【日経】ドコモ幹部「来期以降のiPhone導入を考えざるを得ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マンクス(東京都)

KDDI、「ドコモiPhone」返り討ちの勝算
(1/2ページ)2012/12/7 6:00

 懸念していたリスクシナリオが現実味を帯びてきた。NTTドコモが米アップルのスマートフォン(スマ
ホ)「iPhone(アイフォーン)」を導入する可能性が出てきた。

 最大の要因は、iPhoneを扱わなければ顧客獲得競争で不利になることが明らかであるからだ。KDD
IはiPhone5の販売が好調で、11月の携帯電話契約件数の純増数が前月並みで、MNP(番号持ち運び
制)が14カ月連続の首位に立ったもよう。その半面、iPhoneを扱っていないドコモの契約件数が5年ぶ
りの減少に転じたようだ。追い込まれたドコモでは「来期以降のiPhone導入を考えざるを得ない」(ドコモ幹部)との声が上がっている。
 実は「KDDIの株価は既にiPhoneリスクが織り込まれている」(UBS証券の梶本浩平アナリス
ト)との見方がある。田中孝司社長が来期の2ケタ増益に自信を示し、10月下旬には6400円の年初来高値をつ
けたが、その後はじりじりと下げ、6100円前後で推移している。ドコモは10月のMNPによる顧客流出が過去
最大の18万9800件に達し、市場でもiPhone発売は不可避との声があった。KDDIの純増数の伸びが鈍
化する恐れがあるため、市場が先回りしている。

 ただ最悪のシナリオは免れた。同社は「今期、2つのリスクシナリオを用意していた」(田中社長)。1つ
はソフトバンクが「プラチナバンド」と呼ぶ新たな周波数帯の通信ネットワークを立ち上げることだったが、
今のところ目立った影響は出ていない。もう1つが年内にドコモがiPhoneを販売すること。年内発売は
ないため最悪のシナリオは回避できた。ドコモが来期にiPhoneを発売すれば、価格競争が激化し、KD
DIが顧客獲得で苦戦する可能性がある。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXNMSGD0604SN06122012000000&df=2
2 マンクス(東京都):2012/12/07(金) 08:37:13.62 ID:r9Pof37S0
 KDDIにとって2012年は我慢の年だった。年初にスマホと固定通信をセットで契約するとスマホの料金を
割り引くスマートバリューを発表。3月からスマホ向けアプリ取り放題サービス「auスマートパス」を始め
た。先行投資がかさむため、12年4〜9月期の連結営業利益は前年同期比13%減の2312億円だった。


 だが足元では明るい兆しが見えつつある。セット割引の効果で契約件数が増加。スマートパスは登録数が増
え、来期には黒字になりそうだ。LTE(高速通信サービス)の基地局整備を進めており、LTE対応スマホ
の販売を後押ししている。

 新たなリスクとしては契約件数の純増数が想定以上に伸び、「勝ちすぎ」による副作用が出てきたことだ。
KDDIの今期の純増計画は210万件と前期並みなのに対して、10月末の時点では前年同期に比べ38万件も多い。
このペースだと期初計画を上回りそうだ。1つの契約を獲得すると中長期の収益基盤を強化することになるが、
短期的には販売手数料や割引サービスが増えて利益の押し下げ要因になってしまう。
3 マンクス(東京都):2012/12/07(金) 08:37:32.45 ID:r9Pof37S0
 田中社長は「今期の営業利益5000億円は達成する」と宣言しており、そのためには販売手数料や割引サービ
スを抑える必要がある。顧客獲得で劣勢に立つNTTドコモが販促費を積み増す方針であるため、下期はその
攻勢に耐えられるかが焦点だ。

 KDDIにとっても強力な磁力を持つiPhoneはもろ刃の剣でもある。顧客獲得には有力な武器になる
が、端末調達費が高いため、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を使ったスマホの方が利益率
が高い。KDDIは11月から9機種のアンドロイド対応スマホを発売。同月20日には台湾の大手通信機器メー
カーであるHTCのピーター・チョウ最高経営責任者(CEO)とKDDIの田中社長が肩を並べ、共同開発
した新型スマホの発表会に出席。田中社長は「世界のハイエンド機種を日本仕様に作り直した。カメラを使っ
てほしい」とアピールした。

 CATV最大手のジュピターテレコム(JCOM)を連結対象とし、多様な端末で多様なコンテンツを楽し
めるようにする。KDDIの戦略は形になってきた。田中社長は「JCOMの寄与もあり、来期は2ケタの増
益を実現できる」と自信を見せる。ドコモがiPhoneを販売してきた時に、余裕をもって迎え撃つ態勢を
整えることができるか。KDDIの経営戦略の真価が問われる。

(大西孝弘)
4 黒トラ(西日本):2012/12/07(金) 08:39:04.92 ID:fdTzCU6WO
数ヶ月おきにそんな事言っているよね
5 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 08:39:56.46 ID:pPQkWICPO
出す出す野郎
6 シャルトリュー(四国地方):2012/12/07(金) 08:40:28.07 ID:xB/l5HSs0
うんこのちから
7 スペインオオヤマネコ(鳥取県):2012/12/07(金) 08:41:10.60 ID:7YYsBAyZP
ちんこのちから
8 スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/12/07(金) 08:42:21.50 ID:psKcnuBtP
日本の会社はどこもiPhoneを導入するんだな
9 ジャガーネコ(茸):2012/12/07(金) 08:42:26.03 ID:Cgh5Qc9X0
手遅れじゃね?
10 ボルネオウンピョウ(兵庫県):2012/12/07(金) 08:42:30.15 ID:PQSDADDi0
いまさら
11 スペインオオヤマネコ(茸):2012/12/07(金) 08:42:49.29 ID:W/EGatnJP
つか要らないんだけど
12 スノーシュー(やわらか銀行):2012/12/07(金) 08:43:35.27 ID:0fnKAfqV0
ずっと導入は考えてたんだろ?
Appleの言いなりになる覚悟ができたってこと?
13 サイベリアン(チベット自治区):2012/12/07(金) 08:44:32.72 ID:xFCJeX3m0
仮にドコモから出たら禿の毛が無くなっちゃうよね
14 リビアヤマネコ(京都府):2012/12/07(金) 08:45:15.27 ID:IRv1aU4i0
元親方日の丸企業のくせにシナチョン携帯ばっか宣伝して馬鹿じゃないの?
15 斑(チベット自治区):2012/12/07(金) 08:46:00.61 ID:035ciyGJ0
ドコモ内部では、以前からプロパー組が扱いたがってるのは一貫してる
ガンはNTTからの天下り組
16 イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/12/07(金) 08:46:18.74 ID:tMrk6YP40
日本のメーカーにiPhoneのパチもの作ってもらえよ
いい加減作れるようになっただろ
17 ノルウェージャンフォレストキャット (芋):2012/12/07(金) 08:46:31.58 ID:rBOLqY+00
iPhoneの所為だけじゃないことに気づこうぜ
18 白黒(やわらか銀行):2012/12/07(金) 08:48:07.48 ID:RWutkUk+0
窓電話も出せよ
19 白(東京都):2012/12/07(金) 08:49:50.07 ID:ZQ3OK+bm0
また日経か
20 スペインオオヤマネコ(家):2012/12/07(金) 08:51:30.20 ID:fLDHKb3YP
決断が遅い。下馬評どおり今年前半までに参入してたら、今頃
そりゃあもう大騒ぎになっていたことだろう。
21 ジャガーネコ(茸):2012/12/07(金) 08:51:42.95 ID:Cgh5Qc9X0
俺みたいに14年超え契約のやつを
もっと優遇しろっつうのw
22 忍法帖【Lv=9,xxxP】(-1+0:8) (兵庫県):2012/12/07(金) 08:53:04.71 ID:m54vuqoN0
なんで来春以降? すぐでいいだろ
また口先引き留め策だってバレバレじゃねえか
23 スコティッシュフォールド(東京都):2012/12/07(金) 08:53:58.94 ID:OkG0B6Os0
肉茎はいくら貰って毎回このデマ流してんの?
24 スペインオオヤマネコ(茸):2012/12/07(金) 08:54:42.95 ID:W/EGatnJP
iPhoneみたいな1スマホにシェア5割以上とか正気の沙汰じゃない
25 ジャガーネコ(茸):2012/12/07(金) 08:56:01.69 ID:Cgh5Qc9X0
アンドロイドは周辺機器がなさすぎ
全部アイフォン用だぜ?
スマフォの性能はもうどっちでもいいから
もっと周辺機器を作らせろっつうの
26 ジャガーネコ(大阪府):2012/12/07(金) 08:58:58.45 ID:gCBrwMU30
5Sがdocomoから出たら買うわ
27 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/12/07(金) 08:59:25.14 ID:dZCkYJLn0
早くして自分のSH906iが壊れないうちに
28 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/12/07(金) 09:00:25.16 ID:QmeO1lv1O
SOを考えているんだが待つか。
能書きはいいからはよせい。
29 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/07(金) 09:00:34.55 ID:+MYLtD4o0
また出る出る詐欺だろ
30 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/07(金) 09:03:05.23 ID:pnP/GGcNP
>>1
「出んぞ? 出んぞお前! 出んぞええんか!? ……ぬぅっ!」
31 マンクス(愛知県):2012/12/07(金) 09:03:51.60 ID:ZCDBVQqN0
また、
日経、ドコモ、iPhone
かよw
何度目だ?
32 バリニーズ(福井県):2012/12/07(金) 09:06:15.17 ID:6Zht5cFc0
auの通信インフラ一律政策はガチで凄いと思う
docomoはNTTの協力得られないからこういうの無理なのが可哀想
33 マーブルキャット(北海道):2012/12/07(金) 09:06:55.71 ID:tBGVKVcz0
乗り換えでかなり売れるだろうね
34 サビイロネコ(茸):2012/12/07(金) 09:07:35.53 ID:kKpNRCQk0
>>27
頑張るなぁ
35 ラガマフィン(庭):2012/12/07(金) 09:08:05.76 ID:amGZo4eQ0
imodeとかいう時代遅れの利権手放したくないんだろ?諦めろよ
36 ラガマフィン(東京都):2012/12/07(金) 09:08:18.06 ID:4TG/ZZ/X0
いやマジで少しでも体力残ってるうちに
アップルに土下座しといたほうがいいって
iPhoneだってジョブズ居なくなって以降怪しくなってきたけどな

それでも独自規格と心中するよりマシだろ
こればっかりはドコモのトップの判断ミス。
そのせいで若い社員リストラするなら経営陣も切腹しとけ
37 スペインオオヤマネコ(庭):2012/12/07(金) 09:08:22.82 ID:IdoFrjr2P
オワコン化してから参入とかないわ
38 エキゾチックショートヘア(茸):2012/12/07(金) 09:08:35.11 ID:i32BofVl0 BE:2284389247-2BP(800)

何もかもが遅すぎた
39 ピューマ(チベット自治区):2012/12/07(金) 09:09:37.60 ID:f5GVs1JW0
<KDDI純利益 前年四半期増減率>
2011Q1 +0.0%
2011Q2 +2.3%      ↑iPhone取り扱い前
---------------------------------------------------
2012Q1 -28.7%     ↓iPhone取り扱い後
2012Q2 -43.1%

<au端末販売台数>
2011Q1 297万台
2011Q2 305万台     ↑iPhone取り扱い前
---------------------------------------------------
2012Q1 274万台     ↓iPhone取り扱い後
012Q2 262万台

<au1契約当たり月間平均収入(ARPU)>
2011Q1 4890円
2011Q2 4880円      ↑iPhone取り扱い前
---------------------------------------------------
2012Q1 4490円      ↓iPhone取り扱い後
2012Q2 4480円

<au割引額(販売奨励金)>
2011Q1 -90円
2011Q2 -170円      ↑iPhone取り扱い前
---------------------------------------------------
2012Q1 -520円      ↓iPhone取り扱い後
2012Q2 -580円
40 セルカークレックス(チベット自治区):2012/12/07(金) 09:10:27.99 ID:X/bP+zYh0
明らかにdocomoよりappleの方が商売上手
もうコンテンツから何から全部やってもらえ
41 ソマリ(北海道):2012/12/07(金) 09:11:10.21 ID:tKTRtjpA0
また日経の願望でしょ
42 マヌルネコ(埼玉県):2012/12/07(金) 09:11:34.77 ID:IuomaalO0
何回おなじこといってんだ
うちの母親かよ
43 アメリカンボブテイル(東京都):2012/12/07(金) 09:12:46.29 ID:P1nkQPus0
>>25
泥機種いくつあると思ってんだよ、テストが酷過ぎなんだよ。
44 トラ(宮崎県):2012/12/07(金) 09:12:55.67 ID:Ekt4ZpzS0
>>39
ダメダメじゃん
45 チーター(庭):2012/12/07(金) 09:14:06.38 ID:4scfRGdh0
毎年年末に日経からこの手の記事でるな
46 ベンガルヤマネコ(長屋):2012/12/07(金) 09:14:22.94 ID:4fc1mNcX0
iPhone使ってるけど、HTCのやつに替えることにしたわ。飽きた
47 ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 09:15:46.82 ID:KIOxzrdz0
ジョブスいなくなって落ちぶれたMacがdメニュー受け入れるかが勝負の分かれ目なんですね
48 ハバナブラウン(東京都):2012/12/07(金) 09:15:53.81 ID:xXBAvqkl0
ドコモは、スマートチョンだけ売ってろ。
49 マレーヤマネコ(茨城県):2012/12/07(金) 09:19:20.50 ID:+cyOvhhG0
Xperia買うから安くしろボケ
メーラーもっとマシにしろアホ
50 ラガマフィン(新潟県):2012/12/07(金) 09:19:22.08 ID:EpFbCPqv0
なんでiphoneの販売が最悪のシナリオなんだ?
51 コーニッシュレック(フランス):2012/12/07(金) 09:19:58.26 ID:0NgQUgd60
iphoneとandroid
日本市場でのシェアはどっちが上なん?
52 サビイロネコ(dion軍):2012/12/07(金) 09:21:15.14 ID:0ssl/Alr0
auの回線が混んで嫌なので茸に行ってくださいお願いします
53 ぬこ(東日本):2012/12/07(金) 09:22:44.82 ID:a/VIrM3OO
出る出る詐欺で蛇の生殺し状態の
docomoユーザーwww
54 斑(チベット自治区):2012/12/07(金) 09:22:47.45 ID:035ciyGJ0
Android
55 アメリカンボブテイル(東京都):2012/12/07(金) 09:22:53.00 ID:P1nkQPus0
docomoはAmazonを目指して電子書籍に力を入れるそうだよ。
56 トラ(関東・甲信越):2012/12/07(金) 09:25:09.07 ID:GLL2OL7QO
docomoがiPhone導入しない理由にNTTの権利関係譲渡の何かが関わってるってマジ?
57 アメリカンショートヘア(福岡県):2012/12/07(金) 09:26:35.46 ID:5xrNBjJX0
>>1
>「来期以降のiPhone導入を考えざるを得ない」(ドコモ幹部)との声が上がっている。

日本人はiPhone大好きだかんなー
iモード必要ないから土管に徹してくれりゃ良い(´・_・`)
58 斑(庭):2012/12/07(金) 09:26:44.89 ID:32U96tOZ0
お断りしますwwwwwwwwww
59 デボンレックス(徳島県):2012/12/07(金) 09:27:14.74 ID:cipf6Z2F0
docomoブランドにこだわってた連中も次々とiPhoneに鞍替えしてるからな

つかブランド好きはApple選ぶわな
60 アムールヤマネコ(家):2012/12/07(金) 09:27:33.37 ID:WFngE6bj0
まーた日経の記事かよw
毎回似たような記事書いてるな
61 メインクーン(新潟県):2012/12/07(金) 09:29:01.26 ID:0uErrVCp0
iphoneなんぞもうみんな持ってるんだから通話とショートメールだけの小型のガラケー出せや
62 ヒョウ(滋賀県):2012/12/07(金) 09:29:30.96 ID:3diW9n/v0
ドコモ「定期的にそろそろiPhone出すわって記事よろw」
日経「おkwwww任せとけwwww」

こんなノリだろもう
63 サビイロネコ(愛媛県):2012/12/07(金) 09:36:24.47 ID:nnSXLG240
今更なに言ってんだこのバカ社長
64 コーニッシュレック(東京都):2012/12/07(金) 09:38:08.73 ID:KjP2BFnR0
アクションが遅いよ
マジで経営陣刷新した方がいい
65 アンデスネコ(庭):2012/12/07(金) 09:42:39.26 ID:j0nOogDd0
わかってねえなあ
サムチョンが嫌いで離れてるんだぞ
66 黒(やわらか銀行):2012/12/07(金) 09:43:46.95 ID:zFjjSZPt0
もう遅いと思う
67 白黒(東日本):2012/12/07(金) 09:44:24.41 ID:5VWr82UM0
>>62
ですよね
68 ジャガランディ(家):2012/12/07(金) 09:45:42.33 ID:GzImnE800
iPhoneがないからダメなんじゃなくて
iPhoneに対抗出来るサービスを本気でやらないからだとなぜ気づかないのか
69 アビシニアン(東日本):2012/12/07(金) 09:46:08.09 ID:VU5GTHRTT
おせーよバカ
70 ボルネオヤマネコ(新潟県):2012/12/07(金) 09:47:22.63 ID:dH3LIUI00
また日経か
docomoとiPhoneのネタ大好きだな
今の社長と次の社長が経営している間は無理だろうが
71 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/12/07(金) 09:47:47.06 ID:SGP9AIo4O
肉茎飛ばし
72 バリニーズ(埼玉県):2012/12/07(金) 09:48:34.61 ID:HDzV2Y5v0
iPhoneは買わない
何台売れとか強要するメーカーなんておかしい
73 オシキャット(庭):2012/12/07(金) 09:48:40.93 ID:naqAdY4h0
もうそろそろAppleも落ち目になりそう
74 バーミーズ(禿):2012/12/07(金) 09:49:32.20 ID:mwE8Biij0
あーこれはauオワタ
75 イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/12/07(金) 09:51:37.11 ID:btCLlOep0
ドコモはアイフォン以前にLTEなんとかしないと更に客が逃げるぞ
76 茶トラ(家):2012/12/07(金) 09:52:57.78 ID:D41HGsw50
auってものを人間に例えたら、やっぱB型なんだろうな。
77 マレーヤマネコ(庭):2012/12/07(金) 09:55:11.74 ID:3ED9lTJ20
Appleがおわコン化してきてるとはいえ、なんとか5とか言ったんだから
たった3ヶ月前に吐いたツバの責任くらい取れよ
78 マンチカン(香川県):2012/12/07(金) 09:58:36.19 ID:LiR2J/pc0
個人的にはICS以降のandroidのほうが、iOSより使いやすいと思ってるんだ
79 シャム(家):2012/12/07(金) 09:59:17.67 ID:dCxKLZWN0
auのMNPなんて100%「iPhone使いたいけど禿は嫌」って人達だろ
auオワタ
80 イエネコ(福岡県):2012/12/07(金) 09:59:51.67 ID:1h+G7NiK0
今更かよ
韓国と一緒に沈むんじゃないのか?
81 ロシアンブルー(西日本):2012/12/07(金) 10:01:26.16 ID:CDqYs/TuO
どうせ考えるだけだろ
82 ボンベイ(チベット自治区):2012/12/07(金) 10:03:03.68 ID:aYMEg6BQ0
ドコモ18年使ってるけど、堪忍袋の木が折れた
83 チーター(兵庫県):2012/12/07(金) 10:03:42.79 ID:m54vuqoN0
>11月のドコモのMNPによる流出は過去最大の20万件にのぼる見通し

↑すげえわくわくしてきた


>>51
アンドロイドがシェア上だけど、アンドロイドはauもソフトバンクも扱ってるからね
アンドロイドほしいからわざわざドコモに行くやつは少ないんでしょ
iPhoneがほしい奴はもれなくドコモから出ていくけど
84 バーミーズ(禿):2012/12/07(金) 10:03:46.09 ID:mwE8Biij0
ドコモはAndroidに拘って欲しいなあ
Android対応サービスの多さはドコモの影響が大きいんだし、Androidの進化はマジでドコモにかかってると思うんだけど
85 黒(千葉県):2012/12/07(金) 10:04:10.75 ID:ON9DFUNK0
ソース日経余裕
86 アンデスネコ(catv?):2012/12/07(金) 10:05:24.99 ID:1yn8zv4F0
ドコモがアイホン始めたら他キャリア死亡確定だな
ドコモ株買い増ししとくか
87 縞三毛(家):2012/12/07(金) 10:07:02.83 ID:7kKsqlCA0 BE:1424352645-PLT(25129)

(´・ω・`)2年遅いのです
88 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/12/07(金) 10:07:10.15 ID:CyFMLV4i0
またお得意のやるやる詐欺?
89 マレーヤマネコ(長野県):2012/12/07(金) 10:09:05.29 ID:hFDbBABc0
遅すぎ
今更出て行った連中は戻ってこねーよハゲ
90 ラガマフィン(大阪府):2012/12/07(金) 10:09:26.26 ID:cvfxMAuf0
iPhoneのパチもん中国にあったろ
あれ売れよ
91 コラット(やわらか銀行):2012/12/07(金) 10:15:46.50 ID:wKQwqm140
2年前→ドコモ「iPhone出す出すww」

今→ドコモ「iPhone導入せざるを得ない」

2年後→ドコモ「iPhone導入したい」

5年後→ドコモ「iPhone導入、いよいよ検討開始!」

10年→ドコモ「iPhone出します、近いうちに」

15年後→ドコモ「…iPhoneいる?」
92 キジ白(関東・甲信越):2012/12/07(金) 10:15:47.49 ID:v1W8SWEgO
判断遅いな。
93 黒(千葉県):2012/12/07(金) 10:17:57.13 ID:ON9DFUNK0
>>91
15年後もiPhoneあるんかいな
94 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/12/07(金) 10:18:24.32 ID:X+1KiR3c0
ドコモから発売する頃にはiPhoneが飽きられてそうだなw
95 ユキヒョウ(庭):2012/12/07(金) 10:19:30.02 ID:Ie0kq38c0
出したときにはアップル死んでんじゃね?
96 ボブキャット(SB-iPhone):2012/12/07(金) 10:20:22.71 ID:5/UzDw3gi
もう乗り換えたけど
とりあえずドコモは韓国押しやめろよ、どこの韓国企業だよ
富士通やペリア押しでも戦えるだろ
97 ヨーロッパオオヤマネコ(芋):2012/12/07(金) 10:22:43.92 ID:PzTajQvO0
日経っていつも誰に聞いてるの?
98 コドコド(チベット自治区):2012/12/07(金) 10:28:13.33 ID:Hqa0FSUI0
林檎「お前の席ねーからwww」
99 ジョフロイネコ(家):2012/12/07(金) 10:28:59.50 ID:8G9YY01j0
もうauにMNPしちゃったよ。
2年後はソフトバンクにする予定だしドコモはもう余程じゃない限り無いかな
100 ラガマフィン(千葉県):2012/12/07(金) 10:34:03.11 ID:wRpJXALr0
また日経か
101 チーター(東京都):2012/12/07(金) 10:35:26.55 ID:sWxsfusb0
>>100
逆に考えるんだ
日経記者はドコモでiPhoneを使いたがっていると考えるんだ
102 ピクシーボブ(神奈川県):2012/12/07(金) 10:36:02.99 ID:cw0fyI+v0
ジョブス死んだあとにいiPhone導入とかw

それよりSPモードとかいう糞サービス無くせよ
103 猫又(大阪府):2012/12/07(金) 10:36:07.84 ID:6rtwnEba0
すでに何回も書かれてるけど俺にも言わせろ


また日経か
104 ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 10:36:29.44 ID:X9Uq667y0
ソースは日経
105 ヨーロッパヤマネコ(庭):2012/12/07(金) 10:39:57.87 ID:T9wJERT/0
記事の末尾に「販売ノルマと独自サービスの可否について充分検討して」と書いてあってワロスw会社として方針転換したのではなく、単に悩んでいるという記事だよ。
106 アビシニアン(埼玉県):2012/12/07(金) 10:43:15.49 ID:t5nmeCUt0
iPhone以上のものを日本メーカーに作ってもらえ。
107 メインクーン(宮城県):2012/12/07(金) 10:46:35.84 ID:u9XomtCA0
月額1万ぐらいとられそう
108 マーゲイ(青森県):2012/12/07(金) 10:49:05.44 ID:XAYH/5vh0
【日経】

おまえら、なんで解散しないの?
109 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 10:49:15.25 ID:Ch1ameOM0
アイコンシェルとかどーすんの?
そこそこカネ掛けて作っただろうにw
110 サビイロネコ(茸):2012/12/07(金) 10:49:20.54 ID:W4pvjvvL0
そこをあえて導入しないところに、意味がでるのにな・・・
iPhoneなんて、今後は延びないって。
昔のpcと全く同じ流れ。
やるなら、自作Androidのパーツでも出した方がいい。
111 アフリカゴールデンキャット(千葉県):2012/12/07(金) 10:49:47.25 ID:KOkTseWt0
>日経
解散
112 ハイイロネコ(千葉県):2012/12/07(金) 10:49:50.11 ID:Lqp3omZQ0
いい加減、こうした飛ばし記事だしたら制裁加えろよ。
113 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 10:50:47.78 ID:Ch1ameOM0
>>105
まだ、独自サービスにこだわってるんだねぇ〜w
114 シャム(三重県):2012/12/07(金) 10:51:10.34 ID:uwX/HTrE0
もう長期契約に恩恵は無いから
メールをフリーメールに変えて、2年毎にMNPするが正解??
115 ベンガル(庭):2012/12/07(金) 10:57:41.91 ID:HjmysFWm0
表にダセェdocomoのロゴ強制してるうちは無理
116 ピューマ(チベット自治区):2012/12/07(金) 10:59:39.23 ID:f5GVs1JW0
以下「また日経か」禁止
117 エキゾチックショートヘア(庭):2012/12/07(金) 11:06:17.42 ID:mbPQjy3w0
ネットワーククラウドで加入者増加じゃないのかよ
118 アフリカゴールデンキャット(徳島県):2012/12/07(金) 11:06:26.40 ID:4xGiSXIq0
apple自体がsimフリー売り始めてるんだからドコモが取り扱う必要ないだろ
119 オセロット(神奈川県):2012/12/07(金) 11:08:36.68 ID:6yIUZa1n0
いまさらiPhoneもないだろw
完全にオワコン化してるのに
120 黒トラ(dion軍):2012/12/07(金) 11:09:05.49 ID:sUjePo9G0
ドコモは世界中の通信キャリアのなかで唯一「ドコモだけロック」をかけられている意味を
もう一度ゆっくりと考える方がいい。
121 サイベリアン(庭):2012/12/07(金) 11:09:47.02 ID:gdwo0T5N0
ニセモノや紛い物販売で勝てるはずなかろうにw
122 マレーヤマネコ(三重県):2012/12/07(金) 11:10:51.71 ID:cMq4JeNW0
ドコモは団塊が定年退職したら持ちこたえられるって
株主総会で説明してたけど、
団塊が抜けたら、その下の競争力のないアホ50代のせいで、
余計にひどくなってきた。
今度は電電時代の人間が定年になったら持ち直すとか言い出すんじゃないの。
123 ボンベイ(東京都):2012/12/07(金) 11:17:24.33 ID:jtEUyQGr0
iPhone4SとAndroid両方あるけど、
iPhoneにアドバンテージないと思うけどね。
マップや賢いIMEなど
日常での機能で上回ってる。
画面が大きいのもいい。
iPhone5だって
もうちょっと画面が大きいほうが…って声を多く聞く。
124 ラガマフィン(catv?):2012/12/07(金) 11:17:59.35 ID:yl1e32bx0
バカだね・・・
iPhone市場を取りたければ即実行すべき

てか今までのandroid路線でも十分戦う戦略はあると思うけどな・・・・
金儲けの自己マン付加価値じゃなくて
本当にユーザが納得する付加価値をつけるとか

まず料金どうにかしろ糞ドコモ
125 ハバナブラウン(広島県):2012/12/07(金) 11:18:31.93 ID:jY0o8uV30
またトバシの日経か
126 ソマリ(愛知県):2012/12/07(金) 11:19:23.56 ID:Roiil/1q0
明日から本気出すw
127 ボンベイ(東京都):2012/12/07(金) 11:20:19.66 ID:jtEUyQGr0
タブレット独壇場だったのに
Androidタブレット低価格端末の投入であっさりiPadが負けた事実。
それほどアップルにアドバンテージがなかった衝撃の事実だったわけだ。

実質2万とかやめて
どんどん低価格端末を投入すれば
あっさり逆転するのに。
128 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/12/07(金) 11:20:28.68 ID:QmeO1lv1O
しばらくはガラケー+タブレットで行くわ
129 スコティッシュフォールド(北海道):2012/12/07(金) 11:22:32.04 ID:jQ0hSL6k0
ガラパゴスサービスに拘るなよ糞ドコモ
130 ラガマフィン(catv?):2012/12/07(金) 11:29:11.65 ID:yl1e32bx0
DOCOMOレストラン「 食べ放題だし割高でもバカユーザは食うはずw まだまだ余裕・・・のはず 」
131 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/12/07(金) 11:30:28.64 ID:OiW4nd+70
ずっと待ち焦がれてたけど、今回もぬか喜びだと思う。
ていうかもうAndroidにだいぶ馴染んだからいらないかな。
Google日本語入力がよくて、今後辞書がPCと同期したら
もうiPhoneには行かないつもり。
132 スペインオオヤマネコ(庭):2012/12/07(金) 11:38:30.18 ID:gVfs7nnQP
なんとか5がそんなに気になっちゃうのかよw
133 斑(東京都):2012/12/07(金) 11:40:00.13 ID:nn4nvWYF0
どうせ日経だろw
134 シンガプーラ(山口県):2012/12/07(金) 11:42:29.89 ID:NHksD8wY0
ドコモユーザーにはギャラクチョンで十分だろ
135 ボンベイ(東京都):2012/12/07(金) 11:44:03.25 ID:jtEUyQGr0
>>131
辞書は同期するんじゃないかな?
いまでも便利だけど、PCとの辞書同期まていっちまったら
もはや他に移行できなくなってしまう。
136 ボンベイ(神奈川県):2012/12/07(金) 11:45:25.62 ID:0jOmGV2o0
なんでエクスペリアを対抗機種として押さなかったのか理解できない
137 ヤマネコ(福岡県):2012/12/07(金) 11:48:27.31 ID:4Ga5/WE50
まーた日経か
お前は信頼やら信用という言葉を知らないのか
docomoには二度とだまされない
138 ボンベイ(東京都):2012/12/07(金) 11:49:27.30 ID:jtEUyQGr0
iPhoneには出来なくて
Androidにだけできること

http://www.youtube.com/watch?v=bBKiBfZbKDU

スマホをわかってる人には、Androidは結構魅力的なんだけどな
139 サイベリアン(庭):2012/12/07(金) 11:54:48.25 ID:FWnH7Nxt0
ドコモにはiPhoneよりもkPhoneがお似合いニダwww
140 コーニッシュレック(庭):2012/12/07(金) 11:54:59.78 ID:d3UaJUr80
今更iphone売り出したとしても逃げた客は戻ってこないだろ。ハゲのところもLTEでずいぶん電波よくなったらしいし。
141 シャム(茸):2012/12/07(金) 11:55:01.65 ID:tjCKqVco0
あいほんはSuica使えないのがなぁ…
142 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/12/07(金) 12:01:26.06 ID:8axidOJo0
auiPhone5はパケ詰まりの地雷機種だけどな
Twitterでパケ詰まりで検索してみればわかる
143 イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/07(金) 12:04:46.50 ID:aJEYnSj2i
「日経のドコモiPhone導入記事は東スポ並み」に東スポ激怒
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354848724/
144 ロシアンブルー(SB-iPhone):2012/12/07(金) 12:05:54.03 ID:eUTQelBsi
>>120
アップルの手でアンロックされたが
145 ボンベイ(東京都):2012/12/07(金) 12:08:02.86 ID:jtEUyQGr0
1 イエネコ(茸) 2012/12/07(金) 11:55:44.19 ID:Pdah3VoT0● BE:1592702993-PLT(12112) ポイント特典
東スポWebニュース (@tospo_news) 2012/12/07 10:59 ドコモiPhone導入へと再び書いた日経について 「東スポ並み」とか言われ複雑。同じネタの使 い回し、うちはありません。やるなら「ドコモ iPhone導入のためiPS細胞使ったジョブズ氏ク ローンでApple説得へ」ですよ

https://twitter.com/tospo_news/status/276868572037406720


twitterリンク踏んだら自分の好きなtwitterアプリで観覧できなきゃ駄目だろう。
このへんの改善がないかぎり使いにくいと思う。
http://i.imgur.com/DHXQX.png
146 茶トラ(SB-iPhone):2012/12/07(金) 12:11:27.44 ID:U26aj54mi
>>120
まだ言ってんの?もうすぐプラスエリア解禁されるってのに
147 ジャガーネコ(香川県):2012/12/07(金) 12:13:18.96 ID:CxIEbVyY0
>>1 この今更感。物が新しくても運営がガラパゴスなドコモのは欲しくない
148 ボンベイ(東京都):2012/12/07(金) 12:14:21.85 ID:jtEUyQGr0
>>147
香川の田舎でSoftBankで役に立つのかよ(^_^;)
149 コラット(やわらか銀行):2012/12/07(金) 12:14:32.05 ID:hfNie7ks0
>>97
自分の心の声じゃね?
150 コラット(やわらか銀行):2012/12/07(金) 12:16:52.19 ID:hfNie7ks0
アップルのソニゼイション(ソニー化)が激しいな
151 コドコド(チベット自治区):2012/12/07(金) 12:20:50.44 ID:z5YK+Zez0
もういいよ期待してないから
152 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2012/12/07(金) 12:23:02.22 ID:Evfn2lSNP
アホンよりsimフリーで安価なAndroid宜しく。
153 黒トラ(茸):2012/12/07(金) 12:26:09.89 ID:/DcZv0uST
もう終わコン
154 ジョフロイネコ(愛知県):2012/12/07(金) 12:26:51.77 ID:imHRks610
結局、KDDIからみたdocomoってだけじゃねぇか
155 白黒(東日本):2012/12/07(金) 12:37:03.91 ID:m6g0KhSQ0
ずっと考えてろ。ドコモには何も期待してない。
156 スペインオオヤマネコ(庭):2012/12/07(金) 12:37:33.22 ID:d/hJdrgDP
 
11月携帯契約、ドコモは4万件強の純減 iPhoneなく苦戦か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000517-san-bus_all

>通信会社を変更しても同じ番号が使える「番号持ち運び制度(MNP)」も
>21万件強の転出超過とMNPが始まった06年10月以降、最悪の数字となるもようだ。



純減4万にMNP21万転出w
役立たずの泥しかないドコモの桁外れの一人負けワロタw
157 三毛(関西・東海):2012/12/07(金) 12:38:15.73 ID:toSa344YO
去年の11月にも似たようなニュース流してたな日経w
定期的に導入を匂わすデマを流す契約でもしてるんだろうか?
158 茶トラ(チベット自治区):2012/12/07(金) 12:38:50.00 ID:fChn+MpS0
ドコモだと月10万とかになりそう
159 白(関西・東海):2012/12/07(金) 12:40:03.07 ID:GWg2UbYPO
半年置きにしろよ
前の記事からそんなたってないだろ
160 ボンベイ(東京都):2012/12/07(金) 12:41:32.50 ID:jtEUyQGr0
>>156
今月か来月は端末安く買えそうだ。w
料金的キャンペーンもはじまるって噂。
161 茶トラ(岐阜県):2012/12/07(金) 12:42:17.11 ID:3VBc6UEL0
また日経か
162 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 12:45:47.49 ID:1pIrn6i20
また日経か
163 ギコ(関東地方):2012/12/07(金) 12:47:31.64 ID:BGDS2O/MO
日経ってドコモとソニーが大好きだよな
理由は知らんけど
164 サビイロネコ(東京都):2012/12/07(金) 12:47:45.48 ID:R/hkzwCFP
アホのドコモユーザーには朝鮮スマホがお似合い
165 茶トラ(東京都):2012/12/07(金) 12:55:12.07 ID:s/Cu75EV0
また日経だ
166 イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/07(金) 12:58:58.84 ID:aJEYnSj2i
また日経⁉
167 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/12/07(金) 13:09:54.48 ID:8axidOJo0
ドコモ ▲40800
プリペイド ▲9700
IP ▲222500
モジュール 53000

KDDI 228800
プリペイド ▲4200
IP 189900
モジュール 17100

SBM 301900
プリペイド ▲6100
IP 261000
モジュール 58100
168 ペルシャ(愛知県):2012/12/07(金) 13:10:56.50 ID:Ke+RFTdi0
まーた日経か
169 縞三毛(庭):2012/12/07(金) 13:29:14.53 ID:R9WNjjvL0
今更オワコン出してどーすんの
170 ペルシャ(チベット自治区):2012/12/07(金) 13:38:09.37 ID:/fxnZVDP0
 「ギャラクシーを推さない」

ただそれだけのことができない会社をKDDIが怖がるものか
171 バーミーズ(catv?):2012/12/07(金) 13:44:57.86 ID:BKzH/5GP0
どんどん禿を刺激してくれ
また禿の本気が見たい

でもあいぽんが茸から出たら、泥は1〜2機種残して国内組全滅の予感
172 ブリティッシュショートヘア(関東地方):2012/12/07(金) 13:45:26.85 ID:VtIqqAUx0
メールをIMAP準拠にするだけでいいのに。
なんで独自プロトコル使うんだよ。
173 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/12/07(金) 13:45:40.40 ID:Pgg1m6yO0
今更出しても戻らないよ
docomoに対するムカつきは当分収まらないから
174 スペインオオヤマネコ(庭):2012/12/07(金) 13:58:29.65 ID:d/hJdrgDP
11月も役立たずの泥しかないドコモの桁外れの一人負けw


【11月 純増数】
1位 SoftBank   +301,900
2位 au       +228,800
3位 docomo    ▲40,800 ← 純減www
 
175 ラガマフィン(庭):2012/12/07(金) 15:15:49.75 ID:GIZB2yhl0
今出てるSIMフリー用のSIMはLTE対応してなかったんだっけ?
LTE対応のSIM出して下駄履かせれば良いような気がするが
176 ライオン(東京都):2012/12/07(金) 15:29:48.89 ID:MDXVE3cQ0
>>172
4月からクラウドメールに移行するらしいよ。
177 ボルネオウンピョウ(庭):2012/12/07(金) 16:57:28.45 ID:hxsppzSd0
安定の日経
178 ジャガランディ(富山県):2012/12/07(金) 17:07:06.05 ID:pQxRvHfy0
おまえら日経の毎年恒例ネタにマジレスとかwwwwwww
179 白黒(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:03:54.06 ID:Y+/NNNmH0
>>171
ソニーとサムスンとhtc以外は死に体だろうな
180 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/12/07(金) 18:34:12.99 ID:AhUmfDIT0
聞き飽きた。
181 黒トラ(SB-iPhone):2012/12/07(金) 19:17:14.39 ID:+C64yuTri
iPhone3G使いの俺がこの春の解約月にXperia YugaにMNPしようとしてるんだが。

もうiPhoneである必然性が薄れてきたし。

外付けメモリカードがある方が便利だし。
182 ペルシャ(茨城県):2012/12/07(金) 19:18:19.52 ID:ieQkcjpI0
ドコモは禿を支援してるんだよw
183 イエネコ(神奈川県):2012/12/07(金) 19:20:34.85 ID:9DRx5TwP0
外付けメモリーカードなんか何に使うの??
184 黒トラ(SB-iPhone):2012/12/07(金) 19:23:38.34 ID:+C64yuTri
>>183
動画をたくさんいれて持ち歩きたいんだよ。
16GBのiPhoneじゃもう一杯で入りきらない。
185 ピューマ(関東・甲信越):2012/12/07(金) 19:30:42.93 ID:IVpb4MFD0
アイホンも5がピークだと思う
186 エジプシャン・マウ(東京都):2012/12/07(金) 19:32:43.37 ID:LMDuTLbo0
>>184
春が解約月でまだ3G使ってんのかよ
あほすぎ
187 白(北陸地方):2012/12/07(金) 19:38:11.66 ID:jhq7+i350
ドコモは会社として方針転換したわけじゃないだろw

「独自サービスの件はあきらめていないし、アップルが出してくる
ノルマは先行2社を上回ることになる。これを踏まえて・・」

とスレタイの記事(朝刊紙面)には書いてあったよ

マイクロソフトのウィンドウズフォンに日本市場がはぶられたのは市場が
成熟しきって、これ以上成長する余地が当面無いからだ。売れない⇒売らない。

ドコモが今交渉に乗り出してもアップルが出してくる条件は更に厳しくなる。
日経が馬鹿な記事を書くからw踏みとどまる被害者が出たらどうするの?
解約時期を一日でも外すと違約金がべらぼうに高くなるよww
188 マヌルネコ(滋賀県):2012/12/07(金) 19:40:34.13 ID:0WxgMDBb0
SoftBankとauのiPhone以外のスマホの販売台数ってどうなってるんだろうな?
わざわざ選ぶ程の機種もないし全然売れてないんじゃないの?
docomoはXperiaで頑張れ!
189 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/07(金) 19:40:38.20 ID:aLDikJvS0
MNPの草刈り場にされていようが、年間で見れば契約は増えてる
シェアは今でも圧倒的大差で断トツトップなんだし、今のままで何も問題ないよ
190 シャム(チベット自治区):2012/12/07(金) 19:54:46.20 ID:IltEZn0d0
ドコモの独自技術がどの程度か知らんけど、
サムスンに筒抜けでハゲタカ同然じゃないの?
191 白黒(チベット自治区):2012/12/07(金) 19:58:15.34 ID:Y+/NNNmH0
>>188
ソフトバンクはな
auはhtc jとXperiaがまあまあ売れてるよ
特にhtc jはなかなかの端末だしauでしか販売されてないからね
192 ラ・パーマ(東京都):2012/12/07(金) 20:03:16.64 ID:UUfEFKPr0
ドコモは法人枠全部牛耳ってるからな…
倒産前のJALの1億倍レベルのクソ経営しても10年安泰
193 ロシアンブルー(長野県):2012/12/07(金) 20:09:55.88 ID:TDHX0wRO0
>>176
それが、「IMAPっぽい独自のプロトコル」なんだってさ。
あほくせぇ。流石Docomoだわ。
194 スナネコ(中国地方):2012/12/07(金) 20:14:18.93 ID:wN8JPZGH0
なんとか5()

言うてた癖にwwwwwwwww
195 ジャガー(群馬県):2012/12/07(金) 20:14:43.91 ID:vW6w9CvC0
出る出る詐欺
196 コラット(やわらか銀行):2012/12/07(金) 20:56:21.81 ID:hfNie7ks0
こんなででるでる詐欺ばっかやってたら、独り勝ちの禿のハゲが激しく禿げるな
197 キジトラ(大阪府):2012/12/07(金) 21:01:36.23 ID:0/8jPvKG0
今更iPhone出そうがどーでもいい。すでに体質がどうしようもない。
198 ボンベイ(富山県):2012/12/07(金) 21:11:35.55 ID:FTcNuKss0
>世界のハイエンド機種を日本仕様に作り直した

よけーな事すんじゃねえよ
Simフリーに対応しろよ
199 ヒマラヤン(WiMAX):2012/12/07(金) 21:41:27.65 ID:ZDPH4vG30
プロフェッショナル土管屋になれば不動のナンバーワンなのに余計な事やってわざわざ赤字にしてる
200 シャム(静岡県):2012/12/07(金) 21:41:37.31 ID:aNDreN2s0
>>1
日経ってだけで読む価値無いのわかるな
201 アメリカンショートヘア(福岡県):2012/12/07(金) 21:54:37.44 ID:5xrNBjJX0
>>199
海外投資とかあやし過ぎんぜ(´・_・`)
202 リビアヤマネコ(埼玉県):2012/12/07(金) 22:19:34.53 ID:dHHL3Mwu0
日本でもSIMフリーの販売必須にしてくれよ
203 バーミーズ(庭):2012/12/07(金) 22:52:39.15 ID:IG5dORLyI
iPhone人気は今年がピークで来年以降は右肩下がりになると思うが…
204 バーミーズ(島根県):2012/12/07(金) 23:16:01.25 ID:NyvxQY1I0
目玉が中韓じゃそりゃ売り上げ落ちるわ
205 アンデスネコ(関西地方):2012/12/07(金) 23:19:06.10 ID:+nVn8mGs0
トバシ
206 アメリカンショートヘア(福岡県):2012/12/07(金) 23:19:55.85 ID:5xrNBjJX0
>>203
それ、毎年言ってますよね(´・_・`)
207 ジャガランディ(関東・甲信越):2012/12/08(土) 01:54:25.19 ID:hkAeNMzl0
今更感満載だな

それ以上のもの出さない限り増えないよ
208 ラグドール(石川県)
おせーんだよ