田中真紀子「立候補する時はあ党で次のときはい党、こういうのはは議員立法で禁止にするべき」
1 :
カラカル(兵庫県):
会見場爆笑…「私も少し成長したんです!」 言いたくても言わない「○○解散」
記者「16日解散だと、14日に野田首相が党首討論で言ってから、民主党内で離党者や離党表明者が
相次ぐなど、いわば溶解状態に陥っていることについて、民主党の主力議員としてどう感じていますか」
「私はかねて自由民主党にいるときから考えていたことがありまして、それは正式名称は考えて
いませんけれど、私が掲げたいと思っている議員立法のうちの1つ。たくさんあるんですけど、
そのうちの1つとして、やっぱり政党法みたいなものを作らないと。立候補するときはA党であって、
次のときはB党に行くということになると、投票する方の人にとったらたまったものじゃなくて、
その真意を測りかねるというようなことが結構、自民党にいたころからありました。政党を渡り歩くなんて
いうのはちょっと考えられないことです。これでは政治に信頼をつなぎとめられなくて、それなりの
次の選挙が危ないからという理由がまずあったりとか、こちらに動いた方がポストを選びやすいからとか、
あるんでしょうけど、政党っていうのはそんなものであるはずないので、高度な民主化社会において
今は混乱期だということは認識していますけれど、そういうものを確立しないと政治不信をもっと
惹起していくし、促進することになる。14も15も政党がある今日のケースに、政党を移るということはもっと
分かりづらくなることです。投票行動が低くなると思います。ですから政党法というものをしっかり作って、
病気か引退でもない限りそういうことは認めないように国が法律の整備をしていくべきだと考えています」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121118/plc12111807000005-n3.htm
2 :
マーブルキャット(神奈川県):2012/11/18(日) 14:02:06.53 ID:ALx0dL3q0
お前が言うな
3 :
猫又(兵庫県):2012/11/18(日) 14:02:06.88 ID:nAyaB/Ag0
2世は禁止のほうが効果的
4 :
マンチカン(広島県):2012/11/18(日) 14:02:30.82 ID:7QvSbFqB0
おま
政党政治をやめたらいい
6 :
黒(千葉県):2012/11/18(日) 14:05:35.85 ID:LtNDzdv40
おまえがいうなああああああああああああああああああああああああ
>>3 2世禁止は多分憲法違反になるから無理。
それよりも地元とその近辺からの立候補を禁止する方が現実的だし効果的。
8 :
バーミーズ(東日本):2012/11/18(日) 14:05:56.50 ID:MzulqE5E0
2003年衆院選で復帰し、院内会派「民主党・無所属クラブ」に加入。今度は以前に
所属していたはずの自民党に対して厳しい批判を繰り返すようになった。
衆院選を目前に控えた2009年8月15日、新潟県長岡市内で記者会見し、夫の田中直紀
参議院議員とともに民主党入りを表明。
選挙直前に入党したのはいいが、政党政治があるのに、なんで自民党に籍をおいたまま
会派は野党の方に入るんだよ?おかしいじゃん
9 :
コーニッシュレック(東京都):2012/11/18(日) 14:06:43.95 ID:EphpF5PH0
なんでこいつ今更大臣にしたんだと思ったが要するに「ポストやるからお前は黙ってろ」ということだったんだな
>>1 政党法は良いけど、選挙公約守らなかったら政党助成金と議員報酬全部返せ
やっぱホンモノは言う事が違うね〜。
自分で言ってて恥ずかしく思わないとこがスゲーわ。
政党を渡り歩いてるのは暴走BBA真紀子お前自身のことや
すげえな
どのツラさげて言ってんだ?
14 :
ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/11/18(日) 14:14:21.02 ID:YKrvEtAu0
まあこのくらい厚顔でないと政治家なんてやってられないんだろうけどさw
15 :
黒(秋):2012/11/18(日) 14:15:51.39 ID:KmAgXFXJ0
民主党の「田中」の中でまともな奴はおらんのか?
16 :
ラグドール(やわらか銀行):2012/11/18(日) 14:16:57.38 ID:561Xsv+h0
痴呆になったんか?
17 :
バリニーズ(神奈川県):2012/11/18(日) 14:25:11.88 ID:qT3pjgds0
また大臣やるとかどんだけ田中角栄のしがらみが未だに強いんだよ
18 :
黒トラ(茨城県):2012/11/18(日) 14:27:21.53 ID:UE1H4nUH0
盗人猛々しい
>>17 主流派の60代以上はすべて角さんから金を受け取ってるだろうな
考え方が違う政党にいる方がおかしいだろ…
二世禁止にした方が手っ取り早いわ
21 :
ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/11/18(日) 14:38:30.02 ID:E28z43cMO
あの世で親父に顔向けできる政治してるって胸張って言えるのかねこの北京ダックは
22 :
白(静岡県):2012/11/18(日) 14:39:13.80 ID:xrHT/uHl0
この人物忘れが激しくなって来ちゃったかな?
23 :
エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/11/18(日) 14:40:33.29 ID:dLYhApc80
よくもここまで自分のことを棚に上げれるもんだ
24 :
コドコド(関東地方):2012/11/18(日) 14:42:31.33 ID:VPCFCA76O
なにがなにやらさっぱり
おちんちん
25 :
アンデスネコ(西日本):2012/11/18(日) 14:48:09.13 ID:1PoxyAJ50
オヤジは「あー…」としか言えなかったけどな
比例代表で選出された議員は離党したら議員バッジを外すべきだとは思う。
27 :
スフィンクス(禿):2012/11/18(日) 14:49:57.70 ID:5k8seqSM0
新潟 わかってるな?
28 :
ヨーロッパヤマネコ(愛媛県):2012/11/18(日) 14:52:03.22 ID:Wy/raps00
考え自体は素晴らしいが、お前が言うな
29 :
ハバナブラウン(関西・東海):2012/11/18(日) 14:52:22.06 ID:SoT1/9E1O
本日のお前が言うなスレと聞いて記念眞紀子
30 :
ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/11/18(日) 14:52:46.95 ID:4VafTa890
記念真紀子
31 :
ヒョウ(石川県):2012/11/18(日) 14:53:20.40 ID:Wv/3HD1O0
∠三三,,ヾヾ)ノノミヽ
〃ノ,.''-‐‐‐'´゙'=ニミヾミヽ
巛〃 _-‐‐-_ ミヾミミヽ
`| ,‐_-、 ̄ r‐_-、 ミヾニミ.l
|x'^。、) x'^。、,. ミヾニミ|
| `´冫 , `´` |,r=、ミ|
.| /ヾ_‐'ヽ、 ノ,り il|
>>1 プギャー!!!
| l fニニニヽl _▽' |i/ ,
ヽ |}_'⌒_/ ! |(( i / / \
_ヾ===' ノ/ |))ノ'´ /☆☆\
_,. -‐'´ ,.-ミー―く ト、_ ,.<\☆☆./ \
,. -‐' {i_ノ`ー- 、ヽ/  ̄`ー-、 \_/\ \,
-‐r'´ 、_ \ー‐ ' /| _ \ \ \/
| __ `-、_ヽ.ノ  ̄ 0 | |\ \/
ヽ `7ヽ-'^ |\ | \/
|_/| | /
ユーナー・オマエガ国務長官(1947-)
32 :
コドコド(関東・甲信越):2012/11/18(日) 14:55:11.87 ID:IBPvTPG2O
お前が言うなスレですね^ω^
33 :
アメリカンショートヘア(千葉県):2012/11/18(日) 14:56:41.81 ID:5oAL+SJ60
>>27 新潟に限らず
わかってないし永遠にわからないから
いつまでもクソ議員が当選し続ける
34 :
バーミーズ(神奈川県):2012/11/18(日) 14:56:44.55 ID:U6cXrabr0
あれなんじゃね
フロイト的な自己処罰願望がうんたらかんたら
こいつ病気だわ
36 :
バーマン(愛知県):2012/11/18(日) 14:57:54.27 ID:CD7NjL490
Mですね
38 :
ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/11/18(日) 14:59:51.55 ID:4SXeUxaa0
>>7 一度出馬したら違う選挙区にしなきゃいけないも追加で
39 :
マーゲイ(内モンゴル自治区):2012/11/18(日) 15:05:15.51 ID:S+7v/PgT0
俺は政党政治嫌いだからこういうのは納得出来ん
人間それぞれ考え方は違うのに一つの政党、一つの方針にまとめて法案通すってのがおかしいよ
政党と議員の結び付きは弱く、議員と有権者の結び付きは強い
そういうのが理想じゃないのかな
40 :
黒(WiMAX):2012/11/18(日) 15:13:42.19 ID:PUTvKM8PP
世襲はゴミ議員の確率高いからやめろ。
民主党は世襲やめるんじゃないの?
最近誰かの公認取り消したよね
親父は天国で泣いてるだろうなwww
まさか娘が民主党にいるなんて思ってもなかっただろうし
自分を例外にする奴はクズ
45 :
サバトラ(千葉県):2012/11/18(日) 15:44:33.71 ID:+45l/3AK0 BE:1510078673-2BP(0)
やっぱ自分は特権階級だと思ってるんだろうな。
じゃなければ自分を棚に上げてこんな事言えな
いよな。
46 :
トラ(新潟県):2012/11/18(日) 15:50:15.71 ID:1kHsxzxA0
100歩引いて、一身上の都合により民主党に移ったとしようww
それなのになぜ旦那である田中直紀も一緒に民主にくっついてくるんだよw
もうこれ以上、新潟県の恥を晒さないでくれ頼む!
47 :
トラ(新潟県):2012/11/18(日) 15:53:34.13 ID:1kHsxzxA0
>私はかねて自由民主党にいるときから考えていたことがありまして
少なくても民主党の頃からと言おうよ。嘘でもさぁ・・・
親の七光りがなければただのいびり婆
49 :
マーゲイ(関西・東海):2012/11/18(日) 16:00:19.53 ID:HJ+e+zlz0
>>7 親の選挙区から一番離れた選挙区からしか立候補出来ないようにするとか
50 :
ターキッシュバン(内モンゴル自治区):2012/11/18(日) 16:02:12.48 ID:RVDL6VtSO
ちょっと何言ってるか分からない
お前が(ry
なんでこういうクズが受かるの?
53 :
三毛(長崎県):2012/11/18(日) 16:09:23.72 ID:Fxucwc6E0
>>7 >>49 それも居住の自由と出馬の権利を制限するからやっぱり憲法違反になってしまう
>>26 比例代表で選出された議員は離党したら議員バッジを外すべきだとは思う。
これが当然なはずなのになんで実現しないのかねえ?
派閥批判して自民出て行って、(マスコミだけがグループって呼称する)派閥が存在する民主党に行った人だね。
派閥のもっとでかいのが政党とも思うんだけれどな。
結局何かしらを批判して正義って狼煙上げて民衆を煽動したい人。
55 :
ツシマヤマネコ(東日本):2012/11/18(日) 16:22:39.26 ID:gmCMsDn5O
鳩山かお前は
56 :
エキゾチックショートヘア(埼玉県):2012/11/18(日) 16:25:18.63 ID:pyn2jp0X0
自分、おまいうイイっすか?
57 :
サバトラ(新潟県):2012/11/18(日) 16:27:00.63 ID:M70N7v190
お前もそうだろ
58 :
アメリカンワイヤーヘア(愛媛県):2012/11/18(日) 16:31:13.98 ID:z/XPSZ6A0
まあ、ババアの言ってる事は間違ってない
PTAの迷惑おばさん程度のレベルで
国政に出てくんな
落選したらただの人だから、より当選する確率の高い党へ移籍する
文句ある?
61 :
三毛(大阪府):2012/11/18(日) 16:50:14.78 ID:o4+vEQR80
成長と老化は違うぞKSBBA
え?
このババアって自分がどういう道歩んできたか知らないのか?
65 :
スナネコ(WiMAX):2012/11/18(日) 21:21:00.71 ID:D/wtWsxQ0
比例代表での当選議員は
大臣その他党などの重要なポストに就けないようにして
離党も不可
党の方針で票を投じるためだけの存在にしろ
66 :
三毛(愛知県):2012/11/18(日) 23:02:49.17 ID:KXpYy0eY0
連合に推薦依頼してるし、民主党離れに苦言さすことで
精一杯しっぽ振ってるつもりなんだろw
67 :
イエネコ(青森県):2012/11/18(日) 23:09:36.65 ID:oo3BSXTt0
何言ってんだお前!
68 :
ヤマネコ(大阪府):2012/11/18(日) 23:11:02.95 ID:EIUVY5ch0
おのれがぬかすな
69 :
アフリカゴールデンキャット(千葉県):2012/11/18(日) 23:11:17.06 ID:RidLuhWu0
いやお前もだろ
2世禁止って発想キチガイだろ
生まれを理由としてつけない職業とか
71 :
ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/11/18(日) 23:17:32.48 ID:tYY1Dv8UO
新潟はこんなバカを選ぶのかよ…
せめてA党B党って言ってくれ