生活保護法改正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 食料や衣服を現物給付に
1 :
斑(WiMAX):
食費で現物給付も可能に 自民が生活保護法改正案
自民党の生活保護プロジェクトチーム(世耕弘成座長)がまとめた生活保護法改正案の骨子が19日、判明した。
生活保護受給者への食費などで、自治体が現金給付か現物給付かを選択できる制度の導入が柱。ジェネリック医薬品(後発薬)の原則使用も医師に求める。
生活保護は医療扶助(医療費)などを除き原則、現金で給付。しかし保護費を搾取する貧困ビジネスが社会問題となっており、現物給付活用を盛り込んだ。
対象は、食費や衣服代に充てる生活扶助など。
具体的には受給者に現金の代わりに食品と交換できるクーポン券を配ったり、電子マネーなどの形で生活費を支給することを検討している。
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111901002318.html
2 :
オセロット(家):2012/11/19(月) 21:25:03.39 ID:pC+hifgqP
お
3 :
白(関西地方):2012/11/19(月) 21:25:04.02 ID:FO8Nq+J30
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
4 :
ヤマネコ(家):2012/11/19(月) 21:25:08.91 ID:mnLA6Giu0
に
嫁は?
6 :
ペルシャ(神奈川県):2012/11/19(月) 21:25:26.00 ID:e35ZPcDZ0
おせーよ馬鹿
7 :
ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/11/19(月) 21:25:32.78 ID:mLVTkbO80
く
8 :
セルカークレックス(神奈川県):2012/11/19(月) 21:26:20.21 ID:MQZgTzpr0
こりゃ自民党に投票するしかないな
パチンコ台をそのまま提供するのか
アメリカみたいにフードチケット制にすべきだわ。
11 :
ペルシャ(神奈川県):2012/11/19(月) 21:26:41.61 ID:e35ZPcDZ0
>現金給付か現物給付かを選択できる制度の導入
12 :
サイベリアン(大阪府):2012/11/19(月) 21:26:49.96 ID:xhJxYGX80
票稼ぎと天下り先
13 :
トラ(大阪府):2012/11/19(月) 21:27:07.82 ID:xSVy/TD80
いいね!
14 :
ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/11/19(月) 21:27:13.89 ID:6BLP81+/0
さすが俺達の自民党
右に左に忙しい新党とは大違いだ
15 :
ぬこ(家):2012/11/19(月) 21:27:14.42 ID:iPki1b2/0
フードチケット買い取り事業立ち上げるか
16 :
ブリティッシュショートヘア(西日本):2012/11/19(月) 21:27:28.53 ID:cFAfQ8geO
BIはよ
無料診療をなんで廃止せんのだ?
>>11 大阪市は現金給付になりそう
市職員の抗議で
おせーよボケ
20 :
三毛(チベット自治区):2012/11/19(月) 21:28:29.88 ID:ATv5JHD80
なんだっけ?
お米チケットつかうのが恥ずかしいから人権侵害だっけ?
じゃあ食うなw
21 :
パンパスネコ(徳島県):2012/11/19(月) 21:28:57.59 ID:lwxrn03c0
しまむらで適当な服選んでやれw
22 :
ギコ(やわらか銀行):2012/11/19(月) 21:29:00.95 ID:ddhnxrif0
外 国 人 へ の 支 給 を 停 止 し ろ
23 :
アメリカンワイヤーヘア(catv?):2012/11/19(月) 21:29:08.28 ID:TwWB87rI0
義務化じゃねえからあんまんり意味ねえだろ
それよりも乞食ビジネスやってぬくぬく暮してる連中の厳罰化を推し進めろよ
24 :
斑(WiMAX):2012/11/19(月) 21:29:13.78 ID:5eusDNYnP
これをポピュリズム
25 :
マンクス(家):2012/11/19(月) 21:29:22.11 ID:3OyqUyOh0
ゴキブリざまあ
26 :
ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2012/11/19(月) 21:29:24.48 ID:+yN3WDjF0
ついでに選挙権も取り上げとけ
就活に必要なんでアルマーニのスーツを現物支給してください
28 :
オセロット(茸):2012/11/19(月) 21:30:01.03 ID:nChIWxX6P
電子マネーか
29 :
キジ白(富山県):2012/11/19(月) 21:30:22.58 ID:V3dUPffC0
それはいいとしてお前らの歳出削減は?公務員は?
30 :
オセロット(家):2012/11/19(月) 21:30:23.77 ID:0r8IvZ8QP
米だと売ってパチンコ代にするバカが必ず現れるからおにぎりに
しようよ
31 :
ヤマネコ(奈良県):2012/11/19(月) 21:30:38.39 ID:sVOrWOik0
現物支給か
当然、メーカーは入札なんだろうな
32 :
ターキッシュアンゴラ(dion軍):2012/11/19(月) 21:30:42.75 ID:4gWZicGe0
食料クーポンって店がそんな紙切れもらっても何の意味もないから、市が回収しなきゃ
ならないが、その回収費用と金にしてまた店に配る費用はどうするんだよ
余計金が掛かるだけだろう
33 :
オシキャット(埼玉県):2012/11/19(月) 21:30:49.41 ID:oNTJIvR10
子供手当ても現物支給でいいだろ
34 :
黒トラ(dion軍):2012/11/19(月) 21:30:55.43 ID:HIIkBHrz0
35 :
リビアヤマネコ(埼玉県):2012/11/19(月) 21:31:34.58 ID:fXZ2aeD80
なんかどんどん世の中の制度が複雑化していくな
生活保護なんていっそのことやめちゃえばいいと思うけど
そしたら弱者が困るだけだしな
36 :
斑(茸):2012/11/19(月) 21:31:53.33 ID:aBqNYs2OP
キタ━(゚∀゚)━!
37 :
アンデスネコ(禿):2012/11/19(月) 21:32:41.76 ID:u7W+ZJ7fi
当たり前だわな
余計に金かかりそう
>>23 あと、在日外国人への給付を廃止するだけで
十分財源が確保できる気はする。
買い取りビジネスを防ぐためにも、本人写真入りの生活保護保護者証の携帯を義務付けよう
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
42 :
リビアヤマネコ(埼玉県):2012/11/19(月) 21:33:52.75 ID:fXZ2aeD80
そしてフードチケット買い取りビジネスの温床へ
もうこういう悪いこと考える輩とはねずみごっこだな・・・
43 :
パンパスネコ(北海道):2012/11/19(月) 21:33:58.14 ID:VWZBoJd+O
>>38 そうだろうな、基本的にこのために新しい組織を立ち上げないと行けないだろうし
45 :
ペルシャ(神奈川県):2012/11/19(月) 21:34:14.51 ID:e35ZPcDZ0
>自治体が現金給付か現物給付かを選択できる制度の導入が柱
>選択できる制度
>選択できる制度
>選択できる制度
余計手間かかるだけやんけ
46 :
スミロドン(東京都):2012/11/19(月) 21:34:19.30 ID:NOt958Bw0
クーポン券か電子マネーの2択になるんか?
これってその店で使うとナマポってことがバレないようにしないと大騒ぎにならないか?
ナマポにだって人権というものがあるだろうよ。
近所のスーパーで見切り品も買えなくなるなら逆に高くつくよな。
47 :
アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/11/19(月) 21:34:39.76 ID:9tpPh4uW0
あとは外国人への支給制度を廃止すべき
はよ、政権交代しろ
50 :
コーニッシュレック(京都府):2012/11/19(月) 21:34:54.33 ID:l0GZHBZa0
現代のエタ・非人ですな
ざまあwww
51 :
コドコド(新潟・東北):2012/11/19(月) 21:34:54.66 ID:a0jgcFNAO
不正を防ぐために不正の温床をつくるのか
なくせよこんな糞制度
52 :
オセロット(茸):2012/11/19(月) 21:34:57.06 ID:nChIWxX6P
53 :
マーゲイ(チベット自治区):2012/11/19(月) 21:35:20.53 ID:QVaSrHa10
おせーよ
54 :
イリオモテヤマネコ(東京都):2012/11/19(月) 21:35:24.89 ID:CuvL2qIb0
働くより儲かるなんて馬鹿げてた
そりゃあ誰も働かなくなるよ
選択?
意味ねー笑
ついでに受給期限もつけたら完璧
57 :
ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 21:35:41.49 ID:d/e/7pMn0
ブランド牛が食いたいと言っても認められるのかね
58 :
アジアゴールデンキャット(岩手県):2012/11/19(月) 21:35:58.65 ID:WBudrCPj0
オサイフ携帯支給させて逐一買ったもの記録させろ
59 :
ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/11/19(月) 21:36:07.43 ID:M60g4mnr0
生活保護って羨ましいよな
60 :
斑(茸):2012/11/19(月) 21:36:09.91 ID:aBqNYs2OP
61 :
白黒(東京都):2012/11/19(月) 21:36:16.81 ID:YP8GBqby0
クーポン今すぐ現金化します
っていう商売がはやるんだろ
62 :
オセロット(家):2012/11/19(月) 21:36:17.56 ID:3IHjlh2u0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
63 :
茶トラ(愛媛県):2012/11/19(月) 21:36:22.15 ID:OW22UeMX0
税金ムダに払って自分たちの首絞めて喜ぶ貧民たち
終わってるこの国
64 :
トラ(新潟県):2012/11/19(月) 21:36:27.51 ID:V6DP4z3s0
自民時代の生活保護に戻るだけだろ
ヤクザと部落と在日のための生活保護
そうじゃない
医療費を一度はらわせてあとから帰ってくる方式にすればいいんだよ
選択じゃ意味ねーよ、強制にしろや
現物支給プラス電子マネーで良いんじゃね?
現金選ぶとこが繁栄するな
クーポン選んだ地方は衰退するだけ。
自分らのセーフティネットを改悪されて喜ぶ馬鹿がアホが多すぎ。
69 :
キジ白(富山県):2012/11/19(月) 21:36:50.07 ID:V3dUPffC0
ってことは現金支給してるところのパチンコ屋大助かりだなw
70 :
アンデスネコ(香川県):2012/11/19(月) 21:36:59.38 ID:XpIh9npk0
へー
それで、どれだけ生活保護費を削減できるんだ?
生活保護をもらってる外国人を減らすための政策は?
生活保護なんて世の中のお荷物か不正受給なんだからぶち殺せよ
ついでに給付窓口は警察署にしとけば?
73 :
シャム(徳島県):2012/11/19(月) 21:37:27.66 ID:MK7/kjlk0
ナマポ受給者ざまぁ
現物tかどうでもいいからまず外国人が受け取れる時点でおかしいだろうが
ほんとあほだわ
75 :
ハバナブラウン(山陽地方):2012/11/19(月) 21:37:56.45 ID:IEMM7JuLO
よし、この調子で公務員の給料も現物支給にしろ
76 :
トンキニーズ(やわらか銀行):2012/11/19(月) 21:38:12.82 ID:bH8NC9Lz0
乞食しに来た外国の奴らざっまあああああああwwwwwwwwwww
77 :
オセロット(茸):2012/11/19(月) 21:38:37.42 ID:nChIWxX6P
78 :
キジ白(富山県):2012/11/19(月) 21:38:50.93 ID:V3dUPffC0
キャベツとかできすぎたら廃棄してるだろ
ここに流せるな
79 :
マンチカン(東京都):2012/11/19(月) 21:38:51.57 ID:/3/snLKV0
>自治体が現金給付か現物給付かを選択できる制度
ここ読んでないやつ多すぎ
80 :
スペインオオヤマネコ(愛知県):2012/11/19(月) 21:39:10.88 ID:PmBl8/sK0
クーポン券を使うという事は店で「私ナマポです」と宣言するようなもの。
ナマポ=恥ずかしいという風潮を広めるべき
81 :
ギコ(東京都):2012/11/19(月) 21:39:25.85 ID:gwzsKU5+0
食費を現物支給に変えるのはまあしょうがないよね
ただクーポン式にすると小さい町の場合受給者が村八分にされて絶望して犯罪起こしかねないけど
82 :
三毛(チベット自治区):2012/11/19(月) 21:39:36.21 ID:ATv5JHD80
>>42。
そんなチケットで米買いに行ったら生活保護受けてると思われるだろ。
しかも交換出来るのは備蓄米の古米かあやしいお米セシウムさんだろ?
そんなチケットにいくらの値がつくかね。
密造酒の原料にはいいかもしれんが。
83 :
ハバナブラウン(宮崎県):2012/11/19(月) 21:39:44.96 ID:EKtsWsvl0
>自治体が現金給付か現物給付かを選択できる
現金給付を選択した自治体の治安がやばいな、とづまりスト4
84 :
ペルシャ(東京都):2012/11/19(月) 21:40:01.29 ID:ViCmYy3M0
>>42 家族単位でチケットに番号振っておけばいいじゃない
不正に売りさばいたら支給停止。
85 :
斑(庭):2012/11/19(月) 21:40:03.68 ID:2jrPCCqzT
生活保護はいいが
ジェネリックはダメだ
86 :
斑(茸):2012/11/19(月) 21:40:21.26 ID:aBqNYs2OP
ナマポ豚がさっそく吠えてるwww
87 :
ハイイロネコ(大分県):2012/11/19(月) 21:40:23.90 ID:unBdYEce0
クーポンも何種類かから選べるようにしないと、アレルギー持ちの人とかいるかもしらん
現場はそこまで対応するかね
88 :
オセロット(茸):2012/11/19(月) 21:40:27.91 ID:nChIWxX6P
89 :
しぃ(家):2012/11/19(月) 21:40:32.53 ID:d7CGGXVq0
米と塩と水で良いよね
クーポンにするとそれだけで多額の税金がかかる。
チケット交換品の選定はどうするんだ?
何が交換品で、何が交換できないのか。
理論的な線引は出来るのか?
ならすべて買える電子マネーは?
それなら現金給付と同じや。それにナマポ受給者は
電子音地もいる。カードの使い方すら知らない年寄りに強制するか?
結局、政府の国づくりの失敗による失職者に対し
強制節制とさらなる利権強化を狙っているだけ。
ナマポ改革すんなら合わせて就職改革して働ける社会を作れよボケ。
91 :
黒トラ(大阪府):2012/11/19(月) 21:40:42.73 ID:MwKuXhGM0
衣服は古着でいいだろ。最初の選択代だけ、自治体が出すということで。
92 :
トラ(新潟県):2012/11/19(月) 21:41:32.99 ID:V6DP4z3s0
自民時代は貧困層は門前払いだったんだよ
民主政権になってから貧困層も生活保護が受けられるようになった
自民政権になったら元に戻るだけ
ヤクザじゃないと生活保護受けられなくなるよ
93 :
キジ白(大阪府):2012/11/19(月) 21:41:37.56 ID:OZp3DmWo0
これは支持する
94 :
オセロット(茸):2012/11/19(月) 21:41:41.32 ID:nChIWxX6P
いずれ生活保護者が選挙民の多数派を
占めるようになるな
96 :
マヌルネコ(東日本):2012/11/19(月) 21:41:53.06 ID:+WXdfEKSO
支給する衣料品はナマポ専用デザインにしてくれ
Edyで良いだろ
生保受けてる奴には病気で食事制限受けてる奴もいるわけだけど、
現物給付になった場合は栄養士とかそういう人が特別に選んでくれるんだろうか。
いたれりつくせりだな!
99 :
ブリティッシュショートヘア(西日本):2012/11/19(月) 21:42:23.69 ID:rYzW3AV9O
ざまあー
100 :
斑(茸):2012/11/19(月) 21:42:26.24 ID:aBqNYs2OP
洋服は全員同じデザインのものを配布でいいよ
101 :
スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/11/19(月) 21:42:33.74 ID:/Kxt2Vud0
まあでも貰いやすくなるだろとは思う
まあクーポン券とかにしても、結局クレカのショッピング枠現金化みたいな抜け道で貧困ビジネスは無くならないだろうがな。
でもナマポでパチンコとかの馬鹿連中には十分効くだろうから賛成。
光熱費なんかはどうするつもりだ?
使い放題とかw
104 :
ギコ(東京都):2012/11/19(月) 21:43:19.51 ID:gwzsKU5+0
>>95 生活保護受給者は公民権の停止を付与すればいいのにね
105 :
三毛(チベット自治区):2012/11/19(月) 21:43:26.10 ID:ATv5JHD80
>>80 そういう目で見られたくなかったらはたらけっつー話だからなw
106 :
ペルシャ(東京都):2012/11/19(月) 21:43:34.34 ID:ViCmYy3M0
>>100 せいかつほご
たなかたかし
ってネーム入りのジャージでいいな
107 :
デボンレックス(内モンゴル自治区):2012/11/19(月) 21:43:39.05 ID:U+2jNaPLO
電子マネーでいいじゃん
108 :
ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/11/19(月) 21:44:05.37 ID:gZSEsTapO
当たり前だろ!!
109 :
ハバナブラウン(愛知県):2012/11/19(月) 21:44:24.47 ID:GGfrEDvS0
>>78 流したら今までこいつらに食わせてた分が減るから意味ないだろ
コンビニの消費期限切れ食品配布すればOK
110 :
アンデスネコ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 21:44:54.39 ID:ICfHqLdAO
111 :
スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/19(月) 21:44:54.13 ID:6+EAG2Jg0
112 :
ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/19(月) 21:45:11.13 ID:vKQ3ocgl0
おつりの無い券にしろよな
まず医療費無料は別制度にしろ。
難病患者の特定診療のみ無料にすべきだ。
114 :
リビアヤマネコ(埼玉県):2012/11/19(月) 21:45:21.49 ID:fXZ2aeD80
>>90 でもな、働けてない人を働かすには年間500万円×複数年とか掛かるんだよ
無職を減らすにはそーとーカネがかかる
社会サイドはその負担を受け入れる覚悟があるかどうかという話になる
電子マネーいいな(・∀・)
俺の携帯にチャージしてほしいわ
在日涙目っすね
チョンにやるのもやめろよ
選べるとかじゃなくて強制的に現物給付にしろ
120 :
アンデスネコ(東日本):2012/11/19(月) 21:45:55.83 ID:wekJ86S8O
パチンコしてもいいが、勝ったら翌月の支給無しにすればいい。
121 :
縞三毛(神奈川県):2012/11/19(月) 21:45:56.46 ID:dmMO00cq0
専用購買所作れ
自衛隊みたいな
122 :
ギコ(東京都):2012/11/19(月) 21:46:44.24 ID:gwzsKU5+0
ネットの民意が反映されるようになってきたな
利権が増えるんだから大喜びだろ
生活保護制度自体止めちまえっての
125 :
黒トラ(神奈川県):2012/11/19(月) 21:47:32.14 ID:4EbP9zwP0
好きなものも食えない、だっさい服を着なきゃならん
ナマポ大変だなw
河本に感謝しろよ
126 :
コドコド(九州地方):2012/11/19(月) 21:47:41.12 ID:tcszU7vTO
身よりの無い子供は施設で暮らしてるよね?
生保も同じような施設作って共同生活でいいじゃないか
新たな利権の温床になりかねないのが難点だけどな
127 :
キジ白(福岡県):2012/11/19(月) 21:47:53.81 ID:O5slmHFO0
チョンは犯島へ帰れ!!!!!!!
生活保護者収容施設に入れて
徹底的に就活させて電子マネーにする
129 :
キジトラ(山形県):2012/11/19(月) 21:48:17.89 ID:xkM0S3VY0
今すぐやれ
130 :
ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/11/19(月) 21:48:26.75 ID:M60g4mnr0
>>114 就職しているとはいえ、俺も会社でもお荷物の方の無能な人間だし、
俺みたいな人間は生活保護になったほうがいいってことか…
早くなりたいわ。
>現金給付か現物給付かを選択できる制度の導入
もちろん現金給付なら短期間の期限付きだろ
やったぜ
133 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/11/19(月) 21:48:56.04 ID:TTjRtyCT0
134 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/11/19(月) 21:48:58.83 ID:uGHIINUA0
自民党は身分制度復活を目論んでるから、人間の尊厳とか気にしないし
それを破壊することも政策目的の一つなんだよな。
あとタクシーとかあまりになめすぎだから禁止な
136 :
黒(埼玉県):2012/11/19(月) 21:49:15.31 ID:ym9e/0Dy0
自民党が政権をとったみたいな扱いだなww
137 :
マーゲイ(千葉県):2012/11/19(月) 21:49:30.56 ID:XUg9+ar60
これはいいね
発狂してるのはもしかしてもしかするとw
138 :
アンデスネコ(三重県):2012/11/19(月) 21:49:44.51 ID:EFIgS8Ap0
まず外国人に勝手に支給している自治体は職員で負担させるようにしろよ
一発で無くなるぞ
139 :
トラ(新潟県):2012/11/19(月) 21:49:45.07 ID:V6DP4z3s0
ナマポ不正受給は生活費をナマポで 副収入をあそびに使うんだから
現物支給にしても不正は防げないよね
貧困ビジネスをなくしたいなら中抜きしてる連中を逮捕して
刑務所に入れちゃえばいいじゃん
ナマポ改革するなら受給者の情報をすべて公開することから
これができなきゃなにもできない
140 :
ハイイロネコ(大分県):2012/11/19(月) 21:49:55.92 ID:unBdYEce0
生活保護=不正受給の風潮がちょっと強すぎる感がある
腐れ芸人どもは碌なことしねぇな
141 :
ジャガランディ(長屋):2012/11/19(月) 21:49:57.27 ID:TFKbpAGy0
どんどんやれwww
142 :
バーマン(やわらか銀行):2012/11/19(月) 21:50:03.03 ID:vGqV9oB50
ネトウヨ連呼ナマポ在日特権
涙目!?
143 :
ギコ(東京都):2012/11/19(月) 21:50:04.71 ID:gwzsKU5+0
>>126 利権どころか犯罪の温床になるだろ
今だって安いタコ部屋に詰め込んで上前掠め取ってる奴らがいるんだから
144 :
スコティッシュフォールド(大阪府):2012/11/19(月) 21:50:06.96 ID:hfuXngjU0
今まで贅沢してきたんだから
これからは白米ではなくさつまいもの蒸した奴食っとけナマポ乞食野郎め
ト モ ミ !
ト モ ミ !
ト モ ミ !
146 :
バーマン(鳥取県):2012/11/19(月) 21:50:22.02 ID:7NnibrDj0
任侠ヘルパーオワタ
148 :
アムールヤマネコ(関東地方):2012/11/19(月) 21:50:37.12 ID:9Qm77QGkO
支給のシャツにナマポって刺繍入ってんのかなぁ
150 :
アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/11/19(月) 21:50:45.74 ID:Jv2pLEBK0
やめてくれー
泣きそう
151 :
キジ白(チベット自治区):2012/11/19(月) 21:50:49.92 ID:KJwqL9y80
精神障害者手当ても廃止にしろ
153 :
バーマン(やわらか銀行):2012/11/19(月) 21:50:51.97 ID:vGqV9oB50
154 :
バリニーズ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 21:50:53.33 ID:2/zsCCfxO
最低限の生活なんやし選択の余地がある方がおかしかったんや
155 :
トラ(新潟県):2012/11/19(月) 21:50:58.11 ID:V6DP4z3s0
156 :
ジャガーネコ(沖縄県):2012/11/19(月) 21:51:04.96 ID:h7Bdqm6q0
頼むぜ・・・自民党・・・
ナマポ対策大臣に片山さつきが適任だと思います
おせーよ
159 :
パンパスネコ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 21:51:12.96 ID:uaVwbzk+O
ニートや学生が生活保護批判するのはおかしい。
ちゃんと働いて納税している者が言う権利がある。
160 :
オセロット(青森県):2012/11/19(月) 21:51:20.69 ID:LS1iL4aE0
お前らもいずれ辿る道だけどな
161 :
アンデスネコ(香川県):2012/11/19(月) 21:51:24.81 ID:XpIh9npk0
河本梶原法と名づけよう
162 :
ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区):2012/11/19(月) 21:51:45.94 ID:wvQa3s5GO
止むを得ない←そんなことはない。
自立できないなら淘汰されてもおかしくないだろ
163 :
ブリティッシュショートヘア(西日本):2012/11/19(月) 21:52:13.25 ID:rYzW3AV9O
|┃三 _________
|┃ ゼエゼエ /
|┃ ≡ .∧_∧ < チョッパリ話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
|┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
164 :
サバトラ(家):2012/11/19(月) 21:52:29.63 ID:7u+xpoXD0
カイジの地下帝国みたいの作ればいいじゃん
最低限の食事
勤労の義務
頑張った人にはご褒美
娯楽はテレビとラジオでも与えときゃ十分
外国人にやるのもやめろよ
帰化の人数も制限すればいいのに
166 :
黒トラ(福岡県):2012/11/19(月) 21:52:52.50 ID:T8xGaVER0
金持ち厚遇
167 :
シャルトリュー(静岡県):2012/11/19(月) 21:53:09.17 ID:ak5nG3+10
168 :
マーゲイ(千葉県):2012/11/19(月) 21:53:16.14 ID:XUg9+ar60
発狂分かりやすいなぁ
もらってるんでしょ?w
169 :
イリオモテヤマネコ(静岡県):2012/11/19(月) 21:53:26.74 ID:rQ/2RJQS0
>>42 ねずみごっこは
華麗にスルーされてまんがな
>>147 養ってやるなら、刑務所の中にすればいいんだよ
どこの国だってそうやって自立心を高めてる
刑務所で自由に生活してる国だってある
171 :
コーニッシュレック(東京都):2012/11/19(月) 21:53:57.11 ID:SD+xTTDf0
河本法だな
172 :
ブリティッシュショートヘア(西日本):2012/11/19(月) 21:54:17.18 ID:jecUAS2wO
在日特権は別とかいうなよ
173 :
オセロット(茸):2012/11/19(月) 21:54:34.91 ID:nChIWxX6P
>>166 ナマポの財源は全部金持ちからとってくればいいなw
バランス的にも。
まあ現物なら刑務所でもいいだろうな
>>170 不正受給者はいいけど
障害で働けない人でそれはダメだろw
176 :
アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/11/19(月) 21:54:59.78 ID:Jv2pLEBK0
現物支給なんて認めてはならん
絶対に金員支給だ!!!!
178 :
ボルネオヤマネコ(山口県):2012/11/19(月) 21:55:31.17 ID:kfr6qynk0
現物支給、基本的には賛成なんだけど、結局高くつくよ
不正に使われないのは良い事なんだけどね
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
やめろおい
名義変更までした家のローンが返せなくなるだろが
今までホイホイと金渡してた方がおかしい、これが妥当だと思う。
欲をいえば、年金・健保をひとまず一割でもいいから強制負担にしてほしいわ。
>>175 そう言う理屈の通じる状態じゃないから、この手の厨は。
182 :
アンデスネコ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 21:55:54.90 ID:ICfHqLdAO
なまぽ用には円じゃなくペリカが支給されます
183 :
ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/11/19(月) 21:56:01.72 ID:+FIZM9SF0
外国人にやるな
あと親族がもらってる(た)奴は帰化できないようにしてくれよ
184 :
白黒(鳥取県):2012/11/19(月) 21:56:10.22 ID:g8n0MakQ0
高すぎて売れない国産農作物を行政が買い取ってナマポに現物支給
これでTPPに参加したとしても農家は保護される
185 :
アンデスネコ(東海地方):2012/11/19(月) 21:56:11.98 ID:WBljpCQRO
政治屋っていつもながら論点がずれてるよな。
こんなの実質経費が膨れ上がるだけで、問題の解決にはならんだろ…
問題はまともな審査もせずに、ヤクザや詐欺芸人、外国人にばらまかれてる事なんだし。
結局、政治屋はばらまきそのものは止めたくないんだろうね、民団や総連に怒られるから
187 :
ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2012/11/19(月) 21:56:35.31 ID:c6GKfVzC0
マンションのローンのクーポンとかもあるのかな。
スレタイ改正案てちゃんと書いとけよ(´・ω・`)
>>178 特に貧困ビジネスを防止するのが主眼だからな。
190 :
オセロット(茸):2012/11/19(月) 21:56:58.86 ID:nChIWxX6P
公営団地に引っ越しでゲンブツ支給かな。
野菜果物中心で。
肉とかはなしで。
191 :
ヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 21:57:18.88 ID:l3rOxePI0
192 :
ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/11/19(月) 21:57:21.82 ID:e1e/c48d0
むしろ仕事を給付しろ
193 :
ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 21:57:30.42 ID:nif3HYaG0
おめこ券も 配布して欲しい
電子マネーとかクレカがこんだけ普及してるのに今までそれを活用しなかった方が馬鹿だろ。
使う方も使われる方も便利なのに。
現金じゃないと困る何かがあると思われてもおかしくないわ。
>具体的には受給者に現金の代わりに食品と交換できるクーポン券を配ったり、
>電子マネーなどの形で生活費を支給することを検討している。
クーポンや電子マネーを貰ったら外にヤクザが待機してて
現金で買い取るんですねわかります
196 :
キジトラ(catv?):2012/11/19(月) 21:58:09.66 ID:TiQWzL4D0
>ジェネリック医薬品(後発薬)の原則使用も医師に求める。
いやいや強制しろよ
バカだろ
>>17 だな。むしろ必死に頑張って働いてる人達に無料診療しろと…
近所に、他人に攻撃的な元気で迷惑な受給者がいるせいで余計にそう思ってしまうわ
198 :
マヌルネコ(関東地方):2012/11/19(月) 21:58:42.25 ID:EEKnBfoMO
>>164 だな、クーポン券なんざ金券ショップに売ればいくらでもって現金化出来る
「使用時に何らかの証明書が必要」みたいな制度にしたところでそんなの関係ねー業者はいくらでも存在する
199 :
サビイロネコ(大阪府):2012/11/19(月) 21:58:48.64 ID:gR8Pn3Av0
世耕もどうせ厚労省か財務省にでも入れ知恵されてんだろ
歳出削減にばかり目がいっててほんとに困ってる人のことなんて想像もつかんのだろ
まず議員歳費削減してから言えよ
奴らには賞味期限の切れかけた政府備蓄米で十分だ
201 :
斑(茸):2012/11/19(月) 21:59:02.64 ID:aBqNYs2OP
主食には古古米でいい
食べる分には問題無いけど転売するには価値が無い物
202 :
ベンガルヤマネコ(茨城県):2012/11/19(月) 21:59:14.82 ID:AvsPcmum0
外国人受給を停止するほうが先
203 :
オセロット(茸):2012/11/19(月) 21:59:15.11 ID:nChIWxX6P
現物支給はルートの確保から、何から何まで全部ナマポ民で自律的に開設させる。
どうせ無職なんだから。
>>184 農家の保護する必要がない
TPPで農業が成り立たなくても農地に対する固定資産税免除くらいで十分だろ
205 :
ジャパニーズボブテイル(静岡県):2012/11/19(月) 21:59:23.46 ID:uFQa2pdn0
こりゃ自民に投票するしかねーなwww
外人には福島産で大丈夫
207 :
イリオモテヤマネコ(福岡県):2012/11/19(月) 22:00:32.68 ID:9kNKRf5c0
>>176 どうしてそんなに現金にこだわるの?
現金だろうが現物だろうが生活水準自体は実際そんな変わらんと思うけどな
>>164 日本は本当に政府主導でそういう事やっちゃうから
人権を理由に外国に軍事介入されて、散々な目にあってるんだよw
209 :
ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/11/19(月) 22:01:17.76 ID:Dm1lZhyr0
これ食品や衣類をどこのもの買うかで政府と企業の癒着起きそうだな
スーパーの見切り品やコンビニの廃棄なんかを安く買い上げて支給すればいいのに
210 :
白(京都府):2012/11/19(月) 22:01:25.69 ID:eL6PIo+H0
ふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるなふざけるな
金が欲しければ働け
まあ、なまポ叩きが楽しくて騒いでいるヤツラは頭が回っていないようだが
不正受給するヤツは変わらないぞ、現物支給で衣食住を確保して
別の仕事で儲けた金をそのままくわえ込む不正が出るだろうな
あと、上でも書いてあるが、だいたい今一人暮らししてるヤツの生ポって
家賃入れて月10万くらいだから、現物支給で家賃水道光熱費を
現物支給にしてしまうと、使い放題になってしまう可能性がある
それで、別に秘密で仕事を持ってるヤツラにとっては天国だわな
どっちにしろ取り締まりを厳しくしなければなんの意味もない、天下り先が増えて
さらに税金が無駄になるだけ。
きたああああああああああああああああwwwww
214 :
バーマン(埼玉県):2012/11/19(月) 22:01:46.48 ID:pVLNEsl50
現物給付にするなら納税は金じゃなくて現物でさせてやれよ
昔役所に税金払えないからって米俵担いでこれで何とかしてくれって頼んでる百姓みたことあったぞ
215 :
サーバル(東日本):2012/11/19(月) 22:01:47.92 ID:HcYXH1Uc0
フードクーポンいいよ〜
スーパーでそれで買うと、生保受給者一目瞭然
贅沢な買い物できなくなるでw
自民が第一党になるのは確実だし維新が第二党にでもなったりしたら
100%ナマポクズが死ぬなW
どうせ日本じゃ無いんだろ?と思ってたら日本とな
218 :
リビアヤマネコ(大阪府):2012/11/19(月) 22:02:02.48 ID:7dUr9I2g0
しょっちゅうクーポン使って買い物してる人を見かけたらナマポ受給者ってことか
220 :
ハイイロネコ(埼玉県):2012/11/19(月) 22:02:26.08 ID:iqMa9jFW0
在チョンにはキムチと人糞だけ支給すればいいな
>>195 買い取って利益が出るものなら、お前が買い取ってやれよw
どう処分しても儲けなんぞ出るわけねー
223 :
猫又(大阪府):2012/11/19(月) 22:03:26.08 ID:tYxX2VtS0 BE:698523034-PLT(12330)
食品ロスを出張乞食してもらうようにすればいい
配給とかなんでも簡単に手にれられるようになると
人間が腐ってしまう
上等の食品ロスに群がるのだ!
乞食ども!
食品ロスの問題も解消
これは名案
224 :
ハバナブラウン(埼玉県):2012/11/19(月) 22:03:28.65 ID:FnvjJwJI0
電子マネー化して警察で使用歴を随時監視できるようにする。
不正使用を見つけたら、即刻生活保護打ち切りと逮捕。
やましいことがなければ、これに反対しる理由は全くない。
自民党はもっと厳しい方針を打ち出すべき。
就職出来ないなら余ってる土地で強制的に農業させろ
農業なら重労働から軽作業まであるし
飯の心配もいらないしな
226 :
猫又(山口県):2012/11/19(月) 22:03:48.82 ID:fsDMIMMl0
クーポンを現金化とか言ってる時点でパチンコ目当ての受給が前提であるかのような物の言いだな
まあ実際に全く間違ってないけど
227 :
斑(茸):2012/11/19(月) 22:04:10.23 ID:aBqNYs2OP
>>212 ID真っ赤にして必死だな( *´艸`)プププ
228 :
ボブキャット(長崎県):2012/11/19(月) 22:04:28.54 ID:cvfuZPQj0
NEC、シャープ、パナ、ソニー下請け
↓
首切り
↓
ナマポ申請
↓
却下
↓
赤帽でバイト、月収7万
↓
歩行者天国でテロ なんかワクワクするなあ
229 :
スミロドン(東京都):2012/11/19(月) 22:04:36.40 ID:NOt958Bw0
>>207 変わる。
クーポンとか電子マネーだと使える店が限定される可能性がある、つまり安い店で買えなくなる。
>>221 個人の識別が無くて使えるなら、半額以下で買い取れば利益が出ると思うが
そして、パチンコに狂ってる葛は、半額以下でも売るだろ
そし、利益が出ないようにしたいなら、本人以外は使えないクーポンを作るしかない。
まったくアホだね君は、幼稚園児以下の知能だな
それなら外国人は税金払わなくていい制度にしないといけないよ
またでかい釣り針だ
233 :
ジャガーネコ(沖縄県):2012/11/19(月) 22:05:02.97 ID:h7Bdqm6q0
KK法(河本・梶原 法)
と名付けよう
235 :
ヒマラヤン(東京都):2012/11/19(月) 22:05:12.68 ID:8TbBH4uG0
パチンコをしたら支給停止にしろよ
236 :
白黒(東京都):2012/11/19(月) 22:05:16.29 ID:QzXjB3xN0
一歩前進かな
237 :
サイベリアン(兵庫県):2012/11/19(月) 22:05:26.51 ID:5jmZvc0W0
生活基盤のないガイジンは国外追放w
これが最初だろw
>>227 俺はどのスレでもID真っ赤だぞ、書き込み数の最高記録は105だ。
239 :
コーニッシュレック(三重県):2012/11/19(月) 22:05:56.02 ID:H9EBVyCH0
もっと審査を厳格にすべきだろ
とりあえず酒とギャンブルに使ったら即失格
違う違う、まずは外国人を省かないと
病気で入退院を繰り返したりで、働きたくても雇ってくれない。真面目に切り詰めて生活保護受けてる人間もいるのにな。在日や不正受給者に対する制限はいいが、障害持った人には例外を設けるべきだと思う。
242 :
スナネコ(庭):2012/11/19(月) 22:06:26.21 ID:fBIE2LNAT
>>196 いや、ジェネリック強制は有り得ない
生活保護は最低時給×8h×20の6掛けでいいだろ
243 :
サーバル(東日本):2012/11/19(月) 22:06:29.05 ID:HcYXH1Uc0
>>237 最初も何も、それは絶対するべきだな。
>>239 パチンコをやったら、即停止で良いと思うな。
福島産直の現物支給で一石二鳥
246 :
サーバル(やわらか銀行):2012/11/19(月) 22:07:43.69 ID:/Acz9QpW0
これどうなんだろうな?
おれは、現金でいいと思うんだけどな。
ただ、医療費は一般人と同じように負担して貰えよ。
247 :
ボルネオヤマネコ(山口県):2012/11/19(月) 22:07:48.42 ID:kfr6qynk0
本当に特別永住権を持ってても、外人には違いが無いし、
他の不法入国者なんて、犯罪者なんだから、当然ナマポで保障する必要無し
それをやった上で、現物支給(炊出し弁当でも可)を議論すべき
家賃は大家に入金してくれ
こいつら払わない
>>241 取り締まりと、受給者の審査の厳格化は、現物支給になっても必要だわな。
250 :
ハイイロネコ(埼玉県):2012/11/19(月) 22:09:06.36 ID:iqMa9jFW0
日本で生活保護を支給されてるアメリカ人なんて聞いたことが無いもんな
物凄い人数が日本にいると思うが
251 :
猫又(禿):2012/11/19(月) 22:09:28.91 ID:RkB558xg0
252 :
アビシニアン(兵庫県):2012/11/19(月) 22:09:29.31 ID:E/Qg/WpL0
253 :
ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/11/19(月) 22:09:35.90 ID:hBA/mD7gO
いやなんつーか…良いとか悪いとかじゃなくてもう民主の時は一切動かないでほしい
254 :
猫又(大阪府):2012/11/19(月) 22:09:57.27 ID:tYxX2VtS0 BE:814942872-PLT(12330)
支給というのはよくない
直接物乞いしてもらおう
物乞いを奨励する
>>230 売る側はそれしか支給のない物を売ってしまってどうすんだよ
ヤクザは半額で買い取ってどうすんの?お得な現物給付受けるの?
クーポンそのものを半額以上で買い取る業者があるなら、そいつに直接売るだろうw
国の代わりに現金を給付してやるようなものだから、そんな業者はいないと思うけどな
256 :
サイベリアン(兵庫県):2012/11/19(月) 22:10:23.66 ID:5jmZvc0W0
・収入のないガイジンを国外追放
・外国人留学生へのバラマキ廃止
・滞納率50%近い消費税は見直しwチョロマカス奴が得するだけw
これで多少はマシになるだろw
すぐやってくれ
ダメだ!また、役人が考えたら法の抜け道ができる。
政府ナマポ改正検討委員会を立ち上げて、河本やキングコングの
だれだっけ?を委員に抜擢して検討させろ。
260 :
黒(大阪府):2012/11/19(月) 22:11:39.11 ID:YmjxQMQ60
>>255 そんなことを考えると思うか?パチンコ狂いは本物の狂人だぞ、
全部は占いだろうが、半分だけ売ればとか考えかねない。
配給でも受けろやごくつぶしども
263 :
ボルネオヤマネコ(東京都):2012/11/19(月) 22:11:55.68 ID:O7d4QDH50
264 :
猫又(大阪府):2012/11/19(月) 22:11:57.93 ID:tYxX2VtS0 BE:2095567294-PLT(12330)
>>257 五体満足なやつには
物乞いに励んでもらう
265 :
サビイロネコ(大阪府):2012/11/19(月) 22:12:47.96 ID:gR8Pn3Av0
現金支給が一番安上がりだってのがわからないのかね議員様は
弱者ビジネス取り締まりたいならもっと他の方法があるだろ
266 :
ノルウェージャンフォレストキャット (関西・北陸):2012/11/19(月) 22:12:49.87 ID:TBtWhMIqO
電子マネーにしてくれ。
後、食糧は宅配にしてくれ。病気であまり動けない。
267 :
ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2012/11/19(月) 22:13:00.41 ID:c6GKfVzC0
>>244 というよりパチンコ自体にこの際だからちゃんとメスを入れてほしい。
なんであんな違法賭博が野放しになってんだ。
もういい、嫌なら働けとはもう言わない
嫌なら死ね!
269 :
マヌルネコ(関東地方):2012/11/19(月) 22:13:20.61 ID:EEKnBfoMO
技術有るんだからクーポン券とかじゃなくて、怪しい輩や外国人には点数制の指紋認証と網膜認証の併用にしてなりすまし出来ないようにすればいいのに
真に生活保護を必要としてる日本人に限り現金支給で
高額医療費がかかる病気怪我以外の医療費は普通に3割負担させろよ。
>>261 まあ後先考えずに処分してしまって、
餓死するもよし、犯罪に走って捕まるのもよし
買い取りは額面の20%もつけばいい方だと思うよ
>>255 >お得な現物給付受けるの?
クーポンショップで売るんじゃないかな、たとえばだが
米が二割引で買えるチケットが有れば俺は欲しいぞ。
273 :
ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/11/19(月) 22:14:03.48 ID:hBA/mD7gO
更に不景気になりそう
景気のテコ上げなんて全くせずに国民から更に金を絞り上げてるんだから…
そりゃ不正はダメだけど
275 :
ハイイロネコ(埼玉県):2012/11/19(月) 22:14:18.44 ID:iqMa9jFW0
とりあえず、インターネットは生きてくために必須ではないので禁止な
パチに消える金が減るだけだよな
いいこどた
277 :
猫又(大阪府):2012/11/19(月) 22:14:46.29 ID:tYxX2VtS0 BE:2794089986-PLT(12330)
物乞い同士で仲良くやればいい
物乞い同士で上等な食品ロスをわけあう
コレは絆といえる
278 :
ツシマヤマネコ(dion軍):2012/11/19(月) 22:15:18.15 ID:pb/OohZK0
おまえらざまぁwwwww
これでTPP参加をしなければ最高なんだけどなぁ。
参加に突き進むのが見え見えだからなぁ
280 :
斑(WiMAX):2012/11/19(月) 22:15:28.71 ID:kQprpwugP
>>1 >食料や衣服を現物給付に
※ただし在日コリアンは(ry
>>267 同感、パチンコは利権が絡んでとかよく言われるが
あれは絶対に禁止すべきなんだよな、黙認しているヤツらにふざけんなと言いたい
あと生活保護受給者がパチンコをやれば、受給停止という法案も作るべき。
外国人と同和が根拠の支給は即刻やめるべきだな
困窮してるわけではない
そもそも困窮しているなら母国へ帰るべき
被差別部落などないし
283 :
猫又(大阪府):2012/11/19(月) 22:16:52.14 ID:tYxX2VtS0 BE:814943827-PLT(12330)
>>274 オマエだろ
四方八方
かじりまくってるのは
親が死んだニートは殺処分だ
ニートは将来のナマポ予備軍だからなw
生活保護なんて最低限を保障するだけだから
月に
一人米10kg鶏肉2kg豚肉1kg魚(鮭・鰯・鯖)10切れ、野菜(キャベツ・白菜・玉ねぎ・人参・ジャガイモ・ほうれん草)適量
をスーパーで現物支給
スーパーは自治体に請求でいいだろ
285 :
スミロドン(東京都):2012/11/19(月) 22:17:22.33 ID:NOt958Bw0
>>275 求職活動にネットは必要、求人雑誌とか買う金が浮く。
286 :
シャルトリュー(dion軍):2012/11/19(月) 22:17:38.79 ID:lpv4vOPy0
イオンの売れ残りお菓子とか廻してよ
市の担当窓口の精神力が持つだろうかとか、変な所で心配してしまうからだめなんだ
>>271 それがまた問題になって、現物給付がまたもとの現金に戻って
また貧困ビジネスが始まると言うことになりかねたいだろ
だから、小手先の変革じゃなくて抜本的な制度と取り締まりの見直しが必要なんだ
本当に困っている「日本人」だけを助け、貧困ビジネスが不可能な制度にすべき。
290 :
マーゲイ(愛知県):2012/11/19(月) 22:18:30.67 ID:sg/3bm820
その現物のフードは給食センターか?和民か?
>>253 こんなことすれば、弱者切捨てだって選挙で攻撃されるだけなのにねえ
ほんとアホだわ
292 :
ハイイロネコ(埼玉県):2012/11/19(月) 22:18:34.85 ID:iqMa9jFW0
米は処分寸前の備蓄米でいいだろ
普通に食えるだろうし、有害でも何でも無いし
>>283 極論を振り回すのは知能の低いガキらしいな。
294 :
サーバル(東日本):2012/11/19(月) 22:19:18.92 ID:HcYXH1Uc0
朝鮮輸入の毒食品でも食わしておけ
>>273 朝鮮送金パチにいく金が減るから
内需でいうとさして変わらない気が
>>199 なぜ仕事をしている人と仕事をしてない(できない)人とを同じように考えるんだ。
弱者を助けるのは国の役目でもあるが、あなたの論点はズレてる。
生活保護受給者の取り分削るなら、議員の給料削れというのはおかしくないか?
297 :
サビイロネコ(大阪府):2012/11/19(月) 22:19:52.28 ID:gR8Pn3Av0
>284
調理設備はどうするんだよ?
>>265 チケットを作る会社からの賄賂をもらい、談合三昧
チケットを管理する会社は天下り先で、支給窓口は別会社作って派遣を数人雇い、幹部は勿論天下り
で、数年後はチケットを作ったと見せかけて税金を騙し取るとかが内部告発で明らかになるも、なんだかんだでうやむやになる、と
299 :
猫又(大阪府):2012/11/19(月) 22:20:17.23 ID:tYxX2VtS0 BE:1746306465-PLT(12330)
>>289 だからタコ部屋につっこんで
大量生産されたエサくわしときゃいいだろ
あと大量生産された同じ服きせてな
これで衣食住完備だ
生かしとくだけでいい
どうせ生きてるだけだろ
300 :
ツシマヤマネコ(大阪府):2012/11/19(月) 22:20:23.04 ID:n/ONLiId0
これは通らんわ
家賃どうすんだよホームレスに食料配るのか
>>292 チケット制だから今回はそれは出来ない、3食給食で配達する制度にでもしない限り無理
でもそれをやると、かなりの経費がかかる。
つか強制労働させろや トンネル堀とか、糞取り屋とかあるやろ
社会のゴミどもを駆逐せよ
303 :
ハイイロネコ(埼玉県):2012/11/19(月) 22:21:02.40 ID:iqMa9jFW0
とりぜず、所有してる不動産などは全て売却させろ
304 :
トンキニーズ(岡山県):2012/11/19(月) 22:21:10.03 ID:on5XrBc90
>>300 うん
だから政府がちゃんと施設作って収容してあげればいいんだよ・・・
500人くらい入れる刑務所よりちょっといいくらいのを
>>289 それなら身分証配布でいいんじゃないか?
>>299 社会復帰を阻む制度を作ってどうするんだよ、それこそ人権無視で
世界中から叩かれるわ、日本を中国にしたいのか。
307 :
ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/11/19(月) 22:21:35.77 ID:b0okh3n00
なんかあんま意味なさそうだな
もっと別のもんで取りしまったほうがよくね
308 :
オセロット(岡山県):2012/11/19(月) 22:21:50.49 ID:ByvGRwK/P
さすが俺達の自民党
糞民主とは大違いだ
たぶんこのクズども俺よりいいもん食ってる
いつまで害人に支給してんだ
311 :
猫又(大阪府):2012/11/19(月) 22:22:16.65 ID:tYxX2VtS0 BE:698522843-PLT(12330)
>>306 クズが調子にのるから
こういうクズはこういうスレでは
徹底的に叩かないといけない
とくにオマエみたいなクズがいるからな
313 :
サビイロネコ(大阪府):2012/11/19(月) 22:22:24.59 ID:gR8Pn3Av0
>296
いや論点ずらしてるつもりはない
年間一億近い歳費を支給されてる議員様にホントに困ってる人の気持ちが分かってるのか、そこを言いたかった
314 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 22:22:29.94 ID:XtWK8Zjp0
315 :
スノーシュー(神奈川県):2012/11/19(月) 22:22:37.22 ID:DvPqGymk0
貧乏人の僻みを解消する以外に意味があるん?
>>309 それそれ!!俺よりもいいもん食ってるわ。
はよタコ部屋送りにせえや
>>311 おまえ、一度精神科に行った方が良いよ。
さすが我ら近大セコウ先生やでえ
319 :
トンキニーズ(岡山県):2012/11/19(月) 22:23:38.76 ID:on5XrBc90
>>310 生活保護目当てで中国人集団密入国
の事件
まじでビビッタわ・・・
あの事件起きるまで、まさか外人にまで生活保護出してるなんて、夢にも思わなかったw
320 :
ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/11/19(月) 22:23:39.04 ID:hBA/mD7gO
本来の社会的弱者を虐げるより不正かどうかの選別機関を強固にするのが先だろ?
結局これをやって美味しい思いするのは誰なんだよ。
税金ばっか上げてこういうのはどんどん取り入れやがって…
本当に得してるのは自民も民主も関係ない政府だろうが!
321 :
スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/19(月) 22:23:40.68 ID:6+EAG2Jg0
>>297 えっ?今はどうしてるの?
外食三昧なのか?
>>312 だからそんな処分制限があるものが流通する訳ないだろうと言っている
323 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 22:23:49.45 ID:XtWK8Zjp0
324 :
アンデスネコ(奈良県):2012/11/19(月) 22:23:56.87 ID:Li+uNcG00
選択式なら選ぶわけねーだろ
逆に給付の食事に高いものを選ばれて
かえって予算が掛かるようになるだろうが!!!!
「生活保護を支給しろ!我々を餓死させる気か!!」
「食料支給しますけど」
「え?」
「え?」
326 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/19(月) 22:24:17.71 ID:c/d8sf8A0
>>314 刑務所は駄目だ
一人当たり年間4,500万円もかかる
327 :
ハバナブラウン(埼玉県):2012/11/19(月) 22:24:23.28 ID:FnvjJwJI0
結局まともなことを言うのは自民党だけなんだな。
善良な市民を守るため、税金を食い散らかす白アリどもを一掃して頂きたい。
328 :
トンキニーズ(内モンゴル自治区):2012/11/19(月) 22:24:24.07 ID:PbNbGWk5O
家でネットばっかやってるカスのせいでカネの流れが悪くなってるからネット税を導入すべき
ナマポ自給者駆逐隊いざ修羅にはいる!!
330 :
トンキニーズ(岡山県):2012/11/19(月) 22:24:54.38 ID:on5XrBc90
>>325 医療費無料
もおかしんだよね
あれも、事故負担すれば、無駄な不正医療が絶対激減するw
331 :
ハイイロネコ(埼玉県):2012/11/19(月) 22:25:27.35 ID:iqMa9jFW0
飯は最寄の役所へ行けば食えるようにしとけばいいよ
333 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 22:25:46.23 ID:XtWK8Zjp0
>>328 呼んだ?
/~~/
/ /
/ ∩∧_,,∧
/ .|< `∀´ >
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
334 :
トラ(愛知県):2012/11/19(月) 22:25:59.94 ID:kNiHr/Ss0
こんなん換金ビジネスでゴロツキ連中を肥えさせるだけだろ
向こうのフードスタンプの惨状を自民の連中は知らんのか?
335 :
ボブキャット(長崎県):2012/11/19(月) 22:26:06.07 ID:cvfuZPQj0
農家とか漁師はどうしても賃金払えないとき
参考にするといいな
どうせ今も最低賃金なんて守られてないし
>>316 計算すれば解るな、だいたい今都市圏での独身の生活保護費は
10〜12万、認められる家賃が3万〜4万だ、12万で家賃4万共益費5000円と仮定して
手元に残るのが75000円、そこから水道光熱費と通信費を引いた分が食費だ
それで自分の生活と比べてみれば答えが出る。
337 :
アンデスネコ(奈良県):2012/11/19(月) 22:26:16.04 ID:Li+uNcG00
医療費無料ってすげーよな
ガンになったらナマポ生活にすれば全く困らない
現金も現物、どっちもOKとシステムを複雑にして、判断は自治体の責任にするとか、自民党らしい無駄と無責任。
全部クーポンに切り替えるとか、食品はクーポンにするとか、国の判断で決めないと
339 :
ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/11/19(月) 22:26:48.95 ID:SzJzie+I0
340 :
ツシマヤマネコ(東海地方):2012/11/19(月) 22:26:57.79 ID:opgbZ8a5O
現物支給に対して愚痴ってる奴は不正受給者
薬もらって転売する馬鹿がいるから、診察の必要性がないのに診療を受けた際には遡って自腹にさせろよ。
342 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 22:27:27.06 ID:XtWK8Zjp0
そもそも、電子マネーって、換金する方法あった気が・・・
343 :
トンキニーズ(岡山県):2012/11/19(月) 22:27:35.17 ID:on5XrBc90
>>337 医者の方もね
生活保護なら絶対にトリッパぐれが無いからって
生保専門でやってるとこまで出てくる始末w
アホかっつうの
勤労厨は病院いけないで、生保のおっちゃんが暇つぶしに病院行くw
344 :
スペインオオヤマネコ(東日本):2012/11/19(月) 22:27:51.94 ID:6ebSSr/g0
>>297 今、食事配達サービスが充実してるね
料理が出来ない人はそれ使うといいかもな
管理された料理だから偏った食事にならないで健康になるだろ
>>17 官僚が違憲と思い込んでびびってるからw
政治家は官僚のいいなりw
一見現物給付は効率悪いように見えるが結局働ける奴は働くようになるからな
だって金と交換してもわり悪くなるだけだし現金で好きなことするには働くしかない
働ける奴は働かざるを得なくなる
>>212 不正受給ってかバイト掛け持ちしてやっていけないなら貰ってもいいんじゃね
会社潰してまじめに借金返してるおっさん見てるとそう思うわ
348 :
サビイロネコ(大阪府):2012/11/19(月) 22:28:22.79 ID:gR8Pn3Av0
>321
いや、あんたは受給者の実態を知らなさすぎる
かろうじてホームレスにならずに済んでるレベルの受給者なんてなんの調理設備も無いような所に押し込められてるんだ
なんにも無いところから始める人も居るって現実も知ってほしい
これはマジでやってくれ
350 :
ピューマ(神奈川県):2012/11/19(月) 22:28:35.42 ID:pY5Jt5AU0
ジェネリックって処方してもらうとなんか手数料取られない?
値段変わらなくなって元に戻した経験あるんだが。
最近変わったの?
351 :
サビイロネコ(三重県):2012/11/19(月) 22:28:37.43 ID:d2a35IDN0
これは連呼リアンが怒るな
352 :
トンキニーズ(やわらか銀行):2012/11/19(月) 22:28:46.09 ID:pT36tbOX0
なにこれ
民主と橋下が言ってることパクっただけじゃねーか
さすが自民、選挙のためにはやりたい放題
>>334 流動性がある事を前提に、受給者がどんどん痩せていって、
死んだり逮捕されたりして全体数が減っていくのだとしたら、それでもいい
354 :
セルカークレックス(茨城県):2012/11/19(月) 22:28:59.71 ID:ZgaQU4mo0
在と893とBが邪魔しに来るぞー
>>336 すまんせん 調子に乗り過ぎた
それはないわ 飯食えませんやん 何食うの?お酒飲めないやん><
356 :
ギコ(神奈川県):2012/11/19(月) 22:29:08.29 ID:JzII5kQ80
連呼リアンおわたw
357 :
ハイイロネコ(埼玉県):2012/11/19(月) 22:29:15.96 ID:iqMa9jFW0
それより、職が無いやつ専用の国営工場でも作って、そこで働かせればいいだろう
>>337 その代わり、癌になったとしたら保険適用外の最新医療はいっさい受けられないよ。
>>338 すべて商品券にして、家賃を滋賀直接振り込むようにした方が
新しい組織を作る必要もなくて良いな。
パスモにチャージして支給でもよくね?w
360 :
イエネコ(大阪府):2012/11/19(月) 22:29:30.34 ID:Cu4yz9Of0
現金やる→やりくりして好きなことできる
→パチンコで増やして贅沢しよう
現状これだろ、生保のゴミどもは
361 :
マーゲイ(愛知県):2012/11/19(月) 22:29:46.15 ID:sg/3bm820
ところで、このスレ立てた奴って生活保護法改正推進派の一派かな?
日本の制度をどんどん削っていくとどうなるか解ってるのかね?
362 :
トンキニーズ(やわらか銀行):2012/11/19(月) 22:30:02.65 ID:pT36tbOX0
>自治体が現金給付か現物給付かを選択できる制度の導入が柱
自治体は現金給付しか選ばないだろう。バカ?
363 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 22:30:13.42 ID:XtWK8Zjp0
364 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/19(月) 22:30:27.70 ID:c/d8sf8A0
>>348 そういう生保ビジネスを根絶するしかないんじゃないか?
やっぱり最終的なセーフティーネットとして国営テント村は必要だと思う
365 :
トラ(大阪府):2012/11/19(月) 22:30:50.30 ID:KpwW6erc0
366 :
トンキニーズ(岡山県):2012/11/19(月) 22:30:50.96 ID:on5XrBc90
生保で病気じゃないけど病院行って
生保の支給日にパチンコに行列するんだよね^^w
>>347 だな、とにかく今金が無くて、首くくるしかないようなヤツへの緊急一時受給と
障害を持っていたり高齢で働けないヤツラへの受給だけにすればいいと思う。
>>352 民主のどの議員が現物支給とか言ってたの?
もし事実でもその民主党議員がどんな政策掲げてるか知りたいわ
370 :
マーゲイ(愛知県):2012/11/19(月) 22:31:51.87 ID:sg/3bm820
なんか共産主義シンパの工作活動か?
371 :
トラ(愛知県):2012/11/19(月) 22:32:11.30 ID:kNiHr/Ss0
そもそも、
具体的には受給者に現金の代わりに食品と交換できるクーポン券を配ったり、
電子マネーなどの形で生活費を支給することを検討
のどこが『現物給付』だっつうの
372 :
サイベリアン(兵庫県):2012/11/19(月) 22:32:59.26 ID:5jmZvc0W0
パチンコ屋に現金落とすのは問題ないだろw
脱税する率が高い業界ってのが問題なだけでw
国営のパチンコ屋が回収すりゃ問題ないw
373 :
ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/11/19(月) 22:33:29.35 ID:hBA/mD7gO
でも国民にこういうことさせておきながら横で領収証の不正とかやられたらねぇ…
374 :
縞三毛(四国地方):2012/11/19(月) 22:33:31.13 ID:34YIPhUT0
ナマーポはぱっさぱさの乾パンでも食ってろ
>>365 配るコストよりも金目当ての不正受給されてること考えれば本当に必要な人に必要とされる
現物支給されたほうが税金払ってる身としては建設的
376 :
ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2012/11/19(月) 22:33:49.65 ID:tiRzJXP10
カタワも糞ニートも国力にならんだから放置でいいんじゃね?
外国人?国に帰れ
てか電子マネーだとパチ屋が電子マネー導入して対応するんじゃ・・・
378 :
マーゲイ(愛知県):2012/11/19(月) 22:34:00.97 ID:sg/3bm820
ヤマギシとか旧オームのような団体に移って反体制に回るようになるんじゃ
ないのかな?
379 :
ツシマヤマネコ(鳥取県):2012/11/19(月) 22:34:14.23 ID:35q+glwx0
専用の施設作ってそこにぶち込め
380 :
ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 22:34:14.42 ID:Qh8sWDer0
それより外国人の受給者排除しろよ
一番無駄なんだからさ
381 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 22:34:46.27 ID:XtWK8Zjp0
>>380 生存権が保障されているのは、国民だけだからな。
382 :
トンキニーズ(岡山県):2012/11/19(月) 22:34:48.85 ID:on5XrBc90
>>355 俺の例だが、今月収23万で家賃が7万通信費がネットと携帯入れて月15000円ほど
光熱費が2万ほど、残りが125000で、赤字の月もあるからな、まあ趣味なんかに使ってるから
純粋に食費だけなら楽だと思うが。
やった!もっとやれ
建物や住居も認定制にして
家主に直接支払いにして、不正があったら重加算税を取れ
385 :
トンキニーズ(やわらか銀行):2012/11/19(月) 22:35:08.38 ID:pT36tbOX0
386 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/19(月) 22:35:36.56 ID:c/d8sf8A0
>>365 コストだけが全てじゃないだろ
このスレで反対する奴の意見聞いてたら絶対に現金渡しちゃ駄目だって痛感するわw
387 :
ヒマラヤン(群馬県):2012/11/19(月) 22:35:38.05 ID:Nqte+ccw0
刑務所と同じだ人権侵害ニダって言う奴がまた現われるのかな
388 :
サイベリアン(兵庫県):2012/11/19(月) 22:35:39.39 ID:5jmZvc0W0
現物支給すると配るコストがかかる処がいいんだよw
雇用が作れるしw
389 :
ターキッシュバン(SB-iPhone):2012/11/19(月) 22:35:49.14 ID:6QBQ5VkLi
しまむらと業務スーパーだけで使える券を配ればオッケー
田舎は知らん
390 :
クロアシネコ(埼玉県):2012/11/19(月) 22:36:29.70 ID:nPlQBrxH0
>>1 >食費などで、自治体が現金給付か現物給付かを選択できる
玉虫色じゃんw
391 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 22:36:33.03 ID:XtWK8Zjp0
392 :
スフィンクス(東京都):2012/11/19(月) 22:36:37.88 ID:12hHnq2y0
自民にいれるわ
393 :
イエネコ(大阪府):2012/11/19(月) 22:36:55.70 ID:Cu4yz9Of0
住居も専用クソアパートに2人・3人部屋にすればいいんだよ
そうすれば働ける奴は働くだろ
現状の4万5千(!)だっけ、そこまで出すのがそもそもおかしい
394 :
ハイイロネコ(埼玉県):2012/11/19(月) 22:37:03.48 ID:iqMa9jFW0
不正受給の罰則を重くするのも必要だよな
極論で言うと、もし不正受給したら死刑なら不正は減るだろ
395 :
マーゲイ(愛知県):2012/11/19(月) 22:37:05.90 ID:sg/3bm820
刑務所のほうがマシだろ?働いて金貯められる…
396 :
トンキニーズ(岡山県):2012/11/19(月) 22:37:16.05 ID:on5XrBc90
>>389 岡田がイオングループ専用券やったら爆笑だな^^w
日本中どこでもあるぞ、あれ
イオン、マックスバリュー・・・どこでもある
家賃を滞納されるし家賃は生活保護費から差っ引くようにしたほうがいいな
河本とかいう木端芸人にも一言聞いてみたいもんだな
良くも悪くも奴が今回の見直しの発端になった
いい社会人が貧乏人をいじめて楽しいの?
400 :
ボブキャット(茸):2012/11/19(月) 22:37:42.60 ID:z+LSbMw20
>>389 それに対応できるのはイオンとユニクロだけだろ
しまむらや神戸物産は中小
402 :
バーミーズ(新潟・東北):2012/11/19(月) 22:38:04.34 ID:jdbw4uE7O
現物支給にかかるコストなんてパチンコに消える生活保護費と比べたら、意味のあるコストだよ
NAMAPOカードくるぞ!
405 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/19(月) 22:38:56.19 ID:c/d8sf8A0
>>399 苛めてるという発想がそもそもおかしい
不正受給者に苛められてるのは納税者だ
406 :
マーゲイ(愛知県):2012/11/19(月) 22:39:02.73 ID:sg/3bm820
>>389 それは利権そのものだし、人権を侵害してるぞ、おまえ解って書き込んでるのか?
407 :
ジャガーネコ(大阪府):2012/11/19(月) 22:39:13.91 ID:xMEwnqPI0
>>1生活保護でパチンコ・競馬・競輪・競艇・toto・宝くじなどのすべてのギャンブルを禁止させなさい。
>>399 社会人ならいいだろ、親のすね囓ってるヤツなら
この社会に対してなにも意見を言う資格はないと思うが。
409 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 22:39:44.33 ID:XtWK8Zjp0
>>406 勤労の義務というものがあってだな・・・
410 :
ジャガーネコ(埼玉県):2012/11/19(月) 22:40:04.37 ID:+n9eA/rf0
ほんとにこれやるなら自民にいれる
411 :
トンキニーズ(岡山県):2012/11/19(月) 22:40:08.83 ID:on5XrBc90
>>399 金持ちだろw
普通に今はエアコン、テレビオッケーだし
公団住宅とか県営住宅みたいの優先でほぼ無料で入れたりするw
実際問題、20代、30代のリーマンより、全然贅沢な生活してるよ・・・
医療も医療扶助で無料だし・・・ いろいろ優遇されまくり
チップ埋め込んでパチ屋行ったら爆発とかでいいよ
>>367 一応建前はそうなんだけどな^^;
今もw
414 :
スフィンクス(東京都):2012/11/19(月) 22:41:08.24 ID:12hHnq2y0
ナマポニートがうろたえてるスレはここですね?(確信
>>393 あくまで、上限だからな
それより低いところに住む場合が多い、低いところに住んでも
その分受給されるわけではなく、さっ引かれるはずだぞ。
416 :
ラグドール(長屋):2012/11/19(月) 22:41:39.10 ID:ZpGdF9fq0
日本人限定で給付しろ
それ以外は国外追放
417 :
アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 22:41:55.49 ID:5FIRFPB3O
お前らだって本当に困ってる人にやるなとは思ってないだろ?
クソチョンみたいにインチキしてる奴らをキチンと締め出せば
いいんだよな?ナマポでパチンコやってる奴は勝手に死ねばいい
外国人に支給しないことをなぜ盛り込まないんだ・・・
>>413 だから、審査の見直しと、厳罰化の方が先に必要だと言ってるわけだが。
420 :
シャルトリュー(dion軍):2012/11/19(月) 22:42:34.52 ID:7q4cnyJT0
>>399 貧乏人はこっちなんだよ
何時間も犠牲にして金稼いだ内の一部が
こいつら貴族に吸われてんの
その辺わかってんのか?
421 :
ラグドール(長屋):2012/11/19(月) 22:43:12.80 ID:ZpGdF9fq0
国民投票やって決めてもらおうぜ
日本人限定って
422 :
コラット(福岡県):2012/11/19(月) 22:43:15.45 ID:fN7uZk9K0
生活保護だろうと趣味くらいいいだろ
パチンコだって生活保護費の中からやりくりしてやってるわけだし
全額食費で使うのもよし、パチンコに使うのもよし
人権だろうが
金欲しさに犯罪が増加する、
俺自身は自民推しなんだけどね
仕事が無いときの滅入りようは異常だからな
424 :
マーゲイ(愛知県):2012/11/19(月) 22:43:48.43 ID:sg/3bm820
>>407 その発想でいくと、カジノを作り海外旅行者に賭博してもらって税収にする
橋下・石原には投票するなよ。
>>420 ただの僻みとやっかみと、精神がチョンだな。
427 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 22:44:00.89 ID:XtWK8Zjp0
>>399 社会保障費が国の歳出トップなのわかってる?
なまぽニート相手の空き巣という金稼ぎを思いついた
たぶん泣き寝入りwww
>>424 自分で稼いでいるヤツが合法ギャンブルするのは良いだろ
生活保護のギャンブルを全面禁止するのはやってないのがおかしいと思うがな。
>>422 >生活保護だろうと趣味くらいいいだろ
いいわけあるか
人に養われてる以上趣味なんかもってのほか
431 :
ラグドール(長屋):2012/11/19(月) 22:45:04.62 ID:ZpGdF9fq0
外国人は収入あっても
最低17万円プレゼントって
ふざけるな
今の日本人の給料どんだけだ
432 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 22:45:08.43 ID:XtWK8Zjp0
>>422 みんなの税金使ってパチンコだって?
健康で文化的な最低限度の生活にパチンコが必要か?
>>419 まあお前のレスを全て読んでるわけじゃないからちょっと話がわからんのだが
不正受給の話はしてないつもりだったんだけど
続けるつもりはないからスルーでいいけど
434 :
斑(茸):2012/11/19(月) 22:45:42.97 ID:aBqNYs2OP
>>422 健康で文化的な生活にはギャンブルは含まれないよ
435 :
トンキニーズ(岡山県):2012/11/19(月) 22:45:56.19 ID:on5XrBc90
>>417 うん
問題なのは、20代30代の勤労世帯が給料減りすぎ、リストラ地獄で
真面目に働いても生活保護以下の生活になってるのがいけないわけで
生保の水準は変わらないのに、リーマンの待遇がガンガン堕ちてるから
真面目に働いても生保以下になっちゃったんだよね・・・
完全に逆転現象 なのだ・・・ 困ったことなのだ
ナマポが回転寿司も食うな
うはwwwwwwwwwww
ナマポ乞食が必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>422 俺が知ってる限り、生活保護で趣味に使えるような金額は無いが
趣味に使ってるヤツラってどこから、その金を引き出してるんだろうね。
439 :
ラグドール(長屋):2012/11/19(月) 22:46:39.24 ID:ZpGdF9fq0
さっさと国外追放してしまえ
>>419>>422 利権に絡めないのは能力が無いからだし
ようするに、負け犬の遠吠え
「まともな社会人」が審査の見直し、厳罰化、といったところで
別ルートから搾り取られるだけ
ようするに、バカなんだよ
オレも含めて
なまぽって単身だと11万くらいだよな
最大月いくらくらい貰ってるやつがいるんだよ
442 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/19(月) 22:47:07.19 ID:c/d8sf8A0
>>422 パチンコが文化的とは思わんが?
TVとネット環境も不要
携帯は通話のみのプリペイドで十分すぎるわ
443 :
リビアヤマネコ(埼玉県):2012/11/19(月) 22:47:18.14 ID:fXZ2aeD80
日本人限定にしたら日本国籍取得あっせんブローカーが捗るだけじゃね
そうなると国籍法まで元に戻すなり、なんらかの手を加えないといけなくなっちまうよ
>>433 なんか齟齬があったみたいだな、まあこれで終わろう。
445 :
マヌルネコ(関東地方):2012/11/19(月) 22:47:36.05 ID:EEKnBfoMO
いっそのことナマポ貰ってる奴ら公務員として市区町村で雇えばいいんじゃね
公務員は条件付き採用期間あるんだし…
不適格ならカイジのごとく地下行き
真に困ってる日本人【何らかの理由により帰国出来ない人外国人除く(シナ・チョン除く)】で我ながら名案
447 :
サビイロネコ(大阪府):2012/11/19(月) 22:47:55.46 ID:gR8Pn3Av0
>419
マジでそれだと思うがこれがなかなか難しい
不正受給者の摘発にしたって役所の人員で長い時間かけて尾行や証拠固めしなけりゃならん
そんなコストはどこからも出てこないしな
世耕としては社会保障費の削減がやりたいんだろうが、現状現金支給が一番安上がりなんだよな
448 :
トンキニーズ(岡山県):2012/11/19(月) 22:48:29.88 ID:on5XrBc90
>>438 最近やっと改善するらしいけど
実は生活保護の申請してるとこと別の地域に預金口座あると
調べられないんだよ^^
簡単に隠せちゃうの
別の地域に住んでて、そっちで銀行口座作って
引越してきて、預金を申告しないで、生活保護を申請しても
ばれないのw
449 :
ラグドール(長屋):2012/11/19(月) 22:48:33.51 ID:ZpGdF9fq0
大臣命令で外国人は多いぞ
無審査即日らしい
450 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 22:48:37.36 ID:XtWK8Zjp0
451 :
トラ(大阪府):2012/11/19(月) 22:48:59.51 ID:KpwW6erc0
>>442 ネットや携帯なきゃ仕事捜しもままならんよ
>>447 政治や役所は庶民の味方、とでも思ってんのw
453 :
マーブルキャット(福岡県):2012/11/19(月) 22:49:04.63 ID:v6ZZGBmO0
この現物支給用の衣服を更に個人による寄付にしたらもっと良くね?
みんな飽きたり小さくなったりで着なくなった服あるだろうし。
食料は企業が農家が作りすぎたものを受け入れる。
生産調整で捨てるぐらいならそっちの方がいいだろ、そう考えると経費削減の色々策はあるな。
>>440 悪いヤツラって言うのは、どこからでもうまい汁を吸おうとする物だからな
此処で空回りの正義感を振り回しても、無力であることには違いないわな。
455 :
バーミーズ(長野県):2012/11/19(月) 22:49:35.90 ID:8xAXCm8y0
これ選挙の争点にしないとな、転売されるだろうけどクーポンにしないと
456 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/19(月) 22:50:01.44 ID:c/d8sf8A0
>>451 通話が出来れば十分だろ
あとはハロワ池
>>447 難しい問題ではあるな
>>448 それは・・・・其処を先にちゃんとただすべきだろうに・・・・
458 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 22:50:42.70 ID:XtWK8Zjp0
>>453 ようするに、「恵まれない外国の人たちに(ry
を、「恵まれない国内のニートに」にすればおkってことか
459 :
スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/11/19(月) 22:51:13.42 ID:E87ln9/rT
クーポンは本人にしか使えないようにするとかね
病院も緊急でないものは全て申請してからでいいよ
460 :
マーゲイ(愛知県):2012/11/19(月) 22:51:27.26 ID:sg/3bm820
食費削ってまでギャンブルやって負けていれば、寿命が短くなるだけだし、
特別会計は増える。
金が還流するだけだ。
逆にすべて現物支給にすれば、潰れる酒屋やコンビニもでるが、それでも
いいのか?
まあ、会員制にして管理すればいいだけの話だが。
461 :
白黒(千葉県):2012/11/19(月) 22:52:02.08 ID:Qkc2jZDZ0
おにぎり食えなくて死んだ奴いなかったか?服よりメシ食いたい奴だっているだろ
こんな事より、外国人と在日と不正をどうにかしろよ
462 :
イリオモテヤマネコ(禿):2012/11/19(月) 22:52:12.13 ID:NGGFr58m0
>>422 むかついたら生活保護者殴ってもいいよな?
納税してるんだし
463 :
ベンガルヤマネコ(dion軍):2012/11/19(月) 22:52:12.96 ID:1rkueEKP0
医療費無料の見直しは医師会が反対してんだろ
表だってできないから裏でいろいろやってそうだ
464 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 22:52:30.11 ID:XtWK8Zjp0
在日への生活保護は打ち切り
今まで払った生活保護費は全額をそれぞれの国籍の国の政府に請求
日本で生活できないなら帰りなさい
今後、生活保護を要求する在日は様々な事情を考慮せず強制送還する
466 :
パンパスネコ(やわらか銀行):2012/11/19(月) 22:52:57.23 ID:MzlNGtKf0
医療費無料がありえない。生きてても意味ない人が大多数なのに、タダやからって全身ドッグ受けたりするし。
でも、そこを収入源としてる医療機関もかなり多いのは現実。ナマポの医療費を払わせるようにしたら多分真っ先に反対すんのは医師会。
>>459 >病院も緊急でないものは全て申請してからでいいよ
知り合いに福祉士が居ていろいろ聴いてるが
すでにそうなってるらしい、たしか救急以外は
前もって医療券の申請をして、病院に渡さないと行けないらしい
468 :
スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/11/19(月) 22:52:57.53 ID:E87ln9/rT
>>463 無料で使いたい放題じゃないと儲けがなくなるからかな
469 :
エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/11/19(月) 22:53:07.18 ID:9n8LkA/G0
天下り団体をこれ以上増やしてどうする
470 :
コドコド(関西・北陸):2012/11/19(月) 22:53:07.86 ID:2Bs3cKkpO
生活保護受給者に携帯もネットもいらん
ハローワーク行け、無料のマガジンも山ほどあるわ
471 :
ボブキャット(長崎県):2012/11/19(月) 22:53:11.68 ID:cvfuZPQj0
これって最低賃金を上げないため、ナマポと競わせて
サービス残業を強要するためにやるんだよな
472 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/19(月) 22:53:12.26 ID:c/d8sf8A0
>>460 生保にタカってビジネスしてるほうがおかしいだろ
そんな飲食店とかなら潰れたほうがいい
473 :
コーニッシュレック(北海道):2012/11/19(月) 22:53:33.36 ID:jf39uITQ0
クーポン券配布で、約束手形と同じように裏判形式にしたらどうだ?
金券ショップに出回っても、裏判の有効性から考えると後が怖いw
474 :
スペインオオヤマネコ(東日本):2012/11/19(月) 22:54:03.22 ID:6ebSSr/g0
>>469 天下りになるか知らんが
ナマポが増えるよりいいんじゃね
>>11 生活保護を受けている人の99%は
基本的には障害者と失業者だからな
みんな同じ服着ろってなると
貧困差別につながるし
倉庫借りたりするわけにもいかんやろ
食べ物も習慣や宗教の違いと
アレルギーや糖尿とか体質の問題もある
じゃあやっぱお金を渡して後は各自自分で何とかするってのが
一番効率いいんだよ
これマジで意味の無い改革だよ
健常者の生活保護の支給額を下げればいいだけなんだよ
>>1 > 生活保護受給者への食費などで、自治体が現金給付か現物給付かを選択できる制度の導入が柱。
(現物給付と言っても、クーポンや電子マネーでね)
これのポイントは、政府としては現金なのかクーポン等なのかは決めないという方針であること。
決めるのは自治体「自治体が現金給付か現物給付かを選択できる制度」
なんでいつまで現金配ってんだといわれれば、いや、それは自治体の判断なので、
なんで現金で配らないんだっていわれても、いや、それは自治体の判断なので、
あと、二通りの方法を用意すると運用システムが複雑になるか、
多重になるかなので生活保護の管理に使う費用が高くなる。
そんなのダメじゃん。
衣食はクーポン、住居は無い人だけ、現金補助とかに国の政府が方向性を出すべき。
そうすればシステムは二重になるけど、難しい部分が減るから軽量化出来るかもしれない。
なんにせよ、どんな完璧なセーフティネットでも引き上げる策がないと
ネットに積もるだけで支える側が苦しくなるのは変わらんのよね
478 :
ラグドール(長屋):2012/11/19(月) 22:54:29.25 ID:ZpGdF9fq0
北九州では残金900円の日本人
舞鶴市では残金400円の子連れの日本人が追い払われたらしいじゃないか
ミンス絶対許さねえ
479 :
マーゲイ(愛知県):2012/11/19(月) 22:54:33.32 ID:sg/3bm820
>>460 お前よりは頭使って仕事はしてるが、どこのモンだ、おまえは?
>>470 絶対に報われないけどまあ仕方ないわな
勝ち組層のために働けってことか
食料しか買えないカードとか作ればいいのに
482 :
バーミーズ(長野県):2012/11/19(月) 22:55:08.90 ID:8xAXCm8y0
>>473 表で堂々と転売できないようにすれば、それだけでもかなり効果はある
483 :
スノーシュー(SB-iPhone):2012/11/19(月) 22:55:11.48 ID:aU2HRGfwi
よっし。
自民党ならやってくれると思ってた。
あと放送法改正してNHKにスクランブルかけてくれ。
見てないなら受信料払わなくていいようにしてくれ。
庶民にとっちゃ減税と同じ効果だぞ。
こんなの選挙対策じゃん。そもそも自民に投票するとか抜かしてる低能はアホ
自民は生活保護を金から食品に変えただけで、在日を追い出してもいないじゃん
大体自民だって中国に強硬姿勢とったことねーじゃん。55年もべったり
・野田は「東アジア共同体など必要はない」と会見で仰り日本を中国の属国化を防いだ
・中国人留学生を金出して日本に留学させると決めたのは自民党
・中国と黄砂対策&核融合の共同開発をします。(
自民党のやったこと
・中国に新幹線の技術を移転。
・中国を含めた途上国に温暖化対策として1兆円あげた
・対中ODAを削減するかわりに、アジア開発銀行を経由した対中援助を増加させODAを補完。
2007年までの間に2兆3000億円、今後も2011年までに5000億円の資金援助。(自民党)
・毒入り餃子事件があった時、中国に豪雪義援金の名目で
国会議員給与から天引きで作った金銭を中国大使に渡す
485 :
アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/11/19(月) 22:55:35.16 ID:38CUWOnI0
現物支給なら買い物に出掛けなくていいし、引きこもりにはむしろ大歓迎じゃないの?
パチにも興味なければ尚更
こいつ釣り氏か
460 名前: マーゲイ(愛知県)[] 投稿日:2012/11/19(月) 22:51:27.26 ID:sg/3bm820 [8/9]
食費削ってまでギャンブルやって負けていれば、寿命が短くなるだけだし、
特別会計は増える。
金が還流するだけだ。
逆にすべて現物支給にすれば、潰れる酒屋やコンビニもでるが、それでも
いいのか?
まあ、会員制にして管理すればいいだけの話だが
479 名前: マーゲイ(愛知県)[] 投稿日:2012/11/19(月) 22:54:33.32 ID:sg/3bm820 [9/9]
>>460 お前よりは頭使って仕事はしてるが、どこのモンだ、おまえは?
>>475 自治体が今まで通り現金でという方針にしたら、生活保護の運営費用は上がるけど、
生活保護の実態は今まで通りになるよ。
488 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 22:56:43.78 ID:XtWK8Zjp0
>>475 ようするに、決められた範囲内のものしか買えなくて、本人しか使えないような仕組みを作ればいいんだ。
489 :
マーゲイ(愛知県):2012/11/19(月) 22:56:51.98 ID:sg/3bm820
>>460 こら、在日だろてめえ、リアルだったら往復ビンタだぞこら
490 :
ボブキャット(長崎県):2012/11/19(月) 22:57:06.26 ID:cvfuZPQj0
NHKは守る
子息を入社させるため
ナマポは叩く
ワープワの待遇を上げないため
経団連のため
車持ってるヤツが生活保護受けてるんだけど。
>>485 寝て暮らせるな、これで家賃や通信費や光熱費も自治体が支払うことになったら
ニート天国だな。
>>488 サンヨーみたいなメーカーが日本に残っていればよかったんだが
494 :
エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/11/19(月) 22:57:49.26 ID:A9GJ05H/0
「働かないkz」の「生活」を「保護」してやるんだから、然るべき「施設」を用意すればいいじゃん
495 :
ギコ(京都府):2012/11/19(月) 22:57:52.30 ID:rFwp3fAt0
クーポンって生活保護専用の日本銀行券刷るってことか?
電子マネーって専用の口座とICカードでも作るのか?小売業界壊滅するぞ
ナマポ支給より、医療費の方が問題。
ナマポを囲う、悪徳医療機関を徹底的に取り締まれば
財源は半分以下で済む。
497 :
ツシマヤマネコ(鳥取県):2012/11/19(月) 22:59:04.88 ID:35q+glwx0
働けないから生活保護を受けるんだろ
ギャンブルぐらいいいだろ趣味ぐらいいいだろって何だよそれ
働けるだろうが
498 :
バーミーズ(長野県):2012/11/19(月) 22:59:21.18 ID:8xAXCm8y0
イオンの製品だらけなんでしょ
500 :
マーゲイ(愛知県):2012/11/19(月) 22:59:38.91 ID:sg/3bm820
ツィターで、でもつぶやけよ…イヤ、呼びかけて署名でもかき集めればどうよ
>>496 その前に、在日外国人の保護を完全に停止するだけで
財源は出てくるんじゃないのか?
それより失業率の改善や労働環境の改善を・・
話題そらしのネタとしか思えん
504 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 23:00:43.41 ID:XtWK8Zjp0
その内に年金も現物支給になりそうだな・・・
506 :
ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/11/19(月) 23:01:05.13 ID:hBA/mD7gO
不正に対しての見直しは必要だと思う。
でも増税や支出削減は本当に今やらなきゃならないことか?
どうして国民を絞ることしか考えないんだこいつらは…
なぜなまぽ反対派は登録制とか不正受給の摘発とか発想がソ連的統制社会なのか?
>>503 最大の話題逸らしは公務員人件費削減だろうな
自民党は所詮そういった集団
509 :
三毛(宮城県):2012/11/19(月) 23:01:44.79 ID:lYGM8xBS0
それでも良いや
俺もヤバくなったら家あるうちにお願いしよう
510 :
マーゲイ(愛知県):2012/11/19(月) 23:02:09.29 ID:sg/3bm820
>>497 じゃあ、おまえ、生活保護需給要件満たして明日にでも申請にいってこい
働かなくていいから
511 :
マヌルネコ(関東地方):2012/11/19(月) 23:02:45.47 ID:EEKnBfoMO
パチ業界がクーポン券ぶっ込こめるサンド開発始めてたら笑うな
512 :
コーニッシュレック(北海道):2012/11/19(月) 23:02:52.22 ID:jf39uITQ0
>>495 生保者から小売り業者に渡ったクーポン券は
各自治体で現金化できるって方式じゃないかな?
毎月のクーポン券配布時に、裏書しないクーポン券は無効化にしてしまえば、
悪意ある小売業者以外は、必死にチェックすると思う。
小売業者にパチンコ等の娯楽業は含まない。ってか、自治体で換金できないルール。
住基ネット使って、個別の番号使えれば管理も楽なんだけどなあ。
>>407が入ってないってことは
つまりそういうことか・・・
結局ダメだな
514 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 23:03:04.85 ID:XtWK8Zjp0
>>505 年金は、自分で年金料払って自分で受給してるから、その必要なくね?
515 :
デボンレックス(東京都):2012/11/19(月) 23:03:44.47 ID:7tccxWLK0
生活保護って何でこんな熱い議論が2chで交わされるテーマになったんだ?
河本・梶原はぶったたかれるべきだがそれにしたって普通じゃないくらい他板でも伸びる
516 :
ボブキャット(長崎県):2012/11/19(月) 23:04:09.58 ID:cvfuZPQj0
自民は景気対策も失業対策もする気ないよ
食料クーポン月2万とかなら同じ予算で
今の7倍の国民をカバーできる
これからのナマポはクーポン2万円だけ
議員は3500万円、天下りは2000万円
それでいいだろう
518 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 23:04:39.19 ID:XtWK8Zjp0
520 :
バリニーズ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 23:05:14.54 ID:J6aCUC0hO
現物支給はコスト高ってのは要は人件費だろ?
この不景気でも公務員の給料は全然下がらないとなれば、
もう円の価値が半分になるくらい金刷って、
公務員の人件費は据え置きにするしかないな。
それで失業対策も兼ねて実質半額以下になった公務員を沢山雇って生活保護者の管理に回せばいいよ。
現物支給は譲れないね。
521 :
サバトラ(大阪府):2012/11/19(月) 23:05:16.05 ID:HzhmZTS30
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>514 収支が合うと思えるなら相当のお花畑だな
523 :
ピクシーボブ(北海道):2012/11/19(月) 23:05:29.18 ID:CMShMW64O
日本人のナマポって老人、障害者や病気持ちで働けないのが殆どじゃない?
健常者ナマポって最近増えてるだけのような気がするけどなぁ。
それで現物支給とか無理だと思う。
524 :
マーゲイ(愛知県):2012/11/19(月) 23:05:40.14 ID:sg/3bm820
>>515 工作員がまじってるんだよ選対のな。使えない馬鹿の
525 :
ユキヒョウ(福岡県):2012/11/19(月) 23:06:03.40 ID:R+hEB0ph0
選択じゃなく現物支給強制にしろ!
消費税って誰が払うと思う?
全員だぜwww
>>515 自分より弱い物を叩くことで、精神的な充足を得るキチガイのたまり場だから
普段は地域なんかを叩いてるけど、なまポは叩きやすいしね
そう言うヤツラに限って、日本の伝統も歴史も何も知らないくせに
愛国者を気取っている、しかし彼らの言うことは愛国的ですらない。
528 :
スフィンクス(東京都):2012/11/19(月) 23:06:23.61 ID:UmLZExmL0
状態のいい古着が自治体か町内会でも回収している世の中だから古着でも贅沢なものを着られるかもよ
529 :
ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/11/19(月) 23:06:24.42 ID:hBA/mD7gO
こうして削減すればもっと何かが良くなるはず〜って漠然と考えてる馬鹿が多すぎ
こんなことしてもより一層不景気になるだけだ
セフティネットの水準を下げる前に公務員の給料を先に下げろよ
532 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 23:07:30.73 ID:XtWK8Zjp0
>>522 もらえる金額のほうが少ないのはわかってます( ー`дー´)キリッ
533 :
スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/11/19(月) 23:07:39.39 ID:rXgClmwi0
生活保護の不正受給を本気でなくしたいんならさ
受給者全員の名前と住所を公開すればいいじゃんかよ
楽しまくってるんだからさ、それくらいの痛み負わないと不平等じゃね?
受給者が一言↓
535 :
猫又(大阪府):2012/11/19(月) 23:08:24.62 ID:tYxX2VtS0 BE:2794090368-PLT(12330)
>>515 政府の不可分所得:20兆(歳入から国債費ひいたぶん)
生活保護予算(12年度):3兆7千億円
15年度:4兆1千億円(試算)
20年度:4兆6千億円(試算)
25年度:5兆2千億円(試算)
重大な社会保障費の問題だ
わらいごとじゃない
年金も払ってないクズも増えてる
生活保護予算は試算よりさらに増加すると考えられている
そいつらはマジで年金受給年齢になったら
殺処分にすればいい
536 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 23:09:09.11 ID:XtWK8Zjp0
>>527 要するに、国を愛してるんじゃなくて、自分がかわいい人の集まりね。
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
537 :
バーミーズ(長野県):2012/11/19(月) 23:09:13.13 ID:8xAXCm8y0
>>515 社会保障費がバケモノみたいに伸びていて、カネ持ってる年寄りでも年金貰ってる、社会保障の仕組みをを全面的に見なおそう
その入り口
538 :
スノーシュー(SB-iPhone):2012/11/19(月) 23:09:13.66 ID:aU2HRGfwi
HNKをNHK総合だけにして受信料半減させて自民党さん。
539 :
クロアシネコ(長崎県):2012/11/19(月) 23:09:20.58 ID:FiroXHvt0
>>515 額が大きいからね。
支給額に医療費。
国防予算と同じくらい?
540 :
縞三毛(やわらか銀行):2012/11/19(月) 23:09:36.22 ID:OEXtTArm0
ベーシックインカムってどこ行っちゃったの?
必死になってるやつは受給者なの?
ざまああああああああああwww
>>529 2ちゃんを見ている限りでは日本の未来は右肩下がりだろうな
不満がむかうべき方向性がめちゃくちゃ、もっちゃんと政府や
弱腰の外交にたいして現実の社会で不満を爆発させるべきなのに
なぜかネット上で、弱い物や自分に向かってこない物に対して
不満を爆発させるヤツが多すぎる。
>>530 生活保護のやつの方が公務員よりいい暮らししてるよw
いいからはやく支給総額を国民年金以下にしろよ
>>540 ジャップはマザーテレサになんと心の貧しい国なのでしょうと言わせしめた民族だぜ
>>536 おれも此処にいる限り、同類であることは否定しない、
自民党支持者は自分党支持者と揶揄されたこともある。
547 :
パンパスネコ(東日本):2012/11/19(月) 23:11:05.71 ID:ryi1psXUO
現物受給とか全否定じゃないけど、
>>1の現時点だとダメだろ。
ジェネリックって病気長引かせてどうすんだよ。
548 :
ボブキャット(長崎県):2012/11/19(月) 23:11:06.86 ID:cvfuZPQj0
公務員の政策
国会議員3300万円
天下り2000万円
東電3兆投入
重電 補助金投入
NHK1400万
年金 下げ、支給は75歳から
なまぽ 下げ 現物支給
最低賃金 下げ サビ残OK
上は削らないわけだ
549 :
デボンレックス(関東地方):2012/11/19(月) 23:12:03.19 ID:aKZksqepO
公務員の給料は年間60兆円なんだが
550 :
サイベリアン(兵庫県):2012/11/19(月) 23:12:17.30 ID:5jmZvc0W0
小遣い3万のリーマンにもナマポ配れよw
外国人の生保は禁止にしろ
そしたら消費税なんか3%で余裕だろ糞が
552 :
ギコ(秋田県):2012/11/19(月) 23:12:42.53 ID:g6AbQwjC0
あれ不正受給が問題だったはずでは?w
新たな利権のはじまりである
554 :
猫又(大阪府):2012/11/19(月) 23:13:27.85 ID:tYxX2VtS0 BE:1862727348-PLT(12330)
>>549 ここでナマポ乞食と公務員を比べるか?w
すくなくとも公務員は 働 い て る ぞ
ええな
実際もうなにやっても日本復活は無理でしょ
人食いザメに下半身噛み付かれて頭をペチペチ叩いてるようなもん
>>543 公務員をなめるなと45歳には住宅ローン完済してるぞ。
558 :
スフィンクス(東京都):2012/11/19(月) 23:14:11.40 ID:UmLZExmL0
いつもこの手の話題になるとき地方公務員の厚遇にはあまり目がいかないのな
559 :
斑(北海道):2012/11/19(月) 23:14:33.12 ID:Ahm5clD50
米! 味噌! 醤油!!
働かざるもの〜、
ってやつはブルジョワを叩いて労働者こそが本来の立場は上っていうのを示す言葉じゃん
世の中のどういう人間の振る舞いが原因で職にあぶれて食い詰める人間が出ていると思ってるの?
金持ちや糞政治屋共に利用されてるだけで首絞めてるだけだわこれ
562 :
斑(北海道):2012/11/19(月) 23:15:36.75 ID:Ahm5clD50
練炭配れ! 練炭!
日本はますます弱肉強食の新自由主義社会になっていくね?
お前ら新自由主義は嫌いじゃなかったっけ?
564 :
コドコド(関東・甲信越):2012/11/19(月) 23:15:54.96 ID:i23FBQKJO
お米はもちろん福島米だよな?
>>543 生活保護が20万も30万も有ると思ってるなら死んだ方が良い
なぜなら無知なくせに意見を言いたがる馬鹿は生きていても価値がないから。
566 :
ボブキャット(長崎県):2012/11/19(月) 23:16:02.03 ID:cvfuZPQj0
「なまぽは最賃より高いケースがあるから下げる」
「国民年金より高いから下げる」
完全に、なまぽ・国民年金、厚生年金・最低賃金
のトリプル下げを目論んでるじゃん
実際年金下げてるし
567 :
アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/11/19(月) 23:16:28.02 ID:VdyAmZNS0
>>557 それはないな
独身ならあるかもしれんが
568 :
イリオモテヤマネコ(東日本):2012/11/19(月) 23:16:35.04 ID:3pshqQSfO
自治体に選ばせたら駄目だろww
チョンの圧力かかってる地域はそのままじゃねーかwww
最低でも朝鮮学校ある地区は実行しないとww
こうやって操らるおまえらww
雇用調整助成金をまず止めるべきだろ。
なんで税金で民間の給料を払わないといかんのだ?
570 :
エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/19(月) 23:16:37.27 ID:9aQCMta80
生活保護のゴミどもは
昼間からなにもせずに、喫煙禁止の場所で煙草を吹かしてる犯罪野郎
さっさと取り締まれよ
>>111 アホか
ますますヤクザとズブズブになるだけだろ
572 :
ピューマ(神奈川県):2012/11/19(月) 23:17:08.54 ID:4+RG2whO0
いやこれ選択できるってのがまた甘やかしてるよねえ
無駄に与えてパチンコに流すんだったら一律クーポンかおにぎり3つでいいじゃん
>>566 最低賃金を上げるというのはやって欲しいが
それをやると、腹黒経営者たちが人員削減始めるからな。
574 :
アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/11/19(月) 23:17:32.82 ID:VdyAmZNS0
>>565 一人は無理だがシングルマザーとか普通にあるぞ
ナマポ貴族様がお怒りになるぞ
>>574 確か一人増えると5万くらい増えるんだっけか。
578 :
スミロドン(東京都):2012/11/19(月) 23:18:23.95 ID:NOt958Bw0
現物支給にすればその分コストがかかる、その増えたコストはお前らが払った税金だそ、それでいいんか?
シンガポールかスイスに移住しようと思う
さようなら
>>568 システムを複雑化させるだけで、政治的な主導力は発揮しないという、
めちゃめちゃ無責任な話しなんだけど、皆さんそこらへんには関心が無いようで。
>>578 良いんじゃないの、他人が一円でも儲けるのが許せない人たちだから
他人が儲からないなら、どんなにロスが出ても幸せなんだろ。
583 :
トラ(家):2012/11/19(月) 23:20:07.26 ID:Z6rXfeIE0
>>529 生活保護の水準を下げると、生活保護より底辺労働する方がマシと
考える奴が多くなって底辺労働者の環境が更に悪化する
ワタミあたりが大歓迎だろうよ
食品の現物支給の請負もできれば最高だろうな
例えばもやし1袋200円とかで自治体に買わせることができればウハウハ
税金が請負業者にピンハネされまくるのは目に見えてるが
現物支給は愚民受けするから近い将来導入されるだろうな
584 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/19(月) 23:20:14.85 ID:c/d8sf8A0
>>578 システムが正常に運営されるんなら、それはそれで構わんし
雇用が増えるんなら尚いいことじゃないか
585 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 23:20:22.49 ID:ryRnQ1tZ0
ていうかアルコールや麻薬に逃げて社会風紀が悪くなるの目に見えているから
帰宅時間が遅くなったらマジで怖い。
586 :
パンパスネコ(やわらか銀行):2012/11/19(月) 23:20:31.40 ID:MzlNGtKf0
ナマポもらってる夫婦(やはり世帯は別にしてる)が毎朝近くの喫茶店で二人でちょーのんびりモーニング食べてて、正直ありえない、とうちの家族全員で怒り狂ってる。食べてる姿見るだけでムカつく。
587 :
ボブキャット(長崎県):2012/11/19(月) 23:20:44.04 ID:cvfuZPQj0
年金はデフレを理由に下がったけど
なまぽの現物支給は完璧なデフレ要因だべ
俺は関係ないけど面白いことになりそう
>>578 そのコスト分ぐらい受給者減るかもしれんしなぁ
589 :
ハバナブラウン(東海地方):2012/11/19(月) 23:21:06.85 ID:4RNKAIJ6O
>>565 不労所得だけのナマポの方が悠々自適だろうが
働いてないんだから
アホか
>>584 システムが正常に運営されるなら、そもそも今の制度で問題はない
というのが一番の問題なわけだが。
591 :
エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/19(月) 23:21:48.29 ID:XArAJESk0
パチ屋行ってるやつと在日・喫煙者・寿司食いたいとか言うアホは死ねだが
マジで止むを得ない人も憎悪の対象になってるのは同情する
現物支給がどう行われるかだな
その前に不正受給者、主に在日を徹底排除は確実にしないとな
592 :
ピューマ(神奈川県):2012/11/19(月) 23:21:52.70 ID:4+RG2whO0
内職でもやらせりゃええやん
給料はクーポンで
>>578 僻み妬みが解消されればコスト高になろうが関係ないんだよ。
594 :
ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/11/19(月) 23:22:32.87 ID:hBA/mD7gO
>>542 まあ日本人がそうなるように仕向けたのも政府だからなw
中韓のあれやら米軍のあれやら日本政府やら、
戦後の抑えに抑えてきた国民の不満や怒りが溜まりまくって妖魔化してると思うよ
溜めて溜めて一気にドーンといく国民性だから、恐ろしいわw
595 :
コドコド(関東・甲信越):2012/11/19(月) 23:22:33.78 ID:8Cw2uu/7O
クーポン刷るのにまた税金かけて阿呆としか
やっぱダメだな自民w
税収41兆円 赤字国債39兆円
生活保護費3兆円
どうなってるこの国
>>589 食費が月に数万で公務員より「いい暮らし」はしてないだろ。
599 :
パンパスネコ(やわらか銀行):2012/11/19(月) 23:22:56.39 ID:MzlNGtKf0
給料クーポンってのがなんかカイジ思い出しちゃった。まああれはクソ働いてるが。
600 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 23:22:57.95 ID:ryRnQ1tZ0
非正規の待遇は引っ張られるように下がるだろうな。
これで利益があるのは雇用が鉄板みたい安定している公務員とか一部の一流会社の社員だけだし。
自分には関係ないからどーでもいーや
602 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/19(月) 23:23:24.48 ID:c/d8sf8A0
>>590 このスレ見ても分かるとおり、誰も今のシステムが正常だとは思っていない
生活保護受給者とその利権にしがみ付く人以外はw
>>600 いや?それは関係なく落ち込んでいくだけだよ
>>594 これからどうなっていくんだろうね、日本人の民度もどんどん下がってるし
まっ実際、日本だけじゃなくて世界が滅んでみんな死ねばいいのに
とは、時々思うけどな。
605 :
茶トラ(埼玉県):2012/11/19(月) 23:24:12.31 ID:GeCzKqfS0
ナマポ乞食は死ねば良いが
父親がガンで働けなくなって苦労してる家はちゃんと保護したれよ
606 :
ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 23:24:13.40 ID:blTgKcJj0 BE:737396328-PLT(12350)
607 :
猫又(大阪府):2012/11/19(月) 23:24:26.27 ID:tYxX2VtS0 BE:873153735-PLT(12330)
>>597 で、その41兆のうち
20兆が国債の利払いと償還で消えてる
すでにクズどもにヌクヌクしてもらう余裕なんかない
608 :
ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 23:24:26.89 ID:J6aCUC0hO
だから生活保護費も公務員の給料も下がらないものは仕方がない。
上げさせなきゃいいんだよ。今出回ってる国債を日銀で500兆買いきればいいよ。
609 :
ハバナブラウン(東海地方):2012/11/19(月) 23:24:48.01 ID:4RNKAIJ6O
>>598 労働抜きの人生がいかに勝ち組かお前にはわかっとらんw
>>602 いや、言いたいのは今の状態で支給制度だけ変えたところで
正常に運営なんて無理じゃね?と言うことだが。
611 :
パンパスネコ(やわらか銀行):2012/11/19(月) 23:25:11.97 ID:MzlNGtKf0
生活保護利権にしがみつく業種って例えば何??医者、パチ屋、居酒屋?くらいしか思いつかなかった…
612 :
アメリカンカール(チベット自治区):2012/11/19(月) 23:25:25.22 ID:tNhkUOjz0
現物支給大賛成
現金換算での支給額も大幅カットしろ
上限を最低賃金の60%ぐらいにすべき
不正受給の罪を厳罰化しろ
>>609 そうか?好きなステーキも寿司も食えない、
ショットバー通いも出来ない人生なんて
俺はまっぴらごめんだがね。
614 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 23:25:55.77 ID:ryRnQ1tZ0
>>609 そんなに羨ましいならば生活保護になればいいじゃん。
なりもしないで勝ち組だとか言ってるのは単なる嘘つき。
615 :
ボブキャット(庭):2012/11/19(月) 23:26:13.02 ID:2Nbmr7qS0
616 :
ボンベイ(愛知県):2012/11/19(月) 23:26:29.97 ID:32fW0s870
現物支給になったら行政と業者の癒着が横行するわ。
むしろ、今以上に金掛かるに決まってる。
618 :
サーバル(大阪府):2012/11/19(月) 23:26:43.44 ID:jcf8DM7Z0
余計な手間かけてコスト返って高くなるだろ
わざと仕事増やして天下り先作りたいだけなのが本音なんだろう
どーでもいいや・・・寝る
>>607 それはとっくの昔からそうだったんだけどね
自民党は景気がまた良くなると思っていたみたいだけれど
この人たち日本がよくなれば世界がよくなるって認識だったのかな・・・
再登板しても恐ろしいことになる気がする
>>605 どこで線引きするかって言うのは難しい問題だよな。
いっその事社会福祉全廃して、その金を景気回復にぶっ込んで、
「金持ちになった奴から順番に、周りの貧乏人を助けてください」ってすればいいのか?とか
乱暴なことを考えてしまう
公務員が優遇されてるのは認めるがそれ以上に、民間企業の給料が安すぎない?
こういうスレが立つと、公務員の給料下げろという人はたくさんいるが、
民間企業の給料を上げろ!という人がいないのが不思議でならない。
それとも、中間層以下同士で足を引っ張り合い、金持ちに手を出さないように教育された賜物の影響?
623 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 23:27:14.36 ID:ryRnQ1tZ0
>>616 現物支給とか言う奴って公務員性善説だよな。
頭がおかしいとしか思えない。
624 :
ライオン(北海道):2012/11/19(月) 23:27:25.12 ID:qJWn/JY70
通名で日本に寄生虫のゴキブリには与える
625 :
イリオモテヤマネコ(東日本):2012/11/19(月) 23:27:31.40 ID:XckPf5XHO
純血な日本人のみに与えられるなら、生活保護全国支給額が今より増えてもかまわないが、
在日ゴキブリ朝鮮人や在日ゴキブリ中国人に払うくらいなら、生活保護制度を完全撤廃したほうがいい
>>616 それでも誰かに金が行かなければ満足という
カンダタの足にしがみつく亡者みたいなヤツラが多いから
そんなこと言ってもいみないよ。
>>622 それは無理だ
だから国力下げないと無理なんだって
戦いに行くならそりゃある程度は上げないといけないけれど
金持ちも怖いんだよ財産減るのが
628 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/19(月) 23:28:10.43 ID:c/d8sf8A0
>>610 どうせ胡散臭い人権派が騒ぐから、支給制度変える程度しか出来ないだろうなってのが多くの意見じゃね?
ただ、現金を支給しないだけで使途不明金を減らすことは出来るわな
629 :
斑(芋):2012/11/19(月) 23:28:50.17 ID:3wQx110qP
わざわざクーポン印刷して毎月切手貼って郵送して金券ショップに流れて中抜きされるだけじゃね?
その分職員を増員で人件費かさむとか
630 :
ハバナブラウン(埼玉県):2012/11/19(月) 23:28:55.26 ID:FnvjJwJI0
思ったんだけど
生活保護廃止してその分防衛費に回した方が、
一般国民にとっては良くないか?
631 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 23:28:57.01 ID:ryRnQ1tZ0
家賃と光熱費くらいは行政が直接支払ってもいいけどな。
>>628 それを言い出すと、公明あたりが反対して
この改正案すら、通らないか骨抜きになる可能性が高いと思う。
それでいいからチョーダイ
ナマポチョーダイ
現物支給でいいからチョーダイ
そのかわりもらいやすくしてー
634 :
ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 23:29:39.73 ID:J6aCUC0hO
誰かレスしてー
労働者よりもいい生活してる勝ち組にどれだけメスが入れられるかな・・・・
額に生の刺青させろ
637 :
ハバナブラウン(東海地方):2012/11/19(月) 23:30:36.29 ID:4RNKAIJ6O
実態を知らないやつほど綺麗事ほざく
ナマポなんて真面目に生きてる奴を薄ら笑ってる連中ばかりなのに…
そこには目が向かないで公務員だけ叩くから笑えてくるよ
現物選ぶ奴いるのか?
保護者みたいな人間の屑が遠慮なんてするはず無い
639 :
スミロドン(大阪府):2012/11/19(月) 23:30:42.86 ID:BSoVLHMR0
もう自民には投票しない><
640 :
バーマン(やわらか銀行):2012/11/19(月) 23:30:47.28 ID:QQtVOgNv0
今後在チョンには生活保護不要
何よりも真っ先に在日への支給を廃止すべきなのに
その事に言及している政治家もマスコミも殆ど見かけないな
そこら辺マジでどうなってるわけ?
642 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/19(月) 23:30:54.08 ID:ryRnQ1tZ0
人生何があるかわからないからセフティネットだけは完備してて欲しいよ。
申請させないための改悪を狙っているとしか思えん。
>>630 そんなことしたら犯罪が増加して内側からやられるぞ?
>>8 そうだな維新か自民か迷ってたが自民にいれるど
645 :
ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 23:31:43.94 ID:SYHn6K+nO
公務員も食費分を現物給与でいいじゃない?
生活保護の奴からは選挙権も取り上げろ
647 :
トラ(家):2012/11/19(月) 23:31:51.92 ID:Z6rXfeIE0
>>614 世間体を気にしてナマポになる勇気すら無い連中だからな
経営者のケツを舐めながら奴隷労働して
ネットでナマポに嫉妬をぶつける連中はマジでみっともないわ
さっさと仕事辞めてナマポうけりゃいいのにその決断すらできない屑
648 :
ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2012/11/19(月) 23:32:20.26 ID:unLdbzSK0
まだだ。
在日禁止にしないと評価しない。
>>638 選択するのは渡す方であって受け取り側には選択権無いんだけど?
650 :
ギコ(秋田県):2012/11/19(月) 23:32:24.50 ID:g6AbQwjC0
お前ら自分の持っている権利が薄まって喜ぶもの分かりのいい国民だな
欧州じゃデモ三昧だけど日本は今後も安泰だわ
651 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/19(月) 23:32:29.32 ID:c/d8sf8A0
>>632 だから今の生保制度はおかしいって言わなきゃいけないし、
そういう議員、政党を選らばなきゃいけないんじゃないのか?
652 :
ターキッシュバン(神奈川県):2012/11/19(月) 23:32:47.05 ID:g02CcAe70
つーか仕事するの好きだし
653 :
猫又(大阪府):2012/11/19(月) 23:32:49.78 ID:tYxX2VtS0 BE:582102825-PLT(12330)
>>620 で、なんでいきなり自民の話がでてくるんだ
オマエ頭おかしいだろ
意味が分からんわ
おれは小泉と橋下のような
小さな政府しかないと思ってるわ
だから、次は維新だ
小泉がさったあとの自民はもおダメになった
民主党は、そもそも論外
小さな政府にするといっても限度がある
それでも増税しないといけないぐらい
日本はボロボロなんだよ
654 :
ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 23:33:51.05 ID:SYHn6K+nO
>>638 市区町村が現金か現物かを選べるわけで
受給者が選べるわけじゃないよ
655 :
イエネコ(空):2012/11/19(月) 23:34:08.04 ID:Zk8NcrpK0
656 :
ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2012/11/19(月) 23:34:10.13 ID:dqMjACpF0
何をいくら分相当で現物支給するんだ?
絶対に利権絡まず上手くやれる方法あるってことだよな?
食い物にしてる奴らが増えるだけじゃん、そのツケは誰が払うのやら
657 :
ジャガーネコ(関西・東海):2012/11/19(月) 23:34:33.68 ID:EuP21US/0
廃止しろよ
658 :
ピクシーボブ(北海道):2012/11/19(月) 23:34:38.60 ID:CMShMW64O
刑務所の方が良い暮らしになったりしてw
>>651 それは同感、だからこそ、この件に限らず
こんなところで不満をぶちまけてすっきりしてるヤツラが許せないんだよな
まあ、なら此処にいるお前はどうだと言われれば、ごめんなさいと言うしかないが
それでも、現実を見ず、2チャンで極論しまくって自分が偉い気になって
ストレス発散しているヤツラを見るとむかむかするんだ。
660 :
トラ(福岡県):2012/11/19(月) 23:35:14.90 ID:db56ypnO0
現物給付だと貯金ができないから
急な寒波が来た>燃料費クーポンじゃ足りない>凍死
みたいなことになる
661 :
コドコド(大阪府):2012/11/19(月) 23:35:18.00 ID:Nnv97cAF0
大阪市で現物支給したら、また西成で暴動起こるぞ
662 :
アビシニアン(埼玉県):2012/11/19(月) 23:35:27.65 ID:2fnRjD/D0
生活保護受給者の生活を低下させたから
次は堂々と最低賃金をさらに下げて奴隷を大量生産できるな
ついでにニートや年金未納者に介護のボランティア義務付けも来るぞ
>>630 ネトウヨと防衛産業が喜ぶだけだろ
市ね
664 :
斑(芋):2012/11/19(月) 23:36:06.08 ID:3wQx110qP
現物支給ならカタログが配られて商品選んだら配達するって言うシステムか?
その業者が喜び天下り先になるだろうな
国は現物支給にしようっていったけど、
自治体が現金支給にしたんじゃん〜
とか言うんだろ。強制にしなきゃ意味ない
>>660 そもそも生活保護は貯金出来ちゃダメなんだが?
667 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/19(月) 23:37:14.48 ID:c/d8sf8A0
>>659 便所の落書きで意見するのもいいんじゃないか?
見て動いてくれるちょっとお馬鹿な議員さんもいるわけだしw
何にも意見しないよりはいい
668 :
ピューマ(神奈川県):2012/11/19(月) 23:37:32.13 ID:4+RG2whO0
せこいんだよ
おら、河本なんか言えや!!
日本中に不正生活保護の実態を広めてくれた河本と梶原に感謝だな。
672 :
ハバナブラウン(東海地方):2012/11/19(月) 23:37:52.99 ID:4RNKAIJ6O
>>660 人間も淘汰されるべきなんだよ
線引きなく延々と保護とかバカの極み
もう日本がもたないよ
673 :
パンパスネコ(熊本県):2012/11/19(月) 23:38:07.14 ID:CJGFGU380
ヒャッハー ナマポは国民服KILLんかな?ユニクロでも勿体ないから
しまむらのワゴンセールのでも支給しとけ
674 :
斑(芋):2012/11/19(月) 23:38:26.27 ID:3wQx110qP
日本銀行券から円天に変えて円天市場でしか使えないようにするんだろ?
それじゃ金の回る所が固定化して利権になると思うんだけどな
公務員の給与や生活保護者の支給額下げろって言うのは、収支が見合ってないからそう言ってるんじゃないの?
老後の心配も無いぐらい運営が安定していて税率もどんどん下がる政策してくれるなら公務員の給料逆に上げたっていいよ。
何で借金どんどん増やしてまで自分らだけ現状維持しようとしてんだよ。
>>667 でみ、隔靴掻痒だとおもうんだよな、2ちゃんってひょっとして
ガス抜き装置なんじゃないかと勘ぐったことすら有ったくらいだよ。
>>653 ん?赤字国債が発行され始めた時からそうだったって言ってるだけだろ
そのときの与党は自民党だったしこの状況を作った主な現況は彼らなんだから
それから10年はたってるんだけどね
何を悠長に今頃その話をしたり顔でしてるのかなって思ってw
>>653 大きな政府でただ乗りさせて、何がいけないんですか?
680 :
斑(芋):2012/11/19(月) 23:40:03.95 ID:3wQx110qP
クーポンを回収して換金する公益法人?が出来て
そこに毎年2兆円の金が入り莫大な天下り先になるんじゃないの?
681 :
ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 23:40:11.25 ID:J6aCUC0hO
大手家電がボコボコなのも円が不当に高いからだ。
他の国はどこでも通貨を切り下げてるじゃないか。
お前ら金持ち嫌って相続税上げろとか行ってるが、国債買い切るのが一番効くぞ。
682 :
猫又(大阪府):2012/11/19(月) 23:40:32.12 ID:tYxX2VtS0 BE:1629886447-PLT(12330)
>>677 だから自民党とか関係ない
いまをどうするかだ
そんなこといってるから
オマエみたいなクズは
ずーっとクズのままなんだ
クズからかわろうともしない
683 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/19(月) 23:40:52.08 ID:c/d8sf8A0
>>676 俺は一種のガス抜き装置だと思ってるよw
アメリカみたいに大麻解禁するよりはまだマシじゃね?
日本でも2chくらいじゃガス抜き出来なくなったら大麻解禁するだろうけどなw
自民有利すぎるwwwww
ナマポざまぁぁぁぁぁ
685 :
斑(芋):2012/11/19(月) 23:41:43.55 ID:3wQx110qP
新たに3兆円分のクーポンを換金する組織を作って
凄い利権になるよ
>>682 俺は別に反対してないけど釣りやってんの?
688 :
パンパスネコ(熊本県):2012/11/19(月) 23:42:18.34 ID:CJGFGU380
>>675 あんたは正しいが、多分誰も聞いてないしレスも返さないと思う
689 :
白(チベット自治区):2012/11/19(月) 23:43:08.58 ID:XrhplYNE0
現金が一番低コストなのにね。
発狂した受給者が市役所とか襲わないかなぁ
692 :
エビチリ ◆MtMMMMMMMM (やわらか銀行):2012/11/19(月) 23:44:44.04 ID:ahgpaIUW0
乞食だと分かる様に、クーポンには生活保護受給者用と書いておけw
>>690 反対じゃないか、市役所に行くよりやけになって犯罪に走るのが増える気がする。
医者や看護師の数が足りないらしいけど生活保護の医療費無料をやめれば改善するんじゃねえの
貧困ビジネスって悪い言われようしてるけど
だったらもっと国が積極的にやれよと言いたい
あと現物(物品)支給はかまわないが
金券、カード、電子マネーは止めといたほうがいい
こういう部分に利権ヤクザが幅きかせて
結局は金という現物にかえてしまうのよ
それが紙幣にでもなろうものなら
それだけで一つの都市ができあがる(笑)
696 :
黒トラ(やわらか銀行):2012/11/19(月) 23:45:29.86 ID:fNtUJdIu0
697 :
マヌルネコ(兵庫県):2012/11/19(月) 23:45:29.97 ID:YkKWQkjT0
自治体が現物支給って言っても今までとかかる費用たいして変わりないんだろ?
まあなまぽが死なない程度に苦しんでくれればいいや
なまぽ専用の配給会社作ってもかまわないよ
余計にコストかからないなら
698 :
キジ白(大阪府):2012/11/19(月) 23:45:45.14 ID:OZp3DmWo0
それにしても不正受給が多すぎるよな
近所のババアなんかナマポ暮らしのくせに車乗って買い物しまくってるぜ
699 :
斑(芋):2012/11/19(月) 23:46:04.29 ID:3wQx110qP
今まで自由に流れてた3兆円のお金が
使い道を限定したらお金が決まったルートでしか流通しなくなると思うんだけど
それが利権になると思うんだよね
700 :
ヤマネコ(東京都):2012/11/19(月) 23:46:19.62 ID:U4pTaFjn0
絶対現金のままの方がいいって
その代わり減額
701 :
ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/11/19(月) 23:46:24.04 ID:hBA/mD7gO
>>676 だから現実じゃ治安がいいのかもねw
表面上は黙して語らず、ネットでも本心と嘘が交互に紛れつつ、
でもその真の本心は選挙でばっちり現れるという…
来月は最後の審判のように投票してやるわ
>688
お前が聞いてくれてレスまでくれたから俺は満足だ。ありがとう寝る。
703 :
バリニーズ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 23:47:12.87 ID:J6aCUC0hO
現物支給は、個人の身分証明カードみたいなやつとのIDと、
支給されるクーポンに刻まれたIDが一致して初めて有効みたいな感じだろうな。
>>697 制度が変わってコストが増えないわけはない、
チケット発行するにしてもそれを印刷するだけでもコストがかかる
もし、本気でそう思ってるなら、君はよっぽどのガキかガキ並みの
認識力と知能しか満たない人間と言うことだ。
>>30 売れない生活保護米とプリントされていればいいだろ
706 :
斑(芋):2012/11/19(月) 23:47:59.97 ID:3wQx110qP
電子マネーにしたら電子マネーの管理会社作って天下りするんじゃないのかな?
707 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/19(月) 23:48:37.01 ID:c/d8sf8A0
>>686 時期に日本もそうなると思うよ
このまま行っても貧富の格差が縮まるわけないし、貧民は更に貧しくなるだろうしね
もっと言うと、生活保護の下のセーフティーネットが出現するだろうよ
おそらく官主導じゃなくてまずは民主導でね
住む町もよく考えないとスラム街化するのも早いと思うよ
>>666 家電が壊れたとか緊急の場合に備えて少しの蓄えは推奨されてたりする。
>>701 選挙で現れるか??、はっきり言って民主を勝たせた国民だぞ
マスコミという、外付け思考装置に頼ってるヤツラが多すぎる
710 :
ボブキャット(長崎県):2012/11/19(月) 23:49:20.90 ID:cvfuZPQj0
中国共産党幹部 2000億蓄財
労働者 月給2万円
自民党議員 3300万円 資産5億
国民 おにぎり
まだまだ中国にはかなわんな
711 :
マヌルネコ(兵庫県):2012/11/19(月) 23:49:56.40 ID:YkKWQkjT0
>>704 額減らせばコストかからないって意味だよ
使わずに期限が切れた分の券も利益になるしな
刷る料金は誤差のうちだけどそれを導入するのは安くはつかないくらい当然わかってる
クーポンや現物にすれば、
「えっ?贅沢そうな暮らしをしてるあの人が何故ナマポ券?」って感じで、不正受給がわかりやすくていいな
>>707 日本だけじゃなくて、世界的にそう言う風に向かってるもんな
こんな世界滅んでしまえば、案外すっきりするかもしれない。
>>711 それは無理だと思うが、実際今回も減額には言及してない。
ジェネリックにしたら薬局がもうかるだけじゃん
プリペイドカードの支給でよくね
使えるところ限定すればいいだろ
現物支給品もパチンコみたいに交換できるところができるんじゃない?
718 :
バーマン(九州地方):2012/11/19(月) 23:52:54.85 ID:YJBFB3/oO
>>697 物資集積所が必要になるしな。
貸倉庫持ち運送屋がちょいと儲かるかね?
>>706 で、現金支給を辞めるかどうかは自治体まかせだから、自治体は
現金支給のままかわらず、誰も使わない生活保護用の電子マネーシステムと
その運用会社だけが残る。
仕事無いのに。
720 :
ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/11/19(月) 23:53:29.44 ID:X7zcpB1H0
改正と規制は天下り団体増殖
721 :
斑(芋):2012/11/19(月) 23:53:34.26 ID:3wQx110qP
使える場所限定したら金が同じルートしか流れなくなっていい事無いと思うけど
722 :
ボブキャット(長崎県):2012/11/19(月) 23:53:46.70 ID:cvfuZPQj0
世耕さんて、優秀な議員は1億もらってもいいとか
言ってたよね
ナマポや年金削って、1億もらうつもり????
ゴーンやストリンガーに似てるしwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwww
724 :
アビシニアン(埼玉県):2012/11/19(月) 23:53:54.36 ID:2fnRjD/D0
>>693 一番増えるのは
生活保護にならないために犯罪に走る一般市民だろうな
人生摘むのが怖いから競争原理がさらに働き俺俺詐欺や会社内での潰し合い
もちらん馬鹿な連中は強盗や保険金殺人なんかも今より相当増えるだろうな
725 :
リビアヤマネコ(大阪府):2012/11/19(月) 23:54:08.58 ID:4z1ZJ+Qd0
河本wwwwwwwwwwwwwwwwwwのおかげですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726 :
マヌルネコ(兵庫県):2012/11/19(月) 23:54:46.34 ID:YkKWQkjT0
>>714 まあ制限を限界まで強くすれば
なまぽ離れも起きるだろ
なまぽ利権でヤクザが食えないようにする必要もなるし
727 :
パンパスネコ(熊本県):2012/11/19(月) 23:55:09.55 ID:CJGFGU380
ナマポ野郎は極論ばかりだな
ナマポ専用電子マネーでいいやん
>>724 日本が没落するのはイヤだが、此処でわめいてるアマチャン連中が
痛い目を見るのは見てみたい気がするから困る。
選べるのいいね
おそらく現物支給にしないとこだけ赤字垂れ流しになるから
どっちが良い制度か一目瞭然になる
731 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/19(月) 23:56:08.96 ID:c/d8sf8A0
>>713 考えてもみろよ、全世界の人類全てが先進国と同じレベルの生活したら
エネルギーも食料も足りるわけないんだからw
貧困な国を救おうなんて偽善だよw
本当にそう思ってるんなら、まずは自ら生活レベルを後進国並みに落とすべき
結局、生活レベルを落としたくない奴は貧富の差に目を瞑るしかない
まあセカンドインパクト並みの世界大戦して人口減らすのも手だけどw
732 :
ピューマ(長野県):2012/11/19(月) 23:56:18.34 ID:ryTY4sFo0
強制収容施設作って衣食住とテレビネット環境だけ提供しつつ仕事を斡旋
仕事しない奴の月の小遣いは1万円でいい
田舎から送られくる仕送りみたくダンボールに詰めた食料を生活保護受給者の家に送るだけでいいじゃん
734 :
マヌルネコ(兵庫県):2012/11/19(月) 23:56:23.57 ID:YkKWQkjT0
>.728
スーパー「当店は現金のみとなっております。電子マネーは使えません」
735 :
ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2012/11/19(月) 23:56:41.67 ID:dqMjACpF0
電子マネーはNFCでやるのか?
>>726 それが出来ないから困ってるんだと思うが、あまりきつくすると
本当に保護が必要な病人や障害者は慈雨するんだと言うことになる。
738 :
ハバナブラウン(埼玉県):2012/11/19(月) 23:56:50.94 ID:FnvjJwJI0
現物給付でいいよ。
換金しようとしても米10kgで1000円とか買い叩かれて、自分が苦しむだけ。
739 :
ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/11/19(月) 23:57:02.02 ID:SfEeVeBZ0
あったりまえだバカが
740 :
バリニーズ(福岡県):2012/11/19(月) 23:57:26.92 ID:C2frDOJT0
生活保護受給者のパチンコは違法にしろ
受給者が摘発されたらホールも営業停止な
741 :
エジプシャン・マウ(滋賀県):2012/11/19(月) 23:57:45.66 ID:pkMU6zHd0
金券ショップ行くだけちゃうん?w
>>731 戦争はある意味、人類究極のセーフティなのかもしれないな
戦争のおかげで人口調整が行われる。
743 :
スペインオオヤマネコ(愛知県):2012/11/19(月) 23:58:10.67 ID:1BLf6elU0
.
不正受給は全体のわずか とか言ってるカスは相手にするなよ
役所はロクに調べてもいないし、調べて発覚するとかえって面倒になるから調べる気もあまりないという
ゴミみたいなシステムになっている
もう役所では無理 警察の管轄にすべき
744 :
チーター(新疆ウイグル自治区):2012/11/19(月) 23:58:28.48 ID:sxWhCTHq0
生活保護批判している奴は頭大丈夫か?
745 :
エジプシャン・マウ(滋賀県):2012/11/19(月) 23:58:48.61 ID:pkMU6zHd0
並行して金券ショップも違法にするか、持ち込んだら以降の支給一切がっさい停止する措置盛り込んどけカス
もうパチンコ玉配ればよくね?wwwww
本当の弱者は助けてやってあげてね
748 :
縞三毛(家):2012/11/19(月) 23:59:23.45 ID:GwdviL4o0
寄生虫の朝鮮人はお古でも着てろ
749 :
マヌルネコ(兵庫県):2012/11/19(月) 23:59:26.61 ID:YkKWQkjT0
>>736 どこが限界かってのが厳しいよな
電子マネーも食券もそういう人は使うのが困難だろうし
医療費等は無料のままだから融通はうまく効かせる方法あるだろうけど
当たり前だけど電子マネーは衣服食料以外買えないだろうな
換金したら捕まるようになるだろうし
751 :
ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/11/20(火) 00:01:09.34 ID:X7zcpB1H0
自国に金を送ってる韓国人・中国人もなんとかしないと
偽装離婚の母子家庭も多いと思うで。
チクっちゃおうかな。
753 :
トンキニーズ(関西・東海):2012/11/20(火) 00:01:46.44 ID:fbTJUOJLO
ナマポ需給のゴミクズどもへの、粛正への第一歩や。
754 :
オシキャット(千葉県):2012/11/20(火) 00:01:45.98 ID:aw5zr0Pk0
こういう対策って被害受けるのは実際に困窮してる人なこと
ってのがよくあるわけで
不正受給者をうまく絞り上げる方法ってないものなのかねえ
755 :
ペルシャ(北海道):2012/11/20(火) 00:01:55.69 ID:3AtVZQxYO
>>709 マスコミの影響力が大きいとわかっているなら、
自分達に不利なように偏向していると感じてたなら、なぜそこを取り抑えなかったんだ。
なぜ正さなかったんだ。
そんなことしなくても国民がわかってくれると思ったからだろ。
時代は変わって新しい世代も入ってくるのに。
そっくりなんだよ、日本のためにと頑張ってる政治家も、国民も。
だからナマポカードにしろと
757 :
サビイロネコ(福岡県):2012/11/20(火) 00:02:05.92 ID:yyXnD6v00
収益が不明瞭なパチンコに流れるより
行政サイドは現物支給を選択したほうが
商店でお金使われたほうが税収上がりそうだな
758 :
カラカル(新疆ウイグル自治区):2012/11/20(火) 00:02:15.01 ID:sxWhCTHq0
>>741 ・ナマポと勘違いされる
・食品や一部の物品しか買えない
・期限付き
・金券屋での売買は禁止なので、闇のみ
せいぜい60%でしか引き取らないだろ
もともと余裕ないのに、わざわざ40%減らす意味ない
>>749 あと、不正受給しても平気で、働けるやつがいたら
現物支給で衣食住保証されてる状態だから、最低賃金の
日銭手渡し仕事をやれば、丸々パチンコに使えると言うことになるな
そう言う闇の仕事斡旋とかも出来そうだ。
761 :
パンパスネコ(長崎県):2012/11/20(火) 00:02:54.31 ID:vh3TNrQx0
おまえらはナマポ受けずに自殺するんだろ
その時は案外近いと思うよ
自殺の練習しないと
>>755 はっきり言うと戦後教育の制で、日本人は古今類を見ない
善良な愚か者の集団になったと思うよ。
つまりナマポ民がオナニーしたくなったらケースワーカーを現物支給すればいいってことか。
765 :
しぃ(大阪府):2012/11/20(火) 00:04:28.78 ID:tWBOfiGx0 BE:349261823-PLT(12330)
>>754 あるよ
乞食同士を監視させる
不正受給を発見する度に
毎月もらえる給付額を増やしてやればいい
行政コストより確実に安くいける
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
キタ─wヘ(゚∀゚)√レ( ゚∀)wヘ( ゚)√レ( )wヘ( )√レ(゚ )wヘ(∀゚ )√レ(゚∀゚)√レv〜
キタ━━━━━━━━;y=ー( ゚д゚)・∵.━━━━━━━━ン!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
きた
767 :
アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/11/20(火) 00:05:10.55 ID:tAERt2DQ0
768 :
ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/11/20(火) 00:05:33.34 ID:EQgTalMh0
>>767 いっそ隣組制度復活させて、密告奨励すればいいw
771 :
カナダオオヤマネコ(東京都):2012/11/20(火) 00:06:33.55 ID:btS6i5g90
選択できる制度じゃ意味ないだろ
皆、現金支給を選ぶに決まってる
2〜3割は強制的に現物支給にして
ナマポ費を減らすべき
>>765 それね
完全にみんな人間不信に陥るよw
773 :
アフリカゴールデンキャット(兵庫県):2012/11/20(火) 00:07:09.98 ID:mpiBO92P0
>>765 人の不幸は蜜の味ってなればいろいろは捗るなwww
日本人の性悪を限界まで利用するばいけそうだな
なまぽ以外でもチクればそこそこの補助金下りるようにしてさ
当然密告者は割れないように厳守
生活保護ってそもそも住む場所自由なのが納得いかない
寮制にしろよ
775 :
バーミーズ(東海地方):2012/11/20(火) 00:07:46.95 ID:ZxDZJ1zCO
777 :
チーター(庭):2012/11/20(火) 00:08:13.94 ID:VOAf5SWoP
勘弁してくれよな
現物でどうやって自立するんだよ馬鹿
778 :
ヒョウ(チベット自治区):2012/11/20(火) 00:08:32.66 ID:9F2N5DUl0
これはトーゼン
というか在日を屠殺しろそれだけで何億もの金が浮く
結論、北朝鮮でいいじゃん
780 :
イリオモテヤマネコ(東日本):2012/11/20(火) 00:09:15.93 ID:0e8CbArvO
暇な爺婆に準公務員の資格与えて監視すればいい
781 :
パンパスネコ(長崎県):2012/11/20(火) 00:09:30.66 ID:vh3TNrQx0
間違えてナマポっぽい一般人を
通報したら、通報したヤツは銃殺刑で
すんげー削減できそうだな
別のところで金かかりそうではあるが
783 :
ジャングルキャット(チベット自治区):2012/11/20(火) 00:09:44.88 ID:c+ujljJ40
>>770 だな
グループ化させて、そのグループ外からの密告で見つかった場合はそのグループ全員給付停止にすりゃいい
>>777 自立しなくて良いという意思表示だろw
食わしてもらって、だらだらと飼われ続け
金が必要なときは不正就労で日銭を得て
それでパチンコ。
社畜がここぞとばかりに騒いでるなwww
クーポンとかだと天下りの温床になるからいらん
外国人への給付を無くせ
>>774 生活保護保護区をつくって
その街でのナマポマネーをつくれば
凄いことがおこるよ
787 :
ハバナブラウン(千葉県):2012/11/20(火) 00:10:33.74 ID:NlF+o1+80
千葉市は間違いなく現物支給だな
>>774 家具なんかを処分することが出来ないから無理。
790 :
アメリカンカール(埼玉県):2012/11/20(火) 00:12:24.13 ID:rRE+c30Y0
>>747 日本人は世界でダントツで弱者に冷たい心無い民族だって統計で出てるから無理
791 :
ジャングルキャット(チベット自治区):2012/11/20(火) 00:12:38.31 ID:c+ujljJ40
>>777 自立ってなんだ?
仕事探してくるのに現金が必要か?
電子マネーなら交通費も払えるぞ?
792 :
縞三毛(東京都):2012/11/20(火) 00:13:41.57 ID:nBSNE4c+0
なんか批判が集まったからとりあえず変えます
いじめればいいんだろ?ってのが見え見えでなぁ
どうせ 選挙公約では そういって 平気で大嘘つくんでしょ
知ってた
794 :
ぬこ(京都府):2012/11/20(火) 00:14:08.81 ID:UaHk+fD60
電子マネーはスーパーのレジの更新必須とかで不可能だし口座の管理を誰がするんだ?
クーポンも発行とチェックに手間がかかるだけで決め手にはならんでしょ
795 :
ジャガーネコ(愛知県):2012/11/20(火) 00:14:28.03 ID:tQET5rQy0
>>786 保護区?なにそれ?おまえの家の周囲がその地区だろ?
>>792 衆愚政治で、その衆愚に政治家が振り回されるようになった国
それが今の日本。
そもそも最後のセーフティネットなら補助金みたいな制度にする必要ないよな
寮制にして、そこで3食出て、その他最低限の衣食住に必要なもの全て現物支給
金銭給付は月1万円の小遣い程度で十分じゃないかね
798 :
チーター(庭):2012/11/20(火) 00:16:06.34 ID:VOAf5SWoP
>>791 電子マネー?は?
田舎のバスに使えるんかよボケ
799 :
アフリカゴールデンキャット(兵庫県):2012/11/20(火) 00:16:13.91 ID:mpiBO92P0
>>786 母子家庭は除外だな
なまぽ保護区に住むのはなまぽジジババと
介護、食料供給関係の仕事の人だけになるね
801 :
キジ白(和歌山県):2012/11/20(火) 00:16:58.03 ID:okGGRfy+0
ちょうどこのスレを見ているときに、明石屋電視台でナマポ芸人が「タンメンはネェ!」って言い出した
チャンネル変えた
ワープア大国ですな
803 :
アビシニアン(北海道):2012/11/20(火) 00:17:22.87 ID:3RJmvydX0
マジで現物支給で良いだろ
国に、いや国民に囲われてる時点で、人間らしい生活ガーとか笑わせんなって話
まとめて団地にぶち込むくらいで丁度良いわ
804 :
ジャガーネコ(愛知県):2012/11/20(火) 00:17:40.05 ID:tQET5rQy0
805 :
トラ(千葉県):2012/11/20(火) 00:18:12.33 ID:p+angBu/0
与えられたものしか食えないって可哀想だろ
まず外人の生活保護を認めない
現金給付にしそれ以上の額は渡さない 毎月使う額を切り詰めてぜいたく品に使うのは自由
ギャンブルなどの金銭を増やすような行為は禁止
これでいいだろ
>>803 厳しいこと言ってるつもりになってるあまちゃん
807 :
ぬこ(京都府):2012/11/20(火) 00:18:13.99 ID:UaHk+fD60
>>797 新たな被差別部落に誕生ですね
こういうこと言う馬鹿は解消するのに何年かかったと思ってるんだ
808 :
ジャングルキャット(チベット自治区):2012/11/20(火) 00:19:08.46 ID:c+ujljJ40
>>794 クレジットカードの仕組みを流用すりゃ大した金もかからんぞ?
今のノーチェックより、使い道をDB化すりゃまとめて管理とか簡単だ
不正受給してるかどうかのチェックは今もやってるだろうし
チェックする人を増やせば雇用も増える
いいことづくめじゃないか
809 :
ペルシャ(北海道):2012/11/20(火) 00:19:26.12 ID:3AtVZQxYO
810 :
ジャガーネコ(愛知県):2012/11/20(火) 00:19:47.46 ID:tQET5rQy0
811 :
アビシニアン(北海道):2012/11/20(火) 00:20:07.79 ID:3RJmvydX0
>>806 税金すら納めてないニートは理想論語れてうらやましいわ
>>809 それに拍車が掛かってるんだよ、しかも精神の韓国面に墜ちているヤツがかなり多いと見る。
813 :
ピクシーボブ(西日本):2012/11/20(火) 00:21:00.23 ID:NMlzErroO
誰が選択するんだよw
現物支給オンリーにしろ
>>793 現金支給からクーポンとかに切り替えるかどうかの判断は自治体任せなので、
新しいクーポンを管理する役人が増えて、何も変わらなくても嘘にはならないよ。
この内容なら。
>>807 逆にそれくらい世間に対して後ろめたさもたないなら生活保護なんて受けちゃダメだと思うんだが
それに、↑みたいな内容の生活保護受けてる人間差別するか?
部落と全然違うだろ
自力で生きていけない人間を生かす意味がどこにあるのか、しねばいいのに
817 :
ぬこ(京都府):2012/11/20(火) 00:21:41.65 ID:UaHk+fD60
>>808 地場の小売店でクレカ対応してる所少ないんだけど
大手スーパーがガッポガッポですな
チェックするための雇用って公務員増えるだけですやん
>>811 俺の過去レスを見れば解ると思うが、俺は月収23万の社会人だが。
819 :
ジャングルキャット(チベット自治区):2012/11/20(火) 00:21:55.03 ID:c+ujljJ40
>>798 逆に不動産も無ければ支援してくれる親族もいないのに
そんな田舎に住む意味は?
不便なら便利なとこに移動しろよ
820 :
アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/20(火) 00:22:14.04 ID:jgXllp+5O
だからクーポンに個人IDを印字すりゃ転売できないだろ。無視すんなww
821 :
トラ(千葉県):2012/11/20(火) 00:22:17.13 ID:p+angBu/0
あと
給付した金額がなくなった場合でも再給付は無し
不正に受給してたり家族複数で貰っていた場合は全額+利子つきで返済すること
こんなもんでいいだろ
823 :
ジャガーネコ(愛知県):2012/11/20(火) 00:23:08.21 ID:tQET5rQy0
>>803 おまえ、どんだけ自然で野宿してるんだよ。
そんなに収容されたいのか?
取り敢えず網走にいけよ。
とにかく私は見たいんだ
人が苦しむ姿を
825 :
アメリカンカール(埼玉県):2012/11/20(火) 00:23:36.01 ID:rRE+c30Y0
>>797 月一万の小遣いじゃ社会復帰できないだろ
ナマポ受給者は老人だけじゃなく病気で一時的に働けなくなった人ももらってるからな
826 :
ジャングルキャット(チベット自治区):2012/11/20(火) 00:24:04.12 ID:c+ujljJ40
>>817 生保マネーを当てるするんなら、それくらいの設備投資しないとな
別に公務員じゃなくてもいいだろw
バイトでも派遣でもなんでも
827 :
しぃ(神奈川県):2012/11/20(火) 00:24:05.01 ID:JVWVSO9C0
また利権が増えるな^^
828 :
アビシニアン(北海道):2012/11/20(火) 00:24:33.92 ID:3RJmvydX0
>>818 そんなワープアでよく生保野放しにできるもんだわ
まぁ無知なだけなんだろうけどな
あいつら保護継続されるために通院しまくって医療費も湯水のように使ってんだがそういうこと理解してんのかね
程度の差はあれ今の生保制度に疑問感じてる奴なんか数多いるだろうよ
>>822 だからそういう形でしか生活保護受けられなくして国がやるんだよ。
貧困ビジネスは中間搾取でピンハネしてることが問題でしょ?国がやるならどこに問題があるの?
830 :
ジャングルキャット(チベット自治区):2012/11/20(火) 00:24:51.90 ID:c+ujljJ40
>>825 一律がおかしいんだよな、離職者、病人、老人と区分を分けて
受給を変えればいいのに。
832 :
チーター(庭):2012/11/20(火) 00:25:14.61 ID:VOAf5SWoP
>>819 そう簡単に言うが、自治体移るだけでも新たに部屋を借りて一から保護の申請しなきゃならん
引っ越すだけでも物凄い手間が掛かる現実を知らないから言えるんだ
>>828 いや、おまえよりは知識はあるよ、その上でお前みたいな
恨の精神に支配されてないだけ。
>>825 そんなん、病気治って働けるようになってからバイトして稼げばいいじゃん
生活保護費からその費用が出なきゃいけないって発想がおかしいわ
836 :
アビシニアン(北海道):2012/11/20(火) 00:26:16.10 ID:3RJmvydX0
>>833 受給者が過去最高更新してんのに精神論とかズレてんな
837 :
ぬこ(京都府):2012/11/20(火) 00:26:16.87 ID:UaHk+fD60
>>815 そこに住んでる人はアレな人が多いですよと言われて差別は必ず発生する
すると差別を利用する人種が沸いてくる以下どうなるかわかるだろ
838 :
アメリカンカール(埼玉県):2012/11/20(火) 00:26:31.59 ID:rRE+c30Y0
>>818 そん低収入じゃ家も貯金も大してないだろ
将来生活保護受給者になるのは確実だな
あたりまえだ
840 :
トラ(千葉県):2012/11/20(火) 00:27:01.45 ID:p+angBu/0
もう一つ大事なの忘れてたな
不正受給した人は返済済みでも今後二度と生活保護を受けることは出来ない
これつけとけばいいだろ
842 :
アビシニアン(愛知県):2012/11/20(火) 00:27:44.58 ID:WN5T2dq/0
橋下って、大阪市長職をやる気が有るの??
もう飽きてるんじゃない??
↓
都構想議論先送り 選挙優先? 橋下市長 提案延期へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121119-00000098-san-soci 25 :名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 14:44:40.10 ID:s32Xlqpu0
橋下は大阪の副市長を3人にして、その3人に市長の仕事を
やらせてるw
47 :名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 14:53:40.87 ID:nqn734LBQ
>25
調べたら本当だったw
野田は、お友達だけは大事にするみたい。
↓
選挙資金もらい不出馬で退職金にする民主議員いると民主秘書※週刊ポスト2012年11月30日号より抜粋
http://www.news-postseven.com/archives/20121119_155783.html 「
野田首相が一部の閣僚や側近を比例名簿上位に置いて救済しようとしている。
その1人が藤村修・官房長官。選挙区が大阪で維新の会候補に苦戦必至の藤村氏が解散を受け入れたのは、
比例上位のお墨付を得ているからだと見られている。
「負ける選挙にカネをかけても仕方がない。
中には、『離党しない』と選挙に出る構えだけ見せて執行部から支部交付金や活動費をもらい、
秘書を減らして地元での選挙活動をほとんどしないで貯め込み、最後は不出馬で退職金代わりにしようとしている議員もいる」(民主党ベテラン秘書)
843 :
キジトラ(北海道):2012/11/20(火) 00:28:01.64 ID:NqYZQtBJ0
毎日、3食分の食事を業者に届けさせるってのはどうよ。
安上がりだと思う。
>>836 だから、お前は厳しいことを言っているつもりになってる
アマちゃんだといってるんだ、お前にとっての現実は
自分の周辺だけなんだろ。
>>838 そうならないようにがんばるさ。
845 :
ジャガーネコ(愛知県):2012/11/20(火) 00:28:15.70 ID:tQET5rQy0
もう息絶えたかと思ったら、こんなスレ立てて人生捨てた住所不定フリーターって
いるんだな?(笑)
846 :
斑(神奈川県):2012/11/20(火) 00:28:39.23 ID:DLVU6vPJ0
月1万の小遣いじゃメンマ買えねえよ・・・
847 :
パンパスネコ(長崎県):2012/11/20(火) 00:28:56.17 ID:vh3TNrQx0
>>840 それ意味ねーし
窃盗繰り返してムショから出て
きたらわりと簡単に受けられる
受けられないならオマエんちに強盗に入るんじゃね?
848 :
ピューマ(アメリカ合衆国):2012/11/20(火) 00:28:20.88 ID:G6XPD2f00
フードスタンプは賛成
849 :
アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/20(火) 00:29:09.20 ID:jgXllp+5O
今日は誰からもレスされなかったから寝るわ
クソックソッ
>>848 アメリカではカード転売で問題になってるっぽいんだが。
852 :
アビシニアン(北海道):2012/11/20(火) 00:29:47.18 ID:3RJmvydX0
>>844 つもりになってんのはどう見てもお前なんだが
抽象的な話するだけなら不毛だから絡むのやめてくんないワープア君
854 :
猫又(東京都):2012/11/20(火) 00:30:12.78 ID:jY36CORu0
855 :
ジャングルキャット(チベット自治区):2012/11/20(火) 00:30:23.53 ID:c+ujljJ40
>>832 バスでも使えないとか不便なら、それを役所に言って引越し代をもらえるようにすればいいだろ
もちろん現金じゃなくて生保カードでw
田舎に住む生保家族のために設備投資するほうが無意味だろ
貧乏で洋服なんて買えない人はたくさんいる。
食料もらって、服までもらえるならその方が有難いんじゃないか?
857 :
トラ(千葉県):2012/11/20(火) 00:30:31.34 ID:p+angBu/0
>>852 ただの2ちゃん脳に言われたくないよ、イヤなら俺をNGにでもつっこんどけ
859 :
ジャガーネコ(愛知県):2012/11/20(火) 00:30:41.24 ID:tQET5rQy0
>>843 それ東・名・阪といった大都市で既に対策済みなんだけど、何が不服なのかな?
860 :
しぃ(大阪府):2012/11/20(火) 00:30:40.89 ID:tWBOfiGx0 BE:931363744-PLT(12330)
有名なのでは
道端に落ちてる老人を拾うビジネスがある
それにムリヤリ生活保護を申請させて
隔離された山にとじこめて
介護点数を水増し請求するビジネスがあるな
こんな生活保護搾取ビシネスをしてるのがクソサヨ
じつはクソサヨがクーポンなんかにされると一番困る
>>853 手取りだね、それ以上細かいところまで言う気はない。
862 :
カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/11/20(火) 00:31:15.80 ID:LuvEk34F0
まずは駅前の一等地にあるパチンコ屋を潰せよ
景観は台無しで治安悪くするだけで
別に吸い上げた金が世の中に回る訳でも無いんだから
863 :
アビシニアン(北海道):2012/11/20(火) 00:31:42.52 ID:3RJmvydX0
>>858 誰もが専ブラ使ってると思うなよ2ちゃん脳
864 :
キジトラ(北海道):2012/11/20(火) 00:32:03.61 ID:NqYZQtBJ0
つーか、現物給付も金額変わらなくね?
逆に高くつくような気がする。
例えば、Amazonで3000円で買える物を、何故かデパートの定価売りの金額に合わせるとか。
これは意味がない気がする。
ジェネリック食品を作るべき。
>>855 引っ越し代は今でももらえるんじゃないかな?
866 :
パンパスネコ(長崎県):2012/11/20(火) 00:32:46.90 ID:vh3TNrQx0
現物支給でも平気なヤツは平気だから
批判してるヤツは怪我しても病気になっても
交通事故に巻き込まれてもナマポ受けなければ
それでいいんじゃね??
自殺でもしろよ
>>837 だからさ、出来たら生活保護なんて受けたくないな、と思わせるものがないとダメでしょ
今でも生活保護受けてるっていうのは恥ずかしいことっていう意識はある人も多いだろうけど
バレなきゃいいわけで、補助金制度みたいなもらえるならもらったほうが得みたいなシステムになってりゃ
そりゃ、とりあえず申請してみるやつが後を絶たないだろ
869 :
ジャガーネコ(愛知県):2012/11/20(火) 00:33:18.46 ID:tQET5rQy0
>>856 北朝鮮・中国とか、そういうオチだろ?
もう、日本の制度にまで口だすなよ。
>>866 社会復帰する気がないヤツは現物支給でも平気だと思うな。
>>861 手取りである程度社会保障があれば全然ワープアではないね。
ソースは俺(ノ_・。)
>>864 少なくともパチンコには使われなくなるだろ?
873 :
アメリカンカール(埼玉県):2012/11/20(火) 00:34:53.14 ID:rRE+c30Y0
>>843 宅急便代いくらかかると思ってんだよ
上野公園とか行ってみろよちゃんとみんな炊き出しに長だの列作ってるぞ
874 :
ベンガル(福岡県):2012/11/20(火) 00:35:06.49 ID:/xiLBuMG0
俺は2chとネトゲできれば何もいらないんだけどそれすら無理になるのかな
875 :
キジトラ(北海道):2012/11/20(火) 00:35:25.75 ID:NqYZQtBJ0
現物給付で光熱水費、電話代が使い放題とか、あり得ないよな。
今まで通り、やりくりさせろよ。
876 :
アビシニアン(北海道):2012/11/20(火) 00:35:39.55 ID:3RJmvydX0
>>866 批判してんのはパチンコしてーたばこ吸いてー小銭稼ぎてーななんちゃってだけだからだから
全額は厳しいが生きていく上で現物支給で不都合がある状況なんてねーから
877 :
ペルシャ(北海道):2012/11/20(火) 00:35:57.46 ID:3AtVZQxYO
>>812 まあ今の状況じゃ何ともねぇ…
でも前向きに考えるとここ数年である程度日本人も免疫とか底力ついた気も…。
通り越して韓国面に堕ちちゃ無意味だがw
まあネットではどこのどんな組織の者が書いてるともわからないしね
879 :
ジャガーネコ(愛知県):2012/11/20(火) 00:36:43.27 ID:tQET5rQy0
>>868 だから、申請させときゃいいんじゃないのか?
ジャッジするのは役人だし。
俺らがどうこう言う話じゃないだろ?
>>877 ま、2ちゃんが社会じゃないからね、それは解ってるんだが
最近2ちゃんの"現実"を実社会に持ち込むのが居るから困る。
881 :
キジトラ(北海道):2012/11/20(火) 00:37:20.13 ID:NqYZQtBJ0
>>873 毎日、弁当を配達する事によって、生存確認が出来る。
ばらけて住んでいるのに、炊き出しは現実的じゃないね。
関係ない奴も並ぶだろうし。
882 :
しぃ(大阪府):2012/11/20(火) 00:37:55.88 ID:tWBOfiGx0 BE:1164204645-PLT(12330)
現金でないとダメだとかいいながら
過激なこといってるやつらが
どんなやつらかは察しはつく
883 :
ピクシーボブ(福岡県):2012/11/20(火) 00:39:04.68 ID:ff43WhuW0
本当に働けない人や障害者なら仕方ないが
ナマポもらって一日中パチンコ屋にいるような連中には
土手の草刈りでもやらせろよな
884 :
ぬこ(京都府):2012/11/20(火) 00:39:26.28 ID:UaHk+fD60
>>868 その点を犠牲にしてでも立ち行かなくなった人が気軽に保護を受けらる社会の方良いと思うんだが
>>879 その審査をしっかりとして欲しいんだがな、出し渋りにならずに
不正受給者や外人には渡さないように、現物支給も良いけど
それに払うコストがあるなら、まずはその辺を整備して欲しい。
887 :
キジトラ(北海道):2012/11/20(火) 00:39:58.34 ID:NqYZQtBJ0
>>872 パチンコに使おうと、金がなくなれば餓死するだけじゃね?
やりくりしていれば、いいんじゃねーの?
取り敢えず、酒とタバコを禁止にしよう。
臭いから。
>>879 役所はほとんど実態調査せずに
書類で要件備えてるか見て審査するだけだから、不正受給しまくりなのに、
それでいいの?
>>884 立ちゆかなくなった人はな、立ちゆく人が申請して通るのが問題なわけで。
890 :
しぃ(大阪府):2012/11/20(火) 00:41:14.75 ID:tWBOfiGx0 BE:931364328-PLT(12330)
>>888 不正受給だけが問題じゃないぞ
搾取してるやつもいる
福岡県警は13日、身体障害者の生活保護費を組織的にだまし取ったとして、組織犯罪処罰法
違反の疑いで革労協主流派の活動家7人を逮捕、千葉県香取市や福岡市などの活動拠点3カ所を
家宅捜索した。県警によると、過激派摘発に同法を適用したのは初めて。
調べでは、7容疑者は身体障害者を介護した実態がないのに、平成15年5月から17年8月に
かけ、福岡県太宰府市から障害者の生活保護費(他人介護料)約190万円をだまし取った疑い。
逮捕されたのはいずれも革労協主流派活動家の庄山功(52)、飯塚賢一(57)、平田天平(30)、
八木康成(39)、福徳志郎(42)、富沢正樹(37)、佐藤順美(43)の7容疑者。調べに7人とも
黙秘しているという。
891 :
ヨーロッパオオヤマネコ(西日本):2012/11/20(火) 00:41:18.90 ID:pPlLzzHx0
アホか、クーポン券なんかにしたら生活保護受けてるのが
周りに知られるだろ、プライバシーの侵害に繋がるのがわからんのか
892 :
マンチカン(神奈川県):2012/11/20(火) 00:41:37.02 ID:ZTsX7uDG0
>>814 おめえもクソ政治業者と一緒だなw
だいたいこの話が実現しそうになってからスレ立てろってんだよ
痔民のクソ選挙宣伝ってだけじゃねえか いい加減にしろ
893 :
カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/11/20(火) 00:41:58.25 ID:LuvEk34F0
パチンカスにまともな奴がいるわけが無い
ギャンブルがダメなのに
パチンコだけ許されてるのが不思議過ぎるわ
894 :
スフィンクス(東日本):2012/11/20(火) 00:42:01.16 ID:3Rw5utAV0
全員囚人服にしろ
895 :
ジャガーネコ(愛知県):2012/11/20(火) 00:42:06.70 ID:tQET5rQy0
人権のスレ覗いて、地区探ししてくればいいんじゃないのかな。
>>881 己の身分をわからせるための
炊き出しは必須だ
897 :
しぃ(大阪府):2012/11/20(火) 00:43:10.41 ID:tWBOfiGx0 BE:2095568249-PLT(12330)
こんなんとかな
やってるのは
高齢ニートのクズサヨクだ
そらこんなクズは現金でないと困るだろ
女性と同居していた事実を届け出ずに生活保護費をだまし取ったとして
大阪府警警備部などは11日、詐欺容疑で大阪市東住吉区北田辺の
革労協反主流派活動家、大久保修容疑者(36)を逮捕した。
府警によると大久保容疑者は「遊びに来ているだけ」と否認、
同日夜、体調面を考慮し釈放された。
逮捕容疑は、平成20年5月から大阪市東住吉区の女性活動家(41)方で同居していたが、
その事実を届け出ず、それまで住んでいた東大阪市から生活保護費を受給し続け、
21年10月まで計18回分、約122万円をだまし取ったとしている。府警によると、
2人は身体障害者で障害者年金が最低生活費を満たさない分について生活保護費を受給。
同居の場合は受給額が減るために届け出なかったのではないかとみている。
898 :
アビシニアン(北海道):2012/11/20(火) 00:43:26.52 ID:3RJmvydX0
>>886 病院関係は生保問題なんてスルー
厳しくしたって自分らは得しないし残念ながらWin-Winな関係ってのが現状
毎度毎度店でも開くのかよって言う量の薬持って帰ってアホくさくなるは
899 :
ハバナブラウン(千葉県):2012/11/20(火) 00:43:27.74 ID:NlF+o1+80
お前ら余裕ないなーw
901 :
キジトラ(北海道):2012/11/20(火) 00:44:35.64 ID:NqYZQtBJ0
>>896 それでも病人には配達になるから、不公平になるのでは?
俺としては、寝たきりの病人を歩かせた方が良いと思う。
902 :
アメリカンカール(埼玉県):2012/11/20(火) 00:44:57.67 ID:rRE+c30Y0
>>871 生活保護が低下するってことは
他の失業保険や年金もなし崩し的に低下するって事だぞ
お前が頼りにしてる社会保障は将来なくなるって事くらいシュミレーションで想像付くだろ
リストラされた瞬間や将来定年した後は自殺しか道はないぞ
手取り30万以上ないといざと言う時の財産の貯えなどできないだろ
>>887 おまwホントにやりくりでパチンコ代捻出してると思ってんのかw
904 :
ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/11/20(火) 00:45:45.30 ID:4TYreyuNO
>>891 今は生活保護を受けてる事自体は恥ずかしいことじゃないだろ。恥ずかしいのは不正受給してる奴だよ。
905 :
アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/20(火) 00:45:55.13 ID:jgXllp+5O
ロリコンは近所の目で監視しましょうという理屈から
生活保護者も近所の目が抑止力となるわけだよ。
906 :
ジャガーネコ(愛知県):2012/11/20(火) 00:45:57.19 ID:tQET5rQy0
>全員囚人服にしろ
ワロタ
>>891 基本3食は寮で食べる
どうしても外で食わなきゃいけないときは領収書もらって理由書いて
理由が正当と確認とれれば後日清算
とかにすればいいよな
908 :
クロアシネコ(北海道):2012/11/20(火) 00:46:28.02 ID:E/CsSm+10
これだけモラルハザードが激しいのに、さらに悪化する。
有価証券を持つと現金化したいのは必然で、間違いなくブローカーが出てくる。
俗に「紙をいじる」とかいう。
新たな有価証券作ったら、さらに混乱して新たな貧困ビジネスが生まれる。
910 :
キジトラ(北海道):2012/11/20(火) 00:47:00.34 ID:NqYZQtBJ0
>>903 パチンコやってる奴なんて、暴力団関係者だろ。
死刑にしよう。
912 :
マヌルネコ(公衆):2012/11/20(火) 00:47:59.55 ID:C4pfgg5t0
チョンはキムチと米のみにしろ!
913 :
バーミーズ(東海地方):2012/11/20(火) 00:48:45.42 ID:ZxDZJ1zCO
>>891 知られるべきだと思うんだが…
だってその手にしてる金、税金だぜ?w
>>864 > ジェネリック食品を作るべき。
100円ショップのよくわからないブランドの食品は、ジェネリックみたいなもんだね
915 :
マンクス(愛知県):2012/11/20(火) 00:48:52.70 ID:hNnXyDFr0
とりあえず通勤時間にちゃんと起きて駅前に立たせて
全員に「皆様の税金のお陰です!」でお辞儀させろ
通勤時間にダラダラ寝てんじゃねえカスども
916 :
パンパスネコ(長崎県):2012/11/20(火) 00:49:10.11 ID:vh3TNrQx0
家賃 水道 ガス
電気 ネット 携帯 米、味噌、これだけ無料
あとはバイトで7万
親から5万
彼女から5万
もらうからいいや、別に何も変わらんし
917 :
しぃ(大阪府):2012/11/20(火) 00:49:11.40 ID:tWBOfiGx0 BE:1455255555-PLT(12330)
>>911 アホか
クズの家はクズが奉仕で
建てるにきまってるだろ
クズがなにを粋がってる
918 :
キジトラ(北海道):2012/11/20(火) 00:49:28.30 ID:NqYZQtBJ0
>>907 寮って誰が運営するんだ?
貧困ビジネス業者?
給食のおばちゃんと栄養士を雇って、年収800万で雇うの?
なんか、経費かかりまくりだな。
920 :
ジャガーネコ(大阪府):2012/11/20(火) 00:50:32.98 ID:VZ82g1mx0
河本はん
あんたこれから大阪では特に堂々と歩くのはやめた方が無難やで
ナマポもろてたごうつくばりの汚い根性知ってるやろ?
あんたの家族見てたらな
あんたの鏡も参考にせんとかw
ま、せいぜいがんばるんやな
月夜の晩ばかりやないと思うで?
ゆとり年代じゃないのに、ゆとり脳が多すぎるww
922 :
しぃ(大阪府):2012/11/20(火) 00:50:51.37 ID:tWBOfiGx0 BE:814943827-PLT(12330)
>>918 大量生産されたエサと
大量生産された衣服が支給されるだけだ
給食とかなにを期待してるんだ?
余ってる畑や田んぼで労働
自給自足で飯の心配要らんしいいじゃないか
924 :
キジトラ(北海道):2012/11/20(火) 00:51:26.17 ID:NqYZQtBJ0
>>914 100円ショップの食い物をバカにするな。
同じ物がスーパーでは標準小売価格だぞ。
105円で買えない。
俺が言うのは、合成食品。
925 :
ジャガーネコ(愛知県):2012/11/20(火) 00:51:38.91 ID:tQET5rQy0
おまえら、どうでもいいけど住所不定だろ(笑)
タコ部屋の寮に入って、不平不満の矛先を生活保護受給者に向けてんだろ?
最低な奴だな。
>>918 国だって言ってるだろうが
寮制にして、門限とかある程度の自由を制限してコントロールできれば
ほんとに困った人間以外生活保護受けようとしなくなるだろうし
結果的に経費安くなると思うんだがな
927 :
スミロドン(東京都):2012/11/20(火) 00:52:33.05 ID:yWS234L/0
現物支給はコストがかかるだろ
ナマポ専用デビットカードでいいじゃん
928 :
しぃ(大阪府):2012/11/20(火) 00:53:20.84 ID:tWBOfiGx0 BE:1397045164-PLT(12330)
>>925 オマエみたいなクズが粋がってられるのは
いまのうちだけだ
これからの日本は
フリーライダーはどんどん許されない社会になっていく
929 :
キジトラ(北海道):2012/11/20(火) 00:53:24.34 ID:NqYZQtBJ0
>>923 労働させたら給料が発生するよな。
そうなると、生活保護とは言えない。
どうするんだ。
>>924 百均に売ってる食品ってスーパーで買うと100円以下な物多くね?
931 :
猫又(埼玉県):2012/11/20(火) 00:54:52.74 ID:e2tlmJkY0
運用コストが新たに発生するくらいなら、消費増税を廃止にしたらいい
>>926 国が運営しても、雇う人間と払う給料は変わらないと思うが
国が運営すれば金がかからないと思ってる?
上でも書いたが建物はどうするよ。
933 :
アビシニアン(北海道):2012/11/20(火) 00:55:22.98 ID:3RJmvydX0
身近な問題として憤り感じてる奴と小賢しい頭で屁理屈こねてる奴の温度差が激しいな
そこへ2ちゃん脳が加わって更にカオス
934 :
キジトラ(北海道):2012/11/20(火) 00:55:39.10 ID:NqYZQtBJ0
>>926 地代と建設費はどうするんだ。
億単位だろ。
企画倒れだぜ。
建設は何処が落札するんだろうな。
韓国の業者か。
935 :
アメリカンカール(埼玉県):2012/11/20(火) 00:55:44.55 ID:rRE+c30Y0
寮作れっていってるやつ小学生以下の馬鹿だろ
東京都が何度も寮作ろうとしてるが
地域住民が反対して出来ないだろ大人なら新聞くらい読めよくずども
かといって田舎では仕事ないしな
将来お世話になるかもしれんのに今更変えられても困る
937 :
マーゲイ(青森県):2012/11/20(火) 00:56:07.55 ID:MtkS8UMJ0
まずは景気をよくしろや
それが1番の根本だろ
938 :
コラット(西日本):2012/11/20(火) 00:56:29.69 ID:6cRIs/di0
衣服を現物支給したら
着ている服を見ただけで生活保護受けているか一発で判るな
「あっ、あの人 生保服着てる〜」 って
>>928 完全に精神異常者だな、一度心療内科でカウンセリング受けた方が良い
ストレスの成果、糖質になり掛かってる、妄想も出てきてるみたいだしな
はっきり言おう、お前はキチガイだ。
940 :
ジャガーネコ(愛知県):2012/11/20(火) 00:57:09.57 ID:tQET5rQy0
ほんと、おまえら、限られたパイ、固定されたパイで話進めるから、
負のスパイラルをよく反映してるよ。
生活保護受給額以上の仕事を斡旋すれば解決すればいいだけのことだ。
そのためには景気を一刻も早く良くしていくことだな。
住所不定の奴は、ホームレスの収容所が大都市圏にあるから、そこいけよ。
941 :
しぃ(大阪府):2012/11/20(火) 00:57:28.74 ID:tWBOfiGx0 BE:1746306656-PLT(12330)
>>935 なに都心とか贅沢なこといってんだ
限界集落送りだ
そこで自分のメシと寝床を確保すればいい
>>938 支給と言ってもそれように作られた制服支給する訳じゃないんだから。
943 :
パンパスネコ(長崎県):2012/11/20(火) 00:57:50.12 ID:vh3TNrQx0
政治家公務員 600万人 60兆 ★一人1000万円
なまぽ 210万人 3.7兆 ★一人160万円(医療費80万)
ワープワ 1000万人 15兆 ★一人150万円
なまぽを叩き終わったらどうすんの?
次は政治家か?公務員か?
強いヤツには逆らわないか
944 :
カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/11/20(火) 00:57:56.42 ID:MUACVvFQ0
ホームレスは寮生活を嫌がるの知らんのか?
>>924 ジェネリックって、特許切れとかで開発費なしで同じ成分で作られた薬とかだよ。
中身は一緒(のはず)
合成食品とかそんな高度なものじゃないけど、オウム真理教は自家製のカロリーメイトみたいなものを
出家した信者に配っていた。
946 :
キジトラ(北海道):2012/11/20(火) 00:58:04.09 ID:NqYZQtBJ0
>>930 スーパーの方が高いよ。
セールの時はスーパーが良いけどね。
947 :
茶トラ(家):2012/11/20(火) 00:58:09.33 ID:y60nXylG0
949 :
しぃ(大阪府):2012/11/20(火) 00:59:10.25 ID:tWBOfiGx0 BE:2037357375-PLT(12330)
>>944 なら野たれ氏ねばいいだろ
好きで野たれ死ぬんだろ
>>939 ニートか?
将来が不安なのか?
>>932 文盲なの?
施設運営のコストよりも
自由を制限することによって受給者減少によるコスト減のほうが大きいだろって言ってるんだが
>>944 寮生活を強要するようになったら、福祉士会の説得に応じなくなるホームレスが激増するな
952 :
スノーシュー(新潟県):2012/11/20(火) 01:00:46.47 ID:rDSkiDrQ0
>>945 ジェネリックの事、全くわかってないね。
一度 「ジェネリック 副作用」や「ジェネリック 危険」でググってみたほうがいいよ。
953 :
カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/11/20(火) 01:00:49.87 ID:MUACVvFQ0
きちがいにレスつけられちゃったw
>>949 >>950 やっぱり、現実が見えないキチガイだ、お前が精神科受診したら
即入院で、しばらくは仕事は禁じられてほぼ強精的にナマポだなw
955 :
カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/11/20(火) 01:01:26.76 ID:LuvEk34F0
自民党は利権作りたいだけ
それより不正受給と在日特権のチョンをなんとかしろ
莫大な医療費も医師会の利権になってるんだろ
そこに手を付けろや
>>935 田舎でいいじゃん
仕事ないって、仕事できるならそもそも生活保護いらんだろ
958 :
ジャングルキャット(栃木県):2012/11/20(火) 01:02:19.67 ID:y0DgifO40
>現金の代わりに食品と交換できるクーポン券を配ったり、
>電子マネーなどの形で生活費を支給することを検討している。
これはID込みICカード一択だろう。
いつ何処で何に遣ったか、明確にトレース可能でなきゃ意味が無い。
カード会社の利権にもなるから政治家や官僚も嬉しい。
これで不正受給者以外みんな幸せだろ
で現金の所持は制限な。
この制限を設ける事により、安易な依存を防止できるし、
常に乞食である事実を忘れさせない為にも必要
960 :
しぃ(大阪府):2012/11/20(火) 01:02:36.63 ID:tWBOfiGx0 BE:1862726584-PLT(12330)
>>954 オマエの現実がニート
将来のナマポ予備軍だ
961 :
キジトラ(北海道):2012/11/20(火) 01:02:47.24 ID:NqYZQtBJ0
>>950 全く外に出ない奴には天国だよな。
囚人じゃないから行動をコントロールする事は出来ないし。
俺が総理大臣なら、寝たきりの奴を直々にぶっ叩いてでも歩かせる。
歩かないから寝たきりなのであって、歩けば寝たきりではない。
962 :
アメリカンカール(埼玉県):2012/11/20(火) 01:02:57.75 ID:rRE+c30Y0
>>944 規制が厳しすぎるからだろ
遠くの現場で働いて帰りに食って帰ったら門限の8時過ぎて入れないとか聞いた事がある
WAONとかSuicaみたいに「NAMAPO」って電子マネーカード作ればいい
使うたびに「ナマポッ!」って声が出るんだ
素敵だろ
964 :
パンパスネコ(長崎県):2012/11/20(火) 01:03:42.12 ID:vh3TNrQx0
バカが多いけど、強制移住とか憲法違反だから
>>960 はいはいwキチガイはみんなそう言うんだよ。
966 :
トンキニーズ(関東地方):2012/11/20(火) 01:04:04.13 ID:XZlsQ2yaO
弱い者虐めの自民党
967 :
ジャガーネコ(愛知県):2012/11/20(火) 01:04:22.14 ID:tQET5rQy0
>>943 おいおいコストカットばかりやってると日本のGDPはあっというまに貧乏国
になるから、やめとけよ(笑)
そのくらいのことは解るだろ?
968 :
カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/11/20(火) 01:04:22.15 ID:LuvEk34F0
>>958 レセプトのチェックもまともにやれないのに
やれるわけが無いだろ
969 :
マーゲイ(青森県):2012/11/20(火) 01:04:32.65 ID:MtkS8UMJ0
ここでナマポ批判してる奴がナマポ受給者になったら祝福してやるよwww
本当に不正を削減するつもりがあるとは思えないな
道考えても不正でない人が一番影響を受けるだろう、日本の治安がやばいわ
まぁただの見せ法案かもしれないが
971 :
キジトラ(北海道):2012/11/20(火) 01:04:39.37 ID:NqYZQtBJ0
>>958 スーパーはイオン系スーパーで決まりだな。
みんなワォンと鳴くんだぜ。
>>963 とりあえずナマポのロゴマークがみたいw
973 :
カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/11/20(火) 01:05:26.77 ID:MUACVvFQ0
制度を悪用してるやつが多すぎるからね
やったもの勝ちの世の中は人心が乱れるからね
>>970 マジレスすると、公明は反対すると思う、
975 :
斑(長野県):2012/11/20(火) 01:05:47.92 ID:2D5OmNvO0
むむむ・・・
迷う
976 :
バーミーズ(新潟・東北):2012/11/20(火) 01:06:16.88 ID:0TpMsONUO
977 :
チーター(四国地方):2012/11/20(火) 01:06:22.44 ID:PfFKNvR40
>自治体が現金給付か現物給付かを選択できる制度の導入が柱。
選択の意味あんの?現物オンリーでいいだろ
978 :
スノーシュー(新潟県):2012/11/20(火) 01:06:28.03 ID:rDSkiDrQ0
>>950 生きる為にある制度を利用している人々が、
そんなことをして減ると思う事の方が不思議なんだが。
生活保護を抜けたくとも抜け出せない理由をわかってない、考えなしの発言にしかおもえないな。
979 :
キジトラ(北海道):2012/11/20(火) 01:06:36.92 ID:NqYZQtBJ0
つーか、電子マネーにしても、支給する金額が変わらないんだよな。
どうするんだよ。
考えろ。
>>972 カードの幅に合わせたNに色を変えてPだろうw
981 :
アフリカゴールデンキャット(関東地方):2012/11/20(火) 01:06:43.22 ID:Fu2GSkRMO
キタ━━━ヽ(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)ノ━━━!!
自民に入れるゎ(ハァト
982 :
ジャガーネコ(愛知県):2012/11/20(火) 01:07:14.53 ID:tQET5rQy0
生活保護不正受給者と言えば、お水、風俗、売人この辺あたれよ。
ここで、ボヤいててもしょうがないだろ。
自民の施工とやらに言っとけ。
983 :
アメリカンカール(埼玉県):2012/11/20(火) 01:08:34.26 ID:rRE+c30Y0
>>949 好きでのたれ死ぬやつがいるわけないだろお前が死ねよ
寒い夜の次の日とか凍死してるホームレスがごろごろいるから
一人一人ダンボールを回って生死を確認して
お前それ回収する人間の身にもなってみろよ
>>962 ホームレスは家ないけど、一応自由に生活できてるわけで
その程度の不便よりもホームレスを選ぶってことは、まだ本当に困っている生活保護が必要な人ではないってことでしょ
生活保護って本来それくらいのレベルのものじゃないとダメだと思うんだが。
食糧は古米、古古米
衣服はボロ布を配給
しかし、本当にこれを支持する層なんているのかね
自民もネットの反応や、事務所に来た声だけ大きい人の話を真に受けないほうが
いい気もしないでもないんだが
988 :
エジプシャン・マウ(熊本県):2012/11/20(火) 01:09:45.44 ID:V103RwTF0
自民党はやってくれると以前から思ってました
皆さん見る目が無いですね
989 :
スノーシュー(新潟県):2012/11/20(火) 01:10:21.54 ID:rDSkiDrQ0
990 :
キジトラ(北海道):2012/11/20(火) 01:10:34.29 ID:NqYZQtBJ0
>>985 それを配達するのかよ。
凄いコスト。
寝たきりの奴に運ばせろ。
俺、寝たきりの奴が嫌い。
やっと橋下大統領の提案が実現するのか
おせーよ
1000ならなにもかわんねー
993 :
マンクス(東日本):2012/11/20(火) 01:11:19.13 ID:VXNeSgI90
遅すぎ
外国人には払うな
995 :
斑(神奈川県):2012/11/20(火) 01:11:39.06 ID:DLVU6vPJ0
おやすみ
>>942 もちろん、制服でなく、誰もが着てそうな
当たり障りの無い普通の衣服を支給するのだろうけど
選定された服を数量まとめて注文して配ったら
○○色柄のシャツを着ている人は・・・って噂が飛び交って・・ねぇ
>>986 むしろ生活保護緩すぎ・フリーダムすぎだろって言ってるんだが?
どこら辺がゆとり?
別にゆとり世代じゃないし。
998 :
ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/11/20(火) 01:12:18.93 ID:or+2M3OhO
そろそろ1000かな
999 :
スノーシュー(新潟県):2012/11/20(火) 01:12:19.11 ID:rDSkiDrQ0
>>985 その古米や古古米は今は全くと言っても良いほどないの知らないのかな?
少しは勉強しようね。
NAMAPO
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。