyc0
講演して儲けたかねで
ウマいもん食べて
飛行機でマイル溜めて
すごいなよね
ほんとビジネスとしてせいこうしてると思う
554 サバトラ(東日本):2012/12/10(月) 15:35:52.71 ID:wLKVw2/00
ネットやメールが見えない相手?
ふざけんなよ
知らない奴とメールするかって
ばかなの?
555 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 15:39:22.05 ID:7WXLNEU80
おれは精神科行ってくる
556 サイベリアン(栃木県):2012/12/10(月) 15:40:26.33 ID:T2hv3gYd0
>>550
だから運動したくらいじゃ治らないってことだろ
何がその通りだよ
557 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 15:42:51.06 ID:bxhFO1ep0
>>534
まさにおまえのことだよ。文章読解力がないってのは。
目の前の文章を読むだけで100%理解しようとするな。
その物事の周りにある情報を踏まえて理解するようにしないと、本質は見えてこない。
それには、普段から視野を広く持ち、いろいろな思考を働かせて情報を吟味するクセを付けないとダメだ。

「端末捨てたら調べ物も買い物もできなくなる」
これじゃ、そのまんまやんけ。ちょっとは噛み砕いて飲み込め。
558 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/12/10(月) 15:43:43.78 ID:Khr4EA5F0
終焉が先延べにはなるかもしれませんが
病巣には手を付けないんですか先生
559 サバトラ(東日本):2012/12/10(月) 15:45:13.35 ID:wLKVw2/00
まぁ、お前らの意見も踏まえてあの偉い先生にメールで質問したわ
回答きたらここにあげるな
スレが落ちてなければ
560 ボルネオウンピョウ(関西・東海):2012/12/10(月) 15:45:26.88 ID:omETW6jx0
真性の精神病は違うみたいだけどたいがいはアノミー(帰属すべき共同体がない状態)から来る精神病らしいね
561 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 15:45:57.18 ID:V6PsXnMu0
>>548
なんで10km歩いたら治るがマラソン2時間台の話になるんだよ。アホか
ついでに言っとくと膝壊すまではフル3:45で走れたわ
あと心の弱いというかただのDQNと精神疾患一緒にすんな
562 ツシマヤマネコ(宮城県):2012/12/10(月) 15:45:59.02 ID:tWU6vW9N0
あたり前のこと言ってなにドヤ顔してんの?
563 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 15:46:55.96 ID:V6PsXnMu0
>>557
「極論を言う奴は馬鹿」って言ってるだけだが
564 ラ・パーマ(福岡県):2012/12/10(月) 15:47:40.32 ID:63Mltu9Q0
>>557
読解力がないであろう人に向けた言葉では無いってのが頭の中にあるんだね
565 斑(大阪府):2012/12/10(月) 15:53:33.16 ID:NjPuYR/w0
2,はどうかな
ネットもケータイもやってない人が自殺念慮あるし、やっちゃった人もいるし
そもそもネットや、携帯電話でのネット以前は勘定に入ってない
1はいいな
566 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 15:54:14.19 ID:bxhFO1ep0
>>1の話に間違いがあるとしたら、それは運動する前にそれをやる気が出ないことだろう。
一番高いハードルは、一日10キロ歩くことなどではなく、運動を始めるときの最初の気力。
>>556は、たぶんその気力がないのだろう。
ただし、これを批判すべきではない。ハードルを越えるのは本当に大変なことだから。
10キロ歩くのはそれからの話だ。
567 斑(大阪府):2012/12/10(月) 15:55:49.26 ID:NjPuYR/w0
鬱状態っていうのが、ものすごく血行が悪い状態って感じだからだろう
これ。
脳の血行も
>>560それはよく分かる。
歌舞伎の名優の誰それが若くして亡くなったって言われても悼む人があんなに居るんだから
間に合っている、自分は悼む係じゃない、
それより悼む人も無いような人が居るのになって思う
568 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 15:56:18.81 ID:bxhFO1ep0
>>565
自殺は遺伝するからな。DNAレベルの要因もある。
569 斑(大阪府):2012/12/10(月) 15:57:13.32 ID:NjPuYR/w0
>>566もう決めてかかって、一日一回何`とかやれって話じゃないのかな

あと血行で言うと顔の運動もしたほーがいい感じがする
顔の運動で唾液を分泌する(ふつうは笑ったり喋ったりで出るけど)
570 サイベリアン(栃木県):2012/12/10(月) 15:58:24.59 ID:T2hv3gYd0
>>566
そうだね。
正確に言うと、最初の一歩は踏み出せるんだよ。
このままじゃいけない、とりあえず運動でもするかと。
でも、すぐ疲れたり飽きたりして次の一歩が踏み出せない。
夜回り先生の理論だと、運動を始めれば、気持ちが前向きになって、次の一歩も自然に出るようになるはずだが
そうはならない。だから運動をすれば心の病が治るなんてのは誰にでも当てはまるもんじゃない。
むしろ当てはまらないことの方が多いのではないか
571 斑(大阪府):2012/12/10(月) 15:58:33.70 ID:NjPuYR/w0
>>565に+して地上波テレビばっか見てるってのもあるわ
572 斑(大阪府):2012/12/10(月) 16:00:09.85 ID:NjPuYR/w0
無目的な散歩って、イナカだと更につまんないから続かない
電車で街に出て、お店を見るとかのほうが良いと思う
573 エジプシャン・マウ(東日本):2012/12/10(月) 16:04:05.32 ID:nDMBK/LY0
卓球でもバスケでも何でも手軽にやれるスポーツで嵌まるのが見つかるといいけどな
574 スミロドン(西日本):2012/12/10(月) 16:09:14.83 ID:pwX4qOOH0
ところで夜回り先生のリンパ腺ガンは治ったの
575 ジャガーネコ(西日本):2012/12/10(月) 16:16:01.93 ID:szJZH9lk0
嘘でーす、20年以上前にパチンコ店員していた俺は今でも薬飲んでます。
576 ジャパニーズボブテイル(庭):2012/12/10(月) 16:31:55.45 ID:sUk0JVKB0
>>42
この言い方だと病人怪我人障害者は健全な心を持てないことになるよなw
577 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/12/10(月) 16:33:13.38 ID:XYDnQNG90
ウチのおかんはオレがこうなのを全部ピコピコの所為だと思い込んでる。
578 バリニーズ(広島県):2012/12/10(月) 16:33:35.67 ID:qz/eEtm00
まず服を脱ぎます
579 ペルシャ(東京都):2012/12/10(月) 16:35:43.63 ID:rLAuvE5v0
ネットは捨てなくても良いが、ソーシャルネットワークとかは良くないな
あれ、心が正常なオレでさえ、心が壊れる気がしてやめた
580 ボルネオウンピョウ(関西・東海):2012/12/10(月) 16:37:52.27 ID:KZi4SZKI0
携帯も通話、適度なメールまでは問題ないと思うけど
それ以上になると自律神経に負担になってくる

寝る前の暗闇での携帯長時間いじりはきつい
581 スミロドン(西日本):2012/12/10(月) 16:49:16.11 ID:pwX4qOOH0
>>580

>寝る前の暗闇での携帯長時間いじりはきつい

あれは腰にくるのでやめたほうがいい。俺はコルセットしてリハビリ中
582 ジャパニーズボブテイル(栃木県):2012/12/10(月) 16:50:55.16 ID:9Td0jtnt0
間違っちゃいないけどな
とりあえず成功例出してくれ
583 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 16:52:30.01 ID:V6PsXnMu0
夜回り先生は自分で実践して自分の心の病を治して欲しいわ
584 ボルネオウンピョウ(関西・東海):2012/12/10(月) 17:04:35.18 ID:Y53OW9jY0
カーチャンが最近ネットを覚えてどはまりしてワロタ
働いてない分俺よりたち悪い生活リズムになってる
585 ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/12/10(月) 17:24:55.34 ID:QPA/vRU20
いつ医者になったんだ
586 茶トラ(家):2012/12/10(月) 17:36:46.30 ID:L6MxXj1g0 BE:1780440555-PLT(25129)

(´・ω・`) ま た お ま い ら の こ と か
587 マーブルキャット(チベット自治区):2012/12/10(月) 17:37:55.48 ID:8u1n7aY80
それでも義家よりはマシ
588 黒トラ(沖縄県):2012/12/10(月) 17:43:10.22 ID:K4pdU9Q20
病中だが>>99と同意見

1は効果大 
2は間違い ネット・携帯が駄目ならそれに代わる代替行為を探し出すよ


ネット・携帯が駄目ならゲーム
ゲームが駄目ならTV・DVD
TV・DVDが駄目なら読書
読書が駄目なら睡眠

徹底的に人との接触を回避してしまう根本である
内的性格や自信の無さをちょっと無理をしてでも
どうにかしないと余所の内的行為に代わるだけ
589 アメリカンボブテイル(東日本):2012/12/10(月) 17:49:07.65 ID:rfgE4hMzO
国が病んでるんだ

君は病んでなどいない

当たり前の反応を起こしているだけだ
590 イエネコ(家):2012/12/10(月) 17:54:35.40 ID:Vom/SIdM0
心の病な人が体なんて動かせるわけないだろ
591 サバトラ(西日本):2012/12/10(月) 17:57:25.91 ID:GtNa+nYNO
@ブラシで髪を整え靴についた泥の汚れを落とします
A身につけている貴金属類などを外します
B服を脱ぎます
C牛乳クリームを体中に塗ります
D香水を振り掛けます
592 白黒(兵庫県):2012/12/10(月) 17:58:08.62 ID:iP5tU7EG0
自転車マジでおすすめだぞ、スポーツサイクルは人生観変わる
おれはコレで断薬できた。
最初は自転車高いと思ってたけど、結局病院代より安くついた。

行き先決めずに適当な所をぶらぶらポタリング最高。
http://www.nicovideo.jp/mylist/34518881
http://www.nicovideo.jp/mylist/32786238
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4987472
593 ボブキャット(愛媛県):2012/12/10(月) 17:59:00.41 ID:NHb/UleO0
>>590
体の病じゃないんだから動くだろ
甘えんな
594 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 18:02:23.28 ID:V6PsXnMu0
>>593
お前の脳内物質を鬱患者と同じバランスにしたらお前も動けなくなる
気分の問題じゃなくて結局体の成分のバランスの問題だから、一部分の
鬱(特に難治性鬱)に関しては体の病と同じ。
595 ボブキャット(愛媛県):2012/12/10(月) 18:06:30.02 ID:NHb/UleO0
>>594
そのためにお薬飲んで躁鬱の調整してんだろ
お薬飲んでも動けないとか甘え以外の何物でもない

それで昼間に毎日10キロ歩いたら8割の人がひと月で鬱も解消するわ
596 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/12/10(月) 18:10:22.65 ID:EAiqEwewO
ネットが駄目なんじゃなく誹謗中傷されるのが駄目なのよ。それからネットサーフなどで目についたものからトラウマが蘇ったりね

鬱はメンタルが弱くなってるから、そういうものには触れない方がいいね

鬱だと頭が働かないから、単純なゲームなどを繰り返しやるのは気分転換になっていいかもね
597 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/12/10(月) 18:15:25.15 ID:lY/UeKLj0
ちばてつや先生も体を動かせって言ってた
598 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 18:27:15.41 ID:7WXLNEU80
>>568
おれのおかんは強気だし
オヤジは能天気だが娘は鬱なんだ

問診で「先週は風邪で寝込んでたけど落ち込みはなかったよ」って答えたら
「ん?おおーっ」て薬調べてあんたの飲んでた薬は気分を高揚させる作用があるみたい
って言われた。医者すげー
599 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 19:09:31.22 ID:bxhFO1ep0
>>598
自殺とDNAについては、もちろん100%関連があるわけではないと思う。
"自殺 遺伝"のキーワードで検索すると、たくさん情報が出てくる。
芸能人では、このあたりの有名。

沖田浩之
祖父、父、本人、兄、全て自殺

戸川純
本人自殺未遂、妹(戸川京子)自殺

なぜ?芸能人自殺の真相 - NAVER まとめ:
http://matome.naver.jp/odai/2132999752188872901
600 アメリカンボブテイル(東日本):2012/12/10(月) 19:27:54.46 ID:NNIi90JUO
最終的には一切言い訳やめないと良くならんよ。
病気なんて言い訳にならんし実際。
根性論&気合みたいなものしかないよ。
それが認知行動療法だから。

つまり自立するしか道は開けないってこと。
薬が勝手に治してくれるとか思い違いしてたり、
医者やカウンセラーがどうにかしてくれると勘違いしてると一生メンヘラ。
実際メンヘラは20年、30年コースざら。
精神科なんて自立支援でしかないんだから。
601 斑(大阪府):2012/12/10(月) 19:35:29.52 ID:NjPuYR/w0
>>576「……宿れかし(願望)」っていうイヤミだって昔、今AKB狂いのマンガ書きの本のゴーマニズムの一巻にあったな
そいつのはゴーマニズムの一巻しか買ったことないからそれだは
602 スミロドン(西日本):2012/12/10(月) 19:36:19.52 ID:pwX4qOOH0
>>583
先生のは不治の心の病です
603 斑(大阪府):2012/12/10(月) 19:36:45.74 ID:NjPuYR/w0
>>600偉そう
弱い人間を見て偉そうにするのが回復か
あんたただのクズじゃん
604 斑(大阪府):2012/12/10(月) 19:38:37.82 ID:NjPuYR/w0
>>600のようなナガブチ信者のクズが出してる、山中教授などの例は
もともと人生に目標もあって、充実し、健全な生活と精神を持ってるから、そのために体を鍛えてるんだろ
精神の健全性からアプローチ出来ないんだったら、体の健全性からアプローチしようって話だろうに
605 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 19:46:58.66 ID:V6PsXnMu0
>>595
鬱も双極性障害もメカニズムが解明されていないので特効薬はない。
薬が全く効かない人もいる。双極性障害は特に薬で押さえるのが難しいため
自殺率が非常に高い。鬱と躁鬱を混同してるなら相当な馬鹿だな

ついでに言うとスポーツマンがいきなり鬱に罹患とか良くあることだし
40、50になって統合失調症を発症とかも充分に有り得る
薬じゃどうにもならんこともあることが分かると思うよ

俺は薬である程度寛解しているため、お前のような根性論者が嫌だという一点
の理由で毎朝10km近くずっと歩いているが1月どころか何年経っても治らんぞ。
606 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 19:48:58.12 ID:V6PsXnMu0
ちなみに俺は脳に器質性疾患を持っている疑いが出ていて、それが陽性の場合は
鬱も不眠も一生治らないことになる。
それでも根性で治ると言うなら、腕がない人も根性で腕が生えてくるって理屈になるぞ
607 ジャガランディ(茨城県):2012/12/10(月) 19:51:05.90 ID:esWfg/p40
>Aすぐに、インターネットや携帯電話、メールの機器を、捨てる。

仕事できなくね?
608 トラ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 20:06:07.32 ID:PlhMa8N90
まあでも実際かなり気分は軽くなる気がする
609 スミロドン(関西・北陸):2012/12/10(月) 20:09:46.09 ID:+pRtz9RUO
>>598
それ、大概の風邪薬に入ってるエフェじゃね?
610 白黒(千葉県):2012/12/10(月) 20:41:47.50 ID:bUR9Olzw0
「こころの病は、からだから」という標語自体は間違ってはいない。
心だって、結局は体の一部だからな。
611 しぃ(西日本):2012/12/10(月) 20:51:34.01 ID:/EYNRti5O
とりあえず散歩から始めてみれ
612 ロシアンブルー(兵庫県):2012/12/10(月) 20:51:44.84 ID:uVTpdRW20
専門家は心の病を作ろうとしすぎ
俺なんて心も体もバリバリ健康なのに、
何故か自殺する人のサインとか全部当てはまる
あいつらはきっと俺を陥れようとしている
やられる前にやる方法を教えてくれ
613 エジプシャン・マウ(東日本):2012/12/10(月) 21:07:21.84 ID:nDMBK/LY0
ハウス先生愛用のコデインじゃね
614 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 21:15:45.76 ID:7WXLNEU80
>>599
うちはオヤジのイトコが先日自殺
おやじとその母親(祖母やね)がぎりぎり健常者みたいな低IQ(したがって能天気である

おかんのほうは祖母の親がイトコ結婚で病弱(祖母含む
先祖(何代も前)の戒名に「酒」が付いてる(重度の酒乱と思われる
ぐらいで鬱や自殺になる奴はあんまいない

>>609
たぶんそれかな?
615 黒トラ(九州地方):2012/12/10(月) 21:55:20.23 ID:yPzQ/thqO
>>612
>あいつらはきっと俺を陥れようとしている
>やられる前にやる方法を教えてくれ

( ´д`)っ■レッドカード
616 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 21:58:00.87 ID:V6PsXnMu0
>>614
スレチだけど風邪薬でフラフラになったらコデイン、
逆に眠れないとか元気になったとかはエフェドリン。
効きは真逆だがどちらも咳止め。ヘロインも覚醒剤もそもそもは咳止め。
617 ジョフロイネコ(庭):2012/12/10(月) 22:00:57.04 ID:GF2uRGuJP
山登りやってるけど不眠とか言ってるアホは逆にやりすぎなんだよ。
バランスを考えろよバランス。
618 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 22:05:56.67 ID:V6PsXnMu0
>>617
別に歩きだし標高も知れてるし大した運動じゃないぞ。息すらあがらんわ。
昔は10km走りこみやってたんだからそれに比べたら楽勝。
本人が疲れを感じないのにやり過ぎとかアホか。
619 サビイロネコ(千葉県):2012/12/10(月) 22:07:32.37 ID:NwsBdiek0
>>596
この時期のカップル板のコピペは見ないようにしてる
620 マンクス(dion軍):2012/12/10(月) 22:09:45.10 ID:cX885kwP0
スポーツするって結構心理的に余裕がないと出来なくないか?
621 エジプシャン・マウ(東日本):2012/12/10(月) 22:12:53.87 ID:nDMBK/LY0
有る程度悪くなる前にやらないと無理なのかもな
踊ったり文章描いたり音出したり、色々な事何でもやれるといいんだがな
622 ジョフロイネコ(庭):2012/12/10(月) 22:12:59.12 ID:GF2uRGuJP
>>618
誰が「10キロ走れ」っつってんだよ。
「歩け」」ってんだろ。
治らんアホは一種の病気だな。
623 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 22:13:36.12 ID:V6PsXnMu0
>>620
重度のうつ状態だと運動とか無理だよ
あーあと片道少なくとも5kmは徒歩でデイケアに通ってる統失の患者知ってるけど
治る様子ないねww
624 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 22:14:34.86 ID:V6PsXnMu0
>>622
だから今は歩いてるっつってるだろアホか。
625 猫又(関東・甲信越):2012/12/10(月) 22:15:37.86 ID:Wf5LQUt+O
まだ死んでないのかよ?
626 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/12/10(月) 22:50:41.10 ID:7spN8TCQ0
正解だな。オナニーの回数も減るし
627 スミロドン(西日本):2012/12/10(月) 22:50:43.72 ID:pwX4qOOH0
リンパ腺腫瘍はよ
628 ロシアンブルー(兵庫県):2012/12/10(月) 22:54:35.77 ID:uVTpdRW20
>615
お ま え も か
ああくそ
629 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 22:55:49.55 ID:bxhFO1ep0
おまえら話が逸脱しているが、夜回り先生とやらは医師じゃないからな。
あまり、医学的な突っ込みをしても仕方ないだろ。重度の患者は対象外の話だ。
あくまで、カウンセリングレベルのアドバイスだと思え。
630 ジャガー(愛知県):2012/12/10(月) 22:56:10.92 ID:Xu+NZcOX0
これ本人が書いてるのか?
こんな大胆に言い切っちゃって良いのか?
治療施設に行くって言ってる子を引き止めるかなにかして死なせてしまったみたいな失敗話で
それぞれの専門家を信頼して任せろって言ってたじゃん
631 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 23:01:27.68 ID:7WXLNEU80
>>630
さあ?
ブログに書いてるわけだが
ttp://www.mizutaniosamu.com/blog/
632 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 23:03:10.07 ID:V6PsXnMu0
>>629
医師じゃないどころか完全に患者じゃんこの人
633 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 23:04:49.35 ID:7WXLNEU80
悪名高い長田塾とかも更正率90%以上とか言いながら
通院歴と暴力を伴う奴と3ヶ月だか半年以上こもってる奴は受け付けないって
カラクリがあったりしたね
ヨマーリ先生はそういうこと言わないと思ってたんだけどな。ジャンネンだ
634 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 23:06:01.54 ID:V6PsXnMu0
>>630
そんな馬鹿やらかしてんのかよ。すごいダブスタだな。
あのオッサンだから薬物依存とかだろどうせ。それも心の病気なんだがなー。
今度は身近の鬱患者に毎日10km歩かせて自殺されるまで気づかないんかねー。
635 ジャガー(愛知県):2012/12/10(月) 23:14:14.48 ID:Xu+NZcOX0
だめだ、ただの乱雑なコピペにしか見えねえ
あの重厚な語り口を感じられない

むっ、これこそが文字のやりとりに頼るネット掲示板の有害性かあ!
なんつって
636 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 23:17:45.31 ID:7WXLNEU80
かにかまは加熱調理するなら1回凍らせるとジューシー
637 スノーシュー(大阪府):2012/12/10(月) 23:19:02.56 ID:eHUoyE550
>>1
科学的に言わないから誤解が生じるねん
早起きして歩け=セロトニンを増やせ
トリプトファンとビタミンB6を食べないと効果ないぜ
638 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 23:20:08.44 ID:V6PsXnMu0
よく考えたらネット捨てろってネットで呼びかけて本人はブログで
自己陶酔とか結構重症だな……。

> 健全なからだにしか、健全なこころは宿りません
これとか完全に身体障害者差別だろ
まあ俺も脳の欠陥のせいでうつ病かも知れないって言われてるわけだけどさ
どうやって治せっつーんだよ開頭手術でもすんのか?
639 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/12/10(月) 23:21:32.14 ID:7WXLNEU80
あ、誤爆。
640 ジョフロイネコ(庭):2012/12/10(月) 23:34:15.31 ID:GF2uRGuJP
たいした副作用もないこと
ごちゃごちゃ言い訳して怠ける
そんな性格そのものが
病気の根本原因だろうな。
641 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 23:44:07.01 ID:bxhFO1ep0
>>638
身体障害者差別ではないな。
オレは、障がい者(車椅子)の友達がいるが、たしかに健全な心ではない。少し病んでるよ。
体を動かすこともままららないから、ストレスも溜まりやすいし、障がいを持ってしまった時点で、
精神的にも健常者と同じ思考を持つことは難しい。
おそらく、統計を取ると障がい者のメンヘラの比率は高いはずだ。
差別の名の元に現実から目を逸らしてはいけない。心の問題も含めて受け入れ、支援するべきもの。
もちろん、健常者より健全な心を持った者はいくらでもいるが。

一生治らない障がいを持った者は、他にもいくらでもいる。
不幸なことだが、それを最も受け入れないといけないのは本人だろ。
周りも支援はしてくれるが、本人にしかできないことは手助けできない。
642 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/10(月) 23:58:58.86 ID:V6PsXnMu0
>>641
こいつは断定してるから差別だろ
宿りにくいとかならまだ分かる。俺だって脳に障害があるから心に障害が
ある可能性があるわけで。
643 アビシニアン(関西・北陸):2012/12/11(火) 00:01:31.92 ID:sMMb6VsfO
肉体労働しまくりでインターネットしなかったけどうつ病になりますた
644 アムールヤマネコ(神奈川県):2012/12/11(火) 00:04:06.58 ID:0BlSF1180
>>180
めっちゃわかる

俺も昨日「あれやんなきゃ・・・これやんなきゃ・・・」ってぐるぐるしながら
結局ずっと布団をかぶっていた
疲労と罪悪感だけが残った日曜だった

散らかってる2、3本のペットボトルを片付けられないのはなんでなんだろう?
やろうと思えば1分もかからない作業なのに

だけど仕事は頑張る
「頑張りすぎ」って言われるくらい頑張っちゃう
645 ボンベイ(北海道):2012/12/11(火) 00:12:17.64 ID:UF4ds3ZG0
>>352
自分の将来を気にやむ事は無いんだけど
微妙な立ち位置にいる好きな俳優の行く末が気になって気になって
眠れなくなった
646 ライオン(関東・甲信越):2012/12/11(火) 00:14:29.75 ID:IZ7eVKRO0
>>644 そういう人多いよ
仕事はきっちりやる、できる
けど仕事から離れると何にもやる気がおきない、掃除や洗濯すら出来ずに
ただ布団に潜ってボーッと天井を見続ける、そんな時期があったよ
もちろん遊ぶ気すらおきないから、誘われても風邪だと嘘ついて断ったり…
その頃は辛かったなぁ…
647 ハバナブラウン(家):2012/12/11(火) 00:16:06.48 ID:xn1E0aQF0
>>1
科学的根拠はないけど
ほぼ正論だろう

だいじょぶだぁ終わったらすぐ寝る生活の時は全然健康だった
648 アムールヤマネコ(神奈川県):2012/12/11(火) 00:19:29.45 ID:0BlSF1180
>>646
そうなんだ

今はそんなことないの?
何か心がけてることがあったりするの?
649 ベンガル(やわらか銀行):2012/12/11(火) 00:20:23.44 ID:qgHluWOF0
拒食で食べずに運動しまくってる子にも
「PC捨てて運動しろ」とか言えんの?

まあ仕事や学校で疲れてメンヘラになるわけでしょう
休む場所すらないんだよ。
こういう「どうせニートだろ動けやww」みたいなレッテル貼りが
一番やっちゃいけないことだと思うんだけど

「過労死」って500万回書き取ってからもういっぺん考えて欲しいですね
650 セルカークレックス(大阪府):2012/12/11(火) 00:21:10.63 ID:7HPmrk450 BE:3143351096-PLT(12330)

またこのクズがなんかいってるのか
もう氏ぬんだろ
早く氏ねよ
651 ライオン(関東・甲信越):2012/12/11(火) 00:28:06.78 ID:IZ7eVKRO0
>>648 上司が変わって、ものすごく仕事がやりやすくなった
きちんと評価してくれるから安心感や信頼感があって
それから精神的に安定したんだよね
ただ今も毎日3〜4時間ごとに、夜中に目が覚めるのは変わらないけどね
休みの日にしっかり睡眠と栄養を取るようにしてるくらいかな?
とにかく仕事の環境が変わったのが大きかった
652 アムールヤマネコ(神奈川県):2012/12/11(火) 00:36:36.35 ID:0BlSF1180
>>651
なるほどー・・・

俺は特に、上司に不満は感じてないんだけど
安心感があるかっていったら、無いかもなー
『早くやらなきゃ』『俺の仕事は遅いんじゃないか』っていう焦燥感が強くて

参考になったよ、ありがとう
653 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/12/11(火) 00:40:54.28 ID:6zN6EDMi0
>>651
親と上司は選べないが、職場は辞めることができる。
自分の健康と引き換えに雇用を維持するのは、あまりにも割に合わない。
会社なんて、仕事で病気になっても、裁判でも起こさないかぎり何も補償してくれない。
クソ上司なんて、さっさと自分の人生から排除した方がいいな。
654 ヒョウ(愛知県):2012/12/11(火) 00:44:47.05 ID:RjbLLUAK0
>>634
ああ>>1の内容と薬物類では少し違うかな

裏切られたように思い、つい邪険にしてしまったって感じだったかな?
有名な話だと思うよ
引き止めたって程でもないみたい。失礼

blog.goo.ne.jp/smap-tokio-kinki-v6-arashilove/e/0345629a0b45884e0145946c06f86c3b
これのラリってダンプに轢かれちゃったってとことか
655 猫又(東日本):2012/12/11(火) 02:30:37.32 ID:8Zvg6iJYO
これは本当に病気の人まで含めて全部治ると言いたいんじゃなく
弱いふりして怠けようとする構ってチャンに向けてだよね

すごくよくわかるんだよ
動かないでゴロゴロして眠れないと嘆き、体調不良を訴えながら病院にも行かない甘ったれが
身近にいるもんで
656 エキゾチックショートヘア(東日本):2012/12/11(火) 02:36:50.33 ID:H7/UPmTH0
自分が死ぬか突き抜けて金持ちになるかしないと消えない罪や心の闇だってあるんだよ糞センコウ
657 黒トラ(九州地方):2012/12/11(火) 02:38:59.42 ID:TG05kx/oO
>>647
ハゲりんぐ禿ちゃびんな俺もハゲしく同意
658 ベンガルヤマネコ(家):2012/12/11(火) 02:39:54.83 ID:V72RCJ260
ネットや携帯が無かった時代にも病んだ人間は居て、他のことをやっていたわけですが
659 スペインオオヤマネコ(北海道):2012/12/11(火) 07:38:01.61 ID:SO6kn8AU0
医者でも無いくせに安易にこういうこというやつには腹が立つ
660 白(千葉県):2012/12/11(火) 09:35:09.23 ID:xrK3up1i0
>>655
いや、病院にお前が連れてけよ。
本物の奴ほど自分じゃ病院にいかないんだから。
甘ったれなのかガチ鬱なのかを見分ける手段は、お前にはない。
661 ヒマラヤン(埼玉県):2012/12/11(火) 09:51:54.62 ID:WTb52x+V0
マラソン大好きな鬱病の友人がいるが。。。
662 ヒマラヤン(埼玉県):2012/12/11(火) 11:16:52.89 ID:6UUQj0A50
@はわかる
Aはわからん
663 コラット(愛媛県):2012/12/11(火) 11:21:36.34 ID:jmlNN0oG0
@ やったら不審者で通報される
A 唯一の心が休息できることが無くなるとかないわw
664 猫又(東日本):2012/12/11(火) 11:33:22.68 ID:8Zvg6iJYO
>>60
初めは連れてったさ
そして内科で異常なし、精神科で鬱傾向だかなんだか言われて薬出たけど、薬怖ーいとか言って飲まず
その後も、やれ頭が痛い、腕が痛い、目がかすむ、吐き気が、めまいが…などなど不調を訴え続けるも
もう絶対に病院に行こうとしない

嫌がる大人を無理やり病院って、実際難しいよ
665 猫又(東日本):2012/12/11(火) 11:34:56.99 ID:8Zvg6iJYO
アンカー間違えた
>>664>>660宛て
666 ペルシャ(芋):2012/12/11(火) 11:36:28.42 ID:+6UajoDy0
間違いじゃないけど
怠慢だから無理だろうね
667 セルカークレックス(宮城県):2012/12/11(火) 11:40:47.60 ID:Cc4nRYlx0
治ったところでもうどうしようもないから
668 アビシニアン(関西・北陸):2012/12/11(火) 12:03:37.06 ID:dudUkTW9O
なんで10万も出して買ったパソコンを捨てなきゃだめなんだよ
もっとマシな解決案書けカス
669 アフリカゴールデンキャット(庭):2012/12/11(火) 12:23:44.69 ID:O1sYUpYE0
死ぬ死ぬ詐欺の先生
670 カナダオオヤマネコ(庭):2012/12/11(火) 15:47:59.29 ID:EYygqAdx0
だがお間に助けを求めるやつらからの連絡はメールだろ?極論すぎるわ
671 ベンガル(やわらか銀行):2012/12/11(火) 18:51:39.31 ID:qgHluWOF0
俺のネコ治してくれ
進行が遅いけどガン
医者にも「治せません」言われてる
672 黒(埼玉県):2012/12/11(火) 20:26:50.82 ID:OvEStBtf0
>>671
今のうちに可愛がってやれよ
673 アメリカンカール(東日本):2012/12/12(水) 00:12:52.39 ID:7XaWMieJO
このジジイってずいぶん前にもう公には出ないとか言ってなかったっけ?
674 ボンベイ(やわらか銀行):2012/12/12(水) 00:38:02.11 ID:3fNrRXpC0
だまされたんだよ
切れば治るようなちっこいガンを末期がんとか言ってたんだろ
675 アンデスネコ(庭):2012/12/12(水) 11:31:33.14 ID:ul5rthH/P
さっさと外出せいや。クソ鬱ニート
676 オリエンタル(東日本):2012/12/12(水) 13:28:10.61 ID:d/Uo33xz0
素朴な疑問として、鬱の人とかは時代によって数の変遷は有るのかな?
677 スノーシュー(チベット自治区):2012/12/12(水) 14:06:45.46 ID:c5gawVRQ0
>>676
分からない、が実情。昔は「怠け病」で済まされてたから。
ただストレス性のものもあるから江戸時代なんかは少なかったんじゃないかな。
頑張って働いてればならない、は嘘。身近にもうつ発症で休職する人って結構いる

ちなみに戦中戦後は大量の精神疾患患者が発生したんだけどほとんどスルーされてる
678 オリエンタル(東日本):2012/12/12(水) 15:18:00.06 ID:d/Uo33xz0
爆撃されたり人殺したり仲間殺されたり、今で言えばPTSDだね
WW1の塹壕戦でも精神を病む人が多く出たとか

テレビパソコンケータイの世界にあまりは入り込んでばかりいると
健康的でない気はするんだが、そう言う物がなかった時代にも
色々なる人はいたんだろうな
ってまあ俺の親戚にはいたそうだから興味がより湧くのだが
679 猫又(埼玉県):2012/12/12(水) 15:39:37.03 ID:NmbHm64K0
パソコンも携帯も持って無いスポーツ好きの友人が鬱病で自殺したんだが・・・
680 スノーシュー(チベット自治区)
>>678
ちょっと調べてみたらPTSD発症した人はそれは大変ですねーとか言いながら
隔離病棟に片っ端から放り込んでなかったことにされたとかなんとか。
アメリカでは数字出てたりとかするんだけどね。自殺率も今より高かったんじゃ
なかろうか。戦時中は体重が50kgあったらデブ、闇米の食い過ぎだと批判された
らしい。戦死者の半数が餓死。心神耗弱状態で寝たら死ぬとかブラック労働
なんて甘ったるいレベルだからな。

>>679
うつ病だからね。一部の人間には効くかも知れんけど>>1を鵜呑みにする馬鹿は
いないだろう