【韓国】羅老号また「ストップ」年内発射は難しい フランスが悪い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区)

羅老号また「ストップ」年内発射は難しい


 宇宙強国に向かった挑戦が再び延ばされた。韓国初めての宇宙発射体羅老号(KSLV-T)
3次発射が29日、発射予定時刻(午後4時)16分前に、韓国側が製作したロケット上段の部分
異常で中断された。

 問題発生の原因把握にかかる時間と再発射推進日程を勘案すると、羅老号の3次発射は
来年になる可能性もあるものと見られる。

 羅老号はこの日午後1時58分から、酸化剤と燃料(ケロシン)、ヘリウムガス注入手続きが進
められた。だが、自動カウントダウン突入(発射15分前)直前の午後3時44分頃、2段ロケット推
力制御機で正常水準より多い電流が消耗する現象が発見されて、発射中止が宣言された。

 問題が生じた部品は、フランス産電気モーター駆動ポンプで、2段ロケット(キックモーター・
推進力7トン級)の推進方向を調節する。国内には現在2つの余分がある。

全文はソースで
http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/shakai/121130-1.html

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354198837/22
2 トンキニーズ(福岡県):2012/11/30(金) 12:01:55.21 ID:Q7r3XIGb0
来年まで持ち越しかよツマンネェ
3 ジャパニーズボブテイル(家):2012/11/30(金) 12:02:38.49 ID:v2pc+3ei0
また他人のせいか
4 オシキャット(東京都):2012/11/30(金) 12:03:08.22 ID:aeSD8kdG0
韓国で打ち上げようとするのが悪いっていい加減気付けよ
5 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/11/30(金) 12:04:13.97 ID:1UyEJzvJ0
見事に「国産」の文字が見当たらないw
6 ボンベイ(関東地方):2012/11/30(金) 12:04:29.98 ID:ZUJ/dTGXO
また国産割合が減るのかよ
7 ラ・パーマ(西日本):2012/11/30(金) 12:04:46.07 ID:MGek0dkoO
で、何者かによって深夜に放火されロケットはなかったことに
8 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/11/30(金) 12:04:54.79 ID:LZ6lhaFp0
引き延ばせるだけ引き延ばすニダ。
その間にどうにかしてロシア製ロケットの中身をパクるニダ!!
9 アフリカゴールデンキャット(三重県):2012/11/30(金) 12:05:10.85 ID:aa8GvQH30
>>5
成功記事はきっと国産だらけなんだろうなぁw
10 ハイイロネコ(神奈川県):2012/11/30(金) 12:05:30.28 ID:VTX/ajbYP
意気地なしめ! やれるよ! 韓国の技術力ならきっとなんとかなる! すぐリトライするんだ!
11 ユキヒョウ(兵庫県):2012/11/30(金) 12:05:41.97 ID:GS8rvnbh0
国産ワロス
12 スフィンクス(長屋):2012/11/30(金) 12:06:26.25 ID:31Qm3Hg90
もう休め
13 サビイロネコ(関東・甲信越):2012/11/30(金) 12:06:27.83 ID:SShwdzJ9O
貴重なヘリウムを無駄にしやがって
14 ウンピョウ(関西・北陸):2012/11/30(金) 12:07:11.26 ID:foJuQdKrO
これは日本が悪いわ
15 アフリカゴールデンキャット(catv?):2012/11/30(金) 12:07:17.62 ID:/2GlsJxH0
デブリになるくらいなら中止したほうがいい。
チョンの癖にまともな判断じゃねーか。
16 マンクス(内モンゴル自治区):2012/11/30(金) 12:07:57.14 ID:k0IFWm2cO
悲しいかな
日本のほぼ成功するロケットよりわくわくする
17 スペインオオヤマネコ(家):2012/11/30(金) 12:08:14.98 ID:5Tmt5EEa0
フランスの部分をぱくろうとして分解したんじゃね
18 オシキャット(福島県):2012/11/30(金) 12:08:16.91 ID:/4hPu+po0
純国産じゃなかったの?
19 ソマリ(沖縄県):2012/11/30(金) 12:08:18.43 ID:ckz/EPtq0
打ち上げ楽しみにしてるのになー。
あんなに国をあげて大中継してるの日本じゃ見れないし、ロシアや北朝鮮の思惑なんかもいい味付けになって最高のエンターテイメントだと思うんだ。
20 ジャングルキャット(埼玉県):2012/11/30(金) 12:08:23.14 ID:oAzbtj+a0
フランスの名前が出てくるとは予想の斜め上だったわ
21 トラ(東日本):2012/11/30(金) 12:08:36.58 ID:gyQJN6X9O
キムチ足りないんじゃね
22 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/11/30(金) 12:08:39.09 ID:aenYk+T30
それでも打ち上げて散るのが韓国だろ。
何やってんの
23 パンパスネコ(京都府):2012/11/30(金) 12:09:11.87 ID:QDCxL6tK0
日本が協力してればこのようなことにならなかったとは絶対いえない
24 マンチカン(北海道):2012/11/30(金) 12:09:27.33 ID:kWsWy9Q5O
北朝鮮からロケット貰えよ
25 ヒマラヤン(東京都):2012/11/30(金) 12:09:33.40 ID:Hij8zw3/0
ロシアじゃなくてまさかのフランス・・・
26 イエネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 12:10:41.18 ID:MYvIZ8tR0
全部品を外国産にしたら誰も責任取らなくて済むな
27 イリオモテヤマネコ(茨城県):2012/11/30(金) 12:10:51.08 ID:ZUB6KFr90
協力してくれる国のせいにするとかw
嘘でも自国部分のせいにしろよ嫌われんぞ
28 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/11/30(金) 12:10:52.39 ID:DJwS3+L10
年内に北朝鮮が成功すれば韓国人がファビョりまくって楽しみが一つ増えるなw
29 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/11/30(金) 12:11:25.37 ID:HOU8UCEM0
日本の過渡期比べても酷いのかな?
30 イリオモテヤマネコ(福岡県):2012/11/30(金) 12:12:27.66 ID:efy6T3690
さすが継ぎ接ぎロケットw
31 ハイイロネコ(長野県):2012/11/30(金) 12:12:30.37 ID:3qC4Z8PZ0
>>28
昨日、韓国が失敗した直後に打ち上げれば面白かったのにな
32 サビイロネコ(大阪府):2012/11/30(金) 12:13:03.08 ID:9fS6RKUO0
失敗したら外国のせい。

成功したら純国産(証拠は地球圏で燃え尽きます\(^o^)/)


なにこの国?なんていう国?
33 マーブルキャット(神奈川県):2012/11/30(金) 12:14:23.76 ID:IPdil3An0
買ったおもちゃをすぐに壊す子どもみたいだな
34 ボブキャット(秋田県):2012/11/30(金) 12:15:40.06 ID:tWevfq6M0
でもまあ、こんなに綺麗に韓国コンボが入ったのは久々じゃないか?
本来なら空中爆発してるだろうし
ちょっとは進歩してるんだよ
35 コーニッシュレック(家):2012/11/30(金) 12:15:44.34 ID:kimgU9NG0
豊作祈願に竹槍に花火ロケットつけて飛ばすくらいがお似合いだと思いますけど。
あまり高望みはしないことです。今に取り返しのつかない大恥を掻くことに100万ウオン。
36 ジョフロイネコ(大阪府):2012/11/30(金) 12:15:46.49 ID:06teYsax0
>>27
お金の支払いがあるからとりあえず他人のせいにする

1・2回目の時もそれでロシアともめてたような・・・w
37 トラ(関東・甲信越):2012/11/30(金) 12:15:49.47 ID:5pLK6sXtO
ウリナラのせいではないニダー!!
じぇんぶフランスのせいニダー!!
38 メインクーン(鹿児島県):2012/11/30(金) 12:16:01.00 ID:CMed26Uh0
前回がロシア管轄の触れないとこと触れる部分との境目
今回が自由にいじれる部分の他国産部品
理由なんて明らかじゃないか
39 カナダオオヤマネコ(福岡県):2012/11/30(金) 12:16:43.89 ID:+N/DwR820
フランス製のポンプが悪いんじゃなくて、制御が下手くそなんだろ
40 マレーヤマネコ(大阪府):2012/11/30(金) 12:17:03.92 ID:rejefOl/0
韓国側が製作したロケット上段の部分異常で中断された。


いつものことだろ
41 トラ(滋賀県):2012/11/30(金) 12:18:40.26 ID:nRjlw/eL0
まさかのフランスw
自国の技術はないんだからせめて組立とか管理はちゃんとやろうよ
42 ハイイロネコ(東日本):2012/11/30(金) 12:19:10.82 ID:2laFEHNjP
北チョンのテポドン狙え
43 ソマリ(沖縄県):2012/11/30(金) 12:19:56.00 ID:ckz/EPtq0
>>39
制御はロシア人技師がやってるんじゃなかった?
コリアンはそれを別室で見て一喜一憂するだけ。
44 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 12:22:06.31 ID:g58hLZ5g0 BE:40816962-PLT(12004)
>>32
お前らは
発射前はロシアの技術で飛ばすと言っておきながら
失敗したら韓国叩き。

やってること一緒ジャンw
45 アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/30(金) 12:22:16.70 ID:++Vkx6Lp0
試作とかしないのか
46 バーマン(静岡県):2012/11/30(金) 12:22:21.87 ID:HUWteIYL0
風水とか地相とかが悪いんだろうな
他の国で打ち上げれば問題無いだろう
47 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/11/30(金) 12:23:15.60 ID:LZ6lhaFp0
>>45
そもそも下朝鮮は作ってないからな。
48 バーマン(静岡県):2012/11/30(金) 12:23:35.61 ID:HUWteIYL0
>>43
ロシアの技術が及ばない所で不具合出されてもなーw
49 白(東京都):2012/11/30(金) 12:25:00.50 ID:anxrMBJ90
TGV買う→純国産KTX誇らしいニダ→故障多発→フランスマジ許さん
    └→製造技術移転受ける→開業遅れたのに部品業者放置→業者撤退→高値で輸入→フランスマジ許さん
50 アンデスネコ(関東地方):2012/11/30(金) 12:25:16.65 ID:yfH3s6DNP
韓国人は早くロケット作ってみんな自分の星に帰れよ
51 ボンベイ(千葉県):2012/11/30(金) 12:26:45.52 ID:ee20i3Ui0
今のロシアの技術は韓国にはまだ10年か20年早かったかなー
52 スミロドン(東京都):2012/11/30(金) 12:27:19.56 ID:1cbzGLxv0
本当に韓国製の割合少ないな・・・

国威発揚のためだけに作っただけで
宇宙開発なんて本当はどうでもいいんだろうな
53 バーマン(静岡県):2012/11/30(金) 12:28:41.70 ID:HUWteIYL0
>>50
リアルなピクミンみたいな感じだな
突然やってきて周りの連中利用してロケット作って帰るみたいな
54 アンデスネコ(茸):2012/11/30(金) 12:29:00.48 ID:QpnOKw9WP
これ国産て言えるのかw
まあ、あそこの作るもんはみんな組み立てだけか
55 スナドリネコ(栃木県):2012/11/30(金) 12:29:14.29 ID:Wn9W1R1+0
これは日本が悪いな
56 ボルネオウンピョウ(会社):2012/11/30(金) 12:30:45.52 ID:p5OHuKs50
ああ、燃料抜きしないといかんレベルなのか
57 スミロドン(東京都):2012/11/30(金) 12:31:05.59 ID:1cbzGLxv0
部品だけ買ってきて、接続したり、ネジ回したりするだけで自作PCって言うみたいなもんか、
58 カナダオオヤマネコ(家):2012/11/30(金) 12:31:47.02 ID:AAciic4E0
まーた人のせいにしてるなw
59 スペインオオヤマネコ(長屋):2012/11/30(金) 12:34:12.25 ID:bUbMOdm30
国産の部分がどこなのか教えて欲しいなwガワだけ?
60 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/11/30(金) 12:35:04.62 ID:N09CHRh10
無理やり打ち上げてソウルとかに突っ込めばいいのに
61 ソマリ(沖縄県):2012/11/30(金) 12:35:48.92 ID:ckz/EPtq0
>>59
先っちょの三角んとこと、国旗とハングルを塗ったペンキといわれてる。
発射台は中国。
62 シンガプーラ(チベット自治区):2012/11/30(金) 12:35:56.88 ID:tOl4ElWk0
国産ロケットなのに、ずいぶん他国のせいで失敗してるんだなw
63 アフリカゴールデンキャット(京都府):2012/11/30(金) 12:36:42.83 ID:7cnbiM/v0
[ ::━◎]ノ これはフランスが悪いw.
64 チーター(兵庫県):2012/11/30(金) 12:36:42.96 ID:hAFucEDY0
>>23
どの国が関わっても無理な気がする
65 ボルネオウンピョウ(関西・北陸):2012/11/30(金) 12:37:01.47 ID:aGjiy+B4O
宇宙開発なんて失敗しながら技術力は向上してくものだから問題ない。
と言いたいけどこの国の場合どんなに失敗しても一向に技術が進歩すること無いだろうな。
66 ジャガー(関東・東海):2012/11/30(金) 12:37:39.07 ID:fwhOq2rEO
しかし こんどはフランスのせいか
ホントに恥知らずの甘ったれた民族だな
3000年間中国人の奴隷だったのも頷ける
67 縞三毛(群馬県):2012/11/30(金) 12:38:14.18 ID:CedmL3Dg0
>>44
どこが一緒なんだよ
言ってみろ
68 アンデスネコ(SB-iPhone):2012/11/30(金) 12:38:18.23 ID:DmzedeDvP
何を達成したら宇宙強国なんだよ
他国製の発射台を据え付けて他国製のロケット
飛ばしてそれでいて自国に技術的フィードバック
は全く無し。
ホント真剣に問うてみたい。
69 イエネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 12:38:51.15 ID:MYvIZ8tR0
衛星打ち上げたいなら見栄張らないで日本にお願いしてまたH-2Bに積んでもらえばいいのに
70 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 12:39:00.05 ID:sHJVJm6f0
>>44
★詳しい説明トンスル
これならお前たち劣等朝鮮猿が世界一劣った弱小民族なのも当然な気がするw


ロシア   打ち上げ回数1507 失敗数65  成功率95.7%

EU     打ち上げ回数174  失敗数11  成功率93.7%

日本    打ち上げ回数73  失敗数5   成功率93.2%

アメリカ  打ち上げ回数535  失敗数37  成功率93.1%

中国    打ち上げ回数93  失敗数8   成功率91.4%

インド   打ち上げ回数22  失敗数7   成功率68.2%

イスラエル 打ち上げ回数6   失敗数2   成功率66.7%



韓国猿    打ち上げ回数3  失敗数3    成功率0% ←劣等朝鮮猿ワロタwwwww
71 ボルネオウンピョウ(会社):2012/11/30(金) 12:39:31.86 ID:p5OHuKs50
>>68
打ち上げる場所が韓国国内で達成出来る簡単なミッションのはずなんだけどねぇw
72 シンガプーラ(千葉県):2012/11/30(金) 12:39:37.82 ID:MHTukxpF0
酸化剤と燃料(ケロシン)ってそんなに入れたり出したりしてて大丈夫なもんなの?
73 マヌルネコ(東京都):2012/11/30(金) 12:40:38.64 ID:oVTh8eBk0
基礎技術が無いのに最初から海外部品の寄せ集めで
大型多段ロケットで衛星を軌道に打ち上げってのが
無理がありすぎるんじゃないかと思う

身の丈に合った事から始めないと
74 スフィンクス(東日本):2012/11/30(金) 12:40:54.63 ID:8jXYpuZZ0
なにやってんだよチョン
75 サーバル(東京都):2012/11/30(金) 12:41:47.37 ID:YrbErByX0
いっそのこと年越しカウントダウンで打ち上げてしまえ
そして新年と共に巨大花火で
76 マンチカン(関西・東海):2012/11/30(金) 12:42:54.01 ID:djzk5ZqLO
ヘリウム無駄遣いしてんなよ ミッキーさんがキレるぞ
77 ラガマフィン(東京都):2012/11/30(金) 12:43:11.46 ID:aN2BYs6k0
なんとFIFAの結果発表より後出しにするとは。
78 ボルネオウンピョウ(会社):2012/11/30(金) 12:44:57.83 ID:p5OHuKs50
>>72
入れっぱなしだとロケットの部品がその成分で劣化するかと
79 ソマリ(三重県):2012/11/30(金) 12:47:09.07 ID:j0MGQxEa0
打上げ実績世界一のロシアの全面協力があっても三回連続失敗って
もう天文学的確率なんじゃないの
80 アフリカゴールデンキャット(catv?):2012/11/30(金) 12:48:09.75 ID:/2GlsJxH0
ガス腐食ってあんまり知られていない現象だけど、割りと簡単に起こるよなー。
近くのアパートのプロパンの絞り口のプラスチックだけが妙な色になってるし。
つか、ボンベにプラスチック使うモンなんだなーって思ったけど。
81 ハイイロネコ(北海道):2012/11/30(金) 12:49:03.82 ID:NCR0+MDF0
燃料タンク(?)大丈夫なのかな・・
82 スナネコ(岐阜県):2012/11/30(金) 12:50:06.83 ID:KrBhJscS0
ってか、もしかしてこのロケットに韓国製の部品って一つもないんじゃないの?
83 ジャガー(関東・東海):2012/11/30(金) 12:50:23.52 ID:fwhOq2rEO
>>29
比べてんじゃねえよ 糞ゆとり
戦前から日本は先進国だ
84 ヒョウ(愛知県):2012/11/30(金) 12:50:40.48 ID:hCWIPFly0
【社会】宇宙航空研究開発機構のPCがウイルス感染、新型ロケット情報が漏洩か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354244833/


偶然だぞ(AA略
85 コラット(大阪府):2012/11/30(金) 12:50:42.27 ID:AKftgcZp0
ここでフランスが出てくるとは予想外だったわ
86 シャム(東京都):2012/11/30(金) 12:51:29.05 ID:VVHX7ZXE0
俺のロケットは毎日発射してる^^
87 アフリカゴールデンキャット(catv?):2012/11/30(金) 12:52:58.87 ID:/2GlsJxH0
>>86
お前の液体燃料から放射線出てる(´・ω・`)・・・・・
88 イエネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 12:53:59.83 ID:MYvIZ8tR0
ロシアとどういう契約になってんだろうな
打ち上げ寸前の延期とか追加でロシアにいくら払うんだろ
89 ヒョウ(愛知県):2012/11/30(金) 12:56:10.13 ID:hCWIPFly0
>>88
2本の契約で、不具合があった場合は1本追加可能
こいつがその追加分

ということらしい
90 ソマリ(三重県):2012/11/30(金) 12:56:19.11 ID:j0MGQxEa0
何度も立てたり寝かしたり、分解したり組み立てたり、燃料入れたり抜いたりで、もうあちこち劣化してる気がするんだが
91 ハイイロネコ(茸):2012/11/30(金) 12:56:50.97 ID:sU09Yy9RP
自前で一からこつこつつくれよ
92 サイベリアン(愛知県):2012/11/30(金) 12:58:04.57 ID:eAGwbk0g0
もう完成品をどっかから買って組み立てだけ自国でやりゃいいのに
まあすでにほとんどそんな状態なんだろうけど
93 ボルネオヤマネコ(家):2012/11/30(金) 12:57:59.49 ID:erA1n82A0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 ニ や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 失
 ダ っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 敗
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る フ
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ ラ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !! グ
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |   が
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
94 ジャガー(やわらか銀行):2012/11/30(金) 12:58:32.32 ID:gby3+9aL0
前回はロシア製で
今回はフランス製が悪いとなw
95 カナダオオヤマネコ(広島県):2012/11/30(金) 12:59:05.14 ID:87e9SEfw0
…フランス?
96 ヒョウ(愛知県):2012/11/30(金) 13:00:20.04 ID:hCWIPFly0
>>92
それ希望だけど、触らせると技術が盗まれるから触らせて貰えないんだとw
97 ジャガランディ(北海道):2012/11/30(金) 13:01:21.32 ID:W97j6vLGO
なんか落ちモノパズル適当に組んで
連鎖がガンガン続いてるときのワクワク感を感じる。
もっとだ。もっと続け。
98 ボルネオウンピョウ(会社):2012/11/30(金) 13:01:35.55 ID:p5OHuKs50
基幹部分からパーツに至るまで一部を除いてほぼ外国製、非常に韓国らしい「国産」だなw
99 アンデスネコ(SB-iPhone):2012/11/30(金) 13:02:05.40 ID:DmzedeDvP
日本はペンシルロケットから始めたんだ
下朝鮮はトンスルロケットから始めろよ
100 ウンピョウ(東日本):2012/11/30(金) 13:05:32.85 ID:6zxyPxeAO
いくら質の良い物だとしても野蛮な土人が扱えばポンコツに成り下がるんだよ
101 サビイロネコ(内モンゴル自治区):2012/11/30(金) 13:06:01.89 ID:V/bEFK0BO
ところでチョンはどの部分を作ったの?
独自技術だと騒いでるけど
102 ボルネオウンピョウ(関東地方):2012/11/30(金) 13:06:40.57 ID:J3Qe6KytO
ラジコン作りから始めろよ…
103 ロシアンブルー(dion軍):2012/11/30(金) 13:06:45.44 ID:Cfbtynuz0
おまえらやさしいな
俺だったら

フランスの部品が悪かったならしょうがないよね

こう言ってやるわw
104 スナドリネコ(東日本):2012/11/30(金) 13:06:45.99 ID:Il6AFaAqO
いいえ、悪いのは全て日本です
105 バーミーズ(京都府):2012/11/30(金) 13:07:20.64 ID:hCtaOjlE0
連呼リアンの意見はどうなの?
106 アフリカゴールデンキャット(京都府):2012/11/30(金) 13:07:29.37 ID:7cnbiM/v0
[ ::━◎]ノ ペットボトルロケットからで.
107 茶トラ(dion軍):2012/11/30(金) 13:08:30.29 ID:ksguEtnr0
■□■□■ [ ホワイトハウスの署名 ] ■□■□■ [ 期限:12月12日 残り13日] □■□■□■□■□■□

 ★☆ 『 シー・シェパードの非営利法人(寄付が税金から控除される)” の資格を剥奪せよ! 』 ☆★

※シー・シェパードを潰すのは、代表のポール・ワトソンの指名手配で、資金難になった今がチャンスです!

        ★☆ 「 テキサス親父日本事務局 」 http://staff.texas-daddy.com/?eid=399 ☆★
  
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 《 現在署名数 4,106 残り 20,894 》 ■□■□
108 カナダオオヤマネコ(広島県):2012/11/30(金) 13:10:17.31 ID:87e9SEfw0
これ関連のスレ連呼リアンそっ閉じ率高過ぎワロタwww
109 エジプシャン・マウ(茸):2012/11/30(金) 13:11:28.76 ID:Z4980K090
あきひろが生きてる内に早くでっかい花火あげてやれよ!
110 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/11/30(金) 13:14:59.13 ID:AOJxXNYI0
北朝鮮なら技術者は、死刑だな。
111 ソマリ(禿):2012/11/30(金) 13:15:19.91 ID:FOsL+aBy0
成功したらロケットの起源は韓国言ってたやろうな
112 ボルネオウンピョウ(アメリカ合衆国):2012/11/30(金) 13:16:53.70 ID:Z7N0IQvn0
なんて読むのかワカランw

とりあえず、エビラ3号でいいわwww
113 コドコド(東京都):2012/11/30(金) 13:20:01.94 ID:T3ZH8gsV0
フランスはネトウヨソワー
114 ペルシャ(埼玉県):2012/11/30(金) 13:20:25.42 ID:BSholMKS0
南北同時発射が実現不可能に!…残念
115 ユキヒョウ(東京都):2012/11/30(金) 13:20:39.08 ID:STdoe/gs0
できないことを、できないと言える勇気。
116 アメリカンワイヤーヘア(広島県):2012/11/30(金) 13:21:21.21 ID:DNfn/rAC0
爆発しようとどうでもイイが、日本に迷惑をかけるなと
117 縞三毛(岐阜県):2012/11/30(金) 13:23:29.63 ID:2+dyiFK30
毎度毎度、失敗の原因を他人に押し付けてるようでは
幾ら失敗を積み上げても成功には届かない
118 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/11/30(金) 13:23:37.60 ID:9Mr4By1F0
フランスやっちまったな
韓国に関わると大変だぞ
119 ピクシーボブ(千葉県):2012/11/30(金) 13:23:53.35 ID:UiCra8uQ0
打ち上げが成功すれば国産
打ち上げが失敗すれば外国産
120 茶トラ(愛知県):2012/11/30(金) 13:24:26.46 ID:8qZuIS3N0
サムスン製だけで全部用意できても良さそうなもんなのに、不思議だなー
121 バーミーズ(京都府):2012/11/30(金) 13:26:37.45 ID:hCtaOjlE0
どっかの大学じゃ学生も打ち上げ成功してんじゃねえの?
122 ボルネオウンピョウ(会社):2012/11/30(金) 13:28:57.24 ID:p5OHuKs50
>>118
TGVで懲りなかったんだろうねw
123 マンチカン(愛知県):2012/11/30(金) 13:31:38.05 ID:Jr4xCI510
ロシアはおっかなビックリだな 
どうやって技術を盗もうかとテンメ釣り上げてる相手と仕事してるんだから
でも流石にKGBの保安体制は伊達じゃないね
本来なら 日本から盗むのが一番手っとり早いんだろうけど さすがにアメリカは怖いらしい
民主党政権もアメリカには逆らえない ポッポがいい例だもんな
韓国へ漏れたら確実に北へ渡りそこから中国へだもんね
124 ボルネオウンピョウ(会社):2012/11/30(金) 13:33:57.53 ID:p5OHuKs50
>>123
中国はソ連がグダグダになった時に技術者や技術を取り込んでるから
ロシアのロケット技術はそこまで欲してないんじゃね?
125 ヒョウ(関西・北陸):2012/11/30(金) 13:38:10.34 ID:iaI2XEsxO
>>124
あれからロシアは2世代交代してる
中国は変わらず、しかも劣化コピー
126 カナダオオヤマネコ(広島県):2012/11/30(金) 13:38:49.39 ID:87e9SEfw0
フランスはネトウヨ!
127 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/11/30(金) 13:39:16.11 ID:l5M5NjkS0
>>5
128 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/11/30(金) 13:39:25.22 ID:Nw/BMSe60
マジでこのロケットのどこが国産なのか教えろ
129 クロアシネコ(東京都):2012/11/30(金) 13:40:32.33 ID:+C8tQ7cg0
スペースデブリ増やそうとするのやめてほしい
130 ユキヒョウ(東京都):2012/11/30(金) 13:41:02.96 ID:STdoe/gs0
チョッパリがロケット技術を公開しないせいで、世界中が迷惑している。
131 マンクス(内モンゴル自治区):2012/11/30(金) 13:41:15.66 ID:QJA8/0zPO
>>117
韓国の技術ほとんど使ってないうえに他所の国の技術の所は触るのを禁止されてる時点で失敗しても成功しても積み上げるものなんてないだろ
132 ジャガーネコ(千葉県):2012/11/30(金) 13:44:55.65 ID:YHNsIiwU0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
133 エキゾチックショートヘア(長屋):2012/11/30(金) 13:50:01.34 ID:vb6zrPIV0
2段目は国産嘘でしたwwww
134 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/11/30(金) 13:51:19.91 ID:U7X1OyFC0
先進他国のパーツと技術の寄せ集めで完成って
そりゃ液晶テレビのようにはいかないわな

しかしこうやってみると
はやぶさとかものすごく難しい事をしたんだなってしみじみ思う
135 ハイイロネコ(千葉県):2012/11/30(金) 13:53:07.96 ID:JxM+1rx2P
成功すりゃ国産
失敗すりゃ外国産

反吐が出る
136 縞三毛(北海道):2012/11/30(金) 13:54:21.29 ID:1abH3ABz0
>>130
JAXA筑波宇宙センターのコンピューターがウイルス感染 イプシロンロケットの情報が漏洩したもよう
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354246748/

絶賛公開中
137 エジプシャン・マウ(静岡県):2012/11/30(金) 13:59:05.31 ID:nzU6CmhD0
しかしなんちゅうネーミングだよ
羅老ってなんだよw
コリアン・センスって判らんわ
138 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/11/30(金) 14:03:51.91 ID:NpfvN4py0
どの辺が国産?
139 ボルネオウンピョウ(会社):2012/11/30(金) 14:04:28.83 ID:p5OHuKs50
>>137
羅老は発射場がある地名で宇宙センターとロケットがともに羅老とネーミングされたとみたい。

JAXAだと種子島宇宙センターから種子島1号を打ち上げましたみたいな感じ。
140 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 14:30:16.15 ID:sHJVJm6f0
劣等民族の朝鮮猿に生まれたのが恥ずかしい・・・orz


◆朝鮮猿の『自称』純国産人工衛星ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV−1)の実態 w
       〜〜〜

__   先端カバーはロシアが設計図と製作を指導 韓国製は前回二つに割れず失敗したため
|×||/|  ↓
|×||/| /\ ← 衛星はフランス製 中にサムソンのカメラやパソコンや通信機取り付け
|×||/| |---:| ← 3段目は韓国製小さい花火ロケット 中身の固形燃料は国産出来ず輸入
|×||/| |---:|
|×||/| |  :::|
|×||/| |  :::| ← 2段目は固形燃料(ミサイル)ロケット
|×||/| |  :::|       韓国製は筒だけ、中身の固形燃料エンジンも国産出来ずにロシア製
|×||/|/___\ 
|×||/||    :::::|
|×||/||    :::::|  ← 1段目はロシア製の液体燃料ロケット
|×||/||.羅老号.|        ロシア国家機密 写真撮影禁止 朝鮮人は300m以内に接近禁止 w
|×||/||    :::::|
|×||/||    :::::|\
|×||/||    :::::|;;;;|
""""""""""""""""""""""""""""""
  ↑ 発射台すら自国では開発出来ず、中国製又はロシア製。

発射台は中国製。国家機密のロケット1段目と発射台はセットで機密だらけ。
骨組の発射台に、1段目ロケット発射装置一式を取り付け。ロケット発射後に、
国家機密満載のジョイント装置一式は取り外して、発射台はただの骨組みだけにして撤収する。


そんな借り物ロケットすら打ち上げられず、何度も何度も失敗し続ける世界最弱の劣等カス民族チョンwwwwwwwwwwwwww
141 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2012/11/30(金) 14:50:26.80 ID:h2UWKaHf0
北がミサイル発射の準備をしていると報道されたから止めたんじゃないかな?北が打ち上げに成功して
自分たちのが失敗したらほんとかっこ付かないからね。フランスのせいにされてフランス怒ってるんじゃ?
142 アンデスネコ(神奈川県):2012/11/30(金) 14:51:01.13 ID:r4w0OtHQP
あーこれはフランスと日本が悪いわ
143 アフリカゴールデンキャット(九州地方):2012/11/30(金) 14:58:06.34 ID:jSqlyoFS0
どんどん敵を作って下さい
144 ボンベイ(内モンゴル自治区):2012/11/30(金) 15:00:28.06 ID:D4vrPzySO
ヘリウムは韓国製ニダ
145 スフィンクス(埼玉県):2012/11/30(金) 15:08:08.75 ID:K3HZpu7R0
韓国「次はどの部品を壊そうか…」
146 マンチカン(関西・北陸):2012/11/30(金) 15:23:46.67 ID:zyIFi2CHO
失敗したり自分達の能力で出来ない事は全て人のせいにする下賎な民族性
今回の日本のロケット技術流出が本当としたら
下朝鮮が実現できる可能性はあるのか?
147 ユキヒョウ(dion軍):2012/11/30(金) 15:32:17.52 ID:KKSfKilG0
目指していればいつかは行けるよ。
うん。
148 ジャガー(東京都):2012/11/30(金) 15:35:45.14 ID:JLgmGje30
870:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 17:55:52.57 ID:TVLZomtt0

H2Aロケットの件なんだけど。
昨日、関係者の友人と飲んだんだ。
で、「どうなの?韓国と組むとか大丈夫だったの?」って聞いたの。
まずは何で韓国なのか?ってところなんだけど。
「しずく」を飛ばすのに、余ってて、募集したそうなのね。そうしたら、一番金出したのが韓国で決まったそうで。
でも>869みたいに「『ウリの技術で飛ばしたニダ』って言ってるみたいよ〜」って言ったら、「やっぱり」ってw
ロシアの件(技術盗もうとして、発見されて、追い返されたこと。もちろん金は没収w)も知っていた。
それと、今回の打ち上げのために、いろいろ装備が整った実験室を貸したそうなんだけど。
やつら部屋に飾ってあった「日の丸」をぐちゃぐちゃにぬりつぶして、韓国国旗をその上から貼り付けたんだと!!!
もちろん、外交ルートを通じて、抗議はしたそうですが。
本当にさ、何であんな国と機密に次ぐ機密を扱う事業を一緒にやるかね〜?
現場はかなり頭きてるみたいよ。
防衛関係、技術がらみは、シナチョンとやっちゃダメだって、なんでわからんやつがいるのか。

779 名前:名無しさん@13周年 :2012/06/15(金) 19:47:34.80 ID:rsDZt6uZ0
政権交代して、真っ先に与党が韓国にロケット技術供与をする様、JAXAへ様々圧力を掛け続けているのをご存知だろうか
予算を3000万円まで削減されるわ、人事介入するわ、それは酷い物です
149 ピューマ(富山県):2012/11/30(金) 15:56:09.09 ID:jcqNgh6Z0
ロシアだけじゃなくフランスも食い物にしてやがったか
毛唐はしたたかだな
150 ボルネオウンピョウ(会社):2012/11/30(金) 15:59:19.48 ID:p5OHuKs50
VIPの書き込み貼り付けてる人は何がしたいんだ?
151 マンクス(福岡県):2012/11/30(金) 16:02:41.86 ID:czuFGOVK0
打ち上がっても衛星軌道上で事故とかやらかしそう
152 黒トラ(大阪府):2012/11/30(金) 16:06:26.96 ID:RGCuIjO30
誰かフランス語に翻訳して
フランスの掲示板にありのままを報告してくれないか?
153 猫又(新疆ウイグル自治区):2012/11/30(金) 16:09:18.24 ID:mnNXN3n00
異常があったって
そんなものキムチ汁でも塗っとけばコリアパワーで大丈夫だろーに
とっとと打ち上げ強行しろよ
154 コラット(やわらか銀行):2012/11/30(金) 16:13:54.11 ID:jJO0r+xP0
>問題が生じた部品は、フランス産電気モーター駆動ポンプで

国産ロケットじゃなかったんですか?
155 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/11/30(金) 16:16:47.59 ID:3iAJPA2P0
もしヘリウム漏れて無くても失敗してたっぽいな
なんであの国はいつもいつも
156 スフィンクス(兵庫県):2012/11/30(金) 16:26:17.01 ID:PRSXQHuQ0
産地偽装よくない
157 アンデスネコ(茸):2012/11/30(金) 16:34:24.60 ID:8woTFSDC0
あーマジでキモいわコイツら
本当に全員死ね
殺したやつは誰かのせいにしていいから
158 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 16:46:36.69 ID:HP4vL2S30
>>129
大丈夫、デブリになるような高さまで飛ばないから
159 ボブキャット(静岡県):2012/11/30(金) 16:51:30.55 ID:n0mLxfmC0
正恩に土下座してテポドン売ってもらえよ
160 イエネコ(北海道):2012/11/30(金) 17:19:26.73 ID:euxNi1Bu0
キムチの発酵ガス使うからだw
161 ノルウェージャンフォレストキャット (愛媛県):2012/11/30(金) 17:25:27.35 ID:0VUxXepJ0
>>79
むしろ、これで手が切れるとロシアも喜んでるんじゃないのかな?
ロシア「ふう、フランスに工作員を送り込んだかいがあった(喜)」
162 サイベリアン(神奈川県):2012/11/30(金) 17:25:55.41 ID:n52LZg8Y0
★朝鮮人犯罪者を日本名で報じたがる朝鮮人
http://www.youtube.com/watch?v=2Zfq4M6JgnE

・朝日新聞、毎日新聞、通名(偽名)で報道。
 犯人が在日朝鮮人の場合は、本名を書かないで報道。

・読売新聞、産経新聞、朝鮮名で報道。
163 トラ(神奈川県):2012/11/30(金) 17:27:28.02 ID:i4G5eaGT0
なんかポンプのせいにしてるけどさ、ポンプに繋がってる“配管”が原因だろどうせ
これみりゃ何が起きたか容易に想像できるわ
http://youtu.be/BjUuGONDXd8


ちなみに日本
http://youtu.be/cniJ8-9B5v0

NASA
http://youtu.be/mbtvFIEBJdA

まー何度も見てると思うが
164チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/11/30(金) 18:05:29.96 ID:C+nqKxHLP
どうせ別の原因なんでしょ?
165 黒(福岡県):2012/11/30(金) 18:56:49.88 ID:t4o6AgM50
部品が悪いんじゃなくて組み立て方が悪いんだろうな
電池のプラスとマイナスを逆にするみたいなw
166 ハイイロネコ(庭):2012/11/30(金) 20:23:11.51 ID:xfKwzs6VP
純国産ロケットにロシアもフランスも関係ないだろ。ロシアやフランスの植民地なら別だけど。
167 オシキャット(家):2012/11/30(金) 20:35:42.94 ID:a9VTCHKl0
フランスやロシアから入ってきたロケットの部品をまともに組み上げられなかったか余計な事をしたかの二択だろ。
168 ハイイロネコ(庭):2012/11/30(金) 20:38:50.82 ID:xfKwzs6VP
打ち上げに臆病になるなよチョン。そんな神経があったら、すぐバレるウソに神経質になれ。まー、死んでも無理だろうが。
169 イリオモテヤマネコ(静岡県):2012/11/30(金) 20:41:01.67 ID:W3lU5cyj0
昨日の記事では「国内メーカーが製造した」とか書かれてたが。。。
自国の手柄にしようという意識と、他国のせいにしようという意識が入り混じって
色々混乱してるな。
170 ベンガル(神奈川県):2012/11/30(金) 22:08:00.16 ID:iHvdRDrh0
 _、,_
(⊂_  ミ ロシアのロケットを
 
ξ ・_>・) フランス製の部品で制御し
 
( ´∀`) 日本の衛生を載せて
 
(  `ハ´) 中国の発射台で
 
( ´_⊃`) アメリカから打ち上げれば

 < `∀´> 「純国産ロケット成功ニダ!誇らしいニダ!!」
171 コドコド(神奈川県):2012/11/30(金) 23:16:58.57 ID:JCbW81qf0
ブルーシートで運んでりゃ、故障もするさね。
172 アフリカゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/11/30(金) 23:17:33.52 ID:B6UxbYq20
えっ!?純韓国製じゃなかったの?
ロシア製だけど一部だけ韓国製なのね
その韓国製の場所はフランス製なの?
意味分からんわw
173 アメリカンカール(東日本):2012/11/30(金) 23:44:13.93 ID:WWioLMwC0
あの国で国産というのはパソコン界で言うところの自作と同じなんだろ
つまり組み立て
174 サバトラ(神奈川県):2012/12/01(土) 00:20:18.12 ID:SqpxAY/G0
何回も移動したから、今後いろんなところ不具合出そうだな
175 ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/12/01(土) 00:22:14.10 ID:xOXwEk5e0
どうでもいいけど
こっちへ向けるなよ
176 白(佐賀県):2012/12/01(土) 00:24:16.74 ID:bjutfYEI0
何回も延期してたらロケット自体も腐乱するわ
177 ジャングルキャット(大阪府):2012/12/01(土) 00:24:31.80 ID:fA+Qr9FL0
チョンって自己反省したこと無いから
何の業績も無いということになぜ気づかないのか?
178 ペルシャ(栃木県):2012/12/01(土) 00:26:14.90 ID:WfmkRTkY0
一番最低な人間とは、都合の悪いことを何でも人のせいにする人間
179 ジャングルキャット(兵庫県):2012/12/01(土) 00:26:48.09 ID:Jk3vHeuD0
早くローソクに火を点けろ
180 ジャガー(中国・四国):2012/12/01(土) 00:48:12.88 ID:EpwG2uUdO
露仏産ロケット
181 三毛(北海道):2012/12/01(土) 00:57:08.78 ID:uLxqzFejO
このロケットもう使えないんじゃね?
182 マーゲイ(埼玉県):2012/12/01(土) 00:59:45.06 ID:8oKJ4pFx0
ホント馬鹿チョンは何をやらせてもダメだな
全員首吊って4ね
183 ターキッシュバン(チベット自治区):2012/12/01(土) 05:22:36.19 ID:G+rlGXeN0
>>99
ワロタw
184 縞三毛(チベット自治区):2012/12/01(土) 12:42:59.12 ID:p6OPa0CT0
すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・与する売国奴で検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
185 ターキッシュアンゴラ(東京都)
下朝鮮は本朝鮮(北)から技術を教えてもらわんとな