維新「このままでは潰しあいに。一緒にやりましょう」  みんな「だが断る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボブキャット(神奈川県)

維新・橋下氏、みんなに合流打診=渡辺氏は「困難」【12衆院選】

 日本維新の会の橋下徹代表代行(大阪市長)は23日、みんなの党の渡辺喜美代表に衆院選前の合流を打診した。
橋下氏がテレビ朝日の番組で明らかにした。これに対し渡辺氏は同日、実現は困難との認識を示した。
 衆院選で両党が競合する選挙区は同日現在で18。橋下氏としては、「第三極」を目指す勢力同士によるつぶし合いを避けるには、
合流しかないとの思いがあるとみられる。
 橋下氏は、番組出演前に渡辺氏に電話して「国のことを思うのであれば、自分たちのポジションとか自分たちの努力がどうのこうのということに関係なく、
一緒にやりましょう」と呼び掛けたと紹介。橋下氏は、29日の東京都知事選告示までに決断するよう求めた。
 橋下氏はまた、「選挙区調整は最後はじゃんけんで決めてもいい。僕も代表代行のポジションにこだわっていない」と強調。
みんなの江田憲司幹事長にも電話で同様に呼び掛けた。
 一方、渡辺氏は大分県中津市内で記者団に「太陽の党との合流後、原発ゼロが消えてしまった。
それで一緒にやろうと言われても、私たちは無理だ。政策(の一致)はどうなのかが不透明のまま合流することは難しい」と述べた。
 橋下氏の合流打診に関し、民主党の岡田克也副総理は、埼玉県所沢市内で記者団に「政策はちゃんぽん、
候補者はじゃんけん。ちょっとひどいのではないか」と批判した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121123-00000040-jij-pol
2 デボンレックス(滋賀県):2012/11/23(金) 21:33:52.57 ID:kySAk/gf0
競合する選挙区を乱立させてみんなが合流せざるを得ない状況に追い込んでいる
橋下えげつない男だ
3 コーニッシュレック(北海道):2012/11/23(金) 21:34:37.27 ID:VmKkCd3y0
そらそうだ
4 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/11/23(金) 21:35:13.49 ID:QxqfsU0/P
やはり喜美がガンか
5 マヌルネコ(岡山県):2012/11/23(金) 21:35:44.60 ID:L/KVjkT+0
のったらまけ
6 スミロドン(チベット自治区):2012/11/23(金) 21:36:34.77 ID:Qv18yTxw0
潰しあいで何が悪いのやら
7 サビイロネコ(関東地方):2012/11/23(金) 21:36:46.08 ID:hLovKHo3O
ハシシタがみんなを嫌だって言ってたのに何を今更
8 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/11/23(金) 21:37:05.34 ID:BviwEkI/0
さすがに遊びすぎで軽率だな
こんな奴がTOPになったらと思うと・・・ブルル
9 オシキャット(家):2012/11/23(金) 21:39:24.41 ID:lTSNggDb0
みんなと維新って実際、政策あんま変わらないんだよな。
どっちも極左だし。
10 ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/11/23(金) 21:40:41.47 ID:dZMQHTEs0
維新「みんなが維新から孤立していく」
11 オリエンタル(東京都):2012/11/23(金) 21:41:02.58 ID:MZ0Llh600
>橋下氏はまた、「選挙区調整は最後はじゃんけんで決めてもいい。僕も代表代行のポジションにこだわっていない」と強調。
12 ラグドール(神奈川県):2012/11/23(金) 21:41:06.45 ID:sQlWBDr90
そんなに一緒にやりたいなら維新が全員みんなの党に入ればいいじゃん
でもそれだと橋下が権力握れないから嫌なんだろ
だから維新の下につけとかもう滅茶苦茶だな
13 アビシニアン(神奈川県):2012/11/23(金) 21:41:12.40 ID:ibiEUQ/x0
原発ゼロっていつごろ消えたんだ知らなかった^^;
14 クロアシネコ(滋賀県):2012/11/23(金) 21:41:20.64 ID:Ttc6uNiq0
両方クズだから大いに潰しあってほしい
特に維新は維新という言葉を汚したからさっさと消さないといけない
15 キジトラ(愛知県):2012/11/23(金) 21:42:28.20 ID:Y8WIRXo70
河村にも同じ事言ってやれよw
16 ボブキャット(神奈川県):2012/11/23(金) 21:42:38.32 ID:GwaI2p800
>>13
石原が合流したときに消えた

維新が原発容認に
石原がTP‘容認に

交換取引みたいなものだ
17 ライオン(東京都):2012/11/23(金) 21:42:54.42 ID:QihYWrn00
みんなと維新が極左とかいってるやつの中道って山口組かそこらか?
18 デボンレックス(神奈川県):2012/11/23(金) 21:42:55.19 ID:XFrDuC430
あれ?立場が逆になってる?
19 スナネコ(東京都):2012/11/23(金) 21:42:59.19 ID:tLMw2/Mi0
このところ維新の支持率はジリジリ下がってきている
候補者が表に出たらもう一段下がるだろう
そして組織票のない分を今の支持率から割り引かないといけない
維新は惨敗する 間違いない
みんなの党は維新のような泥舟と合流するならバカだ
20 オリエンタル(岩手県):2012/11/23(金) 21:44:09.10 ID:iiIYepf00
橋下すげぇ〜わw
21 エキゾチックショートヘア(dion軍):2012/11/23(金) 21:44:29.44 ID:ajf5rEPK0
初めから分かってて本人は国政に打って出なかったんでしょ?
地方のボスザルしてた方がおいしいしね
22 アビシニアン(神奈川県):2012/11/23(金) 21:44:44.23 ID:ibiEUQ/x0
>>17
そりゃ極道です^^
>>16
なるほどねぇTPPのがより重要だったのか
23 アジアゴールデンキャット(愛知県):2012/11/23(金) 21:48:29.35 ID:Fy+E8hriP
本来維新(石原)が言うべき公約を自民が総取りしてる様な状況。
維新の存在感ダダ下がりでワロタw
24 イリオモテヤマネコ(dion軍):2012/11/23(金) 21:50:39.64 ID:YLAg1VYU0
キャンギャル、着エロアイドル、美魔女 を擁立

橋下
「いっしょにやりましょう」

渡辺喜美
「ごくり…」
25 カナダオオヤマネコ(家):2012/11/23(金) 21:53:33.83 ID:SezKLaquP
民主離党者が候補者認定されまくり
下手に関わるととばっちりがくる
26 アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/11/23(金) 21:54:05.37 ID:IeHsfRwxP
このアカは選挙をなんだと思ってんだか。売国スーパーにはより迅速につぶれてほしいが。
27 ヒョウ(東京都):2012/11/23(金) 21:58:56.29 ID:rUmGE2Ry0
みんなは断っていいじゃねーか
自公で過半数を阻止すればどのみち連立なるんだから
みんな、維新組んで過半数行くならなにがなんでも組むって言うのもありだが無理だろ
28 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/11/23(金) 21:59:38.18 ID:hDGz0wdqP
河村みたいに血迷って合流しようとしなかった渡辺には少し感心した
単独でやったほうが勝てると踏んだんだろうな
29 ボンベイ(内モンゴル自治区):2012/11/23(金) 22:04:30.59 ID:F8h2pIz4O
>>28
みんなは選挙で戦ってきたプライドがあるからな
30 斑(福岡県):2012/11/23(金) 22:08:31.36 ID:Crn+a2mO0
渡辺江田はいい判断したな
選挙後に泥舟化した維新から議員を引き抜けばいいよ
31 アフリカゴールデンキャット(東海地方):2012/11/23(金) 22:09:18.74 ID:FQG0EnnJO
橋下は前のめり過ぎるよな
どんどん浮いてる
32 ヒョウ(東京都):2012/11/23(金) 22:12:41.58 ID:rUmGE2Ry0
>>31
石原の前のめりが橋本に伝染したな
その点みんなは冷飯食ってた期間があったから冷静だった
33 ロシアンブルー(富山県):2012/11/23(金) 22:12:43.96 ID:rQ9AV3K50
好き放題やってんのは橋下だろうが
もうこいつ抜きでやろうぜ
34 マンチカン(三重県):2012/11/23(金) 22:15:29.08 ID:+n3Lb+3p0
地方分権って幕藩体制に近いから
維新じゃなくて復古じゃね?
35 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/11/23(金) 22:18:26.41 ID:hDGz0wdqP
政策そっちのけで大同団結(笑)した大先輩ミンスの劣化版だろ>維新
36 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/11/23(金) 22:18:47.32 ID:R/iFihUD0
俺が命名してやろう
減税とみんなが合併して

新党『泡沫候補』
37 アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/11/23(金) 22:21:37.34 ID:IeHsfRwxP
>>34
維新=尊王攘夷だからね。攘夷とは鎖国を続けるって意味で、徳川幕府のもともとの政策。
尊王は天皇を敬うって意味で、敵対勢力を誹謗中傷するために皇室を利用したってこと。
どんだけ空っぽだったかがよくわかる。
38 バーミーズ(福岡県):2012/11/23(金) 22:22:09.43 ID:qJI6z9sQ0
>>31
マルハンからごほうびにありつけると思って、
ガツガツしてる野良犬って感じw(´・ω・`)w
39 マーブルキャット(沖縄県):2012/11/23(金) 22:23:43.40 ID:ALs47cb90
弱小政党がひとつに固まったら民主と変わらんだろ
40 ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/11/23(金) 22:25:54.30 ID:YfaHp8W1O
大阪維新、ブーム過ぎたらただのバカ
そのまんま東と同じ末路だな
41 三毛(熊本県):2012/11/23(金) 22:26:00.42 ID:dG1zewS80
口のうまさだけできたからねえ
国民をなめ過ぎ
42 アジアゴールデンキャット(茸):2012/11/23(金) 22:26:13.69 ID:dyWBVcpJP
維新の会なんて政党つうよりサークル活動みたいなもんだな
43 ヒマラヤン(長野県):2012/11/23(金) 22:26:49.26 ID:F/gFxVQY0
みんなこうやってブレていくんだな
44 コラット(埼玉県):2012/11/23(金) 22:28:24.39 ID:KRaEEEU40
渡辺と橋下、器が違うな。さすが生まれながらの政治家だ
45 ジャガーネコ(愛知県):2012/11/23(金) 22:29:25.65 ID:zEri+ZYz0
つぶしあえー
46 ターキッシュバン(京都府):2012/11/23(金) 22:29:34.51 ID:yv+sFIQh0
ユダヤの犬同士なんだから仲良く引っ付けよ
47 ヒマラヤン(和歌山県):2012/11/23(金) 22:29:51.66 ID:b93LVCul0
喜美に振られたんか
48 ラガマフィン(大阪府):2012/11/23(金) 22:36:11.10 ID:daa5+O9D0
>>37
橋下は尊夷攘王じゃんwwwwwwww
49 ヒマラヤン(岐阜県):2012/11/23(金) 22:39:42.92 ID:DrHxI3RX0
まあ明らかに地雷だからな
好き好んで踏みに行く奴らがどうかしてるわ
50 コラット(埼玉県):2012/11/23(金) 22:42:01.99 ID:KRaEEEU40
いろいろな区から様々な考え方の人が集まる。
決めるのは有権者。
マイナーな政策は数をとれないが、それでも、そこに投票する人は存在する。
そういういろいろな考えが集まって、ものごとが多数決で決まる。
選挙という制度だし政治だろ。
橋下は、「つぶし合いをやめましょう」って、有権者を馬鹿にしているのか。
しっかりとした政策を持ち、その政策に賛同するから投票するんだよ。
TVに出てる人だから投票するんじゃないんだよ。
もうちょっと真っ当な考えをしてくれよ>橋下
51 猫又(家):2012/11/23(金) 22:45:46.94 ID:yAerfXvC0
維新はみんなの党の地盤の関東の選挙区に候補者を立てまくった
上で「一緒にやりましょう」と言ってる
これは実質的に「維新に合流しなければ潰す」という恫喝
完全にヤクザのやり方
52 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/11/23(金) 22:46:09.05 ID:hDGz0wdqP
>>44
ミッチーにしっかり鍛えられたんだろうな
53 チーター(東京都):2012/11/23(金) 22:47:18.55 ID:WAu3Jgrd0
まあなあ・・・
組んだら喰われて終わりだろ
54 コラット(埼玉県):2012/11/23(金) 22:49:28.83 ID:KRaEEEU40
金が十分にあれば、議員を買収して総理になれる、
って言ってたホリエモンを思い出した。
政策の実現より、天下鳥が目的。
55 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/11/23(金) 22:52:17.27 ID:aV9/1ACU0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < ハシゲに入れたってな。極心連合会のオレが付いてるで〜
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
56 スノーシュー(東日本):2012/11/23(金) 22:53:13.64 ID:buuAD85u0
【新自由主義】「みんなの維新の会」誕生か?[桜H24/10/17]
http://www.nicovideo.jp/watch/1350448705
57 スナネコ(東京都):2012/11/23(金) 23:01:02.17 ID:tLMw2/Mi0
この1〜2週間で維新の支持率はジリジリ下がり今では5〜6%だ
これから候補者が前面に出てくればもっと下がる
さらに組織票がない分、支持率を割り引く必要がある
最大で10議席前後
もはやゴミ溜めであり惨敗壊滅は必至である
維新なんか叩っ切る一手だ
58 バーミーズ(福岡県):2012/11/23(金) 23:03:44.07 ID:qJI6z9sQ0
>>57
>この1〜2週間
結構前からだろ?
更に合流して公約が蔑ろになって1%位だろw
59 サイベリアン(愛知県):2012/11/23(金) 23:04:25.62 ID:dUy5kAnA0
お金を借り手でも立候補する準備金を用意するくらいでなきゃダメだ
→と、橋下は言ってたな。

この発想はおかしい。
借りてまでやる仕事じゃない。
60 ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/11/23(金) 23:07:58.74 ID:PMyff28xO
維新の会、脱原発削除 企業献金廃止削除 公務員制度改革削除 石原による乗っ取り完了
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353508458/
61 シンガプーラ(チベット自治区):2012/11/23(金) 23:09:11.61 ID:5jju7XYF0
スレタイワロタwwwwwwww
62 ハバナブラウン(関西・東海):2012/11/23(金) 23:12:56.29 ID:RB+7pEVPO
おててつないでみんなで以心伝心
63 キジ白(千葉県):2012/11/23(金) 23:13:39.47 ID:loHG2QVP0
糞味噌一緒
64 スナドリネコ(福岡県):2012/11/23(金) 23:13:44.44 ID:SjNtyPJ10
維新は必ずコケるよ。
みんなの党は良い判断をした。
65 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/11/23(金) 23:19:10.66 ID:/9npcQ750
>>51
だなw
やはり出自は大切だな。
66 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/11/23(金) 23:20:47.24 ID:hDGz0wdqP
老い先短い石原は何がなんでも総理になりたい
石原がくたばった後は実権は橋下のものってお互い話し合ったんだろうな
政策そっちのけで合流しなきゃならんくらいに時間がなかったんだろ>石原
67 コドコド(北海道):2012/11/23(金) 23:20:57.60 ID:qY5tX9C30
隠れミンスの巣窟のニシンと合流する所なんてないだろw
68 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/11/23(金) 23:26:57.68 ID:x7RJZnix0
「政策はちゃんぽん、
候補者はじゃんけん。ちょっとひどいのではないか」

岡田が初めてまともなこと言ったな
69 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/11/23(金) 23:34:03.13 ID:50EW51eK0
橋本が関わらなければ石原に投票したんだがな
どうせすぐ仲間割れするし
70 ジャガー(家):2012/11/23(金) 23:37:14.70 ID:gJNJVTjw0
みんなは少数野党でも安定してるからなぁ
71 リビアヤマネコ(東京都):2012/11/23(金) 23:44:45.30 ID:Sgemzmyb0
今までが重商の田沼意次の政策だとしたら
公務員の給料とかも倹約してるのは松平定信の寛政の改革みたいなものかね?
「白河の清きに魚のすみかねて もとの濁りの田沼こひしき」とか歴史でやったな。
72 コーニッシュレック(京都府):2012/11/23(金) 23:45:55.20 ID:Kg5Pe4wk0
なんでもありなのに減税日本だけはなしなんだw
73 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/11/23(金) 23:47:43.10 ID:wGuwLqdf0
選挙って潰し合いだろ?
74 メインクーン(兵庫県):2012/11/23(金) 23:49:27.81 ID:cfr5lV0/0
減税は切ったくせにかよw
潰し合いをさけるためにっていったい何のために政権を取ろうとしてんだよこいつらは
75 パンパスネコ(福岡県):2012/11/23(金) 23:51:22.91 ID:uE3AXjNd0
渡辺は前からそこら辺は慎重だからな
橋下と石原は政策の違いがあってもコロコロ変わる
ある意味似た者同士
76 アメリカンショートヘア(愛知県):2012/11/23(金) 23:51:52.62 ID:FFWQtXiH0
相乗効果(笑)ではなかったの?
77 ボンベイ(関東地方):2012/11/23(金) 23:57:56.14 ID:Hxgct62DO
俺は現時点ならみんな推し
78 コドコド(栃木県):2012/11/24(土) 00:00:36.26 ID:z+P8P7ah0
善美GJだな。
うさんくさいのとくっついて安易に大勢になろうとせず
政策で判断したか。

ボケ老人と欲望丸出しハシゲと組む必要なし。
79 ソマリ(滋賀県):2012/11/24(土) 00:02:21.94 ID:qCw4Rcc20
みんなの党見直したわ
80 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/11/24(土) 00:02:35.01 ID:P4Z09oLX0
>>68
ちょっと酷いじゃなくて大分酷いだろ
酷いの基準がおかしいわ、岡田は
81 サビイロネコ(関西・北陸):2012/11/24(土) 00:02:53.44 ID:fBCFHLLGO
>>9
維新のそれは極左というよりもただのポピュリズム。
理念なき改革は右でも左でもない。ただの目立ちたがりのドアホだ。
82 アメリカンカール(大阪府):2012/11/24(土) 00:05:11.08 ID:u4iZk0vB0 BE:1571676539-PLT(12330)

>>81
大きな政府をめざす
ウンコ自民とウンコ民主のことを
社会主義者というんだ

ココ最近の総理で右翼と呼べるのは
小泉ぐらいだ

経済の自由と
小さな政府をめざす維新のどこが
左翼なんだ

オマエ、バカだろ
83 オリエンタル(東京都):2012/11/24(土) 00:07:39.31 ID:xxva0AtB0
てかみんなも維新も細かい政策より期待されてるのは一部の民業以上に優遇されてる役人の利権改革でしょ。
84 サビイロネコ(関西・北陸):2012/11/24(土) 00:08:01.52 ID:N/4PWpvMO
>>82
建て読みかなにか知らんが、レス先間違ってないか
85 コドコド(栃木県):2012/11/24(土) 00:09:41.53 ID:knIyoAR20
>>83
とりまブレないのは最低条件ていうか
ハシゲのあがき方が見苦しすぎるw
86 ヨーロッパオオヤマネコ(青森県):2012/11/24(土) 00:10:47.20 ID:NNUIVFRD0
浅はかなんだよ 
87 ソマリ(滋賀県):2012/11/24(土) 00:10:51.25 ID:4suIMZy00
橋下最後のほうは泣き落としみたいなことやりそうだな
支持率下がってきて相当焦ってると見える
88 斑(長屋):2012/11/24(土) 00:11:15.67 ID:m5VA1ZdP0
89 マーゲイ(大阪府):2012/11/24(土) 00:12:56.02 ID:UJcph0Kg0
みんなの党は先見の明だけは持ってるんだな
90 ハバナブラウン(愛知県):2012/11/24(土) 00:13:16.27 ID:REojDk930
今さらだよなあ
91 アメリカンカール(群馬県):2012/11/24(土) 00:13:31.49 ID:zWYi+s+E0
>>82
日本は現状でも小さな政府だけど、これ以上何を絞るんだ?
92 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/11/24(土) 00:14:07.09 ID:oAKcAM+B0
渡辺さんブレないなあ
93 しぃ(家):2012/11/24(土) 00:14:11.66 ID:ClNBF6Xn0
第1極 自民
第2極 民主
第3極 維新←ブレまくりの野合選挙互助会、テレビがひり出した汚物
第4極 共産社民生活みんな減税他少数政党



自民にも民主にも入れられない奴は第4極から選べ
94 サバトラ(千葉県):2012/11/24(土) 00:15:55.42 ID:i3ilXEH80
渡辺は方向性はともかく
一本筋は通ってる
95 マレーヤマネコ(九州地方):2012/11/24(土) 00:17:47.04 ID:s0UCWqA+O
橋下はどうしたんだろ焦りすぎ
96 ウンピョウ(dion軍):2012/11/24(土) 00:18:55.59 ID:NwD/KPVg0
一緒にやりましょうも何も、自分は出ないじゃん。
97 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/11/24(土) 00:19:53.71 ID:nz9w3n5M0
こいつらはただのコント集団だろ
98 サイベリアン(埼玉県):2012/11/24(土) 00:21:49.57 ID:qgWg0grd0
維新の政策の目的は「大阪の繁栄」ですよね。(建前上は)
大阪が繁栄すると、首都圏のマンションや戸建ての資産価値が下がる、
ってことを、東京在住の維新支持者はわかってるのかな。
99 ソマリ(滋賀県):2012/11/24(土) 00:22:46.81 ID:4suIMZy00
>>98
>維新の政策の目的は「大阪の繁栄」ですよね。(建前上は)
そんなこと言ってたっけ
今はそんなつもりないだろ
100 アメリカンカール(群馬県):2012/11/24(土) 00:24:28.00 ID:zWYi+s+E0
>>95
もう政治家を辞めたいんじゃないの
101 トンキニーズ(神奈川県):2012/11/24(土) 00:26:02.23 ID:L3owJopV0
>>93
第2極はもう極の体なしてないよね
102 ボブキャット(内モンゴル自治区):2012/11/24(土) 00:30:01.62 ID:qhoU8fJC0
選挙結果が自公で過半数プラスちょっとだったら面白いんだが
103 マーゲイ(栃木県):2012/11/24(土) 00:33:21.67 ID:7KN5mSD80
渡辺の地元は汚染状況重点調査地域に指定されているから脱原発ということは譲れないだろうな
104 ロシアンブルー(福岡県):2012/11/24(土) 00:34:15.45 ID:hWWkSUEP0
橋下は「茶髪弁護士」で売り出したのに何時の間にか茶髪ではなくってるw
イメチェンかw
105 シンガプーラ(京都府):2012/11/24(土) 00:35:11.04 ID:GIFPx2EU0
>>104
ワロタwwwwwwwwwww
106 猫又(東京都):2012/11/24(土) 00:36:03.30 ID:Y4wdn7oa0
>>9
新自由主義って点では一緒だな
107 キジトラ(dion軍):2012/11/24(土) 00:36:53.31 ID:t4irbRf/0
ネオ民主党
108 バリニーズ(関東・甲信越):2012/11/24(土) 00:37:25.96 ID:05srtdgYO
競争すればいいじゃない。
橋下は競争大好きなんだろ?
どうしてわざわざ競争を避ける道を選ぼうとするんだ?
>>108
合併しないと比例票が死に票になるからだろう
110 ジャガーネコ(愛知県):2012/11/24(土) 01:02:06.74 ID:1qer0Zvg0
維新の会は体育会系で古い保守や胡散臭いのも多く集まるバブル政党。
みんなの党は文化系のエリートが集う少数精鋭で色分けできていいだろ。

だいたい選挙の争点は消費増税と原発が大きな比重を占めるのは確実。

消費増税賛成と原発推進に傾いた維新の会と、どちらも反対姿勢のみんなの党で
第3極の票を取りこぼさないほうがマシだろうな。

合流したら消費増税や原発の批判票が第3極から小沢や共産とかに流れちゃうし。
きっちり選挙協力して小選挙区を区割りすれば十分だろ。

仮に合流して大勝できても、石原や平沼みたいな古株が大きな顔をする政党じゃ
また何も抜本改革できなくなるに決まってるし。みんなの党と古株の間に立って
協働交渉をする選挙後のネゴシエーターとして橋下が活躍すればいいのでは。
111 エキゾチックショートヘア(庭):2012/11/24(土) 01:24:45.88 ID:GheKStQ70
みんなは意外としぶといな、維新みたいな一過性のもんには騙されんとさw
112 セルカークレックス(東日本):2012/11/24(土) 01:48:38.77 ID:jKQGevhE0
みんなは良い判断だと思う
何を焦ってるんだ橋本は最近色々自らボロボロだな
113 アンデスネコ(東京都):2012/11/24(土) 01:50:16.35 ID:L2jRNqsz0
>>112
せっかちなんだろ?
時間を掛けてやろうとは思ってないみたいだな
とにかくなりふり構わず権力を欲しているんじゃないか?
114 サイベリアン(やわらか銀行):2012/11/24(土) 01:51:53.75 ID:GwEzsbgu0
そんな寄せ集めたら民主2号みたいじゃんやめとけや
115 セルカークレックス(東日本):2012/11/24(土) 01:55:53.40 ID:jKQGevhE0
>>113
まあでも適当に迎合してるだけでも十分票が入り勝てる可能性が有る事は
前回の民主で証明済みだからなあ・・・・先を考えなきゃそれもありなのかもな
116 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/24(土) 01:59:43.69 ID:Zt4yYu5LO
みんなに入れたくなるな。
117 トンキニーズ(神奈川県):2012/11/24(土) 02:22:16.43 ID:L3owJopV0
維新の安定感のなさは民主党を超えたな
118 マーゲイ(埼玉県):2012/11/24(土) 02:52:44.64 ID:51LTWUFm0
>>104
しかもブクブクになってきた
二重顎
119 カラカル(東京都):2012/11/24(土) 06:01:10.55 ID:BEiMFIQM0
>>51で出てた
120 ターキッシュバン(神奈川県):2012/11/24(土) 07:15:40.90 ID:DojOO4YC0
民主党とみんな、そして第二民主党である維新
は同じTPP賛成で同じ経済政策だからなww。
121 シャルトリュー(庭):2012/11/24(土) 07:26:00.15 ID:3TBkJUq30
ブレブレ
122 ラガマフィン(長野県):2012/11/24(土) 08:48:26.02 ID:nVuTr9wd0
タレントなのにどこからも誘われない森田健作ウケるw
123 アフリカゴールデンキャット(四国地方):2012/11/24(土) 08:58:25.03 ID:6Rcktrxd0
ガレキ焼却を決めた維新と公明のキチガイぶりには みんなも引くだろ w

東北のガレキを焼却し、セシウムやウラン、プルトニウム等の微粒子が頭上に舞い降りている
東京の芸能人を中心に被曝症状が出ています。ガレキ焼却はセシウム等が再揮発(再浮上)し、
新しいホットスポットを作りだして、市民を再被曝させるとガンダーセン博士は警告しており、さらに
昨年4月の段階で、偏西風によって遠く離れたアメリカのシアトルの人たちでも、一日当たり5個もの
プルトニウム放射性粒子(ホットパーティクル hot particle)を肺に吸い込んでいました。この頃、
東京の人は1日当たり10個のホットパーティクルを吸い込んでいました」と話しています。東日本の
大多数の人やアメリカ人までが数年後に肺がんを発症するとのこと、こんな恐ろしいガレキ焼却を
また大阪でやる橋下氏は自分の家族を殺すことになるのを知っているのだろうか? 

http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=2nWM9LqjX5k&feature=endscreen

http://www.youtube.com/watch?v=7y-t5_jW7ag#t=2m30s
124 ぬこ(大阪府):2012/11/24(土) 10:06:04.35 ID:wdI4pK5O0
競争原理を持ち込むべきでない伝統芸能の保護には
競争原理を持ち込んだのに、競争原理でやるべき選挙は
潰し合い否定するのか
125 スナドリネコ(内モンゴル自治区):2012/11/24(土) 10:10:24.49 ID:Di+uSblJO
みんな>>>維新
126 ジャングルキャット(dion軍【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】):2012/11/24(土) 10:34:55.29 ID:g/QQDDa7P
お断りしたみんなが正統派に見える。ふしぎ!
127 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/24(土) 11:21:32.59 ID:JMiRsDon0
俺「一緒にやりましょう」 みんな「だが断る」
おまえらの日常風景じゃん。
128 ハバナブラウン(西日本):2012/11/24(土) 11:33:09.57 ID:UAAttgDT0
みんなの党は維新と手を切るべき
129 茶トラ(大阪府):2012/11/24(土) 13:21:53.74 ID:3xq+Qhbo0
霊友会大敗北
130 スナドリネコ(東京都):2012/11/24(土) 13:24:01.23 ID:Z1yxBbY00
いざ負けそうになると「仲良くやろう」とか
女々しくて見てらんないよな。なにが維新だよ
131 ジャングルキャット(福岡県):2012/11/24(土) 13:26:34.02 ID:1ZO97DYp0
半年遅い
132 ボルネオウンピョウ(神奈川県)
今の維新に合流するくらいなら孤高を保った方がはるかに選挙に有利。