【トンネル崩落】アンカーボルトに腐食なしコンクリート破壊なし ケミカルが原因なら点検不可能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区)

笹子トンネル調査委、アンカーボルトに腐食なし
読売新聞 12月4日(火)21時23分配信

 山梨県の中央自動車道・笹子トンネルの天井板崩落事故を受け、国土交通省の調査検討委員会が4日、崩落現場を視察し、初会合を開いた。

 調査委は、報道陣の取材に、抜け落ちたアンカーボルトに目立った腐食がなかったことなどを明らかにした。調査委では、抜け落ちた理由についてさらに詳細に調べる。

 視察は約1時間。落下したアンカーボルトの状態や、トンネル上部のコンクリートの状況を確認した。
調査委によると、上部のコンクリートが大きく剥落した形跡はなく、アンカーボルトも一部さびなどがあったが、目立ったものではなかったという。

 また調査委は、中日本高速道路会社社員から、これまで行ってきた点検の方法を確認。調査委では「社内のマニュアル通りに点検していたが、
そのマニュアルが適切だったかは現段階では判断できない」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121204-00001144-yom-soci

引き抜き図
http://www.nihonproject.co.jp/product/images/project/2/zu_2.gif
2 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 21:52:49.69 ID:X6r/8A2b0
この調子だと
復旧工事始まるのは年明けだな
夏休み前に開通すれば上出来
3 アメリカンボブテイル(新潟県):2012/12/04(火) 21:52:50.18 ID:TzgtcWb80
天井でケミカルって割った瞬間たれちゃうじゃん
4 マヌルネコ(茨城県):2012/12/04(火) 21:53:44.01 ID:DCF+vCYk0
一箇所がなんらかの不具合で落ちたならともかく、
100M以上の範囲に渡って一斉に落ちているんだから、トンネル自体が歪んで横に広がってたから落ちたんだろ
5 サーバル(WiMAX):2012/12/04(火) 21:53:45.22 ID:hqncbcuQP
テロの可能性って絶対言わないね
6 白黒(やわらか銀行):2012/12/04(火) 21:53:56.09 ID:saLeraW50
コンクリは1年で外から1ミリ中性化する
まめな
7 スミロドン(東京都):2012/12/04(火) 21:54:26.64 ID:VZnvWeNH0
これは原因不明で再発防止すら不可能ってことか?
8 ツシマヤマネコ(四国地方):2012/12/04(火) 21:54:46.04 ID:2vqtA2ieP
なら下から支えればいんじゃね(´・ω・`)?
9 マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/04(火) 21:55:03.30 ID:0Gns2dWB0
普通は埋め込みのアンカーだろ

あの当時にケミカルアンカーなんか使ってたら金がいくら掛かるんだか
10 ツシマヤマネコ(栃木県):2012/12/04(火) 21:55:13.16 ID:9z5GwLHOP
接着剤で固定しようって発想がすげーよな
プラモじゃねーんだぞ
11 スノーシュー(神奈川県):2012/12/04(火) 21:55:17.08 ID:4eYNpFQO0
>>5
俺も同じこと思ってた
12 シャム(埼玉県):2012/12/04(火) 21:55:51.80 ID:0LeEy5Yg0
これからはトンネル通るのは命がけだなwww
13 サビイロネコ(SB-iPhone):2012/12/04(火) 21:55:59.00 ID:KE0AG7CGi
ケミカルアンカーってそんな昔からあったの
14 エジプシャン・マウ(東日本):2012/12/04(火) 21:56:57.48 ID:Tu6icqHJ0
むしろこれで不具合見つかった方がナンボかよかったのにね
根本的にダメって結論になるわけだから頭痛いだろうな
15 コラット(長屋):2012/12/04(火) 21:57:09.97 ID:tKoKMkUj0
アンガールズに見えた
16 ロシアンブルー(関西・東海):2012/12/04(火) 21:57:40.16 ID:nNIALyyoO
>>1
それ引き抜き図じゃなく、アンカーの耐力計算に使う、有効投影断面積。
そのようにコーン破壊が起きるっていうモデル図。
17 リビアヤマネコ(北海道):2012/12/04(火) 21:57:40.52 ID:RT7ftiwW0
>>6
嘘言うたらアカンで。今年コンクリート診断士受かったワシの目がごまかされへん。
18 アンデスネコ(茸):2012/12/04(火) 21:57:44.12 ID:nEXMZlAL0
どちらにしても、点検方法がダメ杉ちゃん
19 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 21:57:54.06 ID:+caKyrxA0
建設したゼネコンは何処なのよ
メンテまで責任もてよ
20 サイベリアン(東京都):2012/12/04(火) 21:58:11.17 ID:MUacgwtp0
ケミカルアンカーとかかっこ良く言ってるけど、正確に言うと
ネジを接着剤で補強しましたってレベルだよね(´・ω・`)
21 トラ(滋賀県):2012/12/04(火) 21:58:19.25 ID:tIgc6laU0
全天板撤去だな。
22 バーミーズ(やわらか銀行):2012/12/04(火) 21:58:41.20 ID:F/Zg5Fzj0
だから設計ミスってオチで片付けるつもりなんだって
23 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 21:58:43.73 ID:+caKyrxA0
建設はゼネコンがやって、
メンテは勝手に基準作れっていうのは酷だろ
24 キジ白(やわらか銀行):2012/12/04(火) 21:58:45.64 ID:7/TyVdKA0
>>10
そう思ってた頃が私にもありました。
今ではケミカルアンカーが信用できないとすると動ける範囲が狭まるレベル
25 ヨーロッパオオヤマネコ(岐阜県):2012/12/04(火) 21:59:01.06 ID:GE5CDITS0
工場内の増築工事で鉄骨固定するのにケミカル高いからボンドで代用したことあった
強度的な意味じゃなくて見た目だけ考えてね
ボンドをわざと溢れさせていかにもケミカル使ってますよ的なw
26 デボンレックス(千葉県):2012/12/04(火) 21:59:01.26 ID:ziqK2zMs0
あれだけ盛大に落ちて、原因が分からないとか。技術者どんだけ低能なんだよ。仮説ぐらい建てろや
27 茶トラ(大阪府):2012/12/04(火) 21:59:11.12 ID:KXBiC5zs0
挿入しっぱなしは広がっちゃうよぉってこと?
28 エキゾチックショートヘア(中国地方):2012/12/04(火) 21:59:12.55 ID:YP8TlND80
>>19
検査なんて下請けの派遣だろ
29 スナネコ(チベット自治区):2012/12/04(火) 21:59:24.47 ID:Kkm7OBLt0
>>10
ベランダの天井から釣ってる、
エアコンの室外機箱ですら一回天井掘削して、
ボルト適当につけたネジをコンクリで固めてたわ。
30 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 21:59:29.60 ID:Ir4rB/ai0
>>16
図が無かったんだ
これで良いだろ
31 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 21:59:33.35 ID:X6r/8A2b0
※使用にあたっては、必ず取扱説明書を読んで正しく安全にお使いください
32 スナドリネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 21:59:39.97 ID:yjOiJEhp0
異常なしってことにしておかないといろいろ問題だしな
33 マーブルキャット(九州地方):2012/12/04(火) 21:59:55.60 ID:n2udu6MxO
エポキシ樹脂は皮膚に付いたらなかなか剥がれない
豆な
34 イエネコ(山梨県):2012/12/04(火) 21:59:58.05 ID:SEgSzHNG0
いつになったら通れるん
35 シャルトリュー(芋):2012/12/04(火) 22:00:00.77 ID:s7+iRC6oT
いちばんはっきりしてるのは一枚落ちたら連鎖的に落ちるという設計ミス
これだけは確か
36 サーバル(神奈川県):2012/12/04(火) 22:00:01.95 ID:xOSLk71pP
上からの衝撃にも耐えられる車の開発をだな
37 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/12/04(火) 22:00:05.42 ID:HxRmArf60
ちょっとしたロシアンルーレットになってきたな
38 ボルネオウンピョウ(dion軍):2012/12/04(火) 22:00:09.44 ID:ATKlWlLo0
何者かにやられたんですね、わかります
39 コドコド(埼玉県):2012/12/04(火) 22:00:10.26 ID:9uqOIcp80
設計が素人だと何度言えば…
40 茶トラ(大阪府):2012/12/04(火) 22:00:13.92 ID:KXBiC5zs0
>>30素人に分かるようにしちょけや
41 ツシマヤマネコ(栃木県):2012/12/04(火) 22:00:37.38 ID:9z5GwLHOP
>>24
でも今回実際にに抜け落ちてるわけじゃん
ケミカルが原因の可能性高いんでしょ?
42 デボンレックス(千葉県):2012/12/04(火) 22:01:15.89 ID:ziqK2zMs0
>>35
壊れ方が変だよな
43 マレーヤマネコ(東海地方):2012/12/04(火) 22:01:23.42 ID:eU2p6SyJ0
ケミカルアンカーかと思って穴につっこんだのは瓶に入った
オタマジャクシの卵だったんだよ うんうん
44 スナネコ(チベット自治区):2012/12/04(火) 22:01:28.43 ID:Kkm7OBLt0
>>28
つーかこんなの点検するのも嫌だよな。
マリオの崩れる床だろ?
45 エジプシャン・マウ(家):2012/12/04(火) 22:01:50.84 ID:9AB/Thgu0
ケミカルアンカーかよ
無駄に金掛けてんな
46 ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/12/04(火) 22:02:01.60 ID:PnkwFb8k0
設計した奴の尿道と肛門にエポキシグルー詰め込んでやるから呼んでこい
47 トラ(東京都):2012/12/04(火) 22:02:21.14 ID:h8X95h6Z0
ケミカルアンカーの寿命って全世界で絶賛実験なんだぜ?
48 ヨーロッパオオヤマネコ(岐阜県):2012/12/04(火) 22:02:31.18 ID:GE5CDITS0
そもそもこのトンネルの工法って何なの?
シールド?モルタル拭きつけ?ロックボルト?
ケミカル以前にアンカーなんて使わずにアンカーセットしとけよな
49 ユキヒョウ(九州地方):2012/12/04(火) 22:02:32.15 ID:Qp2MEY2OO
そもそも1トンのコンクリ板を吊るす必要あったの?
50 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/12/04(火) 22:02:42.46 ID:Z4w6El3V0
そうだ、プレデターが天井裏で暴れたんだ
51 サーバル(芋):2012/12/04(火) 22:02:59.00 ID:S0AbTfirP
大元の設計からダメだったんじゃねーかこれ。
52 マーブルキャット(埼玉県):2012/12/04(火) 22:03:23.11 ID:3vV++vN50
>>32
原因が見つからんままだと同型のトンネル全部封鎖されるぞw
53 ベンガルヤマネコ(徳島県):2012/12/04(火) 22:03:27.50 ID:rN9vlAdC0
>>19
築37年のコンクリート建造物で、責任持てというのはどうかと
メンテだって競争入札で安いところに丸投げだろうし

アメリカに遅れる事50年
日本もインフラの老朽化が相当深刻になりつつあるわ
渋滞で山ほどクルマが走ってる首都高の高架橋が落下とかも十二分に考えられる


>かつて、今から30年強前の1970年代後半、アメリカでは
>インフラの老朽化が進み、橋や道路が落ちる事故が出始めた。
>ニューヨークのマンハッタンのハドソン道路もこわくて、走れたものではなかった。
http://uccih.exblog.jp/17354868/
54 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:03:29.63 ID:X6r/8A2b0
>>44
10個ぐらい検査して、終わりました
って言えば済む仕事
55 スナネコ(チベット自治区):2012/12/04(火) 22:03:34.23 ID:Kkm7OBLt0
>>43
タバコ吸いながら作業してて、
孔にポイ捨てしてケミ注入とかありそうだよな。
酸性雨が浸水してタバコの周囲からコンクリが腐って...
56 ジャガー(やわらか銀行):2012/12/04(火) 22:03:42.52 ID:w07XvdTO0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
57 ジャガー(関西・北陸):2012/12/04(火) 22:03:51.88 ID:DIvzIo7BO
事故が起きるような点検じゃやってないのと同じなんですよ
58 アムールヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:04:04.07 ID:Qc5edn810
>>44
ハンマーで打診した途端に抜け落ちたりしてなw
59 ツシマヤマネコ(東京都):2012/12/04(火) 22:04:07.46 ID:5nAf/vD20
>>49
デッキスラブとか鋼板とかでええやんっていう
60 ラガマフィン(禿):2012/12/04(火) 22:04:23.26 ID:bGCghvK90
田植えアンカー
61 ラ・パーマ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:04:27.93 ID:kxLXtvVJ0
床ドンしちゃったんだろ
62 トラ(栃木県):2012/12/04(火) 22:04:31.69 ID:jlXk+wmr0
>>26
よくわかんないけど、ボルトが腐食してたり天井版にヒビでも入って無ければ大丈夫なのが常識だったとかじゃね
ケミカルアンカーがどんだけ信頼性高いのか知らんが、そこが原因になったということが
技術者にとっては「え?なにそれ?そんなんあるの??」みたいになってるとか
63 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/12/04(火) 22:04:40.21 ID:Z4w6El3V0
>>53
>築37年のコンクリート建造物で、責任持てというのはどうかと
じゃあ封鎖しろよ
64 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 22:04:47.98 ID:+caKyrxA0
>>53
取扱説明書じゃないが、
メンテの基準は設計建設したところが基準を作るんだろ?
65 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 22:05:40.84 ID:pbkFTLOV0
原因わかんねーのかよ
とにかく同じような構造したトンネルはどれだけあるのか調べて把握しとけよ
つか資料を出せよ
66 マーブルキャット(埼玉県):2012/12/04(火) 22:05:47.84 ID:3vV++vN50
原因不明じゃどっかのバカが悪戯で犯行声明でも送ったらとんでもないことになるんじゃね
67 トラ(滋賀県):2012/12/04(火) 22:06:03.71 ID:tIgc6laU0
穴(ボルト)に対して垂直に加重掛けるから抜けるんじゃね?
穴に対して直角に加重掛かるようにすりゃいいじゃん。

まあ、直角は無理でも、釣り金具をV字型にすりゃ真下に抜けないだろ。
68 白(岐阜県):2012/12/04(火) 22:06:05.95 ID:zIt/fwXD0
ケミカルアンカーだだっだっだ!!
69 スナネコ(チベット自治区):2012/12/04(火) 22:06:17.52 ID:Kkm7OBLt0
>>54
テッテテレン♪とか鼻歌歌って、
スキップしながらテストハンマーでピキーンピキーンとか言いながら
適当にぶっ叩いてる茶髪の若者想像したわ。
70 ロシアンブルー(関西・東海):2012/12/04(火) 22:06:18.62 ID:nNIALyyoO
>>41
荷重をかけて、アンカー筋が抜けるのは施工不良の場合。
71 サイベリアン(チベット自治区):2012/12/04(火) 22:06:31.94 ID:ekUP3RXJ0
ケミカルアンカー ダダッダー
72 ジャガー(関西・北陸):2012/12/04(火) 22:06:33.98 ID:DIvzIo7BO
シンドラーのエレベーターは原因不明だけど止まってないじゃないか
73 キジ白(やわらか銀行):2012/12/04(火) 22:07:06.98 ID:7/TyVdKA0
>>41
35年前に竣工だとすると、工事はそれより前だから製品自体が出始めの頃
今のものとはまた全然違うと思う

>>64
建設省がどっかの土木コンサルに委託して作らせて判子押しちゃったんじゃないかな
建設業者が作ることはないと思う
74 ぬこ(埼玉県):2012/12/04(火) 22:07:23.23 ID:2RQ4ZVFX0
H鋼で組んでそいつにナット止めするんじゃダメなの?
75 アムールヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:07:32.99 ID:Qc5edn810
コンクリートに亀裂が入って水が浸透していたとかないのか?
76 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:07:50.04 ID:X6r/8A2b0
>>53
普通、設計・施工方法に関して発注者の合意を得てるよね
発注側の意向によって方式や、施工方法が決められる場合も多い
77 サーバル(WiMAX):2012/12/04(火) 22:08:18.62 ID:hqncbcuQP
>>55
現場でコンクリ練ってる皿に吸殻捨てる人たまにいるんだよね
78 アメリカンカール(禿):2012/12/04(火) 22:08:27.50 ID:e1miaYkZ0
地震の影響ではないの?
79 アビシニアン(千葉県):2012/12/04(火) 22:09:06.51 ID:PNQ5bzpe0
>「社内のマニュアル通りに点検していたが、

1年半くらい前によく聞いたような気がする言葉だな
80 マーブルキャット(九州地方):2012/12/04(火) 22:09:07.46 ID:n2udu6MxO
コンクリートにもクラックがないんだろ
最早30年に及ぶ超振動で抜けたと考えるしかねえだろ
81 白黒(やわらか銀行):2012/12/04(火) 22:09:42.50 ID:saLeraW50
>>80
じゃあトンネル自体が無理ということか
82 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:09:49.15 ID:loYhzh0R0
やっぱり地震の影響が大きかったんじゃ
83 ハバナブラウン(埼玉県):2012/12/04(火) 22:09:54.18 ID:GfxFnm510
脱トンネル! 野放図にトンネルを作った自民党が悪い
84 キジ白(やわらか銀行):2012/12/04(火) 22:10:07.09 ID:7/TyVdKA0
>>74
大変良いと思います
予算たくさんつくしね^^
85 マーゲイ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:10:26.26 ID:D2SbPB700
そうすると自動車トンネル内のような環境下での接着剤の経年劣化をどう評価してるのか、そのモデルは?という話になるが。
どんな接着剤使ってんだろ、エポキシ系?
86 アムールヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:10:31.58 ID:Qc5edn810
やっぱり民主党だったのが原因じゃね?
87 猫又(西日本):2012/12/04(火) 22:10:38.41 ID:LWRDEJRhO
トンネル通るならいのちがけってことか
88 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:10:58.32 ID:X6r/8A2b0
>>79
じゃあ何を基準に点検するの?
自分の車をメンテするならともかく
89 三毛(関東地方):2012/12/04(火) 22:11:02.65 ID:MtnBQts4O
これ天井板をあんな1トンもするような重い素材で作るので作るのではなく、例
えば飛行機を作る素材のように軽い素材で作ることは出来ないんでちゅかぁ〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
90 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 22:11:21.22 ID:vvfd06H+0
点検も出来なく、
連鎖的に崩壊するなんて
設計がおかしい。
このタイプの吊り下げ天井は
一刻も早く撤去して
変更工事すべき。
それまで使用停止だよ
91 マンクス(兵庫県):2012/12/04(火) 22:12:18.28 ID:bdrvnS1s0
地震の影響でずれてたとか?
92 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:12:30.39 ID:X6r/8A2b0
>>89
出来ないです
93 ターキッシュアンゴラ(家):2012/12/04(火) 22:13:27.23 ID:IgaXs0sM0
富士山噴火の前兆?
94 ツシマヤマネコ(福井県):2012/12/04(火) 22:13:28.28 ID:y2PcVQkb0
ケミカルじゃなくボンドじゃないのか。
95 スナネコ(チベット自治区):2012/12/04(火) 22:13:31.04 ID:Kkm7OBLt0
とある居酒屋にて…

DQN「そうそう、おれシューショクしたんだぜ」
馬鹿女「えマジ?ホスト?」
DQN「チゲーよ、なんかトンネルの天井入ってえ、トンカチでボルト殴るの」
馬鹿女「ボルトってなに?」
DQN「ボルト知らねーのかよ、上からでてるやつだよ」
馬鹿女「ふーん..そんなんでお金貰えんだ、いーなー」
DQN「チョーらくだぜ、おめーもフー辞めてこういうの探せよ。」
96 ツシマヤマネコ(家):2012/12/04(火) 22:13:34.98 ID:Yba+UTR60
古いインフラは作り直せって
何があってもおかしくない
97 ぬこ(東日本):2012/12/04(火) 22:13:52.40 ID:+98Hnfnq0
【トンネル崩落】蓮舫「事業仕分けしてない民主のせいじゃない」→実はNEXCOへの修繕費をカットしてた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354595079/

【国土強靱化】読売「やっぱり公共事業は必要だ!老朽建造物の点検・改修が急務だ!トンネル崩落怖い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354526762/
98 ボルネオウンピョウ(徳島県):2012/12/04(火) 22:14:00.10 ID:Xg2+N6iT0
飛行機のエンジンみたいな空調はつけれないのか
99 ラ・パーマ(大阪府):2012/12/04(火) 22:14:23.72 ID:QOHe6lTU0
そもそもあの天井って必要あるの?
100 アジアゴールデンキャット(長野県):2012/12/04(火) 22:14:29.85 ID:/yrr6Uug0
そうかー原因は無いけど落ちるのかーw
101 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/12/04(火) 22:14:43.98 ID:Z4w6El3V0
真ん中に柱立てればいいじゃん
102 パンパスネコ(奈良県):2012/12/04(火) 22:15:27.13 ID:lXvBWup80
>>45
ETCのゲートとか高速関係はぜーんぶケミカルアンカー
103 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 22:15:32.53 ID:vvfd06H+0
どうせ天井コンクリにしたのも、
わざと無駄に建築費見積もるためだったんだろ?
自民党と役所が悪い
104 茶トラ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:15:47.02 ID:96xPbXwG0
ケミカルアンカーは大丈夫だったとしても、コンクリートが経年劣化してるんだから他のトンネルもヤバイな
105 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:16:00.20 ID:X6r/8A2b0
>>99
途中に煙突掘れば不要
106 ラ・パーマ(関東地方):2012/12/04(火) 22:16:54.00 ID:nbHfyRNCO
亡くなった人には申し訳ないが、大事故が起こる度に安全に成っていくのが日本なんだよな
他国には真似出来ない
107 白(中国地方):2012/12/04(火) 22:17:06.78 ID:JxTgdCXL0
ケミカルアンカーの引き抜き強度って通常のアンカーを上回ってるだろ
108 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/12/04(火) 22:17:12.63 ID:s0NeDgJ7O
欠陥構造
109 パンパスネコ(愛知県):2012/12/04(火) 22:17:21.28 ID:y8mYrtm70
だから長期の振動によるボルトの弛みだと言ったろう
110 シャム(岐阜県):2012/12/04(火) 22:17:44.93 ID:45x0WFqE0
そもそも天井なんて何のために付けてたんだろうな・・・(´・ω・`)
111 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:17:49.68 ID:X6r/8A2b0
>>104
そ、人柱
ワンボック等9人のおかげで日本全国安全が確保された
NHK記者は貢献しなかった
112 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 22:17:50.88 ID:9b33yKwu0
完全に設計ミス原発と同じ地震国ではできない
113 ジャガランディ(大阪府):2012/12/04(火) 22:17:51.36 ID:UFleeGPQ0
寒さで体積が変化してとかはないの?
114 シャム(SB-iPhone):2012/12/04(火) 22:17:54.37 ID:PPfhplari
>>74
在来でやってたのなら支保工(H鋼)に引っ掛けるのがよさそうだけど
外圧の推定がそもそも経験的なもんで、岩級でパターン決めてるだけだから
そこに荷重を掛けた場合の検討が難しい
115 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/04(火) 22:19:32.43 ID:sj7sqwDwP
送電線が倒れたり
トンネルがなぜかこういう事故を起こしたり
なぜ?
116 ロシアンブルー(関西・東海):2012/12/04(火) 22:20:13.17 ID:nNIALyyoO
>>85
エポキシ系は硬化が遅い。
エポキシアクリレート系、ビニルウレタン系、ポリエステル系は硬化が早いからこっちだろう。
117 アメリカンカール(宮城県):2012/12/04(火) 22:21:21.84 ID:H5lAmCHT0 BE:146772959-PLT(13000)

>>110
吸排気ダクトに使ってた
118 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:21:33.87 ID:X6r/8A2b0
>>115
事故は普通にどこでも起きる
たった9人死んだくらい

世の中絶対安全だと思ってるのかい?
119 スフィンクス(チベット自治区):2012/12/04(火) 22:22:00.15 ID:Jq5rsUen0
走り抜けたインプレッサが実はものすごい爆音で…、みたいなことはまさかないよね?
120 しぃ(東日本):2012/12/04(火) 22:22:52.87 ID:+lA9ZJiOO
地震で山が動いたんじゃね
121 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 22:23:04.42 ID:Ir4rB/ai0
今テレビでやってるが打音検査も無理だろ鋼材の上から叩いてコンクリート内部まで解るわけないし
122 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 22:23:19.28 ID:vvfd06H+0
>>106
>亡くなった人には申し訳ないが、大事故が起こる度に安全に成っていくのが日本なんだよな
>他国には真似出来ない

ほんと事故が起きれば、事故対策費以上の
損失があるということを想定して実行できない国民性だよな。
いや、事故が起きても代表者はいつも
無傷なのがいけないんだよな。
資産没収して、禁固刑にしないとならんよ
123 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:23:40.31 ID:X6r/8A2b0
最初の恵那山トンネルはこの方式だね
10年後に作った上りの恵那山トンネルには排気の立坑掘って、天井が無いみたい
124 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/12/04(火) 22:23:51.01 ID:rHx79ysu0
鉄筋不足ってこと?
125 アジアゴールデンキャット(愛知県):2012/12/04(火) 22:24:21.68 ID:SYWXcy3t0
>>5
テロならもっと人通り多い時間帯狙うんじゃ
126 サーバル(WiMAX):2012/12/04(火) 22:24:45.50 ID:9WafNTD9P
だから公務員なみの身分保証で公務員以上の待遇のネクスコを叩けって言ってるだろ!

お前らは公務員ばっかり叩きやがって
127 ベンガル(静岡県):2012/12/04(火) 22:25:23.85 ID:D3WYIJwc0
35年も振動にさらされる高速のトンネルで
打音検査してないってありえねーぞ
中日本高速には管理能力が無い存在意義が無い
潰せ
128 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 22:25:29.43 ID:P6/C8iCL0
接着剤って接着後寿命があるよね
129 ヒョウ(関東地方):2012/12/04(火) 22:25:55.08 ID:q+G4dFtYO
テロな気がするけどなあ
130 マレーヤマネコ(東海地方):2012/12/04(火) 22:26:18.28 ID:eU2p6SyJ0
形ある物いつかは壊れるんだよ
亡くなった方には申し訳ないけど うんうん
131 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:26:23.92 ID:X6r/8A2b0
>>122
大した事故じゃないだろ?
たった9人。関越バスより少ない
これを機に全国で保守マニュアルを改訂すれば済む事
132 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:26:24.13 ID:7PMoGdV1P
アンカーアンカー言ってたのはケミカルアンカーのことだったのか。
やっと合点がいった。
133 ラ・パーマ(dion軍):2012/12/04(火) 22:26:55.93 ID:XWfOcklE0
原因は引力だよ
134 ジョフロイネコ(東日本):2012/12/04(火) 22:27:00.34 ID:EkPuFOuA0
民主の事業仕分けが原因で
点検が手抜かりになった
事故が防げなかった

つまりレンホーが悪い
135 マーブルキャット(九州地方):2012/12/04(火) 22:27:43.98 ID:n2udu6MxO
しかし原因が解らないと気持ち悪いよな対策のしょうがない
136 トラ(東京都):2012/12/04(火) 22:27:58.24 ID:h8X95h6Z0
原発がメルトダウンするんだ何が起きても想定外じゃない
可能性が極めて低いだけ
137 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:28:06.89 ID:X6r/8A2b0
>>125
すぐ後に大型バスいたのにね
あれが入ってれば+10人くらい行ったのに
138 サーバル(WiMAX):2012/12/04(火) 22:28:28.53 ID:9WafNTD9P
なんかニュースで打音検査打音検査言うてるけど

ハンマーで叩いて何がわかるんだよ。
日本にまともな打音検査できる技術者が何人居るんだよ
139 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 22:29:24.02 ID:Ir4rB/ai0
補強するなら鋼材増やしてアンカーボルトの本数増やす

これが一番安いのかな
140 アメリカンボブテイル(東京都):2012/12/04(火) 22:29:35.69 ID:xUe8k2lt0
犯人はヤス
141 黒トラ(西日本):2012/12/04(火) 22:29:43.99 ID:d5LdZAW+0
トンネルのアーチ自体は壊れようがない
そういう作りにしなきゃ
142 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 22:30:13.70 ID:Ir4rB/ai0
>>138
緩んでたら落ちるし検査出来んわな
143 ピューマ(福岡県):2012/12/04(火) 22:30:25.00 ID:ISh8KPTC0
どっかの放射脳が事故は放射能のせいだとか言ってたな
144 しぃ(東京都):2012/12/04(火) 22:30:35.41 ID:B65/Eh960
目視点検するにしても天井板の上に人が乗るんだろ
よく今まで壊れなかったな
145 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:30:38.18 ID:X6r/8A2b0
146 三毛(庭):2012/12/04(火) 22:30:40.33 ID:LKzmdew+0
てす
147 アメリカンワイヤーヘア(広島県):2012/12/04(火) 22:30:53.78 ID:OmgBwEX50
事故があっても懲りないのが日本人さ
バカなんだよ
148 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/12/04(火) 22:31:04.70 ID:Onjv+a/F0
>>138
車検やってますがなにか?
149 シンガプーラ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:31:46.80 ID:inK4ccNm0
天井を軽くて丈夫な素材に変えるか
天井を吊る本数を増やすか
天井の下にバンドを張ってワイヤーが取れてもし落下しにくいようにするか
150 サーバル(庭):2012/12/04(火) 22:31:53.74 ID:cRRL1XbZP
そうか。富士山がついに。。。
151 サーバル(大阪府):2012/12/04(火) 22:33:31.98 ID:EMpznMwLP
大型車の振動や地震でナットが緩んだんじゃね?
ロックタイトけちったんだろ
152 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:33:37.50 ID:X6r/8A2b0
>>147
先進国、北欧・スイスとかじゃ事故は起きないのかい?
153 ヤマネコ(長屋):2012/12/04(火) 22:33:45.72 ID:AoyQZu9D0
ハードロックナットを使っとけば良かったのにな
154 ピクシーボブ(福岡県):2012/12/04(火) 22:33:59.38 ID:JguwsN7M0
つーか天井からつり下げるっていう設計事態がお粗末すぎるんだよ
155 セルカークレックス(愛知県):2012/12/04(火) 22:34:57.58 ID:w0kQ1meZ0
>>4
そんな気がする
156 スナドリネコ(大阪府):2012/12/04(火) 22:35:19.83 ID:bG7aBZyO0
やっぱり前日の地震が・・・
共振とか
157 キジトラ(石川県):2012/12/04(火) 22:35:22.05 ID:Iesf2Zyh0
>>131
あれは7人だろ。
被害者には申し訳ないが、居眠り運転の交通事故なんてよくあるしあんなもんは対したニュースじゃない。
インフラが使えなくなるのは大問題。
158 サイベリアン(石川県):2012/12/04(火) 22:36:14.71 ID:tmMpp5f00
酸性雨とかがやばいんじゃないの?コンクリ溶けるし。
もう原発増やすしかないな。
159 マレーヤマネコ(東海地方):2012/12/04(火) 22:36:42.05 ID:eU2p6SyJ0
アンカーボルトごと落ちてるって言うんだからナットは関係ないやん
160 デボンレックス(茸):2012/12/04(火) 22:36:44.74 ID:L+6fsJ9j0
>>2
下手したらバイパス造るとか言い出すぞこの国は
161 ロシアンブルー(庭):2012/12/04(火) 22:37:14.22 ID:Q/YSnsGI0
原因はもうわかってるんだろうけど、どの業種に全責任なすりつけるか思案中なんだろうな
162 オセロット(東京都):2012/12/04(火) 22:37:16.11 ID:j9osCYQS0
車は完全に潰れていて隙間など一切なく脱出した女性がどうやって脱出したのかわからない
ボルトに腐食はなくコンクリートの剥落もなくなぜ天井板が崩落したのかわからない

この事件の二つの大きな謎
163 シンガプーラ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:37:24.82 ID:inK4ccNm0
まぁ多分
天井を全部取って
ライトをLEDに交換して消費電力を抑えて
道路の進行方向右下に吸気ダクト
進行方向左上に排気ダクト
ダクトの出入り口には巨大なファンを備えて
ダクトは一定の距離で穴開けて小型ファン付けるのが
個人的にはいいと自作PCケース好きの俺は思うんだ
164 デボンレックス(茸):2012/12/04(火) 22:37:37.15 ID:L+6fsJ9j0
>>53

ヒント:耐用年数
165 サバトラ(やわらか銀行):2012/12/04(火) 22:37:39.95 ID:H1P012zv0
>>150,156
地下で何か起きてるのか?
166 アメリカンカール(愛知県):2012/12/04(火) 22:38:08.85 ID:jSuv8cda0
接着剤の劣化か?
じゃ総とっかえだな
167 マーブルキャット(神奈川県):2012/12/04(火) 22:38:13.02 ID:mnFgSy5r0
>>131
死者が少ないのは車が少なかっただけでしょ、バカなの?
168 スミロドン(関東・東海):2012/12/04(火) 22:38:16.88 ID:SH3TNAaGO
>>160
最悪それしかないだろ 他に何があるんだよ 低能
169 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:38:54.61 ID:X6r/8A2b0
>>157
でもバス事故、事故を決定的に大きくしたガードレール境目の件は小さな扱いだったね
170 スノーシュー(埼玉県):2012/12/04(火) 22:39:06.64 ID:AjM64cIl0
頭おかしいと思った奴のレスはいつも新疆ウイグル自治区
171 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 22:39:15.51 ID:vvfd06H+0
吊り下げはいいが、
天井はつりさげるなよな。
あと連鎖崩壊する構造もダメだ。
172 アフリカゴールデンキャット(長屋):2012/12/04(火) 22:39:59.89 ID:FVQqsmJg0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
173 白黒(岩手県):2012/12/04(火) 22:40:18.82 ID:iNHj+IkX0
>>119
次々に通る自動車や大型車の振動で、ロシアンルーレット状態だったんじゃね?
174 セルカークレックス(愛知県):2012/12/04(火) 22:40:21.63 ID:w0kQ1meZ0
>>89
細かく分けて竹ひごみたいな細いのを並べてればクルマ潰れなかったんじゃない?
175 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:40:38.51 ID:X6r/8A2b0
>>167
数時間遅れて、午後に崩落すれば良かったね
176 イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/12/04(火) 22:40:38.87 ID:eT6naPxM0
ネトウヨ「これは国土強靱化を進めたい自民党の陰謀!…あれっ?」
177 ボンベイ(やわらか銀行):2012/12/04(火) 22:40:47.60 ID:zwzgRD2z0
セメダインじゃ落ちて当然だな
37年よく持ったわ
178 パンパスネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:40:54.67 ID:tUatPF5p0
たいして死んでねえじゃん
つまんね
179 ラガマフィン(新潟県):2012/12/04(火) 22:42:05.11 ID:fGLnPKlr0
排気ダクトだけならポリカーポネイトの天井ではダメなのか?
反論求む。
180 茶トラ(東京都):2012/12/04(火) 22:42:25.44 ID:++5GpF1q0
どうせ真実は曖昧にするんでしょ
181 茶トラ(愛知県):2012/12/04(火) 22:42:52.22 ID:3x4fjUZf0
>国土交通省の調査検討委員会

こいつら信用できるの?
182 スノーシュー(福岡県):2012/12/04(火) 22:43:12.18 ID:sYM0k0ck0
つまり落ちるときは落ちるから後は運しだいってことかい
183 サバトラ(西日本):2012/12/04(火) 22:43:13.66 ID:TL3l+73X0
補償と修理とどちらが費用がかかるか
天秤にかけてないよね・・
184 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 22:43:37.04 ID:vvfd06H+0
ダイソンの羽の無い扇風機方式で喚起するしかないな、、
185 シンガプーラ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:44:08.82 ID:inK4ccNm0
>>179
いいんでないの?
まぁ落下すれば事故に繋がるのはなに使っても車速などを考えれば一緒だけど
少なくとも押しつぶされたりはしないわな
186 キジトラ(石川県):2012/12/04(火) 22:44:42.42 ID:Iesf2Zyh0
>>169
そんなもんはどうでもいいわ。
あんな下らねえ事故で騒いで高速バスの運行基準まで変えさせて。
バカじゃねえの。
187 ノルウェージャンフォレストキャット (庭):2012/12/04(火) 22:45:09.04 ID:7KdrorO50
これさ地下鉄って大丈夫なの?
地下鉄怖くて乗れない
今バスで通勤してる
188 デボンレックス(茸):2012/12/04(火) 22:45:09.66 ID:L+6fsJ9j0
>>117
??

構造が想像できない
断面図で見たら、天井の上にダクトが走ってるの?
189 サーバル(庭):2012/12/04(火) 22:45:19.09 ID:cRRL1XbZP
>>183
補償にカネを使っても補修はできないよ。崩れたまんま。おお!それこそゴミンスの理想とする日本の姿ではないか。
190 黒トラ(東海地方):2012/12/04(火) 22:45:37.49 ID:+fJaOpvGO
>>169
しかしつなぎ目が無かったら側壁に弾かれてさ
中央分離帯ぶち抜いて、対向車線に飛び出してあれ以上の惨事になってたかもな
191 スナネコ(千葉県):2012/12/04(火) 22:45:57.28 ID:R0/mJNB10
やはり引き金はNHKインプレッサーの騒音振動?
192 アビシニアン(宮城県):2012/12/04(火) 22:46:07.57 ID:9LBPcFuB0
施工はトンネル工事に定評のある創業129年の老舗「防災のトビシマ」こと飛島建設(経営再建中)
ttp://www.tobishima.co.jp/works/civil/road/road_09.html

ちなみに笹子トンネル補修工事需要を見込んで現在株価爆上げ中
ttp://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=1805
193 マレーヤマネコ(東海地方):2012/12/04(火) 22:46:21.30 ID:eU2p6SyJ0
実際もしケミカルアンカーの付着強度が施工状況によっては
想定を大幅に下回る事が発覚しました(テヘペロ)
なんてなんっても手のうちようがないしねえ
194 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 22:46:25.10 ID:Ir4rB/ai0
>>179
人が乗って点検が出来て台風が来ても飛ばなくて火災でも燃えなければ良いんじゃないか?
195 ラグドール(関東・甲信越):2012/12/04(火) 22:46:31.78 ID:tetSivheO
道路工事欲しさに仕掛けた罠だったりしてな
公共工事絡みにはヤクザが必ずオマケで付いてくるし
長崎市長も公共工事を減らされると思い込んだヤクザに射殺された
196 しぃ(福島県):2012/12/04(火) 22:46:42.90 ID:dvKOhs+H0
>>4
前日地震あったらしいよ
197 マヌルネコ(東日本):2012/12/04(火) 22:47:36.84 ID:cJrqVRRN0
もうトンネルやめて、みなに昔からの峠道を通らせれば良い
198 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:47:58.98 ID:X6r/8A2b0
>>186
高速バスは横転事故とか過労事故とか、ちょろちょろ起きてたし
運行基準改定、遅かったんじゃない?
199 デボンレックス(茸):2012/12/04(火) 22:48:03.33 ID:L+6fsJ9j0
>>168
バイパス造るのに何年掛かると思ってんだよ

直せばいいだろ低脳
200 トラ(家):2012/12/04(火) 22:48:05.43 ID:INUbQy+O0
>>3
無知は黙っててね。
201 シャム(家):2012/12/04(火) 22:48:53.44 ID:zwOL8rsB0
よく分かんねぇけど、建設当時の施工がいい加減だったって事?
202 マヌルネコ(東日本):2012/12/04(火) 22:49:34.25 ID:cJrqVRRN0
>>4
構造上の欠陥だとすればもう全国のトンネルを全部作り直さねばw
203 アメリカンカール(宮城県):2012/12/04(火) 22:49:51.96 ID:H5lAmCHT0 BE:114156757-PLT(13000)

>>188
少しはニュース見るなり新聞読めや
204 サバトラ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:50:08.08 ID:Yq+8ICTL0
耐久年数が長いが故に起きた事故、作ったころの責任者達はもういない。
205 トラ(家):2012/12/04(火) 22:50:31.32 ID:INUbQy+O0
>>5
山梨でテロってなんの意味があんの?(笑)


アホだなぁ〜
206 白(中国地方):2012/12/04(火) 22:50:31.92 ID:JxTgdCXL0
これこんな1トンもの天井にする必要あったんだろうか、軽天でもよかったんじゃね?
207 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:50:57.96 ID:X6r/8A2b0
>>201
35年持ったんだよね
使ってる人の責任
208 スナドリネコ(大阪府):2012/12/04(火) 22:51:21.85 ID:bG7aBZyO0
>>206
当時あったの?
209 ラガマフィン(新潟県):2012/12/04(火) 22:51:27.52 ID:fGLnPKlr0
>>194
点検費用を考慮して一定年数で定期交換。
ポリカなら落ちても被害は微々たるもの。
火災の場合燃えずに溶けるかと…
210 ロシアンブルー(関西・東海):2012/12/04(火) 22:51:42.39 ID:nNIALyyoO
>>193
強度が想定を大幅に下回る状況じゃ施工せんぞ。
211 スナドリネコ(宮城県):2012/12/04(火) 22:51:49.80 ID:Cw81jbLb0
ボルトに付着してるはずのケミカルなんとかの分析が待たれるな
212 黒トラ(やわらか銀行):2012/12/04(火) 22:51:55.19 ID:A66s9hn00
なんでアロンアルファ使わないの?
213 ラグドール(大阪府):2012/12/04(火) 22:52:10.61 ID:9zCOtJvZ0
広島新交通システム橋桁落下事故とかでググればわかるだろうけど、
20年前でこの有様。人手不足と監督管理ミス。ど素人が施工してる。

35年以上前なら考えられんくらい適当だろうな。

二日酔いで咥えタバコしながら適当にドリルで掘って、ケミカルアンカーって何?
くらいの職人で適当に説明受けて立ち小便しながら施工してるレベル。

建築現場の職人っていい加減な奴は最悪な奴いるし。
今でも昼飯のカップラーメンの容器や箸とか内装の壁の中に埋め込む奴とかいるレベル。
214 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:52:17.99 ID:X6r/8A2b0
>>204
20年に1回、作り直す方式を採用すべきだな
215 白(大阪府):2012/12/04(火) 22:53:13.77 ID:ECo2jnIX0
>>212
コニシボンドじゃないからな
216 ロシアンブルー(関西・東海):2012/12/04(火) 22:54:02.12 ID:nNIALyyoO
>>201
コンクリートの剥落がなくて、アンカー筋が抜け落ちてるのならそうなるな。
217 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:54:04.01 ID:X6r/8A2b0
>>209
火災発生時にも排気は機能しないといけない
避難する間だけなので、完璧な耐熱性までは必要ない
218 白黒(静岡県):2012/12/04(火) 22:54:15.79 ID:MKe9bfZw0
ネジ入れて接着剤入れるだけってのがそもそもおかしい
せめてアンカーつけろよ

余計な天井は全部撤去した方がいいんじゃないのか
219 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 22:54:28.50 ID:Ir4rB/ai0
>>209
火災で有害物質出ないか?
人が死ぬぞ
220 マーゲイ(京都府):2012/12/04(火) 22:55:31.27 ID:KgNU5sH80
>>213
この手の重量物を吊るケミカル打設は専門のケミカル屋がやる
日当いくらの土方が入れ忘れた差し筋の代わりに適当にぶっ刺すケミカルと一緒にするな
221 ボブキャット(東京都):2012/12/04(火) 22:56:16.96 ID:0H0emVnC0
>>187
そのうち事故起きるんだろうな
222 サーバル(dion軍):2012/12/04(火) 22:56:33.34 ID:ED77dc0jP
>>179
ニュースでは、4.7キロの距離に風を通すためには入り口でかなりの圧力をかけて送風機をぶん回す必要があるので、
かなりの強度が必要、といってた。
223 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 22:57:20.37 ID:X6r/8A2b0
>>220
ケミカル屋が連れて来たドカタやる、って事ですね?
224 ヨーロッパヤマネコ(熊本県):2012/12/04(火) 22:58:14.81 ID:0ydjD7hR0
真下を車が通るのに、1トン以上のコンクリート板を<吊り下げる>という
発想自体がコワイわ!
225 キジ白(西日本):2012/12/04(火) 22:58:32.29 ID:5MXZoORP0
いやいや、そもそもある補修からもっと軽いモノに替えて行けばよかったんじゃね?
226 シャム(SB-iPhone):2012/12/04(火) 22:58:36.54 ID:PPfhplari
>>220
下の一行がリアルだな
227 サーバル(大阪府):2012/12/04(火) 22:58:49.81 ID:6kya9xoR0
理系はいい加減なモンばっかり作って殺す気か
死ね
228 マレーヤマネコ(東海地方):2012/12/04(火) 22:59:49.98 ID:eU2p6SyJ0
>>210
お前昨日もアンカーの素材について勘違いして文句言ってきた奴だろ?
読解力が足らないみたいだから落ちついて読んでから絡んで来い
229 ボンベイ(やわらか銀行):2012/12/04(火) 23:00:02.67 ID:zwzgRD2z0
実際落ちたからな
言い訳は見苦しいな
今回接着剤の実際の耐用年数が分かって良かったじゃない
230 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/04(火) 23:00:04.93 ID:rtDsA0AE0
なんでもそうだけどメンテだけはちゃんとしておけよ
悪い見本の東電がいるだろうに
接着剤とネジだけで何十年も持つ訳ねーだろアホか
231 白黒(やわらか銀行):2012/12/04(火) 23:00:04.75 ID:saLeraW50
ていうか横壁を段差にしといて、この板を乗せればよかったんだよな
少なくとも落ちないだろ
232 ヤマネコ(福岡県):2012/12/04(火) 23:00:08.52 ID:h1id/D280
同じトンネルでも下り線は換気方式が天井ダクトの横流式じゃなくて
ジェットファンを使った縦流式なんだよな。

横流式は70年代に流行った工法で、しかも長大トンネル中心。

笹子トンネル上りは天井を全部はがして縦流式に改造するしかないだろうな。
幸い、ジェットファンを設置するスペースは充分にあるから。
233 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 23:00:18.74 ID:Ir4rB/ai0
埋め込み長が短すぎなんだよな
もっと埋め込めば良いのに50cmぐらい
234 ジャングルキャット(長屋):2012/12/04(火) 23:00:41.10 ID:EoqAthRo0
>今でも昼飯のカップラーメンの容器や箸とか内装の壁の中に埋め込む奴とかいるレベル

去年、工場の改築で12年前に立てたコンクリの柱撤去したら、
中からタバコの吸殻やコーヒーの空き缶が出てきたわ。
施工してる時は丁寧にやってるように見えてたが、やっぱドカタって信用できないんだな。
235 セルカークレックス(長野県):2012/12/04(火) 23:01:27.65 ID:/mkIzkyO0
老朽化に関しては何年も前から言われていたんじゃないの?
236 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 23:01:35.49 ID:X6r/8A2b0
>>231
両端はそうなってるみたいだよ
237 マーゲイ(京都府):2012/12/04(火) 23:02:00.17 ID:KgNU5sH80
>>223
ケミカル屋が土方なんて使うわけねーだろw
どこの世界に人夫出しに依頼するほど人数が必要なケミカル屋がいるんだよ
238 スノーシュー(やわらか銀行):2012/12/04(火) 23:02:23.01 ID:Fa31XNGB0
あたしは答えがわかったよ
答えが知りたきゃ口座に5000億円振り込んどけ
239 白黒(やわらか銀行):2012/12/04(火) 23:02:57.29 ID:saLeraW50
>>236
え?
240 アフリカゴールデンキャット(栃木県):2012/12/04(火) 23:03:27.91 ID:WNdmsuz70
>>238
振り込んだから教えろ
241 縞三毛(関西・北陸):2012/12/04(火) 23:03:35.38 ID:jnsBp9fdO
微妙な超音波を出す洞窟のこうもりならわかったかもしれないが





そもそもこうもりにトンネル工事の概念があるかどうか
242 サーバル(庭):2012/12/04(火) 23:03:36.24 ID:cRRL1XbZP
>>220
上の行がきわめて重要だね。ケミカル屋は倒産の準備を始めたほうがいい。
243 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 23:03:45.69 ID:X6r/8A2b0
>>232
長大じゃなければ、こんな換気は必要無い
上下線別方式はこのトンネルじゃないんじゃないかい?
244 スナドリネコ(大阪府):2012/12/04(火) 23:04:07.49 ID:aGWjGLfC0
今からあちらこちらで橋が落ちたりトンネルで崩落があったりしても、結局誰もまともに責任取らないんだろ?

インフラって楽な仕事なんだな
245 ボブキャット(神奈川県):2012/12/04(火) 23:05:04.24 ID:qXs87TnQ0
これは人類にコントロールできないから脱トンネルが急務ですね
246 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 23:05:11.32 ID:X6r/8A2b0
>>237
そうなの?
4700メートル×2って、普通ドカタにやらすだろ?
247 ラグドール(大阪府):2012/12/04(火) 23:05:13.82 ID:9zCOtJvZ0
>>220
そういう思い込みが一番危ないんだよ。
今でこそそういうこと言えるだろうけど、公共工事がしっかり管理監督
施工されてると勘違いしちゃぁいけない。

シャブコンで京都らへんの高速のバイパス何キロも作り直したの記憶にないか?

コンクリも事前検査やるだろ?厳重に管理監督されてるなんて大間違い。
248 ジャングルキャット(芋):2012/12/04(火) 23:05:24.57 ID:6MKPpZdt0
僕のアンカーボルトは一度も差した事がないのですが一度どのくらい刺さるのか
実験してください
249 アフリカゴールデンキャット(栃木県):2012/12/04(火) 23:05:47.81 ID:WNdmsuz70
長野県がリニアBルートのアップを始めました
250 マンチカン(愛知県):2012/12/04(火) 23:07:18.95 ID:jgwQzIl30
>242
ケミカル屋とはいわん
アンカー屋だ。
251 スナドリネコ(大阪府):2012/12/04(火) 23:08:18.53 ID:aGWjGLfC0
>>220
30数年前だからあるいは・・・
252 マンクス(東京都):2012/12/04(火) 23:08:35.15 ID:Eh+V6Ibx0
ケミカルアンカーは衝撃に弱いと言われてから天吊りに使わなくなったな。
所詮2液混合のエポキシ接着剤だもの何か心理的に怖い。
昔からの物理的に止めるホールインアンカーやオールアンカーに戻っているローテクのうちの会社。
床や壁面には使うけど引き抜き加重だけの天井吊り重量物は老社長に禁止されているw
253 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/12/04(火) 23:09:17.03 ID:/6cIV6wn0
>>10
飛行機だって接着剤で作ってる時代に何を
254 ロシアンブルー(関西・東海):2012/12/04(火) 23:09:22.60 ID:nNIALyyoO
>>220
孔内清掃さえしっかりやれば誰でも打てるだろ。
デコラなら硬めだから液垂れもないし天井方向でも楽だし。
255 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/12/04(火) 23:09:53.64 ID:05f0uiSQ0
突発的な地震のせいだろ。
付近の地震計調べてみろ
256 スノーシュー(やわらか銀行):2012/12/04(火) 23:10:35.14 ID:Fa31XNGB0
>>240
もはや気圧に耐えられない構造になっていた可能性が高い
地球規模で二酸化炭素や湿度の上昇で空気が薄くなってる
山に行けば空気の入った袋がへしゃげる原理じゃよ
これと同じことがコンクリを吊り下げたトンネルで起こった。
257 バーミーズ(大阪府):2012/12/04(火) 23:10:35.41 ID:zA62joN60
樹脂が何十年も持つわけねーし
全国のトンネルがピンチだ
そもそも埋込以外で天井から吊るってセンスだけでも異常
258 マンチカン(愛知県):2012/12/04(火) 23:11:08.83 ID:jgwQzIl30
>254
アンカー屋でしょ?
259 サーバル(庭):2012/12/04(火) 23:12:57.92 ID:cRRL1XbZP
>>237
おまえ、高速道路の維持をわかってねーのな。人夫出しが緊急対応なんてできるわけねーだろ。
260 ロシアンブルー(関西・東海):2012/12/04(火) 23:13:29.41 ID:nNIALyyoO
>>228
連日、申し訳ない。

>>252
天井打ちでどうやって2液混合のエポキシを入れるんだよ?
つか、金属系より接着系のほうが強度出るんだけど。
261 ジャングルキャット(長屋):2012/12/04(火) 23:15:05.38 ID:EoqAthRo0
最近は自動車の修理でもボンド使うんだよ。
天井交換とかさ、古いパネル剥がして掃除した後は新品パネルにボンド塗って1日置いとくだけ。
メチャメチャ時間短縮できるし、溶接の歪みも出ないからサイコー! と言いたいところだがボンドがちょっと高い・・・
262 マンチカン(愛知県):2012/12/04(火) 23:16:03.07 ID:jgwQzIl30
>260
床なら2液混合(液状)のほうが強くないか?
天井は論外だが。
263 ロシアンブルー(関西・東海):2012/12/04(火) 23:16:06.33 ID:nNIALyyoO
>>258
教えりゃ土工でも打てるよ。
264 白黒(埼玉県):2012/12/04(火) 23:16:06.77 ID:fgFPScmR0
大体上げ裏の穿孔作業ってだけで難易度高いだろ
天井アンカじゃねーんだから
埋め込みアンカを溶接止めしたあたりが
破断したんじゃないのかね
265 アメリカンカール(茸):2012/12/04(火) 23:16:42.81 ID:8y8hEBhO0
ケミカルは下で使うのが普通でしょ
釣りはどうかなと思う
266 スナネコ(東京都):2012/12/04(火) 23:17:01.90 ID:rNqAYNcf0
むかし日本ブレイク工業ってあったよね
267 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 23:17:49.72 ID:X6r/8A2b0
最近のドカタ、実際にはxx工とか言って連れてくるけど
ポルトガル語とか中国語らしき言葉を話してたりするね
268 バーミーズ(大阪府):2012/12/04(火) 23:17:50.41 ID:zA62joN60
昭和50年代に建った一軒家の合板も接着剤が緩んでぶにょぶにょだ
樹脂は最初はいいんだよ、でも確実に劣化していく
どんな樹脂でもだ
269 しぃ(東日本):2012/12/04(火) 23:18:50.33 ID:58SrNLvdO
>>261
「ボンドすごーい!」(石原さとみ口調)
270 ロシアンブルー(関西・東海):2012/12/04(火) 23:18:52.29 ID:nNIALyyoO
>>262
エポキシは硬化が遅いから殆んど使わん。
柱筋とか撹拌出来ない場合くらいだな、使うの。
271 マンチカン(愛知県):2012/12/04(火) 23:20:16.26 ID:jgwQzIl30
昔某中学でコンクリートをハンマードリルで穴を開けたら
中から虫が飛んできた。
272 ツシマヤマネコ(四国地方):2012/12/04(火) 23:20:24.19 ID:2vqtA2ieP
おまえらなんでそんなにコンクリに詳しいんだよ・・・
273 サーバル(庭):2012/12/04(火) 23:22:19.70 ID:cRRL1XbZP
>>267
うん。日本語が理解できないのに資格を取ってたりするよ。民間業者の不正だけどね。
274 ヒマラヤン(長屋):2012/12/04(火) 23:22:25.86 ID:1gHgDtZX0 BE:1121551564-2BP(3223)

ケミカルアンカーダダッダー!(ノ´∀`)ノ
275 ユキヒョウ(茸):2012/12/04(火) 23:22:30.58 ID:h3kCvbr1T BE:574396373-PLT(12001)

改めてお前らの博識を認識するスレ
276 アメリカンカール(茸):2012/12/04(火) 23:22:35.24 ID:8y8hEBhO0
埋め込みアンカーが一番良い
277 イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/12/04(火) 23:22:51.69 ID:29ErWItZ0
地盤だろ地盤
あんだけいっぱい落ちるのに部品のいっこや二個ってことないって。
活断層だよ
278 スコティッシュフォールド(広島県):2012/12/04(火) 23:22:55.16 ID:iVkbZbI/0
コンクリートが人に、民主党です
279 マンチカン(愛知県):2012/12/04(火) 23:24:08.79 ID:jgwQzIl30
>276
正論だ。
280 マヌルネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 23:24:15.37 ID:wYMlFxRc0
ああ、ケミカルアンカーってどっかで聞いたことあると思ったら
ブレイク工業か
281 マーブルキャット(九州地方):2012/12/04(火) 23:25:02.95 ID:n2udu6MxO
細かい事はいいとりあえずパテで埋めとけばなんとかなる
282 トラ(東京都):2012/12/04(火) 23:25:20.68 ID:/anj6Rto0
どっかの主人公がトンネルの排気口で、誰かと戦っって天井を破壊した
が、ホント原因

よくあるパターンだよね
283 ユキヒョウ(茸):2012/12/04(火) 23:25:56.69 ID:h3kCvbr1T BE:328226843-PLT(12001)

と思ったが案の定馬鹿がいっぱいで複雑
284 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 23:26:50.57 ID:X6r/8A2b0
底辺職のスクツだから詳しいのさ
285 ブリティッシュショートヘア(庭):2012/12/04(火) 23:26:57.17 ID:X5scxLIo0
ケミカルの匂いが好きなのは俺だけじゃない筈
286 アムールヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 23:27:07.23 ID:Qc5edn810
樹脂系接着剤って湿気を吸うと劣化しない?
287 エキゾチックショートヘア(北海道):2012/12/04(火) 23:27:36.66 ID:f9LeHjyT0
土方が信用できない人種ってのに同感。自宅立てる時仕事ぶりを観察して腹立った。
288 猫又(神奈川県):2012/12/04(火) 23:28:28.52 ID:EAnxpJKt0
>>263
上向きはこぼれてくるから難しくないか?
289 ロシアンブルー(関西・東海):2012/12/04(火) 23:29:03.95 ID:nNIALyyoO
>>286
カプセルは水中施工可だから、そんなことないんじゃないの。
290 アムールヤマネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 23:30:46.50 ID:Qc5edn810
>>289
そうだね。別の用途で長期間使ってる樹脂系接着剤思い出した。
バカなこと言ってしまった。
291 ロシアンブルー(関西・東海):2012/12/04(火) 23:31:25.48 ID:nNIALyyoO
>>288
デコラはそんなに液垂れせんよ。
ヒルティはそこそこ液垂れするが、フィッシャーよりはマシ。
他のメーカーはわからん。
292 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/12/04(火) 23:31:40.30 ID:6pqAHAQg0
人的なミスか手抜きだろうね、
どんなアンカーかな
M16アンカーなら17.00mmのドリル使わなきゃね
17.00mmのドリルがなかったりから19.00mm使ったりしたんじゃないの?
よくあることだし、アンカーの下穴ってドリルの系を間違えたり、手抜きしたら恐いね
打ち込みが大変だから規定より径の大きいドリル使ったんかもね
293 バリニーズ(北海道):2012/12/04(火) 23:33:07.27 ID:UnzX6Myy0
釣り天井だし排気口の問題で重くしないといけないが、そんな古い造り方のトンネルだし今回は仕方ない
とか講師がいってた<建築専門学校
294 サーバル(SB-iPhone):2012/12/04(火) 23:33:37.97 ID:t9LmQEQEP
ケミカルは長期間もたない。
295 ロシアンブルー(関西・東海):2012/12/04(火) 23:34:58.43 ID:nNIALyyoO
>>292
キリ径17mmはM16の芯棒打ち込み式な。
M16のケミカルはキリ径19mm。
296 マーゲイ(京都府):2012/12/04(火) 23:35:04.97 ID:KgNU5sH80
>>292
そんな初歩の初歩みたいな施工ミスかました天井アンカーが重量物吊ったまま35年ももつわけねーだろw
ちょっとは考えてから書き込みなさいよ
297 ジャングルキャット(長屋):2012/12/04(火) 23:35:11.22 ID:EoqAthRo0
>>292
>17.00mm

コンクリートドリルにそんな精度ねーだろ。
298 マンチカン(愛知県):2012/12/04(火) 23:36:05.53 ID:jgwQzIl30
>292
18ミリじゃないか?
299 サーバル(SB-iPhone):2012/12/04(火) 23:37:16.92 ID:t9LmQEQEP
っていうかお前らもコンクリが30年以上もたない事は経験で知ってるよな?
はっきり言って古い構造物は怖いよな。
300 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/12/04(火) 23:37:50.03 ID:ZeP90/XR0
おまえら明日も早いんだろ

はやく寝ろよ
301 キジトラ(チベット自治区):2012/12/04(火) 23:39:44.38 ID:R2U/nnb9T
おれが通るトンネルは落ちねーから平気w
お前らもっと別の心配した方がいいよ
302 ロシアンブルー(九州地方):2012/12/04(火) 23:40:31.86 ID:UAUM/+j6O
穴あけた後の清掃しなかったんじゃ?
303 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/04(火) 23:41:42.77 ID:Ir4rB/ai0
掃除しまくってツルツルだったかもよ
304 パンパスネコ(愛知県):2012/12/04(火) 23:42:25.12 ID:y8mYrtm70
海砂を使ったら鉄筋は錆びるよなあ 
コンクリも脆くなるな
305 ラグドール(大阪府):2012/12/04(火) 23:43:43.37 ID:9zCOtJvZ0
>>302
してるよ。
口を尖らせてフッ!フッ!
306 マーブルキャット(九州地方):2012/12/04(火) 23:43:50.89 ID:n2udu6MxO
お前らのハンマードリルはヒルティだろうな?
307 シンガプーラ(神奈川県):2012/12/04(火) 23:45:20.99 ID:inK4ccNm0
>>201
保守点検の基準が間違っていた可能性がある
308 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/12/04(火) 23:45:33.06 ID:6pqAHAQg0
コンクリもボルトも異常なし
アンカーが抜けるとか ハンマーで叩いても目視でもムリだね
309 サーバル(SB-iPhone):2012/12/04(火) 23:45:44.30 ID:t9LmQEQEP
お前らって金があったらコンクリ打ちっ放しの家建てたいと思う?
15年ぐらいでボロボロになるから俺はいらん。
310 マレーヤマネコ(東海地方):2012/12/04(火) 23:45:48.97 ID:eU2p6SyJ0
そう言えばこの前ダーウィンが来たでダンゴムシは甲殻を維持する為に
コンクリートを食うってやってたな あやしい
311 ロシアンブルー(関西・東海):2012/12/04(火) 23:46:23.92 ID:nNIALyyoO
>>306
日立の42、耐震の時は45。
312 キジトラ(神奈川県):2012/12/04(火) 23:47:42.99 ID:urBbOAmS0
お前らがこんなに土木に詳しいとは思わなかったわ
313 トンキニーズ(北海道):2012/12/04(火) 23:47:56.64 ID:AhGQuTtJ0
ここは土方が多いようだが、こんな時間まで起きてて平気なのかよ。
314 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/12/04(火) 23:48:20.03 ID:O3Xye/4C0
トンネル全体が左右から潰されてて、そのせいで覆いが下に凹上に曲がるような圧力が生じて
そのせいで吊り金具が下に引っ張られてたんじゃないの
315 トンキニーズ(北海道):2012/12/04(火) 23:49:08.49 ID:AhGQuTtJ0
そら山の土圧なんていったらものすごいんだろうな。
35年も経てばそうとう歪んだろ。
316 サーバル(SB-iPhone):2012/12/04(火) 23:49:53.52 ID:t9LmQEQEP
>>312
いやプラントエンジニア。
入社するまではこんな適当に工場を造ってるとは知らなかったわ。
原発なんて爆発して当然だろ。
317 トラ(広島県):2012/12/04(火) 23:50:09.57 ID:cGp2tuPB0
>>292
機械設計と土木はかなり違うらしいお。
自分は機械設計の仕事なんだけど、橋とかの公共事業やってる友達が、そんなシビアな公差では橋なんか掛けられないって言ってた。
318 ラグドール(チベット自治区):2012/12/04(火) 23:50:25.30 ID:3arSDqM10
壁パンしたの誰だよ
ちゃんと謝罪しる
319 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/12/04(火) 23:50:37.10 ID:6pqAHAQg0
配管→電工→電機製造→無職→調理→八百屋
320 ジャングルキャット(長屋):2012/12/04(火) 23:51:02.80 ID:EoqAthRo0
>>313
ここにいるのはほとんど博識な無職だろ?
321 ロシアンブルー(九州地方):2012/12/04(火) 23:51:14.66 ID:UAUM/+j6O
>>299
俺の経験で言うと、川石混ぜて練ったセメントは
30年経ってもカッチカチだよ。
割るのに滅茶苦茶苦労した。
322 ツシマヤマネコ(栃木県):2012/12/04(火) 23:52:03.90 ID:9z5GwLHOP
>>309
打ちっぱなし風の壁紙があるからそれで十分
323 トラ(広島県):2012/12/04(火) 23:52:50.66 ID:cGp2tuPB0
>>316
えー! 某本州じゃない電力会社の原発の図面書かされたけど、めちゃ細かかったよ。その図面通りの物が出来てるかどうかは知らない。
324 サーバル(SB-iPhone):2012/12/04(火) 23:54:53.31 ID:t9LmQEQEP
>>317
俺はその中間だな。
機械設計もしてるけど、耐久性は学校で習ったのと開きがありすぎる。
>>323
図面は誰でも書けるぞ。
でも配管とかはド素人が溶接してたしな。
325 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/12/04(火) 23:55:02.45 ID:6pqAHAQg0
>>321 大和川大正橋 藤井寺球場のコンクリが最強
326 マンクス(空):2012/12/04(火) 23:55:27.00 ID:TMhx66Oy0
>>49
土木なめんなw

1tなら何のためらいもなく頭上に吊るすレベル
数百キロなら人に当たっても平気と考えるレベル

それがシャブコン土木脳
327 ぬこ(愛媛県):2012/12/04(火) 23:55:31.64 ID:0aJultJL0
つまりどういう事?
328 サーバル(SB-iPhone):2012/12/04(火) 23:56:19.92 ID:t9LmQEQEP
>>327
これからこんな事故がいっぱい起こる。
点検なんて意味無い。
329 ロシアンブルー(関西・東海):2012/12/04(火) 23:56:30.14 ID:nNIALyyoO
>>299
夏の間、清水が改修してた神戸大の兼松記念館はもうすぐ100年だが。
改修っても躯体は弄ってない。
330 茶トラ(千葉県):2012/12/04(火) 23:56:51.41 ID:+ySYr/I70
隣の笹子トンネルは100年以上使ってるのね。
331 コドコド(千葉県):2012/12/04(火) 23:57:01.54 ID:zcLyBl4W0
ヒント : トンネルの下の活断層
332 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/12/04(火) 23:57:15.64 ID:6pqAHAQg0
天井板を外して扇風機にしるべきだね
333 サーバル(SB-iPhone):2012/12/04(火) 23:58:00.56 ID:t9LmQEQEP
>>329
マジかよ。
震災でも大丈夫だったのか?
334 スナネコ(神奈川県):2012/12/04(火) 23:58:18.89 ID:F6foQzhb0
爆音インプが犯人?
335 マーブルキャット(九州地方):2012/12/04(火) 23:58:40.18 ID:n2udu6MxO
>>332
山に穴あけて煙突をつけたらいい
336 トラ(広島県):2012/12/04(火) 23:58:52.02 ID:cGp2tuPB0
>>324
うん 結局現場でどうなるかっていうのはあると思う。
現場判断で図面と違う事になって、後から改造図とか追加加工図書かされて、帳尻合わせる事もあるよね。
337 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 00:00:21.67 ID:nNIALyyoO
>>333
今も経済学部の教授部屋になってるよ。
338 コドコド(三重県):2012/12/05(水) 00:01:15.32 ID:JF5wjG/90
ケミカルアンカーって何?
339 カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/12/05(水) 00:01:35.09 ID:zb7WfECqP
テレビで簡単な構造の図が出てたけど、素人目には接着剤がボロくなったら
スッポリだねって思ったけどマジねたですか?

換気口に使ってた話だからNOxがケミカルに反応したんじゃね?
340 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/05(水) 00:03:13.83 ID:R3Odz2d2P
>>339
マジネタ。
天吊であんな重たいモンを吊り下げてるとは思わなかった。
ケミカルアンカーは長期間もたない。
341 アメリカンカール(千葉県):2012/12/05(水) 00:04:24.17 ID:PNQ5bzpe0
>>321
フランスにある大戦中のブンカー(潜水艦用の防空壕)とか
日本でも戦時中の飛行機用の防空壕とか頑丈すぎて壊すのに
金がかかるから今でも倉庫とかで活用してるって聞くけど
昔のコンクリのほうが頑丈なのかね
342 マンチカン(空):2012/12/05(水) 00:04:30.43 ID:gkaNC2Qx0
>>248
そのビスじゃ使い所ねえなあ
343 マーブルキャット(広島県):2012/12/05(水) 00:04:44.16 ID:Pt53Qz+J0
>>340
もろに重量かかる設計だよね
344 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 00:05:12.10 ID:/v2jKcbq0
しかしこの天井コンクリ製の必要性あったの?
薄い鉄板じゃダメだったの?
345 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/05(水) 00:05:55.90 ID:t9LmQEQEP
>>343
一本折れたらとんでも無く他に荷重が掛かるだろうな。
346 スフィンクス(千葉県):2012/12/05(水) 00:06:54.94 ID:seUwZ09E0
とりあえずここまで話題ループしすぎ
347 イリオモテヤマネコ(栃木県):2012/12/05(水) 00:09:04.32 ID:OEx4hxO8P
>>346
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
348 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/12/05(水) 00:10:03.88 ID:0l0WHRV20
死人が出るまでメンテナンスフリーなんだろ。
いい商売だな、天下りの保守点検会社は、
349 茶トラ(関西・東海):2012/12/05(水) 00:10:25.91 ID:JenAn+IEO
地震の影響で、
山からの圧力がかかって、
トンネルの幅が縮まって、
コンクリート板が真ん中からベキッと折れたってことは無いか?
350 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 00:10:34.50 ID:qsWLEdbnO
つか、ケミカルが長期間もたないってそんな報告あんの?
一応ケミカルは経時変化がないってことになってたはずだが。
351 マーブルキャット(東日本):2012/12/05(水) 00:12:01.17 ID:OZ0g++A40
シャブコンだったんじゃねぇの
混和剤ケチったとか
352 ジャガー(西日本):2012/12/05(水) 00:12:01.27 ID:n43RPAdxO
コンクリに穴あけて 接着剤とアンカーボルトのネジ山だけで 重量物ささえようって
バカなんだろ?設計担当

時限式の爆弾おいた罰をうけろや
353 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 00:12:12.42 ID:AoAF+/ju0
>>338
ネジをねじ込みたいときに相手が石なんかだとネジが進んでいかないからアンカーってのを打つ普通は石やコンクリに穴を明けて内ネジが切ってあるアンカーを挿入
そのあと打ち込んだりネジをネジこんだりすると奥の方が広がってアンカーを固定するんだけど、それをケミカル接着(化学反応的)で行う(先に言った奥が広がって固定じゃなく接着)
でも化学反応使って短時間でしかも相手(そのネジ込みたいところ)を選ばず固定できるしかもかなり強固に
まるで石やコンクリの一部になったような強度

鉄を溶接するように石とアンカーを溶接したような感じになる
354 マンクス(dion軍):2012/12/05(水) 00:12:14.16 ID:cOupPiIU0
コンクリは年数が増すほどに硬度が増す。
港のケーソンなんかも古い物ほど丈夫
355 カラカル(チベット自治区):2012/12/05(水) 00:12:34.07 ID:pvwG7sz30
アンカーボルト
アンカーボルトとは、木材や鋼材といった構造部材、もしくは設備機器などを固定するために、
コンクリートに埋め込んで使用するボルトのこと。
引張りやせん断に抵抗することによって、コンクリートに取り付けられた構造部材や設備機器が、
分離・浮遊・移動・転倒することを防ぐ役割をもつ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%88

荷重をかけて支持させるための部材ではないからアンカーボルトとかロックボルト
荷重をかけて支持させるものは○○○○

空気で浮いていたとでも思ってたのか?
356 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 00:13:21.93 ID:AZ++4tgX0
つまり接着剤の経年劣化ってことか
357 ラ・パーマ(西日本):2012/12/05(水) 00:14:10.05 ID:n43RPAdxO
>>349
気圧のズレだけでも相当な負担あったろーし そんな感じかもな
358 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 00:14:54.18 ID:AZ++4tgX0
ケミカル式アンカーは全てアウトだな
全部工法を変えてやり直さないとまた大事故が
359 スナドリネコ(兵庫県):2012/12/05(水) 00:15:02.64 ID:Jd3hRpc50
旭○成?日本デコラック○?
360 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/05(水) 00:15:13.61 ID:R3Odz2d2P
>>350
そりゃ何にも外的要因が無ければ持つよ。
化学工場ではすぐにボロボロになる。
特に塩素系の雰囲気では。
361 スナドリネコ(新潟県):2012/12/05(水) 00:15:39.60 ID:2b+hJC5s0
コンクリじゃネジの意味ないやろって話?
362 カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/12/05(水) 00:17:29.56 ID:qrn/lBG8P
>>350
そんなもんカタログ値じゃないか。
35年前に作った樹脂なんてそんなに品質良くないだろ。
その樹脂自体がNOx,SOxに強くても不純物が反応してたら
そっから割れてくると思うけど。
363 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/12/05(水) 00:17:50.44 ID:ZeVowXHC0
>>352
接着剤はケミカルアンカー方式と呼ばれる
公式な方式だよ
364 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 00:18:34.28 ID:qsWLEdbnO
>>360
いや、今回はそういう特殊環境下じゃないだろ。
365 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 00:18:58.71 ID:AZ++4tgX0
ボルトもナットも吊り金具もトンネルの表面も異常なし
それでアンカーが抜け落ちたんだからケミカルしか無い
366 黒(中国地方):2012/12/05(水) 00:18:58.98 ID:ebemJn7f0
ケミカルアンカー工法しらないとか情弱にもほどがあるぞ
367 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/05(水) 00:19:00.49 ID:R3Odz2d2P
>>364
排気ガス。
368 しぃ(滋賀県):2012/12/05(水) 00:19:07.97 ID:CDdkxcJo0
あんなもんコンクリートみたいな重いのじゃなくてプラスチックとかもっと軽い奴じゃ駄目だったの?
369 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 00:20:20.10 ID:AZ++4tgX0
電気自動車用のなんちゃら電池が20年持つとか言うのと同じだろ
電池発明して20年実験したのかと
370 チーター(禿):2012/12/05(水) 00:20:43.05 ID:wYz9LUxHi
天井って飛行機で使うようなカーボン素材なら安全じゃね?
371 アメリカンボブテイル(北海道):2012/12/05(水) 00:20:57.35 ID:f6B9KsfH0
>>368
トンネルの大事故は火災事故
燃えるもんはだめじゃ
372 ギコ(東日本):2012/12/05(水) 00:21:48.03 ID:9nYG4PA8O
大工だから基本的に専門外だけど、ケミカルアンカーは知ってる。
あんなのオフィスビルとか最近の建築物の吊り天井や造作壁の根太止めるくらいのイメージしかなかったから驚いた。しかもボルト13ミリって…ないわ。絶対ない。
しかも映像見る限り、緩み難いカムナットみたいな特殊なのじゃなく普通のナットだし。だったら最低限ダブルナットで止めるだろ。耐震基準がどうか知らんが、職人の感覚としてはありえない。
373 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/05(水) 00:21:57.21 ID:R3Odz2d2P
>>369
もたない。
ソニータイマーと同じ。
374 スナドリネコ(新潟県):2012/12/05(水) 00:22:07.58 ID:2b+hJC5s0
タイガーボードじゃあかんかったか
375 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 00:22:27.65 ID:AZ++4tgX0
ケミカルアンカー会社の株大暴落
376 三毛(九州地方):2012/12/05(水) 00:22:39.25 ID:OipIxQA3O
>>341
どうなんだろね?川石が砕石より硬いのは分かるんだが。
俺が割ったのは、昔舗装した歩道で、地域住民らで舗装したらしい。
すぐ横が川で、川石と川砂をそこから調達し、セメントだけ買ってきて手練りしたんだとか。
厚さ100mm程度だったけれどカッチカチだったよ。しかも坂道で、濡れると滑る滑るwww
電動じゃ大きめのでもなかなか割れないんで
コンプレッサーのピックハンマーだっけ?あれで叩いてなんとか割ったよ。
377 しぃ(滋賀県):2012/12/05(水) 00:23:28.46 ID:CDdkxcJo0
>>371
なるほど
378 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 00:24:39.86 ID:qsWLEdbnO
>>362
だからそういう報告あんの?
379 コドコド(三重県):2012/12/05(水) 00:25:55.18 ID:bJYIh/na0
よくわからんが結局誰が悪いんだよ
やっぱれんほ〜か?
380 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/12/05(水) 00:26:26.27 ID:9VRU5qbc0
>>372
「ケミカルアンカー」なんて>>1には一言も書いてないんだが
「ケミカルアンカー」ってなによ
381 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/05(水) 00:26:41.53 ID:R3Odz2d2P
>>378
報告って…
実際にボッキリ逝ってるケミカルアンカーに何度も遭遇してるし。
メーカーの報告は嘘(無知)が結構混じってるぞ。
382 カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/12/05(水) 00:26:42.07 ID:qrn/lBG8P
>>372
そういやホンダのサーバルームの天井板が震災時に全部落ちて
予備電源でちゃんと動いてたサーバが落ちた天井板のダストを
吸い込んでパーになったって話があったな。
383 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 00:26:42.42 ID:AZ++4tgX0
>昔のコンクリのほうが頑丈なのかね

昔はコンクリートの骨材に川砂と玉砂利を使ってた。その組み合わせが最強
今は海砂と砕石(クラッシャランをふるい分け)これはダメダメ
384 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/05(水) 00:26:55.50 ID:mrezwojF0
アンカーボルト周りの劣化じゃなくて
基礎ごとまるごとボロったんじゃないの?
385 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 00:27:08.11 ID:IwsoNORr0
>>378
今回のニュースがその報告じゃないのか?
386 ラグドール(dion軍):2012/12/05(水) 00:27:14.02 ID:fJU4nu5i0 BE:1427910645-PLT(12000)

俺が原因だ
387 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/05(水) 00:29:17.95 ID:R3Odz2d2P
>>384
そういう事も考えられる。
俺は天吊と言うのが考えられん。
388 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/05(水) 00:29:30.31 ID:mrezwojF0
打ち込んでる基礎全体が劣化してたならいくらボルトの打音検査しても無駄だったろうな
389 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 00:29:37.83 ID:qsWLEdbnO
>>367
調べたけど見つからんわ。
どこにあんの、その報告書。
390 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 00:29:45.02 ID:IwsoNORr0
1本抜けたら受け持つ重量が増えるから連鎖的に落ちるわな
今度から一体型にすべきだな
391 ソマリ(埼玉県):2012/12/05(水) 00:30:21.84 ID:3iCpi5jz0
ケミカルアンカーなんて信用できねーよあんな物www
現場でやってる奴なら分かるはずwwwwwwwww
392 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/05(水) 00:31:01.35 ID:R3Odz2d2P
>>389
だから報告書なんて当てにならないの。
開発にメチャクチャ金を掛けてる、
自動車メーカーですらリコール出しまくりだろ?
393 サビイロネコ(東海地方):2012/12/05(水) 00:31:04.87 ID:3NCMXZAV0
ケミカルアンカーが原因だとするとコンクリートのクラック修繕で
エポキシ樹脂流し込んだ箇所もすべてやり直しだな
上にケミカルアンカーに劣化なんてあるの?って書いてる人居るけど
おれもエポキシ樹脂流し込んで修繕した箇所はさらなコンクリートより
強度高いって聞いた それ位エポキシ樹脂とコンクリートの接着度は高いってね
394 オシキャット(チベット自治区):2012/12/05(水) 00:31:33.36 ID:5XcwXcov0
1,2個抜けた程度の崩落じゃねえんだから、下地のコンクリの問題だろうよ
395 斑(禿):2012/12/05(水) 00:31:43.49 ID:Aee2e8VLi
じゃあ設計ミスか
396 白(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 00:31:56.47 ID:l7itV6cM0
高速道路会社の中でNEXCO中日本だけあと施工アンカーの打音検査してなかったんだと
ちなみに施工は大成大林JVだそうです
397 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 00:32:07.70 ID:AZ++4tgX0
このトンネルはケミカルアンカーが発明された当時だから
その企業とトンネルの設計士と裏取引があったのかね
398 スナドリネコ(新潟県):2012/12/05(水) 00:32:08.80 ID:2b+hJC5s0
打音検査ってないわ
ばよえ〜ん
399 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/12/05(水) 00:32:39.49 ID:etro8VX10
ケミカルアンカー大地を揺らせ!
400 三毛(九州地方):2012/12/05(水) 00:32:57.07 ID:OipIxQA3O
>>383
>昔はコンクリートの骨材に川砂と玉砂利を使ってた。その組み合わせが最強

確かに強かった。
表面に浮いた玉砂利で足を滑らせ
年寄り数人をあの世に送ったからな。
401 縞三毛(茨城県):2012/12/05(水) 00:33:00.77 ID:O6qXviku0
設計も設計で、お前のパソコンの中じゃ完璧なのかもしんないけど
現場で実際に施工可能なものにしろや。
予算、工期、施工一切無視しといて現場丸投げで月一で視察で文句言って帰るとかなんなん??
402 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 00:33:10.86 ID:qsWLEdbnO
>>381
ボッキリ逝ってるってどんな感じで?
俺アンカー屋だけど、施工不良以外でアンカー筋が抜けたって見たことねぇし、話にすら聞いたことねぇのよ。
403 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 00:33:18.71 ID:IwsoNORr0
>>396
マスコミは打音検査とか言ってるが実際鋼材の奥のコンクリート部の音なんて聞けるわけないがな
404 ギコ(東日本):2012/12/05(水) 00:34:06.15 ID:9nYG4PA8O
ケミカルって軽量壁や天井のはピストルみたいなので打つんだよ。火薬使うから警察に届け出義務もある。
貴方らの学校や会社やマンションの天井、ボード張りの壁は基本的に天地これで止まってる。
405 ボブキャット(神奈川県):2012/12/05(水) 00:35:22.21 ID:JukaqIti0
>>396
名古屋に任せたのが失敗だな
406 三毛(チベット自治区):2012/12/05(水) 00:35:27.24 ID:J0vYDBfd0
在来工法だと裏の矢板が腐って空隙
そこに岩が落ちて覆工が崩落ってよくあるけど
ところでここ在来なの、NATMなの
407 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 00:35:36.32 ID:qsWLEdbnO
>>392
あぁ、俺がそう思うってことな。
408 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 00:35:59.36 ID:AZ++4tgX0
>エポキシ樹脂とコンクリートの接着度は高いってね

エポキシ樹脂とコンクリートの膨張率って相性がいいの?
鉄筋とコンクリートの膨張率は相性が良くて、コンクリートに鉄筋を使用してるわけだが
409 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/05(水) 00:36:22.04 ID:R3Odz2d2P
>>395
天吊が1番マズイだろうな。
>>398
コンクリ天吊構造が1番の設計ミスだろうな。
>>402
そりゃ雰囲気が普通の工場とかだろ。
化学工場では根っこから抜けてたのもあるし(これは施工不良かも)、
コンクリ毎ボロボロになったのを見ている。
410 三毛(ドイツ):2012/12/05(水) 00:37:13.37 ID:OcTPqCPC0
コンクリの代わりに金属を使わないのは腐食が怖いからなのか?
411 黒(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 00:37:44.81 ID:kZ9NMfW60
月間コンクリートが本屋に在庫が、ないほどバカ売れしてるな。
412 バーミーズ(青森県):2012/12/05(水) 00:38:02.11 ID:PFc1JW2z0
設計ミスだともう、問答無用で全国の同設計トンネルは回収しないとダメだな
413 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/05(水) 00:38:20.63 ID:R3Odz2d2P
>>407
マジでメーカーの言う事を丸ごと信じてるの?
いつか事故が起こるぞ。
配管の耐薬品表も大嘘書いてるのが多いし。
414 ボブキャット(神奈川県):2012/12/05(水) 00:38:43.85 ID:JukaqIti0
>>411
えっ、そんな雑誌があったのかよ?
415 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 00:39:11.78 ID:IwsoNORr0
鋼橋もあるし腐食は関係無いわな
金の問題だろ
416 ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/12/05(水) 00:39:31.48 ID:wUXXf2AL0
施工会社がケミカルアンカー代金浮かすためにG17で代用したんじゃないのか
417 三毛(チベット自治区):2012/12/05(水) 00:40:15.71 ID:J0vYDBfd0
>>410
防食塗装が数年に一回、これ高速のトンネルでやろうとしたら大変
ステンレスにしたら間違いなく会計検査で恫喝される
418 三毛(チベット自治区):2012/12/05(水) 00:41:20.93 ID:J0vYDBfd0
>>415
橋は塗装しながら開放出来る
419 黒(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 00:41:43.88 ID:kZ9NMfW60
420 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 00:41:45.11 ID:qsWLEdbnO
>>409
工場の機械基礎やら鉄骨梁の留めケミカルも打ってきた。
一度として抜けましたなんてクレームはない。
また、そういう話も聞かないが。
421 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/12/05(水) 00:42:27.15 ID:117w0ybj0
トンネルの形が変わってその圧力からコンクリが剥がれたんじゃないのか?
422 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 00:43:13.38 ID:IwsoNORr0
トンネルの屋根があるだろ
そんなに腐食しないわな
423 カナダオオヤマネコ(茸):2012/12/05(水) 00:43:47.53 ID:pEdxRPcSP
ボルトが緩んでないかは叩けばわかるんだが目視だけではわからん
コンクリのひびを調べるのも叩くのが一番
アルプステント立てる場合でさえボルトが緩んでないかシノで叩いて確認するわな
で、ここの高速の点検では当然やってたよな
424 ツシマヤマネコ(熊本県):2012/12/05(水) 00:44:15.47 ID:xGjDXN+q0
日本でこれなら韓国のKTXなんか、もっと怖いな。
425 ギコ(東日本):2012/12/05(水) 00:44:23.08 ID:9nYG4PA8O
エポキシとかイロイロ言ってもねぇ。所詮は耐用年数があるんよ。
石油系の接着剤なんて十年かそこら。貴方らが安い建売買うと言われると思う。「十年保障です」って。あれ合板とかあちこちの接着剤の耐用年数ね。
だから無垢材で大工に頼んでよ。安いの買っちゃ駄目。
426 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 00:44:25.63 ID:qsWLEdbnO
>>413
でも、排気ガスによる樹脂の劣化は俺がそう思うなんだろ?
427 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2012/12/05(水) 00:44:34.91 ID:4IRIAwnOP
点検の時にカナヅチで叩くんじゃなくて、重機で衝撃を与えるぐらいやらないと駄目。
428 ラ・パーマ(大阪府):2012/12/05(水) 00:44:54.30 ID:fJAra6Kw0
コニシボンドG17は、合成ゴム、皮革、金属板、布、木、陶磁器、硬質プラスチックの強力接着に適しています。
コニシボンドG17は、上記材料と木材、スレート、PC板、コンクリートの接着に適しています。

無敵やん
429 アメリカンカール(千葉県):2012/12/05(水) 00:44:58.40 ID:xbhLjIz60
>>376>>383
そういうの聞くと今盛んに建ててる超高層マンションとか
40年後とかどうなるのか心配
430 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 00:46:29.07 ID:AZ++4tgX0
>>395
設計ミスもいいところ
あのトンネルの幅なら吊り金具不要で普通に二階建式に床(天井)は作れるわけで
431 ユキヒョウ(東海地方):2012/12/05(水) 00:46:52.79 ID:Nx/eWwQNO
>>420
あんたが正しいと思うよ
道路公団もバカじゃないんだしケミカルアンカーがダメだなんて話しがあったら
とっくに総点検してただろ 半永久的だと思ってたからこそほったらかしにしてたんだし
432 白(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 00:47:14.02 ID:l7itV6cM0
>>423
笹子トンネルだけやってなかった
理由は高いところにあったから目視しかできなかったから
433 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/05(水) 00:47:22.08 ID:R3Odz2d2P
>>420
>>426
だから普通の雰囲気ではケミカルアンカーは無敵だろう。
それは「普通の雰囲気」内での話。
塩素系ガスの雰囲気内では急激に劣化する。
排気ガスでどうなるかは試験してる奴はいないだろう。
設計の基本だが、最悪時を何時も想定する。
コンクリ板を天吊するなんて異常だろ。
434 スナドリネコ(新潟県):2012/12/05(水) 00:47:55.93 ID:2b+hJC5s0
ハロワにNEXCOの求人が出てたw

高速道路構造物の点検・調査設計・施工管理
435 ボブキャット(神奈川県):2012/12/05(水) 00:48:10.57 ID:JukaqIti0
>>430
コンクリの厚さ4倍くらい?
436 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 00:49:13.67 ID:IwsoNORr0
こんな構造を許可した奴が悪いわ
437 ツシマヤマネコ(熊本県):2012/12/05(水) 00:49:49.16 ID:xGjDXN+q0
プラレールみたいに、コの字型のフレームを並べれば良くね?
438 サビイロネコ(catv?):2012/12/05(水) 00:49:59.81 ID:FgipbzC20
コンクリ全体が落ちてくんのとファンが落ちてくんのじゃファンの方がマシだな。
改修ロヨ。
アンカーだかケミストリーだか知らんが、それでいいよ。
439 三毛(チベット自治区):2012/12/05(水) 00:50:43.62 ID:J0vYDBfd0
>>421
それはまず無い
地震の時はトンネルの中は安全と言われるくらい安定している
440 ボブキャット(神奈川県):2012/12/05(水) 00:50:57.78 ID:JukaqIti0
>>419
なるほど、コンクリは奥が深いことが分かった


今年こそ「コンクリートから人へ」の方針を終焉させるべし
京都大学 藤井聡

2012年は、2009年から始まった「コンクリートから人へ」という国政方針を、根本的に終焉させる年にせねばならない。

無論、「コンクリートから人へ」が日本国民の安寧に貢献し、国益に資するものであるならば、いかなる仕事を生業にしている者であったとしても、
そして、それを推進することによって私的な利益が大きく棄損することがあろうとも、その国政方針を徹底的に支持することが必要であるに違いない。

しかしながら、「コンクリートから人へ」は、一切の疑いの余地も無いほどに、国民生活に大いなる“被害”を与えている。

第一に、「コンクリートから人へ」によって東日本大震災の被害は確実に拡大してしまった。もちろん、それがどの程度拡大したのかを定量的に推計することは容易ではない。
しかし、予算削減さえなければ可能であった防災対策が存在していたことは間違いなく、かつ、より迅速な復旧、復興で可能であったこともまた間違いない。
例えば、被災地にて建設業を長年営み、震災の復旧、復興事業に直接尽力してこられた建設事業者の方へのヒアリングにて「公共事業を真面目にやっていれば、被害は半分くらいで収まったのではないですかねぇ・・・」と発言されていたことを、
一つの傍証としてご報告申し上げておきたい。
ちなみにこの感想は、ある場所の堤防の高さが公共事業関係費の削減によって低いまま作ることになったという様な数々の現場を目の当たりにしてきた経験を踏まえての実感を伴ったご発言であった。
 :
441 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/12/05(水) 00:52:09.69 ID:S+fbyAyX0
この通風孔がない時代にトンネル渋滞で一酸化炭素中毒で死者出たんだっけ?
それの解決策がこれなのかな
442 カナダオオヤマネコ(茸):2012/12/05(水) 00:52:35.97 ID:pEdxRPcSP
>>432
やろうね
目視なんかより叩くのに一カ所20秒ぐらいなのにそれをやってなかったんだね
プロならそんなことは絶対しないんだがな
443 黒(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 00:53:37.21 ID:kZ9NMfW60
とりあえず最近の協力両面テープで直しとけよ
444 ボブキャット(神奈川県):2012/12/05(水) 00:54:20.26 ID:JukaqIti0
>>442
5m上の物叩くのって、20秒じゃ済まないだろ?
445 ギコ(東日本):2012/12/05(水) 00:54:37.82 ID:9nYG4PA8O
それにしてもなんであんな構造にしたんだろうな。吊るにしても両側で吊るだろ。
446 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 00:55:24.20 ID:AZ++4tgX0
テレビ番組で他のトンネルの打音点検で取材でレポーターが天井に上がった
車の通行で微振動が天井に伝わってくる、吊金具に触れると吊り金具も微振動してる
そういってたな。車の振動、空気の振動、マフラーの排気音の音圧などで振動するわけだ
工事後に穴を開けて差し込む式のアンカーなら振動に弱いんじゃないの。何十年も持たせるとか冒険杉
447 カナダオオヤマネコ(茸):2012/12/05(水) 00:56:02.08 ID:pEdxRPcSP
>>432
オレは九州だけど関西の職人さんは腕が利くしちゃんとしている
口はうるさいがなw
関東の職人がいいという話は聞かんな
448 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/05(水) 00:56:38.92 ID:R3Odz2d2P
これからこんな老朽化した構造物がいっぱい出てくるんだろうな。
造るだけ造って補修や改修が考えられていない構造物が多すぎる。
449 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 00:56:39.41 ID:qsWLEdbnO
>>433
設計なら計算できるんだしわかるだろ?
M16ケミカル1本だって1tくらいもつんだよ。
実技試験じゃM16のケミカルに50kNかけるんだしよ。

コンクリートの剥落がなくアンカー筋が抜け落ちてるなら、施工不良以外に考えられない。
450 ベンガルヤマネコ(庭):2012/12/05(水) 00:57:33.60 ID:Iq/EO5F20
あと施工アンカー?
451 ラ・パーマ(大阪府):2012/12/05(水) 01:00:38.64 ID:fJAra6Kw0
>>450
カールプラグ&コーススレッドビス止め
452 白(やわらか銀行):2012/12/05(水) 01:03:15.12 ID:3wiOpYVu0
つか、両端を何かで補強できないのかよ。
453 ギコ(東日本):2012/12/05(水) 01:04:18.70 ID:9nYG4PA8O
トグラーでいけんだろ。
454 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/05(水) 01:04:21.80 ID:R3Odz2d2P
>>449
今回は施工不良かも知れん。
でも施工不良を防ぐのは難しいと知ってるだろ?
あんたは腕の良い職人だと思うけど、
職人によって知識&技能&仕事の丁寧さ&早さにレベル差が天と地ほどある事を分かってると思う。
455 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 01:04:25.77 ID:AZ++4tgX0
>>435
骨組みにIビーム鋼を渡してデッキプレートを敷けばコンクリはうんと薄く出来る
左右にIビーム鋼を受ける棚が必要
そのばあい見栄えが良くないから化粧天井とかすると金がかかりすぎかも

Iビーム鋼
http://image.alibaba.co.jp/img/product/42/90/49/4290492.jpg?tt=1302443712000
456 ユキヒョウ(東海地方):2012/12/05(水) 01:04:38.42 ID:Nx/eWwQNO
>>446
お前みたいにさ何の知識も経験もないのにカンだけで断定出来ちゃうってスゲーよな
笑えるw
457 ターキッシュバン(大阪府):2012/12/05(水) 01:06:49.03 ID:eA25UA3g0
ケミカルなら点検は不可能

って言う前に他にする事、出来る事あるだろ?それをやれよ
458 カラカル(大阪府):2012/12/05(水) 01:07:09.24 ID:fv1OqsfB0
これがヒントじゃねえの?

テレビで大阪大学の名誉教授のナントカさんが言ってた。
「笹川トンネルは施工の際、通常では考えられない毎秒何トンもの湧き水に苦しめられた。」てさ
459 ターキッシュバン(大阪府):2012/12/05(水) 01:08:11.05 ID:eA25UA3g0
>>447
やっぱり西日本だよな!
460 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 01:08:36.59 ID:AZ++4tgX0
>>456
打音検査のハンマーの振動でもやばいって意見もあったがな
さすがにそこまでは言ってない
461 ジャガー(チベット自治区):2012/12/05(水) 01:08:53.42 ID:wdV/lqOD0
酸性雨によるコンクリの石灰分の変質とか流出が原因なのかな?
462 ギコ(東日本):2012/12/05(水) 01:09:12.46 ID:9nYG4PA8O
つか何十年後の施工不良だよ。明らかに設計的問題と保守点検不良だろ。
463 斑(千葉県):2012/12/05(水) 01:09:17.45 ID:ZPH1swnL0
>>449
数値いれるサイトで計算してくれたから計算してみた
エポキシケミカル1本1.7t 金属系2.4tって出た。もちろん長期のほう。
464 ターキッシュバン(大阪府):2012/12/05(水) 01:09:27.24 ID:eA25UA3g0
>>458
なんでそんなとこにトンネル作ったんや・・・
465 カラカル(大阪府):2012/12/05(水) 01:10:30.66 ID:fv1OqsfB0
あっ、笹子か、
466 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/05(水) 01:11:02.15 ID:R3Odz2d2P
>>464
道路とかは政治的判断()があるからなぁ。
あり得んところに道路を造ったりする。
467 カラカル(チベット自治区):2012/12/05(水) 01:11:06.31 ID:pvwG7sz30
>>452
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Sasago_Tunnel(Ch%C5%AB%C5%8D_Expwy)_3D_model.png
この図で見る限り両端でも支えられているようだが...
468 ターキッシュバン(大阪府):2012/12/05(水) 01:11:10.56 ID:eA25UA3g0
>>461
単純に地震のせいもあるんじゃねーの?
あれだけでかい地震があって一ヶ月ぐらいは余震続いてなかったか?
山梨の方はどれだけ揺れたのか知らないけど毎日揺れてたんだろうし
469 三毛(ドイツ):2012/12/05(水) 01:11:24.46 ID:OcTPqCPC0
>>417
やっぱりそういうことか。サンクス。
470 ボブキャット(神奈川県):2012/12/05(水) 01:11:26.56 ID:JukaqIti0
>>464
普通だろ?
温泉じゃないだけマシ
471 ヒョウ(長屋):2012/12/05(水) 01:11:27.52 ID:Jn6jLNYt0
>>176
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
472 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 01:11:36.44 ID:AZ++4tgX0
>>463
そんなのだめじゃん
安全率は最低でも7倍見ておかないと
1トンなら7トンまで安全
473 ターキッシュバン(大阪府):2012/12/05(水) 01:11:39.24 ID:eA25UA3g0
>>466
道路にもそんなの絡んでるの?
馬鹿馬鹿しいな・・・
474 ツシマヤマネコ(熊本県):2012/12/05(水) 01:12:02.66 ID:xGjDXN+q0
打音検査する背の高いロボットとペアでやるか、打音ロボット自らが音を解析すれば良い。
475 ターキッシュバン(大阪府):2012/12/05(水) 01:12:12.82 ID:eA25UA3g0
>>470
そういうもんなの?
よーしらんですまん
476 スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/12/05(水) 01:12:19.45 ID:Ma8ZubnB0
>>452
真ん中から折れてるから両端補強しても無意味じゃね?
477 黒(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 01:12:20.47 ID:kZ9NMfW60
ステンレスって、そんなに高いの?
478 サビイロネコ(関西・東海):2012/12/05(水) 01:12:52.71 ID:dYaHHi8Y0
なんで100メータ以上も落ちたのか不思議だったんだが
溶接でそれぞれの板をつないでたとか。もうね、アホかと・・・・・
479 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/05(水) 01:13:26.99 ID:R3Odz2d2P
>>473
お宅の所(大阪)なんて政治的判断の際たる例だぞ…
道路はグニャグニャ、関空なんてとんでも無い所に造ってるだろ。
480 ラガマフィン(東京都):2012/12/05(水) 01:14:31.32 ID:B/frslja0
県で喧嘩すんな
481 白(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 01:15:26.47 ID:l7itV6cM0
>>477
建築土木に使う材料としては高価な部類
482 デボンレックス(埼玉県):2012/12/05(水) 01:15:54.79 ID:JnYTLZY60
わざと無駄なコストかけて危険にしてるな
送風機で済むみたいじゃん
483 三毛(チベット自治区):2012/12/05(水) 01:16:07.03 ID:J0vYDBfd0
>>458
昭和50年代で湧水だけならどおって事ない
戦前に上の盆地の水が枯れるまで掘ったトンネルあって、今でも現役
484 ギコ(東日本):2012/12/05(水) 01:16:54.53 ID:9nYG4PA8O
木造でやってたらこんなことにはならんのよ。
485 デボンレックス(東京都):2012/12/05(水) 01:17:51.40 ID:Qhivk6mj0
要するに、地殻変動でなにかが膨らんだんだろ
486 ターキッシュバン(大阪府):2012/12/05(水) 01:18:10.08 ID:eA25UA3g0
>>479
そういえば関空は不便なとこにあんのに電車まで通ってるよなぁ
道路がグニャグニャって道形がだよな?
住んでるとこれが普通だからなぁ
487 スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/12/05(水) 01:18:13.95 ID:Ma8ZubnB0
>>479
阪神大震災で倒れた高架橋も手抜き工事とか言ってたな
設計通りなら阪神大震災クラスでも倒れなかったはずなんだっけ?
地震があったから有耶無耶になった感じだけど
笹子は特になにもなく落下したから目立つよなぁ
地震があって落っこちたなら、ここまで言われなかったかもね
488 斑(千葉県):2012/12/05(水) 01:18:13.75 ID:ZPH1swnL0
>>472
大して金額の差がなかったとしても、こういうところはケチられるよな。
家の配線も1.8mmだろうが2.0mmだろうがそんなに変わらないのに1.8mmでひかれてたり。
489 黒(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 01:18:33.03 ID:kZ9NMfW60
そうだ電気自動車以外走行禁止にすれば解決だ
490 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 01:18:36.14 ID:AZ++4tgX0
ケミカルが完全に経年劣化しないなら強度は保っているわけで
あとは長年の天板の振動で吊り金具が振動してアンカーも振動して
繰り抜いた穴のコンクリとの接着面が甘くなってアンカーが抜け落ちたんだな
491 カラカル(大阪府):2012/12/05(水) 01:19:54.72 ID:fv1OqsfB0
>>482
建設当時その技術が無かったか、今回の方法よりコスト高だった可能性が高い。
492 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 01:20:05.45 ID:jcXwXM+v0
123
493 ボブキャット(神奈川県):2012/12/05(水) 01:20:54.22 ID:JukaqIti0
494 スナネコ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 01:21:18.78 ID:qNBjF0P40
長期的に考えると、トンネルを掘るより山を削った方が効率が良いんじゃね?
495 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 01:21:54.10 ID:IwsoNORr0
>>494
動物ガー
496 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2012/12/05(水) 01:22:00.45 ID:IZ4zhXVC0
>>187
某地下鉄の点検手伝ったことあるけどひび割れだらけだったよ
漏水錆び汁当たり前、補修コンクリが剥離してたりも。
497 マーブルキャット(広島県):2012/12/05(水) 01:22:22.83 ID:Pt53Qz+J0
>>401
その意見にはまるっと同意だよ
498 黒(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 01:23:06.86 ID:kZ9NMfW60
トンネルって液体窒素で固めてから掘るもんだろ
499 斑(千葉県):2012/12/05(水) 01:23:27.70 ID:ZPH1swnL0
>>482
送風機式のトンネルは暗い、渋滞に向かない。
逆にいうと、渋滞がないようなところは送風機式になってる。
500 カラカル(大阪府):2012/12/05(水) 01:23:58.61 ID:fv1OqsfB0
>>483
トンネル自体は問題ない。
それに付属する部品を他のトンネルと同じ耐久年数でかんがえていなかったかという事。
501 トンキニーズ(東京都):2012/12/05(水) 01:25:29.11 ID:itIrE8O60
トンネルじゃなくせよ
そしたら事故おこらんべや?
502 スナネコ(長屋):2012/12/05(水) 01:27:31.66 ID:Jk85reMD0
>>487
あれは震度7までしか想定してなかったような気がする。
503 ラガマフィン(静岡県):2012/12/05(水) 01:27:37.21 ID:KHTntUji0
>>401
作れないなら受けるな
504 サビイロネコ(catv?):2012/12/05(水) 01:27:59.16 ID:FgipbzC20
数千メートル級の山を失くす工事をすれば確かにトンネルは要らんな。
迂回路はダメだよ。崩れるから。
スーパーレンホー以上に金かかると思うけど。
505 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 01:29:26.61 ID:AZ++4tgX0
>>494
低い山なら削ってる
その削った泥を谷に埋めて道路を平らにする
しかし山の斜面が大雨で土砂崩れを起こす
その対策で擁壁を作ったり、モルタルを斜面に吹きつけたり
506 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/12/05(水) 01:29:56.09 ID:Ci4d1F360
>>22
ネジロックだね
507 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/12/05(水) 01:30:10.38 ID:a+qleCHA0
ダブルナット緩んだのかね?
508 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 01:33:51.94 ID:AZ++4tgX0
NHKがYouTubeで無料公開
暇な人はどうぞ42分30秒

プロジェクトX 挑戦者たち 日本初のハイウエー 勝負は天王山
http://www.youtube.com/watch?v=-us0gqZn7es

日本初のハイウエー 勝負は天王山」
昭和38年7月、日本初のハイウエー「名神高速道路」(尼崎・栗東間)が開通した。
日本の物流を変え、高度経済成長を支える大動脈となった高速道路。
その第一号、名神高速&shy;建設の陰には、未知の道路に手探りで挑んだ技術者たちの姿があった
509 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/12/05(水) 01:36:45.12 ID:+XKmaQ3j0
>>5
テロだったらもっと交通量多い時間狙うだろ
510 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 01:37:29.15 ID:8q8bRNcA0
                              /{
.        / ̄ ̄ ̄\             ´ ̄`  ̄ ` 、
.       /        ,        /    /       ≫- 、
     /   : 政 な  ′      ┴ .  /{  |    {{ {  l
     ,    : 治 ん   ',      //  } /、:|   |_\ノ 乂_ノ リ
      i   : が も    |.    {{ {__ノ /:::八  {::::::::\___彡'∧
      |    悪 か   .|    乂__,彡r≦芹\{:::苧≧ト{  {{⌒ヽ
           い ん   ,     //⌒ 乂_ツ::::::::::::乂_ツ {  乂__} }
.       、.     も __/     {{___∧      ′    人___彡'
.       \      /  }.      乂__彡ヘ    ΤΤ  / /⌒i }
.         ――‐ ヘ__,ノO o      |  介ト . `´   .{ {_彡' /
                      乂___彡1/≧=≦/乂__彡'
                           / ∧ ∧ /\
                         ´  ∨ Y ∨   `
                       / {     ∨ ̄∨     /‘,
                         / l|     {:i:i:i:/     /  ∧
                      / {ル     {:i:i:i|    { /  / ‘,
                       ノ__, {       {:i:i:i|    {l| ,/ _‘,
                    /__ \{       {:i:i:il      ル' / ___\
                    {:::∧  ‘,     | ∨l      〈//  }:::::〉
                        ∨ \_‘,  /|  |      /`〈   ∨
511 シャム(大阪府):2012/12/05(水) 01:37:39.70 ID:sRJMDK300
>>10
接着強度が市販の接着剤とは比較にならないほどものすごい
ゆえにケミカルアンカーの取り扱いには資格が必要
512 アメリカンショートヘア(家):2012/12/05(水) 01:38:20.17 ID:9kq+DHFa0
地図を見れば分かるけど、天井板が落ちたトンネルの東京側から1.7qの地点は、ちょうど新笹子トンネルと交差してる所じゃん
これもなにか影響してるのでは?
513 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 01:38:21.92 ID:IwsoNORr0
でも1本200円もしなかったような・・・
514 三毛(家):2012/12/05(水) 01:40:00.05 ID:6B6P+rST0
耐用年数決めて交換すれば良いじゃん
35年で崩壊したんだから20〜30年に1回交換するだけの簡単な仕事だろ
とっととやれよドカタども
515 黒トラ(チベット自治区):2012/12/05(水) 01:41:28.77 ID:mhMjCYk90
李明博は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・与する売国奴で検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
516 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/12/05(水) 01:43:37.81 ID:a+qleCHA0
トンネルから龍が出てくるの見えたよね
このトンネルは水脈切ってしまったみたいだな
517 ラ・パーマ(新潟・東北):2012/12/05(水) 01:46:24.97 ID:oT4PNByWO
>>10
お前みたいなバカを見ると安心するよ
518 ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2012/12/05(水) 01:47:39.73 ID:6A2Charr0
>>478
気密性を高めるために板同士を噛ませてたでしょ。ダクトの効率悪くなっちゃうからってどっかのニュースでやってた。
519 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/05(水) 01:48:24.84 ID:5hx96ZAS0
生き残ったばばあの深層無意識に抑圧されていた破壊衝動や破滅願望が
解放され具現化してしまった線は?
520 クロアシネコ(大阪府):2012/12/05(水) 01:48:33.83 ID:4IkbAj7h0
もう中央道廃路でええやん
521 アフリカゴールデンキャット(茨城県):2012/12/05(水) 01:50:51.19 ID:PQAvAqez0
山の神のお怒りということにしてNEXCOは無罪にしたいようだ
522 スナネコ(長屋):2012/12/05(水) 01:51:23.67 ID:Jk85reMD0
今のボンドってものすごいよな。
車のボディにも所々使われてるんだけど、接着面の隙間にタガネ入れたら
ボンド剥がれないで鉄板の方が切れやがんの。
523 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2012/12/05(水) 01:54:59.30 ID:CDALN7qk0
あんまし関係ないけど、打音検査する時は安全帯位は着けて欲しいぞ。
2m以上なら法律で定められているし。
524 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 01:55:34.49 ID:jMX75yaU0
接着剤なんて普通に経年劣化するだろ
構造的欠陥
525 アムールヤマネコ(群馬県):2012/12/05(水) 01:57:56.05 ID:LeD6qUIl0
昭和のでたらめな設計のガタが今になって表れ始めたんだな
526 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/12/05(水) 01:58:30.66 ID:a+qleCHA0
>>521 奈良で斜面崩落映像があったけど
「黒いモノが下から上に昇っていって斜面が崩れた」って目撃者が言ってたよね
527 茶トラ(千葉県):2012/12/05(水) 01:59:30.71 ID:3Hsn/Vi80
国土強靭化教徒のしわざだろ。
528 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 02:02:38.98 ID:AZ++4tgX0
誰か言ってた、すでにアンカーが何本かゆるゆるになってた
残りのアンカーがやっと支えていた
しかしそれも限界で「すっぽーん!」抜けた\(^o^)/
その衝撃で一斉に「スッポ!スッポ!スッポ……」将棋倒しで抜け落ちていった
529 バリニーズ(大阪府):2012/12/05(水) 02:02:58.12 ID:d8q5Z7lR0
原因が地盤のずれとかなら、次の大震災の時は悲惨な事になりそうだな
530 サイベリアン(東京都):2012/12/05(水) 02:03:33.33 ID:qabKaLwa0
ケミカルアンカーは、接着剤を削孔穴に充填させるので、上向きに施工した場合と下向きに施工した場合では引き抜き抵抗は異なると思います。
531 キジ白(dion軍):2012/12/05(水) 02:03:44.29 ID:6mgkQe/+T
なんで

の形に吊ってるんだろう
吊るにしても


とか
. │
/\
みたいにして力分散させた方が強くなる気がするけど
532 スナドリネコ(神奈川県):2012/12/05(水) 02:05:16.61 ID:hifpAK/d0
コンクリートに詳しくなんでわからないけど経年劣化で
ケミカル接着力低下→落下でいいのか?

コンクリートが経年劣化で痩せる→落下ってことはないの?
533 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 02:07:03.87 ID:AZ++4tgX0
>>529
そういうときはトンネルに巨大な亀裂が入るし、土圧の異変が起きたときは
常時監視してる計測器が反応する
534 オセロット(埼玉県):2012/12/05(水) 02:07:20.12 ID:t57Cy0qq0
何で橋梁関連株が上がってるんだよ。
サクラダは一週間早まったな。
535 カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/12/05(水) 02:09:41.48 ID:qrn/lBG8P
・35年前に作られたケミカル
・NOx,SOx,HxCxに晒され続けた

ということを考えると今マンションのヒビの補修に使っているのと
全く違う条件であることは素人でも分かるだろ。
536 カナダオオヤマネコ(茸):2012/12/05(水) 02:10:32.76 ID:pEdxRPcSP
>>456
お前こそ経験ないだろw
ヒキコモリ黙ってろ
537 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 02:13:12.92 ID:AZ++4tgX0
>>532
コンクリが劣化してたらアンカーボルトごとコンクリが剥離して落ちる
検査ではそういう剥離は見当たらないとか
てことは開けた穴はちゃんとしてて、接着剤が持たずにすっぽり抜けた
538 ペルシャ(長野県):2012/12/05(水) 02:14:18.19 ID:nDK+ipXE0
なぜあそこだけが落ちたのかの説明と
あそこ以外はなぜ連続的に落ちなかったのかの説明もないね
539 カナダオオヤマネコ(茸):2012/12/05(水) 02:15:05.25 ID:pEdxRPcSP
>>500
>>458
開通前にかなり引っかかってる
540 サビイロネコ(千葉県):2012/12/05(水) 02:20:12.38 ID:97BlP7Aa0
これ、やった奴自首しろよなぁ
541 スナドリネコ(神奈川県):2012/12/05(水) 02:22:24.58 ID:hifpAK/d0
>>537
そういう事かありがとう
今のところ原因は接着材か
542 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 02:26:18.47 ID:AZ++4tgX0
>>538
あの部分だけ施工者が替わっていて >>530の指摘のように上向き施工だから
アンカーボルト埋め込み13cmきっちり接着剤が入ってなくて、アンカーの突き当りは空洞になってたかも
そうなると設計よりも引っ張り強度は落ちる
543 スノーシュー(京都府):2012/12/05(水) 02:28:56.95 ID:0eo51tsh0
初めから化学反応だと分かってるだろ、叩く意味もないって。
偶発的な事故を穿り返したり、津波に立ち向かったり、頭おかしいの?
544 ジョフロイネコ(東日本):2012/12/05(水) 02:33:12.15 ID:3Z1vUhMy0
ケミカルって回らないようにしてるだけで支えてるのはネジじゃないの?
545 ハイイロネコ(西日本):2012/12/05(水) 02:33:13.17 ID:yFQbPZ370
ケミカルアンカーってなんやねん。

ケミカルブラザーズなら知ってる
546 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/12/05(水) 02:34:42.86 ID:roXDSDuz0
コンクリートに不具合あるからボルト抜けたんだろwwww
素人でもわかるわw
547 黒(やわらか銀行):2012/12/05(水) 02:37:47.94 ID:+ejfm3Po0
この前も海底トンネル事故があったな
もしかしてトンネル建設で致命的なアレがあるのでは?
548 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 02:38:50.34 ID:eVvhvWbn0
家の中で垂直にぶら下ってんのって電気傘だけだな
あれって被覆の中の電気コードの部分にも加重かかってんのか
掃除で取り外す度に思うがけっこう重い
549 カナダオオヤマネコ(茸):2012/12/05(水) 02:44:22.35 ID:pEdxRPcSP
さすがにこの時間になれば無職しかいねえなww
550 トラ(東京都):2012/12/05(水) 02:47:44.65 ID:QtBYRCLL0
ケミカルってねじロックみたいな
551 アジアゴールデンキャット(茨城県):2012/12/05(水) 02:49:36.47 ID:nKSgePK60
「公共事業200兆円!」って言われれば釣られてやっちゃう土建ヤクザは
いくらでもいるんじゃないの?

選挙前だしタイミング良すぎだよね。
552 バリニーズ(東京都):2012/12/05(水) 02:52:44.06 ID:hLqJ4GHD0
だからもうあれだ、地球からの警告
近いうちだね、覚悟しなきゃな
553 斑(埼玉県):2012/12/05(水) 02:53:35.53 ID:ObWLBMnD0
原因がわからないという事は同じ工法の天井板全部取っ払わないといけないんじゃないか?
しかも早急に!
結果だけはしっかり出ているのだから
原因究明されるまで放置していたら未失の殺人と同意になるだろ
554 リビアヤマネコ(熊本県):2012/12/05(水) 02:58:53.32 ID:JAR7FSsz0
.
↓これもアンカー落下事故だが、危機一髪で助かってよかった!

http://www.youtube.com/watch?v=zoU1HczQJQM&feature=related
555 ハバナブラウン(神奈川県):2012/12/05(水) 03:06:01.11 ID:cz50Vrd+0
臨時地震板から誘導されてここに来たんですが
ホントですか。臨時地震板の宏観すれでは下記が話題になってました。

http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.FJMH&tm=&comp=&pv=24H&LANG=ja
556 スナドリネコ(神奈川県):2012/12/05(水) 03:10:02.86 ID:hifpAK/d0
>>555
もっと他の地点見てみれば?
こういう波形になってるの結構多いし今に始まったことじゃない
557 パンパスネコ(東京都):2012/12/05(水) 03:10:23.90 ID:ERVAb7SB0
要するにマンコにチンコ入れたら途中で萎えて中でふにゃふにゃになっっちゃった感じ?
558 アビシニアン(兵庫県):2012/12/05(水) 03:20:42.75 ID:25BirpBq0
何者かの陰謀かもな。
具体的にいうとチョンの
559 スフィンクス(兵庫県):2012/12/05(水) 03:45:19.45 ID:4/7pJULr0
>>557
違う
チンコは硬いままだ
マンコがガバマンだったんだろう
560 イリオモテヤマネコ(愛媛県):2012/12/05(水) 03:51:19.81 ID:z6Up6Je1P
古い構造物もアレだけど
最近のやつだって俺は信用してないからね
今にも潰れそうな建設会社が低価格で落札してるような工事ばっかだろ
561 マヌルネコ(大阪府):2012/12/05(水) 04:38:38.18 ID:rJxBaOLo0
>>5
お前精神科行った方がいいと思うよ
562 スノーシュー(神奈川県):2012/12/05(水) 04:39:40.53 ID:BRzlz0Eh0
1.5tのコンクリ板平行に2枚で
真中に遮壁有りの吸排気設備を
アンカーで90度角で釣ってたのか
何時か抜けるよな
客は馬鹿だから梁の上に乗っかってると思い込んでるぞ
今のうちに何とかしてくれ
563 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/12/05(水) 04:51:22.69 ID:+XKmaQ3j0
湧き水のせいにするのは間違ってると思う
人災を自然のせいにすんなっての
564 マーブルキャット(京都府):2012/12/05(水) 04:59:21.09 ID:TeYT4ajP0
ケミカル廻りのCon爆裂の可能性はないんか
565 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 05:06:16.51 ID:AZ++4tgX0
アンカーボルトといえばこれだろ。先の曲がってる方がコンクリと一体化。絶対抜けない。
http://yamamoto.bun.ne.jp/yamamoto/products/P00018611-00.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/001/452/513/1452513/p1.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/903/58/N000/000/001/PICT5611_edited.JPG
http://img.alibaba.com/photo/551267012/anchor_bolts_m12.jpg


ケミカルアンカー。うそくせー真っすぐのアンカーで1トン吊るかよ
http://www.decoluxe.co.jp/d-nouv/html/anchor/r-type/flow.gif
566 メインクーン(東京都):2012/12/05(水) 06:00:28.11 ID:3pODKqqu0
原因追求ばかりで建設的な話は一切無いよな
テレビ見てもすぐチャンネル変える
個人で何か出来るような問題じゃないしな
567 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 06:06:36.13 ID:AZ++4tgX0
この事故でわかったこと
上りのトンネルで崩落&火災発生、崩落事故を免れた人々は避難扉を開けて避難
しかし扉を開けると避難通路は下りのトンネルに直通だった
そこでは車が猛スピードで走っていて通行止め規制がされてなくて
怖くて歩けない、みんな元のトンネルに引き返して出口に向かった
568 ラ・パーマ(東京都):2012/12/05(水) 06:09:42.23 ID:VL9gnUhC0
>>20
ケミカルアンカーの悪い所は前兆が無いことじゃね
569 エジプシャン・マウ(東京都):2012/12/05(水) 06:10:27.69 ID:WuGwlwdy0
アロンアルファみたいなもんで
くつつけてるの?
570 イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/05(水) 06:15:52.98 ID:xcTOYenFP
テロ工作つう考えはないのかね
鉄塔ボルト外しの前科のある北とかよ
571 カナダオオヤマネコ(広島県):2012/12/05(水) 06:24:11.39 ID:1HbYeK4FP
撤去すれば良いだけ。
山陽道では撤去が始まってる。

排気ガスが30年前のように醜くないからな。
572 ライオン(関東・甲信越):2012/12/05(水) 06:30:07.89 ID:tovkUnZ2O
また読売の飛ばし記事かよw

今、調査委員の教授が一部アンカーボルトの腐食がみられたと言っているぞw
573 チーター(千葉県):2012/12/05(水) 06:31:02.91 ID:80eNhZF60
天井ケミカルが常識的にありえない
574 ジャングルキャット(オーストラリア):2012/12/05(水) 06:31:51.20 ID:dLJ8cRTv0
お前らいつからそんなにトンネル専門家になったの
575 ライオン(関東・甲信越):2012/12/05(水) 06:33:28.90 ID:tovkUnZ2O
読売じゃなかった、スレタイ詐欺。
576 ターキッシュバン(千葉県):2012/12/05(水) 06:34:17.33 ID:PeFjINIV0
ボルトが腐食してるってNHKでやってるぞ
577 マヌルネコ(家):2012/12/05(水) 06:34:51.78 ID:n000laPm0
原因が解からない、じゃなくて、落ちるべくして落ちた、じゃないの?
578 しぃ(東日本):2012/12/05(水) 06:38:55.00 ID:VUG9lGlHO
この構造は無理なんだよ
トンネル作り変えろよ
579 黒(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 06:41:35.45 ID:fJlHsa6V0
>社内のマニュアル通りに点検していたが、そのマニュアルが適切だったかは現段階では判断できない

適切じゃなかったから事故が起きてるんだよバカタレが

言い訳することばっかり考えてるんじゃねーよカス

悪かった事は明白だが、何が足りなくて、何が間違っていたのか徹底的に洗い出せやカスども
580 ペルシャ(東京都):2012/12/05(水) 06:44:06.67 ID:LDi1WfzX0
天井裏で空気循環させるのが目的ならコンクリじゃなくてもっと軽いもん釣れば良かったんじゃねーのって話はでてこないの
581 ライオン(関東・甲信越):2012/12/05(水) 06:45:47.42 ID:teD/1PAwO
アンカーボルト自体あまり認められてないのに、30年前のケミカルアンカーなんか信用できないよ。今は軽量コンクートとかあるしな。
582 シンガプーラ(東日本):2012/12/05(水) 06:48:17.22 ID:Ln1WK9HK0
前の日の直下の地震がなにか影響したんだろうな。
583 ペルシャ(東京都):2012/12/05(水) 06:50:53.75 ID:LDi1WfzX0
同じ構造のトンネルは天井ひっぺがして、代わりに循環用のプロペラみたいな奴つけとけ
584 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2012/12/05(水) 06:50:59.82 ID:NG78bdI80
やっぱり責任転嫁が始まったかw
「対策する矢先の」とか言い出したからそうなると思ってたよw
結局日本も人の国のこと言えないレベルなんだよな
585 茶トラ(バーレーン):2012/12/05(水) 06:53:30.81 ID:H2SUcT7M0
這筋に溶接とかじゃなくてヒルティなんだ…
もう中国のこと笑えないな
586 ボンベイ(東京都):2012/12/05(水) 06:53:48.82 ID:k8sbQAwW0
でぶの大群が上に乗ってたんじゃね?
587 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 06:59:41.28 ID:AZ++4tgX0
>>574
趣味がトンネルだからな
588 ジャガー(関西・北陸):2012/12/05(水) 07:01:42.15 ID:E/0J7h10O
解散なんてするからだ
589 カナダオオヤマネコ(西日本):2012/12/05(水) 07:02:26.21 ID:ilENxgYIP
これ天井が真っ平らじゃなくて、少しだけでも屋根型に傾斜付けてたらアンカーにかかる負担かなり減らせたよね。
590 ボブキャット(三重県):2012/12/05(水) 07:06:58.89 ID:I4MKP+r40
ケミカルって熱には強いの?
591 アメリカンボブテイル(禿):2012/12/05(水) 07:15:12.15 ID:Boxmvl850
>>565
ケミカルアンカーと比較するなら、ホークアンカーかと
592 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 07:19:51.60 ID:AZ++4tgX0
>>589
切り妻屋根の形で荷重を左右に分散させるのか
エジプトのピラミッドでは「重量軽減の間」でその構造を用いてる
大昔の人の知恵って凄いな
593 ライオン(関東・甲信越):2012/12/05(水) 07:21:16.14 ID:teD/1PAwO
オマエラ土建屋だな。うだうだ能書きたれてないで、打撃検査手伝え。ネクスコの子会社求人出てるぞ。
594 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 07:23:27.75 ID:AZ++4tgX0
>>591
打ち込みアンカーだろ
あれは吊り荷重1トン持たせるにはどうかな
しかもトンネル内は車両で絶えず振動してるようだし
595 アメリカンボブテイル(兵庫県):2012/12/05(水) 07:24:09.23 ID:NCA8wHAK0
>>593
履歴書で落とされます
596 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 07:29:01.10 ID:AZ++4tgX0
打撃検査で鉄製の足場を搬入して作業員が10人くらい上がったら
その重量で天井が崩落したりして
作業員全員死亡
597 ハイイロネコ(大阪府):2012/12/05(水) 07:29:48.80 ID:hGBgcC8w0
素人意見でスレタイ丸被りなんだけど
コンクリートに異常が無くて接着剤が持たなかった、ならどうやって対策練るの?
叩いても異常を見つけられないし、何よりまだまだ全国にたくさんあるんでしょ?
598 ヒョウ(関東・甲信越):2012/12/05(水) 07:31:22.46 ID:4EvxYtDNO
問題がないのならこれからも今まで通りの点検をしろ
599 チーター(庭):2012/12/05(水) 07:34:04.07 ID:YKyJIEgP0
傷んだ道路の補修工事してたら税金の無駄遣いといわれ、
補修してなかったら無責任といわれ、

どっちなんだかわからないな。
600 スペインオオヤマネコ(庭):2012/12/05(水) 07:35:02.92 ID:jlNmYju30
>>593
真面目に転職考えてるんだが。
一級土木とコンクリート診断士持ちで給料どのくらいだろう?
601 トラ(関西・東海):2012/12/05(水) 07:42:54.65 ID:qsWLEdbnO
>>454
施工不良にならないよう気を付けるのは当たり前で、ケミカルなら清掃に気を付ける事で施工不良は防げる。

>>463
計算おかしい。
接着系の耐力が金属系を下回ることはない。
何故なら埋め込み長は接着系のほうが長いから、有効投影断面積も接着系のほうが大きくなる。
M16の場合、本体打ち込み式なら埋め込み長は確か70mm、ケミカルは基本130mm。
602 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 07:43:15.09 ID:AZ++4tgX0
>>597
とりあえず補強する
1日で補強できる一番簡単な方法
道路センターに崩落防止の支柱(パイプサポート)を入れていく
トンネル内は作業のため片側通行にして
一般車両はその支柱に激突しないよう時速30キロ制限、
外で1時間渋滞は仕方がない
603 ライオン(関東・甲信越):2012/12/05(水) 07:46:11.61 ID:teD/1PAwO
一級土木で残業込みで年収450万円。圧迫面接受けて内定。俺は勤務地が甲府に決まった。今は埼玉在住。来月までに自費で住まいを探して、自費で引っ越して下さいとの事。作業着とヘルメットのみ会社負担。
604 ソマリ(埼玉県):2012/12/05(水) 07:46:44.27 ID:3iCpi5jz0
あの落ちた区間だけ同じ人が施工したんだな
605 ボルネオヤマネコ(庭):2012/12/05(水) 07:49:23.76 ID:v2JSRpgK0
問題は設計だろ
作り直せks
606 アメリカンボブテイル(庭):2012/12/05(水) 07:50:10.09 ID:0Dy89w4j0
手抜き工事の可能性もあるな
残りも引き抜き試しないと分からんな
607 ライオン(関東・甲信越):2012/12/05(水) 07:51:32.07 ID:teD/1PAwO
打撃検査して異常があっても、補修の費用が膨大だから、異常無しにするんだろ。ただ今回の大惨事があったから、さすがに異常無しはまずいから、打撃検査してない事にしたんだろ。
608 エキゾチックショートヘア(庭):2012/12/05(水) 07:53:46.44 ID:J8kqv4410
そもそも気体を分けるだけなら軽い素材でもいいだろ
609 アメリカンボブテイル(禿):2012/12/05(水) 08:01:02.87 ID:Boxmvl850
>>604
あぁなるほど
610 トラ(関東・甲信越【緊急地震:新潟県中越地方M4.4最大震度3】):2012/12/05(水) 08:04:49.14 ID:Ww+uFe1hO
人柱を立てないからこうなる
611  (茨城県【緊急地震:新潟県中越地方M4.4最大震度3】):2012/12/05(水) 08:05:59.51 ID:mzd7DNNn0
アンカーの耐荷重と静荷重を比較してどうするんだ。
耐震設計・施工指針2005年版みているけどM16あと施工接着系アンカーでは
天井の場合、長期許容引抜荷重で約800kgだ。

それから水平震度2.0としてどれだけ引抜応力が掛かるか計算して
長期許容引抜荷重を超えない事を確認しなくてはいけない。
だぶん無理だ。
昔だから、耐震基準が違う。設計基準が違う。
>>580
土建屋なめんなw
1tより軽い部材なんて土建屋の脳みそには無いも同然。

精一杯軽いのを選んであれなんだよw
613 ライオン(やわらか銀行【緊急地震:新潟県中越地方M4.4最大震度3】):2012/12/05(水) 08:07:10.84 ID:qWc2CFey0
打音検査では ネジの緩みくらいはわかるが ケミカル劣化による 
抜け力不足は わからないだろう。
笹子は 隣の下りトンネルの 同じ地点で 100箇所くらい 吊り金具を
外して 直接 アンカーの 抜け力を測定する 必要があると 思う。
多分 設計値には 振動 排気ガス 漏水による 長期間劣化で 達していないだろう。
 
614 マンチカン(石川県):2012/12/05(水) 08:10:34.16 ID:/pR0lcQN0
そもそもなんで吊ったん
615 しぃ(京都府):2012/12/05(水) 08:10:44.84 ID:W5Q6rAIX0
つまり根本的な設計ミスか?
616 オシキャット(チベット自治区):2012/12/05(水) 08:15:23.84 ID:y0hW/PZY0
これ原因判明したら関係者真っ青じゃねぇの

アスベストみたいに今まで使ってた建材が
「実はアウトでした、危ないので全部改修しないとダメです」ってなる可能性がある訳っしょ?

土建・土木特需来たな、おまえら株買ってこいよ
617 トラ(三重県):2012/12/05(水) 08:16:02.32 ID:eqR+vAb80
レンホウがボルトを仕分けしたんだな
618 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/12/05(水) 08:16:05.54 ID:Ruxf2ieLP
いまやってる、点検の意味ないなw
619 ヒョウ(関東・甲信越):2012/12/05(水) 08:17:53.06 ID:wYz9LUxHO
くっそ。
ケミカルでまたあの気持ち悪い顔思い出したわ。くっそ
620 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 08:17:55.64 ID:qsWLEdbnO
だから重力やPC板が静荷重で長期荷重やんか。
その長期荷重の耐力が2t、正確には19.2kNだったかだろ。
621  (茨城県):2012/12/05(水) 08:18:28.60 ID:mzd7DNNn0
設計基準が違うと思う。
こんな大昔に致命的に事故がおこる可能性のあ部分に
ケミカルアンカーが使用した(許可になった)か不思議。
ケミカルカンカーは歴史が浅いし、長期間使用したデータがない。
622 エジプシャン・マウ(茨城県):2012/12/05(水) 08:20:19.83 ID:mzd7DNNn0
>>620
>>長期荷重の耐力が2t、正確には19.2kN

無理です。
623 シンガプーラ(神奈川県):2012/12/05(水) 08:20:32.86 ID:6ZwpbMQr0
土木ってあんな13cmしか定着ないアンカーボルト使えるの?
ケミカルの使用が認められてるの?
他のトンネルの点検風景ではボルトの戻り止め措置無いし緩むの当然じゃないか

落ちるのが当たり前に見える
624 バーマン(大分県):2012/12/05(水) 08:23:02.40 ID:RvOSlKWV0
ケミカルアンカーってそんな昔からあったのか
625 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/12/05(水) 08:24:57.50 ID:mKdD15+M0
ホールインアンカーよりケミカルは丈夫だとアンカー屋が言ってたけどなぁ
626 マヌルネコ(家):2012/12/05(水) 08:26:23.65 ID:n000laPm0
逆に、35年に一度しか起こらない事象
経済効率を考えたらこの工法で妥当だったのではないか
627 カナダオオヤマネコ(西日本):2012/12/05(水) 08:27:02.37 ID:ilENxgYIP
>>624
37年前に完成のトンネルに実用されてるとは思わなかった。ケミカルアンカーでも初期の物なんだろうな当然。
628 エジプシャン・マウ(茨城県):2012/12/05(水) 08:27:36.11 ID:mzd7DNNn0
>>625
計算上、そうなる。
629 ギコ(静岡県):2012/12/05(水) 08:30:07.23 ID:Bovrqj3R0
>>623
16mmのアンカーを8d(鉄筋径の8倍)の長さで埋め込むと覆工コンクリートの設計強度より耐力が強くなるんだ
これは破壊試験によって確認されている
だから施行不良がない限りはボルトの座屈(伸びて切れるか折れる)かまわりのコンクリートの脱落(コーン破壊)が起こる
630 ロシアンブルー(西日本):2012/12/05(水) 08:30:26.59 ID:awOhiChkO
ショ−ボンド建設株ポチっとけよ爆うま来るで
631 スフィンクス(WiMAX):2012/12/05(水) 08:31:51.81 ID:15FspAAH0
抜け落ちたんじゃなくて、誰かが抜いたんじゃねぇの。
632 サイベリアン(茸):2012/12/05(水) 08:32:12.83 ID:JOddMvM10
>>5
地味なテロだな
もしそうだとしたら大失敗w
633 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 08:33:48.51 ID:jMX75yaU0
>>597
設計を変えないんなら接着剤を付け直すしかないな
634 シンガプーラ(神奈川県):2012/12/05(水) 08:34:43.92 ID:6ZwpbMQr0
>>629
建築だと新築の場合ケミカルは問答無用で使用不可
構造計算やっても20d規定は免れない 土木って楽なんだな
635 オセロット(新潟県):2012/12/05(水) 08:34:56.81 ID:Fx2vU3Gi0
同じ時期に同じような事が2度、3度
繰り返されるよな・・・・
636 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/12/05(水) 08:35:40.56 ID:+Bls6QiT0
>>4
近いうちに大きな地震があったりして
637 カナダオオヤマネコ(西日本):2012/12/05(水) 08:37:15.40 ID:ilENxgYIP
>>629
詳しそうだから聞くけど、全部ケミカルで効かす設計ってどうなの?
ケミカルは強いけど、重量物を吊り下げる構造で全部をアンカーで吊るすっての。
要所要所は鉄筋や鉄骨に繋がる寸切りボルトで吊って、その間をアンカーで補強ならわかるんだけど。
638 黒トラ(関東地方):2012/12/05(水) 08:37:53.50 ID:186BFzbvO
震災で何かが
639 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 08:40:49.23 ID:IwsoNORr0
>>576
NHKは錆って言ってるのか?
調査検討委員会と何で違うんかな?
じゃあ錆で抜け落ちたなら全部補強しないと駄目って事になるし
今までアンカー施工したのは錆の影響を考慮して定期的に補強しないと駄目って事になるな
まぁ今回のも点検不可能
640 アメリカンショートヘア(公衆):2012/12/05(水) 08:46:03.36 ID:ZgUeGb+70
トンネルもファンモンも、
崩壊にはケミカルが意外にキーポイントであった・・・
641 エキゾチックショートヘア(家):2012/12/05(水) 08:48:19.48 ID:WZA2lrG70
空気を通すだけの天井板が1トンて重杉だろ。
アルミ板かプラ板で良くね。
642 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2012/12/05(水) 08:48:47.05 ID:QlRa1Gax0
ホールインアンカー とか オールアンカー とか
調べてわかったよ

おまえら物知りだな
643 マーブルキャット(栃木県):2012/12/05(水) 08:51:08.80 ID:W1XjYTg40
アンカーがケミカルだと打音では検査できないのですか?
644 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 08:57:56.96 ID:IwsoNORr0
>>643
鋼材の奥にあるからな
鋼材の上から叩いて音が解るわけない
ある程度の加重をかけて引き抜けるか引っ張ってみないと無理だな
645 バーマン(愛知県):2012/12/05(水) 08:58:56.51 ID:wvA6lr5q0
土木業界の設計やノウハウは知らないけど、我々鉄鋼業界が今回のトンネルの件を聞くと、
16ミリのボルトに、ナット長さ13ミリ程度で、1トン以上のコンクリートを釣っていたなんて、驚きでしかない。
ボルトの径が細いということよりも、ネジ(ナット)がたった13ミリでしか締まっていないということ。
ボルトの径が16ミリでも、ナットの長さがせめて30ミリ以上あれば、全然違っただろうに・・・。
646 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 09:01:15.13 ID:qsWLEdbnO
>>622
だから計算したらわかるやん、無理とかじゃなく。
これ、少なくとも安全性が担保された許容荷重だしな。

今、デコラのカートリッジにある説明書見たら、M16の最大引張荷重は74kNになってる。
俺はカプセルで50kNまでしか載荷したことないが。
647 キジトラ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 09:01:40.97 ID:0vFQFd6B0
>>634
土木側からは建売のCon工事なんてチャチで信じられん
とか思ったりするしお互い様なところはあると思う

あと、アンカーの耐力計算してる方が居るけど
最低でも1箇所4本あると思うぞ
648 スフィンクス(やわらか銀行):2012/12/05(水) 09:02:46.26 ID:b+NTWC8S0
どこの建設会社よ?
649 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 09:04:14.45 ID:IwsoNORr0
>>648
トンネル名と施工で検索してみろよ
出てくるわ
チャゲ&
650 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 09:04:23.69 ID:qsWLEdbnO
>>634
今日新築にM20打ちに来てますけどなにか?
651 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 09:05:28.08 ID:IwsoNORr0
家とかに使うアンカーって横方向のズレ防止とかだろ
652 デボンレックス(東京都):2012/12/05(水) 09:06:15.09 ID:njoDr5CF0
>>202
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  で 口 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  き 実
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
653 アビシニアン(東日本):2012/12/05(水) 09:09:31.88 ID:hB9p8aTP0
構造欠陥なのでは
654 三毛(九州地方):2012/12/05(水) 09:12:02.15 ID:OipIxQA3O
>>642
自分の息子を穴に突っ込んだ経験ないけど
アンカーを突っ込んだ経験は豊富だからな。
655 エジプシャン・マウ(禿):2012/12/05(水) 09:13:30.86 ID:YuhBidwvi
世の中知らん奴等が知ったかでわめいてるな。
お前ら、民主党に投票しただろ?
656 ギコ(静岡県):2012/12/05(水) 09:16:06.79 ID:Bovrqj3R0
>>637
このトンネル作ってる頃は知らないけど、現在だと設計条件を満たすものを3から6パターン用意して
(もちろん全部が施行できることが前提で用途、強度、想定耐久年数を満たす)
あとは経済比較なんだわ
同じ条件なら先打ちアンカーを施行するより後打ちケミカルのほうが安価になる
2重3重の安全策を・・・っていう考え方が土木設計にはほとんど存在しない
まあ海中トンネルの漏水防止とかならそういう安全策もとるけど
657 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/12/05(水) 09:17:35.88 ID:N6M2z+pxP
点検できない構造って、明らかに設計ミスだろ
658 ピューマ(埼玉県):2012/12/05(水) 09:20:46.84 ID:OSADU+YR0
「想定外」が禁止ワードになったから言い訳考えるの大変だよな
659 サビイロネコ(京都府):2012/12/05(水) 09:26:19.63 ID:dXXf1fop0
[ ::━◎]ノ 接着剤が足らへんかったんか?
660 アメリカンワイヤーヘア(山口県):2012/12/05(水) 09:26:28.02 ID:9p2JjFci0
補償期間が終わってるから施工主には責任がないんだろ。
よって、ゼネコンには一切責任なし。
661 サビイロネコ(関西・東海):2012/12/05(水) 09:27:21.80 ID:6ZTo0Nqs0
トンネル内から染み出してくる水分と空気中の湿気
と排気ガス中の窒素酸化物と硫黄酸化物何かが反応
して ボルトが腐食、山体からの圧力や坑道そのもの
の振動も加わり破断した
662 アメリカンワイヤーヘア(山口県):2012/12/05(水) 09:28:44.23 ID:9p2JjFci0
元々、開ける穴が大きすぎてたと言うことはないのか?
なら、強度不足で落ちる可能性は大になるのだが。
663 ジャパニーズボブテイル(西日本):2012/12/05(水) 09:29:24.69 ID:ouFdpmpC0
5mのコンクリートの板を軽い新素材に変えれば大丈夫や
たぶん
664 ギコ(静岡県):2012/12/05(水) 09:31:39.26 ID:Bovrqj3R0
原因がボルト周辺にあるととして考えられるのは

1.腐食によるボルトの座屈(ボルト折れちゃった、切れちゃった)
2.経年劣化によるケミカルの脱落(ケミカル細かく割れちゃった)
3.施行不良によるケミカルの脱落(ケミカル打ち込む穴の掃除が足らなくて接着力が足らなかった)
4.コンクリートの中性化によるケミカル接着面の剥落(ケミカルはしっかりくっついていたけどコンクリートのアルカリが抜けて表面が接着したままペロンと)
5.コンクリートの強度不足(トンネル覆工なんて水逃がしきれないから水セメント比が上がって強度が足らなかったんじゃね?)

ケミカルが施行不良以外で抜けるなんて話はほとんど聞かないから
30年もった事も考慮して3,4,5の複合要素だと思うわ
665 ツシマヤマネコ(熊本県):2012/12/05(水) 09:33:23.71 ID:xGjDXN+q0
アンカーに爆破ボルト使えば、好きな時にトンネルを封鎖出来る。
666 アメリカンワイヤーヘア(山口県):2012/12/05(水) 09:33:48.75 ID:9p2JjFci0
設計ミスもあるんじゃないか?
667 アフリカゴールデンキャット(茨城県):2012/12/05(水) 09:35:12.15 ID:PQAvAqez0
ワイルドな工法だぜい
668  (茨城県):2012/12/05(水) 09:37:31.00 ID:mzd7DNNn0
>>664
>>ケミカルが施行不良以外で抜けるなんて話はほとんど聞かないから

ほとんど聞かないのが当然です。

今回は35年荷重をかけ続けたらどうなるかという実験材料だ。
669 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 09:38:21.18 ID:d41R1rVE0
てs
670 ヤマネコ(東京都):2012/12/05(水) 09:40:25.99 ID:rW0+vRs50
やっぱり住職が原因か
671 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/12/05(水) 09:42:40.20 ID:pJXMRhEs0
青函トンネル出来て何年だっけ?大丈夫なのか?
672 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2012/12/05(水) 09:45:16.55 ID:QlRa1Gax0
俺思うんだけど

あれ換気用のダクトだから、気温の変化ある。
CT鋼は 6m だけど、下がつながってるから、
膨張収縮でアンカーに横の力かかるよね
673 ギコ(静岡県):2012/12/05(水) 09:56:14.83 ID:Bovrqj3R0
>>668
そそ、耐久年数だけは未知数だからな、計算上では出るだろうけど
今回は残ってる部分がたっぷりあるからそっちをまわりのコンクリごと外してケミカルの具合を確認してれみれば比較できる
674  (茨城県):2012/12/05(水) 09:57:14.93 ID:mzd7DNNn0
横の力はボルトに剪断に働く。
だから、鉄の強度に依存する。
675 マーゲイ(家):2012/12/05(水) 09:58:47.65 ID:feiFKtlD0
そうかそうか
676 マンクス(兵庫県):2012/12/05(水) 09:59:43.99 ID:+sPeUlzZ0
あんな重たい天板にしなければ良いんじゃないの?
よくわからんが
677 ブリティッシュショートヘア(佐賀県):2012/12/05(水) 10:00:55.34 ID:4iVcVY6R0
ソウカアカンカー
678 キジトラ(内モンゴル自治区):2012/12/05(水) 10:03:15.90 ID:wbUpbfMPO
20年毎にトンネル掘り直しておけばよかったんじゃないの?
679 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 10:04:53.33 ID:qsWLEdbnO
>>668
根本的に長期荷重を理解してないのな。

例えば、マンションのフロアで10tもつように設計したとする。
そこには35年間7tの荷重がかかってた、床が抜け落ちる可能性あるのか?
680 コドコド(三重県):2012/12/05(水) 10:13:06.43 ID:bJYIh/na0
このスレ土建屋多すぎワロタ
681 アメリカンショートヘア(三重県):2012/12/05(水) 10:18:38.41 ID:Hcn0C/dS0
682  (茨城県):2012/12/05(水) 10:18:45.46 ID:mzd7DNNn0
>>679
今回のケミカルアンカーの「長期荷重」の数字が信頼できる物なのか?
メーカー主導で作られた数字ではないのか?
実績があるのか?今回の事故が実績になっていると言っているのだ。
683 アメリカンショートヘア(三重県):2012/12/05(水) 10:28:42.58 ID:Hcn0C/dS0
飛行機の接着剤は事実上の溶融に近いモノがあるよね。
ディスカバリーチャンネルで見た印象だけど。
熱と圧力と紫外線で処理してる。
家の床材なんかは、15〜25年経ったモノを貼り替える時に
古いのはバリバリバリってきれいに剥がれるよね。
接着剤が古くなって硬くなってるから。
あれと同じで収縮して穴の中に隙間が出来ていたんじゃないの?
それを地震でゆすって全周縁切りされたとか。
684 ラグドール(内モンゴル自治区):2012/12/05(水) 10:29:43.27 ID:ZQqH9p5hO
点検しても分からんなら構造の欠陥だろ。ボルト以外で固定して支える必要があるんじゃないか。
685 イエネコ(東京都):2012/12/05(水) 10:35:54.36 ID:kdlT2Gcd0
落ちてないアンカーを周囲ごとくり抜いて劣化確認して
その結果次第じゃ類似トンネル全部天井引っぺがしか
物流がヤバくなるな
686  (茨城県):2012/12/05(水) 10:39:09.80 ID:mzd7DNNn0
トンネルだけじゃ済まない。
687 スコティッシュフォールド(西日本):2012/12/05(水) 10:40:29.66 ID:L263I/sh0
テストハンマーで殴れば
接着剤の不良でもわかるだろ
ゆるんでれば音が違うんだからさ
688 サバトラ(東京都):2012/12/05(水) 10:41:38.54 ID:Q7bM8JU20
パネル全撤去して送風機だけ取り付けるんだろうな。
689 イリオモテヤマネコ(長屋):2012/12/05(水) 10:44:23.77 ID:5ITEcCIg0
>>682
長期耐荷重は計算上のものだからな。
ただ、相手のコンクリの品質やら使用条件とかあるから
計算通りになるとは言えないので、設計するときは普通は安全率というのを考慮する。
例えば1kgfの計算結果が出れば安全率1.5をかけて1.5kgf以上の強度が出る製品を選ぶみたいな。
つまり設計上なのか施工上なのか知らんが最初の長期荷重の計算が間違ってた可能性もある。


短期耐荷重なら引抜き試験やれば一発で分かるけどなぁ。
690 ジャガーネコ(京都府):2012/12/05(水) 10:51:26.60 ID:X8fztHOg0
>>662
それならもっと早く落ちてるよ
691 スナドリネコ(長屋):2012/12/05(水) 10:52:51.92 ID:ejs8ZLrc0
じゃあ打音検査したこところも安心じゃないのか
692 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 10:54:55.80 ID:IwsoNORr0
>>687
錆とボルトの山で横方向は固定されてる状態
鋼材の上から叩いて解るかよ
ボルトの緩みは解るかもしれないがボルトは緩んでない
引き抜かないと解らんわな
693 コドコド(庭):2012/12/05(水) 10:55:33.44 ID:KFFeGjhB0
山が膨張してる
特にあの辺り
694 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 10:56:19.33 ID:IwsoNORr0
訂正
ナットの緩みは解るかもしれないがナットは緩んでない
695 エジプシャン・マウ(福岡県):2012/12/05(水) 10:57:24.90 ID:8PMfx0aM0
>>685
結果は予め決まっている
物流が滞ることはないw
696  (茨城県):2012/12/05(水) 10:58:13.74 ID:mzd7DNNn0
>>689
>>長期耐荷重は計算上のものだからな。

当然未来の事だから計算上になるが。
許容長期荷重の数字の根拠になる実績があったのだろうか?
メーカーの数字を鵜呑みにしたのではないか?

静荷重で選定していたら、まるで無理だ。
697 ジャガー(大阪府):2012/12/05(水) 10:59:50.62 ID:aPt45OEE0
トンネルに不備があると得する政党があるけどなぜ指摘しない
698 スナドリネコ(長屋):2012/12/05(水) 10:59:58.79 ID:ejs8ZLrc0
なるほどケミカルアンカーってのは割と新しい技術で
期間経過でどうなるかは予測しかないってことか

そしていたるところで使われているので、信頼性が揺らぐと
おおさわぎってわけだな。
699 バリニーズ(大阪府):2012/12/05(水) 11:00:01.28 ID:auyjy7Kb0
130mも連鎖的にボルトが脱落したってことは言い訳できないくらい樹脂が劣化してるってこと
700 ジャガー(関西・北陸):2012/12/05(水) 11:06:27.18 ID:E/0J7h10O
そもそも、何年もつよう設計したんだ?
素人目にも危なっかしいのに、ノーメンテで振動や地震に耐え37年もてば単純にスゲーと思うんだが
例えば50年想定、余裕見て70年とかなら、想定外の巨大地震で縮まっただけにも思えるし
701 イリオモテヤマネコ(庭):2012/12/05(水) 11:10:03.64 ID:7bddcd5nP
全本数、幸福展超えるまで引き抜き試験すればいい
702 キジ白(チベット自治区):2012/12/05(水) 11:11:08.45 ID:8SHThPR50
ケミカルアンカーじゃなくマイティパティ使おうず
703 ギコ(静岡県):2012/12/05(水) 11:12:13.25 ID:Bovrqj3R0
>>699
や、経年劣化でケミカルがアウトなら130mしか落ちなかったほうが不思議

>>700
30年前にこのトンネルの寿命をどのくらいに設定しているかは知らないけど
今は更新コストがハンパない橋とかトンネルとかのコンクリート構造物は200年耐久で設計されてたりするよ
704 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 11:12:24.89 ID:IwsoNORr0
引き抜き点検で抜けたら点検してる人は死ぬかもな
705  (茨城県):2012/12/05(水) 11:13:31.98 ID:mzd7DNNn0
>>699
多分、劣化なのか、施工不良なのか判らない。
昔だから、五月蠅い事をいう人がいなかった。
施工技量によって激しく強度が変わる。
35年前だよ。いい加減な時代だ。
706 ラグドール(関東地方):2012/12/05(水) 11:13:46.62 ID:C/4/bS9FO
想定外だから誰も責任は負いません
707 アムールヤマネコ(大阪府):2012/12/05(水) 11:15:00.94 ID:MTtuKD1H0
>>565
今回の場合のケミカルは二液のやつじゃないのか?
708 チーター(青森県):2012/12/05(水) 11:16:34.08 ID:lM69gxao0
>>703
すげーなぁ二百年持つ橋かぁ
関わったら孫の孫の世代まで自慢できるな
709 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 11:20:21.73 ID:yySpVStm0
2液といえばエポキシ樹脂しか使ったことないなぁ
710 ベンガル(茸):2012/12/05(水) 11:21:39.33 ID:8C48NdlH0
ケミカル業界に大激震だこれ
711 オリエンタル(禿):2012/12/05(水) 11:22:33.57 ID:gF2ymhiSi
>>645
130ミリです。安心してね
712 オリエンタル(禿):2012/12/05(水) 11:28:10.05 ID:gF2ymhiSi
>>710
新しいケミカル開発するから、全部施工し直しでヨロ
713 チーター(芋):2012/12/05(水) 11:28:12.73 ID:yypH/uxm0
とりあえず、いつ落っこちて来るか判らないモンは撤去してしまおうぜ?
ケミカルアンカーなんて、下穴の掃除が不十分とか材料管理で
カタログ通りの強度なんか出ないんだから。
714 ギコ(静岡県):2012/12/05(水) 11:35:36.04 ID:uNCY/Zqs0
これじゃないのかな?
s://www.sanko-techno.co.jp/products/qa_detail.php
715 三毛(東日本):2012/12/05(水) 11:37:15.23 ID:utqDyGu+0
>>5
テロテロ
716 コラット(石川県):2012/12/05(水) 11:37:16.24 ID:TRLJR+rZ0
灯台下暗し
大正デモクラシー
717 エキゾチックショートヘア(家):2012/12/05(水) 11:42:02.30 ID:WZA2lrG70
隣同士が連結されてたって事は
1.2箇所抜けても周りが支えるって事だろ。
100m以上落ちたって事は全部が劣化してたのかも。
718 オシキャット(東京都):2012/12/05(水) 11:44:02.98 ID:RVvf0Hvq0
>>676
全く同意
カーボンファイバーと樹脂で作れば数kgでできそうだよな
掃排気用の仕切にあんなくそ重たいコンクリ使う意味が分からん
719 アジアゴールデンキャット(四国地方):2012/12/05(水) 11:45:24.47 ID:45SzmfPa0
>>1
ってことにして、不可抗力だったって言いたいのか?ああ?
720 ギコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 11:48:48.36 ID:08FF49aW0
厚80mm重量1.2tのPC板なんて土木の世界じゃぺらぺらの紙みたいなもん
721 アムールヤマネコ(禿):2012/12/05(水) 11:50:43.26 ID:6u4LS7rAi
>>718
コストでしょ
スペック充たせば安い方しか公共事業は選べない
722 ギコ(静岡県):2012/12/05(水) 11:51:09.22 ID:Bovrqj3R0
>>718
トンネル火災対策の為、難燃材を使用しないといけない

>>720
正直天井PC版が割れるほうが怖いくらいに感じてしまうくらい同意
723 スノーシュー(福岡県):2012/12/05(水) 11:59:44.65 ID:NvFKZHWw0
>>717
ギリギリで支えあっていたところ1本抜けて一気に逝っちゃったんだろうなw
724 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 12:25:31.26 ID:qsWLEdbnO
>>682
アンカー設計の計算式があんの。
で、それで計算して許容荷重を満たすアンカーを選択するわけ。

そして、何度も言うがM16ケミカル1本の長期許容荷重は2tなの。
仮にこのケミカルの長期許容荷重が信用できないってのは、金属系も含めたあらゆるアンカーの許容荷重が信用できないと同義なんだけど。
725 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 12:28:41.23 ID:AZ++4tgX0
接着剤アンカー
接着剤は硬化の初めに流動性が無くなった状態で動かすと接着面が剥離し、そのまま硬化する
726 黒(やわらか銀行):2012/12/05(水) 12:31:07.21 ID:MQ+l7vOg0
もしやテロなのか?
727 バリニーズ(大阪府):2012/12/05(水) 12:32:52.86 ID:auyjy7Kb0
>>724
そうだよ
樹脂の長期使用なんて気持ち悪い
信用する方がおかしい
728 猫又(内モンゴル自治区):2012/12/05(水) 12:34:12.88 ID:lmYiZy/3O
テロ一択
729 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 12:37:06.19 ID:SuBiOa+zT
あ+
730 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 12:37:44.17 ID:qsWLEdbnO
>>727
引張におけるアンカーの計算式は金属系も接着系も変わらない、接着系には付着破壊の概念から計算式が一つ多いだけ。

全てのアンカーの耐力式が信用できないってんなら、日本建築学会にでも抗議すれば?
731 キジ白(関西地方):2012/12/05(水) 12:40:17.51 ID:iKLp2hIU0
素人が見ても構造欠陥、設計不良
あんな危ないもの吊るなよ
732 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 12:41:47.27 ID:yySpVStm0
連鎖したのは何で?
733 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 12:44:34.18 ID:AZ++4tgX0
施工時にコンクリ埋込み式のアンカーなら→ >>565
トンネル本体とアンカーは一体化しているので100年でも150年でも本体と同じ寿命を保つ
設計者は何で上記方式を選択しなかったか
たぶん新開発のケミカルアンカー業者が何か裏でやったんだな
仕事を増やすために
734 アンデスネコ(東京都):2012/12/05(水) 12:46:34.54 ID:acMMOYUa0
ブレイク!ブレイク!
735 マヌルネコ(家):2012/12/05(水) 12:46:40.39 ID:SIfBLQ+C0
セシウムの影響って絶対いわないのな
736 バリニーズ(大阪府):2012/12/05(水) 12:47:28.07 ID:auyjy7Kb0
>>730
アンカーは専門外なので質問だが
コンクリーにU字型の埋込むアンカーとストレートの樹脂や金属のアンカーの計算式は同じなの?
737 ギコ(東日本):2012/12/05(水) 12:52:59.67 ID:9nYG4PA8O
ケミカルのせいになってガタガタ規制や点検義務が増えたらRC造の建物なんて成り立たなくなるよ。
738 ギコ(静岡県):2012/12/05(水) 12:53:58.66 ID:Bovrqj3R0
>>733
対応年数内での劣化を含めた性能が同じなら単に経済比較だよ
739 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 12:54:07.62 ID:qsWLEdbnO
>>736
先付けは知らん、あと施工アンカーの話。
740 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 12:56:14.33 ID:qsWLEdbnO
>>738
経済性なら先付けのほうが安いんじゃないのか?
ケミカルは高いぞ。
741 マンチカン(東京都):2012/12/05(水) 12:59:37.69 ID:lcs+Nrc50
ケミカルアンカーに寸切りボルトを捻じ込んでスライドハンマーで引き抜き衝撃を与えると簡単に抜けるのな。
衛星空調屋だけどモーター付きの重量物は古典的内部拡張型のアンカーしか使わない。
742 バリニーズ(大阪府):2012/12/05(水) 12:59:59.20 ID:auyjy7Kb0
あと施工を採用してるのは現合がしやすく工程乱さないからでしょ?
根本的に間違ってたんじゃね?あと施工のアンカーでの吊り
743 ギコ(東日本):2012/12/05(水) 13:01:05.16 ID:9nYG4PA8O
実際のところを言うとM16のボルトなら飲み込み140ミリ以上がメーカー推奨基準。
実は今回のケースは基準に10ミリ足りてない。

ましてやあれだけの物を吊るんだから余分に見て200ミリは飲ませないと駄目だろ。常識として。
744 ギコ(静岡県):2012/12/05(水) 13:04:23.11 ID:Bovrqj3R0
>>740
精度がいらないアンカーなら先施行のほうが安いよ
品質と精度を出すんならほぼ同じかケミカルのほうが安いと思う、てかケミカルと同じ金額で先アンカーをトンネル覆工に4kmやれって言われたら断る
1箇所やるのと連続で長延長やるのとは違う
一箇所でも失敗したらトンネル自体を壊さないといけなくなるからね
745 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 13:05:11.94 ID:IwsoNORr0
横断方向の2枚のコンクリート版を鋼材で繋いでアンカーボルトで吊るのを増やしてアンカー埋め込み長を倍ぐらいにする

今すぐ補強工事やれ
746 ギコ(東日本):2012/12/05(水) 13:11:39.24 ID:9nYG4PA8O
とりあえず暇だから俺がオールアンカーで仮補修してやるよ。セットハンマーと脚立持って行けばいいんだろ。
747 ギコ(東日本):2012/12/05(水) 13:14:54.08 ID:9nYG4PA8O
あ、ヒルティも必要か
748 ペルシャ(神奈川県):2012/12/05(水) 13:23:30.41 ID:b2mPwqiO0
脱トンネル
749 アビシニアン(東日本):2012/12/05(水) 13:23:37.61 ID:+jfabwVq0
>>10
今は両面テープで壁くっつける時代
750 シャルトリュー(東京都):2012/12/05(水) 13:28:03.05 ID:3yNROIPJ0
>>746
じゃ俺は自穿孔ホールインアンカーでやってやる。
でも上向きは埃を被り過ぎるからドライビットでやりたいw
751 ジャガー(庭):2012/12/05(水) 13:30:59.29 ID:i+LTCt5H0
増税した方がいいんじゃねマジで
点検や工事に維持費かかるんだろ
死ぬよりはマシ
752 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 13:33:28.48 ID:AZ++4tgX0
>>744
重たい電気ドリル持って上向きの工事とかどんな罰だよ
しかも流動体の接着剤を上向きに使うとか危険すぐる
753 ターキッシュバン(東京都):2012/12/05(水) 13:38:17.38 ID:Xb3V+QVT0
いつからここは低学歴のドカタの溜まり場になったんだ?
アロンアルファでくっつければいいだけじゃん
754 カナダオオヤマネコ(西日本):2012/12/05(水) 13:38:34.50 ID:ilENxgYIP
>>746
じゃあ俺は必殺のコーキングで固めてやるぜ。
755 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 13:39:13.61 ID:AZ++4tgX0
アーチ構造のトンネルは全体に均等に圧力が掛かるようになってるわけだが
その一番上部の一箇所に帯状に8000箇所も穴を開けたらひび割れを入れてるのに等しい
756 アメリカンカール(芋):2012/12/05(水) 13:45:57.89 ID:Qqs6J9rU0
職人スレになっててワロタ
757 スフィンクス(東京都):2012/12/05(水) 13:47:45.21 ID:8rLQZrW50
海砂コンクリートかな
西日本はほとんど海砂
東日本は山砂が多い
758 ギコ(東日本):2012/12/05(水) 13:52:33.38 ID:9nYG4PA8O
君ら、時代は青ビス(Pレスビス)なのだよ。ヒルティ師匠とインパクトだけ持って来な。
よく忘れるけど長いの打つからビット三番だから。宜しく。
759 白黒(静岡県):2012/12/05(水) 13:55:11.14 ID:P+qQvwqV0
とりあえずエポキシでも充填しとくわ(笑
760 ギコ(東日本):2012/12/05(水) 13:57:18.52 ID:9nYG4PA8O
おーい電気屋!早く仮設上げろや!
761 サイベリアン(西日本):2012/12/05(水) 13:59:02.58 ID:HOP9KVBN0
ウサインボルト
762 バリニーズ(新潟県):2012/12/05(水) 14:12:30.96 ID:EbLQNNqn0
>>737
でも事故が起きた原因が接着剤なら何かの対策しないといけないだろ
763 トラ(東京都):2012/12/05(水) 14:13:45.04 ID:5ON45EvO0
やたらお前らが土木工事に詳しくておもろいわ
764 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 14:15:13.45 ID:djzVBtgu0
青ビスは信用出来ないw
765 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/12/05(水) 14:15:34.61 ID:U8oFvixwP
>>746
トンネルのコンクリートは超固いぜ。
愛用のドリルが煙と油だらけになって壊れるぞ。
普通の電気屋やっててトンネル手伝いに行ったときに
5分の穴あけ用としてるのを見てびびった記憶がある。
766 ターキッシュバン(静岡県):2012/12/05(水) 14:32:46.59 ID:2rYmw0760
>>5
公共事業を増やしたい勢力の陰謀ですかね?
767 バリニーズ(大阪府):2012/12/05(水) 14:33:24.22 ID:auyjy7Kb0
山手線を止めたのも樹脂のインシュロックが劣化したからだった
ステンレス製のインシュロックだってあるんだから高いけど使えよと
コストや施工のしやすさからその場さえしのげりゃいいと安易に樹脂使う設計と現場
日本の未来と同じくらい脆く危うい
768 ペルシャ(大阪府):2012/12/05(水) 14:52:41.64 ID:d/GsjFl10
トンネル内での大型車通過の風圧や大型換気扇の振動の影響どうなんだろ?


 
769 ギコ(東日本):2012/12/05(水) 15:00:09.27 ID:9nYG4PA8O
>>764
そういうこと言う奴何年か前にはゼネコンにもいたけどさ、プラグならいいってか?プラグ挿したら大概コースか何か、腰に入ってる適当なビス揉んで終わるんだぜ。青ビスのほうがマシに決まってるだろ。つべこべ言うとコンクリ釘にするぞ!一箱200円の!

>>746

おいおい、冗談はマイケルだけにしときな。俺のヒルティ師匠に空かない穴なんて無いぜ。空きずらい時にはケツをカケヤかゴムハンみたいなもんで叩くのよ。打撃を増してやるわけ。556振りながら。これマメな。
770 ライオン(関東地方):2012/12/05(水) 15:05:19.09 ID:YY7GGY5oO
まぁボルトに応力集中が起こって降伏点降下で共振起こったぐらいが妥当な所だろ。

うんこ
771 ジャガランディ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 15:09:18.92 ID:G7YTasxQ0
なぁに、地球だっていつかは壊れる
772 黒トラ(鳥取県):2012/12/05(水) 15:14:00.96 ID:hI4Kj12C0
新たな心霊スポット
773 スフィンクス(やわらか銀行):2012/12/05(水) 15:20:35.08 ID:b+NTWC8S0
当時の施工業者に責任とらせろ
作ったら作りっぱなしで後は放置ではアカン
これではシンドラーエレベーターと同じ
死人が出て当然
774 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 15:22:53.60 ID:qsWLEdbnO
>>741
一次硬化も始まってなきゃ、そりゃ抜けるだろう。


>>744
基礎屋じゃないから詳しくはないが、型枠に穴開けて固定とかじゃないのか?
ケミカルってM20で1本3000円くらいするんだが、お客さんに提供価格な。

>>752
昇降スタンドってもんがあるんだよ。
天井向きをドリルを手で持って削孔なんて、長シャンクつけた天井インサートくらいだ。
775 スフィンクス(やわらか銀行):2012/12/05(水) 15:27:54.14 ID:b+NTWC8S0
管理すらできないウンコネクスコ
金渡したところで役員の給料が増えピンハネ派遣会社にボッタクリされるだけ
776 ギコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 15:33:04.56 ID:08FF49aW0
建築屋の現場あるあるスレになってきてるな
777  (茨城県):2012/12/05(水) 15:36:50.47 ID:mzd7DNNn0
>>724
一般的なスラブ下面の場合は長期引抜荷重で8.00kNだよ。
778 アムールヤマネコ(禿):2012/12/05(水) 15:39:25.68 ID:6u4LS7rAi
急激に業界関係者ばっかになったなw
779 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 15:44:23.38 ID:qsWLEdbnO
>>777
式を出してくれ。
アンカーの耐力式はこれだ。
http://www.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&gl=JP&source=sg&u=http://www.anchor-jcaa.or.jp/pdf/whatsn_info110512_BH07.pdf&ei=Cuy-UKDBDsOKlQWJmYDoAg&wsc=tb&ct=pg1&whp=30

コーン破壊(Ta2)は0.23√になってるが、今は0.235√になってる。
780 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/12/05(水) 15:45:29.02 ID:U8oFvixwP
しかし見る限りほんとのトンネル作業員がいないな。
止水するための薬注の穴開ける掘削作業の雑務手伝ったことならあるが、
うんこしたくなった時仮設トイレまで行くのが大変だった。
781 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2012/12/05(水) 16:05:47.21 ID:NG78bdI80
ケミカルに責任転嫁wwww
782 ユキヒョウ(九州地方):2012/12/05(水) 16:07:52.14 ID:Yce9MUZcO
>>780
トンネルの止水は特殊防水だろ業者呼ばずに自力でやったの?
止水は大変なんだぞ確かな原因がわからんからな
ボックスカルバートのジョイント部からの漏水ははっきり言って止水は無理に近いな
雨水や地下水の経路が解らない上に水量が半端ない
783 ライオン(関東・甲信越):2012/12/05(水) 16:16:20.97 ID:teD/1PAwO
構造力学的理論を熱く語るやつは、たくさんいるが、打撃検査の結果に対してどの様に実行して、大惨事事故を防止するか決めて実行する人はいない。
計画、実施、検討、処置で検討しかしない。
784 黒(東京都):2012/12/05(水) 16:19:29.97 ID:+NkVKCuW0
テロに1,000点
785 スナドリネコ(宮城県):2012/12/05(水) 16:24:01.99 ID:l5gorrjo0
少なくとも>>664のどれかが原因であってると思うが、
1つ崩壊した後の連鎖はどう考えても設計ミス(強度不足)と思うが
安全率ってどのくらいで計算したんだろ?
786 ライオン(関東・甲信越):2012/12/05(水) 16:39:40.28 ID:teD/1PAwO
クソ真面目に原因を考えてるやつらは、下請けの使いっパシりの技術者。30年前なんかは役所や政治家の談合、隠蔽、裏金、揉み消し等の大人の話し合いばかり。まあ膨大な国家予算でモノを作るには大人の話し合いが必要だよ。真面目に青臭い話ししてたら何も出来ない。
787 サバトラ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 16:42:45.74 ID:N4HqOUfD0
>>3
ケミカルどんな使い方してんだよw
788 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/12/05(水) 16:44:54.86 ID:ORdbnA4g0
エポキシパテみたいなものだろ
789 ラ・パーマ(関東地方):2012/12/05(水) 16:48:36.09 ID:oP/LEW00O
つーか、完全時に会計監査院から
「天井上部が設計図と違う。強度不足、コンクリの厚さが足りない。手抜き工事ちゃうか?」って指摘したのに対し、
「定期的に点検すれば大丈夫」って回答して誤魔化したんだから、
たとえケミカルに問題あったとしても、OK出した道路公団の責任だろ。
790 シャム(dion軍):2012/12/05(水) 16:50:27.66 ID:5D5inBZr0
>>718
火災時の排気の為に使う物を熱に弱い素材にする意味が無いがな
791 サバトラ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 16:50:29.23 ID:N4HqOUfD0
同じトンネルで、抜け落ちてないケミカルの引き抜き試験してみろよ。
つ〜か、抜け落ちたケミカルの破壊面を見りゃ一発でわかるだろ。


まぁ連続して落ちたんだから施工不良だろ。落下したスパンを未熟なヤツが施工したんだろ。
792 パンパスネコ(大阪府):2012/12/05(水) 16:51:02.69 ID:Xk+IlJ/l0
今アンカー使った設計しながらここみてる
793 サバトラ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 16:53:52.27 ID:N4HqOUfD0
>>718上はダクトとして使うから空気圧がかかる。だからある程度強度がないと膨らんで疲労が起こるだろ。
794 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 16:54:17.36 ID:AZ++4tgX0
開発された新技術のケミカルアンカーを実験的に使ってみるのはわけるけど
まだ実績ゼロなわけで、いきなり人的被害が及ぶ場所に使うかな?
30年持ったんだからおkとかそんな問題じゃない
実際人が死んでるわけで
このアンカーを使うなら工場などの暗渠の中の棚とかに使えばいいわけで
設計者の神経がわからん
795 ユキヒョウ(九州地方):2012/12/05(水) 16:55:46.35 ID:Yce9MUZcO
トンネル現場は開通するとこの時期は地獄のような寒さになる

豆な
796 ライオン(関東・甲信越):2012/12/05(水) 16:58:25.83 ID:teD/1PAwO
笹子トンネルの下り車線は都合により閉鎖しました。長い間ありがとうございました。
797 サバトラ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 17:03:17.43 ID:N4HqOUfD0
これから材料承認申請書だしても 当分採用してくれないだろ〜なぁ。こまったなぁ〜
798 ラグドール(関西・東海):2012/12/05(水) 17:05:48.14 ID:fTxSujTkO
ファンキーモンキーのDJケミカルのしわざ
799 ハイイロネコ(静岡県):2012/12/05(水) 17:13:41.73 ID:wkI1kNJ20
接着剤っていうとみんなボンドとかアロンアルファ浮かべると思うけど
今の構造用接着剤なんかは下手すりゃ接合部じゃないところが壊れるぐらい強度あるからなぁ
接着剤って言い方しかないから仕方ないけど
800 ライオン(関東・甲信越):2012/12/05(水) 17:18:21.77 ID:teD/1PAwO
特記事項で「施工状況により保証強度は異なります。また永久構造物でなく半永久構造物のため、定期検査、補修が必要になると思われます。」と付け加えとけ。
801 イエネコ(青森県):2012/12/05(水) 17:20:17.28 ID:HJBBdrKZ0
>>791
ソース元の読売の記事に、現場での引き抜き実験やろうかって書いてたぞ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121204-OYT1T01144.htm?from=ylist
802 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 17:29:23.61 ID:IwsoNORr0
>>801
だよな
打音検査じゃ解らんからな

引き抜きやらんとな・・・・
803 カラカル(チベット自治区):2012/12/05(水) 17:35:16.37 ID:pvwG7sz30
てゆーか、ケミカルがもう少し、こう粘り気を保つもので
適当に荒れてて弱いところから垂れ下がっていくような
ものだったら、途中で異常に気がついただろうし大事には
至らなかったかもしれね〜な
804 イエネコ(青森県):2012/12/05(水) 17:36:59.14 ID:HJBBdrKZ0
でも引き抜き実験って具体的にどうやんだろ
手で引っ張ってみて、抜けないから問題ない、なんてことじゃねーとは思うけど
単純に1tの負荷かけてみればいいのか?
805 黒トラ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 17:38:13.03 ID:CgyVyRAm0
>>664
俺は
ケミカルの削孔径を厳守しなかった。に1000点
806 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 17:41:55.53 ID:IwsoNORr0
実験で抜けてしまって、受け持つ重量が増えてまた連続的に抜けたりしてな
807 イエネコ(青森県):2012/12/05(水) 17:44:22.13 ID:HJBBdrKZ0
>>806
そういう可能性も否定できないから、まだ検討中なんだろう
808 スナドリネコ(宮城県):2012/12/05(水) 17:46:19.36 ID:l5gorrjo0
>>791
少なくとも35年もってるから施工不良とは言い切れないよ
連続して落ちてるのは設計ミスの可能性もあるんだし
引き抜き試験やれば原因判明すると思うが、
当時の新素材でデーターが無い物だけに保守、点検の不味さが加わったんじゃないかな
樹脂である以上、いろんな要因で脆弱化する可能性があるしね
809 ライオン(関東・甲信越):2012/12/05(水) 17:47:44.54 ID:teD/1PAwO
オマエラ、アンカー屋はドイツの特許を買って、日本でデタラメ営業トークで売り付けて儲けてんだろ。技術者でなく話術者だろ。
810 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 17:51:32.38 ID:IwsoNORr0
衝撃荷重って考慮してるんだっけ?
カタログ無いから解らんわ
811 マーゲイ(大阪府):2012/12/05(水) 17:54:30.92 ID:mCTQscu80
いっその事、どこか別の場所で今のトンネルより少しだけ
小さなサイズのコンクリートトンネルを作って事故型のトンネルに
差し込んで繋ぎ合わせたらどうかな。

吊るのでは一体型のトンネルなら頻繁な点検不要だろう。
ちょっと狭くなるだろうけどわずかなで済むだろう。
812 イエネコ(青森県):2012/12/05(水) 17:55:32.31 ID:HJBBdrKZ0
>>808
原因なんて、色んなことが重なるもんだよな
手抜きしてても他の条件が大丈夫なら大丈夫なもんだし、地震起きようが保守が万全であれば大丈夫だったりするし
813 黒トラ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 17:56:57.52 ID:820x4fKM0
こりゃ落下したスパンのケミカル削孔径を守らなかった可能性大だな。
ちゃんと管理してないと作業員は何しでかすか分からんからな〜。あ〜こわいこわい。
814 ヤマネコ(滋賀県):2012/12/05(水) 17:57:25.94 ID:MC+uz4bk0
東日本大震災から地震起きまくってるんだからボルトが曲がったり折れたりは想像できていたと思うんだが・・・
民営化なんかするからだよ。国が運営してればこの事故は起きなかったと思う
815 エジプシャン・マウ(中国地方):2012/12/05(水) 17:58:31.16 ID:kLQWpcA10
>>814
はあw?
816 ペルシャ(大阪府):2012/12/05(水) 18:05:14.05 ID:d/GsjFl10
指示を飲み込めない奴とか、
図面で説明しても頭悪くて理解遅い奴はもう何回も言うの説明するの面倒だから
ひたすらアンカー打ちさせられるんだよね。
817 ヤマネコ(滋賀県):2012/12/05(水) 18:08:19.82 ID:MC+uz4bk0
>>815
ん?東日本大震災であんだけ揺れたんだから総点検は当たり前のことじゃないの?
してこなかったって言い訳になるのか?
818 スナドリネコ(宮城県):2012/12/05(水) 18:10:03.60 ID:l5gorrjo0
>>812
まともに設計されてちゃんと保守されてれば
破壊に至る原因は大抵、複合的な条件だったりするわけで
単純に3倍の強度があっても年数による劣化や、振動や衝撃による破壊
想定外の特殊な環境さらされたりなんて条件だと想定を遥かに下回る寿命になってもおかしくない

とりあえず事故は不幸だが起こってしまった以上、
原因追求と再発防止はすぐにやらないとまた同じことが起きるし、
これ以上、同じ事故を起こさないような改善策を早急に立てて実行してもらわないと困るね
819 ペルシャ(埼玉県):2012/12/05(水) 18:21:27.93 ID:rTmLNw1F0
>>817
道路公団残ってたとしても
やることは同じかそれ以下だよ
820 ジャパニーズボブテイル(静岡県):2012/12/05(水) 18:24:54.00 ID:n6klh/XE0
やっぱ構造体吊るのに後施工アンカーはないわ
設備機材取り付ける為とかなら判るけど・・・
それでも柱の根本とかならあるけど吊り下げには無理だろ
821 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/12/05(水) 18:28:08.75 ID:/mDOcE9I0
出るか?想定外!
822 ピューマ(神奈川県):2012/12/05(水) 18:36:06.13 ID:7ZkyoVqN0
>>794
そこは俺も気になった。長期的な使用での実績、又は特定環境下での十分な
試験データのない素材を、こういう部分に使ってしまって良いんだろうかと
823 カナダオオヤマネコ(西日本):2012/12/05(水) 18:42:48.79 ID:ilENxgYIP
>>822
しかも重量物の吊り下げにね。
824 キジトラ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 18:45:12.93 ID:0vFQFd6B0
アンカーについてはこれからの検証結果で色々わかると思うけど
一部が抜けたら隣も落ちる設計にしちゃったのは結果的にミスだと思う
分散させて全体で持たせようとするか、縁を切るかは
実は悩ましいところ
825 ヤマネコ(滋賀県):2012/12/05(水) 18:47:42.49 ID:MC+uz4bk0
>>819
それについては俺が言いたいのは点検もそうだが
改修工事そのものなんだけどね
民間になってから大規模改修工事することを控えていないかってことで
国営なら潤沢な資金があるので安全第一な管理ができただろうと
826 トラ(関西・東海):2012/12/05(水) 18:57:55.22 ID:qsWLEdbnO
>>804
油圧ジャッキで載荷するんだよ。
M16なら多分40kN、つまり4tくらい引っ張るはず。
827 デボンレックス(大阪府):2012/12/05(水) 19:00:06.91 ID:4OJlogXv0
他のトンネルの点検で自然に抜け落ちてしまってる場所が散見されてるみたいだね
ケミカルはマジでもたないんじゃないか?
828 ターキッシュアンゴラ(静岡県):2012/12/05(水) 19:06:19.99 ID:dtmhnVdv0
あらかじめアンカー施工するには、鉄筋に溶接
するなどして、下向きにアンカーを突き出させて
おくことになるわけで

そしたら、急いでコンクリ打ちたいのに型枠が
はめられないでしょうが

穴あき型枠を用意して、寸法ぴたりの位置に
据え付けなきゃならないし 漏れたら圧が不足
してジャンカ作るし
829 サバトラ(山梨県):2012/12/05(水) 19:09:27.09 ID:2wdF5bRG0
だからリニアのついでにもう一つトンネル掘ってもらえよ
830 アメリカンショートヘア(長野県):2012/12/05(水) 19:17:14.58 ID:2DoaiaZZ0
第二中央道か。胸熱
831 ヤマネコ(東京都):2012/12/05(水) 19:26:04.61 ID:aH4P302O0
経年劣化か
832 ジャガーネコ(大阪府):2012/12/05(水) 20:04:01.29 ID:yAzzBuV00
ユーミン「中央フリーウェイー(経年劣化」
833 斑(catv?):2012/12/05(水) 20:14:08.11 ID:zKrK6xLf0
そん時行った健全度調査の結果をはよだせや
話はそっからだろ
834 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 20:29:06.89 ID:AZ++4tgX0
>>828
ぽまえさんが電気工事関係じゃないのは確か
835 マーブルキャット(宮城県):2012/12/05(水) 20:30:23.99 ID:G7hoG/6M0
どういうこと?
836 ベンガル(やわらか銀行):2012/12/05(水) 20:33:25.41 ID:HQgGnp1p0
>>224
>真下を車が通るのに、1トン以上のコンクリート板を<吊り下げる>という
>発想自体がコワイわ!

この感覚が正しい。
計算上強度、耐久性もおkだから採用って、なんか人間の危険を感じる
皮膚感覚みたいなもんにも少し従ってもいんではないかと。
837 アメリカンボブテイル(愛知県):2012/12/05(水) 20:41:01.64 ID:XpV7zmI30
フレキシブル板かケイカル板にしとけよ。
吊るなら。
838 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 20:46:03.71 ID:qsWLEdbnO
>>836
お前さんのオフィスの空調機も、キリ径12.7mmの長さたった30mmの内部コーン式アンカー4本で吊るされてるんだが。
839 カナダオオヤマネコ(西日本):2012/12/05(水) 20:49:37.66 ID:ilENxgYIP
>>838
次元の違う話のようだが。
840 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/05(水) 20:51:06.61 ID:r7z8rqGtP
>>202
公共事業が捗って景気が回復するな
841 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 20:52:51.18 ID:qsWLEdbnO
>>839
一緒だよ。
あんなもん頭の上に落ちたら下手すりゃ死にますけど。
でも、そんなこと考えもせず漫然とその下を歩いてんだろ?
842 アビシニアン(愛知県):2012/12/05(水) 20:56:19.08 ID:rJi6WRLZ0
ケミカルアンカー発売されて間もないころだし、知識不足の施工不良じゃね。
吊りボルトがどの程度のピッチで入ってたか分からないけど。
一部弱いところが長年の経年劣化によって引っこ抜けて、周りがその衝撃で連鎖的に破壊されることなんて容易に考えうることだし。
その程度のことなら現場見りゃすぐわかりそうな気もするけど。

なんにしても接着系あと施工アンカーは耐震改修工事では必須だし、建築の二次部材の固定、土木の二次部材の固定、果ては水中使用まで幅広い分野、場所で使われてるからな。
これがないとかなり困るレベル。
843 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 20:59:20.71 ID:AZ++4tgX0
ガレージ建設。几帳面な仕事してる。アンカーのセットを見ただけでわかる


組みあがった鉄筋・型枠・アンカー。
一気に8基の基礎のアンカーをセット。
http://aos1tq.blu.livefilestore.com/y1pFXZvP5r4NioX7SO99ZnCc7bemzN-6DMDdqSDcoUDhS7K1AtHWxMlIxOrJ-fEffjYe1xmD-Yaa20O4odZdfIxnS67dvPFC2C7/02.jpg?psid=1
http://aos1tq.blu.livefilestore.com/y1pNT3OSeJVykxWiJ9IITrXLP12IHU_CvwfAQaJHOcVhY_c9Pwni9INtqUljxQ1zCbpw3WfV_7PRh2s4Yu8VxsMJaKevkGIBvy5/01.jpg?psid=1
http://aos1tq.blu.livefilestore.com/y1psCpNQkUjKOgVKV6zS-sataB0U01i8XwlBy8l5wT7CNmhfRXJwqEegtdeRaO_I1G6PY2YRChRyXxBhq84eUB95w4H11Ww2fgG/03.jpg?psid=1
http://aos1tq.blu.livefilestore.com/y1poAYTq9xq2NGKvMTVhUslyc7HbwCJQDXbwt9a7_lQZOaiKDUHzzok1KGn1ragzJU6BhfvfiW3nuO3vUgT3-J36RuNGbiYbyiV/04.jpg?psid=1
いよいよです。コンクリート打設。
http://public.blu.livefilestore.com/y1p3X2Egc-1AHzGtv1KiOO0Ppozj9PL2v5hHyhd785aGl-w1Z3GNfsOIVVWnnmnFjsR3wD_7058WVRfhQYSHOPDWw/02.jpg?psid=1
http://public.blu.livefilestore.com/y1p3xVIgQHf_DopDZ1xDB6utf5xU7saRDN2BHxoKemkGjTFRJc8ZBLi520fki6lG3kgEWNEl8UeY4DDqabOm5TWRQ/04.jpg?psid=1
養生。型枠脱型。敷地の整理整頓。
http://public.blu.livefilestore.com/y1p0s5d-Rw8biaHahanoBo-Kj501MsbsrLaOWUCr7ayErE3Bvd93iZPOSeHBRUctChLhbNd7-s7ZZDOcmNTozjrsQ/01.jpg?psid=1
http://public.blu.livefilestore.com/y1pgBAPVge9M56pTChuLkm4ErEZnzD0rjpZaep-oUAXWcuxzwccoOhoWsxFOntaZCdJpu1Y6iv52i-5GmdUTX1Qyg/04.jpg?psid=1
ピンクガレージの腰壁工事。
https://public.blu.livefilestore.com/y1pPA-hz1UK_AQNEs6b0IKKiT0x19Ts-1k_Po0UT2EAgQ0hNRlW46qQgdQajNQTNY9-FC_0rgDqMFOCKA-U7O4Rrw/09.jpg?psid=1
https://public.blu.livefilestore.com/y1pPA-hz1UK_ASOb82k4MRcQpnAXdrmANbua2ZTpubDQGnG0RrhQbdf6_DpRzc12ihrmARBkQNilq3dqhrGJdHPJg/10.jpg?psid=1
844 ぬこ(山口県):2012/12/05(水) 21:00:05.34 ID:+4rz+ctJ0
>>842
35年持って施工不良はないだろう・・・
出始めにどんな謳い文句で販売してたかは知らないが・・・
845 サイベリアン(愛知県):2012/12/05(水) 21:02:39.31 ID:PpuYnWge0
>838
三分は12.5だろう。
いまのは12.7になったのかい?
846 リビアヤマネコ(群馬県):2012/12/05(水) 21:04:49.57 ID:32s06Tw30
トンネルスレは普段おとなしい土木建設関係の奴らが活発にレスしてて面白い
847 ベンガル(愛知県):2012/12/05(水) 21:07:25.79 ID:/sA4UCJy0
>>840
レンホー「2番じゃダメなんですか?(震え声)」
848 ラガマフィン(福島県):2012/12/05(水) 21:10:56.45 ID:fnX/VUtg0
>>6
水セメント比で中性化速度違うだろ!
849 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 21:12:06.55 ID:qsWLEdbnO
>>845
12.7mmでもいいんだよ、差筋D10も14.7mm使うしな。
850 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/05(水) 21:13:34.54 ID:AZ++4tgX0
>>841
吊ってるというのが同じだけど条件が違う
建物では排ガスがない、振動がない、風圧がない、湧水もない
しかもトンネルのように中央で一点で吊ってるわけじゃない
水平を保つために複数で吊ってる
同時に計ったように全部落ちない
残念でしたー
851 サイベリアン(愛知県):2012/12/05(水) 21:20:36.98 ID:PpuYnWge0
>849
打ち込みは楽だが、まじでやめとけ。
やせたキリならまだ良いけど
12.7の新品のキリつかうとマジで強度でないから。
重い物つると落ちるぞ。
852 エジプシャン・マウ(関西地方):2012/12/05(水) 21:24:04.74 ID:K5c64nwo0
しかし、民主党政権になってから原発事故にトンネル崩落に・・・
公務員を馬鹿にした罰だわ
853 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 21:36:02.80 ID:qsWLEdbnO
>>850
湧水とかなんか関係あんの?
ケミカルは水中でも施工可能なんだけど。
建物によっちゃ振動はあんだろ。
天井に付けたプレートを二列かつ何点かで留めてんだけど。

>>851
床の根太用のミニスリーブだが、15kNでも鳴きもしなかったぜ。
まぁ、3分の天井なんて軽天くらいしか使わんが。
854 トラ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 21:43:24.55 ID:q1Pp370h0
3.11地震で山梨辺りでもプレートが南東方向に60cm程度動いているからそれが原因だろ
855 セルカークレックス(静岡県):2012/12/05(水) 21:46:11.31 ID:Thz1j+J+0
だいたいそもそも何で天板がコンクリなんだよ
856 ヤマネコ(滋賀県):2012/12/05(水) 21:52:47.58 ID:MC+uz4bk0
最初は完全にトンネル崩れたと思ったんだが
天板落下ってw
こりゃちょっと保全管理ミスだろ
責任逃れは無理があるような・・・
857 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/12/05(水) 21:56:25.20 ID:5eENbbTNO
震災の影響は皆無?

まぁ、保全不備には違いないけどさ
858 ギコ(関東・甲信越):2012/12/05(水) 21:58:30.50 ID:l4LPGMeLO
よくわからんけど民主がマスコミ受けの為に
予算ケチったせいなんでしょ
859 しぃ(三重県):2012/12/05(水) 22:00:21.11 ID:KiPEhFNY0
天板が1トンのコンクリって時点でオカシイと思うのはおれだけ?
100キロでもデブが落ちてきたぐらいの重さなのに1トンって。
860 バーマン(東京都):2012/12/05(水) 22:00:49.22 ID:FnQXJB2d0
一枚落ちたってならわかるけどあんだけの範囲落ちるとなあ
設計に問題ないのこれ
861 ジャングルキャット(兵庫県):2012/12/05(水) 22:04:34.83 ID:izzb9TbV0
>>656
土木でも普通フェイルセイフ意識する。
遮音壁は落下防止ワイヤー付けるし、
設計者の判断が大きいんじゃない?
設計者ってのは、悲しいかな発注者
なんだけどね。
862 スフィンクス(やわらか銀行):2012/12/05(水) 22:08:22.75 ID:b+NTWC8S0
劣化以前の問題ですわ
地震で1tのコンクリが落下するのは想定できんのか
アホすぎる
施工も設計も現場もすべて悪い
863 デボンレックス(大阪府):2012/12/05(水) 22:10:50.25 ID:4OJlogXv0
>>860
完全に設計ミスだけど
認めたら全部のトンネル通れなくなる
864 ハバナブラウン(静岡県):2012/12/05(水) 22:26:52.74 ID:YkXiQ9so0
35年持ったんだから設計ミスじゃねーよ
865 ジャングルキャット(愛知県):2012/12/05(水) 22:28:50.86 ID:Ww9PzLnb0
>>861
公共工事の発注者は行政だけど、実際に設計すんのはコンサルでしょ
まあ監督責任は当然行政側にあるんだけどね

>>844
トンネル自体に施工不良が認められてるんだから、アンカーの数か所に強度不足があったとしてもなんら不思議ではないだろ
866 イリオモテヤマネコ(福井県):2012/12/05(水) 22:29:53.63 ID:3Qvzd0cE0
施工した本人はもう亡くなってるんだろうなw
867 ハバナブラウン(静岡県):2012/12/05(水) 22:32:57.04 ID:YkXiQ9so0
これは明らかに検査ミスだろ
設計ミスだったら1年で事故起こしてるわ
868 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2012/12/05(水) 22:36:34.35 ID:dLZWYpCoP
うちの管内もなにかいってくるのだろうか・・・
869 ジャングルキャット(愛知県):2012/12/05(水) 22:40:03.22 ID:Ww9PzLnb0
コンクリート破壊なし、アンカーに腐食なしじゃ、あとはもう施工不良しか考えられんでしょ
それともケミカルアンカーの耐用年数は30年そこそこってことなのか?
だとしたら耐震改修で使いまくってるのにどうすんだこれ
870 キジトラ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 22:40:56.70 ID:0vFQFd6B0
>>865
実際に図面描いたり色々提案するのはコンサルだけど
どの工法でどう作るかを判断、決定するのは発注者=行政
871 トラ(大阪府):2012/12/05(水) 22:42:03.57 ID:9uYMc2dr0
これって施工後に後から補強したりしてないの?
872 ジャングルキャット(愛知県):2012/12/05(水) 22:43:05.40 ID:Ww9PzLnb0
>>870
うん、だから監督責任があるって書いてあるわけで
873 キジトラ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 22:43:46.06 ID:0vFQFd6B0
ちなみに今は変わってきてるけど、測量関係は別にして
基本的に土木の図面に実際に描いた人=コンサルの名前は残らない
あくまで設計は発注者が建前
874 ジャングルキャット(愛知県):2012/12/05(水) 22:46:31.18 ID:PuquB2OB0
落とし所が消えたー
ヽ(´o`;
875 オリエンタル(禿):2012/12/05(水) 22:51:19.34 ID:gF2ymhiSi
>>864
「30年経ったら建て替えましょう」なら設計ミスではない
876 ジャングルキャット(愛知県):2012/12/05(水) 22:52:53.60 ID:Ww9PzLnb0
トンネルって建替えっていう概念あるんかいな
877 キジトラ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 22:53:51.19 ID:0vFQFd6B0
>>872
その辺が建築系と土木では捕らえ方が違うんだよね
建築の図面は設計者の名前が残る:設計者=設計事務所
土木は監督責任ではなくて設計者=役所なんだよ
本当にどうでもいいことだけど
878 斑(千葉県):2012/12/05(水) 22:54:14.63 ID:ZPH1swnL0
>>676
結論だけいえばそういうこと。でも35年持ったから、これが悪かったわけじゃない
壊れる前に改修しなかったのが悪い。どんな構造もいつかは壊れるからな。
879 ジャングルキャット(愛知県):2012/12/05(水) 22:54:48.03 ID:Ww9PzLnb0
そんな建前論、蛇足すぎるんですけど
880 三毛(関西・東海):2012/12/05(水) 22:55:23.28 ID:qsWLEdbnO
>>869
30年しかもたないのなら耐震に採用せんだろ。
一応、経年劣化は殆んどないってことになってるよ。
881 斑(千葉県):2012/12/05(水) 22:56:12.92 ID:ZPH1swnL0
>>877
役所じゃねーよ、コンペのために連合体みたいな上受けを作って、そこが設計して提出して仕事もらうんだよ。

>>879
アンカーつけないと誤爆でカオスになるんで、アンカーつけろ
ケミカルアンカーですら30年で抜けるご時世だ。
882 キジトラ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 22:57:13.89 ID:0vFQFd6B0
>>881
だから今は変わってきてるって・・・
883 ジャングルキャット(愛知県):2012/12/05(水) 23:00:02.57 ID:Ww9PzLnb0
>>880
まあなんとなくその理屈はわかるんだけど、実際、耐久性に関しては目下絶賛実験中って感じだし
30年持てば改修するだろうからまああんまり気にすることでもないかもね
884 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/12/05(水) 23:00:31.33 ID:w7njjTKFT
なんで鉄板ぶら下げるの?(´ω`)
885 斑(千葉県):2012/12/05(水) 23:01:47.01 ID:ZPH1swnL0
>>880
建設屋の世界じゃコンクリ50年ってことになってる
中性化していって、中心に届くと鉄が錆びて、鉄筋の強度が落ちる。
だからコンクリの強度が落ちるって言い方は不適切だが、そこらへんのビルが建築当時の強度だというのは
50年ぐらいまでな。無骨な1980年ぐらいまでのふっといコンクリ柱で邪魔クセエって思うような建物はかなり余裕があるんで
半永久的に持つとか大見得切る奴もいる、そんなにそれはそれで間違ってない。

まあ金属アンカーよりエポキシのほうが揺れに強いとおもうが、どうせコンクリが割れるからそこでどうのってのはあまりないと思う。
886 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 23:12:40.35 ID:IwsoNORr0
新しいスレでも立てるかな
887 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/05(水) 23:22:09.86 ID:IwsoNORr0
はい どうぞ

【トンネル崩落】打音検査では、見抜くの困難 現場でのボルト引き抜き実験を検討
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354717295/
888 ヨーロッパオオヤマネコ(富山県):2012/12/06(木) 00:00:29.33 ID:rs4T2xc/P
反原発派はもちろんトンネルも反対派だよね
安全性が確認できるまで全てのトンネルを封鎖すべきだよね
889 ヒョウ(関西・北陸):2012/12/06(木) 00:47:25.17 ID:6ZUIlCUjO
劣化コンクリに水ガラス注いで補強って実際どうなん
890 スナドリネコ(WiMAX):2012/12/06(木) 01:14:42.28 ID:xZO8eVnQ0
>>629
経年劣化ってないの?
30年後もコンクリートよりケミカルが強いの?
891 スナドリネコ(WiMAX):2012/12/06(木) 01:27:02.05 ID:xZO8eVnQ0
>>822
今の先進国の日本の常識ではありえないけど
35年前の高度成長期のいい加減な当時の常識なら
まあ十分ありえたレベルかもしれないな。

危ないから全部検査したほうがいい。
892 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 01:30:02.63 ID:e0Sk5RZs0
こっちでお願い

【トンネル崩落】打音検査では、見抜くの困難 現場でのボルト引き抜き実験を検討
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354717295/
893 縞三毛(関西・東海):2012/12/06(木) 07:48:21.45 ID:5k0yfKpIO
>>885
うん、だから30年でアンカーが抜けるほど経年劣化すると思えないんだ、土木は建築より強いコンクリート使ってるはずだし。

6mのT字鋼板を2列16本のアンカーで留めてるから、ピッチは750mmか。
若干ピッチが広い気もするが、1本の許容荷重は2tだし計算上は全く問題ないんだがなぁ。
894 ヒマラヤン(埼玉県):2012/12/06(木) 07:57:03.01 ID:sRcfQrbg0
>>825
国に潤沢な資金なんてないんだから
変わるわけがない

中央新幹線だって民間で建設することになっただろ?
895 マヌルネコ(庭):2012/12/06(木) 07:58:44.37 ID:boj8eczC0
>>41
ケミカルアンカーボルトが抜ける施工不良の例として

ドリルで開けた穴の清掃をしっかりやらずに(コンクリートの粉が付着してる状態で)アンカーボルト打つとすっぽ抜けやすい

雪が降るほど気温が低いとしっかりと接着しにくいのでバーナー等でアンカー打つところを暖めたか?

ケミカルの溶剤と中のビーズみたいのがしっかり撹拌されてるか?

ケミカルをケチって3本必要なのを2本にしてアンカーボルト打つ

思いつくのこんなとこかな
896 縞三毛(やわらか銀行):2012/12/06(木) 08:24:13.44 ID:Cq/QkXab0
>>895

ドジっ子「落下したスパンを施工するときに、いいサイズのドリルのキリがなかったので、ケミカルの箱に書いてある決められた削孔径より数mmデカい穴をあけて代用しました。私って超デキる子www」
897 縞三毛(関西・東海):2012/12/06(木) 08:36:16.62 ID:5k0yfKpIO
>>896
ケミカルは金属系と違って、厳密に削孔径を守らなくても施工出来んだよ。
充填する接着剤の量さえ確保すればな。
898 スナドリネコ(関東・甲信越):2012/12/06(木) 08:46:01.51 ID:qGnoUB4h0
富山のトンネルでも照明が落ちたんだって
よくあることなのかね
899 ジョフロイネコ(禿):2012/12/06(木) 09:00:45.12 ID:IT84QTgm0
よくあること
900 カナダオオヤマネコ(庭):2012/12/06(木) 09:52:28.33 ID:xQw1fXM/0
やりなおせ。点検不可能?やりなおせ。

こういう上司いないの?
901 ヒョウ(関西・北陸):2012/12/06(木) 10:25:08.11 ID:6ZUIlCUjO
>>900
金が余ってなきゃ無理だろ
902 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/12/06(木) 10:31:57.14 ID:56Q+BZKe0
ケミカルアンカーケツの穴に打ち込みたい
903 トンキニーズ(大阪府):2012/12/06(木) 10:36:27.40 ID:EdYGtRtL0
樹脂は時限爆弾だったな
しかし樹脂が何百年も持つと当時の設計者はマジで思ってたのかな?
だとしたらとんだお花畑だ
メーカーがどう言おうが疑ってかかれよ・・・
もうどうにもならん
死んだら不幸と思ってあきらめよう
904 ベンガル(庭):2012/12/06(木) 10:38:50.37 ID:Pj3e8Rgk0
いまのところは、まだ原因不明なんだ?
やっぱテロじゃね?中国のテロ。
905 ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/06(木) 11:58:53.59 ID:JKoYAGOgP
>>204
まだ生きて今朝のテレビに出てインタビューに答えていたぞ
906 エキゾチックショートヘア(長野県):2012/12/06(木) 13:05:51.52 ID:aVQ2SAPc0
>>903
メーカの数値信じられないならすぐに公園に逃げたほうがいいよ
今住んでる家もメーカの数値を信じて設計されてるからな
907 スナドリネコ(関西・東海):2012/12/06(木) 13:26:59.12 ID:pG2Q7V+p0
これ、隣り合ったコンクリパネルの鉄材部分を溶接でくっ付けてたから
100メータ以上も続いて落ちたんだろ。今まで落ちなかったことの方が奇跡のような気もしてきたわ
908 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 14:02:46.14 ID:RuDItMAG0
コレって事故じゃなくてテロなのかもよ
909 ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2012/12/06(木) 14:18:36.37 ID:Kq9AbVGgP
>>893
打音検査しなかったてのが先ず有り得ねえわ
いくらコストカットされても人命に関わるとこは普通やるわ
だけどオレ九州人で関西の職人さんはかねがね尊敬してたがカントン人なら文化がないからやりかねないかもとは少し思う
どっちにしてもそのトンネルの天井工事や点検に関わったクズは氏んでよしみたいな
910 斑(大阪府):2012/12/06(木) 14:45:36.97 ID:cEP3/cG+0
鉄板取り外すしかないね。
なにか落下防止付けるとかも駄目でしょ。


マーチとかフィットとか重量1tの車が16mmの総ネジ1本で吊るしてあったら
その下を歩くの恐くて避けて通るだろな。
911 ペルシャ(チベット自治区):2012/12/06(木) 14:58:14.74 ID:uirbuT+10
結局、ケミカルアンカー一本で65tのコンクリ板を十分長い時間支えられなければ
ならないという極めて厳しい条件が突きつけられたわけだw
912 縞三毛(関西・東海):2012/12/06(木) 15:56:22.17 ID:5k0yfKpIO
>>909
何故しなかったのかは知らんが、マニュアルを守っていれば避けられた事故だろうな。

>>910
2tを16本のアンカーで留めてたんだが。
まっ、M16ケミカル1本でマーチ吊っても、自分が打設したものなら平気で下に入るが。
913 黒トラ(西日本):2012/12/06(木) 16:01:55.82 ID:Y3iQCatsO
軍艦島を見習え
914 茶トラ(やわらか銀行):2012/12/06(木) 17:01:58.22 ID:Q2N7nlj+0
まぁそれでも今ケミカルは金属アンカーよりか信頼性高いんだから、ケミカルが使用出来ないとなると
俺、困っちゃう。


つ〜か天井板なんて初めから施工するの分かってんだから、あと施工アンカーを使うのが間違ってる。そこは埋め込みアンカーだろ〜よ。
915 縞三毛(関西・東海):2012/12/06(木) 17:08:37.11 ID:5k0yfKpIO
>>914
この頃はもう型枠あったのか?
昔はバラ板だったからなぁ、今でも古い建物はバラ板の跡がある。
916 ジャガー(やわらか銀行):2012/12/06(木) 18:10:57.26 ID:+vlTSCyn0
テレビでトンネルの上を写していたが、殆どのアンカーボルトがきれいに 
穴から脱落している。
これでは 時代劇の 吊り天井と同じ。
打音検査なんて やるだけ 無駄。
そりゃあ すぐには 落ちないが いずれ 落ちる構造。
笹子の下りの 打音検査で異常がないので 
開通なんて 絶対にないよことを 祈る。
天井は 全部 取り払って ジェットファンを かっちり 
取り付けてからの 再開を 期待する。
917 ジャガー(やわらか銀行):2012/12/06(木) 18:12:31.09 ID:+vlTSCyn0
テレビでトンネルの上を写していたが、殆どのアンカーボルトがきれいに 
穴から脱落している。
これでは 時代劇の 吊り天井と同じ。
打音検査なんて やるだけ 無駄。
そりゃあ すぐには 落ちないが いずれ 落ちる構造。
笹子の下りの 打音検査で異常がないので 
開通なんて 絶対にないよことを 祈る。
天井は 全部 取り払って ジェットファンを かっちり 
取り付けてからの 再開を 期待する。
918 ラグドール(愛知県):2012/12/06(木) 18:38:59.08 ID:XiSLk9Tk0
ごっついアクリルで固めちゃうってのは無理?
919 ギコ(栃木県):2012/12/06(木) 18:45:19.56 ID:uzOeayso0
何のための非破壊検査だよ
内部の検査もせず、金だけとってんじゃねーよ!
人災だ人災!!
920 白黒(長屋):2012/12/06(木) 18:46:17.92 ID:zIavN1md0 BE:339406092-DIA(113334)

M16が2本ってどうなんだ?
921 アメリカンカール(福岡県):2012/12/06(木) 19:01:33.47 ID:JPl9DKYI0
>コレって事故じゃなくてテロなのかもよ

テロならもっと人的被害を大きくさせるんじゃね
そのためにはいろいろ方法がある
まず交通量の多い日を選ぶ
トンネル内で渋滞を起こす原因を作る
そしてコンクリート板330枚落下(約400トン)
200人死亡
そもそも吊り天井なんて見てくれだけのもの付けなきゃいいのに…
こんな役立たずのアクセサリー付けるのも高速代から出してるんだぞ
923 ツシマヤマネコ(長野県):2012/12/06(木) 20:59:04.99 ID:o+dc3eO40
どんどん証言が変わってて
なんちゃら爆発後の某企業そっくりだわ
924 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/12/06(木) 21:58:36.14 ID:qnvYlX+m0
>>894

>国に潤沢な資金なんてないんだから



あるよ。
公共事業費を削りまくっても借金が増えつづけてるだろ。
どうしてだろうと疑問が湧かないのか?
社会保障費の増加だけじゃないよ。
アメリカの財政支援に回されてるんだよ。
日本をデフレに落とし地域経済、社会インフラをめちゃくちゃにしたのは小泉純一郎な。
925 ジャングルキャット(新潟県):2012/12/06(木) 22:42:05.50 ID:ZS8rd3uA0
>>106
こんな話は世界中同じです
事故やトラブルから安全性が高まるなんて世界中で腐るほどある
つうかそうやって発達してきたんだよ
926 クロアシネコ(東京都):2012/12/06(木) 22:52:44.60 ID:I4gJAU3e0
>>925
中国の漢方薬とかもそうだな
927 スナネコ(愛知県):2012/12/06(木) 22:57:21.54 ID:LIsJphJd0
1本の吊ボルトを2本のアンカーで止めてたんだろ?
設計上は問題なさそうだけど
吊ボルトのピッチは750mm程度だっていうレスをどっかでみたけど
だとしたらだいたい吊ボルト2〜3本で2枚分のパネルを吊ってたわけか
実際は壁側でもパネルを保持してるわけだし
パネル1枚が1.5トン程度で、吊ボルトが仮にM16相当だとして、設計上はゆとりがある
どの程度の安全率を加味するような指針かは知らないけど、ギリギリってことはなさそう
何が原因なんだろ
928 アメリカンカール(福岡県):2012/12/06(木) 23:02:44.04 ID:JPl9DKYI0
>>927
接着剤が経年劣化したら確実に崩落する仕組みの設計だから
時限爆弾抱えてるのに等しい
929 スナドリネコ(関西・東海):2012/12/06(木) 23:08:12.22 ID:4G3Nl7g40
素材はコンクリじゃないといかんのか?
930 アメリカンカール(福岡県):2012/12/06(木) 23:13:48.79 ID:JPl9DKYI0
合成樹脂系の接着剤は確実に劣化するんだ

「材料の安全神話」
応力腐食割れが典型的な例である。応力腐食割れは、材料、環境と引張応力の3つの
因子の重畳効果によって生ずる。したがって、応力腐食割れは、一つの因子に関する対策によって、
完全に防止できるとされている。最も容易なのが材料に関する対策であり、
新しい材料の開発または従来材料の特性向上によって、特定の環境と引張応力のもとで、応力腐食割れを生じ
ない材料選定が可能とされている。これが、絶対に応力腐食割れをしないという材料の安全神話である。

ところが、この神話は予測であって、実績がない。
現実には、予測の限度によって、応力腐食割れを生ずる結果となる。
そして、再び新しい材料の開発または従来材料の特性向上によって、
新しく材料の安全神話が誕生し、この繰返しが永遠に続く。

同様に、材料の破壊特性が向上すれば、絶対に壊れないという安全神話が生まれる。
その結果、限界を超えた使用がなされ、壊れるだけではなく、逆に大きな二次災害を生ずる。
材料の特性に絶対の安全神話はない。
材料は生き物である。材料は変わる。材料は腐る。材料は壊れる。そして、材料には寿命がある。
これが自然界の鉄則である。
931 スナネコ(愛知県):2012/12/06(木) 23:14:34.54 ID:LIsJphJd0
>>928
いや、経年劣化するようなものなのか?
この当時の製品の性質とかは知らんけど
アロンアルファやセメダインみたいなのとはわけが違うぞ接着系アンカーの接着剤は
モルタルペーストみたいなのとかもあるし
932 縞三毛(チベット自治区):2012/12/06(木) 23:17:48.67 ID:awq1AbcT0
理屈はともかく、吊り下げ式ってのは
気持ち悪いわ。
ケミカルアンカーの強度を信用している人がいるようだが
本当かね、だったらなぜ落ちた?
コンクリの劣化や施工不良かもしれんが、それを含めて
アンカーの強度だと思うがね。

土木と機械は違うんだろうな。
俺の世界じゃ「機械を信用するな、死ぬぞ」ってのが
常識なんだがな。
933 スナネコ(愛知県):2012/12/06(木) 23:22:54.63 ID:LIsJphJd0
経年劣化だとしたら、どういう経緯で劣化していくんだろ
ほぼ空気に触れないような部分なのに
コンクリートとそれに含まれる水分とかもろもろとの化学反応か?
いまどきの接着系アンカーはまず外気に触れないような作りになっているしそういう施工を施すけど
30年そこそこでそこまで劣化するようなもんなのかな

>>932
基本的に二次部材を取り付けるようなところでは接着系か金属系かはともかくあと施工アンカーに頼らざるを得ないのが土木の世界
建築だったらある程度精度を出すことも可能だから先止めすることもあるけど
二次部材の取り付けはあと施工アンカーってのは現代に関して言えばほぼ鉄則だよ
逆にこれがないと現状の施工現場を取り巻く環境においてはかなり厳しい
工期とか予算とか施工技術者の数とか諸々
934 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 23:24:38.27 ID:e0Sk5RZs0
振動だろうな
935 アメリカンカール(福岡県):2012/12/06(木) 23:26:32.83 ID:JPl9DKYI0
>施工アンカーに頼らざるを得ないのが土木の世界

吊り下げ工法以外に工法は無いか?
あるわな
金さえ出せば吊り下げしなくても頑丈な梁構造で天井は作れる
すなわち吊り下げは安上がりの手抜き工法
936 クロアシネコ(神奈川県):2012/12/06(木) 23:28:18.45 ID:mJgzQ4/20
道路トンネルの換気ダクトだから、排ガスも凄いぞ。
937 縞三毛(チベット自治区):2012/12/06(木) 23:28:39.78 ID:awq1AbcT0
>>933
いやいや、アンカーを全否定しているわけじゃない。
落ちても大したことのない物だったらいいんじゃないかな。

今回の場合だったら、普通に梁のある二階建て式に
すればよかったんじゃないかと思う。
まぁ金がかかるのかもしれないが。
938 アメリカンカール(福岡県):2012/12/06(木) 23:31:56.85 ID:JPl9DKYI0
>>931
新開発しても実績がないから想像でしかない
それが安全神話
939 アメリカンボブテイル(東京都):2012/12/06(木) 23:33:17.40 ID:UidpuTY+0
結局は原発と同じで最初から欠陥品

自民党政権負の遺産大杉
940 オリエンタル(大阪府):2012/12/06(木) 23:34:16.77 ID:Sa5+g5E50
まあ、こうなると思ってたよ。
これからは何が起きても原因不明で片付ける。
原発でみんなやり方分かった。
941 茶トラ(兵庫県):2012/12/06(木) 23:35:09.94 ID:ARHAmmwQ0
高架のコンクリートって落ちないの?
942 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 23:36:42.96 ID:e0Sk5RZs0
>>935
スパンが長いからな
http://www.jiji.com/news/handmade/file/images/20121203j-01-w390.gif

道路公団は8mの踏掛板があったけど鉄筋とか大きいのになるな
トンネル本体の設計も変わってくるんじゃないかな
943 アビシニアン(山口県):2012/12/06(木) 23:39:32.61 ID:y1g7JKTN0
>>941
劣化したら落ちるぞ。
新幹線の高架で落ちてニュースになってるだろ。

ケミカルアンカーが劣化したのなら、原因特定して対策しなきゃなぁ。
樹脂系のものって何が劣化の原因か想像できない。
経年劣化って言っても、トンネルのような冷暗所で実質静加重+車両通行程度の振動で劣化って原因をマジで知りたいな。
炎天下に暴露して何十年もメンテなしなら納得はいくけどさ。
944 ライオン(広島県):2012/12/06(木) 23:40:26.08 ID:zmPD7fmf0
ファンモンのケミカルが消えて解散するのと関係はあるの?
945 ピクシーボブ(家):2012/12/06(木) 23:40:30.91 ID:NpQ+GyOH0
ほんとにケミカルなのか?
打ち込みのインサートみたいな奴じゃないの?
946 スナネコ(愛知県):2012/12/06(木) 23:40:51.09 ID:LIsJphJd0
振動は確かに気になる
接着系アンカーが商品化されて間もない時期に上向き施工しているってのも気になる
コンクリートはクラックが生じるのは当然だし、トンネルなら地下水の漏水も当然ある
原因は複合的な事だろうけど、これをもとに建設的な技術指針を作ってくれないと今後も同様の事故を防げんぞ
報告書は国交省のページで公開してほしいわ

>>935,937
仮に鉄骨を渡してその上にコンクリートパネルを載せるような形状をとっても、
その鉄骨の根元は恐らくあと施工アンカーでの止めつけになりそうだけど
947 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 23:44:26.39 ID:e0Sk5RZs0
台座のアンカーは落ちないよ 横方向だし
948 スナネコ(愛知県):2012/12/06(木) 23:45:24.30 ID:LIsJphJd0
>>947
根元のコンクリごとごそっと落ちたらどちらにしても終わりじゃね
949 ライオン(広島県):2012/12/06(木) 23:45:48.44 ID:zmPD7fmf0
ケミカルや振動のせいにしてるけど
付ける前に穴を掃除しなかった
液の量をケチった

どうせこういう原因だろw誰だよ取り付けた奴は
950 スコティッシュフォールド(滋賀県):2012/12/06(木) 23:45:53.15 ID:4oGlDAVH0
道路公団 こんな酷い手抜き検査して どうするだよぉ
なぁ 殺人道路公団よ・・・
>3遺体の身元について、いずれも東京都千代田区東神田3の会社員、小林洋平さん(27)▽森重之さん(27)▽松本玲さん(28)と判明したと発表した。
951 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 23:46:53.97 ID:e0Sk5RZs0
>>948
それは点検出来るからな
952 スナネコ(愛知県):2012/12/06(木) 23:48:18.70 ID:LIsJphJd0
100数十メートルしか落ちなかったってのも気になる
部分的な落下だから、施工不良の線も当然無視できないよね
953 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 23:49:44.68 ID:ezNbMUvl0
ここまでケミカルアンカーDADADAなし
954 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 23:50:39.67 ID:e0Sk5RZs0
下を繋いでたってニュースで言ってなかった?
1本で受け持つ重量が段々と増えたら許容超えるからな
955 ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/12/06(木) 23:51:02.61 ID:23vi7kIl0
原因わからねえってどういことだよ・・・
956 スナネコ(愛知県):2012/12/06(木) 23:51:04.93 ID:LIsJphJd0
>>951
確かに、鉄骨の取付位置は低くなるから点検しやすくなるのかな?
ただ、火災のことを考えると鉄骨は耐火被覆したりするだろうから、アンカーが露出しているかというと疑問が残るけど
点検のつど部分的に被覆はがして、点検終わったら被覆して、なんてことはできんだろうし
957 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 23:56:04.93 ID:e0Sk5RZs0
建築屋さんかな?
火災は考えるな
958 スナネコ(愛知県):2012/12/06(木) 23:59:20.76 ID:LIsJphJd0
>>957
おいw
さすがにトンネル火災が起きる危険性は考慮しとかんといかんだろw
そういう意味でも天井がコンクリパネルになってたんだろうし
劣化も少ないし丈夫だし火災にも強いし
重いけど
959 ギコ(愛知県):2012/12/07(金) 00:00:31.84 ID:vOmycjHY0
ケミカルが本当に駄目なら。
世界的に大ダメージじゃないか。
960 猫又(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 00:02:24.97 ID:e0Sk5RZs0
床版を鋼材って話なのか?
受け台だけじゃなくて
961 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/07(金) 00:03:24.26 ID:YxFIz8K+0
接着剤の劣化条件ってあるのかい?
排ガスに弱いとか水に弱いとか寒暖の差や酸化しやすく空気に触れ続けると劣化するとか
あと耐久年数も
962 猫又(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 00:06:56.58 ID:7CjR9gUl0
今の床版を真ん中で繋いで@3.333で吊れば計算上も床版は問題無いんじゃねえ?
963 サバトラ(山梨県):2012/12/07(金) 00:14:19.97 ID:TIDGnwb40
空港トンネルは排ガスも昔ほど多くなくなってダクトの必要性も無くなったとかで取り外すらしいな
964 猫又(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 00:18:39.07 ID:7CjR9gUl0
300mのうち20mぐらいしか無いって書いてあるしな

【首都高】羽田トンネル天井板、年内に撤去…2度の破断
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354799581/
965 コラット(禿):2012/12/07(金) 05:53:04.33 ID:mFA5MUMui
>>946
>>942の図で台座の部分か?
あと施工でも、ボルトは横向きに使うので、ケミカルが劣化してもすぐには外れないよ。劣化即死亡事故よりはまし。点検する価値がある。

垂直釣り下げマジウケルわ
966 コラット(禿):2012/12/07(金) 05:55:44.77 ID:mFA5MUMui
>>960
台座と梁でしょ。パネルは難燃ボードで。
967 サイベリアン(東京都):2012/12/07(金) 06:45:18.48 ID:QZFs70ZG0
>>199
あぶないじゃん
968 キジ白(関西・東海):2012/12/07(金) 07:48:56.38 ID:3PhpxkA9O
>>927
天井板は5m、T字鋼板は6m。
つまり、16本のアンカーで2.5tを吊っていたわけだ。

振動を言ってる人がいるが、接着系の固着原理を見れば振動でどうにかなるとは思えない。
やはり施工不良ではないか。

このトンネルはコンクリート厚が規定の半分しかなかった部分もあったと聞いた。
仮にコンクリート厚が150mmしかなければ、削孔130mmだと向こう側に花が咲いて貫通する。
この状態で打ち込めば、コンクリートに接している接着剤は硬化するから固まりはするが、規定の耐力は得られない。
こうした施工があったのではないか?

排ガスによる経年劣化を言う人もいるが、鋼板に開けられた穴(おそらく20φ)はワッシャーとナットで密閉されるからそうそう空気に触れることもない。

アンカーに携わる者としては、アンカーが抜け落ちたのなら、やはり施工不良以外に考えられない。

>>947
4本留めなら上の2本には引張力がかかるだろ、横向きはせん断力がかかるし。
969 ヒョウ(やわらか銀行):2012/12/07(金) 08:11:29.84 ID:gc6cY6F10
今日の朝日新聞 全国でつり天井撤去 始まる。
早く 笹子の 上下線の つり天井 撤去してから 開通して欲しい。
つり天井なくても 排気ガスで 死ぬことはないだろう。
排気ガス心配なら トンネル内 通行量 規制。
いつも 笹子トンネル使ってるので 早期開通望むも 打音検査異常ないので
正月前に 下り線 開通させ 片側通行で 上りも 通すなんて
ことは 絶対に ないことを 祈る。 
970 マーゲイ(庭):2012/12/07(金) 08:16:29.07 ID:OFU/6bNk0
真ん中のケミカルが仕事しない
971 縞三毛(家):2012/12/07(金) 08:58:56.09 ID:7kKsqlCA0 BE:1139481582-PLT(25129)

(´・ω・`)アンカーで吊り天1tオーバーなんて工事したことある人ならちょっと考えただけでもヤヴァイってわかるはずなのです
972 ピューマ(WiMAX):2012/12/07(金) 09:09:50.86 ID:yKdg3b2H0
>>968
ケミカルの経年劣化って、そんなに信頼性高いの?

一般人の経験則だと、合成樹脂の接着剤なんて
10年も経てばボロボロになってしまうイメージなんだが。
973 しぃ(やわらか銀行):2012/12/07(金) 09:15:31.16 ID:CLALmEIb0
天井裏から点検すればよかったの?
974 キジ白(関西・東海):2012/12/07(金) 09:48:37.71 ID:3PhpxkA9O
>>972
経年劣化は殆んどないことになってる、だから耐震にも使われてるんだよ。

つか、この事故はT字鋼板も落ちてるのか?
アンカーボルトが抜けていたって記事は見たが、鋼板が落ちてたってのは見てない。
T字鋼板ごと落ちてるのなら、ケミカルが原因になるが、違うなら吊りボルトが原因じゃないの?
975 コラット(禿):2012/12/07(金) 09:53:34.98 ID:mFA5MUMui
>>968
穴が空いても花は咲かないだろ。どんなはなかっぱだよ
976 ピューマ(WiMAX):2012/12/07(金) 09:57:23.23 ID:yKdg3b2H0
>>974
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121206/dst12120623300016-n1.htm

産経だから真偽があやしいもんだけど、トンネル構造体側のT字金具も落下してたらしい。
977 コラット(禿):2012/12/07(金) 09:58:50.17 ID:mFA5MUMui
>>974
T字鋼板が落ちなかったら、コンクリ板も落ちないだろ。
978 マーゲイ(青森県):2012/12/07(金) 10:14:01.73 ID:XAYH/5vh0
そもそも30年前のケミカルってそんなに信頼できるもんだったの?
979 キジ白(関西・東海):2012/12/07(金) 10:38:34.91 ID:3PhpxkA9O
>>975
120mmくらいからゆっくり掘れば130mmで止まるが、そうじゃないと抜ける。
最低母材厚は180か190mmか必要だったはず。

>>976
鋼板が落ちたになってるな。
16本全てが施工不良ってもの考え難いんだが…。

>>977
吊りボルトの破断だとしたら、鋼板は残って吊りボルトから下が落ちるだろ?
と、思ったんだが鋼板から落ちてるらしい。
6m×0.4mの鋼板の重さはわからんが、かなり重いだろうな。
1.8×1.2くらいの鉄板でも1t近くあるし。
980 黒トラ(福岡県):2012/12/07(金) 10:44:23.14 ID:T5R4UaHJ0
合成樹脂系素材ってスキー板で何か事件が起きたよな
ある年月が過ぎると使用しないで保管してても強度が数分の1になってた
それまでは半永久的に強度が保てると信じられてた
981 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/12/07(金) 10:52:37.40 ID:rGduyju10
最近は床材も無垢を使うね
30年前は80年は大丈夫と思われた樹脂で貼り合わせた合板は劣化でフカフカになることが判明した
http://daikukuriki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/06/06/cimg8221.jpg
今回判明したのはケミカルで吊りアンカーなんてとんでもないってこと
当時の設計者は責められないけど見直すべきだ
982 黒トラ(福岡県):2012/12/07(金) 10:57:48.35 ID:T5R4UaHJ0
経年劣化でケミカルが0.1ミリでもやせ細ったら抜け落ちる吊り下げ式
普通はこういう環境に使うアンカーは横向きか下向きに使うだろ
それだと強度が減哀しても抜け落ちることはない
983 コーニッシュレック(空):2012/12/07(金) 11:13:50.52 ID:FcQsQs8U0
>>979
アンカーボルトが抜けるってのがケミカル屋には
にわかに信じられないだろうな。

なにせメーカーの言い分では「許容以上の負荷がかかっても
ケミカルアンカーが抜ける前に躯体のコンクリ側が負けてコーン状に剥離する」
って言ってたわけだから、すっぽ抜けるなんて想定外もいいとこ。

計算上は長期荷重内だったし、ケミカル屋の常識では施工不良しか考えられないわな。
まあ実際にはケミカルの長期荷重のデータが甘かったんだと思うけどね.
あちこち大事だわ
984 黒トラ(福岡県):2012/12/07(金) 11:21:54.46 ID:T5R4UaHJ0
高速道路だから大型トラックが猛スピードでトンネルに突っ込んだら空気の衝撃がもろ天井板を揺さぶるな
天井が揺さぶられると、吊り金具も振動する
それに直結してるアンカーボルトも振動する。数十年でそれが何百万回と繰り返される
985 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/12/07(金) 11:54:21.77 ID:xSB/tkXp0
日本ブレイク工業を思い出した
986 キジ白(関西・東海):2012/12/07(金) 11:59:44.31 ID:3PhpxkA9O
>>983
長期荷重は建築学会の計算式だからメーカーは関係ない。
それに耐力試験の時は当たり前だが短期荷重を目安にするから、長期荷重の2倍以上引っ張る。
M16なら約4t、この耐力が出てはじめてケミカル打設完了だからな。

ダブルナットかましてなくて、振動でナットが緩んで落ちたとかじゃないのか?
ケミカルが抜け落ちるとか本当に信じられん。
987 アンデスネコ(新潟県):2012/12/07(金) 12:03:22.43 ID:BqUrxiXD0
>>986
ナットが緩んで落ちたのならアンカーが天井に残ってるからすぐに分かるだろ
988 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/12/07(金) 12:05:46.97 ID:rGduyju10
ちょっと緊急点検したら他のトンネルで自然落下してしまってるケミカルアンカーが見つかってる
劣化が信じられんと言われても信じて貰うしかないよw
989 シンガプーラ(家):2012/12/07(金) 12:16:05.35 ID:b8Gqa3LZ0
そもそも気になるのが、垂直に物を吊るのに接着系を使ってるのが???なんだけど。
洋服だって、ハンガーに掛けて接着剤でどこかに止めるか?っていうと、違うわけだし。
何かに引っ掛けるフックのような形で吊り下げてたら大丈夫だったんじゃないだろうか?
例えば、トンネル最上部のコンクリの中に太い鉄筋でも入れておいて、そこにフックして吊り下げる・・・とか。
無垢の太い鉄筋だったら、相当金かかるから却下だろうけどw
990 ピューマ(チベット自治区):2012/12/07(金) 12:22:55.49 ID:365x1TJD0
>>988
横レスだけど、単に劣化が信じられないと言ってるのではないと思う
見つかった他のトンネルがそうであるように、数本が自然落下する兆候がなく
まるで16本が突然、一気に抜け落ちるようなことは考えにくいということでは

で、実はこれまで自然落下があって兆候があったのに見逃していたとなると
設計、施工や劣化以前に管理が杜撰で完全に人災だな…
991 キジ白(関西・東海):2012/12/07(金) 12:23:18.34 ID:3PhpxkA9O
>>987
その辺りの報告はないよな?
引きずられて落ちた鋼板が超過荷重ならコーン破壊を起こしてるはずだから、コンクリートが抉れてなきゃおかしい。

>>988
だから施工不良。
ケミカルの固着原理を見ればわかる。
接着剤が風化して顆粒になったのならわかるが。
992 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/12/07(金) 12:26:02.06 ID:dpBBZRTC0
施工不良ならボルトを締める鍛冶屋が切れるだろう。
気が短い人間が多いし。
993 ボブキャット(宮城県):2012/12/07(金) 12:26:11.62 ID:jwv5vUkf0
土木技術者に設備の設計なんかやらせるからこーなるんだ!!!
994 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/12/07(金) 12:27:44.80 ID:rGduyju10
いずれにせよ
相当深刻な状況に違いはないね・・
995 猫又(四国地方):2012/12/07(金) 12:30:25.21 ID:t6aUuK5dO
>>990
何年か前の検査で、不良が見つかっていたのにその後は検査しなかったというニュースがあったよ
996 ピューマ(チベット自治区):2012/12/07(金) 12:42:42.07 ID:365x1TJD0
>>995
まじか…次は↓のどっちかでいいよね

【トンネル崩落】打音検査では、見抜くの困難 現場でのボルト引き抜き実験を検討
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354717295/
【トンネル崩落】ボルトの打音検査が中日本高速道路のマニュアルに義務づけられていた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354771856/
997 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/07(金) 13:00:09.23 ID:YxFIz8K+0
1000なら奇跡の復活
998 キジトラ(新潟県):2012/12/07(金) 13:13:39.74 ID:1QN9neUT0
1000なら日本の中国化ストップ
999 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/12/07(金) 13:20:54.05 ID:07WHZGJ80
>>746
ノンプラビスでいいじゃん
1000 キジトラ(新潟県):2012/12/07(金) 13:30:14.12 ID:1QN9neUT0
>>1000なら・・・ええっと・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。