「au one メール」は100年メール!一生使える! → 5年でサービス終了wwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バリニーズ(東京都)

au one メールは「一生つきあえる100年メール」──KDDIの高橋氏
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/0707/30/news041.html



「au one メール」の提供終了について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/1206/index.html
「au one メール」は、2007年9月のサービス提供開始以降、専用のメールアドレス (○○@auone.jp) により、どなたでも無料でご利用いただけるメールサービスとして提供してまいりましたが、
利用者の減少に伴い、終了させていただくことになりました。

●サービス終了スケジュール
2013年3月31日 auケータイからのau oneメール利用終了
(スマートフォン、PCからは2013年9月30日までご利用いただけます)
2013年3月31日 au oneメール新規登録の受付終了
2013年9月30日 au oneメールサービス終了※
※サービス終了後は、au oneメールアドレス(○○@auone.jp)でのメール送受信、および送受信済みメールの確認ができなくなります。



au oneメールの特徴:
・基本Gmailと同じ
・ガラケー(EZweb)で送受信したメールをすべてバックアップできる
・無料

サービス終了の問題点:
・代替のサービスが無い
・サービス終了と同時にメールが一切見れなくなる
2 ジョフロイネコ(千葉県):2012/12/06(木) 13:38:56.89 ID:FDT1k2lw0
俺のエロ写メ保管庫が無くなるのか
3 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/12/06(木) 13:41:04.84 ID:6EBRbkIz0
利用者すくないのなら保守楽そうだし存続できそうなもんだけどなんでやめちゃうの?
4 メインクーン(西日本):2012/12/06(木) 13:41:41.57 ID:ku3rSUzu0
ふざけんな
niftyもいつのまにかやめてたし
5 白(千葉県):2012/12/06(木) 13:41:53.60 ID:GQQm6PwJ0
>>・ガラケー(EZweb)で送受信したメールをすべてバックアップできる

結構良さそうなのにな
6 パンパスネコ(和歌山県):2012/12/06(木) 13:42:09.42 ID:hU56haLO0
auの携帯メールがなくなるってこと?
7 ヤマネコ(大阪府):2012/12/06(木) 13:42:10.82 ID:OL1rWvv80
auiPhone5のパケ詰まりは酷い
8 カナダオオヤマネコ(京都府):2012/12/06(木) 13:42:13.03 ID:GAt+x9c20
ひでえなこれ
うざいぐらいこれの押し売りしてたのに
9 マレーヤマネコ(家):2012/12/06(木) 13:42:14.28 ID:B5RUHCcVP
悪用されているのかな
10 ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/06(木) 13:44:12.59 ID:cJsJQjDhP
>>6
ezweb.ne.jpに統合されるってことじゃない?
なんかauoneは当初スマートフォン向けに使われてたみたいだし
11 シンガプーラ(西日本):2012/12/06(木) 13:45:00.17 ID:6hdzvXR20
こういうのマジファックだわ
あーめんどくせー
12 ヒョウ(やわらか銀行):2012/12/06(木) 13:46:21.44 ID:uZV/y1MJ0
> サービス終了の問題点:
> ・代替のサービスが無い

いやいや来年上期にezweb.ne.jpがPCから利用出来るようになるんだから、
それが代替だろw
13 黒(公衆):2012/12/06(木) 13:46:56.40 ID:1Q8s8zpC0
>>2
いまこそ火を吹かすべき!
さあこい!
14 ユキヒョウ(茸):2012/12/06(木) 13:48:39.62 ID:58+1tWjD0
いまだにキャリアのメアド使ってる奴ってなんなの
15 ピクシーボブ(SB-iPhone):2012/12/06(木) 13:49:22.18 ID:3TJ9ydFni
未来を先取りだな
16 バリニーズ(埼玉県):2012/12/06(木) 13:49:38.78 ID:Nz/OVTKn0
まるで百式
17 ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/06(木) 13:52:03.65 ID:MJXCemrrP
>>5
au使ってる時これが良かった
彼女に見られたらまずいメールは消去するんだけど、バックアップしてくれてる方で確認したりして
まぁ今はそんな面倒なことしなくてもいろいろできるからなぁ
18 カラカル(芋):2012/12/06(木) 13:54:06.96 ID:ynGuT0hAT
蝉専用だったか
19 ノルウェージャンフォレストキャット (広島県):2012/12/06(木) 13:54:11.87 ID:hckAWSei0
メインで使ってたから普通に困るわ
20 トラ(関西・北陸):2012/12/06(木) 13:55:27.53 ID:HYkF0uGKO
二日前に使いだしたのに・・・
21 ハイイロネコ(庭):2012/12/06(木) 13:56:35.22 ID:2PQTYLsa0
じゃあ今までアンインスコ出来なかったこのアプリ消せるんかね?
隠してあるからそこまできにならんけど、精神衛生上よろしくないから消せるなら消しときたい
コレとかグリーとか
22 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2012/12/06(木) 13:58:17.34 ID:WX0P071mi
>>5
このために使ってたようなものだからな。
もうおしまい
23 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/12/06(木) 14:03:19.49 ID:kIUjTd2p0
Googleも利益上がらなさそうなサービスはソッコー撤退するからな
撤退の見極めは重要
24 カナダオオヤマネコ(徳島県):2012/12/06(木) 14:08:46.34 ID:ZXYjucpY0
>>5
転送設定で適当な捨て垢フリーメールに転送するように設定すれば
バックアップはできるから必要性はあんまり感じないな。
25 スペインオオヤマネコ(庭):2012/12/06(木) 14:12:43.47 ID:sR5IXcfu0
ずっとauだがそんなのあるの初めて知った
そりゃ廃れるわ
26 三毛(庭):2012/12/06(木) 14:13:18.52 ID:V5glNtD/0
>>5
送受信したメールをここからGmailへ全部転送してバックアップ代わりにしてたのに
残念すぎる
27 リビアヤマネコ(庭):2012/12/06(木) 14:17:17.26 ID:nqOhra3g0
>>1
ちょっと待てや!
俺のこの6年間における5GB超えのメールデータどうすんだよ
スマホにしろガラケーにしろ、PCでメール打つ方が圧倒的に早いからずっと使っていたのに
仲間内にはPCメール拒否していても、auoneからのメールを指定受信するように設定させていたのによ
他のサービスでここの代用きくのないんだよ
どこも何かしら問題があってな

これらを一年弱で全て移行しろだなんて…

そのうちnoteとかもなくなるんだろうな
ブログもなくなったし

何より浮気が面倒になるのが痛すぎる
これからLINEかcommにするしかないな
28 ヒョウ(やわらか銀行):2012/12/06(木) 14:18:47.03 ID:uZV/y1MJ0
>>27
だから来年からezweb.ne.jpがPCから使えるようになるんだって。
29 黒トラ(関東・甲信越):2012/12/06(木) 14:22:41.35 ID:ldltJWkCO
100年安心だわ
30 猫又(埼玉県):2012/12/06(木) 14:24:54.27 ID:f20Px58J0
まじで?
つかってんだけど・・・
31 スナネコ(庭):2012/12/06(木) 14:27:59.52 ID:EPbjT5k70
>>28
それがauoneとほぼ同一のサービスならいいんだけどね
知り合いに指定受信のお願いをする必要もなくなるし
PCから送ったezwebメールは、キャリアによって拒否されるってことがなければ

たださ
浮気の連絡と過去データの移行は痛いわけよ
写真の保存サービスの停止のときなんて、手動で他クラウドへ移行させることになったからね
そのときはたかが数十MBだったけれど

今回は5GB超えだからな
オンラインで移行させるとなると、考えただけで鬱になるわ
32 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/12/06(木) 14:31:01.67 ID:Rn8H8ZHl0
まじでバックアップに使ってたのになんで?
代わりになにか始めるてくれるのか?
33 スナネコ(庭):2012/12/06(木) 14:31:16.68 ID:EPbjT5k70
浮気相手とのハメ撮り写真やら動画で4GBくらいはあるだろうなあ
メールの件名は同一していたから、抽出は検索一発で容易だが、それをどう移行させるかが問題だ
34 オセロット(やわらか銀行):2012/12/06(木) 14:31:58.12 ID:8pxJcmVm0
これがあったから一度海外に住んでた時にau維持してたんだよ
35 アビシニアン(dion軍):2012/12/06(木) 14:32:55.22 ID:8MDKN3wC0
これはひどい。
36 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/12/06(木) 14:33:34.55 ID:OxflP4p90
浮気はマメなやつにしかできんな…
37 マヌルネコ(茨城県):2012/12/06(木) 14:33:51.70 ID:RlniqicV0
>>31
http://home2.mail.auone.jp/infomation/pc/14/infomation.pdf

[email protected]とか、ともかく新しいアカウントを作って、
そのGmailアカウントからPOP3を使ってauoneのメールボックスのデータを
丸ごと吸い上げる。
ということでいけると思う。
38 リビアヤマネコ(東日本):2012/12/06(木) 14:36:16.03 ID:NfB9Mb+Q0
説明読むとgmailそのものみたいですね
39 アムールヤマネコ(愛知県):2012/12/06(木) 14:37:25.35 ID:BpQf7Nw60
俺が口汚く罵られた女の子からのメールも
全て消えるのか
感慨深いわ
40 マヌルネコ(茨城県):2012/12/06(木) 14:37:36.96 ID:RlniqicV0
>>38
企業独自向けにカスタマイズしたクラウド型メールサービスの先駆けだったのだ。
41 ジャガー(中国・四国):2012/12/06(木) 14:40:01.90 ID:JGVyy75JO
妹に教えてやったら発狂してる
42 ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/06(木) 14:40:37.58 ID:MJXCemrrP
つーか意外と浮気対策に使ってたの俺だけじゃなくてワロタw
43 シャム(北海道):2012/12/06(木) 14:40:55.96 ID:ed1KsfVx0
これは酷いな

もう、KDDI解約するわ
意味がないじゃん
44 ヒマラヤン(栃木県):2012/12/06(木) 14:42:15.32 ID:k789FDhc0
庭のステマにはまった哀れな情弱
45 オセロット(北海道):2012/12/06(木) 14:43:28.05 ID:3/lmu9ZU0
>>38
gmailにauoneの見た目をかぶせてあるだけだからな
46 ウンピョウ(庭):2012/12/06(木) 14:43:30.37 ID:tUKblpJd0
iphoneで使ってたから不便になるな
47 ぬこ(東京都):2012/12/06(木) 14:45:52.88 ID:GI3cctqt0
これ便利だったのに
48 サイベリアン(東京都):2012/12/06(木) 14:46:23.75 ID:PLCKsLIM0
全く使ってないというか知らなかったから問題なし
リスモも何時の間にか終了してたし情弱でも損しない
49 アメリカンショートヘア(宮城県):2012/12/06(木) 14:46:28.71 ID:D80qMlPx0
めんどくさいからkddi.comとかに統一しちまえよ。

老人にいちいちezwebがなんなのか、なぜドコモやソフトバンクは社名そのままのアドレスなのに
auは違うのか、といちいち説明するのがしんどいわ
50 縞三毛(大阪府):2012/12/06(木) 14:46:50.84 ID:YPBA0MXr0
>>1にあるけど昔の発表記事が残ってるとここまで恥をさらすことになるのか
大手新聞は過去記事のリンク消しちまうからここまでさらし者にならないんだけどな
51 ラガマフィン(庭):2012/12/06(木) 14:46:54.17 ID:9ecde29I0
>>28
IMAPになるの?
52 アムールヤマネコ(dion軍):2012/12/06(木) 14:56:15.94 ID:cx23PNKt0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
最悪だ俺のプロフィールにサブアドレスとして入れてあるんだけど・・・やっぱりauは信じられないな
あのときGmailメインにして正解だった@ezweb.ne.jpもいつか無くなるだろうが@gmail.comは絶対に消えることは無い
53 マレーヤマネコ(福岡県):2012/12/06(木) 15:00:53.12 ID:5ZRFEg9jP
でもPCでメールできるようになるならいいじゃん。
@ezwebのメアド2コくれ
54 サイベリアン(東日本):2012/12/06(木) 15:03:23.56 ID:T7V/qtyn0
集客のために嘘をついたのだから、訴訟を起こすべきだね。
55 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/12/06(木) 15:03:51.01 ID:c/f78IhL0
100年プリント
56 ヨーロッパオオヤマネコ(福井県):2012/12/06(木) 15:06:51.29 ID:T5gaijHX0
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :  これ、許されるの?
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─'''´  `  . : : : : :::: ::::::} : : :
57 黒トラ(東京都):2012/12/06(木) 15:13:44.64 ID:Da1BfjCf0
ひでーな
代替もないとか
58 縞三毛(チベット自治区):2012/12/06(木) 15:38:04.68 ID:myu9o3Oc0
安定のauクオリティ
59 マレーヤマネコ(庭):2012/12/06(木) 15:49:00.25 ID:plcTaF9v0
そんなメールあんの初めて知った
60 コラット(東京都):2012/12/06(木) 15:59:14.45 ID:p5wYN10h0
auケータイのメールと
au one メルって同違うの?
一応登録はしてるけど
使いこなせていないんだけど。
エロイ人教えて下さい。
61 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/12/06(木) 16:01:11.44 ID:q2sOHdC60
62 スナネコ(東京都):2012/12/06(木) 16:04:56.44 ID:Bxuk+H2Z0
>>24
受信だけでなく、送信メールもすべて保存される。いちいちCCとか入れる必要もない
これが貴重だったのに
63 マレーヤマネコ(愛媛県):2012/12/06(木) 16:05:19.32 ID:rgcqMfpq0
まぁ、クソKDDIだからどーでもいいけど
これがg-mailなら軽く世界がパニックに陥るレベル
64 セルカークレックス(広島県):2012/12/06(木) 16:07:40.00 ID:xkw+PBAM0
今から嫌がらせにみんなでアカウントとったとして
面白い使い道はないものか
65 ウンピョウ(神奈川県):2012/12/06(木) 17:18:05.93 ID:MevO/rw30
>>5
これ。送受信4万件+バックアップしてるのに…
66 白(チベット自治区):2012/12/06(木) 17:23:01.65 ID:N3VfrHTk0
あう解約
67 ハイイロネコ(富山県):2012/12/06(木) 17:30:50.51 ID:ngdwU5qU0
ふざけんなよ
今年5月に使い始めたばかりなのに
68 ジョフロイネコ(京都府):2012/12/06(木) 17:40:31.68 ID:mCc0rTPk0
ふざけんな。
今までのメールどうしたらいいんだよ!
69 バーミーズ(石川県):2012/12/06(木) 18:17:48.64 ID:yhyY4/jj0
>>1
代替えについては、夏にezwebメールがwebで見れるようになるってのじゃないのか?
送信できるのかは知らんが。
70 カラカル(公衆):2012/12/06(木) 18:36:01.05 ID:t9v8LHfY0
>>65みたいな人はどうなんのこれ
救済措置ないんか
71 ヤマネコ(大阪府):2012/12/06(木) 18:40:21.27 ID:OL1rWvv80
au iPhone5のパケ詰まりを早く認めろよ

パケ詰まり被害者をこれ以上 量産するな
72 マレーヤマネコ(dion軍):2012/12/06(木) 18:44:47.60 ID:icDoOucZP
Gmailと機能的に一緒ならなんでもっと宣伝しなかったんだろう?
俺はKDDI光プラスの頃からネットはKDDI、携帯はauだけど、今の今までauonemailの事を知らなかった。
1年前までhotmailで携帯をスマホに替えると同時にgmailに乗り換えた。auonemailの存在を知っていれば使っていたかもしれない。
73 しぃ(埼玉県):2012/12/06(木) 18:45:56.65 ID:jPGiHyjb0
これって立派な詐欺罪だと思うんだけど
74 マンチカン(東京都):2012/12/06(木) 18:58:48.07 ID:Fj/DsJRv0
終わるはずだったau one netのWEBメールがまだ使えるのが不思議
75 ジョフロイネコ(京都府):2012/12/06(木) 19:17:40.18 ID:mCc0rTPk0
Gmailに移行出来るようにしてほしいのだが
76 アフリカゴールデンキャット(広島県):2012/12/06(木) 20:00:57.96 ID:W+dGjjVt0
これは便利だったのになあ
何考えてんだか
77 カナダオオヤマネコ(茨城県):2012/12/06(木) 20:05:23.30 ID:L8gFQQO80
au one メールはGmailなのか?

なおさら廃止する意味がわからん
livedoorだってGmail使ってるのに
78 マーブルキャット(三重県):2012/12/06(木) 20:06:01.17 ID:4Lj5EtrN0
リンク先の
2013年上期に携帯のEメール (○○@ezweb.ne.jp) をPCでご利用いただけるようサービス拡張を予定
って@ezweb.ne.jpのメールがどの端末でどのメーラーでも見れるようになるってことだよね?
ならいいんじゃね?
79 ボブキャット(神奈川県):2012/12/06(木) 20:06:27.76 ID:l/wY/rIf0
>>41
うp
80 ハバナブラウン(栃木県):2012/12/06(木) 20:10:06.96 ID:bjp7f0IF0
ふざけんな!
って思ったけど使ってなかったw
81 ラガマフィン(福岡県):2012/12/06(木) 21:05:41.69 ID:Qc0HiV+q0
詐欺
82 ターキッシュバン(三重県):2012/12/06(木) 21:08:32.29 ID:VQusdEMD0
>>5
Gmailで同じことできるから問題無いな
83 サイベリアン(大阪府):2012/12/06(木) 21:40:12.25 ID:hvFu4JPF0
au使いだけど、そんなサービスあるのすら知らんかったおれは情強だわ
84 ヨーロッパオオヤマネコ(芋):2012/12/06(木) 21:54:29.99 ID:2QhqOhn/P
100年使えると言っておいて、
5年で辞めるとか、

iPhoneのLTE基地局を桁違いに増やすと言っておいて、
ソフトバンクの約半数しかなくて、
エリアマップを未だに公開できないとか、

いろいろ詐欺が多いな。
85 サイベリアン(大阪府):2012/12/06(木) 21:57:16.34 ID:hvFu4JPF0
ハゲ工作員おつかれwwww
いちいちハゲひきあいにだすなよw
86 サイベリアン(大阪府):2012/12/06(木) 21:59:21.99 ID:hvFu4JPF0
アンカつかないとこずかいならないんだよね。ごめんねー
87 ターキッシュバン(神奈川県):2012/12/06(木) 22:06:16.95 ID:2I/Q+WkN0
ezmailがdocomoでもつかえるってこと?
88 マレーヤマネコ(庭):2012/12/06(木) 22:06:24.30 ID:wLGO2Gaq0
au oneメールってKCP+の象徴みたいなイメージあるんだが
89 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/12/06(木) 22:06:59.24 ID:ARC8K0mJ0
au使いだが一度も使おうと思ったことがない
90 キジ白(東京都):2012/12/06(木) 22:13:06.74 ID:F4V/QlHI0
A〜〜U〜〜〜なんて〜〜そんな言葉〜〜〜知らなかったよね〜〜
91 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/06(木) 22:20:29.14 ID:3O3m3x7dP
is01使いの俺はまたauにダマされた...orz

今後auとは絶対に契約しないし、友人にも勧めない
92 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/12/06(木) 22:20:42.35 ID:oo5EJUOxO
iPhone5発売前、デマ発覚前
チョンユー「ソフバンガー、ハゲガー」
デマ発覚後
チョンユー「いちいちハゲ引き合いに出すなよw」

嘘つき専用会社のチョンユー最高や
93 マンクス(家):2012/12/06(木) 22:21:16.66 ID:VmlyNFhY0
公明党の100年安心プランとそっくりだなw

SauKA学会www
94 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 22:22:34.92 ID:sg7fzee20
au oneメールって使ってる奴いたのか?
重いだけだし普通のezメールで事足りるだろ
95 クロアシネコ(WiMAX):2012/12/06(木) 22:25:32.09 ID:3ErgoBYy0
iOSのマップと同じで、googleに対する使用料が値上げにでもなったのか?
96 ジャガー(関東・甲信越):2012/12/06(木) 22:26:33.20 ID:7nBTNl25O
くっそわろたwwwwwwwwww

浸透しなかったんだろうな
まわりのあうたちつこうてなかったもん
97 シンガプーラ(dion軍):2012/12/06(木) 22:29:55.16 ID:5Kft0KnT0
俺も、au使いだがそんなの一度も使ったことがない・・・。
ほかのアドレスで済んでいたから・・・。
98 アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/12/06(木) 22:33:01.83 ID:ogWNoSmF0
そもそも、そんな話は知らなかったので、どうでもいい
99 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/12/06(木) 22:35:37.34 ID:ARC8K0mJ0
スマホにして最初に設定かなんかでau one IDとか取らされたが使う気はさらさらない
いらん囲い込みすんな
100 シャム(福岡県):2012/12/06(木) 22:41:49.07 ID:kyJypnqI0
これってau以外でも使えたの?
101 チーター(東日本):2012/12/06(木) 22:42:49.21 ID:Ojdi2c8w0
糞すぎ
102 バーミーズ(石川県):2012/12/06(木) 22:44:31.67 ID:yhyY4/jj0
>>91
工作員クセーなw
てか、友達いるのかよw

俺はauoneメールは読みだけ使ってたけど、わざわざなくす必要ないと思うけど。
まぁ色々理由はあるんだろうけど。
まぁ他で代替あるなら問題は無いけど、使いづらくなるのだけはやめて欲しい。
103 茶トラ(愛知県):2012/12/06(木) 22:47:22.54 ID:L8oOCdmp0
ドコモのプッシュトークをなぜか思い出した
あれはひどかった。すぐにサービス終了した
104 アメリカンショートヘア(群馬県):2012/12/06(木) 22:47:50.30 ID:2ec5vB780
人の一生だって突然終わってしまうんやで
一生物のサービスが突然終わってもおかしくないんや(他人事)
105 白(三重県):2012/12/06(木) 22:56:12.53 ID:W+RGnyME0
auのメール使えなくなるんか
au使うてるやつにお知らせメールしといたらなあかんな
106 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 23:00:27.21 ID:2cvcpJxi0
Gmailで十分じゃん。
ここ数年キャリアメールなんて使ってないわ。
107 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/12/06(木) 23:02:21.17 ID:CrcyUrsN0
ウエブのサービスは突然に終わりがあるから信用できない
infoseekとかAAAcafeとか
108 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/06(木) 23:05:54.48 ID:3O3m3x7dP
>>102
黙れau工作員
109 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/12/06(木) 23:29:44.08 ID:oHZJWFs30
パケ詰まりとこれとで、自滅確定だな。
ハゲに磨きがかかるわ。
110 スペインオオヤマネコ(庭):2012/12/07(金) 03:49:58.72 ID:hKnveoFUP
>>106
友達が少ないのは伝わるがパソコンからの
ドメイン拒否設定してる奴も多数いるんだよ
相手の事も考えてやれよ
111 マレーヤマネコ(大阪府):2012/12/07(金) 03:57:56.52 ID:qZKAoduR0
流石東電
112 ヤマネコ(大阪府):2012/12/07(金) 04:10:53.79 ID:KOgYl7Zn0
え、これ便利だからメッチャ使ってるぞ

設定すればタブレットとかPCとかからでも
ezwebメールのアドレスとして返信もできたし。
113 アフリカゴールデンキャット(京都府):2012/12/07(金) 04:12:09.25 ID:Z6tMapFH0
ezwebって出会い系の餌によく使われるんだけど、これが原因?
114 ヒョウ(西日本):2012/12/07(金) 04:40:07.83 ID:3ISMYjV/0
auの最後の良心が消えるか
115 バーマン(岡山県):2012/12/07(金) 05:50:25.63 ID:wcUqDwey0
代替機能とかいうなら、携帯で送信したメールを自動で転送出来なければ意味がない

逆にキャリアメールに送信メール自動転送オプションを付けてくれれば、ezwebのPC対応なんか不要
116 チーター(埼玉県):2012/12/07(金) 06:48:02.49 ID:W4ZywseL0
代替サービスでGmailに移動できないのかこれ
117 アンデスネコ(北海道):2012/12/07(金) 08:02:56.24 ID:npzCUUNI0
帯域問題で機種変更させられた。通話料の繰越が全てクリアになった。ざけんな。
118 ラガマフィン(庭):2012/12/07(金) 09:02:56.29 ID:xS0mpeY80
>>113
ezwebは業者ご用達だからな
今も支離滅裂なメールにおちょくって返信してる
119 マンチカン(兵庫県):2012/12/07(金) 14:35:55.84 ID:KxyX2Oep0
au oneメールがそもそもGmailの技術を使ってるんだから、
そのままGmailに移行すればすむ話。
何も問題はない。

というか、キャリアに依存しないメールサービスを使っていたほうが、
MNPとかでキャリアを変更するのがスムーズになるから絶対に便利。
120いおん@携帯 ◆ion0229.6Y (鳥羽):2012/12/07(金) 14:43:20.29 ID:Z4n6qM/aP BE:1416518988-S★(1728400)

必要性感じない…。
121 茶トラ(やわらか銀行)
一番怪しいのはセゾンの永久不滅ポイントだな