1 :
ツシマヤマネコ(徳島県):
(CNN) 西洋人にとっては漫画といえば作り話であり、現実逃避の手段だったりする。
しかし世界的な人気を誇る日本の漫画「スラムダンク」の作者、井上雄彦氏は、できる限り現実に近い世界を漫画に描き出そうとする。
CNNの特集「CNN Human To Hero」で、井上氏にその世界観を語ってもらった。
スラムダンクは1990年代に「週刊少年ジャンプ」に連載された。不良少年が、ある女性の気を引きたくてバスケットボールを始めるようになり、
自分の才能に目覚めていくというストーリー。井上氏がこの作品で一躍有名になったのは23歳の時だった。
9歳で人気野球漫画「ドカベン」を読んで登場人物に魅せられ、自分がやっていたバスケットボールを題材にしてペンを執った。
スラムダンクの漫画はこれまでに1億2000万部が売れ、17カ国で出版され、テレビアニメシリーズにもなった。北米では2002年に英語版がリリースされている。
井上氏が作品を描き始めるときは、まず編集者とストーリーについて打ち合わせ、DVDやインターネットなど気を散らすものがない喫茶店に行って、ストーリーを練りながら鉛筆で下書きを始める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-35025105-cnn-int
2 :
カラカル(鳥取県):2012/12/01(土) 22:05:16.07 ID:OxchJfHS0
テレクラの何が楽しかったのか思い出せない
3 :
トラ(岩手県):2012/12/01(土) 22:05:28.58 ID:ZlHIHAsF0
ビートゥギャザー ビートゥギャザー
4 :
コーニッシュレック(大阪府):2012/12/01(土) 22:06:19.33 ID:Xe1D3BDb0
服の上からは測れないね AH 水着はNOエンジェル
5 :
カラカル(大阪府):2012/12/01(土) 22:07:08.47 ID:Gicob9aj0
服装とか雰囲気が
90年代前半と後半で変わりすぎ
何があったんだ?
00年代が停滞してるだけ?
7 :
ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/12/01(土) 22:09:40.33 ID:9bMlM58g0
タンタタンタタン タタンタタンタタ
タンタタンタタ (ポウ!
タンタタンタタン タタンタタンタタ
タンタタンタタ (ポウ!
8 :
白黒(東京都):2012/12/01(土) 22:09:56.29 ID:wipGF/bJ0
PC原人
一言で言えば、KANの時代だったね
10 :
茶トラ(東京都):2012/12/01(土) 22:10:19.83 ID:k+ct4Czm0
>>6 90年代は常に新しいもの作るか発掘しようとしてたって印象。
00年代は、90年代に何も見つけられなかった人が必死に過去の
流行を今風にして取り入れようとしているって印象
11 :
オセロット(東京都):2012/12/01(土) 22:10:20.77 ID:uUWXPe2dP
ビーイング系の音楽
12 :
ジャングルキャット(徳島県):2012/12/01(土) 22:11:19.03 ID:15psQ28S0
>>6 むしろ00から10の方がネットと携帯の普及で変化した気がする
13 :
チーター(神奈川県):2012/12/01(土) 22:12:00.54 ID:ht7ClMx/0
なんかエロゲばっかやってた気がする…
14 :
ぬこ(チベット自治区):2012/12/01(土) 22:12:07.14 ID:NmLCcsPH0
ビーイングがチャート独占
15 :
ぬこ(茨城県):2012/12/01(土) 22:13:23.94 ID:VnvlQ6hy0
センティーA
16 :
ハイイロネコ(禿):2012/12/01(土) 22:14:12.77 ID:ebLPUro6i
ボンバヘッ
KOF96
たとえば君がいるだけでロマンスグレーになって冒険の人生突然歩きたくなったらワクワクする事やめられない
何度も言うよ残さず言うよ高価な墓石を立てるより安くても生きている方が素晴らしいなんて言わないよ絶対
結婚してた
思い出したくない10年鑑
人生の空白期
日本人のバイトでも22:00〜翌朝5:00までの時間帯は時給が割り増しだったよね。
法律で義務付けられてるのは外人だけなのに。
21 :
ジャガランディ(東日本):2012/12/01(土) 22:16:31.28 ID:PwsCfr+WO
>>6 ボディコン、肩パット、太眉、DCブランド
↓
ルーズ、黒肌、細眉、ストカジ、アメカジ、ロン毛
こんな感じだっけ?今も昔もずっとネルシャツケミカルウォッシュジーンズダンロップだから覚えてないが…
マックワールドエキスポTOKYOなんてイベントができた時代。
新卒ぺーぺーで走り回ってたわ。その会社はもうないけど。
23 :
斑(埼玉県):2012/12/01(土) 22:18:15.27 ID:1hoN12w/0
>>6 インターネット前
インターネット後
それだけ
24 :
ボンベイ(家):2012/12/01(土) 22:19:00.22 ID:kUZBD+AY0
広末涼子ポケベル始める
25 :
トラ(愛知県):2012/12/01(土) 22:19:57.22 ID:bdQqA0Ed0
競馬が面白かった時代
26 :
バーミーズ(四国地方):2012/12/01(土) 22:20:18.37 ID:laNJ97Q30
テレビをつけてもラジオをつけても街に出てもZARDの曲が掛かってた
27 :
ジャガランディ(新潟県):2012/12/01(土) 22:22:44.46 ID:3Ri7bvEo0
ヒューヒューしてる?
俺が生まれた
俺の青春時代
95年が全てのピークだった
30 :
スナネコ(大阪府):2012/12/01(土) 22:23:26.06 ID:IQ0f1Huc0
小室ブーム
電気グルーヴ、オザケンと小山田のコンビ
時代はパーシャル!
33 :
ピューマ(関東地方):2012/12/01(土) 22:25:51.82 ID:WIxpqBWjO
たまごっち
コギャル
エアマックス
プリクラ
ポケゼル
デート倶楽部
プルセラ
34 :
ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/12/01(土) 22:26:56.35 ID:AsnFvRsW0
ダイヤルQ2で8万の請求が来て親にど叱られた
35 :
スミロドン(東京都):2012/12/01(土) 22:28:11.03 ID:eV6Z0K1O0
ベルファーれ
36 :
ヤマネコ(青森県):2012/12/01(土) 22:31:00.23 ID:UItzqukI0
ピーヒョロロロ
ポケモン発売
プレステ ロクヨン
38 :
オセロット(大阪府):2012/12/01(土) 22:32:25.66 ID:zH+/4D+hP
S-VHS、Hi-8、LD、MD、超ド級CDPetc 定価20万クラスの単品コンポを躊躇なく買ってたわ
おっさんで高音聞こえへんから全く意味なくなった
40 :
ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/01(土) 22:32:50.40 ID:+yxXbHD30
大学生は全員紺ブレで女はソバージュは俺の四個か五個上
前半はまだテレビが流行を作り出してた。
中頃からストリート系なる言葉が流行りだし、
交友関係の中からメディアに乗っていない流行を得られる奴がかっこいいという風潮になっていった。
それもネットの普及によってすぐに駆逐されることになるけど。
今思えばダサい。垢抜けない。
平成初期はダサい
44 :
ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/01(土) 22:34:44.73 ID:+yxXbHD30
>>39 余ったぎょう虫テープの中に荒挽きの粒マスタードを入れてバカふざけしたあの頃よ
45 :
黒(山口県):2012/12/01(土) 22:34:48.02 ID:7ApOgrOT0
PCエンジンDUO
>>44 お前は育ちが悪い。育った環境が悪い。お里が知れる
47 :
ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/01(土) 22:36:07.38 ID:+yxXbHD30
アニメのYAWARAの登場人物のファッションと行動パターンは90年代そのものだな
>>40 じゃあお前は俺の4〜5個下か
女の子の髪型がワンレンかソバージュばかりだった頃
短期間だけど男もソバージュが流行ったな
49 :
バーマン(長野県):2012/12/01(土) 22:36:15.50 ID:U5SglRVq0
ファミコン(〜1990)→スーファミ(1990年11月)→プレステ(1994年)
さんざん言われつくしてるけど、『リバーズエッジ』なんかがよく空気をあらわしてる。
51 :
トラ(岩手県):2012/12/01(土) 22:38:05.68 ID:ZlHIHAsF0
たまごっち
あとは、ゲームが趣味だとかちょっと言いづらい空気だった。
プレステが出てしばらくしてまあありかなって感じになった。
アニメなんて言ったら、確実にやばかった。
秋葉原にいるのを見られるのも完全にアウトな感じ。
53 :
オセロット(家):2012/12/01(土) 22:39:20.15 ID:e5JEFeUZP
埼玉じゃちっちゃいテトリスが一時期めちゃめちゃ流行った
54 :
ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/01(土) 22:39:35.65 ID:+yxXbHD30
ペアルックは90年代のものなのか?
90年代中期に自分も大学生の時、訪問先の日本福祉大学(愛知の何とか半島)でペアルックを発見して驚愕した覚えがある
他では見た事がない
55 :
ウンピョウ(関西・東海):2012/12/01(土) 22:41:54.02 ID:Lq+yB08nO
クワイヤボーイズ、スキッドロウ、シンデレラ、ボンジョビの東京ドームカウントダウンコンサート
>>54 知多半島な。勉強になったなあ。良かったなあお前
57 :
ぬこ(dion軍):2012/12/01(土) 22:42:44.41 ID:UcYHwixb0
がんばれゴエモン
ファイヤーハウスとかな。
ランクルが300万円で買えた(´・ω・`)
実は2ちゃんねるも90年代。
62 :
ヨーロッパオオヤマネコ(禿):2012/12/01(土) 22:44:55.57 ID:sE2hAXBi0
産まれました
63 :
シャム(東京都):2012/12/01(土) 22:45:06.76 ID:KaxE1+cv0
スーファミからプレステへ
64 :
ターキッシュアンゴラ(長野県):2012/12/01(土) 22:46:13.44 ID:vgNqGzP+0
バカが平気でテレビに出しゃばり始めた時代
65 :
オセロット(大阪府):2012/12/01(土) 22:46:14.60 ID:zH+/4D+hP
タワーレコードがあるとこ=超都会やった
66 :
ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/12/01(土) 22:46:17.76 ID:mNEij9s/0
クソみたいに受験生が多くて滑り止めの絶対に受かる大学にしか受からなかった悲しい人生の始まり
67 :
ピューマ(北海道):2012/12/01(土) 22:46:53.33 ID:sbx5qriRO
そうだなぁ
全ての思い出をなげすてて
ほどけた靴紐結んだくらいかなぁ
68 :
ターキッシュアンゴラ(長野県):2012/12/01(土) 22:47:20.84 ID:vgNqGzP+0
失われた20年の始まり
日本の全盛期ってここだよな
ttg
5
CHAGEandASKAじゃなくて
CHAGE&ASKAだった時代ですね
マジレスすると覚醒剤やらをやってました
オウム
74 :
ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/01(土) 22:52:06.48 ID:+yxXbHD30
イラン人手作りの変造テレカ
上野で「チュマイ(十枚)千円!」とすれ違いざまにラブコールを送ってきた
♪1993恋をしたぁー
76 :
オセロット(奈良県):2012/12/01(土) 22:54:32.01 ID:GrnCI4T70
俺より上の世代がうらやましい
生まれたときにはバブルが弾ける寸前
物心ついてからは暗いニュースが年々増えてゆく
まだ日本に活気があった90年代のことなんてほとんど覚えてない
77 :
カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/01(土) 22:54:56.99 ID:Panq0xp80
Windows95とともにインターネットの世界へ飛び込み、DiabloとUOにはまった青春時代
渋谷の路上で怪しい物が平然と売られていたらしい。
薬物関係は今より相当ルーズだったらしい。
79 :
ボブキャット(宮城県):2012/12/01(土) 22:59:40.50 ID:k/3lGLXK0
日本のピーク
80 :
カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/12/01(土) 23:00:51.86 ID:KZ8pDxjb0
残業100時間
81 :
ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/01(土) 23:01:20.79 ID:+yxXbHD30
明治大学の御茶ノ水のタワーキャンパスが出来る前は学生運動の当時でも古臭い学生運動の独特のフォントの看板とか地面に掲げてあったな
バブルがパッチンした時代かw
83 :
スナネコ(庭):2012/12/01(土) 23:01:45.26 ID:chARLVvj0
滅亡まであと9年
思春期の頃、周囲には90年代J-POPが氾濫していた。
青春時代にあれだけ素晴らしい音楽を聴けたことだけでも、運命に感謝できる
85 :
カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/01(土) 23:03:12.11 ID:/mYwO2Yb0
86 :
カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/12/01(土) 23:04:56.56 ID:KZ8pDxjb0
給料月50万以上w
今はあり得ないorz
87 :
ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/01(土) 23:06:55.85 ID:+yxXbHD30
ソニーのビデオ付きトリニトロンテレビは映りもよく便利で自慢でした 14インチで85000円した記憶がある
88 :
白(長崎県):2012/12/01(土) 23:10:06.34 ID:oZ7MPozN0
ゲームとアニメの黄金期だったかな
あの頃は毎日遊ぶことに困らなかったわ
89 :
ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/01(土) 23:12:27.88 ID:+yxXbHD30
ジュディーアンドマリーとか、奥田民生じゃなくてユニコーンとか…あの頃聴いてた曲は今でも輝いてるわ
ソニーがガチでかっこよかったような。
93 :
コラット(東京都):2012/12/01(土) 23:20:36.62 ID:SMH7mdUx0
ソ連崩壊
韓国の話題がゼロの良い時代 戻れるものなら戻りたい
95 :
ヒマラヤン(東京都):2012/12/01(土) 23:25:52.40 ID:blZSN+cb0
紅白歌合戦で朝鮮人のチョ・ヨンピルが「釜山港に帰れ」を日本語で歌っても誰も怒らず一緒に歌ってた思い出w
96 :
ピューマ(東京都):2012/12/01(土) 23:26:08.19 ID:+iY2NEpq0
ティラミスなんて
妙なものが流行った
97 :
アメリカンボブテイル(東京都):2012/12/01(土) 23:27:10.83 ID:xYEV5CaQ0
前半 バブル、バブルの名残を引きずっている、明るいが軽薄
後半 閉塞感、暗くなるが文化的なものは前半より良くなる
90年代日本
政治 アメリカとG2を結成 世界的には超一流・世界最先進国扱い 韓国どころか中国さえ土人扱いで眼中になし 第三世界からは羨望の的
経済 世界第2位の経済超大国 95年のGDPは英国の5倍 一人辺りのGDPは人口1億2千万ながら常に世界3位以内
企業 SONYは憧れのグローバルカンパニー 工業製品は日本の独壇場
文化 アジアは日本の文化植民地 DBやポケモンの大ヒット、ゲームソフトの圧倒的シェアなどで欧米でも強大な存在感
都市 東京はぶっちぎりでアジアNO1都市 政治・経済・文化すべにおいて非欧米諸国のNO1
99 :
ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/12/01(土) 23:31:25.92 ID:+yxXbHD30
レンホーが熱湯風呂タレントから順調にキャスターにシフトしている最中の時代
100 :
ピューマ(東京都):2012/12/01(土) 23:34:05.54 ID:+iY2NEpq0
ヤクルトの黄金時代
友達の家の居間でオーフェン見たりVPやったりサムスピやったりしてた
あの頃に戻りたい・・・
ねこぢるがいた。
やっぱり萌えがいろんなものをダメにした気がするな。
オタクはエヴァ以降の空白状態を埋め合わせきれずに、ギャルゲに行っちゃったからなあ。
サブカルはネットが殺しちゃったし。
103 :
ユキヒョウ(埼玉県):2012/12/01(土) 23:36:29.60 ID:H5spcWNk0
ずーっと剣道してた
円高だな
らんまでヲタに走った
今ではアニメなんてほとんで見ないけど
らんまのDVDと漫画は全部もってる
Jポップ最強だったよな
今の中高生って何聞いてんだろ
70年代は自宅は汲み取り式便所だったし周りもそうだった、バキュームカーが通ると芳しかった
80年代はビデオやオーディオなどの家電が充実してデザインも良くなっていった、都市部では汲み取り式便所を見なくなった
90年代は今とほとんど変わらない、80年代に出来たものの焼き直しばかり、激動の昭和が終わるとともに日本の成長もオワタ、バブル崩壊
00年代は今とほとんど変わらない、インターネットが普及した
10年代は今とほとんど変わらない、福島第一原子力発電所が爆発
>>107 サカナクションとか斎藤和義とかきゃりぱみゅとか西野カナとか聞いてるんじゃないかな?
本当に貧しい時代になったもんだ
110 :
スミロドン(東京都):2012/12/01(土) 23:55:24.09 ID:eV6Z0K1O0
若いのは今でもミスチルだよ
♪ないてぃーんないすりー
♪こいをーしたー
ミスチルも長いなぁ
もうネタは尽きてるだろうし、本人たちも飽きてこないんだろうか?
113 :
ボルネオウンピョウ(東日本):2012/12/02(日) 00:03:16.04 ID:oWrv2GItO
年2くらい海外行って
冬は毎週末スキー行って
もう戻れないあの頃
114 :
ペルシャ(東京都):2012/12/02(日) 00:04:59.62 ID:2QsaSeIS0
のりぴーがあんな風になってしまうとは
115 :
ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/12/02(日) 00:09:13.45 ID:+GxCY2Pq0
価値観が限定していて窮屈な時代だった
ネットで価値観がバラバラになった今の方がいい。就職以外は
116 :
キジトラ(東京都):2012/12/02(日) 00:10:41.96 ID:9kpZrzSD0
黒づくめのブランドとか流行っていたな
青山とか代官山とか渋谷とか原宿とか今でも行くけどあの時のドキドキはもうないね
全然変わらないとかいうけど、さすがに00年代初頭のファッションとかの流行はフルっぽく感じるだろ
119 :
ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/12/02(日) 00:13:47.07 ID:loy/J9Dh0
CDTVを見るのが楽しみだった
このスレには、
ドラゴンボールをリアルタイムで
読んでたやつはいないんだろうな。
時代って怖いな。
121 :
カラカル(神奈川県):2012/12/02(日) 00:15:51.17 ID:w5uNGyLC0
そういや、LOVELOVEあいしてるを毎週見てたな
あと日テレの9時のドラマ
122 :
キジトラ(東京都):2012/12/02(日) 00:16:20.29 ID:9kpZrzSD0
日本の服のブランドが海外でも認められたのは90年代だったかな80年代だったかな
ヨージヤマモトとか
123 :
ジャガランディ(関東・甲信越):2012/12/02(日) 00:18:28.80 ID:XzTojeQ1O
何もかも希望に満ちていた時代(※バブル崩壊前)
124 :
コドコド(チベット自治区):2012/12/02(日) 00:18:36.55 ID:76FxSJNe0
エヴァンゲリオン
おたくに目覚めてしまった…
>>120 ドラゴンボールがジャンプで始まったころジャンプを卒業したよ
126 :
ジョフロイネコ(兵庫県):2012/12/02(日) 00:18:55.95 ID:Ptbq7g2o0
ファミコン→スーファミ→プレステ
技術進化してグラフィックと音が綺麗になれば、もっと面白いゲームができると純粋に思えてた。
>>115 あの頃は世間一般の標準から外れると、周囲から凄まじく嘲笑されたよな
あの横並び意識の強さは今思うと異常だった
90年代よりも10年代の方がだいぶ生き易くなったと思うよ
特に非体育会系の若者は昔に比べかなり扱いがマシになった
128 :
サビイロネコ(兵庫県):2012/12/02(日) 00:27:42.62 ID:fc/ztVv20
>>127 あの時代より生き易くなったか?
孤独を深めただけじゃないのか
129 :
ツシマヤマネコ(愛媛県):2012/12/02(日) 00:30:08.48 ID:y7dxCXwg0
ez do danceが衝撃的だった
130 :
ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/12/02(日) 00:31:39.81 ID:+GxCY2Pq0
昔の方が孤独になったら行き場が無かった
今はネットで好きな時にコミュニケーションを楽しめるから、孤独でもどうにかなる
高校生がダンク連発とか現実とかけ離れた世界じゃないか
B'z無双
133 :
ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/12/02(日) 00:33:39.18 ID:28Feh/560
ちびまる子ちゃんめっちゃ流行ったよなぁ
当時まる子と同年代だったのにこちとら三十路前ですわ…
ワッペンもこの頃やろか?
135 :
ペルシャ(芋):2012/12/02(日) 00:36:02.11 ID:gNl5rJZM0
>>128 俺の思っていたことは全部
>>130が書いてくれた。
昔、孤独になることは社会的な死を意味していた。
存在しないということと同じ意味だった。
今は孤独でもゆるく人と繋がれる時代だ。
孤独でもネットでの社会参加を通して、多少の成長もできるし
136 :
マンチカン(岐阜県):2012/12/02(日) 00:36:45.78 ID:/pMIXsyf0 BE:2636314548-BRZ(10001)
TVと電通におもっきり操作されてたな
今もだけど当時はほんとにみんな同じcd買って同じTV見てた
音楽やスポーツが世の中の話題の中心だった
パソコンなんか持っているだけでオタクと言われてバカにされた
アニメを視てるとかいえなかった
前半
昭和から平成に、まだまだバブル気分
1995 阪神大震災、オウム事件
後半
Win95でネット広まる、就職氷河期
141 :
マンチカン(関東・甲信越):2012/12/02(日) 00:43:13.35 ID:/6ACElZ/O
ファジー
>>135 今も孤独が社会的な死であることに変わりはないだろ?
たしかにネットの登場で孤独を感じにくくはなったが、孤独であることには変わらない
143 :
ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/12/02(日) 00:47:45.21 ID:28Feh/560
オタクは相当肩身狭かったよな
パルコに行ったらテイルズかなんかがパルコとコラボしたポスターが
エスカレーターんとこに何枚も貼られてて時代変わりすぎだろと思ったw
144 :
マレーヤマネコ(長野県):2012/12/02(日) 00:49:53.48 ID:+8vXoONW0
〜系って言葉が流行っていて、自分で自分をカテゴライズしてアイデンティティにするって感じだった。
ファッションと音楽がリンクしていたり。
ロックを聴く奴はテクノは聴かないとか。
飲みに行くだけでSEXできた
147 :
ペルシャ(芋):2012/12/02(日) 00:50:43.15 ID:gNl5rJZM0
>>142 俺は2ch歴12年の孤独な人間だが、今みたいなネット時代なら自分の意見も社会に発信できるし、
孤独でも社会的に死んでるとは思えんなぁ。
ネット上で小流行も作ったことあるし、ささやかではあるが社会に影響を与えられたと思ってる
>>143 あの当時オタクだった人たちはどこに行っちゃったんだろう。
キラーめスタイルの人とか。
2ちゃんねるを見てることを昔はとてもじゃないけど人前で言えなかったよな。
まあ99年頃はほとんど誰も知らなかったわけだが。
150 :
カラカル(神奈川県):2012/12/02(日) 00:53:56.55 ID:w5uNGyLC0
>>147 たとえばこれが80年代とかだったら、今の時間眠れなかったらラジオ聞くしかなかった
放送終わったら、本読んで大して集中できないまま時間潰したりして
それがこうやって曲がりなりにもわいわいやれるんだから
小手先の気休めだとしてもありがたいけわな
マジソンスクエアガーデンバッグを
小脇に抱えてコミケに並ぶ 銀縁メガネに長髪小太り
自分の権利ばっか主張する
「それは違うなおたくがいうほど僕たちそんなにオタクじゃ
無いよ 人よりアニメがちょっぴり好きで たまに
コスプレするだけさ」
あ〜理想の女はラムちゃんだなんてふっざっけっるっな〜!
153 :
ペルシャ(芋):2012/12/02(日) 01:11:01.69 ID:gNl5rJZM0
>>150 そうなんだよな。
90年代と言えば深夜ラジオくらいしかなかった
情報の取捨選択はできないし、アウトプットするチャンスもなかった
今じゃ、みんなネットで毎日、文章を書き散らしてるわけだが
たぶん若者の文章力は20年前に比べると桁違いに上がっていると思う
ネット社会ってよくマスメディアが批判するけど良い面もいっぱいあるよな
文章力は上がって、会話力?が下がったとしたら「功」とは言えないだろ
>>127 00年代でいったん横並びが消えたと思ったが
震災以後にまた同調圧力が強まってきた気がする
>>153 テレビ、ファミコン、レンタルビデオもあったろう
深夜テレビは90年代の方が全然面白かった
>>156 地方出身だが、テレコンワールドとアド街ック天国やエヴァの再放送しか思いつかない。
秋葉原のバスケットコート
159 :
カナダオオヤマネコ(茨城県):2012/12/02(日) 02:48:08.23 ID:rP4MWF/a0
前半と後半とで違いすぎていまいち焦点が合わんな
90年代ってなぜか深夜ラジオがアニメや声優に占領されてたな。
アニラジってジャンルがあったほど。
90年代はまだ空き地がいっぱいあったなぁ
今はみんなアパートとか月極駐車場
163 :
パンパスネコ(禿):2012/12/02(日) 03:13:05.17 ID:0RzJn6eA0
かとうれいこと青木裕子が好きでした
164 :
コドコド(愛知県):2012/12/02(日) 03:16:15.47 ID:562vCQfv0
10724106】7?←これが読めたら90年代の人
165 :
コーニッシュレック(東京都):2012/12/02(日) 03:17:49.39 ID:iZ+CEgzN0
俺、生まれる。世界中に激震が走った。
166 :
ぬこ(三重県):2012/12/02(日) 03:20:46.01 ID:5FOhn4rY0
当時のOVAで世界のほどんどが核戦争で滅びてしまって
僅かに生き残った人類が何百年も何事も無かったかのように暮らしているってオチの作品があったっけな
その時に再現されてた社会が90年代だった
人類にとって最も幸せな時代だったからだそうな
167 :
ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/02(日) 03:22:19.35 ID:ZRDa/WWC0
生を受ける
>>108 そりゃあんたがかなり年いっててその主観的な印象で見てるからだ。
結構、時代が変わってる。
50年代、戦後の余韻から高度経済成長へ突入。東京タワー。三丁目の夕日の世界。
60年代、高度経済成長真っ盛り。
高速道路や新幹線、テレビを始めとして各種家電、電話など、どんどん生活レベル向上していく最中。
学生運動真っ盛り。ヒッピーブーム。
70年代、高度経済成長終了。二度のオイルショック。
インフラがひと通り行き渡るが地方や貧乏な家ではまだないところも残る。スーパーマーケットの普及。
自動車やバイク一通り普及、暴走族や校内暴力など荒れまくり。
80年代、安定成長からバブルへ。
長屋や砂利道や汲み取り便所など昭和っぽさがどんどん消えてゆく。
娯楽面が充実。ハリウッドの超大作映画からファミコンまで。
みんな金持ちになって浮かれて楽天家に。あり得ないくらいダサいファッションが普及。昭和が終わり平成へ。
90年代、世界ではソ連が崩壊して冷戦も完全終了。
昭和を代表する文化人なども次々死ぬ。
バブルが膨らんで弾けて失われた二十年に突入。
オウムと阪神大震災で日本の安全神話も終了。
生活面ではコンビニやファストフードやレンタルビデオやカラオケが田舎まで行き渡る。
娯楽はさらに充実し、音楽では小室ブーム。アムラーなどコギャルブームにもつながる。
アニメ漫画ゲームなどではエヴァを始めとして暗い作風のものや斜めに構えた主人公がブーム。
山一証券など不良債権の問題でさらに景気悪化で二段底かと思いきや底はどこ。まさに氷河期。
ポケベルブームをあっという間に過ぎて携帯電話の普及が始まって生活一変。
世紀末感。激動の二十世紀の激動の中での終わり。
m君の影響が大きすぎて
オタク=犯罪者予備軍の扱いを受けた
ランバダ覚えてる?
>>168 80年代は黄金期とかいうけどまだ途上国っぽさがあったよね
90年代にようやく先進国日本が完成した感じ
2000年代、痛みを伴う改革で不良債権処理もやって経済持ち直したように見えたが、
生活レベル的には実感がなく、むしろ貧乏になった感覚。
ブラック社畜やワープアが大量発生し、格差拡大。
とにかくデフレデフレデフレで牛丼屋やマックや百円ショップやリサイクルショップが大ブーム。
商品が安くなったかわりに給料も安く。
ファッションはユニクロにしまむらの無個性な安物。
携帯とパソコンとネットが普及。
様々な情報がそこで手に入るようになり出版や放送などが衰退。
様々なインドア娯楽がそこで楽しめるような状態になり、金のかかるレジャーは衰退。
掲示板、ブログ、ミクシィ、ツイッター、ネットを介したコミニケーションの発展。
失われた三十年に突入。
だんご三兄弟
遊戯王カード
174 :
ピューマ(茸):2012/12/02(日) 04:16:34.61 ID:xPzGTlGD0
>>93 >>170-175 >>94 2010年代の超ビッグイベントは
これだろ。
シナ・北朝鮮のアジア共産圏が、脈拍もなくいきなり
ヨーロッパ共産圏・ユーゴスラビアや
ソビエト、
アラブ亜流共産圏のエジプト、リビアやシリアあたりのように同時連鎖的に体制崩壊。
旧シナ、旧韓国では、軍閥同士の核ミサイル・生物化学兵器を使用した凄惨な戦争が発生。
武装難民が億の単位で大流出。
隣接するロシアとインド、ベトナム、
イスラム圏は、無差別爆撃や無差別機銃掃射してでも、難民を追っ払う。
この、制御不能な武装難民の超巨大津波により
南朝鮮も即座に国家崩壊。
日本の九州から北海道の日本海側では、
シナ・チョンの軍崩れによる同時多発海賊事件や、
日本海側海岸の過疎った街や村に武力侵攻し占拠した武装難民と、
警察、自衛隊との銃撃戦が日常茶飯事に。
176 :
ジャガランディ(関東地方):2012/12/02(日) 04:29:13.45 ID:8gZ+oKEhO
>>171 バブルまではまだノスタルジックな昭和的生活も残ってたけど、
そういうのが一気に駆逐されたからね。
でも、そこで現代日本が完成したといっても、
90年代と2000年代でも携帯やネットの普及で全然違うとは思う。
昭和や冷戦の終わりが明治維新や第二次大戦に匹敵する時代の区切りだとすれば、
90年代と2000年代は様々な家電やインフラが普及した高度経済成長の前と後くらいは違う。
1990年代ってのが、ブームとか流行とかの最後の年代だった感じがするな。
2000年代以降は社会の変化が早くなったのか、ネットの興隆でメディアが多様化したせいなのか、
長引く不況のせいなのかは知らんが、社会を横断するようなムーブメントとか流行はなくなった感じがする。
>>174 中国崩壊はありえなくもないとは思うが軍閥間内戦まで広がらんと思うぞ。
清朝崩壊や国共内乱の頃とは時代が違う。
仮に崩壊しても他国につけいられないようすぐに妥協して新政権樹立するだろう。
ソ連崩壊してロシアになったくらいの変化。
180 :
スノーシュー(愛知県):2012/12/02(日) 04:38:36.65 ID:uzyBmOIS0
90年代は憂さ晴らしするのに車に乗って大声で叫ぶしかなかった
今はピコピコと2ちゃんねるに書き込めば憂さ晴らしできて便利
当時は公共の場でちんことかまんことかいえなかったしな
まんこ!!!!!ちんこ!!!! ちんこなめたい!!!!!!
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
だんご三兄弟、宇多田ヒカルあたりが最後の国民的ブームだった気がする
音楽のブームで言えば、AKBや嵐だってブームはブーム。
韓流ブームだってゴリ押しでもしばらくは本当にブームだった。
まあ、国民的ブームかどうかはわからんが、
それを言うならだんご3兄弟や宇多田ヒカルだって対象が限られるブームだし。
183 :
ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/02(日) 05:25:07.64 ID:BgOw5jY20
90年代は小室の時代
>>182 それでもシングルが300万枚、アルバムが800万枚も売れた状況は飛び抜けてると思うよ
最後の国民的ブームで思いつくのは、俺は世界に一つだけの花だな
まあ年取って最近の流行りにはついていけなくなったんだろうな
186 :
ラガマフィン(山陽地方):2012/12/02(日) 05:31:19.84 ID:nAsUESYuO
>>180 トンネルの洞門にマンコトンネルって書いたのは良きおもひで…
ガードレールにチンコカーブと書いたのは良きおもひで…
187 :
ジャガーネコ(大阪府):2012/12/02(日) 05:33:09.12 ID:P2IUwrRY0
シルビアとかプレリュードがダサくなってハイラックス・サーフじゃないとイケてない扱いになってたというか自動車業界が流行を作ってた
188 :
カラカル(SB-iPhone):2012/12/02(日) 05:41:57.47 ID:5HTTjS6Vi
湾岸戦争と小室
189 :
ハバナブラウン(栃木県):2012/12/02(日) 05:42:32.55 ID:JDieuO3Q0
97年頃からの携帯の普及はすさまじかったな。
半年でスペックが全然違うから少しあとから買った人の携帯が羨ましかった。
分からない人は2000年代のパソコンや2005年くらいからのテレビみたいな事を想像すれば良い。
>>179 そういう希望的観測は、
最悪の破滅しか起こさないってのを、
1945年8月15日
2011年3月11日
ここらでしっかり学んだだろ。
>>179 そういう希望的観測は、
最悪の破滅しか起こさないってのを、
1945年8月15日
2011年3月11日
ここらでしっかり学んだだろ。
>>5 鈴木あみのなら間違ってない
彼女ももう30行ってるなんて信じられん・・・
192 :
マーゲイ(香川県):2012/12/02(日) 13:29:13.84 ID:wFF2MOVcP
ケータイもパソコンもデジカメもテレビも安価でいいもの買えるようになったけど
次は何が出てくんの?
4Kテレビとかとても普及するとは思えん
193 :
ラグドール(大阪府):2012/12/02(日) 13:31:16.58 ID:P4JVhRsP0
ストリップ劇場で客同士がじゃんけんして勝った人がステージで本番してた
194 :
ベンガルヤマネコ(福井県):2012/12/02(日) 13:33:38.70 ID:tdAlYDKx0
>>193 マジか。
オレなんて踊り子に呼ばれて嫌だったが一緒に行った先輩に大和魂見せてやれや!と
言われてフルチンになってステージまで登ったが冗談でしたと言われたぞ。
195 :
ラガマフィン(内モンゴル自治区):2012/12/02(日) 13:42:52.86 ID:+rr4QoQgO
日本人ならお茶
のCM
196 :
ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/02(日) 13:51:44.75 ID:if1iJ+AU0
1999年8月が待ち遠しかったけど暑かっただけだった
197 :
スコティッシュフォールド(東日本):2012/12/02(日) 14:06:51.09 ID:lGwzyjXQ0
テレビ、漫画、音楽、ゲーム
ネットの登場でエンタメ文化が崩壊する前の最後の時代だった印象。
198 :
ライオン(関西・東海):2012/12/02(日) 14:12:45.29 ID:SSym4Z4iO
スラムダンクってそんなストーリーだっけ?
白髪鬼の顎をタプタプしか覚えてないわ。
199 :
トラ(西日本):2012/12/02(日) 14:13:22.00 ID:htA5YjH4O
ダイヤモンド映像
200 :
スコティッシュフォールド(東京都):2012/12/02(日) 14:14:20.28 ID:DcnOI8e/0
半ケツカレンダー
V系バンド全盛期
202 :
マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/02(日) 14:21:06.16 ID:a1aKXdP60
気がついたら夕方のアニメの再放送がなくなってニュースバラエティになってた
Santa Fe
阿倍野スキャンダル
205 :
ヨーロッパヤマネコ(石川県):2012/12/02(日) 15:31:03.78 ID:3Eph558A0
>>27 そういうのとか今見てもイラッと来る
小室とかビーイング系には心底うんざりしてた
世間がもう持ち上げまくって誰一人
そこから目線をずらそうともせずマスコミや
宣伝に踊らされまくってた90年代
CDセールスとかも異常だったのはつまりそういうこと
今振り返っても誰も自分の感性で行動せず周りみて
真似してるだけの総痴呆時代としか思えない
>>1
206 :
ベンガルヤマネコ(dion軍):2012/12/02(日) 15:32:00.19 ID:11FDgELd0
オウム真理教
>>127 90年代の同調圧力の強さは異常だったな
価値観の多様性は一切認めない方向性だった
土人国家だったな
208 :
スミロドン(関東・甲信越):2012/12/02(日) 15:44:03.00 ID:whKk6jpVO
卵子に突入ー
>できる限り現実に近い世界を漫画に描き出そうとする。
トレースで
90年・・・ドイツ統合、ふしぎの海ナディア放送、スーパーファミコン発売
91年・・・信楽高原鉄道正面衝突、ジュリアナ東京開業、ソ連崩壊、雲仙普賢岳噴火、フレディ死亡
92年・・・風船おじさん行方不明
93年・・・奥尻で大津波、ドコモムーバ開始、Jリーグ開幕、ミサンガブーム
94年・・・松本サリン事件、金日成死亡、関空開業、セガサターン発売、プレステ発売
95年・・・阪神大震災、地下鉄サリン、全日空ハイジャック、麻原逮捕、Windows95発売、もんじゅ事故
96年・・・豊浜トンネル崩落事故、ニンテンドウ64発売、エアマックス大人気、たまごっち大人気
97年・・・東電OL殺人事件、アジア通貨危機、消費税5%で景気どん底へ、失楽園ブーム、山一證券倒産
98年・・・テポドン発射、Windows98発売、ドリームキャスト発売
99年・・・imode開始、東海村で原子力事故、2000年問題、BBAがデビュー 初アルバム 700万枚販売
211 :
マーゲイ(東京都):2012/12/02(日) 16:04:51.39 ID:71vA0SYpP
まだポケベルとPHSが人気だった頃か
今のAKBはそれ以上だな
>>210セーラームーンが流行ってたろ
団子三兄弟とかポケモン。まんが日本昔話は終わる(古典的な素朴な宗教観が子供の脳内から消える)
たまごっちとか
二十代三十代はそのへんのテレビ媒体からのモンがでかそう
高校生はポケベル遊びするのに公衆電話に貼り付いてた
1108
216 :
斑(千葉県):2012/12/02(日) 23:41:15.23 ID:lO17QXKa0
家族で旅行行った時、高速で渋滞ハマってちょうど前を走ってたのが
スカイラインGT-Rだったんだが、親父が「GT-Rだけは別格、あの車だけはスゴイよ」言ってたのが印象に残ってる
1995年ぐらいの話
217 :
ライオン(東日本):2012/12/03(月) 02:05:14.71 ID:fklwQ/NgO
ポケベルがー
鳴らなくてー
>>55 自分も行った
連れて行ってくれた叔父が張り切ってたんだけど
ユンケル勧めてきて困った
>>190 2011年3月11日に最悪の破滅って何が起こったの?
福島原発なら苛烈な事故ではあったけど
反対に運が幸いしたと思うんだけど
今後についちゃこれで済んだからって
楽観視してもらっては困るが
>>210 風船おじさん懐かしいね
そろそろ帰ってきてほしい
223 :
スノーシュー(東京都):2012/12/03(月) 12:08:50.18 ID:zjFMoJDZ0
ページ7メドレー
by東京イエローページ
224 :
スノーシュー(東京都):2012/12/03(月) 12:15:41.92 ID:zjFMoJDZ0
この頃は某アイドルのイベント、コンサートに行きまくってたな
イベントだと結構前のいい場所取れて目の前過ぎて望遠レンズ外して
標準レンズ付けて撮ったり
バーチャファイターにどんだけつぎこんだろ
あの金があったら…
226 :
スペインオオヤマネコ(千葉県):2012/12/03(月) 12:18:48.42 ID:BU5GNNfl0
エスカレーターで女子高生の真後ろに立ってもなんも警戒されなかった
あの頃がピークだったわ
227 :
猫又(関東・東海):2012/12/03(月) 12:21:12.38 ID:ThoI9ZHKO
ナンシー関の消しゴム版画と辛辣なコメント
228 :
ぬこ(西日本):2012/12/03(月) 12:25:25.86 ID:J6IhkPCh0
メガドライブ
229 :
カラカル(大阪府):2012/12/03(月) 12:30:21.19 ID:DfqcBbUK0
テレホマン
230 :
キジトラ(東日本):2012/12/03(月) 12:33:09.84 ID:7oNZ9I4v0
Windows3.0
95年に海外行って3年後に帰ってきたら日本が別の国になってて驚いたなあ
232 :
ぬこ(西日本):2012/12/03(月) 12:42:38.05 ID:J6IhkPCh0
メガドライブ
233 :
ジャガーネコ(庭):2012/12/03(月) 12:42:48.34 ID:lo4cj31HP
家庭用据え置きゲームの絶頂期
234 :
ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/03(月) 12:53:19.94 ID:fkPxtmA/0
90年代の音楽の思い出って人によって全然違うよね
大江千里、KAN好きな人
バンドブームでジュンスカ好きな人
洋楽HM/HRヲタ
テクノ好きな人とか
俺はミートローフとテイクザットを初めて聞いた時の衝撃は忘れないし今でも好きだけど
235 :
アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/03(月) 13:44:33.28 ID:eJXaNT0T0
>>205に大方同意だな
そうやってできた人間がID:fc/ztVv20みたいな奴だわ
236 :
アムールヤマネコ(神奈川県):2012/12/03(月) 13:45:16.45 ID:2x2fPq6uP
199X年 地球は核の炎に包まれた
237 :
ライオン(関東・甲信越):2012/12/03(月) 13:46:35.18 ID:t/tN/CCcO
風船おじさん
238 :
ハバナブラウン(山形県):2012/12/03(月) 13:46:39.49 ID:2ksYyI9H0
オウムだとか円光だとか
実に社会の箍が外れまくった時代だったなぁと
>>234 テクノ好きもうっかりすると小室さんが〜って始まるから気が抜けない
240 :
ライオン(関東・甲信越):2012/12/03(月) 13:50:31.60 ID:t/tN/CCcO
タミヤRCカーFF01シャーシ
カストロールシビックの発売
>>168 >あり得ないくらいダサいファッションが普及。
これも主観的な印象だよ
いつの時代もその時代の流行とは違う前の時代のファッションはダサく見えるもんだ
90年代前半は現代のファッションや化粧と似ている70年代がコントで登場するくらいバカにされてた
242 :
ライオン(関東・甲信越):2012/12/03(月) 13:52:05.13 ID:t/tN/CCcO
チーマー
243 :
白(愛知県):2012/12/03(月) 13:54:10.66 ID:ESjwu/LE0
西暦2000年になった瞬間に原発が暴走したり飛行機が墜落するらしいと、もっぱらの噂
244 :
ラ・パーマ(鳥取県):2012/12/03(月) 13:56:01.32 ID:bCFA9w310
明治33年が1900年だ
夏目漱石はまだ留学してた
それから90年後お札になった
しかし野口英世にとって代られた
245 :
メインクーン(大阪府):2012/12/03(月) 14:01:12.89 ID:exABJvcc0
携帯もネットも無い時代だっけど今より楽しかった
バックパッキン担いでヨーロッパとかふらふらしてたな
246 :
キジトラ(東日本):2012/12/03(月) 14:07:43.09 ID:7oNZ9I4v0
すでにパソ通にどっぷりはまってたのだが
247 :
ぬこ(宮城県【13:57 宮城県震度1】):2012/12/03(月) 14:11:19.93 ID:AeEEB1+s0
248 :
ペルシャ(神奈川県):2012/12/03(月) 14:13:11.28 ID:5XYsQ4lv0
90年代と言えばオナニーをよくしていた
で、今はと言えばオナニーをよくしている
249 :
イエネコ(dion軍):2012/12/03(月) 14:14:31.08 ID:a2IuwAJQ0
250 :
リビアヤマネコ(石川県):2012/12/03(月) 14:16:15.73 ID:b+3FWqjy0
>>245 むしろ携帯とネットで全ての価値観がぶっ壊れた
それが良かったのかといえば今の状態がいいとは思えん
対価や人とのつながりが希薄になった
ネット便利だけど多くのものを奪ったなぁ
インターネットの登場はデメリットのが大きかったね
252 :
イエネコ(dion軍):2012/12/03(月) 14:17:48.53 ID:a2IuwAJQ0
>>244 野口英世の映画があったなぁ
主題歌が和田アキ子
254 :
イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/03(月) 14:21:23.29 ID:1mzyAWrV0
プリプリ!プリプリ!
ハイレグレオタードでエアロビクス
ワンレン ボディコン
256 :
ベンガルヤマネコ(中国地方):2012/12/03(月) 14:23:06.88 ID:SFpf2dyq0
エアマックスブーム
G-SHOCKブーム
サラリーローンの看板、テレクラのピンクチラシ
街の景観が今以上に汚かったな
258 :
ラグドール(関東・甲信越):2012/12/03(月) 14:28:16.46 ID:t/tN/CCcO
勝新太郎パンツ事件
259 :
シャルトリュー(大阪府):2012/12/03(月) 14:35:56.36 ID:YrOB5gC00
ゴメン90年の出来事だったな
>>257 携帯電話が普及する前は電話BOXとかあったしな
262 :
ジャガーネコ(東京都):2012/12/03(月) 14:40:22.80 ID:YoDY1i1lP
しめつけ痴漢ビームのパナウェーブは2000年代か
263 :
ライオン(関東・甲信越):2012/12/03(月) 14:41:05.03 ID:t/tN/CCcO
>>260 90年の1月だから間違えるよ
あと兄若山富三郎先生の死亡かぁ
264 :
メインクーン(関東・甲信越):2012/12/03(月) 14:41:34.76 ID:d91KynwzO
>>81 あったな
学生運動とかまだやってる人いるんだなあと思ったよ
265 :
ライオン(関東・甲信越):2012/12/03(月) 14:44:08.36 ID:t/tN/CCcO
Xのリーダー林に逆らいTaiji
Xクビへ→そしてラウドネスへ
266 :
ハイイロネコ(大分県):2012/12/03(月) 14:51:24.03 ID:jKq9sFn80
267 :
ラ・パーマ(西日本):2012/12/03(月) 14:53:12.23 ID:xEwIgMgrO
ポケモン流行り出してたな
あの頃のゲームボーイはでかくて重かった
ブルマーとかスクール水着とか
269 :
ラ・パーマ(鳥取県):2012/12/03(月) 15:10:38.28 ID:bCFA9w310
シャープもサンヨーもソニーも元気だった
俺のモテ期
信じられないだろ
271 :
ジャガランディ(WiMAX):2012/12/03(月) 15:18:16.98 ID:o19p9AV70
ナリタブライアンとヒシアマゾン
273 :
サーバル(長野県):2012/12/03(月) 15:23:27.48 ID:/reiH2yC0
274 :
キジトラ(東日本):2012/12/03(月) 15:30:45.14 ID:7oNZ9I4v0
Swatchブーム
275 :
コドコド(愛知県):2012/12/03(月) 15:31:36.65 ID:rkseGIWt0
カラオケ行っては小室ファミリー歌ってたな。んで帰りにプリクラ。
ルーズソックスはいて眉も抜きまくって平均的な女子高生だたわ。
gogoウェイトレス
あの頃つまらないとか、それ真面目にやってるの?って信じられないくらいダサイと思ってたモノが、今じゃ全部笑いもの
たとえば、鶏冠みたいなお水の髪型
俺はブームに載れない人間だった
今のブームもそう見えてるヤツはいるのかい
278 :
アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/03(月) 15:37:51.15 ID:eJXaNT0T0
>>241 ファッションの流行って昔からある定型をマイナーチェンジしたものだったりするんだわ
そのサイクルを繰り返していくものなんだけどバブルあたりは明らかに違う
多分数百年以上も前からの人間の美意識の流れから外れてるんだろうな。だからダサい。
70年代まで、なんでも色使いはよかった
80〜90年代で原色やらゴールドやらモノトーンやら、超絶にダサくなった
そっからパステルになって、今はまた70年代に戻りつつあるね
明らかにこのへんは異質のダサさ
流れを作れない評論家たちのダサさ
281 :
アメリカンボブテイル(兵庫県):2012/12/03(月) 15:44:16.16 ID:KI89CJ8a0
>>277 80年代はファッションに限らずデザイン全般ダサいな
60、70年代くらいだと今でもかっこいいって思えるのがあるんだけど何故なのか
282 :
ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/03(月) 15:47:48.58 ID:fkPxtmA/0
血液型性格診断は古い!これからはG感性!って
本出したり毎週三宅祐司司会でG感性の番組までやって煽ってたけど
全然定着しなかったよな
ミュージシャンって売れれば超儲かるのに
まさか小室が金を使い果たすとは・・・
284 :
白黒(千葉県):2012/12/03(月) 15:52:41.70 ID:SXjVKK370
一番楽しかった時期で有り
一番思い出したくない時期かも
http://www.youtube.com/watch?v=_Q9Eui3f3T8 こんなセンス大好き。Youtubeでみつけたわ。
バイクは80年代の設計思想に90年代にある程度確立された
部品品質が加われば最強なんだけどなぁ。過渡期のバイク
は魅力的だけど過渡期故の弱点が目立つ。
VMAX、SRX、GSXR、GPZなんかはロングセラーシリーズで、
フル/マイナーチェンジを繰り返しながら、大筋は変わらず90
年代になって各部完成された車体になった。
カタナは00年代のFinal待たなけりゃならなかったけどな。
競馬って00年代に入ってから全く面白くなくなったのは何でなんだろ。
>>147 > ネット上で小流行
そんなちっぽけなことが自慢とか悲しすぎるだろ
288 :
ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/12/03(月) 16:14:12.24 ID:fkPxtmA/0
当時タイマンテレホン、大人じゃーん、ゲロゲロ、そこまで言う
原始ギャル、ノリダーの笑いどころが分からなくて
教室でぼっちだったけど今の子もそういうのいるんだろうな。
90年代とかつまらん
80年台が最強
290 :
ジャガーネコ(茨城県):2012/12/03(月) 16:34:22.05 ID:QgwSiXRB0
力竹のロリ物が普通に売ってた
291 :
スノーシュー(中国地方):2012/12/03(月) 16:37:10.34 ID:4rcxpGxp0
まだネットも無くて世の中がずっとシンプルだった
若者が夢を持ってた
90年から92年が俺のピークだった
セルシオCタイプ納車待ち半年以上
294 :
ジャガランディ(WiMAX):2012/12/03(月) 17:01:03.02 ID:o19p9AV70
>>286 サンデー系偏重かね
>>289 80年代ほど軽薄愚鈍な時代はなかったぞ
まだ90年代のがましだは
295 :
イエネコ(沖縄県):2012/12/03(月) 17:13:02.43 ID:sUg9vnHF0
100メガショック
297 :
白黒(千葉県):2012/12/03(月) 17:33:33.21 ID:SXjVKK370
競馬がつまらなくなってきたのは
オペラオーの無双状態から社台一極への流れでだろうな
馬券以外の部分が今は本当に面白くない
298 :
キジ白(長屋):2012/12/03(月) 21:49:12.19 ID:eouJ7n820
霊幻道士のラム道士をたまには思い出してあげて
>>38 よう、俺。ED-βもあるでw
この時期のいわゆるバブルデッキは、後の世代より本体の作りも画質も全然良いから困るわ
>>6 前半 バブル崩壊したけど、まだまだ余裕
後半 サヨク政権誕生、山一破綻、氷河期、阪神淡路大震災、酒鬼薔薇、オウムテロ、ノストラダムスの閉塞感
>>241 外はねヘア、ヒロノミヤヘア(斜め前髪)、パット無し、ラッパズボン、つけ睫毛
こういうもんがダサいとあげつらわれた
亡くなったザ・ピーナッツの片割れの若いときの写真が、やり方は違うが化粧も、盛った髪まで現代と似ている
何十年か感覚で過去をただダサイと言ってるだけな気がする
アニソンの90年代冷遇は異常
304 :
ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2012/12/03(月) 22:39:25.60 ID:LqUngfMs0
90年代前半は小学生、後半は中高生だった
個人的なピークは93〜95年
305 :
デボンレックス(福岡県):2012/12/03(月) 22:42:53.23 ID:fQRYtdU90
バブルの末期
作業員の日当3万円だった
まぁ、オウム真理教がナンバーワンだな
308 :
スミロドン(関東・甲信越):2012/12/03(月) 22:49:20.96 ID:HgCBk6OhO
バルセロナ五輪が最初に頭に浮かぶかな
福永法源とか、シャクティパットのオッサンとか今何してんの?
310 :
ジャングルキャット(家):2012/12/03(月) 22:52:31.17 ID:9Z/qGN/30
2000年あたりからはネット上はどんどん進んでったけど、現実は停滞したまんまゆっくり囲うし続けてるな
311 :
キジトラ(やわらか銀行):2012/12/03(月) 22:54:02.22 ID:hDE4L3H70
俺の兄貴は、つぼ八で時給2000円でバイトしてた
‘91年頃かな
312 :
デボンレックス(福岡県):2012/12/03(月) 22:54:56.17 ID:fQRYtdU90
マイケル・ジャクソンが黒から白に変化した
313 :
ロシアンブルー(千葉県):2012/12/03(月) 22:55:43.99 ID:/kokuWvN0
今日は一日中ベッドで寝てました。
楽しかったです。
______________
| (^o^)ノ | < おやすみー
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
314 :
ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/12/03(月) 22:56:32.39 ID:oHgdUYOR0
ほどけた靴紐を結んで〜
315 :
デボンレックス(福岡県):2012/12/03(月) 22:57:59.43 ID:fQRYtdU90
F1でセナとプロストの一騎打ち
316 :
コドコド(兵庫県):2012/12/03(月) 22:59:03.87 ID:TojmOzgC0
日本最後の文化が爛熟した時期
もう今は出がらし、なんも出ん
VWジェッタ2
318 :
縞三毛(東京都):2012/12/03(月) 23:35:27.07 ID:OSJ9A7vd0
>>303 俺もその頃のアニソンは冷遇されていると思っている
きちんと子供の為に作ったのが多かったのが今のオタクにとって気に食わないのだろうと予想している
319 :
ジャングルキャット(家):2012/12/03(月) 23:46:50.08 ID:9Z/qGN/30
>>318 90年代のアニソンってJPOPばっかだったイメージあるんだけど
320 :
エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/12/03(月) 23:48:55.35 ID:EdHAZadl0
前半はスタチャ&林原の全盛期
後半は深夜アニメばっかって印象
321 :
デボンレックス(福岡県):2012/12/03(月) 23:50:06.90 ID:fQRYtdU90
1991年に超巨大台風に襲われたがな
322 :
ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2012/12/03(月) 23:59:16.81 ID:LqUngfMs0
>>319 タイアップが多くなってきた時代だな。
でも80年代後半〜90年代半ばくらいのアニメの曲はメジャーマイナー問わず好きな曲が多い。
323 :
ウンピョウ(兵庫県):2012/12/04(火) 00:03:10.36 ID:Dj4lpqXH0
若者が主役だった最後の時代かな
00年からは少子化が消費文化にも顕著に現れだした
援交
コギャル
ブルセラ
325 :
白黒(千葉県):2012/12/04(火) 00:18:13.54 ID:UMtFId7w0
パソコン通信
326 :
シンガプーラ(大阪府):2012/12/04(火) 00:33:18.93 ID:ycmZRB8X0
アイドル氷河期
327 :
シャム(東京都):2012/12/04(火) 00:41:07.35 ID:viG5jH8+0
後半の記憶が無い・・・バブルまでは覚えているが・
>>306毛染め、アイラインなんかも八十年代九十年代はあまり流行らなかったな
この和田みたいなモジャモジャしたカツラみたいなパーマもエアリーだの言って流行ったし
外ハネを松田聖子がやって、九十年初頭に斜め前髪を都会帰りの子がやってるとき
ファッションが変わったなと思った
329 :
バーミーズ(dion軍):2012/12/04(火) 00:47:37.61 ID:jTBedue60
やだーwなんかあの人
電子メール?とかやってそうwww
と言われた1997年の夏
330 :
セルカークレックス(大阪府):2012/12/04(火) 00:55:46.27 ID:j7QYi9/40
ネット黎明期は楽しい大人の遊び場だった
>>27 うえノルウェーの
玉チューチューのコピペ思い出したよ
332 :
バーミーズ(長野県):2012/12/04(火) 01:16:53.43 ID:sbiYnWad0
FF5が凄かった
一方でDQ5は下火に
CHAGE&飛鳥→TUBE→小室
JPOPはワンパターンになって終わりかけてた
スーファミのカセットが一万前後だった
お年玉で何故か20万円くらい集まった
旅館も一泊5万円とかが普通だった
335 :
トンキニーズ(福岡県):2012/12/04(火) 02:04:33.04 ID:qIlGIYDv0
337 :
マレーヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/12/04(火) 02:10:37.90 ID:cbxyfrvF0
レプリカばっかり乗ってたな
338 :
マレーヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/12/04(火) 02:13:12.59 ID:cbxyfrvF0
うわ、IDがCBXとRVFだw何となく嬉しいw
339 :
マーゲイ(茨城県):2012/12/04(火) 02:26:29.73 ID:IK4m4R2D0
シングルCD8cm
340 :
黒(東京都):2012/12/04(火) 03:18:37.74 ID:iZ2btHM+0
NeXT STEPが、ラオックスコンピューター館で、動いていたな。
341 :
トンキニーズ(福岡県):2012/12/04(火) 03:41:33.30 ID:qIlGIYDv0
342 :
ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/12/04(火) 03:49:07.90 ID:lDaTJDusO
エリマキトカゲブームは80年代だっけか
バブルは弾けても、まだ時代のムードが今より明るかったよな