アメリカ「シュール革命で石油でまくりワロタwww」 あと10年で自給自足し石油輸出国へ 中東脂肪www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アンデスネコ(東京都)

シェールガス革命と米国復活のシナリオ

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120817-00000302-wedge-int
 米国の著名な石油動向アナリストであるフィリップ・ヴェルレガーが、The International Economy春号に、
「資源における自立・米国の驚くべき物語」という論文を発表し、今後10年程度で米国は石油資源の純輸出国となり、
主たるエネルギー源をなす天然ガスの代金は圧倒的に安いから、米国は製造業のコスト競争力を回復し、21世紀は「新しいアメリカの世紀(New American Century)」になる、
と論じています。

 すなわち、シェールガスのもたらす可能性は極めて大きく、石油換算で1日当たり900万バレルを超えることなど絶対にないと言われた天然ガスの米国における生産が、
2010年には1190万バレルを超え、2020年までには1500万バレルを上回ると見込まれるに至った。

 注目すべきは、すべての石油メジャーが米国に見切りをつけ海外に活路を求めたあと、少数の中小採掘業者たちがもっぱらシェールガスを商品化するまでもってきたことだ。
これは、いかにもアメリカ風創業魂の発露であり、その成功はやがて石油メジャーを弱体化するであろう。

 シェールガス革命においては、先物市場の発達を重視すべきだ。石油価格の決定力をメジャー各社が喪失し、かわってニューヨーク商品取引所(NYMEX)が奪取したのち、
NYMEXは先物の契約単位を1000バレルにまで思い切って引き下げた。これが、中小採掘業者に多大のリスクヘッジ機会を与えたのであって、
さもなければシェールガスの商品化はなかった。米国に資源の自給を可能とさせる陰の立役者は、実は、昨今何かと不評のウォール・ストリートだ。
2 アンデスネコ(東京都):2012/12/07(金) 21:43:10.08 ID:5aD6yx1p0
シェールガス革命と米国復活のシナリオ

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120817-00000302-wedge-int
 米国の著名な石油動向アナリストであるフィリップ・ヴェルレガーが、The International Economy春号に、
「資源における自立・米国の驚くべき物語」という論文を発表し、今後10年程度で米国は石油資源の純輸出国となり、
主たるエネルギー源をなす天然ガスの代金は圧倒的に安いから、米国は製造業のコスト競争力を回復し、21世紀は「新しいアメリカの世紀(New American Century)」になる、
と論じています。

 すなわち、シェールガスのもたらす可能性は極めて大きく、石油換算で1日当たり900万バレルを超えることなど絶対にないと言われた天然ガスの米国における生産が、
2010年には1190万バレルを超え、2020年までには1500万バレルを上回ると見込まれるに至った。

 注目すべきは、すべての石油メジャーが米国に見切りをつけ海外に活路を求めたあと、少数の中小採掘業者たちがもっぱらシェールガスを商品化するまでもってきたことだ。
これは、いかにもアメリカ風創業魂の発露であり、その成功はやがて石油メジャーを弱体化するであろう。

 シェールガス革命においては、先物市場の発達を重視すべきだ。石油価格の決定力をメジャー各社が喪失し、かわってニューヨーク商品取引所(NYMEX)が奪取したのち、
NYMEXは先物の契約単位を1000バレルにまで思い切って引き下げた。これが、中小採掘業者に多大のリスクヘッジ機会を与えたのであって、
さもなければシェールガスの商品化はなかった。米国に資源の自給を可能とさせる陰の立役者は、実は、昨今何かと不評のウォール・ストリートだ。
3 デボンレックス(神奈川県):2012/12/07(金) 21:43:23.11 ID:/2PhitL20
地下水汚染や地震誘発はどうなってんの?
4 アンデスネコ(東京都):2012/12/07(金) 21:43:25.71 ID:5aD6yx1p0
ブッシュ・オバマ両政権が導入した新規制の効果にも注目すべきだ。重要なのは第一に、W.ブッシュ大統領が主唱し、
議会が立法化した2007年エネルギー独立・安全保障法だ。2022年までに、1日当たり(石油換算)235万バレルの
リニューアブル燃料(主としてエタノール)を用いることが同法によって義務となった。これに、オバマ政権がGM、クライスラーを救済し、
両社の大株主となるのと引き替えに導入した厳しい燃費規制とがあいまって、今後はクルマの大半がエタノールを4割、ガソリンを6割とする混合燃料を用いるようになろう。

 こうしたプロセスが進むにつれ、ガソリン精製業者が次々と倒れていくだろうから、ガソリンは自ずと高くなる。
それがクルマのエタノール化をさらに促進するはずだ。こうしてガソリンが市場から排斥される結果、上記2007年法の予定達成年度2022年を過ぎた辺り、2
023年頃に、米国はエネルギーにおける自給自足を達成するだろう、と論じています。
5 スナドリネコ(東京都):2012/12/07(金) 21:44:57.02 ID:zd5EuYkB0
シュールすぎワロタ
6 カラカル(千葉県):2012/12/07(金) 21:45:45.70 ID:axZm9kvB0
シュールガス?
7 ウンピョウ(広島県):2012/12/07(金) 21:45:56.68 ID:KRFdKNpj0
シュールガス?
8 マヌルネコ(三重県):2012/12/07(金) 21:47:33.82 ID:CorvASlA0
つまりどういうことよ?
9 スペインオオヤマネコ(芋):2012/12/07(金) 21:47:52.65 ID:Ow3Yu3iUP
シュルレアリスム
10 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/07(金) 21:47:54.62 ID:s9LMbe9a0
>>8
おまえがおれに教えろ
11 オセロット(埼玉県):2012/12/07(金) 21:48:24.87 ID:Uz3fZdyR0
また日本負けたのか
12 バーミーズ(大阪府):2012/12/07(金) 21:48:29.05 ID:gxXjJ1OU0
はよメタンハイドレート掘ってこい
13 マヌルネコ(三重県):2012/12/07(金) 21:51:03.54 ID:CorvASlA0
>>10
いや知らんがな
14 ヒマラヤン(岩手県):2012/12/07(金) 21:51:11.66 ID:x7DKMTqY0
水が抜けて地震頻発すればいいと思うよ
15 ツシマヤマネコ(長屋):2012/12/07(金) 21:55:00.58 ID:uGtAswzr0
天然ガスかと思ってたが石油だったか
シュールだわ
16 イエネコ(長野県):2012/12/07(金) 21:55:59.40 ID:tqN6hXWG0
ジオンで言うとサイド3にオデッサがくっついた。
もう戦争しなくても独立だわwww
そんなかんじか。
17 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 21:56:48.78 ID:BEI3dWfr0
シェールガスを抽出する技術を開発した人は世界一の金持ちになったんじゃないのかな?
18 ヒョウ(関東・甲信越):2012/12/07(金) 21:56:55.34 ID:feB6OjZzO
石油で通貨回復は解るんだけどさ、
アメはいっその事、自動車社会やめたら?
19 ジャガー(dion軍):2012/12/07(金) 21:57:19.75 ID:+mv9gLEg0
日本近海にもなんか埋まってるんでしょ
はよ
20 マンチカン(家):2012/12/07(金) 21:57:28.32 ID:GaMd6tTq0
アメリカは中東と縁を切るために
自国の貧乏庶民が地震まみれの国土で毒水を飲んで暮らすのを
黙認する道を選んだなw
21 ジャパニーズボブテイル(茨城県):2012/12/07(金) 21:58:33.89 ID:Q/r4lU1w0
水道水が燃えるとか色々弊害あったろ
そっち解決できたのか?
22 ボルネオウンピョウ(宮城県):2012/12/07(金) 21:59:39.80 ID:sOsw9Egt0
石油ありきの存在の中東諸国はこれ結構なダメージなんじゃね?
 まあそんな国々知ったこっちゃねえけど
23 マレーヤマネコ(京都府):2012/12/07(金) 22:02:44.67 ID:6PGUb2Gh0
とりあえず数百社が投資してシェールガス関連の会社が
潤えばまさに革命で米経済が浮上する
ともなるとFTAで日本経済も輸出向上
デフレ解消

という安直で非常にポジティブな予想も建てられる
24 アンデスネコ(愛媛県):2012/12/07(金) 22:03:10.05 ID:UVQseOkr0
実はコロンブスより先に見つけてたアルヨ
っていいだすな
25 マレーヤマネコ(神奈川県):2012/12/07(金) 22:03:15.54 ID:M+b+P7pX0
しぇー
26 カラカル(やわらか銀行):2012/12/07(金) 22:03:18.87 ID:trOGi/Pn0
資源のために戦争しなくなるんだからいいんじゃないの?
と、思ったけど左翼は環境破壊だと。

ただで手に入るエネルギー資源は無いってことだ。
必ずリスクがある。
27 ボルネオウンピョウ(西日本):2012/12/07(金) 22:04:08.39 ID:A4slOIqb0
これって地層削るんだっけ?
28 ターキッシュバン(静岡県):2012/12/07(金) 22:04:14.11 ID:B4+njPpU0
>>21
聖書に燃える水は幸福の前兆と書けばおkじゃね
29 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 22:05:48.90 ID:FkBabjaA0
環境破壊が凄いんでしょ。飲み水が汚染
30 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/12/07(金) 22:05:49.95 ID:M1vQ7fEJ0
さっさと、
水素を実用化すればいいと思う。
31 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2012/12/07(金) 22:06:37.84 ID:eTpEbxIfP
なんでシェール油精製所がUBなんだ
32 白黒(群馬県):2012/12/07(金) 22:06:44.18 ID:Zbzbc0pK0
水道水が燃える動画ないん?
33 ロシアンブルー(岡山県):2012/12/07(金) 22:07:31.22 ID:dG5kVE+J0
>>20-21
元々ガス田周辺は過疎地の荒野だから問題ない 広い国土を持つ国だからできる荒業
34 ジャングルキャット(東京都):2012/12/07(金) 22:07:54.03 ID:rrQDunJN0
川のそばなら世界のどこからでも出んだろ?
35 シャルトリュー(dion軍):2012/12/07(金) 22:08:13.58 ID:di4fZIM80
これで、中東が平和になるなw
36 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/12/07(金) 22:09:17.97 ID:zR91eoD30
平成シェール石油
37 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/07(金) 22:11:41.28 ID:kc4/zCKY0
アメリカって自国消費量を賄えるだけの石油埋蔵量があるけど、資源枯渇に備えて敢えて手を付けない戦略だってどっかで聞いたけど
方針を変えたのかね?
38 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/12/07(金) 22:13:22.22 ID:jpBbfmEn0
>>8
アメリカと中国が再び燃料資源大国に逆戻りするって事さ
両国共昔は石油の輸出大国だったりする

シェールガス埋蔵量1位が中国で2位がアメリカ
元々石油埋蔵量もかなり多い両国だがシェールガスはその数百年分に相当する量が見つかっており余裕で輸出しまくれる
なのでアメリカは何年も前からエネルギー革命の布石として中国にシェールガス採掘の技術を提供いわば商業化した時の談合の下準備をしてきた訳だ

逆にバイオ燃料分野では特許数世界一の中国から技術支援してもらって藻燃料による次世代ジェット燃料を共同開発してたりと
米中が手を組んで全面的な化石燃料脱却作戦を展開してるって訳だな
39 スペインオオヤマネコ(dion軍):2012/12/07(金) 22:15:33.27 ID:n7mp8fh7P
ユダヤ人最高www
40 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/12/07(金) 22:15:49.62 ID:RcqJzALJ0
>>37
アメリカがたくわえに安心して閉じこもったら軍需産業が死ぬから
ロビイストが必死になって世界の紛争に首を突っ込ませる
41 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/12/07(金) 22:16:43.70 ID:wy5mNXvs0
メガソーラーじゃけん。
42 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/07(金) 22:19:05.31 ID:Ae6EUiRG0
シュールくん「きめてきめて!シェールガス掘って水質汚染でアメリカ人大量中毒死、と、石油のための戦争でアラブ人大量戦死、日本に都合がいいのは、どっち?」
43 ジャガー(大阪府):2012/12/07(金) 22:20:00.41 ID:A4slOIqb0
サウジ人ざまあwwwwwww
出稼ぎフィリピン人とかに働かせて
自分たちはコーヒー飲んだりしてるだけの糞がよ
おまえらのターンは終わりじゃwwwwwwwwww
44 黒(やわらか銀行):2012/12/07(金) 22:22:06.55 ID:ik2sNH2E0
シェールガス採取するための水がないんじゃなかったかアメリカは
穀倉地帯で水を汲み上げすぎて干ばつで不作とかなってるし
45 エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/12/07(金) 22:22:29.07 ID:csjbJnhN0
ほしたら日本も原発ガチでいらねーじゃん
46 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/12/07(金) 22:24:04.83 ID:jpBbfmEn0
>>45
元々日本の火力発電所はほとんどが天然ガスか石炭で動いてる訳で
石油うんぬんだから火力発電所はうんぬん
って話は間違ってるぞ
47 黒トラ(福岡県):2012/12/07(金) 22:24:09.85 ID:T5R4UaHJ0
シェールガス掘ってたら石油が出まくりと勘違いした
48 アンデスネコ(愛媛県):2012/12/07(金) 22:25:13.53 ID:UVQseOkr0
子供の時
実は宇宙から膨大なエネルギーが
降り注いでるんだが
今はそれを採る技術ない
ってムーかなんかの雑誌に書いてあって
子供心に信じてたんだがあれはウソだったんかな?
49 エキゾチックショートヘア(長屋):2012/12/07(金) 22:25:13.59 ID:VKl03nNq0
50 ヨーロッパヤマネコ(富山県):2012/12/07(金) 22:25:25.72 ID:no38IJJ/0
ここの作業員思いっきり低学歴で馬鹿そうなメリケンだったけど年収1000万だぜ
ワロタwwwジャップwwwはあ・・・
51 キジ白(家):2012/12/07(金) 22:26:01.08 ID:p5AQvFwG0
ガスなのか石油なのかはっきりしろやオラッ!(机ドン
52 ヨーロッパヤマネコ(富山県):2012/12/07(金) 22:26:29.69 ID:no38IJJ/0
>>51
油とガスに分離できる
そして質もいいらしい
53 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/07(金) 22:27:22.27 ID:Ae6EUiRG0
アメリカが景気良くなるなら日本はまた輸出で儲ければいいじゃん。
54 スペインオオヤマネコ(dion軍):2012/12/07(金) 22:27:23.51 ID:n7mp8fh7P
それ以上に日本がゴミ
ゴキブリ
55 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/12/07(金) 22:27:56.26 ID:jpBbfmEn0
>>48
お前は太陽電池を何だと思ってるんだ・・・
56 サビイロネコ(栃木県):2012/12/07(金) 22:28:12.20 ID:1vMlQIGr0
また同時多発テロが起こるな。
どうするんだアメリカ?
ひょっとしたら911より酷い事になるかもしれない。
アメリカ政府よ、中東をナメない方がいい。
57 サビイロネコ(四国地方):2012/12/07(金) 22:29:39.45 ID:6VIA6JA4P
シェール石油とシェールガスは別もので同時に産出するものでもないからな?
58 ジャガランディ(家):2012/12/07(金) 22:30:12.30 ID:xUmj1W+50
だが待ってほしい

シェール革命は中国でも実現できるのではないだろうか

釣魚島海域の開発にわが国が積極的に協力すれば、

エネルギーの安定供給と中国の版図拡大に資することは間違いない

日中友好を社是とし、これに反することは報道しないわが社としては

このことを断固主張したい
59 マレーヤマネコ(神奈川県):2012/12/07(金) 22:30:34.91 ID:wnGDXxjP0
そのうち、地震が起きて地割れが走り、そこから天然ガスが吹き出して
ドカーンっと
60 ボルネオウンピョウ(西日本):2012/12/07(金) 22:31:45.25 ID:A4slOIqb0
>>58
中国で採掘なんかしたらより環境問題が
深刻化しそうなんだけど どうなんですかね 
ただでさえ水が必要なんだろ?これ
61 スフィンクス(やわらか銀行):2012/12/07(金) 22:33:18.43 ID:LNe76Dl50
自前で石油出るんなら中東に口出すなよ
62 ジャガランディ(家):2012/12/07(金) 22:33:36.14 ID:xUmj1W+50
中国の環境汚染はきれいな環境汚染ではないだろうか

少しくらい空気が汚れたって、なあに、かえって免疫力がつくというものだ
63 トラ(東京都):2012/12/07(金) 22:33:39.81 ID:UZEvDooA0
日本もはよ技術革新して海の中の採れ
64 ロシアンブルー(岡山県):2012/12/07(金) 22:34:36.93 ID:dG5kVE+J0
>>60
中国の埋蔵スポットは内陸の砂漠地帯だから問題ない どのみち無人
65 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 22:35:28.55 ID:1xUOdAgq0
>>63
技術も領海も特亜に盗まれ始めてるうえにお伺いを立てる始末
66 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/12/07(金) 22:35:29.64 ID:jpBbfmEn0
>>59
マグニチュード3規模の地震を2回引き起こした核を除く至上最大の人工的な爆発となった
ペプコン大爆発をやらかしたり
つい一昨年には湾岸戦争に次ぐ量の石油を海底に流しこんだ事故起してる国だぜ?
それくらい屁でもねえや!
67 しぃ(東海地方):2012/12/07(金) 22:36:09.81 ID:DJexGyrgO
メタンハイドレートはいつになったら掘れるようになるんかのう
68 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/07(金) 22:36:53.36 ID:kc4/zCKY0
>>40
なるほどね
このブームとやらも、どっかで不自然に終焉を迎える可能性もある訳だ
69 ロシアンブルー(岡山県):2012/12/07(金) 22:37:17.61 ID:dG5kVE+J0
>>66
まあたいした問題じゃないわな 地下核実験のほうがよほど酷いし
70 オリエンタル(大阪府):2012/12/07(金) 22:38:16.72 ID:I5I3LUJQ0
>>67
ガスが安く掘れる様になったから無理だろ
他の資源に採算で勝たないと採掘が本格化しない
71 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/12/07(金) 22:40:58.97 ID:jpBbfmEn0
>>67
そもそもどれくらい掘れるのか
掘ったとしてコストはどうなのか
生命の95%が死に絶えた地球史上最大の大量絶滅であるP-T絶滅の原因となった説もあるのに本当に安全なのか
仮に安全だとしても事故による流出などが起きた場合は危険ではないのかetc

と問題は山済みです
少なくとも2030年までにはまともな量は掘れないだろうし
生産できるようになったところでどれくらい生産できるかは未知数なんだよな
72 黒(西日本):2012/12/07(金) 22:41:43.21 ID:MgRxEB6Y0
アメリカはよその国の石油を掘りつくしてから
自分ところのやつに手をつける予定って
だれかが言ってた
73 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/12/07(金) 22:42:39.56 ID:QmeO1lv1O
天然ガスを安く譲ってくれると言っているし、火力で繋いで新しい発電エネルギー開発すれば良い。原発いらない。
74 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/07(金) 22:43:01.94 ID:YxFIz8K+0
はよTPPに参加して安い原油を買えや
75 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/07(金) 22:44:06.37 ID:Pfjoa0r90
なんで、日本の国家遺産なんだろ。
76 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/12/07(金) 22:44:39.59 ID:QmeO1lv1O
原油は相場で動いているから安い原油などない。
77 バーミーズ(沖縄県):2012/12/07(金) 22:44:51.90 ID:BhqCK75e0
>>17
世界一の金持ちはメキシコの通信会社社長
78 黒トラ(SB-iPhone):2012/12/07(金) 22:45:05.89 ID:+C64yuTri
日本ではシェールガスは出ないの?

メタンハイドレートだけ?
79 オリエンタル(dion軍):2012/12/07(金) 22:45:38.31 ID:eU7dXB6D0
Civ4の日本のUBか
80 黒トラ(福岡県):2012/12/07(金) 22:46:49.79 ID:T5R4UaHJ0
日本は火山国だから地底深くから熱水に吹き上げられた金がた〜くさん出る
81 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/12/07(金) 22:47:21.79 ID:jpBbfmEn0
>>78
一応出た
量はお察しください・・・
石油だって産出してるんですよ?1日でドラム缶10個分とかだけど
82 サバトラ(千葉県):2012/12/07(金) 22:47:28.42 ID:+811n0sM0
石油の値段下げればいいだけじゃない。
ハイ論破。
83 黒トラ(岐阜県):2012/12/07(金) 22:48:19.40 ID:0YMsxwt10
これ実質ロシアもオワタになるんだろ
ユーロ圏用の天然ガス全滅で
84 ヒョウ(関東地方):2012/12/07(金) 22:48:43.09 ID:wgDQBIOGO
これで戦争終わるんやな。
遂に人類は戦争から解放されるんやな。
85 ジャガー(大阪府):2012/12/07(金) 22:49:24.95 ID:A4slOIqb0
日本は中国からガスを買えばいいだけだな
なにかしてきたら「アメ公から買っちゃおうかな〜 (チラッチラッ」とやればいい
最悪なのが逆のパターンで、最初からアメから買うという行為
こうなるとアメ公得意の「中国と裏で結託しての脅し」カードをいつでも切れる
中国が売ってくれるはずはない!アメリカから買わないと死ぬぞ!っていう猿芝居な
アメは当然儲けて中国にもキックバックがあるというやつだな
86 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/07(金) 22:49:28.91 ID:Ae6EUiRG0
カネに困ったロシアがシェールガス掘り当てた中国と戦争してくんねえかなあ。
87 白黒(大阪府):2012/12/07(金) 22:50:13.44 ID:AKNtoQ3d0
だからアメちゃんメタンハイドレート妨害してたんか
88 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/12/07(金) 22:50:48.06 ID:jpBbfmEn0
>>83
既にパイプライン敷いてるロシア産と海上輸送になるアメリカ産じゃ
ロシア産の方が軍配上がるんじゃないかな?

それよりはアジア方面では中国もパイプライン引くかもしれないから
そっちの方が脅威かもしれないが
どっちにしろプーチンは資源じゃ長くは持たないとわかってるからユーラシア連合構想ぶち上げたんだろ
89 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/12/07(金) 22:50:56.09 ID:IlT0JUFg0
もともと米国は資源大国で肥沃な国土だからな。
90 アメリカンショートヘア(福岡県):2012/12/07(金) 22:51:19.59 ID:5xrNBjJX0
>>85
レアメタルの輸出停止覚えてたら…
91 ブリティッシュショートヘア(岡山県):2012/12/07(金) 22:51:22.09 ID:K+CEwdWo0
そりゃまたシュールな話だな
92 マレーヤマネコ(長野県):2012/12/07(金) 22:51:23.89 ID:s4TrZ5f10
>>85
中国が先にアメリカと結託してたらどうすんの?
93 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2012/12/07(金) 22:53:34.20 ID:tCJI8F0RP
これで中東が落ち着けばいいけどな
94 サビイロネコ(SB-iPhone):2012/12/07(金) 23:00:36.61 ID:e8hkDPkoP
採掘現場で事故がないか監視して、事故があったら作業員を退避させて、自分だけでパイプを締めるだけの仕事で年収1500万円のシュールガス採掘業
95 スペインオオヤマネコ(dion軍):2012/12/07(金) 23:01:32.75 ID:n7mp8fh7P
>>83
そのための日本w
96 オセロット(埼玉県):2012/12/07(金) 23:09:49.15 ID:l4OoBu2d0
関東ガス田はどうなの?
シェールしたら直下型地震起きるから無理なの?
97 オセロット(埼玉県):2012/12/07(金) 23:16:09.25 ID:l4OoBu2d0
>>83
ロシアはガスやら色々と出てきて売りさばこうと思った矢先、
EUは貧乏になって買ってくれないし、アメリカも自給できるから買ってくれない。

だから最近は日本を客にしたくて大盤振る舞いが目立つ。

「北方領土2島返するし、樺太からパイプラインひいてあげるし、
稚内から海底トンネルでシベリア鉄道通ってEUまで鉄道輸送なんてどう?
今なら北極海ルートもついて、海洋の安全はロシアが面倒見るよ!」

とか気持ち悪いぐらい親日外交してきてるぞw
98 アメリカンショートヘア(福岡県):2012/12/07(金) 23:18:50.18 ID:5xrNBjJX0
>>97
四島返還したら信じられるのにな…(´・_・`)
セコいロシアはダメだ
99 ジョフロイネコ(庭):2012/12/07(金) 23:21:36.57 ID:MKrIErZd0
秋田でも出たけど微量だしな
100 アメリカンカール(福岡県):2012/12/07(金) 23:22:18.10 ID:93MsKeO80
>>97
ロシアに国防任せるかw
101 イリオモテヤマネコ(長屋):2012/12/07(金) 23:25:18.64 ID:bMs3ntDn0
米中が価格操作の為に手を組んで
それに対して日露が手を組んで対抗とかしたりして。
102 ヒョウ(やわらか銀行):2012/12/07(金) 23:28:27.68 ID:rL/vgj7g0
>>100
北海道から日本海側に露助がうろつくことになりそうだからやだ
103 スペインオオヤマネコ(庭):2012/12/07(金) 23:30:41.52 ID:dm5tYXm0T
Clガス
104 ハバナブラウン(福岡県):2012/12/07(金) 23:31:47.39 ID:RHBxH2FV0
>>97
ムネオが言ってるのはこれか!
105 ヒョウ(東京都):2012/12/07(金) 23:34:07.00 ID:ppecxPZB0
>>97
ロシアが売り込みに熱心なのは、
たんに日本が脱原発方針を発表したため、大口の顧客になる可能性があるからだと思うよ

親日外交、というのは、ちょと大げさな気がする

もっとも、少子高齢化の先輩であるロシアじゃ、極東部で人口がガンガン減っているから、
中国からの流入人口にすごく敏感になってる
それで近年じゃ、韓国と日本に、「中国に乗っ取られたくないから極東ロシアに投資して!」と熱心に勧誘してはいる

で、実際に韓国はどんどん投資していて、冷戦後のロシアにおける韓国のブレゼンスはハンパじゃないよ
極東のウラジオでもっともまともなホテルはヒュンダイ資本だし、
今年のモスクワモーターショーで、最大のフロア面積を確保したのもヒュンダイ

日本は、領土問題と、ロシアの中古車市場を制覇したブランド力に甘えがち、という二つの理由から、
ロシア市場で韓国にどんどん差をつけれられているんだ・・・
106 アンデスネコ(愛媛県):2012/12/07(金) 23:34:59.62 ID:UVQseOkr0
>>55
太陽じゃないよ もう既にあったし
なんか針金みたいなものでクネクネした形を作るとエネルギーがたまるって書いてた気がする
107 サビイロネコ(dion軍):2012/12/07(金) 23:35:40.10 ID:0ssl/Alr0
マジでそうなると中東がまたアメリカをテロすることになるな
108 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/07(金) 23:36:00.84 ID:Ae6EUiRG0
>>105
作るものはアレだが韓国企業は営業力や現地対応力に優れているよな。
109 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/12/07(金) 23:48:21.19 ID:M1vQ7fEJ0
地球温暖化ってなんだっけ・・
110 スペインオオヤマネコ(北海道):2012/12/07(金) 23:49:19.14 ID:5hit3746P
日本も京都議定書とかどうすんだろ
111 ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/12/07(金) 23:49:41.42 ID:vVfi0pWC0
メタンハイドレートはどうなったの
112 アンデスネコ(福井県):2012/12/07(金) 23:51:32.06 ID:bcY6kNGD0
中東だけじゃなくてアメリカとかも取引できるようになると
安定した価格で供給できそうだな。
113 縞三毛(九州地方):2012/12/07(金) 23:53:41.41 ID:Vmc9+0akO
>>105
しかしながら、ヒョンデな車なんて、只の飾りです。
ロスケには分からんとです。
114 アメリカンショートヘア(福岡県):2012/12/07(金) 23:55:00.70 ID:5xrNBjJX0
>>104
で、また日本に数千億の損失をもたらす予定だw
115 ヒョウ(関東地方):2012/12/07(金) 23:58:02.72 ID:vC+Fre0SO
一方、日本では大して売れてないオートバイの排気ガスが環境に悪いと更なる排気クリーンに規制するという
世界の流れに反する
ガラパゴスに力を入れさせるのであった
116 ターキッシュバン(神奈川県):2012/12/08(土) 00:00:13.85 ID:M1vQ7fEJ0
将来的に、二輪は電動?
117 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/12/08(土) 00:01:28.02 ID:B58KlGAb0
>>101
中国はシェール有っても掘れないよw
シェールガス掘るのには大量の水が要る。
それを遠方から運べばコストが掛かりすぎる。
そもそも中国の砂漠には水が無い。

だから埋蔵してても掘れないよw
118 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/08(土) 00:03:55.21 ID:d4I1sUo60
>>1
日本語になってないような気がするんだけどな
119 スミロドン(三重県):2012/12/08(土) 00:04:00.28 ID:sOIZ4YgM0
油目当てで中東引っ掻き回したツケはどうすんだよ
120 黒(神奈川県):2012/12/08(土) 00:05:50.63 ID:xxQ8BgUE0
アメリカはもともとラボック油田あんだろ
121 三毛(岡山県):2012/12/08(土) 00:06:22.30 ID:vHlQBFej0
水なんかパイプラインでどうとでもなる 採掘したガスのパイプラインと併設するに決まってるだろ 行きは公害まみれの汚染水、帰りは天然ガスって具合にな
122 ボルネオヤマネコ(鳥取県):2012/12/08(土) 00:06:25.96 ID:XKCcLwv+0
中東ってマジ石油しかないんだから、
石油不要になったら一気に貧民国に落ちるんじゃないか?
123 ターキッシュバン(神奈川県):2012/12/08(土) 00:06:41.96 ID:5jZ/twZw0
>>119
敵を増やしただけ。
124 ボルネオヤマネコ(鳥取県):2012/12/08(土) 00:06:57.55 ID:XKCcLwv+0
あでもプラッチックとか需要がゼロにはならないか
125 アムールヤマネコ(家):2012/12/08(土) 00:07:13.68 ID:WX/ratfq0
アメリカは置き場所いっぱいあるから輸入はやめない
126 縞三毛(関東地方):2012/12/08(土) 00:07:16.53 ID:Uwm+BUmOO
ガセ情報でいよいよドルがヤバいという線は?
127 ギコ(茨城県):2012/12/08(土) 00:07:45.32 ID:eNOjTZys0
三村「大竹かよ!」
128 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/12/08(土) 00:09:34.26 ID:qknKvPmb0
秋田でシュール石油掘ってるから
さっきの地震が起きたんだろ
129 サビイロネコ(神奈川県):2012/12/08(土) 00:32:38.27 ID:48YLtlKV0
日本はメタンハイドレードがいっぱい有るから、ソッチの方で
海洋国家の強みを存分に生かそうぜ
130 サビイロネコ(神奈川県):2012/12/08(土) 00:34:25.44 ID:48YLtlKV0
>>122
中東はそれが判ってるから、石油値段上げて投資資金を
今のうちに稼ごうという魂胆だね
サウジなんか原発いっぱい作って、石油は全て売り物にしようと思ってる。
131 サバトラ(やわらか銀行):2012/12/08(土) 00:42:33.23 ID:6du0R9Bg0
シェールガスは宣伝されすぎ。他国に依存しなくてもいいですけど、ってアメリカが言いたいだけ。技術が拡散すれば、未来のエネルギー大国はロシア
132 マーゲイ(チベット自治区):2012/12/08(土) 00:52:29.61 ID:yNFn482i0
>>131

第二次世界大戦後の資本主義は、米国の消費を中心にまわってきた。
その米国が、「もう中東から石油買わなくてもいいんじゃね?」ってなると、
世の中はけっこう変わると思うよ。

サウジアラビアみたいな非民主的な国家を米国が支持しているのは、石油ゆえなのでね。
133 ぬこ(埼玉県):2012/12/08(土) 00:55:50.91 ID:F/+m08d+0
無国籍のユダヤ金融は、どこで何が起きようと無敵でいいよな
134 ウンピョウ(広島県):2012/12/08(土) 02:41:02.87 ID:K7pucKvJ0
俺のケツから毎日出てる
135 サバトラ(福岡県):2012/12/08(土) 03:10:49.52 ID:EyMyRaEH0
136 シンガプーラ(東京都):2012/12/08(土) 03:16:38.82 ID:KnPohTVe0
インチキくさいな〜
137 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/12/08(土) 03:21:26.69 ID:Qe7turt20
>>135
それは帯水層といって油田みたいなもん。たんなる巨大水たまりなのでいつか枯れるし、どこにでもあるわけでもない。
138 サバトラ(福岡県):2012/12/08(土) 03:25:03.86 ID:EyMyRaEH0
だから?シェールガスは掘れませんて言いたいのか
139 黒トラ(東京都):2012/12/08(土) 03:26:36.39 ID:yfsVmgKl0
行きつく先は腐海だな
140 サイベリアン(チベット自治区):2012/12/08(土) 03:28:44.65 ID:2TLw83XA0
日本には石炭がたくさんあるだろ。
「石炭液化」の技術はその後どうなったんだ??
141 サバトラ(福岡県):2012/12/08(土) 03:32:20.41 ID:EyMyRaEH0
シェールガスは地層を水圧破砕するわけで四六時中水を注入するわけではないんだ
http://www.nippon.com/ja/files/a00303_ph02.jpg
142 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/12/08(土) 03:33:05.72 ID:Qe7turt20
>>138
都合よく帯水層が見つかれば掘れるだろうよ。
あるいはパイプラインで海水を砂漠まで引くか。
143 バーマン(東京都):2012/12/08(土) 03:33:23.92 ID:OyCzNKzd0
「原発」は時代遅れで環境を破壊するだけのシロモノになり


原発を推進している日本メーカーが廃棄物とかの処理を押しつけられる
んじゃね
144 セルカークレックス(広島県):2012/12/08(土) 03:33:37.36 ID:nWcAcNdf0
一方、日本はセシウムの放出が止まらない
145 ピクシーボブ(埼玉県):2012/12/08(土) 03:34:07.73 ID:FRoXfqIs0
瀬戸内海と東京湾から石油が取れたら一番いいのに
146 カラカル(兵庫県):2012/12/08(土) 03:38:03.74 ID:oOg3suNA0
>>3
メジャーのネガキャン
147 アメリカンボブテイル(東京都):2012/12/08(土) 03:39:05.29 ID:9lQdqxbc0
アメリカはブッシュ大統領時代に
エネルギー関連企業のみを環境保護法の対象外にしたんだよ

だからシェールオイルの掘削でいくら環境破壊しても
法律で罰せられない


これ信じられないけど本法の話wwwwwwwwwwwww
148 サバトラ(福岡県):2012/12/08(土) 03:40:31.89 ID:EyMyRaEH0
>>140
日本に石炭はあるけど採掘単価が高いので露天掘りの石炭を輸入したほうが3分の1で買える
149 シンガプーラ(北海道):2012/12/08(土) 03:41:11.10 ID:3WD6ntyX0
>>129
メタンハイドレートを低コストで採取する技術開発を急ぐべきだな
東大とかの研究者は何をやってるんだろ・・・
いや、それ以前に、こういう資源採掘って、工学部の何学科が担当なんだ?
機械工学なら沢山の大学にあるけど、海洋工学ってあまり無いよね
150 デボンレックス(山陰地方):2012/12/08(土) 03:41:15.15 ID:bdlGg6Uw0
大富豪が増えるのか、羨ましい(´・ω・`)
151 スナドリネコ(千葉県):2012/12/08(土) 03:41:22.21 ID:FyFraB6iP
しかしなぜか価格が下がらない原油とガス
アメリカ国民は暴動起こしてもいいんだよ
152 バーマン(東京都):2012/12/08(土) 03:44:18.48 ID:OyCzNKzd0
>>149
おまえは「ちきゅう」とか知らない情弱ゆとりかww
153 ヒマラヤン(東日本):2012/12/08(土) 03:49:19.55 ID:zrtZyFKH0
中国、「アメリカは中国固有の領土です」
154 サバトラ(福岡県):2012/12/08(土) 03:54:20.44 ID:EyMyRaEH0
石油掘るのに金がかかるんだな、そりゃあ石油が安くならないわけだ

・石油も油田が発見された当初は、地圧と内圧がかかっているのでボーリングの井戸から勢いよく自噴した→(一次回収)。
・1/3も取り出すと、自噴しなくなる。大量にある海水をポンプで注入し、内部の圧力を維持して反対側から取り出す→(二次回収)。
・それでも6〜7割の石油が残る。水蒸気、界面活性剤、炭化水素ガス、炭酸ガスなどを油層内に注入し、
 ガスと原油が完全に混ざった状態で、その一部をなんとか回収する→(三次回収)。

石油を取り出すのに、多くの石油エネルギーが必要になる。
155 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/08(土) 03:56:36.83 ID:aGVbbq7z0
有事の際の是が非でも取っときたい
シェールガスにまで手出さざるえなくなったって現状だと思うよ、経済的にも外交的にも
156 スナドリネコ(SB-iPhone):2012/12/08(土) 05:19:53.43 ID:YMMZKwvgP
>>155
技術革新で安く掘れるようになっただけだろ
有事の際にとって置く分さっ引いても売れる量湧いてるんだろ
157 白黒(東京都):2012/12/08(土) 05:23:56.99 ID:daxPrqbP0
不毛地帯で見たような話だな
158 オシキャット(dion軍):2012/12/08(土) 05:26:30.26 ID:nOpEOEBb0
日本の商社やプラント業界もゼニゲバらしくアメリカのシェール油田に相当食い込んでるらしいし
本当に終わるのは石油しかなかった中東諸国だけかな
159 ハバナブラウン(東京都):2012/12/08(土) 05:28:36.91 ID:rGIW5+Ob0
ニューズウィークで読んだけど中東も色々対抗してるらしくそこまで落ちぶれはしないらしい、残念だ
160 マーブルキャット(チベット自治区):2012/12/08(土) 05:30:32.29 ID:d+WCdpDt0
シュールガスは採掘の時に流し込む薬剤によって周辺の地下水を汚染するって問題もある。
実際にシュールガス採掘地周辺では湧き水を利用する水道水が汚染されたり、地下室に汚染された地下水が滲み出すなどの公害被害も発生している。
水圧圧砕を行うから目的箇所以外にも幅広く薬剤が浸透してしまうんだよね。
161 チーター(東京都):2012/12/08(土) 05:42:39.41 ID:YYm0/9Nw0
前に報道番組で取り上げられた、シェールガス産出地の権利で
いきなり大富豪になった一家はいま何やってるんだろな。

いきなり土地をそのまま手放して、馬を買って自分らの牧場を
作ったり、馬鹿息子が未経験の映画製作するってのに金出したり
で滅茶苦茶だった。半年も金もてばいいほうなんだろなw
162 カラカル(兵庫県):2012/12/08(土) 05:45:01.72 ID:oOg3suNA0
http://jp.wsj.com/Economy/Global-Economy/node_557724

北米以外でシュールガス採掘を採算に載せることは当分できない。
アメリカの独壇場 
日本のメタンハイドレートも同じ運命だろう
163 メインクーン(家):2012/12/08(土) 05:47:02.31 ID:QpNplKQj0
アメリカは中東ばなれをしたいばかりに
国民に毒水のませて日常的に地震に襲われる国土に
改造中ってことだw

これって本末転倒だわw バカな国だぜw
164 マヌルネコ(大阪府):2012/12/08(土) 05:47:55.95 ID:NWGBsIvm0
シェー!!
      ∧_⊂ヽ
  ∧⊂ヽ (´∀`)ノ
 (゚Д゚)ノ (⊃  ノ
 (⊃ ノ  ヽ__二)
 ヽニ⊃   (_)
165 アンデスネコ(チベット自治区):2012/12/08(土) 06:07:38.83 ID:jg5DalYD0
あれ?アメリカって大量破壊兵器隠し持ってるよな?空爆されないの?
166 サバトラ(福岡県):2012/12/08(土) 06:16:19.53 ID:EyMyRaEH0
2009年時点の1日あたり石油消費量の上位10カ国を挙げる。

アメリカ合衆国 1869万バレル
中国 863万バレル
日本 440万バレル
インド 318万バレル
ロシア 270万バレル
サウジアラビア 261万バレル
ドイツ 242万バレル
ブラジル 241万バレル
韓国 233万バレル
カナダ 220万バレル

人口比、ひとりあたり、アメリカ人は中国人の7倍石油消費してる
167 サバトラ(福岡県):2012/12/08(土) 06:27:37.38 ID:EyMyRaEH0
中国人が20年で石油消費する量をアメリカ人は140年分石油消費してるのか
そりゃあ燃料がぶ飲みの大排気量の車使ったり、自家用ジェット使ったり、大型クルーザー使ったり
でかいマイホームを冷暖房したり、温水プールで水を温めたり
どれほどアメリカ人はCO2を排出してることか、京都議定書に反発するはずだ
168 ラグドール(広島県):2012/12/08(土) 06:31:50.51 ID:wpLDScsC0
またダメリカの覇権維持のためにアメリカすごいすごいと思うわせる洗脳活動記事かw
169 ツシマヤマネコ(catv?):2012/12/08(土) 06:33:36.82 ID:Lf+mXH6F0
だからよー、早く日本もメタンハイドレートやろうぜ。
170!kab-(やわらか銀行):2012/12/08(土) 06:57:39.67 ID:jIByXJ8T0 BE:30613133-PLT(12004)

まーたちょっと調べればわかることなのに
デンパ飛ばしてるバカいるし。
171 ジャガランディ(静岡県):2012/12/08(土) 07:09:14.87 ID:OeRZ0DnH0
>>119
まさにこれだよな 
かき回すだけかき回してNATOに押し付けようとしている
今やイランイラクはイスラム教同宗派レベルでは仲がよくなってる始末
どうなるんだか・・・・
172 ウンピョウ(福岡県):2012/12/08(土) 07:09:44.06 ID:tM+AOB6B0
シュールガス
わろた
173 ラガマフィン(東京都):2012/12/08(土) 07:13:32.50 ID:Jsao3hsG0 BE:1330137465-PLT(12103)

何でアメリカ掘りまくれるの???
日本だって可能性あるけど調査、掘削、人件、精製、輸送費用で
例え産出されたとしても出た石油以上のコストがかかって足が出るって聞いたんだけど
もしかして俺はアメリカから輸入して機嫌を伺う日本政府のステマにやられてる?
174 カラカル(兵庫県):2012/12/08(土) 07:15:45.42 ID:oOg3suNA0
>>173
http://jp.wsj.com/Economy/Global-Economy/node_557724

アメリカ、カナダ以外の国ではことごとく失敗。
175 斑(三重県):2012/12/08(土) 07:19:00.83 ID:dcl3juc00
メタハイはシェール価格上がってから本格運用でいいじゃないか?
粛々と技術確立すればいい
176 マレーヤマネコ(東京都):2012/12/08(土) 07:19:33.04 ID:XKyxseMF0
シュルンベルジェがヨダレ垂らし過ぎてヤバイ
177 カラカル(兵庫県):2012/12/08(土) 07:20:38.24 ID:oOg3suNA0
日本はアメリカの筆頭家老を目指すべき
178 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/12/08(土) 07:26:32.34 ID:Jua8IBji0
>>77
マフィアこえー・・・
179 ヤマネコ(東日本):2012/12/08(土) 07:43:56.87 ID:rTSyTRmB0
>>23
アホか
FTAなんかやったら
安いエネルギーを得た製造業の相手に食われまくって
日本終わりだわ
180 黒(北海道):2012/12/08(土) 07:50:12.35 ID:TcaxuYZL0
シュールか?シェールじゃないか
181 サバトラ(福岡県):2012/12/08(土) 07:52:33.55 ID:EyMyRaEH0
自前で掘るより買ったほうが確実で品質も確実
井戸が事故っても関係ないし、井戸が採算割れで枯れても関係ない
しかも世界的に掘削が進めば値段の安い方を選べる
他のエネルギーが確立されて必要なくなれば買わない
182 カラカル(東京都):2012/12/08(土) 07:53:24.46 ID:XDgGPcoB0
シュールストレミング革命
183 ターキッシュバン(神奈川県):2012/12/08(土) 09:41:15.57 ID:5jZ/twZw0
>>175
長い目で見れば、
水素実用化の技術開発した方がいいようにおもうけど。
184 オセロット(中部地方):2012/12/08(土) 10:09:50.37 ID:uLx6uxeF0
買えるうちは買っとけって方針やめたのか
185 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/08(土) 10:40:41.33 ID:N/e8TEO30
今は安いけどすぐ高くなる
186 コラット(チベット自治区):2012/12/08(土) 10:41:26.51 ID:mClWq6mj0
テラシュールwwwwww

だけで>>1000目指せるとでも思ったのかよ>>1さんよぉ?
187 ヒョウ(北海道):2012/12/08(土) 10:41:27.47 ID:FjU6tQu90
日本ハンデ有りすぎ
188 黒(埼玉県):2012/12/08(土) 10:45:40.56 ID:AL60NA520
189 ブリティッシュショートヘア(青森県):2012/12/08(土) 10:46:09.86 ID:7WHipKFa0
>>146
そいて数十年後もしたら大地が裂け、海が煮立ち、空が悲鳴を上げて朱に染まるんだな
190 カナダオオヤマネコ(静岡県):2012/12/08(土) 10:52:56.51 ID:s8quk3/D0
マット・デイモン主演の新作映画「Promised Land」に、米エネルギー業界
が抗議活動を行っているとウォールストリート・ジャーナル紙が報じた。

同作では、シェールガスの採掘のために用いられる水圧破砕が、人体や
環境にもたらす悪影響が描かれているため、エネルギー業界は反発。

同作の全米公開は12月28日と直近ではないものの、すでにロビー活動が
行われているという。同作を配給するフォーカス・フィーチャーズのジェームズ・
シェイマスCEOは、「まだ誰も見ていない映画に対し、すでに反対運動が
組織されていることにとても驚いています」と話している。

http://financegreenwatch.org/jp/?p=19381
http://eiga-movie.com/%E6%98%A0%E7%94%BB/promised-land/
191 バリニーズ(チベット自治区):2012/12/08(土) 10:57:23.65 ID:CK+dH0950
>>3
狂言の附子って知ってる?
192 白(東京都):2012/12/08(土) 11:05:35.65 ID:RTtjh/yE0
ガンダム00の世界がくるな
193 バーマン(大阪府):2012/12/08(土) 11:35:54.52 ID:ezAagZDX0
価格バランス崩れるだろうな。
ガソリンとかガスが水みたいな値段になる日も近そうだな。
194 ボブキャット(愛知県):2012/12/08(土) 11:55:36.49 ID:aLKrdpCO0
資源は中韓との戦争の為に取っといた方がいい
195 チーター(チベット自治区)
どうせ石油みたいに全部は掘らないでとっとくつもりでしょ