【ν速写真部】これらな気軽に持ち運べるね。イルミネーション撮影のお供にいかが?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボンベイ(神奈川県)

ベルボンULTREK UT-63Q
高伸縮比のユニーク三脚、重量級機材に対応
近年よく見るタイプの三脚に「脚を反転させて収納時の長さを抑える」ものがある。
旅行など荷物を少しでもコンパクトにまとめたいときに便利なのだが、その性格上、
大型機材に対応するものは少ない。搭載可能重量を増やせば脚が太くなるので、
コンセプト的に仕方がないところだろう。その問題をクリアしたのが、
今回紹介するベルボンの「ULTREK(ウルトレック)UT-63Q」だ。

ULTREKは、ベルボンにおける脚反転タイプのシリーズ名。
これまで推奨積載2kgの「ULTREK 45L」「ULTREK UT-43Q」がラインナップされており、
どちらも約300mmの縮長から全高1,550mm(エレベータースライド時)にまで変化するという、
他社製品を圧倒する高伸縮比を誇っていた。
この手の脚反転タイプは全高が低いという弱点を持っているが、
ULTREKは独自の「ダイレクトコンタクトパイプ」を採用することで、この問題をクリア。
実用に堪える全高を実現しており、この手の製品としては異例の使い勝手の良さを誇っていた。
加えて今回追加されたUT-63Qは、脚径を従来の24mmから30mmへと太くしたことで、
推奨積載重量も2kgから3kgへと増加。おかげでデジタル一眼レフカメラと超望遠レンズの組み合わせなど、
ブレが気になる重量級の機材の使用にも不安はなくなった。

■ベルボン
http://www.velbon.com/jp/
■製品情報
http://www.velbon.com/jp/catalog/ultrek/ut63q.html

詳細以下
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20121203_574199.html
2 ボンベイ(神奈川県):2012/12/04(火) 23:29:10.87 ID:mIebj/Ut0
イルミネーションの季節だね〜
3 ツシマヤマネコ(四国地方):2012/12/04(火) 23:32:16.59 ID:2vqtA2ieP
6段式ってめんどくさ過ぎるだろ(ヽ´ω`)
4 イエネコ(東京都):2012/12/04(火) 23:39:30.22 ID:dchinFTm0
たけえよ
5 ジャングルキャット(埼玉県):2012/12/04(火) 23:45:32.39 ID:+63VYl/I0
>>スレタイ
イルミネーション撮影のお供にいかがだぁ?…歩行者の邪魔に
ならないように使えよ。俺は部屋で大人しくしてるから(笑)

ほいじゃ寝る。
http://sokuup.net/img/soku_22951.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23009.jpg
6 コーニッシュレック(家):2012/12/05(水) 00:01:34.75 ID:WVj9V8Pm0
http://www.youtube.com/watch?v=prqLTv65ZHE
ν速写真部員の学生時代ってこんな感じだった?
7 マンクス(神奈川県):2012/12/05(水) 00:09:53.24 ID:b+WkHa1l0
イルミネーションの写真が無かったので鳥成分
http://sokuup.net/img/soku_23010.jpg
8 オシキャット(東京都):2012/12/05(水) 00:28:16.55 ID:Fpn5DpEh0
9 スフィンクス(熊本県):2012/12/05(水) 00:38:25.00 ID:duolRhNs0
>>8
相変わらずあなたの写真はいいですね
かなり好き
10 ターキッシュアンゴラ(京都府):2012/12/05(水) 00:40:46.42 ID:d/9Exh5Z0
写真で誰かわかんのか(驚愕
11 白黒(dion軍):2012/12/05(水) 01:25:44.93 ID:fEpd/Y6F0
そくうp繋がんね
12 白黒(dion軍):2012/12/05(水) 01:51:45.95 ID:fEpd/Y6F0
13 シャム(大阪府):2012/12/05(水) 01:54:38.72 ID:sRJMDK300
電球見て喜ぶってアホだよね
14 リビアヤマネコ(富山県):2012/12/05(水) 01:55:49.53 ID:BNpB7Whx0
イルミネーションは却下。
今年はクリスマス終了だから却下で。
15 茶トラ(千葉県):2012/12/05(水) 01:56:13.91 ID:3Hsn/Vi80
三脚はジッツオかマンフロットじゃないとバカにされるって聞いた
16 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 02:08:47.92 ID:ARNHa6gl0
(´・ω・`)僕ベルボン・・・
17 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/12/05(水) 05:06:55.70 ID:FQLMzO3x0
僕スリック
18 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 05:12:42.02 ID:AZ++4tgX0
イルミネーション秋田
19 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 05:13:23.02 ID:AZ++4tgX0
若者のイルミネーション離れ
20 コドコド(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 07:21:58.25 ID:sxwgYgKJ0
マンフロットって廉価版ジッツォみたいな感じじゃない?
21 ぬこ(茸):2012/12/05(水) 07:28:26.20 ID:IDhjJg6u0
>>20
小型〜中型はマンフロット。
中型〜大型はジッツオ。
ちなみに親会社は同じで日本ではマンフロットジャバンが輸入代理店。
22 コドコド(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 07:38:55.50 ID:sxwgYgKJ0
しかし雲台はジッツォもマンフロットもあんまり評判よくないんだよな。
23 ラガマフィン(SB-iPhone):2012/12/05(水) 08:41:06.10 ID:YWFanjjYi
これもイルミネーションみたいなもんだろhttp://i.imgur.com/6Z2ri.jpg
http://i.imgur.com/dbglG.jpg
24 ツシマヤマネコ(鹿児島県):2012/12/05(水) 10:10:33.69 ID:NjE32nUG0
SIRUIってのが気になるんだけどあれってどうなの
25 白黒(愛知県):2012/12/05(水) 10:15:31.97 ID:g/QaeaFl0
SIRUI安いけど、いい感じ
他メーカーの大したの持ってないから比較ではないけど
26 ユキヒョウ(大阪府):2012/12/05(水) 11:30:06.03 ID:fyeFVs9w0
こないだコンデジ用にアマゾンさんで色々悩んで
ちょっと高いけど1200円くらいの買って写真が変わったわ、
やっぱ三脚は軽いのがいいよねっ。
27 コラット(長野県):2012/12/05(水) 11:38:46.53 ID:eHikPISn0
http://sokuup.net/img/soku_23018.jpg

あってよかった スマートホン
迷って困った  GoogleMap
28 ウンピョウ(長屋):2012/12/05(水) 11:40:29.24 ID:lOBzYtTK0
29 ヒマラヤン(大阪府):2012/12/05(水) 14:02:30.63 ID:g5v9BVVk0
http://sokuup.net/img/soku_23020.jpg
テントウムシって冬眠とかしないんだっけ?
30 シャム(愛知県):2012/12/05(水) 14:11:22.17 ID:oKf6Iw1h0
くそーー
早くレンズ届けーーー
31 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/12/05(水) 15:18:44.00 ID:FQLMzO3x0
家の中から汚いガラス越しに鳥さんを撮ってみた
名前は知らない
http://sokuup.net/img/soku_23021.jpg
32 斑(糸):2012/12/05(水) 15:24:50.69 ID:QPVK1F6n0
>>31
ヒヨドリです。
33 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/12/05(水) 15:51:27.22 ID:FQLMzO3x0
>>32
ありがとう
34 スナドリネコ(神奈川県):2012/12/05(水) 16:42:41.15 ID:9AfVksTJ0
35 ロシアンブルー(東京都):2012/12/05(水) 16:44:23.62 ID:oQET9w7u0
たけーよ ばか
36 ジャガランディ(埼玉県):2012/12/05(水) 17:33:14.55 ID:JPP+r0Tk0
俺もカメラほしー
37 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/12/05(水) 17:51:43.89 ID:FQLMzO3x0
16日以降にD800買おうと思うんだけど
年末と年始ってどっちがお買い得なんだろう
38 ボルネオヤマネコ(高知県):2012/12/05(水) 17:55:32.07 ID:6VEAdOUf0
俺もそろそろフルサイズに移行したい・・・・
39 コーニッシュレック(群馬県):2012/12/05(水) 17:56:13.79 ID:+85kvnc40
>>37
年末年始どっちも
40 ボルネオヤマネコ(高知県):2012/12/05(水) 17:57:20.11 ID:6VEAdOUf0
最新機種って年末年始に下がるん?
41 シャム(糸):2012/12/05(水) 17:58:31.31 ID:E6f23fgN0
>>37
過ぎ去った時間はプライスレス。
42 コラット(長野県):2012/12/05(水) 17:59:00.99 ID:eHikPISn0
>>40
単純にセールで売り出すからじゃない?
でも一昨年ぐらいに正月で広告にも数台限定って載せてた商品が
2ヶ月後に買った値段の2割引きだったのは殺意が沸いたわ。
43 アジアゴールデンキャット(山梨県):2012/12/05(水) 18:10:12.49 ID:3kkABeiE0
>>12
これ何のレンズを使ったのですか?
44 ボルネオヤマネコ(高知県):2012/12/05(水) 18:14:47.50 ID:6VEAdOUf0
>>42
初売りはお買い得か フヒヒ
45 オシキャット(東京都):2012/12/05(水) 18:30:20.82 ID:Fpn5DpEh0
>>34
さすがに開放から結構切れがあるなー
ボケ味も柔らかくてええ感じや
46 ロシアンブルー(茸):2012/12/05(水) 20:21:07.77 ID:NVxo8y600
安い三脚買ってワクワクしてイルミネーション撮りに行った
残念な結果だった
47 白黒(dion軍):2012/12/05(水) 20:33:01.62 ID:fEpd/Y6F0
>>43
どっちのほう?
48 三毛(広島県):2012/12/05(水) 21:14:05.03 ID:srFCBxwj0
イルミネーションなんて手持ちでええんや(´・ω・`)マンドクセ
http://sokuup.net/img/soku_23026.jpg
49 コドコド(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 21:36:50.63 ID:sxwgYgKJ0
D800買ったけど、カメラプレート買い忘れて三脚つかえねえ〜
50 スフィンクス(SB-iPhone):2012/12/05(水) 22:16:03.13 ID:NEb6LnfVi
>>46
2980円の三脚でもそれなりに撮れてると思ってるのは俺がアレだからなのか…
51 オシキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 22:22:16.11 ID:yUmcDztR0
>>50
載せる機材にもよる。
一眼レフならミラーショックがあるからそれではまぁ無理。
52 シャルトリュー(大阪府):2012/12/05(水) 22:33:31.99 ID:K3hu8qNU0
浅草のお寺ライトアップしてたから撮ったお
http://sokuup.net/img/soku_23031.jpg
53 コラット(長野県):2012/12/05(水) 22:41:27.94 ID:eHikPISn0
カメラ持ってる時でも、目の前でおじいちゃんが血を流して倒れていた時写真撮れなかったな。
54 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/12/05(水) 23:03:52.68 ID:y7gQOp0T0
三脚の重要さを痛感する今日この頃
http://sokuup.net/img/soku_23032.jpg
55 茶トラ(岡山県):2012/12/05(水) 23:07:01.88 ID:2cBJIpH50
>>54
かわえええええええええええええええええ
56 マンクス(神奈川県):2012/12/05(水) 23:08:37.01 ID:b+WkHa1l0
>>52
おぉ〜
57 オシキャット(長野県):2012/12/05(水) 23:19:20.70 ID:i8Qhz8bO0
http://sokuup.net/img/soku_23033.jpg
質問があります
結構ざらついているように見えるのですがもっと感度を落とすべきでしょうか?
今は200です

あとこれピントは合っているんですかね?
58 マンクス(神奈川県):2012/12/05(水) 23:19:50.33 ID:b+WkHa1l0
>>54
ですね。
59 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/12/05(水) 23:22:13.44 ID:y7gQOp0T0
>>52
コマンドーに見えた
60 マンクス(神奈川県):2012/12/05(水) 23:25:09.20 ID:b+WkHa1l0
>>57
絞り過ぎて小絞りボケが出ている上にシャープネスが利き過ぎてノイズっぽくなってます。
F5.6〜F8程度にしてシャープネスをもっと下げてみてください。
61 マンクス(神奈川県):2012/12/05(水) 23:25:47.71 ID:b+WkHa1l0
62 コドコド(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 23:26:27.87 ID:sxwgYgKJ0
ヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_23035.jpg
63 ボルネオヤマネコ(高知県):2012/12/05(水) 23:29:35.09 ID:6VEAdOUf0
>>57
F22で60秒ってのに・・・・
ホワイトバランスもオートよりマニュアルで変えて撮ったほうが面白いの撮れるよ
64 マンクス(神奈川県):2012/12/05(水) 23:29:41.98 ID:b+WkHa1l0
>>62
D800の使い心地はいかが?
1D+ハチゴロー使いさんなら物足りないかな?
65 オシキャット(長野県):2012/12/05(水) 23:30:36.15 ID:i8Qhz8bO0
>>60
なるほどもっと解放していいんですね
シャープネスは仕上がりモードをよくわからないままいじったせいかもしれません勉強します
ありがとうございます
66 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/12/05(水) 23:33:00.11 ID:y7gQOp0T0
>>61
この強力なクチバシで・・・
67 ボルネオヤマネコ(高知県):2012/12/05(水) 23:33:08.62 ID:6VEAdOUf0
ヒコーキが足りてないとか聞いたので
http://sokuup.net/img/soku_23036.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23037.jpg
68 コドコド(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 23:37:31.08 ID:sxwgYgKJ0
>>64
使い心地はあまりよくないけど、凄く気に入った。
69 マンクス(神奈川県):2012/12/05(水) 23:38:11.23 ID:b+WkHa1l0
>>66
かなりの数の桜の蕾が犠牲になってました。
70 オシキャット(長野県):2012/12/05(水) 23:39:26.84 ID:i8Qhz8bO0
>>63
どのくらいが正解でしたかね?
次はWB色々試してます
71 白黒(dion軍):2012/12/05(水) 23:43:36.02 ID:fEpd/Y6F0
>>57
これは姨捨かな?
72 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/12/05(水) 23:46:23.03 ID:FQLMzO3x0
http://sokuup.net/img/soku_23038.jpg
055XPROBて三脚が欲しい
73 ボルネオヤマネコ(高知県):2012/12/05(水) 23:48:43.45 ID:6VEAdOUf0
>>70
簡単に撮れるのは絞り優先モードで露出を変えて撮る方法
バルブ撮影だと好きな感じに撮れる様に時間を変えて撮る
撮って確認しつつ何枚も撮るといいよ
74 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/12/05(水) 23:48:46.34 ID:e+nnCp6Q0
俺もデジタル一眼欲しいなぁ・・・
75 縞三毛(埼玉県):2012/12/05(水) 23:51:20.67 ID:kULw4Ekc0
>>62
オメ!!
よくぞメーカー移籍できたな

その心は?
76 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/12/05(水) 23:52:18.52 ID:FQLMzO3x0
http://sokuup.net/img/soku_23039.jpg
なんかザラザラしてる…
77 コドコド(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 23:55:10.02 ID:sxwgYgKJ0
>>75
移籍してないよ。キヤノンのレンズは28mmしか手放してない。
キヤノンの高画素もニコンの高画素も、キヤノンの800ミリもニコンの800ミリも全部使いたいから
買える物からとりあえず買っていくことに下。
78 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/12/05(水) 23:55:17.60 ID:y7gQOp0T0
>>76
レンズの特性ですな
手としっぽかわいいw
79 カナダオオヤマネコ(新潟県):2012/12/06(木) 00:00:30.87 ID:sEZYjFZf0
>>8
50mm使いこなしてるのねぇ、そのセンス裏山

50mm F1.8G買ったけど扱いきれなくて
CP+でオネーチャン撮った後売ったのはここだけの話w
また欲しくなったわ

激遅AFでヒコーキ
http://sokuup.net/img/soku_23040.jpg
80 縞三毛(広島県):2012/12/06(木) 00:09:40.79 ID:X0YFyJMB0
偶然出会った野性動物成分が足りない(・ω・`)
http://sokuup.net/img/soku_23041.jpg
81 ターキッシュバン(神奈川県):2012/12/06(木) 00:12:06.05 ID:BKNMeNyd0
ディ、ディンゴ・・・
82 シャム(福岡県):2012/12/06(木) 00:13:18.35 ID:EVrMhAzp0
http://sokuup.net/img/soku_23042.jpg
こういうのを格好良く撮れない…
観光客も写らないようにしないといけないし…
83 サイベリアン(長野県):2012/12/06(木) 00:14:22.09 ID:AQeP6Pty0
>>82
神社みたいなどっしりしたのは基本平行で撮った方がかっこよく神々しく見えるよ
84 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/12/06(木) 00:15:10.83 ID:K9NjmyS/0
>>82
ドン引きレベルのガチ装備だったら観光客も写らないようにどいてくれる、俺ならどく
85 アムールヤマネコ(北海道):2012/12/06(木) 00:16:09.43 ID:9LXpgUUC0
86 シャム(福岡県):2012/12/06(木) 00:17:19.29 ID:EVrMhAzp0
>>83
なるほど
87 スコティッシュフォールド(群馬県):2012/12/06(木) 00:23:37.32 ID:G+gEvpLH0
88 オリエンタル(東京都):2012/12/06(木) 00:57:40.36 ID:bUgSMtmB0
>>76
う・・・・ゾクッと来た
モデルさん撮ってるみたいだ。

>>79
切り取る楽しさ満喫中ですw
なんかね、画角的に相性いい気がする。

http://sokuup.net/img/soku_23046.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23047.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23048.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23049.jpg
89 スコティッシュフォールド(群馬県):2012/12/06(木) 01:30:31.28 ID:G+gEvpLH0
スコティッシュフォールドにかけて犬うpしたつもりだったけど
スコティッシュフォールドって猫だったのかorz
90 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/06(木) 01:33:52.04 ID:WB/ZO/zf0
http://sokuup.net/img/soku_23050.jpg
近距離開放寄りはピント難しい。
91 シャム(福岡県):2012/12/06(木) 01:44:25.89 ID:EVrMhAzp0
92 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/12/06(木) 02:35:52.17 ID:HPesXAgr0
スレタイの「これらな」に突っ込む人が誰もいないのだが
1誰も気付いてないのか
2こんなくだらないことはスルーするほど大人なのか

もちろん2だよな?
93 キジ白(チベット自治区):2012/12/06(木) 05:40:38.33 ID:d8pmsy2J0
あーあ完全スルーの面白さがわかってないやつが・・・
94 ボルネオウンピョウ(長屋):2012/12/06(木) 07:51:17.19 ID:7RliETfQ0
95 マヌルネコ(愛知県):2012/12/06(木) 12:04:05.93 ID:FeM84cRw0
明日と明後日はイルミネーションいっぱい撮ってくるぜ
三脚とレリーズと新しくポチッた単焦点と総力で攻める!いいの撮れるといいな

晴れてきた
http://sokuup.net/img/soku_23054.jpg
96 ヤマネコ(京都府):2012/12/06(木) 17:57:58.69 ID:bygIZxAN0
>>7
カッコイイ
97 ウンピョウ(神奈川県):2012/12/06(木) 18:45:19.21 ID:Ke3RBZFc0
http://sokuup.net/img/soku_23055.jpg
横浜赤レンガ倉庫でイルミやってたお
98 黒トラ(岡山県):2012/12/06(木) 18:47:40.26 ID:4natRNlx0
>>61
素晴らしい
こんな写真撮ってみたいお・・・
99 白(庭):2012/12/06(木) 18:49:28.27 ID:rlWBPLiFT
写真撮るために三脚持ち歩くとかキショすぎやろ(笑)
100 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/06(木) 19:02:56.12 ID:WB/ZO/zf0
>>61
この水場は家にあるの?
背景と光の当たり具合が良い感じの水場ですね。
どんな鳥が来ても絵になりそう。

>>94
シジュウカラはかわえぇのう。

http://sokuup.net/img/soku_23056.jpg
鳥支援


>>99
写真撮らないのに三脚持ち歩いたらもっとキショいやろ、このバカチンが。
101 マンチカン(神奈川県):2012/12/06(木) 20:21:51.09 ID:YdmshW9V0
>>100
家じゃないですよ。
鳥撮りの間ではかなりメジャーな水場です。
背景の木や草までの距離があるので程よくボケて鳥が浮き出ます。
102 白(dion軍):2012/12/06(木) 20:44:25.41 ID:jBvgPu/t0
>>97
横浜いいな
近いうちに行ってみよう
103 サイベリアン(神奈川県):2012/12/06(木) 20:54:48.95 ID:oke/Fnel0
雲海が微妙だった
http://sokuup.net/img/soku_23057.jpg
104 黒トラ(岡山県):2012/12/06(木) 20:59:14.83 ID:4natRNlx0
105 ヤマネコ(京都府):2012/12/06(木) 21:24:36.68 ID:bygIZxAN0
カメラ屋でフルサイズ機のファインダー覗いたら見易すぎワロタ

欲しい。
106 アジアゴールデンキャット(高知県):2012/12/06(木) 21:34:39.45 ID:xi1YuHHw0
>>103
竹田城址?
再チャレンジガン( ゚д゚)ガレ
107 ボルネオウンピョウ(長屋):2012/12/06(木) 21:47:26.13 ID:7RliETfQ0
>>105
もう悩む必要は無い
108 ターキッシュバン(神奈川県):2012/12/06(木) 21:49:04.60 ID:BKNMeNyd0
でも被写体の大きさは同じだよね
109 アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 22:43:45.21 ID:9Rer5/4m0
マイクロフォーサーズのコシナのレンズがよかったから買ってみたが
なんかこっちのはあんまりカッコよくないぞ。
http://uproda.2ch-library.com/609839GbL/lib609839.jpg
110 アジアゴールデンキャット(高知県):2012/12/06(木) 22:48:23.82 ID:xi1YuHHw0
111 ターキッシュバン(神奈川県):2012/12/06(木) 22:51:13.23 ID:BKNMeNyd0
>>109
そのカメラは眺めるための物か?m9( ・`ω・´)
112 アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 23:11:50.30 ID:9Rer5/4m0
>>111
寒いから外でたくないし
113 アジアゴールデンキャット(高知県):2012/12/06(木) 23:15:28.53 ID:xi1YuHHw0
暑くて虫だらけの夏より秋冬のほうが撮影が捗る
寒いのは着込めばいいし
114 マーブルキャット(家):2012/12/06(木) 23:19:03.66 ID:SXuVxs3X0
イルミネーションってお題としてかなり難しいよなー
だって、そのものが綺麗なものだもの
そのまま撮って、綺麗に撮れて当たり前で、それじゃあイマイチ
でも奇をてらってみると、イルミネーションを撮影セヨってテーマから外れちゃう
そんなときは人通りにポイントを置いてみよう
イルミネーションの前を行き交う人々をスローシャッターで
115 アムールヤマネコ(北海道):2012/12/06(木) 23:34:07.20 ID:9LXpgUUC0
116 三毛(大阪府):2012/12/06(木) 23:40:27.99 ID:IygmKL4c0
>>103
竹田城、平日なら人少ないのかな?
なんか映画とかドラマの舞台になったとかでこの間行ったら
人あふれてて残念な感じだった。
117 ヒョウ(東京都):2012/12/06(木) 23:45:01.59 ID:UWbSB8Wj0
ミラーレスでもまだサイズに納得いかなくてでもコンデジからステップアップしたいんだけどもうGXRしかないのか
118 マンチカン(神奈川県):2012/12/06(木) 23:52:45.12 ID:YdmshW9V0
黄色のじゅうたん
http://sokuup.net/img/soku_23064.jpg
119 三毛(長野県):2012/12/06(木) 23:59:01.54 ID:r0z+CcTC0
http://sokuup.net/img/soku_23065.jpg

黄色のじゅうたん支援
120 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/12/07(金) 00:08:38.82 ID:6AFNaIz90
>>116
平日の水曜に行ったよ
第1展望台で30人くらいいてびっくりした
平日でも人気あるんだな
121 ソマリ(熊本県):2012/12/07(金) 00:27:10.58 ID:BjfNH0sX0
三脚って米アマゾンから普通に発送してくれるのね
送料も1000円くらいだし日本の最安よりはるかに安かった
円安進む前に買っておきたい
122 縞三毛(大阪府):2012/12/07(金) 00:31:55.03 ID:2tcyLKza0
>>120
平日でも多いんだな、、、
123 サバトラ(岩手県):2012/12/07(金) 00:34:23.64 ID:/Tte0cv+0
http://sokuup.net/img/soku_23066.jpg
ぬめり成分を投下
124 黒(東京都):2012/12/07(金) 00:38:52.24 ID:gTMs6f650
>>117
サイズ的にGXRがOKなら
EOS-MとかNEX5とかでもいいような気がする。
GXR+S10ユニットは小さいけど、画質的には今時のコンデジのほうがいいんじゃないかな?
125 スペインオオヤマネコ(カナダ):2012/12/07(金) 01:31:05.47 ID:xWrjncosP BE:1361376544-PLT(13000)

EF400mmF5.6 L USM IYHしてみた
二日いないに届く予定!!!!!!!
126 マレーヤマネコ(鹿児島県):2012/12/07(金) 12:12:17.78 ID:YkzsA9Uj0
雲台付き15000円くらいまででコスパの高い三脚教えてほしい
できればロックナット式?のがよくてカーボン・アルミは問わないんだけど
127 ウンピョウ(茸):2012/12/07(金) 12:23:52.21 ID:UE3SRfRA0
150000なら、ジッツォのカーボン3型に、アルカスイスかRRSのボール雲台とか汎用性高いよ。12-130000位ですむと思う。
128 マレーヤマネコ(鹿児島県):2012/12/07(金) 12:41:50.43 ID:YkzsA9Uj0
>>127
見てみたらよさそうなので早速注文しました、ありがとうございます!!
129 キジ白(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 14:33:05.82 ID:87DpcrMRO
いい買い物したな
130 アメリカンボブテイル(東京都):2012/12/07(金) 14:36:45.31 ID:rDzH7AKe0
>>8
oh〜ご近所
131 マレーヤマネコ(鹿児島県):2012/12/07(金) 15:38:39.81 ID:YkzsA9Uj0
あとついでに教えて欲しいです
明るいレンズを買い足していくのとストロボを買うのとではどちらがオススメですか?
ボディはそのまま、画角は同じ、暗所での撮影をどうにかしたいという場合です
132 黒トラ(チベット自治区):2012/12/07(金) 16:12:33.76 ID:2A+FBEme0
明るいレンズ買い足していく金あるならストロボ買うのもそんなに出費変わらんだろ。
どっちも買うべき。
133 マレーヤマネコ(鹿児島県)
>>132
よく考えたらそうですね
早速どちらも注文しました、ありがとうございます!