中国の大学でペスト発生 学生4人が発症、1人死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行)

【新唐人2012年11月24日付ニュース】ネット上の情報によると中国陝西(せんせい)省の西安工業大学でペストが発生。匿名希望の
ある教師によると、“すでに学生4人が発症し、1人が死亡した”そうです。一方、中国メディアによる報道は今の所、ありません。

ラジオ・フリー・アジア(RFA)の報道によると、西安工業大学の匿名希望のある教師が微博(ミニブログ)に、“大学内でペストが発生し、
11月19日現在、すでに学生4人が感染し、発症。うち女子学生1人が死亡。1人は治療で危険から脱出できたが、残りの2人はまだ
救急治療を受けている”と明かしました。

また、当初は地元疫病予防制御センターの介入で疫病が有効的に制御されたので、大学側も情報公開を予定。しかし、陝西省
教職員委員会によって阻止されたそうです。この書き込みはその後、削除されました。

現在、大学側は関連情報を全面的に封鎖し、学生らも退学処分を恐れ、メディアの取材を拒否しています。大学のある学生がネット上
に書き込んだ情報によると、“内部会議によると、西安工業大学はすでにペスト発生区域に入れられ、大学では門限制度を実施。
来週火曜日の午後には全校が授業を中止し、大掃除をする”そうです。
2 カラカル(大阪府):2012/11/25(日) 14:38:17.90 ID:iZ0f2UK/0
3 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/11/25(日) 14:38:29.93 ID:BpASb27x0
22日、我々は西安工業大学の学生に取材を行いました。
記者 「大学は現在封鎖されていますか」

西安工業大学学生 孫さん 「ええ」

記者 「ペストが原因ですか」

西安工業大学学生 孫さん 「ええ」

記者 「学生が死亡したそうですが」

西安工業大学学生 孫さん 「そのようです」

記者 「何人死亡したかご存知ですか」

西安工業大学学生 孫さん 「具体的にはわかりませんが、その事は確かにあります」

記者 「学校では今、消毒とネズミ退治をしていますか」

西安工業大学学生 孫さん 「ええ。ネズミ捕り器をたくさん設置し、毎日消毒しています」

この学生によると、今回のペストの発生は大学食堂の衛生環境と関係があり、食堂は衛生状況が悪く、大学側にも重視してもらえ
なかったそうです。疫病が発生してからやっと衛生状況が改善されたといいます。中国のネット上では、すでに4人が死亡し、数十人が
感染したと伝わっています。一方、地元衛生当局は3人が感染し、1人が死亡したと伝えています。

新唐人テレビがお伝えしました。
(日本語動画有り)
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/health/2012-11-24/207067055066.html

http://www.ntdtv.com/xtr/gb/2012/11/22/a801751.html. (中国語)(翻訳/坂本 ナレーター/村上 映像編集/工)
4 三毛(東京都):2012/11/25(日) 14:38:35.96 ID:5RKLSBwN0
ペストって全滅したんじゃないの?
5 スペインオオヤマネコ(東日本):2012/11/25(日) 14:39:29.18 ID:jAgB1bPCP
アイヤー!
6 トンキニーズ(京都府):2012/11/25(日) 14:39:32.61 ID:WGwPLBG90
どんだけ汚いんだよ
7 シンガプーラ(沖縄県):2012/11/25(日) 14:40:08.03 ID:/WRsZdPC0
時代が巻き戻っているな。
8 アメリカンボブテイル(福岡県):2012/11/25(日) 14:41:27.25 ID:zNqKDHRj0
これが中国なだけに、いずれ爆発的に蔓延するぞ。
9 イリオモテヤマネコ(三重県):2012/11/25(日) 14:42:02.52 ID:7a1vT5f50
ノスタルジーあふれるニュースだな
10 黒(栃木県):2012/11/25(日) 14:42:08.48 ID:2yvV/Mjy0
黒死病きたああああああああ
11 パンパスネコ(関東・甲信越):2012/11/25(日) 14:42:32.81 ID:oUB65nL60
どこの中世だよ
12 白黒(神奈川県):2012/11/25(日) 14:42:55.70 ID:s34r46ya0
生物兵器持ち出したな
13 イリオモテヤマネコ(三重県):2012/11/25(日) 14:42:58.22 ID:7a1vT5f50
>>3
ネズミを捕まえて云々って落語「藪入」にでてくるw
14 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/11/25(日) 14:43:45.24 ID:B/BbpKFg0
人口削減きたー
15 チーター(東京都):2012/11/25(日) 14:45:52.50 ID:X8VTFpkj0
今どきペストとは
16 アメリカンボブテイル(栃木県):2012/11/25(日) 14:45:56.83 ID:a9wtSmFP0
ああ、ブレーキがないやつね
17 マンクス(四国地方):2012/11/25(日) 14:45:58.44 ID:i3wg9ibJ0
ペストなんて中国の風土病だからな
昔なんか毎年それが各地で流行して
何万人も死んでたわけで
でもなぜか今は、それ全部、日本の731部隊の
仕業ってことになっちゃってるけどなw
18 ウンピョウ(関東・甲信越):2012/11/25(日) 14:46:39.05 ID:dhftt3b6O
>>4
それは天然痘
19 ハイイロネコ(埼玉県):2012/11/25(日) 14:46:40.94 ID:5YC/Fq8N0
大掃除って
20 コラット(愛媛県):2012/11/25(日) 14:46:53.42 ID:42WMPRQ20
>>4
そもそも検体残っているのか?
ストレプトマイシンを野球選手のお腹に入れるんだ
22 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/11/25(日) 14:47:30.68 ID:B/BbpKFg0
豚が感染源だったらブタペスト
23 パンパスネコ(関東・甲信越):2012/11/25(日) 14:47:44.73 ID:rMzIH+VX0
はわわ
24 セルカークレックス(大阪府):2012/11/25(日) 14:48:08.08 ID:Rv6CCi7m0
人口調整ってやつだな
25 マーゲイ(東京都):2012/11/25(日) 14:48:39.92 ID:scVHpYXu0
>>4
ペストは人間以外もかかる感染症だから根絶は不可能だな。
天然痘なんかは人間同士でしか感染しないから根絶出来たみたいだけど。
26 スナネコ(神奈川県):2012/11/25(日) 14:49:02.39 ID:zZYQRT1fP
コピー&ペスト
27 ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/11/25(日) 14:49:14.77 ID:ppaysJGU0
28 スナドリネコ(山口県):2012/11/25(日) 14:49:32.31 ID:t72LabEX0
>>22
ハンガリー関係ないやん
29 オリエンタル(千葉県):2012/11/25(日) 14:51:00.51 ID:OU3xMiJb0
世界史の教科書で出てくる死神の絵のやつか
30 ペルシャ(関西・東海):2012/11/25(日) 14:51:06.65 ID:R+UrkyEsO
ホントにペストなのか?
新種のややこしいヤツじゃないだろうな・・・
31katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2012/11/25(日) 14:51:58.07 ID:41evOKBj0
中国の大学きったねーからなぁ…
マジでどこもこんな感じ
http://tyugokuboudou.blog6.fc2.com/blog-entry-386.html
32 コラット(愛媛県):2012/11/25(日) 14:52:25.48 ID:42WMPRQ20
>>1
そもそもペストの病原体は何?
33 コラット(千葉県):2012/11/25(日) 14:52:45.70 ID:E5Znir8l0
旧日本軍の遺棄細菌兵器というオチになるに100人民元
34 ベンガル(長野県):2012/11/25(日) 14:55:07.72 ID:iSz8u64/0
バイオハザードである、てか化学兵器やってんのか
35 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/25(日) 14:56:51.65 ID:q2PVfO+qO
劣悪な環境なんだろうね。

なんかシナって綺麗なブランドの服を着ているが下着は何日も取り替えない。見えないところはどうでもいい。そんな民族だと思う。
36 シンガプーラ(沖縄県):2012/11/25(日) 14:57:02.32 ID:/WRsZdPC0
>>31
きたねえええええええ!!!!
布団の色ありえねえええええええ!!!
37 アメリカンカール(広島県):2012/11/25(日) 14:58:36.89 ID:el8US04R0
日本くんなよ
38 キジ白(大阪府):2012/11/25(日) 15:00:43.25 ID:hNaG7uR40
どうせ食ったんだろ
39 ボルネオウンピョウ(dion軍):2012/11/25(日) 15:01:53.08 ID:90F2xPHO0
どうせネズミ食ったんだろ
こいつら何でも食うから
40 スペインオオヤマネコ(家):2012/11/25(日) 15:02:59.98 ID:ixqZMqozP
日本もやばいじゃん
41 ボブキャット(家):2012/11/25(日) 15:03:29.14 ID:m65DxrVC0
中世かよw
42katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2012/11/25(日) 15:06:50.26 ID:pdevTKU90
>>40
ペストは普通、ゴミまみれ、ウンコまみれの環境じゃないと絶対発生しないから大丈夫
43 エキゾチックショートヘア(家):2012/11/25(日) 15:06:53.24 ID:DpshVWt90
中国ってどんだけ汚いの?日本に来るな!日本人に近づくな!
44 茶トラ(東京都):2012/11/25(日) 15:08:37.72 ID:rCPPAYJT0
チャンコロは猫を粗末に扱うからだ
45 スナネコ(WiMAX):2012/11/25(日) 15:10:45.22 ID:/s2N0v1VP
漂流教室かよ
46 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/11/25(日) 15:12:15.68 ID:eE1dX2850
>>36
布団の色とかって段階じゃねぇだろ、コレ。
もはやゴミため以外の何物でもないぜ。
少なくとも日本人の目から見たらゴミ捨て場にしか見えない。
47 ジョフロイネコ(東京都):2012/11/25(日) 15:13:25.02 ID:yPXb/+qb0
これを理由に中国から日本への渡航禁止を発令しろ
48 マーゲイ(家):2012/11/25(日) 15:14:10.91 ID:jSg3tQmW0
>>42
感染したシナが来日するだろ
49 エキゾチックショートヘア(家):2012/11/25(日) 15:14:49.99 ID:DpshVWt90
>>31
ないわああああああ
50 マンクス(宮城県):2012/11/25(日) 15:17:07.02 ID:qsv42t8d0
劣悪環境耐性人間の中国人を殺すペストとはまさに黒死病じゃないか
51 オリエンタル(東京都):2012/11/25(日) 15:19:20.45 ID:SzOyd/Bi0
黒死病
52 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/11/25(日) 15:20:42.08 ID:QdYP6/pX0
> 大掃除(意味深)
53 ウンピョウ(東京都):2012/11/25(日) 15:22:09.87 ID:E9FHKn0L0
連休とか年末年始で中国行くバカがいるんだよな

隔離して検疫しとけ
54 メインクーン(関東・甲信越):2012/11/25(日) 15:24:16.08 ID:WthmdIsqO
鼠が媒介するんだろ…キャリアの鼠の数は当たり前に増えてて施設外や近隣の下水を徘徊してる訳だから

もしかしてアウトブレイク来るのか
55 ウンピョウ(東京都):2012/11/25(日) 15:25:19.22 ID:oZfalTM30
これは人体実験で次にペスト発生する場所が党本部の本命
56 ヒマラヤン(愛知県):2012/11/25(日) 15:27:16.01 ID:xl78cDOp0
>>31
ホームレスのダンボールハウスでももう少し綺麗だろ
57 スナネコ(奈良県):2012/11/25(日) 15:27:44.43 ID:TUfZmvNJ0
58 コラット(愛媛県):2012/11/25(日) 15:28:24.38 ID:42WMPRQ20
>>54
ネズミが媒介する伝染病ってのはあくまで推測だろ?
59 スペインオオヤマネコ(家):2012/11/25(日) 15:29:33.67 ID:ixqZMqozP
2009年 青海省 3人が死亡
2012年 四川省 1人が死亡

なんだ日常的な風景か
60 コーニッシュレック(東京都):2012/11/25(日) 15:33:48.28 ID:xn6NitKf0
未来の砂漠にいるんだ
61 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/11/25(日) 15:34:51.16 ID:z/V+9SjP0
最期に起き上がってクシャミして死ぬんだよな。だから、西洋人は人がクシャミしたら (God) Bless you と言う
62 ウンピョウ(関東・甲信越):2012/11/25(日) 15:37:05.48 ID:dhftt3b6O
>>58
ネズミに寄生するノミがキャリアだったと思う
63 ユキヒョウ(東京都):2012/11/25(日) 15:41:50.90 ID:oHyPz3PO0
>>31
あ、こりゃ土人だわ
64 コラット(愛媛県):2012/11/25(日) 15:42:20.97 ID:42WMPRQ20
>>62
それも推測だよね
なにしろ中世の話だし
65 メインクーン(関東・甲信越):2012/11/25(日) 15:42:54.58 ID:WthmdIsqO
感染した鼠の血液がノミを介し人間に移り感染する

でした( _ _)失礼
66 アメリカンカール(鳥取県):2012/11/25(日) 15:51:44.06 ID:bAS3i5Iq0
ペスト患者を診る時の服装
http://4.bp.blogspot.com/_k_DfmtrlYRs/SN-aU1znraI/AAAAAAAAACo/0OVi1GgxaQs/s1600-h/Medico_peste.jpg
http://www4.atword.jp/loneygodal/files/2009/06/dr.jpg

.         / ̄ ̄ヽ、
        /  ●/  ̄ ̄~ヽ
       / /// ト、.,..    \
     =彳       \\    ヽ
     ,          \\  |
              /⌒ヽ ヽ  |
             /    | |  /
           ./     ヽ|/
           l
67 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/11/25(日) 15:53:38.47 ID:uRhz3Hjs0
中国はまだ19世紀なんか
68 サバトラ(チベット自治区):2012/11/25(日) 15:55:34.56 ID:ckaS/hwS0
凶暴化するんだっけ?
マトリクスで何とかできたはず
69 マーゲイ(家):2012/11/25(日) 15:56:22.05 ID:jSg3tQmW0
ピカの影響かもしれない
70 スコティッシュフォールド(山形県):2012/11/25(日) 16:07:05.58 ID:7SeLGUYm0
21世紀ですよ
71 スナネコ(東日本):2012/11/25(日) 16:09:52.11 ID:P5Szcl3n0
今時ペスト?スゴイなぁ・・・
アメリカでネズミから感染する事件がちょっと前にあったのは何だっけ?

てか、中国は毎年の様に違う感染症ネタが出て来るよな・・・ネタが多すぎて以前の話を思い出せん・・・
72 コラット(愛媛県):2012/11/25(日) 16:20:37.59 ID:42WMPRQ20
「ペスト」と呼ばれる感染症は実は全身感染型の鳥インフルエンザでは?
と思ってる
73 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/11/25(日) 16:29:19.60 ID:E1YuLh3n0
ウンコ食ってる国ですら流行してないと言うのに
74 ペルシャ(関西・東海):2012/11/25(日) 16:34:58.91 ID:MW1nAgj/O
はいはい日本が悪い
75 ピューマ(神奈川県):2012/11/25(日) 16:40:31.90 ID:g2Cy7iGq0
>>21
おかーさーん!
76 ヒマラヤン(愛知県):2012/11/25(日) 17:03:30.45 ID:xl78cDOp0
>>66
こいつ医者だったのか
http://www.cospa.com/images/items/pc/30403.jpg
77 ペルシャ(大阪府):2012/11/25(日) 17:06:19.03 ID:k+vgX4qd0
軍の生物兵器研究の委託研究とかじゃないだろうな
78 マーブルキャット(神奈川県):2012/11/25(日) 17:13:34.15 ID:PW8dWJpH0
>>31
ニートになってから夜中散歩することが趣味になってんだけど町中よくみると歩道とか道路に不気味なぐらいゴミが落ちてないの。
なんかそれが気になっちゃって、コンビニで買い食いしてでたゴミをわざと歩道にポイ捨てして帰ってくるんだけど、
不思議な事に次の日には捨てたゴミがなくなってるのね。
それから散歩のたびにわざわざコンビニによってゴミ仕入れてポイ捨てしてるけどやっぱり次の日にはゴミがなくなってる。
どういうことなのこれ?すげー怖いんですけど。
79 マーブルキャット(東京都):2012/11/25(日) 17:16:49.51 ID:RS/ivhaj0
Ring-a-Ring-o' Roses
80 マンクス(宮城県):2012/11/25(日) 17:37:18.05 ID:qsv42t8d0
>>78
ペストで死ね
可及的速やかに死ね
81 シャルトリュー(栃木県):2012/11/25(日) 18:02:25.80 ID:eGzJc7Jm0
中世か!
82 オリエンタル(千葉県):2012/11/25(日) 18:57:13.95 ID:vLeYf+fF0
北京五輪の前にマラソン選手が罹った未知のウィルスによる事件の方が気になる。
83 ピューマ(家):2012/11/25(日) 19:00:42.49 ID:85IIb1GD0
汚物のような人種
84 バリニーズ(大分県):2012/11/25(日) 20:55:00.32 ID:VJMd7H6u0
モンゴル、内モンゴル自治区はペスト発生地域だからなぁ
85 ライオン(千葉県):2012/11/26(月) 03:29:35.38 ID:L2OQ1Ejy0
>>31
枕がカレーパンみたいな色になってる
86 アメリカンカール(新潟県):2012/11/26(月) 03:31:46.24 ID:G8pNQ9kf0
ペストって中世ヨーロッパ時代の話だろ
87 ジャガランディ(家):2012/11/26(月) 04:21:41.90 ID:rxzUYt010
ぺ、ぺ、ぺ、ぺ、ぺ、ペストだと〜?!

過去の病気を復活させるとは、支那は恐ろしいな。
※一行目は「ぺ、」をペーストして作成しました。
88 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/11/26(月) 04:34:15.89 ID:pNeOZY8j0
ペストて
89 アムールヤマネコ(東日本):2012/11/26(月) 04:36:35.59 ID:hTTLkMfwO
日本も学生運動がさかんな頃はこんなかんじだったんじゃねーの?

ペストは流行らなかったけど
90 しぃ(京都府):2012/11/26(月) 04:42:59.58 ID:Ej9g5wNv0
マジかよ 中世のヨーロッパの話じゃないのか
西安て都会だろうに まさか変なウイルス・・・
91 マレーヤマネコ(千葉県):2012/11/26(月) 04:43:17.98 ID:L7d1L/Hp0
ぼくがやりました
92 ペルシャ(関東・甲信越):2012/11/26(月) 04:44:09.65 ID:UxLwkEwqO
疫病大流行には謎がある。
中世ヨーロッパのペスト大流行やスペイン風邪のような事が、起こらないとは言えない。
中国ならではの特殊性と決めつけない方がいいだろう。
93 しぃ(京都府):2012/11/26(月) 04:45:49.48 ID:Ej9g5wNv0
>>33 倭のせいかよ!!!
94 しぃ(京都府):2012/11/26(月) 04:52:20.61 ID:Ej9g5wNv0
抗生物質投与で完治する確率が高いとあるが・・・
95 コラット(大阪府):2012/11/26(月) 05:48:43.63 ID:LIYhvHs00
グッド・ペター・ペスト
96 ボルネオウンピョウ(福岡県)
今時ペストが流行ったりそれで死んだりするってどこの未開の国だよ。