【エタ】豊臣秀吉は「非人」であったという最新の学説が注目を集める。毎日出版文化賞
142 :
スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/11/19(月) 15:58:09.43 ID:uc5HXG3f0
ナポレオンも指6本の話があるし、スターリンもその種の指の奇形だったらしい。
143 :
エキゾチックショートヘア(アメリカ合衆国):2012/11/19(月) 15:58:46.61 ID:WFPKl2JR0
秀吉がエタヒニンだとなんで弱者に優しくなるの?
自分が権力持ったら貧農に対して厳しく当たったのはなんで?
144 :
ジョフロイネコ(香川県):2012/11/19(月) 15:59:53.58 ID:rzW7eYLy0
また中韓の仕業か
非人て江戸時代の身分じゃねぇの?
秀吉のパパンは農民で足軽だろ?
146 :
縞三毛(東京都):2012/11/19(月) 16:02:43.12 ID:5JXu9aev0
そもそも出身の中村村自体が典型的な農村
大きな町もなければ川もないおまけに大きな寺社もない
この何処に非人の要素があるんだよ
たぶんもともとは朝鮮人でその恨みから朝鮮出兵したんだろ。
148 :
バーマン(関東・甲信越):2012/11/19(月) 16:09:04.31 ID:YlkyXpcLO
149 :
ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 16:10:01.57 ID:1UQB+Kjd0
使徒だろ
ワイアルドみたいなやつ
150 :
斑(大阪府):2012/11/19(月) 16:10:31.07 ID:F0VqjkzcP
名古屋が城下町になったのは江戸時代初め
それまでは清洲が尾張の県庁所在地で当時の名古屋市中村区はただの田んぼ
151 :
スミロドン(家):2012/11/19(月) 16:13:57.58 ID:tX9urhmt0
最近の研究だと「エタ非人」という階層は
江戸時代以前に自然発生的に成立した
(だから東と西で呼称が違う)、ってことになってるんじゃない?
152 :
トンキニーズ(愛知県):2012/11/19(月) 16:16:15.77 ID:UTA1n5tr0
チョウセンヒトモドキすれwwwwwwwwwwww
154 :
しぃ(東京都):2012/11/19(月) 16:20:20.72 ID:qQyjZD4Z0
まあ、昔のことなんて本当のところは謎だらけじゃん。
時の権力者がいくらでも捏造してきたわけで。
エタは神職の一つでもあるんだよ。
そもそもエタの皮革加工技術や膠製造技術は当時の最先端の軍事機密でエタがいないと武具や神器すら作れなかった。
そのため各藩はエタの移住や婚姻に厳しい制限を課す代わりに農業国では最も重要な水利権を与え衣食住も保障していた。
江戸時代後期に入り各藩の勢力が衰え軍事機密の重要性が低下すると水利権を持つエタと水利権が欲しい農民の間で争いが起こるようになり、
数で勝る農民側が圧倒することでお上に守られていたエタに対する羨望の裏返しで差別が始まった。
156 :
スミロドン(家):2012/11/19(月) 16:22:18.13 ID:tX9urhmt0
>>153 昔読んだ本のうろ覚えだが、エタを西日本では「カワタ」というとか
「東と西」というより、地域ごとで違うらしいね
あとエタと非人の身分の上下も地域によって違うという話
157 :
黒トラ(家):2012/11/19(月) 16:22:44.74 ID:adHvPBb00
南北朝時代が始まりだよ
足利政権が出来る前は、天皇にも認められていた職能集団の様なものだったんだと思う。
158 :
ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 16:23:19.15 ID:1UQB+Kjd0
中国制覇の通り道な朝鮮出兵に関してはわからなくもないけどさ
信長が鉄砲の弾薬潰しで輸入に頼ってた火薬原料の硝子粉末抑える為に堺制圧頑張った時に海外じゃ輸出止めりゃ日本楽勝なんて楽観してて
天下統一立直の時には東北あたりで硝子粉末使わないで火薬調合とか編み出してて
天下統一時にはシミュレーションゲームで言うとこの配下は能力高めのえりすぐり揃ってて弾薬もあったら
食う為に傭兵やってたような農家の次男坊あたりの野盗転落防止で一石二鳥だし
けちょんけちょんだったけど
橋下の件で出自は関係ないとさんざん言ってた奴らはどうすんの?
160 :
白(大阪府):2012/11/19(月) 16:24:27.95 ID:6Ks2mYBl0
読みたいが高いし分厚いな・・・
162 :
黒(家):2012/11/19(月) 16:28:44.45 ID:bqQTKZxk0
今イタリアで生まれ変わりがサッカーしてるじゃん
163 :
トンキニーズ(関東地方):2012/11/19(月) 16:33:11.31 ID:lxHGv2L0O
コレって随分前からある説じゃん。
当時から
「ソースは無いけど、コレだと秀吉サクセスストーリーの納得出来ない部分がエレガントに説明できる」
って評判だったろ。
164 :
エキゾチックショートヘア(アメリカ合衆国):2012/11/19(月) 16:35:58.25 ID:WFPKl2JR0
この服部教授っての朝鮮人じゃないの?
思考が朝鮮人の在日認定そのものすぎるんだが
網野義彦でも読めばいいんだよ
166 :
ライオン(愛知県):2012/11/19(月) 16:41:07.39 ID:JuRHjnEF0
まーた秀吉アンチか
毎日新聞嬉しそうだな
変態すぎて気持ち悪いから日本から出て行ってくれよ
168 :
ライオン(愛知県):2012/11/19(月) 16:45:33.09 ID:JuRHjnEF0
医学的には精子の少ない男性が
相性のいい女性とのみ子供ができやすい
ってのは十分ありえるって聞いたぞ
南殿と淀殿だけ相性がよかったんだろう
>>140 和気清麻呂は左遷されるときに名前を奪われて最下層の身分に落とされた。
170 :
トンキニーズ(関東地方):2012/11/19(月) 16:55:40.13 ID:lxHGv2L0O
俺が昔読んだヤツではエタ・ヒニンって表現じゃなくて、被差別階級出身って書いてあったな。
なんか敏感に反応してる奴がいるが、
松永久秀なんかも被差別出身と言われるぞ。
あと斉藤道三にもその説がある。
二人ともずっと前からある説だし、秀吉も結構前からあった。
少なくとも蜂須賀小六の出身『川原者』は被差別的な存在だったのは間違いない。
>>170 川原者って、荘園を脱走した農民だったり野盗だったり、傾奇者(いまでいう売れないミュージシャンが上京)
だったり、大道芸人だったり今でいうホームレスのこと。被差別的存在ってホームレスも含まれるならそういうことだな。
平安時代の武士は賤民だったって説もあるくらいだったからな。
所属階層が違う者を叩くのはおまえらの得意技だけど昔からおまえらはいたってことだ。
173 :
斑(四国地方):2012/11/19(月) 17:11:27.01 ID:wb5EvIsLP
>>171 AV蔵とか揶揄した「河原者」とはどう違うんだ?
174 :
エキゾチックショートヘア(アメリカ合衆国):2012/11/19(月) 17:13:07.66 ID:WFPKl2JR0
>>173 おなじだよ
海老蔵の姓は「市川」だろ?
市川ってのは市(当時の都市)近くの川で芸やったりして生活してたから「市川」
175 :
エキゾチックショートヘア(アメリカ合衆国):2012/11/19(月) 17:20:07.75 ID:WFPKl2JR0
現代で言えば売れないグラドルがいまになって差別されたから優遇しろとわめいている
自己責任のカケラも無い
歌舞伎役者は江戸時代に弾の支配から抜け出せて町民になれた。
それまで徴税権は弾にあった。
177 :
バーマン(九州地方):2012/11/19(月) 17:46:23.08 ID:YJBFB3/oO
>>170 被差別っていっても、獣を狩って、なめし革や毛皮売ってた連中じゃないの?
「毛を刈る」行為が「毛(稲)を刈る(枯らせる)」呪いの儀式とか因縁つけられたのが差別のきっかけだとか。
>>177 中世までの被差別の裾野は広いよ。
農耕しない者、免租された者も差別の対象。
その頃の思想的支柱だった仏教自体差別的だからね。
179 :
キジ白(京都府):2012/11/19(月) 17:59:15.22 ID:C/nhKuZa0
>>170 被差別の概念が違いすぎる
当時の川原者なんて今言う無職と同程度の意味じゃね
そもそも身分制度上支配階級以外は何らかの差別対象なんだから、現代の被差別の概念を無理やり当てはめてもな
蜂須賀は水運とかを扱う国人だべさ
181 :
しぃ(東京都):2012/11/19(月) 18:07:49.51 ID:qQyjZD4Z0
>>178 つか村とか集落を追い出されたら生きるのも難しかっただろうな
182 :
マーゲイ(西日本):2012/11/19(月) 18:09:50.95 ID:1jGhabi00
>>170 適当な嘘こいてんじゃねーよ
延喜年間(十世初頭)に奴婢停止令がでて以降
徳川幕府の成立まで700年間賎民階級が存在した事など無い
183 :
斑(やわらか銀行):2012/11/19(月) 18:13:39.29 ID:In/02zBzP
大昔に白戸三平がこんなのネタにして書いてたな
184 :
猫又(四国地方):2012/11/19(月) 18:19:56.52 ID:OKYtOq180
毎日なのに部落差別認めるんだw
>>183 カムイ伝
一時期、中学校の図書室に、はだしのゲンとともに常備されてたマンガだったw
186 :
トンキニーズ(関東地方):2012/11/19(月) 18:20:22.46 ID:lxHGv2L0O
>>179 いや、蜂須賀の場合はむしろ『盗賊』兼『ヤクザ』兼『傭兵』
傭兵って言っても、勝てそうな方に付き、負けそうになると平気で裏切る連中だったと言われている。
そんないい加減な連中が秀吉には忠節を尽くしたから、
『秀吉は若い頃、蜂須賀の居候だった説』や、
今回の『同じ被差別出身だから仲間意識が強かった説』が生まれた。
>>1の紹介した本を読んだワケではないから、何とも言えないが、
たぶん秀吉被差別出身説のソースは、この蜂須賀との関係と、
天下人になる前後の天皇・朝廷との関係や発言・文書程度のモンだと思うぞ。
例えば天皇側の発言として
「秀吉は、織田信長に仕える以前から我が家臣だった」
的な内容のモノがあって、コレを指して『昔から天皇の直臣イコール被差別民』的な認定だと思われる。
187 :
トンキニーズ(関東地方):2012/11/19(月) 18:21:54.95 ID:lxHGv2L0O
188 :
黒(広島県):2012/11/19(月) 18:24:32.49 ID:/FZftYMQ0
トンデモとかIFモノとか歴史の狭間をつく本は面白いけど
毎日変態が噛んだ途端に臭くて臭くて堪らなくなるな
盗賊蜂須賀に守されてた徳島の立場は
しかし蜂須賀を盗賊ってえらく認識の古いこと言ってるなぁw
>>7 異世界から飛ばされてきたお米が大好きな女の子