痛風の原因はやっぱりビール、毎日飲む人は飲まない人の2倍リスクがあることが判明
1 :
スナドリネコ(家):
「痛風の原因はビール」か?――可能性大。毎日飲む人は、飲まない人の2倍のリスク。
毎晩ビールを飲んでいる人もいると思いますが、ビール大瓶1本を毎日飲む人はほとんど飲まない人に比べて、
痛風になるリスクが2倍以上になることを知っておいてほしいと思います。
痛風は、血液中に増えすぎた尿酸が関節の中で結晶化し、急性関節炎(痛風発作)を起こす病気です。
病名に「痛」という字が入るほど強い痛みを特徴とする病気です。また、痛風の風は「病」を表します。
風が吹いても痛いから痛風と勘違いしている人もいますが、「痛い病気」という意味なのです。
ビールを飲む量が増えるにつれて、血液中の尿酸濃度は確実に上昇します。
痛風を発症するリスクは血中尿酸値が7.0ミリグラム毎デシリットルを超える頃から上昇し、9.0ミリグラム毎デシリットル以上では特に高くなります。
痛風を起こしやすいのは30〜50代の男性で、いわば、働き盛りに多い病気といえます。
ビールをたくさん飲めば必ず痛風になるというわけではありませんが、気づかないうちに、急性関節炎を起こす一歩手前になっているかもしれません。
酒類の中でも、ビールには痛風のもとになるプリン体と呼ばれる物質が特に多く含まれています。
プリン体は体内で分解されて尿酸になります。尿酸は老廃物の一種で、腎臓から尿と一緒に排出されます。
ところが、プリン体の多い食品を摂取しすぎたり、尿酸がうまく排出されなくなったりすると、血液中の尿酸値が異常に増え、高尿酸血症になります。
この高尿酸血症が続くと、尿酸塩の結晶が関節の中にたまります。
私たちの体には、ウイルスや細菌などの異物が入ってくると白血球が反応し、攻撃する防御機構が備わっています。
痛風発作が起こるのは、関節にたまった尿酸塩を異物と認識し、白血球が攻撃するからなのです。
(続く)
http://president.jp/articles/-/7869
2 :
白(大阪府):2012/12/08(土) 16:25:04.53 ID:+Jlbn6Gg0
ツー! フゥー!
3 :
ツシマヤマネコ(秋田県):2012/12/08(土) 16:25:31.05 ID:K6016mOz0
デシリットルって単位、誰が使ってんの?
4 :
スナドリネコ(家):2012/12/08(土) 16:25:37.95 ID:Pz2+OC26P
>>1の続き
プリン体を多く含む食品には、レバー、魚の卵、干物などもあります。
果糖には尿酸を増やす作用があるので、ジュース、糖分入りの缶コーヒー、スポーツ飲料などにも注意が必要です。
昼間は缶コーヒー、夜は毎日のようにビールを飲み、おまけに運動不足、仕事でストレスが強いなどというお父さんは、痛風になるリスクが大です。
では、尿酸値が高い人は、ビールをやめてほかの酒に替えればいいのかというと、そうではありません。
焼酎やワイン、ウイスキーは、確かにプリン体は少ないのですが、アルコールそのものに尿酸値を上げる作用があります。
お酒はいずれも適量にとどめることが大切なのです。
尿酸は、関節だけではなく、腎臓にもたまる性質があります。
何度も痛風発作を起こすような状態になると、腎臓にダメージがあることが多く、さらに高血圧や糖尿病などを合併する危険性も高まります。
メタボリックシンドロームも、尿酸値が高い人がなりやすいことがわかってきました。
最近では若い年代に尿酸値が高い人が増えているようです。
父親が痛風で肥満の男の子は大人になると尿酸値が上がってくるかもしれません。まずは体を動かして、肥満を解消させるようにしてください。
5 :
ラガマフィン(静岡県):2012/12/08(土) 16:30:28.67 ID:Y806HxZK0
毎日飲む奴は脳梗塞もヤバいぞ
毎日ビール3リットル10年ぐらい飲んでる俺オワタw
7 :
マーゲイ(埼玉県):2012/12/08(土) 16:34:16.63 ID:xjkod+vk0
>>1 酒も呑まずタバコも吸わず、ジュースも飲まない俺が
23歳で痛風になって治療10年目なのだが。
8 :
マーブルキャット(東日本):2012/12/08(土) 16:35:36.33 ID:KjGXWOk7O
僕はシャンピニオンちゃん。
ビール酵母で作ったエビオスもまずいですかね?
>>1の最後の方に書いてあるけど、尿酸値高いのは痛風に結びつくけど、
尿酸値高い人って遺伝的要素が多い、実際俺はこんだけビール毎日飲んでても尿酸値は正常
12 :
猫又(公衆):2012/12/08(土) 16:37:35.50 ID:G3EWnFkr0
一日夜に缶ビール一本でもダメ?
13 :
ジャングルキャット(高知県):2012/12/08(土) 16:39:40.82 ID:hm1anu7A0
プリン食べれないんだっけ?
14 :
イリオモテヤマネコ(東京都):2012/12/08(土) 16:39:44.83 ID:y3+hk8o20
15 :
ぬこ(WiMAX):2012/12/08(土) 16:44:40.32 ID:fLTnCPgQ0
食品の細胞核の数にダイレクトに関係する(と言われてる)から麦の細胞核の多いビールやら赤ワインやら数の子やらが
やり玉に上げられた時代があったけど、基本的に遺伝だよw
16 :
ぬこ(東京都):2012/12/08(土) 16:47:34.48 ID:Fafr8TXa0
怖いからプリン食うのやめるわ
>>3 ヨーロッパではPETの飲み物の容量表示がデシリットルなこともある
痛いとは聞くけど何がどう痛いの?
たった2倍じゃん
尿酸値が高いからといって必ずしも発症するわけじゃない
水を飲むのが発症予防になる
って前2ちゃんで見た
まあ尿酸値が高くていいことなんてないんだろうけど
>>18 たとえば手首に発作が出ると手首自体の重さに耐えられない位痛くなる
風呂に入ってもシャワーヘッド持てない、タオル持てない、手首を回転できない
足首に出ると歩くときに体重を支えるのに耐えられないくらい痛くなるから
片足でケンケンしてしか移動できなくなる
なぜか左右同時に発症することはほとんどない
22 :
黒トラ(関東・甲信越):2012/12/08(土) 17:18:10.78 ID:JnuFjqpeO
それでもエブリデイビアー!
>>18 >>14 の様な尿酸の結晶が欠陥の内側からぷすぷす刺しまくる
様子をイメージしなさい
飲まなくてもなるよ
>>23 結晶の形は関係ないだろw 関節に炎症起きちゃうから痛くなる
免疫異常のリウマチと症状はほぼ同じだから大抵の病院では同じ診療科にされちゃう
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センターで検査したほうがいいよ。すごく待たされるけどw
>>17小学校2年生だと思う
27 :
ぬこ(青森県):2012/12/08(土) 17:43:45.72 ID:8lNv4tF50
痛風って治るの?
29 :
白(やわらか銀行):2012/12/08(土) 20:07:26.21 ID:WBP77+dz0
>>27 俺は痩せたらビール飲んでも大丈夫になった、医者には行ってない
30 :
キジ白(神奈川県):2012/12/08(土) 20:12:56.78 ID:xHzyAgWl0
ビールって一年中毎日飲むってもんでもないような
焼酎は毎日だけど
31 :
イエネコ(WiMAX):2012/12/08(土) 20:16:40.55 ID:VnQCFS+k0
今は食物と尿酸値上昇には余り関連性ないって
32 :
イエネコ(神奈川県):2012/12/08(土) 20:17:26.90 ID:7sUxcGJz0
痛風怖いからホッピーに変えた
糖質カットの発泡酒よりぜんぜん美味いから正解だった
33 :
ターキッシュバン(神奈川県):2012/12/08(土) 20:19:22.19 ID:zWR0vXMb0
ボルタレンは普通に常備薬
34 :
バリニーズ(禿):2012/12/08(土) 20:19:49.37 ID:KrnoN+av0
二倍って以外と少ないな
ビール飲めない俺には関係ないが
たった2倍って思っちゃうな
痛風のオッサンだが薬で何とかなってるぞ 今現在はだけど
38 :
マーブルキャット(内モンゴル自治区):2012/12/08(土) 20:25:33.89 ID:kKLsY5LNO
痛風発症しないと、いきなり腎不全とか腎臓が重篤な状態になるから、痛風の方がマシとは聞くけど…
あの痛みはそんな理屈抜きでヤバイ
結局は痛風も糖尿も遺伝的要素が一番強いんだろ
40 :
イエネコ(WiMAX):2012/12/08(土) 20:29:03.16 ID:VnQCFS+k0
>>38 そういうことでもない
並行して進行することも多々ある
透析室勤務だと痛風腎も結構見てるから
ただ、痛風発作は圧倒的に男が多いけど、痛風腎はかなり女もいるんだよね
41 :
ラガマフィン(東京都):2012/12/08(土) 20:29:13.15 ID:Jsao3hsG0
コレは嘘。俺は一切ビール、ってかアルコール飲めないけど痛風に悩まされてる。
ま、あん肝・砂肝・たらこ・すじこ・魚卵・焼肉大好きだけどな
42 :
エジプシャン・マウ(茸):2012/12/08(土) 20:29:34.40 ID:jSiTfcIp0
怖いから3本目からプリン体カットのビール系飲んでる
43 :
ターキッシュバン(神奈川県):2012/12/08(土) 20:30:41.52 ID:zWR0vXMb0
死なない病気が一番いやだよ
多少苦しんでも先が見えてれば耐えられる
痛風になったのが19歳で
ビールを飲むようになったのが21歳
ん?
20代前半の時の発作は年に1回くらいだったけど、
28になった今では3ヶ月に1回くらいになってきてる
これが30代後半になってくると毎月とか毎週とかあるとなると胸熱だな
47 :
イエネコ(WiMAX):2012/12/08(土) 20:32:44.33 ID:VnQCFS+k0
48 :
三毛(大阪府):2012/12/08(土) 20:37:25.45 ID:8vXvtk5I0
夏にアイス食べまくったら痛風になるおっさんとかいるよな
例外なく小太り
>>46 じわりじわりと親指の付け根やくるぶしに来る
>>47 半年前から毎日飲んでる
51 :
マーブルキャット(内モンゴル自治区):2012/12/08(土) 20:38:12.98 ID:kKLsY5LNO
>40
怖い事言わないでくれ…取り敢えず初発症から16s減量して、ここ3年は発症してないから安心感はあるんだが…
52 :
イエネコ(WiMAX):2012/12/08(土) 20:42:20.50 ID:VnQCFS+k0
>>50 飲んでコントロール出来てんならいいけどさ
透析患者さんほんと大変だから
>>51 怖いことと言うか、事実だもんよ
>>7 腸や腎臓の働きが悪いんじゃないか。
その上で運動不足や水分補給不足。
プリン体カットのビールを毎日3リットル飲んでますから
56 :
イエネコ(WiMAX):2012/12/08(土) 20:54:14.36 ID:VnQCFS+k0
>>53 いや、痛風は遺伝的要素が大きい
あとアスリートなど筋肉を酷使する人にも多い
調べれば分かるがビールのプリン体の量はそれほどでもない
ただプリン体が多いつまみが多いんだよな
58 :
ヤマネコ(東日本):2012/12/08(土) 21:15:33.25 ID:rTSyTRmB0
スルメイカと鮭トバをさかなに
ビール最高!
59 :
ヤマネコ(東日本):2012/12/08(土) 21:17:07.62 ID:rTSyTRmB0
レバーがたしかすごいんだよね
60 :
ヤマネコ(東日本):2012/12/08(土) 21:17:32.40 ID:rTSyTRmB0
エビもか
61 :
ピクシーボブ(空):2012/12/08(土) 21:17:48.43 ID:3NObNrV/Q
ビール好きで尿酸値9.2なんだが今のところ痛風にはなっていない
でもこのままならいつか発作が起きるんだろうか?
62 :
マーブルキャット(東日本):2012/12/08(土) 21:20:59.52 ID:BJQgono5O
痛風の原因とされるものを殆ど摂らない人でも
なるんだよなあ
遺伝が大きいと思う
プリン体カットの酒売ってるし、それでいいじゃない。
安い値段でアルコール度数高いの欲しい!というアル中予備軍以外はそれでいいだろ
プリン体入ってようが入ってなかろうが飲むだけで尿酸値上がるからアルコールはダメだろ
65 :
三毛(内モンゴル自治区):2012/12/08(土) 21:26:40.02 ID:c7ugBc9rO
痛風ばっかりは体質だよ体質
ただビールの飲みすぎは他の成人病にも良くはないだろうな
週に数日は内臓休ませないと
>>20 尿酸値が高くても通風発作(発症)しなかったら
腎臓機能がやられるぞ。
俺は循環器の病気で毎月一回診察を受けてるんだけど
たまにする血液検査で尿酸値が9が出たけど発作が出ないんで
薬を処方されたわ
健康診断の結果、尿酸値11を叩き出した
痛風発症無しでヤバイ
俺は最近7.4でも医者に痛風の危険を言われたからな
酒毎日から週2に変えても尿酸値ってなかなか下がらないよ
発泡酒ばかり飲んでいるオレが最強だな。