山田うどん まずい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イリオモテヤマネコ(神奈川県)

外食チェーン展開先駆け「山田うどん」への思い1冊に

 黄色い背景に赤いかかしの回転看板――。うどんチェーン「山田うどん」へのあふれんばかりの熱情を活字化した本
「愛の山田うどん『廻まわってくれ、俺の頭上で!!』」(河出書房新社)が22日発売される。

 アメリカ式の外食チェーン展開の先駆けにして埼玉のソウルフードである山田うどんを語り尽くした1冊だ。

 共著者は、雑誌「季刊レポ」編集長でライターの北尾トロさん(54)とコラムニストのえのきどいちろうさん(53)。
1960〜70年代に郊外型の外食店舗をいち早く軌道に乗せた山田うどんの歴史や、山田食品産業の山田裕通ひろみち
会長(7月に急逝)との対面などが情感たっぷりに描かれている。
つゆを共同開発したキッコーマンの高梨兵左衛門・特別顧問の証言などから、山田うどんを多角的に分析している。

 きっかけは昨年11月、2人で配信しているインターネットTVでのおしゃべりで、えのきどさんが何気なく
「山田うどんみたいな?」と発言したこと。2人の脳裏に、青春時代に空腹を満たしてくれた記憶がよみがえり、
「山田トーク」が止まらなくなった。

 えのきどさんがその夜、パソコンで検索してみると、検索関連語として「山田うどん まずい」の表示。
多くの人が「山田うどん」と「まずい」をセットで検索した履歴があるということだ。「山田がピンチだ」

 うどん界は今、コシの強いさぬきの全盛時代。だが、うどんは本来、色々なタイプの味がある。
「山田だって関東の食文化から出てきた、やわらかくてホッとするうどんだ」。2人は、ラジオなどで発信を始めた。

 すると、「山田」というワードに突き動かされた人に次々遭遇した。えのきどさんがラジオで山田うどんのことを話せば、
ブースを出るとスタッフに取り囲まれた。河出書房新社の担当者は、社内で「山田の本やってくれてるんだって? ありがとう」
などと声をかけられた。ほとんどが埼玉県出身者だった。

 「山田を見ていると、埼玉県やロードサイド文化についてわかる気がする」と北尾さんが言えば、えのきどさんもこう語る。
「埼玉はうどん県です。なぜなら山田うどんがあるからです」

http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20121122-OYT8T00375.htm
2 アビシニアン(愛知県):2012/11/22(木) 22:09:48.49 ID:S7cXexLR0
山田家さんはおいしい
3 縞三毛(東京都):2012/11/22(木) 22:10:03.04 ID:Wn0jzw/k0
名誉毀損な
4納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc (WiMAX):2012/11/22(木) 22:11:15.02 ID:VcaA6NNz0
正直、駅の立ち食い蕎麦レベル。

山田うどんはもっと企業努力した方がいいよ。
5 オリエンタル(福岡県):2012/11/22(木) 22:11:57.30 ID:8hI/7+OL0
お店はシンプルワーカー後用達
質より量だもんなぁ
6 エジプシャン・マウ(家):2012/11/22(木) 22:12:08.07 ID:av8ckQWg0
丸亀に駆逐されるなよ
7 ぬこ(やわらか銀行):2012/11/22(木) 22:13:02.39 ID:ug25Dr3E0
らーめんはどう?美味い?
8 ペルシャ(埼玉県):2012/11/22(木) 22:13:13.24 ID:jHNP0cQ+0
>>1
ゆーたんなや
9 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/11/22(木) 22:13:51.90 ID:c+vokzUC0
まずいんじゃない。
美味くないんだ。
10 アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/11/22(木) 22:14:21.05 ID:PcfdVS6y0
                 , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、  
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '
11納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc (WiMAX):2012/11/22(木) 22:14:47.03 ID:VcaA6NNz0
あと、埼玉県民は自慢げに俺を山田うどんに連れて行くな。

東京都民はもっと旨い外食チェーンで飯食ってるんだよ。
12 バーマン(関東・甲信越):2012/11/22(木) 22:15:03.10 ID:x2ZB61xHO
ラーメン二郎 うまい
13 コラット(埼玉県):2012/11/22(木) 22:15:07.80 ID:H64LwMCo0
子供心に抱いた感想は
まずいというより大雑把で、トラック野郎しか寄り付かない雰囲気だった

味は駅そばと大差ない。
14 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/11/22(木) 22:15:47.98 ID:hUs4H9tN0
だうどん
15 アメリカンボブテイル(福岡県):2012/11/22(木) 22:16:26.04 ID:acj7fgvD0
>>10
かかしは美味いね
16 クロアシネコ(チベット自治区):2012/11/22(木) 22:16:30.32 ID:P+XXppVk0
うまくはないんだよ
価格とサイドメニューが魅力だから通うんだよ
17 サーバル(栃木県):2012/11/22(木) 22:16:48.99 ID:0b/2MuOcP
かきあげ丼だけは許す。
18 デボンレックス(愛知県):2012/11/22(木) 22:18:44.58 ID:DzYTaF9L0
>>16
値段は高いだろ
スガキヤ並なら許せるが
19 コドコド(長野県):2012/11/22(木) 22:24:39.60 ID:ayyxZfH90
丸亀とかも期待して入るとすんごいガッカリする
20 ライオン(茨城県):2012/11/22(木) 22:25:18.20 ID:rEYsZ1440
ドカタとかトラック運転手しかいねぇ
21 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/11/22(木) 22:26:34.68 ID:uGST9mni0
うん(´・ω・`)
22納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc (WiMAX):2012/11/22(木) 22:27:22.38 ID:VcaA6NNz0
あと、店員がみんな苦労してそうなババアなのは何故?
23 サーバル(栃木県):2012/11/22(木) 22:29:45.14 ID:oeav32rOP
コロッケうどんはうまいだろ
24 アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/11/22(木) 22:36:37.71 ID:PcfdVS6y0
>>11
京都のぶぶ漬け=埼玉の山田うどん
25 ジャガーネコ(イタリア):2012/11/22(木) 22:48:59.39 ID:yAUZJ3DH0
>>22
あのババアども昼時にのんびり食ってると、まだ汁が残ったどんぶりを容赦なく片付けるよな
26 イエネコ(埼玉県):2012/11/22(木) 23:04:22.65 ID:pCxNRt5A0
かきあげ丼うますぎるんだが

最近だとかきあげ丼セットで麺をラーメンに出来るんだな
久しぶりに食ったら最高でした
27 ギコ(神奈川県):2012/11/22(木) 23:05:50.23 ID://Ck03rd0
鯵フライ定食まじうめぇぇ
28 エキゾチックショートヘア(西日本):2012/11/22(木) 23:07:22.43 ID:Ljph9Df80
今夜が
29 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/11/22(木) 23:08:59.39 ID:I8y+CYR0O
最近ちょこちょこ潰れてるな。まぁ当然だけど。
30 キジトラ(チベット自治区):2012/11/22(木) 23:09:04.38 ID:UEQAe18/0
質より量 山田うどんはそれでいい
31 デボンレックス(dion軍):2012/11/22(木) 23:10:49.86 ID:yGfwXhWH0
小ぎれいなチェーン店があふれてるな
昭和の雰囲気がぷんぷんする店内だよな
32 アメリカンボブテイル(千葉県):2012/11/22(木) 23:11:16.65 ID:C6E5um6w0
山田うどん内のパイプライン見てると、
食べ物ってなんだろうな…と曖昧模糊とした思考に沈みそうになる。
33 バーミーズ(dion軍):2012/11/22(木) 23:12:48.78 ID:oWZooXS90
>>20
タクシードライバーもトッピングしてくれ
34 マレーヤマネコ(埼玉県):2012/11/22(木) 23:13:02.81 ID:1BCluHGG0
市販のつゆの方がマシ
それさえクリア出来てれば人気出るのに
35 アメリカンカール(埼玉県):2012/11/22(木) 23:13:17.29 ID:JSH3fp4k0
山田うどんは、うどん食ったら負け。
36 しぃ(dion軍):2012/11/22(木) 23:13:42.37 ID:HTgMR6920
所沢市民の小中学校の給食には必ず週2で山田うどん系が出る。
だから所沢市民は山田うどん中毒であの味を旨いと思い決して忘れることはできなくなるのである。
37 ぬこ(家):2012/11/22(木) 23:15:20.65 ID:RznHjHfJ0
昼飯を食い損ねて国道を車で走ってる時に重宝する程度。
38 斑(東京都):2012/11/22(木) 23:16:13.67 ID:7d1eSCvd0
ここそばも関西風のうすいスープなんだよね
まったく合わない
39 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/11/22(木) 23:17:23.31 ID:2uH7Raei0 BE:221656853-PLT(12345)

かかしデザートいつの間にかなくなってたけど
評判悪かったんだろうな
40 アンデスネコ(チベット自治区):2012/11/22(木) 23:19:57.92 ID:O5WvF3Pj0
肉体労働者の知人と行ったりするけど
おごりだからマズイともいえず黙々と食べてる
41 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/11/22(木) 23:22:15.54 ID:SAdPdjQx0
うどんが不味いのが致命的
かき揚げ丼は好きよ
42 マレーヤマネコ(東京都):2012/11/22(木) 23:23:16.88 ID:Lqftxyzn0
文京区に住んでるんだけど近い山田うどんってどこだよ
43 ボンベイ(東日本):2012/11/22(木) 23:28:22.25 ID:JTOvq+7d0
>>1ばーか

山田うどんは美味い不味いの話じゃないんだよ
お前は茶道の茶を美味い不味いとかで判断すのか?
山田うどんはわびさびなんだよハードボイルドなんだよ昔のドライブインのグーテンバーガなんだよ

女子供に用はない消えな
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
44 斑(埼玉県【23:19 埼玉県震度1】):2012/11/22(木) 23:31:44.71 ID:eiFzHCOW0
はじめて食べてから25年くらいたつけどいつ食べても不味いよなw
まあここ20年はチャーハンセットしか食べたことないけど

あとどの店舗で食べてもババアの店員が使えないのは仕様だな
45 ピクシーボブ(東京都):2012/11/22(木) 23:45:29.67 ID:LuqmXkgx0
家族で食いに行ったらどんな目で見られるの
46 ジョフロイネコ(東京都):2012/11/22(木) 23:46:45.73 ID:sFqkHTGl0
>>44
パンチセット食え
47 ボンベイ(東日本):2012/11/22(木) 23:55:19.96 ID:JTOvq+7d0
>>45
昔の西部劇の様に荒くれ者に饂飩かけられて
「消えなここは男の場所だ坊や達はマクドナルドでも行くんだな」と言われて
「へへへッw」とか周りの客に嘲笑れる
48 サビイロネコ(埼玉県):2012/11/22(木) 23:58:37.17 ID:u508VSSd0
山田愚鈍
49 しぃ(埼玉県):2012/11/23(金) 00:01:09.27 ID:uO0Ri+ed0
山田うどんは真夏に入ると冷房が効いてて快適だよー
50 マヌルネコ(dion軍):2012/11/23(金) 00:01:15.08 ID:PAApsnLU0
近所にぜんぜんないからほとんど行ったことないが、
ここのコシなしうどん嫌いじゃないよ
51 マンチカン(神奈川県):2012/11/23(金) 00:03:34.24 ID:izoaCDLO0
【( ;∀;) イイハナシダナー】埼玉のソウルフード「山田うどん」への愛が一冊の本に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353565793/
52 スペインオオヤマネコ(関東地方):2012/11/23(金) 00:08:22.32 ID:WBI5x3dh0
>>36
あ〜給食のミートソース麺食いたくなってきた
53 ハバナブラウン(関東・甲信越):2012/11/23(金) 00:10:03.48 ID:TyC0mbYmO
>>45
普通。言えば子供用の取り皿も出してくれた
少なくとも本店では
54 マヌルネコ(dion軍):2012/11/23(金) 00:10:46.50 ID:ULEKOTsA0
前うどん屋に勤めてた事があるんだが、どこかチェーン店でウマイ店ってある?
55 ツシマヤマネコ(関東地方):2012/11/23(金) 00:13:45.93 ID:TEN2T8hcO
めりけんや
56 ぬこ(東京都):2012/11/23(金) 00:14:20.13 ID:NSE6u6470
普通のうどんとか全部おいしくない
カップうどんは美味い
57 マヌルネコ(dion軍):2012/11/23(金) 00:14:47.61 ID:ULEKOTsA0
>>55
さんくす
58 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/23(金) 00:16:50.68 ID:JDuBZ3NP0
>>36
山田うどんてソフト麺なの?
59 ヨーロッパオオヤマネコ(長崎県):2012/11/23(金) 00:17:45.77 ID:vcj07H4i0
てんかすが山盛りに入ってれば味はたいして気にならない
60 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/11/23(金) 00:20:03.08 ID:0bkCr0re0
パンチセット食う所だから。
61 ヒマラヤン(埼玉県):2012/11/23(金) 00:28:53.91 ID:cBoFcIlZ0
山田うどんにうどん食いに行く奴はいない
ラーメン屋の餃子みたいな物
62 オセロット(埼玉県):2012/11/23(金) 01:38:55.83 ID:8xf4OX9B0
>>61
ちょっと意味がわからない
63 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/11/23(金) 02:05:56.04 ID:SHJ55K1FP
山田うどんを美味いと言うやつは信用出来ない
ただ、山田うどんを不味いというやつは野暮。
64 カナダオオヤマネコ(鹿児島県):2012/11/23(金) 08:09:15.42 ID:WH9b/EXo0
>>1
何言ってんのおまえ?
山田うどんガキの頃から通い続けてるが、あそこは安くて腹一杯食える最高の食堂。
とくに生姜焼き定食はいいね。
こっちには山田うどんがないから、早く東京に帰りたいわ。それくらい独特な店なんだよ。
おまえみたいな舌が馬鹿になってる味覚障害には100年早い
65納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc (WiMAX):2012/11/23(金) 11:04:18.70 ID:nYdDLJsj0
キツい事書いちゃったお詫びにと思って
いつも喰ってるすき家の前をスルーしてその先の山田うどんに行ってきたんだよ

俺:かかしカレーセットの冷たいうどんに卵入れて下さい
店員:本日こちらのセットは卵が付いてきます、
     おうどんの方は冷やしたぬきうどんでよろしいですね?
俺:はい


・・・・・4分後、温かいうどんとカレーが出て来ましたwwww
66 マレーヤマネコ(関東地方):2012/11/23(金) 11:06:29.25 ID:aPzgKjFaO
スレタイクソワロタwwwひでぇwww
67 リビアヤマネコ(埼玉県):2012/11/23(金) 11:08:11.56 ID:jn8CgV6CT
11t車で乗り付ける店に文句言われても
68納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc (WiMAX):2012/11/23(金) 11:08:49.45 ID:nYdDLJsj0
店員は俺の前に出した時点で気がついたらしく
「すいません冷たいうどんでしたよね?作り直します」って言ったけどさ、
据え膳食わぬは男の恥っていうから「いいよいいよ〜」って言ったんだよね。

そんで、いざ食べようkと思ったら店内を飛んでたハエが俺のうどんのどんぶりの縁に止まりやがったwwww


まあ、こういう要素も全部ひっくるめて「山田うどん」っていうアトラクションなんだろうな。
つーか、山田うどんだから許せたのかも。
69 ボンベイ(埼玉県):2012/11/23(金) 11:09:00.58 ID:XckKej+C0
えのきどいちろうは文化放送でよくこの話してるけど中身全くないな
もう少し家で考えてこいや無能
70 マンクス(千葉県):2012/11/23(金) 11:09:19.20 ID:v352Ms+e0
やまだうどんよりウェストだよな
71 ヒマラヤン(埼玉県):2012/11/23(金) 11:10:23.66 ID:cBoFcIlZ0
山田うどんに味を求めている人なんているのか?
72 セルカークレックス(埼玉県):2012/11/23(金) 11:12:33.85 ID:o9h6FwD+0 BE:124143438-BRZ(10000)

久しぶりに山田うどんの脇通りかかったらラーメンやらパスタ始めてた。
73 カラカル(群馬県):2012/11/23(金) 11:13:39.62 ID:wCidjqWL0
ドカタ以外は通うなよ
確実に太る
74 バリニーズ(内モンゴル自治区):2012/11/23(金) 11:18:53.36 ID:OSgfMbcbO
かかしは先代までだな
バカ息子がチェーン店化する前の蕎麦が至高だった
75 イエネコ(石川県):2012/11/23(金) 11:19:02.49 ID:S/y7TO/u0
ロードサイト文化、しかもローカル食文化がプライドと化してるって。埼玉県民って
アホなんだろうな。
76 サイベリアン(滋賀県):2012/11/23(金) 11:20:39.46 ID:i4Ya3P9z0
まぁ、関東に美味いうどんなんてあるわけないよな。
期待するほうがオカシイ
77 セルカークレックス(埼玉県):2012/11/23(金) 11:21:40.90 ID:o9h6FwD+0 BE:129315555-BRZ(10000)

山田うどんを美味いと思って食いに行ってる奴なんかいねえだろアホ共が。
78 バリニーズ(内モンゴル自治区):2012/11/23(金) 11:22:06.15 ID:OSgfMbcbO
>>70
ほう?千葉にもウエストあんのか
まったくあのプライスであのかき揚げ丼セットとか、最高だよ
ただうどんにあの汁は合わないw 蕎麦にはよく合うけどな
79 白黒(catv?):2012/11/23(金) 11:23:52.69 ID:TSIdBdy20
うどんを不味く作るなんてことできんの?
80納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc (WiMAX):2012/11/23(金) 11:24:38.57 ID:nYdDLJsj0
まあ、都心にも不味いそば屋とかいくらでもあるんだけどさ
「不味いんだけどついつい通っちゃう店」ってあるじゃん?

山田うどんって店はまさにそれなんだよな。
81 ピクシーボブ(大阪府):2012/11/23(金) 11:24:56.32 ID:DwnF4tiP0
>>79 伊勢うどんを試していただきたい
82 サイベリアン(滋賀県):2012/11/23(金) 11:25:45.20 ID:i4Ya3P9z0
>>79
あと、味噌煮込みうどんも試してね
83 しぃ(青森県):2012/11/23(金) 11:26:04.07 ID:/mnOFlGf0
餃子のまずさは異常
餡のパサパサ感。ダンボール入ってるかと思った
84 ライオン(埼玉県):2012/11/23(金) 11:27:41.05 ID:bSLBtIZq0
カントリーラーメンを閉めたのは許さない
85 イエネコ(家):2012/11/23(金) 11:28:18.73 ID:J/KAjKzG0
牛丼屋が価格破壊しまくったせいで山田の丼が高く感じる
86 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/23(金) 11:32:40.46 ID:V3doGVz9O
都内で長崎とか五島みたいなうどん食べれる所ある?
87 ボンベイ(埼玉県):2012/11/23(金) 11:47:15.21 ID:MTkukEul0
かき揚げ丼だけはまじでうまいよね
88 オシキャット(埼玉県):2012/11/23(金) 12:19:27.17 ID:xYo5skLi0
>>1
神奈川ゆるさん
89 スナネコ(dion軍):2012/11/23(金) 12:21:20.05 ID:7cQqoQUk0
味で勝負しない割り切りが凄い
90 オセロット(チベット自治区):2012/11/23(金) 12:27:49.24 ID:FBZd2N9a0
山田うどんに味を求めるなボケと言いたい
安くても腹一杯にしてくれるありがたいところなんじゃ
91 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/23(金) 12:32:51.40 ID:GsqfPCZhO
貧乏そうな家族とカウンター席にトラックのオッサン
味は給食レベルだけど、暖かい店内にみんな幸せそう
92 スフィンクス(catv?):2012/11/23(金) 15:27:41.49 ID:LNnJUy5W0
ウエストのうどん
牧のうどん
食べたい
93 ボンベイ(やわらか銀行):2012/11/23(金) 18:48:57.19 ID:vrNboh860
家族で来てるの見ると牛丼屋よりかわいそう
94 メインクーン(福岡県):2012/11/23(金) 18:50:36.31 ID:rPjlP1130
福岡にある人力うどんが最高
95 セルカークレックス(神奈川県):2012/11/23(金) 18:54:57.78 ID:ddwcIlwd0
そもそも山田うどんってのがわからんw
96 スペインオオヤマネコ(北海道):2012/11/23(金) 18:57:38.91 ID:DcR8FkxQ0
行きたいなぁ
北海道進出はよ
97 アメリカンボブテイル(東京都):2012/11/23(金) 19:02:30.18 ID:M6ZVpVMD0
武蔵野うどんの最低ランク
98 ペルシャ(埼玉県):2012/11/23(金) 19:02:59.19 ID:YX3BAhKf0
>>93
そんな書き込みするお前の方がかわいそうだよ
99 ペルシャ(東京都):2012/11/23(金) 19:03:43.98 ID:LimtPvOY0
まずいよね
値段も安くはないし
よくあれで営業出来るもんだよ
100 コーニッシュレック(静岡県):2012/11/23(金) 19:13:50.74 ID:xlWe81hz0
山田うどんの看板を見るとホッとする
101 スノーシュー(やわらか銀行):2012/11/23(金) 19:16:06.49 ID:DLKc4OmJ0
山田うどんで育った俺から言わせてもらうと
かき揚げ丼セットで冷したぬきうどん最強
102 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/11/23(金) 19:16:15.73 ID:Fhj8v6wV0
客がまっぴるまからビール飲んで運転しててもありがとうございました〜
クレーム入れても注意しますだけ
終わってるよここ
103 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/23(金) 19:17:28.11 ID:GQIzy+hy0
>>1
作り置きチャーハンうめーだろwwwwwww
104 イリオモテヤマネコ(家):2012/11/23(金) 19:27:39.41 ID:D4zwc9qr0
ほんとにまずいなら倒産するはずだろ
105 白(新疆ウイグル自治区):2012/11/23(金) 19:28:43.08 ID:rmaJdtvo0
美味いの食いに山田に行くあたりが素人

埼玉県民はおおらかな心を確認しに行くんだ

十万石饅頭食って旨すぎるって演技するまでが埼玉の優しさ
106 サイベリアン(滋賀県):2012/11/23(金) 19:28:43.41 ID:i4Ya3P9z0
>>104
関東だからな、食べ物が全体的にマズイんだ。
他の店もマズイから、倒産しない
107 白(新疆ウイグル自治区):2012/11/23(金) 19:34:42.86 ID:rmaJdtvo0
うどん屋って掲げてるのに

キャンペーンでスパゲティナポリタンを出すそんな優しさ

お前らもちょっとは見習った方がいい
108 しぃ(埼玉県):2012/11/23(金) 19:35:12.66 ID:KlwFOHGN0
カントリーラーメン
109 アジアゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/11/23(金) 19:37:49.42 ID:gUqJp9f7P
>>22
お前山田うどんの常連じゃん
110 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/11/23(金) 19:38:03.39 ID:x7RJZnix0
おまいら信者られないだろうけど
同じ立地にある山田VS丸亀は
オープン当初は丸亀リードするんだけど
やがて山田に客が戻ってきてる
111 ボンベイ(やわらか銀行):2012/11/23(金) 19:39:17.95 ID:vrNboh860
>>98
家族で行ってるんですね
112 アジアゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/11/23(金) 19:39:45.51 ID:gUqJp9f7P
>>95
山田電気のチェーン店
113 アメリカンカール(神奈川県):2012/11/23(金) 19:41:20.24 ID:6LEGh1BY0
一回も行ったことないんだけど、食券制なの?クレジットカード使えるの?美味いの?
114 ボンベイ(埼玉県):2012/11/23(金) 19:42:13.23 ID:XckKej+C0
>>111
お前気持ち悪いな
115 サビイロネコ(宮城県):2012/11/23(金) 19:59:09.41 ID:dcKbjPEi0
ここ、まずいんだよなぁ…
116 シャム(WiMAX):2012/11/23(金) 20:01:36.35 ID:QICBPCp/0
「山田うどん う」まで入力すると
「山田うどん うまい」になるよ よかったな
117 白(新疆ウイグル自治区):2012/11/23(金) 20:06:58.14 ID:rmaJdtvo0
>>113
普通に注文するクレカの使えないお店
旨くも不味くもない
舌をニュートラルにする店
118 ジャガー(茨城県):2012/11/23(金) 20:07:36.53 ID:JS2e4q9N0
>>116
「山田うどん」で4番目に「まずい」が出る
119 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/11/23(金) 20:20:17.00 ID:wGuwLqdf0
大昔に
きつねうどん一回だけ食べただけだけど
普通の味
120 サバトラ(禿):2012/11/23(金) 20:24:22.91 ID:vXb+8+410
>>93

童貞の嫉妬乙w
121 パンパスネコ(埼玉県):2012/11/23(金) 21:06:36.97 ID:Ktfw1oOS0
ちょっと待て、山田うどんって全国チェーンじゃねえのかよ?
122 セルカークレックス(神奈川県):2012/11/23(金) 21:11:00.91 ID:ddwcIlwd0
>>121
さっき調べたけど関東だけな上、店舗数も少ない
http://www.yamada-udon.co.jp/
せめて23区内にあればもう少し知名度あるんだろうけど、俺はマジ知らんかったわ
123 デボンレックス(神奈川県):2012/11/23(金) 21:12:03.35 ID:vWwwLYyp0
お前んとこだけだよ
124 白(香川県):2012/11/23(金) 21:12:12.00 ID:z0FN8qhX0
>2
建物とか店の雰囲気がそうさせてるかも?
125 アムールヤマネコ(関東地方):2012/11/23(金) 21:17:39.99 ID:iOSXmtM5O
冷凍うどん・そばの味なんだよなぁ…。
せめて、駅の立ち食いそばレベルになってほしい。
あと、ご飯が柔らかすぎる…

ラーメンとチャーハンはそれなりに食べれた。
126 チーター(岩手県):2012/11/23(金) 21:20:29.84 ID:SNVpqESW0
朝、車で通勤移動する奴が食事取ろうとすると
牛丼屋か朝マックか山田うどんしか選択肢がない
127 サビイロネコ(dion軍):2012/11/23(金) 21:22:59.51 ID:m9Stx7Sn0
>>4
お前は何を求めているんだ?
値段を考えろ値段を
128 ジャパニーズボブテイル(家):2012/11/23(金) 21:23:12.58 ID:HAGLQWHR0
                          , '  丶、
                        , '      丶、
                      , '  ______ 丶、  
                       ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                          \  へ  /
                        ___ >−< ___
         .     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
             ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
         .   !    !     /             \      !    !
             `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '
        ____
    ,r'´_,,..  ..,_`ヽ、                     __,,           _
  , ' , ' r'⌒'''⌒ヽヽ. ヽ    ,. -‐'´`ー―- 、 r― '''''´ ̄    )   r‐--‐‐''''´ ̄ 冫
  / /  ヽ、  ,.ノ  ', ',   /          } `ー―ァ に二''''′  `ヽ   ,--―''''′
. l l i'⌒'ヽ`'''r '⌒ヽ ! l   ` ー―; ,r―一'   ヾ´      `ヽ   /  ヽr‐‐''''''ヽ,
  i ',ヽ    | |  r' ./ .,'       l /        〉 / ̄フ  ノ  /_,,、  i'´ ̄7 i′
.  ゙、 ヽ'、__.ノ ヽ__ノ, ' /        ,!./        'ー '´ / /    ̄  ヽ、  ̄´ .ノ
    \ ` ー--‐''´ /       ー'           ´ー‐'´         ` ー‐'´
     ` ー一 ' ´          三時のおやつは文明堂
129 チーター(神奈川県):2012/11/23(金) 21:23:44.92 ID:715pj1u00
>>126
飯抜くって選択肢もあるぜ。
朝食なんて、富裕層の贅沢だろ。
130 チーター(岩手県【21:16 岩手県震度2】):2012/11/23(金) 21:25:31.16 ID:SNVpqESW0
>>129
都内で車移動する奴が貧相なわけ無いだろ
埼玉ならわかるが
131 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/11/23(金) 21:27:50.53 ID:Fhj8v6wV0
>>4
立ち食いそばより安く立ち食いそば以上の味を求めるお前が悪い
132 コドコド(東京都):2012/11/23(金) 21:29:23.93 ID:EMY732NG0
はなまるうどんのあのコシのある麺は驚いた
シコシコツルツルでうまかったよ(´・ω・`)
うどんってもっとグニャグニャなもんだと思ってた
133 ベンガル(関東・甲信越):2012/11/23(金) 21:30:08.11 ID:ifHtDzxdO
食べられるのは、アジフライ定食とカツ丼だけ、うどんそばはあっても捨てる。
134 ヒマラヤン(埼玉県):2012/11/23(金) 21:35:00.02 ID:RYlI04Sx0
もうそれ以上、ゆーたんなや
135 アジアゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/11/23(金) 21:36:52.43 ID:gUqJp9f7P
>>125
むかしから蕎麦は糞マズイ改良する気なし
136 キジトラ(埼玉県):2012/11/23(金) 21:37:13.20 ID:kQ577E0K0
丼物とパンチ
137 ブリティッシュショートヘア(禿):2012/11/23(金) 21:38:58.46 ID:hfOBgmmq0
山田うどんやガストでうまい、まずいって熱く語り会う男の人って…
138 ペルシャ(埼玉県):2012/11/23(金) 21:55:11.66 ID:YX3BAhKf0
>>122
蒲田って23区内だろ
139 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/11/23(金) 21:56:55.67 ID:x+o2/dmN0
高校生と土方の友だぜよ
140 カナダオオヤマネコ(家):2012/11/23(金) 21:58:32.33 ID:SezKLaquP
餃子の満州が開店時間を拡大してくれればいいのに
141 ペルシャ(埼玉県):2012/11/23(金) 22:11:57.21 ID:YX3BAhKf0
>>140
朝飯満洲ってのもどうかと思うぞ
もっとも東明館の朝食結構いいらしいけど
http://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/03/00/c7/54/caption.jpg
http://green.ap.teacup.com/kobusuki/timg/middle_1295853006.jpg
142 ハバナブラウン(関東・甲信越):2012/11/23(金) 22:13:48.68 ID:eFe7vXW8O
>>133
せやね
143 オリエンタル(埼玉県):2012/11/23(金) 22:18:03.03 ID:76R1dTIO0
夜遅くまでやってる立ち食いソバ屋という認識
あとは街道にある、金の無いとき入る、味は二の次、とりあえず腹に何か入ってればいい時
144 ピクシーボブ(東日本):2012/11/23(金) 22:47:35.44 ID:CGyMTvAv0
レスの脅威の埼玉率

残当
145 ヒマラヤン(埼玉県):2012/11/23(金) 23:24:10.48 ID:cBoFcIlZ0
なんだかんだで皆様、山田うどんが大好きなのですね!
大好きをこじらせ過ぎた末のアンチなのですね!
やはり山田うどんは皆様に愛されていたんですね!


心より我々埼玉のソウルフード山田うどんさんのご冥福をお祈りいたします。
146 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/11/23(金) 23:31:40.03 ID:wGuwLqdf0
こんなにディスられる程酷いとは思えなんだが
丸亀はともかくはなまると大して変わらなくないか?
147 セルカークレックス(東日本):2012/11/24(土) 01:02:13.74 ID:jKQGevhE0
大分キャラが立ってきたしそろそろラーメン二郎みたいにコピペ欲しいな
148 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2012/11/24(土) 01:31:32.83 ID:h8TpqwrOi
トラックの運ちゃん御用達の店と思ってた。

一般人も入っていいんだ。
149 エキゾチックショートヘア(栃木県):2012/11/24(土) 01:36:32.95 ID:UI6Ob08M0
>>132
はなまるはたぶん冷凍うどん使えば再現できるっていうかまんまだと思う
丸亀と山田で食うなら惣菜で揚げ物かって冷凍うどんゆでたほうがマシだな
150 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2012/11/24(土) 01:37:25.39 ID:RPucL6EX0
まあ朝カレーセットでも食ってきなー
151 スミロドン(東京都):2012/11/24(土) 01:40:05.71 ID:SZvS81Mt0
ぎょうざの満州といい、ここといい埼玉発祥は不味いチェーンばかりだわ
152 マーゲイ(埼玉県):2012/11/24(土) 01:47:28.20 ID:51LTWUFm0
トンキンさんの旨いチェーンってどこよ?
153 ピューマ(東日本):2012/11/24(土) 01:47:45.79 ID:ydOjLcy9O
水曜にたぬきそば150円ってまだやってるのかな
154 マレーヤマネコ(東海地方):2012/11/24(土) 06:59:17.00 ID:NV0oVrSuO
何年か前に100円だか50円の金券配りまくってたけど、最近は全くやらなくなったな
あと去年までやってた月替わりメニューも無くなってしまった
155 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/11/24(土) 07:04:35.66 ID:ULgtR/7C0
値段相応の味だろ
行ったこと無いけど
156 ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県):2012/11/24(土) 07:06:39.47 ID:dmWPB1oH0
栃木の田舎街ですら離れたところにポツンとあるチェーン店だから仕方ない。
157 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/11/24(土) 07:15:43.95 ID:Mpgy8m6g0
電車通勤者がブラッと寄る駅構内の立ち食い蕎麦屋があるように
車でブラッと立ち寄る店なんだよ

たまにカップ焼きそばを食いたくなるように
チープな味が恋しくなるんだよ
そういうことなんだよ
158 ヒマラヤン(埼玉県):2012/11/24(土) 08:05:25.98 ID:4bbQogVc0
>>151
満洲じゃラーメンかなんか食ったろ?
159 アメリカンボブテイル(東京都):2012/11/24(土) 10:07:31.51 ID:ZDjBOXPj0
たまにパンチセットで温かいそばが食いたくなる
160 バーミーズ(東京都):2012/11/24(土) 12:39:41.88 ID:mZKwdFtR0
かつや
161 ツシマヤマネコ(東日本):2012/11/24(土) 13:06:50.37 ID:IUmAywLuO
>>54
ウエストうどん
関東人が食ってもまぁまあうまいと思うが
162 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/11/24(土) 13:13:35.33 ID:0Mj/iY110
近所にあるけど一度もいったことないな
カツ丼がけっこううまいらしいけど
163 ヒマラヤン(関東・甲信越):2012/11/24(土) 13:14:02.30 ID:G0+gxRMOO
>>161
ウエストは西なのか腰なのか悩む、うどんだけに
164 ロシアンブルー(千葉県):2012/11/24(土) 13:19:49.23 ID:Ku2R7J1E0
夜は結構家族連れが多い。座敷もあるし、
サイドメニューで酒のツマミになりそうなもの多いからな
165 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/11/24(土) 13:20:16.43 ID:gGLHl9PiO
不味くはないだろ














食った事ないけど
166 コーニッシュレック(茸):2012/11/24(土) 13:46:58.69 ID:t1RP9h+u0
トラック乗りにはありがたい存在
たまにはラーメンや牛丼でもとは思ってるけど、大型で入れる駐車場が無いのよ

味は値段なりで美味くはない
好きな人は多分化調の中毒だと思う
167 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/11/24(土) 13:47:12.97 ID:8n7m78Aq0
猫舌なので外食で熱いものは食べません
168 マンクス(埼玉県):2012/11/24(土) 13:52:12.33 ID:c3OM1G930
>>167
冷やしもあるで
169 ベンガルヤマネコ(東日本):2012/11/24(土) 15:49:38.39 ID:SEOsUZCxO
パンチセットが大好物です
170 チーター(神奈川県):2012/11/24(土) 18:20:43.19 ID:yBXOl6/P0
>>138
まぁ大田区だな
171 アンデスネコ(愛知県):2012/11/24(土) 19:23:44.96 ID:CpbfP5+T0 BE:393530933-2BP(1098)

貴族じゃないんだからこういうソウルフードがあってもいいと思うんだ
うどんは讃岐うどんが最高でお好み焼きは広島風しか認めないけど
172 パンパスネコ(芋):2012/11/24(土) 19:34:59.60 ID:e2oaO7ui0
>>168
冬も冷やし作ってくれるのかな?
173 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/11/24(土) 19:53:34.52 ID:240FgQJS0
>>166
運送屋とか引越し屋のおっちゃんが、うどん+親子丼とかで
腹を満たしてるイメージだよな。山田うどんは。
うどんだけとかじゃないんだよな。必ず二食分食ってる。
174 白黒(栃木県):2012/11/24(土) 20:47:59.77 ID:kb8Hjtd70
系列店にカントリーラーメンってのがあったな。
もろインスタントラーメンだった。
今から30年ぐらい前の話だけど。
175 バーミーズ(西日本):2012/11/24(土) 20:50:54.56 ID:42N/4RebO
水曜日の給食は麺デー。だうどん塩ラーメン最強だったわ。
176 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/11/24(土) 20:52:13.05 ID:naT6T3Q30
埼玉の学校給食ってまだ山田うどんの麺使ってんのかな?
177 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/11/24(土) 20:53:23.97 ID:LEqQZoRV0
カレーが自宅でいつも食べてるレトルトだった覚えがあるんだけど
あそこの食べ物って全部あんな感じなの?
178 アメリカンボブテイル(東京都):2012/11/24(土) 21:03:10.69 ID:ZDjBOXPj0
そうだよ、大型トラックが停めてメシ食えるだけの店だよ。
味は超チープ。でもたまに食いたくなる。
179 シャム(家):2012/11/24(土) 21:10:33.59 ID:Kc/HpSVY0
ボケーっと休憩するには最適の場所
多分、食後にしばらく駐車場の車の中で寝ていても怒られないんじゃないかな
180 アメリカンボブテイル(東京都):2012/11/24(土) 21:16:03.76 ID:ZDjBOXPj0
>>1
http://hissi.org/read.php/news/20121122/bkJSM1FxQmMw.html
こんなスレばっかり建ててたんだな
181 トラ(岐阜県):2012/11/24(土) 21:17:21.70 ID:9rTbMj3K0
>>1営業妨害で通報した
182 ヒマラヤン(埼玉県):2012/11/24(土) 21:29:37.59 ID:4bbQogVc0
>>174
インスタントじゃねえよ
183 クロアシネコ(東日本):2012/11/24(土) 21:30:24.51 ID:tV5lJcw30
おまいら結構利用してるじゃないかw
184 ぬこ(京都府):2012/11/24(土) 21:35:51.23 ID:ZiyWvHEI0
関西に似たようなポジションの食い物屋ある?
185 ピクシーボブ(西日本):2012/11/24(土) 22:10:03.51 ID:YJTQFcR9O
サイタマ馬鹿にしたな、ムキー
186 マンクス(埼玉県):2012/11/24(土) 22:11:47.23 ID:c3OM1G930
>>172
やってくれるはず
187 カラカル(東京都):2012/11/24(土) 22:15:01.73 ID:n5UjQLUf0
劇画マッドマックスの有名うどんチェーン食べ比べでも断トツの最下位だったな

・正気ですかこれ・・・(笑) はっきりいって不味すぎる
・麺は学校の給食で食べたことのあるソフト麺に酷似
・ここに行くくらいなら家でカップラーメンをすするのが正解
188 ウンピョウ(千葉県):2012/11/24(土) 22:15:27.54 ID:38GKwIkm0
山田スレでこんなに伸びるのは珍しい
ここのかき揚げ丼がチープで好きだ
189 シャム(家):2012/11/24(土) 22:32:17.64 ID:Kc/HpSVY0
なんで今の若者は美味いものばかり食べたがるかな
美味いものばかり食べてると舌が鈍くなるぞ
190 キジ白(dion軍):2012/11/24(土) 22:35:44.46 ID:sO9eiyVh0
スープは客が残したのを使いまわしだって知人が言っていたがマジ?
191 シャム(家):2012/11/24(土) 22:42:22.57 ID:Kc/HpSVY0
>>190
吉野家の肉は人工肉だから食べないって言ってた人もいるからな
192 カラカル(神奈川県):2012/11/25(日) 03:47:39.38 ID:/ImBl5Oa0
westうどんって良さげだな
193 メインクーン(千葉県):2012/11/25(日) 03:51:52.16 ID:uVngsyKn0
ウエストはいいよー
肉うどんとかけっこう食べ応え有るし
かき揚げ丼セットとかも満足度高い
194 パンパスネコ(関東・甲信越):2012/11/25(日) 09:35:11.90 ID:CmqTyAjM0
山田うどんのかきあげはすごいサクサクしてて野菜の甘味が強くて好き
あと野菜ピリ辛つけ汁はゲテモノだと思ってたらけっこううまかった
195 ベンガル(埼玉県):2012/11/25(日) 09:50:50.09 ID:8WSYkDtE0
>>187
>・麺は学校の給食で食べたことのあるソフト麺に酷似
これ明らかに知ってて言ってるな

>>192
ウエストは業態ごとに名前変えて欲しい
196 猫又(埼玉県):2012/11/25(日) 10:02:35.28 ID:g1xS2fUP0
ガチで冷凍うどんのほうがうまい
197 スペインオオヤマネコ(東日本):2012/11/25(日) 10:02:56.58 ID:XL7RIAv90
朝カレーセット食ってきた!
198 ノルウェージャンフォレストキャット (長野県):2012/11/25(日) 10:05:49.63 ID:2EvgsQHJ0
朝の納豆定食以外は食う気になれん
199 ヤマネコ(大阪府):2012/11/25(日) 11:16:40.67 ID:GJUsVCuk0
これまで食べた外食で1番まずかった
ガチで

食い物屋入って、満腹以外でメシ残したのこの時だったわ
200 ヤマネコ(大阪府):2012/11/25(日) 11:17:42.37 ID:GJUsVCuk0
×この時
○この時だけ
201 ボンベイ(埼玉県):2012/11/25(日) 12:38:30.53 ID:HgQiEtsx0
何故か二日酔いの時だけは上手く感じる
202 ベンガル(埼玉県):2012/11/25(日) 12:58:09.80 ID:8WSYkDtE0
>>199
まずいから残すって時点で駄目な奴だな
全部食ってから文句言え
203 ペルシャ(東京都):2012/11/25(日) 12:59:18.68 ID:sY7SNav50
別に美味くねえのはわかってんだ
今日は山田にいこうじゃなくて、もう山田でいいやって店なんだよ
204 スフィンクス(東京都):2012/11/25(日) 13:04:09.00 ID:5Q5jvkvL0
>>156
栃木なんだ、都内でも青梅とか辺鄙なとこに有るイメージ
昔しょうがなくよく利用してたが結構高いな
味は普通でも独特の手作り感がある
205 スペインオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/11/25(日) 13:08:22.04 ID:moT50/5oP
さいたま県人のソウルフードだったのか。。。
206 スペインオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/11/25(日) 13:09:56.52 ID:moT50/5oP
その点、丸亀製麺は香川代表として全国区で頑張ってるよな。
207 ウンピョウ(関東・甲信越):2012/11/25(日) 13:20:43.31 ID:6aZv+9SKO
駐車場あるししょうがねぇから山田で喰うか…こういうレベルの店
208 マヌルネコ(禿):2012/11/25(日) 13:46:40.25 ID:SC+1izZy0
食べログでいちいち山田うどんや吉野家を評価してる人達の意味が分からない
209 ベンガル(埼玉県):2012/11/25(日) 13:50:31.83 ID:8WSYkDtE0
>>206
お前面白いこと言う才能ないから
人前でジョークで笑わせようとか思わない方がいいぞ
210 ジョフロイネコ(秋):2012/11/25(日) 14:02:27.82 ID:l0xMx9K20
ラーメンとか売ってるよね
211 オシキャット(東京都):2012/11/25(日) 14:19:10.34 ID:qeErdUCC0
醤油ラーメンのジャンキーさは割と好きだよ
212 ノルウェージャンフォレストキャット (長野県):2012/11/25(日) 14:22:21.18 ID:2EvgsQHJ0
>>205
埼玉のソウルフードは娘々と漫々亭のスタミナカレーとスタミナラーメン
213 ペルシャ(東日本):2012/11/25(日) 14:40:00.41 ID:Bx/fEg5V0
パンチセット食いたい
214 イリオモテヤマネコ(東日本):2012/11/25(日) 14:56:15.54 ID:M7vMB0AgO
>>208
それをいちいちここに書くお前の存在意義がわからない
215 イエネコ(禿):2012/11/25(日) 15:03:40.56 ID:OrKdZl9o0
川崎の等々力競技場の山田うどんはカオス
凄まじい混雑具合でうどん一杯食うのも命がけ!
216 オシキャット(東京都):2012/11/25(日) 15:09:47.03 ID:qeErdUCC0
埼玉スタジアムにもまだあるのかな
217 ベンガル(埼玉県):2012/11/25(日) 15:20:22.06 ID:8WSYkDtE0
>>212
あれは埼玉のソウルフードじゃなくて浦高生のソウルフードだろ
俺は川高だからみどりやの焼きそば
218 ラ・パーマ(やわらか銀行)
スマル亭とどっちがうまいんけ?