【ν速写真部】バッグを新調して紅葉狩りに出かけない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
99 茶トラ(高知県):2012/11/27(火) 22:58:18.73 ID:p/p0sU5f0
今朝のNHKで今週いっぱい見頃って言ってた
http://www.nhk.or.jp/osaka/ohayou/schedule.html
100 クロアシネコ(新潟県):2012/11/27(火) 22:59:36.44 ID:oEvyQ7xB0
こんなんでもモザイク入れるぜ
http://sokuup.net/img/soku_22819.jpg
101 黒(福岡県):2012/11/27(火) 23:00:19.80 ID:Dbrlq1F20
>>99
おおっ!日月火で行くからなんとか残ってくれてるかな?
102 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/11/27(火) 23:06:18.78 ID:pg0eUGi60
もっと気温が下ると死んじゃうんだろうな
http://sokuup.net/img/soku_22820.jpg
103 ギコ(東京都):2012/11/27(火) 23:10:03.15 ID:+zusi4K80
104 茶トラ(高知県):2012/11/27(火) 23:13:14.76 ID:p/p0sU5f0
>>101
残ってるといいね
105 ギコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/27(火) 23:16:56.03 ID:GUo0dqOw0
D800欲しい。
D800単体、レンズ単体なら買えそうな気がするのに
一緒にカートに入れるとポチっといけない。
106 オセロット(愛知県):2012/11/27(火) 23:17:54.42 ID:pIAgOepF0
ビリンガムだろ
107 スペインオオヤマネコ(広島県):2012/11/27(火) 23:19:37.42 ID:7SMBFGEj0
>>103
4枚目いいなー(・ω・`)
108 茶トラ(高知県):2012/11/27(火) 23:32:50.35 ID:p/p0sU5f0
狩り違いw
捕ったどー
http://sokuup.net/img/soku_22825.jpg

つづく・・・
109 茶トラ(高知県):2012/11/27(火) 23:40:13.04 ID:p/p0sU5f0
捕った獲物を狙われる危機
http://sokuup.net/img/soku_22826.jpg
110 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/11/27(火) 23:41:23.22 ID:pg0eUGi60
手前のコサギがいいw
111 デボンレックス(チベット自治区):2012/11/27(火) 23:42:04.81 ID:AACY5dfw0
>>106
コーティングがベトベトになるらしいぞ。

おいらはドンケF-2ちゃん
112 茶トラ(高知県):2012/11/27(火) 23:46:33.81 ID:p/p0sU5f0
「ふぅ〜やっと逃げ切ったか・・・さぁゆっくり食べるかな・・・」
http://sokuup.net/img/soku_22827.jpg
113 茶トラ(高知県):2012/11/27(火) 23:53:25.12 ID:p/p0sU5f0
114 ギコ(東京都):2012/11/27(火) 23:58:09.87 ID:+zusi4K80
そういえば・・・・
ダイアモンド富士は、雨の降ってるうちに過ぎてしまいましたw
http://sokuup.net/img/soku_22829.jpg
115 ボブキャット(広島県):2012/11/28(水) 00:10:23.59 ID:8bxw+BG10
>>113
これだからアオサギは嫌いなんだ(´;ω;`)
116 黒トラ(高知県):2012/11/28(水) 00:45:59.40 ID:G1DUDow10
>>115
この後、逃げ切って食べれたから大丈夫w
117 ターキッシュアンゴラ(ドイツ):2012/11/28(水) 01:03:32.25 ID:40GKVFkW0
北海道さん吹雪大丈夫か
118 ジャガーネコ(福岡県):2012/11/28(水) 02:37:12.41 ID:qjTUXLa10
119 ジャガーネコ(福岡県):2012/11/28(水) 02:41:00.06 ID:qjTUXLa10
120 バーマン(埼玉県):2012/11/28(水) 03:07:43.01 ID:pAVaJW4H0
少し有名な道(便乗
http://sokuup.net/img/soku_22832.jpg
>>119
すげー所だなw
なんという名の道なんだ!?
121 白(東京都):2012/11/28(水) 03:13:49.60 ID:vanZh8Sl0
最近煽り補正とかいう言葉知ったんだけど
ビルとか高層建築物とるときにビルにパースがかかって先すぼみするのを補正するって話だが
これって必要?高さが表現できないじゃn。というか自分のコンデジじゃできない。みんな補正する?
122 ジャガーネコ(福岡県):2012/11/28(水) 03:14:32.57 ID:qjTUXLa10
>>120
天空の道(ラピュタの道)
123 白(東京都):2012/11/28(水) 03:16:25.74 ID:vanZh8Sl0
つかこの手のスレみると画像保存しちゃうんだけど
いいのがあると絵の素材に使いたくなる。無断使用したらみんなキレる?
124 トンキニーズ(チベット自治区):2012/11/28(水) 03:22:45.62 ID:cSLxxTfP0
>>121
建物以外でも必要性あるんじゃないかな。
広角で集合写真撮った時とか。
125 オシキャット(東京都):2012/11/28(水) 03:25:02.22 ID:9AUrFzEy0
そういう神経質な人は透かしマーク入ってるから見分けられる
126 白(東京都):2012/11/28(水) 03:30:47.84 ID:vanZh8Sl0
>>124
広角で補正の原理もようわからんw

>>125
この手のスレですかしマークいれて写真あげてる人いる?
みたことないぜ。
127 バーマン(埼玉県):2012/11/28(水) 04:05:38.90 ID:pAVaJW4H0
少し有名な道(ワンパターンな絵づらw
http://sokuup.net/img/soku_22833.jpg
>>122
あ、そう…(笑)
いい場所いい写真だな。久しぶりにフルボッキ♪
>>123
兄さん、それは駄目なんじゃね?
128 アメリカンショートヘア(茨城県):2012/11/28(水) 05:14:28.46 ID:2PkZ6HQ70
紅葉なんてもう終わってるがな
129 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/11/28(水) 07:07:44.47 ID:cNf1+UHu0
透かしはほぼ毎回入れてる
http://sokuup.net/img/soku_22835.jpg
130 白(東京都):2012/11/28(水) 09:07:51.16 ID:vanZh8Sl0
>>127
ダメなの。まあやらないけど。とかいいつつ3Dモデルに貼るリフレクションマップかなんかにはしれっと使ってるかもな。
わからないだろ絶対。使われてることもわからないだろう。ウィンウィンだ。それも嫌?嫌なんだろうしめんどくさそうだからやらないけどw

>>129
例えばこれはコントラスト調整して2値化すりゃあたぶん意味なくなっちゃう。もしくは手で飛行機トレスしちゃえば問題ない。
明度変えてるだけじゃあな。その部分モノクロにして色情報なくしちゃうくらいやったらいいかもね。
というかこんな透かし入れてまで公開する意味あるのかとも思う。人に見てもらいたいのにそれじゃダメじゃね?w
自分はPixivに絵あげるし無断転載もされてるけどさ、絵にでっかく無断転載禁止!みたいな文字入れないよ。作品が台無しだもの。
131 アジアゴールデンキャット(茸):2012/11/28(水) 09:13:54.73 ID:QWqjAP1q0
>>130
写真を投稿した責任があるのだ。
せめてどこが出所か明記するのはなにもおかしくないと思う。
132 白(東京都):2012/11/28(水) 09:19:44.07 ID:vanZh8Sl0
>>131
じゃあ

この絵は
【ν速写真部】バッグを新調して紅葉狩りに出かけない?

にあがった写真をここらへんに使わせてもらいました、とか書いといたらOK?

とか聞いてもみんながそれで納得するわけないだろうけどw 
お金払ってとか思う人いるでしょ?
俺はマジで要求したりはしないけど、自分がFlickerにあげてるコンデジ写真で金もらえたらいいなとか妄想したことはあるからw
133 スナネコ(愛知県):2012/11/28(水) 09:22:12.36 ID:WonaPFV30
だから何もupしたくなくなる
134 白(東京都):2012/11/28(水) 09:32:38.11 ID:vanZh8Sl0
>>133
それは正しいと思う。

でも写真使って絵を描くときは別に
「この写真とった奴下手くそ!俺がもっとよくしてやるからありがたく思え!」みたいに使ってるわけじゃないし。
この写真の一部分を参考に、とかレンズの感じを参考に、とか色々ありますやん。
敬意は払ったり払わなかったりまちまちだけど。感謝して使わせてもらいます、みたいなこと毎回してたら疲れてしまうから。
写真撮る時だってそうでしょ?このスレで人が写ってる写真あげてる人いるけどプライバシーとか、そういうことあんまり考えないでしょ?
ひとんちの建物撮影してもまあいっかってかんじでしょう?ただ機械的に自分が綺麗だと思った風景を撮影してるだけでしょう?
自分も綺麗な写真があれば機械的に創作に使わせてもらってる感じ。。それもダメですか?

という他人の写真を絵を書くときの参考資料って側面から見ることが多い人間の意見です。
135 ジョフロイネコ(茸):2012/11/28(水) 09:49:22.61 ID:13zwf5T7P
パクリはあかん。
著作権はなくなるわけジャナイから。
訴えられたら負ける。
136 ジョフロイネコ(茸):2012/11/28(水) 09:53:50.63 ID:13zwf5T7P
他の創作物と扱いはおなじなのでパクった本人に全ての責任が発生する。
137 キジトラ(愛知県):2012/11/28(水) 09:55:37.40 ID:+AAo3dSN0
不特定多数の人間にモラルなんて期待できないので
ネットにあげる際は、寛大な心 というか諦めの精神が大事
もしくは有名にでもなって第三者がこれパクリだろって
指摘してくれるように なることだね
138 ヤマネコ(長野県):2012/11/28(水) 10:42:03.84 ID:F8d/kJ1u0
誰もそこまで聞いてないのに笑えるな
139 チーター(長屋):2012/11/28(水) 10:51:40.21 ID:uFc95X9T0
ここは糞写真素材置き場だろ
フリー素材みたいなもんだから作例としていろんなところに貼ってるよ
140 ヨーロッパヤマネコ(茸):2012/11/28(水) 12:15:50.20 ID:3NM9p9TLP
ですよねー、売り物にもならんしつーか売れたら儲けもん
141 ジョフロイネコ(茸):2012/11/28(水) 12:20:24.49 ID:13zwf5T7P
>>140
サバ主がなw
142 ヨーロッパヤマネコ(茸):2012/11/28(水) 12:25:08.51 ID:3NM9p9TLP
養分ども早くアップしろ
143 ジャガーネコ(長屋):2012/11/28(水) 13:55:51.46 ID:i+k3EflZ0
ここは嫌儲と違って転載とか二次使用おkなんだろ
何勘違いしてるのチミたち、アマチュアカメオタの分際で
144 イエネコ(長野県):2012/11/28(水) 16:27:02.01 ID:ZH5UNpIr0
http://sokuup.net/img/soku_22836.jpg

養分にもならない写真でごめんねごめんねー
145 ぬこ(長野県):2012/11/28(水) 18:36:36.47 ID:elKKnpJY0
http://sokuup.net/img/soku_22837.jpg
なんちゃらツリーとmt富士
146 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/11/28(水) 19:41:56.18 ID:fu6DktWh0
>>143
どこにそんな決まりが?
147 ユキヒョウ(dion軍):2012/11/28(水) 19:42:27.69 ID:gRuua9o30
某アニメで一般人のブログの羽田空港の写真トレスした疑惑とかもあるしね
148 イエネコ(長野県)