ホンダが50万円の小型EVを発売か!これは売れちゃうわ、デザイン最高だし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スナネコ(千葉県)

【ホンダミーティング12】3人乗り超小型EVはファントゥドライブ

http://response.jp/imgs/zoom/500395.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/500391.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/500396.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/500397.jpg

ホンダが昨年の東京モーターショーで披露した3人乗りの超小型EVコミューターコンセプト。先般、マスメディアやジャーナリスト向けの技術見学会「ホンダミーティング2012」において、より完成度を高めた「マイクロコミュータープロトタイプ」の試乗会が行われた。

試作車の寸法は全長2.5m、全幅1.25mという、軽自動車を大幅に下回るマイクロサイズ。前席は大人1人ぶん、後席は子供の乗車を想定した小型サイズ2個を並べるというパッケージングだ。原動機は15kWの電気モーターで、バッテリーはリチウムイオン電池。
ホンダ関係者は「何とかして50万円、60万円といった値段に持って行きたいし、そうでなければ売れない」と、EVパッケージでの市販化にあたっては大幅なコストダウンの必要性に言及する。

走り始めてまず印象的なのは、走行フィールが普通のクルマとかなり異なるものであること。ステアリングは遊びがごく少なく、ハンドルを切るとダイレクトにグリッと旋回する感覚だ。
ステアリングはパワーアシストなしだが、タイヤが細いため操舵の重さは感じない。

超小型車で気になるポイントのひとつに操縦安定性がある。車幅が狭く、全長も短いため、一般のクルマに比べてスタビリティや横転耐性などでは確実に不利と思われる体。
が、マイクロコミュータープロトタイプは少なくとも一般道の速度レンジ内では、そういった不安定さや不安感はほぼゼロだった。

最高速度80km/h程度を想定しているという動力性能も、実用上不足を感じるような場面は少ないと思われた。主機の電気モーターの最大出力は15kW(約20馬力)と小さいが、
車両重量が400kg未満と軽量なため、キュンキュンと加速する。加速感とスロットル開度の相関性はかなりダイレクトで、独特のドライビングプレジャーを感じさせるもの。
あえていえば、超パワフルな電動カートといったところか。

http://response.jp/article/2012/11/27/185895.html