【お前らの未来は…】もう行き場所がない!「精神科」入院したままの認知症高齢者急増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ギコ(新疆ウイグル自治区)

もう行き場所がない!「精神科」入院したままの認知症高齢者急増
2012/11/26 17:00

要介護の認知症の高齢者がいま300万人を超える。うち精神科病院に入院が5万2000人(平成20年)いる。12年間で2倍。し
かも退院できない人が6割にもなるという。暴力や暴言、妄想、徘徊の重症(BPSD)のためだ。
介護施設は受け入れ拒否、家族は面倒見きれない

群馬・高崎市の65歳の男性が、介護職員に伴われて精神科の病院を訪れた。高齢者住宅での暴言、暴力が理由だった。職
員は「施設では夜間は担当が1人なので、事故が起こったら責任が負えない」といった。

ここは年に150人が入院する。認知疾患治療病棟の53床は常に満床だ。病棟にはカギがかかる。他人への危害や転倒予防
に安全ベルトをつけることもある。攻撃性を和らげる薬を投与するなどで、多くは1か月ほどで症状は治まる。しかし、半数
以上が1年以上の長期入院だ。

70歳の女性は3年を超えた。暴力などの症状はなくなったが、ひんぱんに歌を歌うために施設から断られ、次第に体力が
落ちて歩けなくなり、食事も自力でとれず、ますます施設入りが難しくなった。「家へ帰りたい?」「はい」と答える姿が
悲しい。

7月に埼玉県内の精神科病院に入院した80歳の男性の例は深刻だ。4年前に認知症と診断され、2年前から木刀を振り回し
たり、夜中に畑仕事に出たりで、家族は眠れなくなった。介護していた娘は「父を殺して私も死んだ方が楽」とまで思い詰
めたという。

いまは退院もできるまでになったが、入院前の記憶から受け入れができずにいる。「恐怖がある。日常生活が心配で」と
娘はいう。障子は父が壊したままボロボロだった。

敦賀温泉病院院長で精神科医の玉井顯氏は「BPSDの多くは認知症を正しく理解していないことからきます。家族も心に傷
を負いトラウマになって、精神科が最後の砦になっている。長期入院で身体・生活能力が落ちるという悪循環です」という。
2 オセロット(福島県):2012/11/26(月) 19:43:10.63 ID:mFG8Pi+C0
仕方ない
うけいれろ
3 パンパスネコ(大阪府):2012/11/26(月) 19:43:43.54 ID:eHYt4bI70
障子にちんぽ
4 ピューマ(関東地方):2012/11/26(月) 19:44:38.57 ID:3WUAc4KrO
もう安楽死させたら?
5 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/11/26(月) 19:45:08.39 ID:31d/K4dR0
おれも混ぜてくれよ
6 サーバル(愛知県):2012/11/26(月) 19:45:19.95 ID:EwD+y7qW0
認知症ならもう死んでもええやろ
7 カラカル(京都府):2012/11/26(月) 19:47:05.11 ID:+YMrPJ6+0
そろそろ処分方法を法整備しろよ
8 しぃ(埼玉県):2012/11/26(月) 19:47:53.71 ID:o2fQ7UgjT
ボケ老人は深夜の高速道路を歩かせるしかないな
9 バーミーズ(愛媛県):2012/11/26(月) 19:48:47.99 ID:/1QxWzvQ0
全員屠殺しろ
10 ヒョウ(東京都):2012/11/26(月) 19:54:33.28 ID:soZf2xch0
認知症患者の拘束認めようよ
11 クロアシネコ(家):2012/11/26(月) 19:54:40.22 ID:KQJvKJ66P
「人間」の定義とそこからはずれた「ヒトもどき」と「もとは人間だったもの」の処分方法を考えることは悪ではないだろう

裕福になって余裕が出てくると、今までは他のことに精一杯で目を背けることができた闇を直視せねばならん
12 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/26(月) 19:56:26.44 ID:p9HqEOh80
>夜中に畑仕事に出たり

朝起きたらぜんぶ耕してあった
とかはないの?
13 スコティッシュフォールド(東京都):2012/11/26(月) 19:57:27.02 ID:6CJa7BQ60
ライオンの餌だな
14 ジョフロイネコ(千葉県):2012/11/26(月) 19:58:44.02 ID:NzGKtzwY0
普通の病棟だと数週間くらいで追い出されちゃうし
家に置いておくのも不安だし・・・なのだろうな
15 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/11/26(月) 20:01:38.56 ID:wdqhqFte0
もう殺した方がいい
16 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/11/26(月) 20:03:56.50 ID:r8YasETG0
家族にも見放されるような人は殺してもいい
それか暴れまわるやつら同士を折の中に入れて
殺し合わせて罪は生き残ったやつに背負わせるとか
17 猫又(茨城県):2012/11/26(月) 20:05:20.24 ID:kPZ9aSUf0
あれ
3ヶ月を超えると診療報酬がガタ落ちになるから
追い出されるんじゃねっけ
特に痴呆みたいな症状の改善しない人は
18 ジャガーネコ(京都府):2012/11/26(月) 20:06:01.70 ID:9pcZ/mFG0
>>12
にっぽん昔話みたい
19 クロアシネコ(WiMAX):2012/11/26(月) 20:08:33.81 ID:3mrfZelH0
>>12
自分の畑と家の場所を忘れて、徘徊を続けるのみ

糖尿病にかかっちゃたら、認知症になるよ。
20 マーゲイ(庭):2012/11/26(月) 20:11:46.55 ID:i6XuvMwM0
>>12
なんか良い人っぽい
21 ウンピョウ(チベット自治区):2012/11/26(月) 20:16:08.21 ID:5Ym+GrIc0
こんなのを養うために俺らの税金が吸い取られていくのかよ
安楽死なら後は葬祭費1回の支給で済むだろまったく
22 トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/11/26(月) 20:19:41.28 ID:z6aOscpR0
日本以外の先進国は、こういう場合は安楽死が認められるけどね。
23 キジトラ(千葉県):2012/11/26(月) 20:23:22.27 ID:S4F6H/EF0
>>17
3ヶ月ルールは精神の場合は適用外じゃないかな?
逆に3ヶ月で精神科退院できるのってほとんど見なかった。
大体半年前後が多かった気がする。

病棟内の高齢化は今に始まったことじゃない。
結構前からそうだった。
認知入っても、朝ドラの再放送だけは譲らないとかいたし。
24 マーゲイ(愛知県):2012/11/26(月) 20:31:07.39 ID:tsQC8vZx0
喋るタンパク質
25 ピューマ(東京都):2012/11/26(月) 20:33:15.96 ID:lAeHmSmx0
病院だと大部屋だから特養以外の高齢者施設より安くすむせいもあるかもしれない
26 ボルネオヤマネコ(熊本県):2012/11/26(月) 20:34:23.24 ID:9eU/+0Vh0
ネットさえできればいい
病院のベッドの上で一日中ネトゲやりたい
27 トンキニーズ(東日本):2012/11/26(月) 20:34:36.95 ID:7vo9m2vm0
やくざと在日と宗教に利用されて
日本は終わります
28 ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2012/11/26(月) 20:36:33.08 ID:z3Y4cH7M0
>>17
精神はDPCじゃなくて
従来の出来高算定だから大丈夫
認知有りで骨折して入院してきた年寄りなんぞ
一晩中大声で歌歌ってて誰も眠れないとかあるよ
29 クロアシネコ(WiMAX):2012/11/26(月) 20:37:07.10 ID:3mrfZelH0
まぁ医療費の浪費ですな
30 トラ(徳島県):2012/11/26(月) 20:37:17.57 ID:t21lf+/N0
>>1
認知症が300万人って
ニートよりはるかに害悪だよね
31 ジョフロイネコ(内モンゴル自治区):2012/11/26(月) 20:37:40.40 ID:DENfzhet0
3ヶ月経つと違う病院に移され、また3ヶ月経つとまた違う病院に移される。
これを繰り返してるんだよな。
なぜかって言うと、社会とか、地域の協力が得られないから
32 ウンピョウ(関東・甲信越):2012/11/26(月) 20:38:22.50 ID:BkmNtxZyO
はっきり言って認知症の年寄りは人じゃない、生き物だ。
人が世話をするにはもう限界。もはや心を鬼にするしかない状況。
33 ぬこ(大阪府):2012/11/26(月) 20:39:19.20 ID:y4V9lqF30
ディズニーランドみたいな、病院じゃないけどとりあえず隔離して
死なない程度に管理してくれる場所を作ってほしい。
34 ピューマ(東京都):2012/11/26(月) 20:39:21.36 ID:lAeHmSmx0
>>31
精神科は10年以上入ってるような人もいるぞ
それは精神科以外の一般病棟だけだろう
35 ライオン(埼玉県):2012/11/26(月) 20:41:23.62 ID:y/74C9Tg0
たぶん非常識なだけなんだろうけどウチの糞親父朝4時にたき火はじめやがった
さっさと死ねばいいのに
36 オセロット(チベット自治区):2012/11/26(月) 20:42:27.11 ID:5hZn0IkG0
ボケたジジイは安楽死で
37 ボブキャット(家):2012/11/26(月) 20:43:54.67 ID:NqAYs+N9P
確か厚生労働省が精神科への入院を原則1年以内とする方針を決めた
38 チーター(東京都):2012/11/26(月) 21:03:46.44 ID:pODHaEZL0
ルールを守れない、認識できない状態になったら殺して欲しい
あるいは安楽死を認めて欲しい
39 メインクーン(関東・甲信越):2012/11/26(月) 21:08:45.18 ID:wrmphnkmO
昔はこうなった人間は処分していたんだがなー
治療の見込みがあるならいいが、無いなら処分するべきだと思うよ
40 マンクス(関東・甲信越):2012/11/26(月) 21:09:33.15 ID:OnMZuQs0O
「老人ホーム 実態」でググれ
お前らのトーチャンカーチャンはこんな目に遭うんだぞ
41 クロアシネコ(関西・北陸):2012/11/26(月) 21:18:01.09 ID:J64Ko65PP
認知と知能障害は安楽死、そのほうが全員幸せになる。
絶対に間違いない。
42 ジョフロイネコ(九州地方):2012/11/26(月) 21:19:33.98 ID:NQkwARKv0
家族が面倒みきれなくなって預けるのは構わないがその家族が非常識な事が最近増えた。
病院に長時間、備え付けのテレビ見ながら入り浸っておいてここはヤブだの色々文句を言う。
43 ロシアンブルー(愛知県):2012/11/26(月) 21:19:42.53 ID:sg1alIh00
俺らって「三人に一人は老人」の世代だよな
マジで安楽死制度作って欲しい
44 ペルシャ(埼玉県):2012/11/26(月) 21:23:06.93 ID:fRxHZvDp0
うちのかーちゃんがだいぶ物忘れするようになってきた。
ばーちゃんも認知症だったしかーちゃんもそろそろやばいんだろう。
死んでほしくないが自分が分からなくなって周りに迷惑かけるようになったら
安楽死させてあげたい。
45 ジョフロイネコ(九州地方):2012/11/26(月) 21:23:51.88 ID:8CfLWowh0
寝たきりでも頭がしっかりしている年寄りの方が看る側のストレスは少ない
その逆は生き地獄
46 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2012/11/26(月) 22:14:25.36 ID:GnusMYw50
精神病院はまだ良心的だよね 大人しい寝たきりだけを相手にする特養はフロントそのもの
そこで多くの入所者は勝手に海外の製薬メーカーの治験に強制動員されている
47 マンクス(関東・甲信越):2012/11/26(月) 22:58:42.55 ID:OnMZuQs0O
中国人や韓国人がオーナーのホームが多い
ちゃんとしているオーナーのホームは日本人経営よりもしっかりしてたりするけど
劣悪なところは業界全体の偏差の遥か下のほうにダンゴになってる
48 カラカル(長野県):2012/11/26(月) 23:11:39.74 ID:nzUs5k3F0
もう少し認知症について真剣に考えた方がいいよ。これ以上、認知症患者が増えたら日本潰れちゃうよ。大した問題じゃないと思ってたら痛い目に会うよ。子供の数が少なくなってるのと同じ位ピンチな事だよ。
49 サーバル(東日本):2012/11/26(月) 23:49:42.48 ID:/Sf/tiFe0
自民党の馬鹿連中はこの件を
「精神科医どもが金儲けするために老人を閉じ込めて退院させないでいる!」
なんて解釈する印象操作の情報工作をやりまくってた
本当に極悪非道の連中

ミンスはもっと馬鹿だったんでこの件を知ることすらなかった
だから何もしなかった
その怪我の功名でやっと正しい話題が表に出てきたけど

自民が与党になったらまた狂った医者叩きを始めるんだろうね
所詮経団連のポチだし
50 ヤマネコ(関西・北陸)
介護家族の人権を語る事がタブーになっている。
はっきり言って人生棒に振って奴隷労働やるに等しい行為なのに、
家族だから当然で話が終わる。
それは小泉時代に病院や公的期間はケツを拭を拭かない事が決まり、
更に安楽死を封印しているからに他ならない。
簡単な話だ、国民みんなで安楽死を認めれば良い。
汚れネタを取り上げようとしない腑抜けた政治家は要らない。
世界最速高齢化の日本では避けて通れない問題だと自覚しろ。