世界で最も影響力ある人物 1位はオバマ氏 2位はメルケル氏 3位はプーチン氏 日本の野田首相は…?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スノーシュー(宮城県)

世界で最も影響力ある人物、1位はオバマ米大統領=米誌

[ニューヨーク 5日 ロイター] 米経済誌フォーブスが5日発表した2012年版「世界で最も影響力のある人物」ランキングでは、
オバマ米大統領が昨年に続き首位となった。

2位はドイツのメルケル首相、3位にロシアのプーチン大統領が入った。このほか、キャメロン英首相もランク入りするなど、今年
は上位10人うち6人を政治家が占めている。

政治家以外では、米マイクロソフトの共同創業者ビル・ゲイツ氏が4位となり、サウジアラビアのアブドラ国王、米連邦準備理事会
(FRB)のベン・バーナンキ議長、欧州中央銀行(ECB)のマリオ・ドラギ総裁らがトップ10に選ばれた。

フォーブスの編集幹部マイケル・ノアー氏は「今年のリストは世界で最も影響力ある2大国、米国と中国での変化を反映している」
と指摘。中国からは、政治の表舞台から去る胡錦濤国家主席がランクから漏れたが、後継者である習近平共産党総書記が9位に
入っている。

最年少は米フェイスブックを率いる28歳のマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)。最年長は81歳になる米ニューズ・コー
プのルパート・マードック会長兼CEOで、2人はそれぞれ25位、26位だった。

http://news.livedoor.com/article/detail/7208075/

画像:オバマ大統領
http://image.news.livedoor.com/newsimage/b/0/b08ef_769_df7019d69d8ada615ad40fd032dc545f.jpg

Forbes:The World's Most Powerful People
http://www.forbes.com/powerful-people/

※日本は40位に白川方明・日銀総裁で、43位に豊田章男・トヨタ自動車社長、60位に野田首相がランクインしています。
2 サイベリアン(庭):2012/12/06(木) 15:18:42.88 ID:ZPYAgtlR0
麻生さんだったら…
3 トンキニーズ(庭):2012/12/06(木) 15:19:00.70 ID:HS55w0Zd0
世界大統領は?
4 サビイロネコ(大阪府):2012/12/06(木) 15:19:15.78 ID:NwnpKq2r0
外国人が名前覚えた頃にはもう新しい首相になってるし
5 マンチカン(庭):2012/12/06(木) 15:19:24.37 ID:khDlqrYJ0
上位にランクインしてたら、皮肉か何かだと思っちゃうよ
6 ボルネオウンピョウ(庭):2012/12/06(木) 15:20:01.67 ID:q3VDrcEz0
つうか『日本国首相』ってもとから大した影響力ないだろ
7 縞三毛(チベット自治区):2012/12/06(木) 15:20:26.35 ID:iATTU/eb0
野田より蒼井そらの方が影響力ある
8 マレーヤマネコ(兵庫県):2012/12/06(木) 15:21:23.26 ID:YqXiUyAgP
白川と野田にはマイナスの影響力があるがな
9 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 15:21:27.82 ID:cQ9V2HC10
>>7
対中国に対する影響力は大使よりも大臣よりも総理よりも大きいからな…
10 コラット(愛知県):2012/12/06(木) 15:22:49.34 ID:R3qNnMf20
俺は15位か
11 マレーヤマネコ(岡山県):2012/12/06(木) 15:22:59.70 ID:j85D8buzP
小泉は上位なんだろうな
12 コーニッシュレック(大阪府):2012/12/06(木) 15:23:09.41 ID:Muv9LT7A0
忍者の国の首相に存在感があったらダメだろ
13 パンパスネコ(東京都):2012/12/06(木) 15:23:11.83 ID:q24Ggf+/0
なにを基準に言ってんだろ
14 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 15:23:47.72 ID:stuqbPKb0
×世界に
○アメリカに
15 アビシニアン(dion軍):2012/12/06(木) 15:24:31.75 ID:hYkn5Mwi0
オバマってイマイチ大統領って感じじゃないんだよな
なんかフラフラしてる感じがしてカリスマ性がないというか
16 縞三毛(禿):2012/12/06(木) 15:24:37.72 ID:BQ9jaR8li
メルケルってそんなに影響力あるんかい
17 スノーシュー(東京都):2012/12/06(木) 15:24:46.80 ID:FkocrKXV0
ゴルゴ13
「彼の死は世界最大の影響力の死かも知れん。。。!」
って感じの台詞もあったな
18 縞三毛(禿):2012/12/06(木) 15:25:18.48 ID:BQ9jaR8li
ああ、ユーロ危機のせいか
19 マーゲイ(東京都):2012/12/06(木) 15:26:13.97 ID:OK/n6HPA0
もう日銀総裁を総理にすればいいんじゃないかな
20 スナドリネコ(東海地方):2012/12/06(木) 15:28:00.26 ID:cqsOrUza0
俺の名前が無いが殿堂入りってことでいいのか
21 サビイロネコ(東京都):2012/12/06(木) 15:28:15.41 ID:fwQeXtDz0
注視して見守ってるだけの人が日本最高位か
22 ギコ(関西・北陸):2012/12/06(木) 15:31:25.95 ID:J5IbqFsPO
野田さんって誰なの?
23 ツシマヤマネコ(dion軍):2012/12/06(木) 15:33:27.41 ID:oqSH7lB50
>>6
首相も大臣もコロコロ変わるし、言葉も軽い印象しかないからな
今は政局すら不安定で、日本の政治家そのものに影響力があるとは言えない
24 バーマン(沖縄県):2012/12/06(木) 15:35:34.22 ID:0Fd+qQSeT
ふーん
25 カラカル(群馬県):2012/12/06(木) 15:37:37.98 ID:x9MRv7Hw0
日本の政治家が世界的な影響力を持ったことなんて一度もないだろ
26 ジャガー(四国地方):2012/12/06(木) 15:39:43.71 ID:ReSqoiyv0
大川髢@氏 : 「オレは野田だ、世界で最も影響力のあるモーホーだ!」
27 白(愛知県):2012/12/06(木) 15:42:48.40 ID:dgLyqLLG0
欧米新聞は提灯記事しか書かないなぁ
実際はロスチャイルドとかじゃないのかよ
28 ジャガー(関東・甲信越):2012/12/06(木) 15:44:10.02 ID:qrNuiPU7O
安倍が首相になれば堂々の1位間違いなしだな
29 マレーヤマネコ(兵庫県):2012/12/06(木) 15:52:06.81 ID:YqXiUyAgP
>>28
アメリカ、ヨーロッパを差し置いて景気回復したらありえるで
30 ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2012/12/06(木) 16:06:56.53 ID:svoS+aIY0
妥当やな
31 シャム(やわらか銀行):2012/12/06(木) 16:49:32.19 ID:UO47A1vQ0
メルケルとかヨーロッパ限定じゃねーか
32 ヨーロッパオオヤマネコ(奈良県):2012/12/06(木) 17:48:37.72 ID:H3zYO6Af0
日本の総理大臣はなぜコロコロ変わるのか
33 メインクーン(北海道)
ワールドスター・ピ(1円)は?