マスコミは第三極プッシュしてるけど盛り上がってない 今回は自民党でいいだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハイイロネコ(やわらか銀行)

衆院の解散に伴い、朝日新聞社が15〜16日に実施した全国緊急世論調査(電話)によると、
衆院比例区の投票先は自民は23%で、民主の16%を上回った。
ただし、民主は前回10〜11日の定例調査は12%で、やや上昇したのに対し、自民は前回の29%から下がった。
政党支持率は、民主13%(前回12%)、自民16%(同19%)と近づいており、自民が9月の総裁選後に見せた勢いは弱まっている。
無党派層は60%と高い水準にある。
衆院比例区の投票先としては、日本維新の会が4%で続き、公明が3%。共産、みんな、太陽の党が各2%、国民の生活が第一、社民が各1%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121116-00000039-asahi-pol
2 アンデスネコ(京都府):2012/11/17(土) 10:01:53.17 ID:lgqixOZz0
総じてクズ
3 ジャングルキャット(長崎県):2012/11/17(土) 10:01:56.15 ID:9M0frIMB0
ふむ
4 黒トラ(東京都):2012/11/17(土) 10:02:47.30 ID:jYSKShaW0
消去法選択で自民かなぁ…
5 エキゾチックショートヘア(岩手県):2012/11/17(土) 10:04:09.63 ID:zPUfKjzE0
民主打倒の力を分散させる陰謀<三極
マスコミも石原も橋下も民主の手先
自民以外に入れる奴は共産に入れる奴も維新に入れる奴も民主の手先
6 ユキヒョウ(宮城県):2012/11/17(土) 10:04:43.23 ID:deusdTeU0
じゃあおれは民主党に投票してみる(`・ω・´)
7 チーター(兵庫県):2012/11/17(土) 10:05:43.50 ID:5m/aCCa00
自民がまた無駄な道路や箱モノ作るのを見守るつもりか
8 黒トラ(dion軍):2012/11/17(土) 10:08:36.11 ID:NAXLNznt0
自民が政権をとった場合、日本は好景気時代へと突入するぞ
9 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/17(土) 10:09:34.45 ID:x4z033J60
自民党のネット対策って昔から稚拙だよねw

世耕がドヤ顔で世論作ったみたいな顔してたけど全然そんなことはなくて
最初から世論はそうだったって話で、やってたのはレッテル貼りとコピペと数字の操作w
信者が多いと見せかけたり何々よりはましって中身のない書き込み(笑

今の時代じゃどれも通用しないのにほんとバカしかいない政党だよw

官僚がお膳立てしてくれなきゃ何もできない無能集団なんだからもう解散しちゃいなよw
10 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/11/17(土) 10:11:23.00 ID:K5X+5vXJO
泡沫野党に入れても利害の一致とやらで与党に取り込まれるからなぁ
11 コドコド(九州地方):2012/11/17(土) 10:11:25.75 ID:dgvqLoduO
もうどんな工事しても無駄って言われるなら
崩れたり流されたりして、人が死んだ後に工事しようぜ
12 ボブキャット(和歌山県):2012/11/17(土) 10:11:26.26 ID:GN1WGII00
ダイサンキョクはセイケンコウタイに続く洗脳キーワードだぞ
ここからのワイドショーの大マンセーを見とけ
13 ジョフロイネコ(東京都):2012/11/17(土) 10:12:01.14 ID:6vy71fRY0
ネトウヨが数年前に予言してた事がなんだかんだで合ってたわけだから
今回はネトウヨのいう通りにすりゃあ良いんじゃねーかと持ったが
ネトウヨが崇拝してるのも第三局というこのもどかしさ
14 ピクシーボブ(千葉県):2012/11/17(土) 10:13:42.36 ID:LvNbIS2G0
飛沫の大乱立するよりまとめろよ
15 パンパスネコ(青森県):2012/11/17(土) 10:15:58.73 ID:4lMnkmPz0
情強は共産党
16 ターキッシュバン(東京都):2012/11/17(土) 10:16:12.26 ID:4o7Mukdk0
マスコミは自民=悪の考えだから、他のところならどこでもいいんだよ
17 クロアシネコ(東京都):2012/11/17(土) 10:18:15.19 ID:r7g6leTf0
クズ自民のステマ
18 アムールヤマネコ(埼玉県):2012/11/17(土) 10:18:47.81 ID:ulaizBKi0
>>7
それどこの民主
19 トンキニーズ(西日本):2012/11/17(土) 10:19:39.93 ID:6tTNhmdGO
安倍が嫌いだから入れない
20 コドコド(愛知県):2012/11/17(土) 10:21:25.98 ID:IbHVKVqS0
たち日亡き今、比例はどこに入れようか悩む
21 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/11/17(土) 10:23:51.46 ID:qGhI5L6H0
自民党がにうんざりして民主になったのに、また戻るなんて選択肢があるとは思えないけどな。
22 マンチカン(茨城県):2012/11/17(土) 10:24:32.18 ID:wVotbnlX0
自民信者ネトウヨはネット工作しなくていいよ
23 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/11/17(土) 10:25:15.82 ID:LDuu85QfP
失ってから気づく良さもあるがな
人間だもの
24 ジョフロイネコ(関西・北陸):2012/11/17(土) 10:26:10.33 ID:XTxJQuRBO
>>21
でも民主にはうんざりでござる
25 マヌルネコ(岐阜県):2012/11/17(土) 10:26:50.53 ID:6XH3PwJJ0
この一ヶ月間ブサヨが活発化するだろうけど
さすがに今回ばかりは厳しいだろうな
26 イエネコ(西日本):2012/11/17(土) 10:27:15.22 ID:+9fD/vY/0
地域差は有るだろうね
大阪だって橋下が始めた当初は???って感じだったもの
マスコミですら「都構想は良くわからない」って言ってた感じだからね
なかなか理解が追いつかないんだよ
大阪は既に区長の面子と権限が変わって、早くも役所の動きが速くなってるから理解しやすいけど
全国的なコンセンサスについてはもっと時間をかけることを考えなきゃいけないと思うわ
この手の改革は出来るだけ早くやるべきではあるけど
27 スミロドン(神奈川県):2012/11/17(土) 10:28:53.21 ID:4l0tUa470
どれにも入れたくない
28 ハイイロネコ(大阪府):2012/11/17(土) 10:29:25.05 ID:soQcPPRlP
>>21
さすがにそれは国民が甘えすぎな気がするけどな・・・
どこかに国民みんなが幸せな国があると夢見て旅立ったようなものだ
29 セルカークレックス(東京都):2012/11/17(土) 10:31:08.86 ID:EjuVgaQo0
安心のTBS
ひるおびのゲスト、毎日女とTBS報道男は自民党も第三極も批判
30 バリニーズ(東日本):2012/11/17(土) 10:31:46.41 ID:/cBOewQ70
どいつもこいつも消費税増税派で絶望した
31 ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/11/17(土) 10:32:45.47 ID:EsoxMeKe0
自民は無い。今の諸問題はすべて旧自民政治のツケだ。今の自民がそれを自覚せずに、200兆円出すとか吹いてるのは自滅の一歩だ。

輸出で稼げず、輸入品に勝てないのに、デフレ脱却で3%成長なら、TPPで国内が自滅するパターンだ。
32 サバトラ(奈良県):2012/11/17(土) 10:32:50.81 ID:GJvKxBtS0
とりあえず維新はねぇわ
声が大きいだけの政治の素人に任せたら結局今と同じか更に悪くなって終わりだ
消去法で自民で良い、マジで
33 ハイイロネコ(青森県):2012/11/17(土) 10:33:19.51 ID:1JTnOTU30
>>27
ホントそうだね
どこの党もクソだ、クソ
34 ウンピョウ(茨城県):2012/11/17(土) 10:35:17.73 ID:TuhDBq580
第三極はねえな、特に維新は政策読んだら投票する気無くす
石原は微妙だったが、すり合わせなしで維新と合併するっていうから見限った。それなんて民主の二の前

ということで自民。規制が怖いが他に入れてもいいって思えるところがない
35 エキゾチックショートヘア(西日本):2012/11/17(土) 10:37:47.51 ID:ZxmgClx70
なんでそんなに自民が嫌いなん?
前々からさっぱりわからんのだけど。
36 ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/11/17(土) 10:37:54.05 ID:EsoxMeKe0
>>34
石原は良かったのにな?石原を入れるには維新しかないってのが痛い。ま、自公民を排除するにはそれしかないワケだが・・・
37 エキゾチックショートヘア(西日本):2012/11/17(土) 10:38:25.47 ID:ZxmgClx70
>ただし、民主は前回10〜11日の定例調査は12%で、やや上昇したのに対し、自民は前回の29%から下がった。

朝日、必死すぎるw
38 イエネコ(千葉県):2012/11/17(土) 10:38:30.53 ID:8bMZp5fn0
もっと離党が増えれば民主だな
政権運営能力は安倍より野田豚の方が実力あるし親米的で特亜に対して強行的なのは支持できる
39 ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/11/17(土) 10:39:30.93 ID:EsoxMeKe0
>>35
今の諸問題は全部ジミンのツケじゃないか。高度成長の挙句の、借金だの、物価高人件費高円高だの、国内ザパニーズの浸食だの、なんでも・・・
40 マヌルネコ(禿):2012/11/17(土) 10:39:36.63 ID:Q0REwfod0
維新も その他の第三極も
そもそも昨日まで民主だった人大杉。

そんな奴ら落選でいいだろ。

確かに消去法で自民。
41 オシキャット(神奈川県):2012/11/17(土) 10:39:38.07 ID:oAMiobKr0
マスゴミの言うことを聞いてろくなことになったためしがない
42 アビシニアン(千葉県):2012/11/17(土) 10:40:01.27 ID:MVy6yT4o0
堅実さを求めるなら自民だな
43 ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/11/17(土) 10:41:38.67 ID:EsoxMeKe0
今の福島原発も自民のツケじゃないか。
44 スミロドン(大阪府):2012/11/17(土) 10:42:55.42 ID:2UwR8kyl0
>>38
1年ちょっとで3回内閣改造してデフレ大好きで特亜には原則を棒読みしながら
裏で飴ばっか与えてる野田民主が政権運営能力ある?
中国の暴動の分を補償もしてもらえてないぞ。
45 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/11/17(土) 10:44:14.84 ID:01CD18ZP0
>>43
それが何か?
46 カラカル(新疆ウイグル自治区):2012/11/17(土) 10:45:56.97 ID:djpc88F20
マスコミが押さないってことは国民のためになる政党ってことか
47 ウンピョウ(茨城県):2012/11/17(土) 10:46:53.89 ID:TuhDBq580
>>35
日本には日本が嫌いでとにかくぶっ壊れればいいって層がいてだな
それに次の自民政権は中韓に強気で出ると思われてるから、潰しておきたいっていう層もいる
あとは単純に他政党の支持者やただの愉快犯が混ざってる感じ
48 ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/11/17(土) 10:49:04.61 ID:EsoxMeKe0
2ch&マスコミが必死に自民推しなのは、危機感の裏返しだよな?www
自分達でダメだと認識してるから、必死に宣伝させるのだ?www
49 ジョフロイネコ(福岡県):2012/11/17(土) 10:52:21.80 ID:W66ekmdt0
どう考えても自民なんてありえないんだが
外国人にとって自民が与党になるとそんなに都合よいの?
50 トラ(奈良県):2012/11/17(土) 10:52:47.92 ID:oX1sKB650
マスコミがオススメしてるってことは第三極は何かしらやばいんだろうな
51 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/11/17(土) 10:54:57.10 ID:01CD18ZP0
>>48
マスコミは相変わらず、第三極と民主党推しだよ
自民は安倍が総裁になった途端に叩きまくってるじゃん
52 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/11/17(土) 10:55:53.86 ID:qGhI5L6H0
自民の族議員がアップを始めました。
53 デボンレックス(関東・甲信越):2012/11/17(土) 10:56:47.53 ID:aa3SVYJjO
マスコミもネトウヨもネラーも押さない生活かみどりの風がいいのか
54 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/11/17(土) 10:58:38.31 ID:ND3k1TXv0
前回の選挙では2ch人気99%の麻生さん大惨敗したばかりですよ
55 パンパスネコ(大阪府):2012/11/17(土) 11:02:37.36 ID:3l6RSd8V0
自民政権でしょうがない。
要は国民がちゃんと監視していくことが大事。

またホワイトカラー・エグゼンプションとか復活してくるだろうから必ず潰そう。
56 白(庭):2012/11/17(土) 11:03:04.08 ID:zc/SQY+kP
>>47
そういう自称リベラル層は民主党を推さざる得ないだろうな
第三極は間に合わない
57 白(WiMAX):2012/11/17(土) 11:04:19.22 ID:6+2511dgP
選挙が近くなると急にリベラル(笑)な奴らが涌いてくるな
58 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/11/17(土) 11:05:20.84 ID:O6gYGoxe0
安倍ちゃんはまた腹壊して逃げ出すんだろうから、そこでもう一回総選挙。
59 アビシニアン(中国地方):2012/11/17(土) 11:05:22.71 ID:42gqtRkK0
カメラの前で威張り散らしたいだけの80過ぎたジジイに何が出来るよw
この経済難の局面で、自分の身勝手で銀行潰したようなクソ経済音痴が国政に出てきては困る。
60 白黒(大阪府):2012/11/17(土) 11:08:15.86 ID:dmRYQiAn0
自民政権でまともな野党が参院でねじれになるくらいがちょうどいい。
まともな野党ってところが一番難しい気がするわ。
民主がそうなるとは思わん。
61 白(WiMAX):2012/11/17(土) 11:08:43.87 ID:4zCjcIJAP
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353114323/
自民党のマニフェスト取りまとめ 法人税率40%→20%引き下げなど

おれの中で自民党は消えた
62 バーマン(やわらか銀行):2012/11/17(土) 11:10:29.21 ID:gk7dP/a50
選挙の前になると必ず遠くから遠縁の方や近所付き合いの薄い人が
ある特定の政党の候補の応援をお願いしにやってくるので、まず、その人には入れない。
これが基本。
63 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/11/17(土) 11:10:29.29 ID:LV6pQfgl0
ネトウヨ怒りの自民に投票www
つうか、うちの家族は全員
民主潰れろと自民に入れる気マンマンだ。wwwww
64 ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/11/17(土) 11:11:07.79 ID:eDdNBCIC0
入れるところないから自民かな
石原はありだったけど、維新はねぇわ・・・
選挙直前だからって、急いでより合わせた集団に任せるとかありえん
65 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/11/17(土) 11:11:44.93 ID:LY7x2Jdt0 BE:1244354393-PLT(12350)

>>63
お前んちネトウヨ一家かよw
66 トンキニーズ(大阪府):2012/11/17(土) 11:12:42.69 ID:7b1ePvPP0
震災対策のための公共事業ならガンガンやってほしいので自民党に入れる気です
需要作ったらデフレギャップも埋まるし、国債は「政府の借金であり国民の資産である」と
知ってるのでインフレ率3%ぐらいを目安にして国債を発行するべき。
67 ラ・パーマ(東京都):2012/11/17(土) 11:13:08.59 ID:LzvAYHdr0
第三極とか言ったって橋下以外は元自民か民主じゃ 2' でしかない
68 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/11/17(土) 11:13:42.84 ID:LY7x2Jdt0 BE:1106093546-PLT(12350)

テレビあんま見てないんだけど、第三極推してんの?
ほとんどの立候補者が、議員未経験の塾講師とかリーマンとかやってる、訳分からん奴の寄せ集めを?

阿保すぎだろw
69 イリオモテヤマネコ(西日本):2012/11/17(土) 11:13:45.34 ID:2TZ3KZfC0
石原はハシゲの手のひらで踊らされてる感じ
完全にピエロと化してる
70 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/11/17(土) 11:13:51.13 ID:LV6pQfgl0
>>65
景気は悪くされるし、公約は守らん
ガンジーでも助走をつけてネトウヨになるわwwww
71 ブリティッシュショートヘア(香川県):2012/11/17(土) 11:16:27.46 ID:8eGYKWMH0
個人レベルなら推したい人が居るかもしれないけど、政党だとどれにも入れたくない
一番ローリスクでハイリターンな政党ってどれ?
72 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/11/17(土) 11:16:28.75 ID:LY7x2Jdt0 BE:691308735-PLT(12350)

>>70
今回はネトウヨ自民が正解だな。
73 ハイイロネコ(千葉県):2012/11/17(土) 11:17:22.25 ID:/Y3fNdfL0
2倍オッズ切る自民
一時期勢いだけはあったが近走ぼろぼろの民主
対抗に各社印をつけてるのが維新

穴党の俺はダークホースの共産あたりを狙ってみたくなるが自民だろうな
74 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/11/17(土) 11:18:19.11 ID:LY7x2Jdt0 BE:3733063799-PLT(12350)

今まで閣下と呼んでいたんだが、石原何でここまで落ちぶれたんだよw
ハシゲの配下に入るとはねw

俺の見る目がなかったか・・・。
75 黒(やわらか銀行):2012/11/17(土) 11:21:28.22 ID:yksz3M9D0
石原はいいけど橋下はイヤって人間は多いだろうね
76 イエネコ(千葉県):2012/11/17(土) 11:22:25.18 ID:8bMZp5fn0
>>44
政権運営能力ってそれあんま関係ないぞ
安倍なんて一年も経たないうちに政権運営ダッチロールになったが、野田はそこそこねじれも乗り切った
原則棒読みで裏で飴を与えてる?そんなの自民時代も変わらんじゃん。むしろ原則さえないがしろにされてた
デフレ政策に関しては、学問的にも見解はバラバラだし、ほぼ神学論争に近いと思ってるから何とも言えん。
77 トンキニーズ(大阪府):2012/11/17(土) 11:24:42.86 ID:7b1ePvPP0
>>76
お 前 は こ の 三 年 間 い っ た い 何 を 見 て き た ん だ ?
78 バーマン(dion軍):2012/11/17(土) 11:24:58.58 ID:+I9SC68E0
自民と民主主流派、公明の三党大連立で
泡沫政党は完全に霞むだろ
このタイミングで解散は間違いなく第三極と小沢の生活潰し
野田と自民で握ってたんだろう
特例公債とかも明らかに解散後見てるし
79 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/11/17(土) 11:27:14.39 ID:LY7x2Jdt0 BE:645220872-PLT(12350)

>>76
デフレ政策に関しては学者、政治家の中で統一見解になりつつある。
デフレ政策も含めて3年間でほとんど経済対策しなかったねゴミンスは。
そりゃ景気も悪くなるよ。
80 ギコ(愛知県):2012/11/17(土) 11:27:43.17 ID:5ApMb1iG0
>>32
だよな
正直自民にも全く期待してないが他が酷すぎる

>>71
ない
消去法でしょうがなくローリスクローリターンの自民
81 イエネコ(千葉県):2012/11/17(土) 11:28:01.69 ID:8bMZp5fn0
>>77
鳩山とか菅は論外
野田の話をしてるわけだし、離党がもっと増えたらという条件付きですよ
82 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/11/17(土) 11:28:57.43 ID:LY7x2Jdt0 BE:553047034-PLT(12350)

野田政権が政策的に何をしたんだよw
83 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2012/11/17(土) 11:29:38.21 ID:e5hycgjv0
トンスル民族国外追放、竹島武力奪還で1票
84 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/11/17(土) 11:30:12.80 ID:LY7x2Jdt0 BE:2073924959-PLT(12350)

って千葉は野田の選挙区かw
野田事務所の中の人露骨すぎですよ^^
85 トラ(奈良県):2012/11/17(土) 11:30:31.39 ID:oX1sKB650
>>70
ガンジーわろた
86 イエネコ(千葉県):2012/11/17(土) 11:32:34.56 ID:8bMZp5fn0
>>79
学者って、お前一部の学者しか見てないだろ(京大の某社会工学の人とか)。経済学者の間ではむしろ自民党のデフレ対策に反対してる方が多数派だぞ。
もちろん数の問題でもないが。
ちなみに、経済評論家は学者じゃないからな。
87 オシキャット(四国地方):2012/11/17(土) 11:34:05.08 ID:UFZarcja0
マスゴミが持ち上げてる物はすべてゴミw
88 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/11/17(土) 11:34:55.66 ID:LY7x2Jdt0 BE:3318279089-PLT(12350)

>>86
デフレ対策は野田も言ってただろw
頭大丈夫か?
89 バーマン(dion軍):2012/11/17(土) 11:36:44.80 ID:+I9SC68E0
>>79
そうでもないだろ
財政刺激重視か金融緩和重視かは大きな論点
前者は、金融関係者に多いが、金融緩和は財政刺激に必要な国債発行増を支える規模に留めるべきとの見解
後者は、政治家や財務省、財界(特に輸出企業)などで、
財政悪化の責任取りたくない人たちと円高どうにかしたい人たちだな
90 ジャガランディ(家):2012/11/17(土) 11:37:19.27 ID:Yzzb2+OB0
慎太郎は橋下人気を過大評価し杉。
ハシシタはぁゃιぃ、慎太郎は加齢現象
91 イエネコ(千葉県):2012/11/17(土) 11:38:10.80 ID:8bMZp5fn0
>>88
え?デフレ対策の内容の話だよ。お前こそ読解力大丈夫か?強力な金融緩和と大胆な財政出動、増税反対ってことだけど
そりゃー建前上、野田も多少は要求しないと何もやらんと言われるからな(効果の有無はそれこそ神学論争)
92 アムールヤマネコ(神奈川県):2012/11/17(土) 11:43:22.91 ID:rV6dJEdU0
今回はじゃなくていつも自民じゃないと怒るくせに
93 バーマン(dion軍):2012/11/17(土) 11:43:39.98 ID:+I9SC68E0
しかし、金融緩和の拡大(俺はこれは意味ないと思うが)か、
財政刺激策の拡大のどちらかは必要
構造改革も良いが、それは百年の計ってやつで、明日の生活をどうこうできる政策じゃない
国債発行増は邦銀でまだまだ吸収可能だし、財政政策はやる余地ある
ただ、そのためには金融緩和は抑制しろって話
物価が上がると長期金利に上昇圧力がかかって金融機関が国債消化に協力しづらくなる
94 エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/11/17(土) 11:48:47.10 ID:cgQo4y+r0
自民党ならおまけがついてくるけどいいの?
95 スミロドン(愛媛県):2012/11/17(土) 11:52:19.35 ID:EPa5gXns0
自民に戻してる4年の間に
まともな対立政党を作り上げる事が一番大切なんじゃないかな?
96 エキゾチックショートヘア(西日本):2012/11/17(土) 12:00:55.29 ID:ZxmgClx70
野党にいくらつけ込んでおいてもダメなのは証明されただろ。
自民に超大勝させて自民を割るしかないと思うんだがな。
結構リベラルと保守で割れそうだし。
97 オリエンタル(岐阜県):2012/11/17(土) 12:01:59.99 ID:mDlM3VPj0
そもそもプッシュしてるか?
98 スフィンクス(福岡県):2012/11/17(土) 12:11:45.51 ID:x3G1VmZz0
自民が圧勝→変わらずクズの流れが見えてるので、
あえてミンスにいれるはwww
99 アビシニアン(中国地方):2012/11/17(土) 12:13:45.41 ID:42gqtRkK0
とりあえずこれから石原のことは「三極人」って呼べばいいのか?
100 スナドリネコ(東京都):2012/11/17(土) 12:27:17.52 ID:ly3zMfCf0
>>98
それがわかっていても自民に入れざるを得ない
マジで他に選択肢が無さ過ぎる
101 ロシアンブルー(大阪府):2012/11/17(土) 12:28:32.53 ID:FgO4haLj0
マスゴミがB層に向けて贈る言葉
・改革
・脱官僚
・政権交代
・政治主導
・決める政治
・第三極←NEW
102 トンキニーズ(大阪府):2012/11/17(土) 12:31:08.51 ID:7b1ePvPP0
>>100
震災復興とデフレ脱却が為されるまでは自民党政権で良いんじゃね?
3年ぐらいして成果が出て日本に余裕が出たらその時政界再編成したらいいかと
103 メインクーン(東日本):2012/11/17(土) 12:35:03.93 ID:qqxXlk1+0
マスコミが解散を煽り捲って、結局解散した。
だから、次はマスコミの煽った第三極が第一党だ。
104 ソマリ(大阪府):2012/11/17(土) 12:36:40.64 ID:Ar3jedLu0
そもそも民主党を支持する理由ってなんなの?
105 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/11/17(土) 12:37:16.38 ID:TF/pbVh20
前回さんざん自民叩いて政権交代したのに民主がクソだったからな
今更自民を持ち上げるなんてバツが悪すぎるんだろ
106 トンキニーズ(大阪府):2012/11/17(土) 12:38:06.16 ID:7b1ePvPP0
>>104
三年前の選挙では「自民党以外の政党にやらせてみたら?」という以外
民主党に入れる理由が無かったようだが・・・
107 コーニッシュレック(大阪府):2012/11/17(土) 12:40:47.37 ID:ujg5aRHn0
自民になったらまた韓国にすり寄るじゃない
108 デボンレックス(茨城県):2012/11/17(土) 12:41:16.57 ID:+NpfGVNX0
とりあえず解散が決まってから
民主党を離党した屑には入れるなよ
自民は無い
共産党が一番無難だろ
110 スナドリネコ(東京都):2012/11/17(土) 12:44:36.99 ID:ly3zMfCf0
前回、自民に灸を据える!(キリッとか言ってミンスに投票人達自身が灸を据えられちゃったよね(´・ω・`)
111 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/11/17(土) 12:45:10.82 ID:u/UvyRjZ0
官僚と経団連による傀儡政権で中韓含め全方位土下座外交
112 スミロドン(愛媛県):2012/11/17(土) 12:46:01.87 ID:EPa5gXns0
てか一度やってみてダメだったら元に戻せば良いって言った奴
責任とれよ
113 コドコド(東京都):2012/11/17(土) 12:48:25.31 ID:ClQzdibK0
自民だと公明党がもれなくついてくるからなー。
114 コーニッシュレック(大阪府):2012/11/17(土) 12:48:29.31 ID:ujg5aRHn0
>>112
別に何も変わってないじゃん
変わってないから「ダメ」なんであって
115 スナドリネコ(東京都):2012/11/17(土) 12:48:37.63 ID:ly3zMfCf0
覆水盆に返らず
116 スミロドン(愛媛県):2012/11/17(土) 12:50:21.40 ID:EPa5gXns0
>>114
確実に悪化したじゃん
経済も外交も
117 マヌルネコ(西日本):2012/11/17(土) 12:52:45.99 ID:g1y6W6mXO
カップラーメンの値段や、ホテルのバー通いが連日トップニュースになっていた頃が懐かしいな
118 コーニッシュレック(大阪府):2012/11/17(土) 12:53:45.54 ID:ujg5aRHn0
>>116
経済なんて世界的に下降してんのに与党がどことか関係ないな
お前もしかして自民党になったら日本経済は上向きになるとでも思ってんの?w
外交はむしろ望んだとおりだろ
アメリカとは鳩がいらん事した以外特に何もないし
中韓と仲悪くなるのはウェルカムだろ
119 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/11/17(土) 12:53:52.04 ID:hKetWASw0
じみーだけはない(笑)
120 ジャングルキャット(東京都):2012/11/17(土) 12:55:47.85 ID:eC/3vqZM0
自民も案外伸びないと思う
121 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/11/17(土) 12:56:46.89 ID:hF4OtByr0
自民は参院選勝ってるんだから普通に考えて自民一択だろ
第三極なんて政策も理念もバラバラなの勝たせてどうすんのさ
また数年間停滞したいの?マゾなの?
122 シャム(神奈川県):2012/11/17(土) 12:58:45.25 ID:1I9Fi+C90
なんか誰選んでもも停滞か悪化しかしなさそう
また創価においしいところだけ持ってかれるのがオチじゃね
123 スミロドン(愛媛県):2012/11/17(土) 13:00:06.20 ID:EPa5gXns0
>>118
円高を注視するだけで手を打たなかった罪は重いぞ
解散決まって解散の流れだけでも市場が好印象で株価上がってるわ
その鳩のいらん事が外交悪化の原因だろ
日米安保が揺らぐとつけ込まれるんだよ
124 白(dion軍):2012/11/17(土) 13:01:25.09 ID:jsTZ0YM3P
自民にくっついてる公明党を引きはがしたい
125 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/11/17(土) 13:02:20.72 ID:hF4OtByr0
政治を変えたいなら民主政権のままもう何年か我慢しとけよ
その我慢できなくて参院で自民に入れちゃったのにまたここで自民から他乗り換えとかねーわ
126 コーニッシュレック(大阪府):2012/11/17(土) 13:04:15.61 ID:ujg5aRHn0
>>123
日米安保が揺らいだことなんてないし
政局が動いて市場が反応するのなんて当たり前の事だろ
何言ってんだ
127 イエネコ(千葉県):2012/11/17(土) 13:04:33.85 ID:8bMZp5fn0
>>123
何か勘違いしてるけど、為替相場なんて規模がデカ過ぎて一国の中央銀行だけでどうにもできるもんじゃない
最近は特に国際的に円が買われる理由満載だからな(欧州危機を筆頭に)
しかも国家間での政治的な駆け引きもあるし、そう簡単なもんじゃない
128 ラグドール(東京都):2012/11/17(土) 13:05:34.37 ID:nzjx20tL0
馬鹿な俺に第三極って何か教えて下さい
129 スフィンクス(福岡県):2012/11/17(土) 13:10:56.80 ID:x3G1VmZz0
>>128
S極とN極、そして赤道のR極ってことだよ
130 オシキャット(神奈川県):2012/11/17(土) 13:13:19.84 ID:oAMiobKr0
>>128
野球で例えると観客
131 スミロドン(チベット自治区):2012/11/17(土) 13:13:45.47 ID:PW/rOBXG0
民主が駄目でも自民の政権復帰は阻止したいような論調が目立って分り易すぎるな
132 しぃ(大阪府):2012/11/17(土) 13:16:05.15 ID:n+VFYz800
第三極プッシュ、自民と票が割れて民主薄氷の政権維持 ヤッター♪

てことやな
133 スナドリネコ(東京都):2012/11/17(土) 13:16:35.47 ID:ly3zMfCf0
>>130
審判だろ
134 ラ・パーマ(埼玉県):2012/11/17(土) 13:18:26.35 ID:VP6NoOxQ0
マスコミの逆を張ればOKってのも、民主が政権取った時にはっきりしたしな。
いい判断基準かもしれないね。
135 しぃ(大阪府):2012/11/17(土) 13:19:04.92 ID:n+VFYz800
>>128
テレ東
136 クロアシネコ(東日本):2012/11/17(土) 13:20:04.56 ID:AYwGhmq30
自民になるとキチガイカルト創価がついてくるので無理
137 スミロドン(愛媛県):2012/11/17(土) 13:23:26.11 ID:EPa5gXns0
>>126
日米同盟関係の揺らぎって言えばいい?
あと無制限の金融緩和と老朽化インフラ整備をするってはっきり言ってるから
安倍新政権への期待感は大きいよ
上がってる銘柄も自民政権に期待してるのが分かり易い
138 アンデスネコ(静岡県):2012/11/17(土) 13:27:20.01 ID:/zdzhf0g0
>>47
1行目で犯人ぼかして
2行目で犯人誰か教えちゃってるじゃないか
139 スナドリネコ(家):2012/11/17(土) 13:28:20.07 ID:I8ha4/8X0
メディアが押した政権交代で失敗したからな
140 ラグドール(東京都):2012/11/17(土) 13:29:57.44 ID:nzjx20tL0
みんなありがとう
良くわからんがカスって事はわかった
141 トラ(アメリカ合衆国):2012/11/17(土) 13:30:20.83 ID:6PVCuWdr0
やった、また道路箱物つくれるよウレピー
142 アンデスネコ(静岡県):2012/11/17(土) 13:33:04.00 ID:/zdzhf0g0
とりあえず選挙いけよ
じゃないと組織票が動いて誰じゃこいつというのが受かっちゃうからな
143 アメリカンカール(愛媛県):2012/11/17(土) 13:37:08.20 ID:QCYsCzo80
なにがどうなろうと自民党が歴史的な圧勝をするのは目に見えてる
144 スナドリネコ(東京都):2012/11/17(土) 13:38:06.64 ID:ly3zMfCf0
前回ミンスに入れたヤツは猛省しろ
145 ヤマネコ(東京都):2012/11/17(土) 13:38:11.76 ID:pHyMsg8Z0
だめ
146 ソマリ(愛知県):2012/11/17(土) 13:38:47.01 ID:yY11suMF0
マスコミが推すところはやめといた方がいいってのは前回の選挙で学んだこと
147 斑(滋賀県):2012/11/17(土) 13:39:33.52 ID:hB7CMZ360
一気に憲法変わりそうだなこりゃ
148 バーミーズ(神奈川県):2012/11/17(土) 13:41:18.50 ID:M1aJHmcB0
レイシストネトウヨはゲンが悪いから自民来るなよ、ちゃんゆう党でも行ってろTPP陰謀
論マジで言ってそうなの石原さんくらいだろw勿論民主行ってもいいぞ
149 ユキヒョウ(愛知県):2012/11/17(土) 13:42:12.05 ID:rarN+XrU0
公明党が癌の極みだと常々思うわ
第三極だの言って新進気鋭で増えてるがそれでも公明党にも及ばない
たとえ新勢力が伸びても公明党と協力すればプラマイゼロだよ
癌だ癌 公明党は癌
150 イリオモテヤマネコ(福岡県):2012/11/17(土) 13:44:16.87 ID:KhQQdVup0
>>143
まあ、2009年末以降の地方選の結果を見るとそうなると予想するのが妥当だわな。
151 トンキニーズ(関東・甲信越):2012/11/17(土) 13:56:32.82 ID:iTweQVZ0O
第一、第二のビールってなんなんだよ
152 スフィンクス(dion軍):2012/11/17(土) 13:58:40.12 ID:I36B4eM80
第三極がとってくれたら官僚的には一番うれしいだろ、
内部ボロボロだし大臣経験どころか議員経験もないのばっか
民主以下の糞政権になる
153 黒(神奈川県):2012/11/17(土) 14:04:38.02 ID:TQ/CkIJM0
日本は北朝鮮や中国みたいに一党独裁国家がお似合いだよw
154 三毛(大阪府):2012/11/17(土) 14:08:33.23 ID:7mvceX9G0
お前らはすぐマスコミは民主支持とか安倍批判とか言うけど、お前らが一部の情報しか見てないからそう思うだけで、テレビや新聞の全体を見ればそんなことはない
155 白(新潟県):2012/11/17(土) 14:09:13.25 ID:Hsf2ulYNP
お灸すえたからだいぶ変わったでしょ
156 スコティッシュフォールド(西日本):2012/11/17(土) 14:11:02.45 ID:1luU1SmQ0
自民単独過半数では、民主と同じ轍を踏むことになるだろう。
157 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/11/17(土) 14:11:23.52 ID:LY7x2Jdt0 BE:691308735-PLT(12350)

>>154
前回選挙の時の自民バッシングの酷さは異常だったよね。
マスゴミは全く信用できない。
158 イエネコ(千葉県):2012/11/17(土) 14:11:34.09 ID:8bMZp5fn0
>>137
そりゃー、一時的には反応するよ。
けど実体経済に火がついて、財政出動以上にお金がまわりださないと、また国の借金がアホみたいに増えるだけ。
まぁ財政出動なんて、お前らの嫌いな官僚さんにお金の使い道を決めてもらうわけだけどな。それでもいいん?
官僚に本当にお金がまわりだすような投資先を探す能力がないとほとんど意味ないわけで。
159 トラ(大阪府):2012/11/17(土) 14:11:52.53 ID:L7MVWcNI0
4年間阿部なら自民でもいいけど
どうせすぐ降ろされるんだろうし自民にはいれない
160 アムールヤマネコ(中国地方):2012/11/17(土) 14:14:18.09 ID:aGDhi+DE0
>>154
別に支持してるわけじゃなくて中立に近いな。一歩引いた位置から冷静に批判するような理想の立ち位置。
ただ、自民に対する姿勢があまりに偏り過ぎてるから比較したら擁護してるようにしか見えない、って感じだけど。
自民もこれぐらいのスタンスで報道出来りゃいいんだけど未来永劫無理だろうな。
161 サーバル(dion軍):2012/11/17(土) 14:32:41.33 ID:SzxD9bQw0
公明と維新をチェンジで
162 トンキニーズ(大阪府):2012/11/17(土) 14:34:41.50 ID:7b1ePvPP0
>>154
アホな主婦層や団塊世代は新聞とテレビでしか政治を判断できないんだから
この二つで偏向報道してたら
それで十分な影響力があるのぐらい理解できんのか?
163 ヒマラヤン(埼玉県):2012/11/17(土) 14:35:04.89 ID:nBRXAA5K0
マスコミ的には自民と維新には入れさせない方向で
164 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/17(土) 14:35:05.52 ID:9u42ldXtO
もはや少数政党がいっぱいありすぎてワケわからん
165 バリニーズ(関東・甲信越):2012/11/17(土) 14:39:36.98 ID:g+2x612SO
政治には安定が必要だよ
民主党政権は終始安定感に欠けていた
166 三毛(大阪府):2012/11/17(土) 14:49:24.22 ID:7mvceX9G0
>>160
お前は中立かもしれないけど、ここ全体ではかなり偏ってる
まさに自分の見たい情報ばかりを選択して見ているという感じでとても中立とは思えない
167 アムールヤマネコ(中国地方):2012/11/17(土) 14:55:48.49 ID:aGDhi+DE0
>>166
一瞬意味がわからんかったけどわかった、俺が支持してるどうこう、って話じゃなくてじゃなくてお前の言うマスコミ観の話に乗って話してるんだよw
2chは偏りまくってんじゃね。両極端ばっかり。全体的に平均すれば中立になりそうな気はせんでもないけど。
168 ボルネオヤマネコ(西日本):2012/11/17(土) 14:55:54.43 ID:LtxmBq8b0
日本をダメにしたのは自民党
足を引っ張ったのも自民党
立て直せなかっただけでなく
裏切った民主党もないが
反省しない自民党だけは絶対ない
169 三毛(大阪府):2012/11/17(土) 15:00:13.96 ID:7mvceX9G0
>>167
そういうことか、なんか勘違いしてたわ
170 トンキニーズ(大阪府):2012/11/17(土) 15:18:23.48 ID:7b1ePvPP0
>>168
売国真っ最中の民主党より酷い政党って存在しませんけどwwww
そんなに「中華人民共和国日本自治区」の住民になりたいのかお前は?
171 黒(東京都):2012/11/17(土) 15:33:49.32 ID:eoqgsqt80
民主に投票したアホに何言っても無駄
民主を支持したんじゃなくて自民が嫌いなだけ!ということにして
間違った投票をした事実から逃げてるからな
本当の自民嫌いは小沢の党には絶対投票しないのに
172 サイベリアン(大阪府):2012/11/17(土) 15:38:04.40 ID:QnLEoxhQ0
あのな、細則のてにをは含めて官僚と政策議論できるのは橋下だけ。
既得権益層としがらみが無いのは橋下だけ。
勝ち逃げしようとしてる老人共から大借金のツケを払わせられるのは
自身40代のリーダー、橋下だけ。

石原は結党数日で太陽の党を解党して合流って...
橋下が今回は総理になれないのが判ってるから俺が神輿になってやろうとか
判り易す過ぎるわ
まあ石原担いでもいいけどな。
橋下は大阪市長のまま副総理兼特命大臣で入閣か、もしくはまさかの
総務大臣も有り得る。一市長が総務大臣になって地方自治法いじるとかおもろいわ..
173 ボブキャット(福岡県):2012/11/17(土) 15:41:08.52 ID:EchELVWS0
原発推進TPP反対の石原と脱原発TPP推進の橋下が
手を組んでる時点で、仮に第三極が政権取ったら
ミンスみたいにすったもんだ割れるのは確実
174 ベンガル(禿):2012/11/17(土) 15:48:49.75 ID:h7V5Qlu60
マスコミは面白がって持て囃してるだけだよ
実際、持て囃せば持て囃す程、支持率が低下してるだろw
175 ラガマフィン(大阪府):2012/11/17(土) 15:52:14.22 ID:BW53XmSv0
自民の公認候補を見てからだな。
相変わらず古狸が出るようなら維新にするわ。
176 ターキッシュアンゴラ(内モンゴル自治区):2012/11/17(土) 15:54:58.91 ID:2KAY7lXmO
国民が政策で政治家を選ばないとデフレから抜け出せないぞ。
177 ターキッシュアンゴラ(内モンゴル自治区):2012/11/17(土) 15:55:38.64 ID:gPBigiM/O
橋本はドクター中松に商標使用料払ったの?
178 ラグドール(北海道):2012/11/17(土) 15:56:35.15 ID:jO7ujEp60
経済政策なんてある程度やり方は決まってるわけで
自民でも民主でもそれほど大きな差があるわけじゃないんだけどね
今問題なのは何も決まらないこと
対策打ちたくても打てない
第三極も結構だけど、これ以上プロレスは勘弁してくれ
179 マレーヤマネコ(芋):2012/11/17(土) 15:56:56.10 ID:WNaGUVpO0
政権運営に慣れてる(=安定した)党がやるべき

というか1年半前にそうするべきだった
180 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/11/17(土) 15:59:37.14 ID:2SEtyaUH0
そんな利口な有権者ばかりなら民主に政権取らせたりせんよ。
残念ながらこの国の選挙はどこまでも浮動票頼りだ。メディア露出の多いもん勝ち。
181 ターキッシュバン(関東地方):2012/11/17(土) 16:05:37.35 ID:/NnlszBlO
これだけは判る、票が分散して、政治的な空隙が出来る、投票にいかないやつのせいでいつの間にか公明が伸びている、
182 ぬこ(北海道):2012/11/17(土) 16:07:48.38 ID:SksTXInI0
もう選挙のためだけにくっついてる政党はコリゴリだよ!!
183 ラグドール(北海道):2012/11/17(土) 16:08:14.68 ID:jO7ujEp60
投票率ノビなさそうだもんなぁ
184 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/11/17(土) 16:10:16.88 ID:zOKHrlQT0
もう自民は圧勝しても野党転落しても変われない気がする
185 ハイイロネコ(家):2012/11/17(土) 16:13:21.42 ID:FTUeu+GQP
第三極ってなんか初代民主みたいに右と左の寄せ集めみたいなんだよなあ・・・
186 オセロット(家):2012/11/17(土) 16:28:28.34 ID:qbBtS6gL0
自民だけはないわw
少子化放置、教育への資金カット、アメリカのポチ、原発推進etc
ある意味では民主党より酷い。
まあ、民主も自民も等しく死ねばいいと思うよ
187 マレーヤマネコ(芋):2012/11/17(土) 16:34:55.85 ID:WNaGUVpO0
>>186
随所にただよう左臭
188 バリニーズ(東日本):2012/11/17(土) 16:47:20.81 ID:/cBOewQ70
>>187
今回ほど左寄りの人間が投票するところが無い選挙はなかったんだから許してよ
189 ボブキャット(関東・東海):2012/11/17(土) 16:53:43.58 ID:eOzGL3YGO
維新に入れる奴は自身の学習能力を疑ったほうが良い
190 マレーヤマネコ(家):2012/11/17(土) 16:54:23.76 ID:aBrHm7mJ0
830件(76.6%) 国民の生活   (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党      (安倍晋三)
13件(1.2%)  大阪維新の会  (橋下徹)
3件(0.3%)   民主党       (野田佳彦)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349008911/5

国民の生活が第一 第1次公認候補者(衆議院総選挙)2012年11月16日

青森  1区前衆議院議員 横山  北斗   東京12区前衆議院議員 青木 愛
青森  2区前衆議院議員 中野渡 詔子   東京14区前衆議院議員 木村 たけつか
岩手  2区前衆議院議員 畑   浩治   長野 5区前衆議院議員 加藤 学
岩手  4区前衆議院議員 小沢  一郎   岐阜 1区前衆議院議員 笠原 多見子
秋田  1区前衆議院議員 松  和夫   愛知 4区前衆議院議員 牧  義夫
秋田  3区前衆議院議員 京野  公子   愛知14区前衆議院議員 鈴木 克昌
福島  1区前衆議院議員 石原 洋三郎   大阪 2区前衆議院議員 萩原 仁
福島  2区前衆議院議員 太田  和美   大阪 6区前衆議院議員 村上 史好
栃木  4区前衆議院議員 山岡  賢次   大阪 7区前衆議院議員 渡辺 義彦
埼玉  7区前衆議院議員 小宮山 泰子   大阪15区前衆議院議員 大谷 啓
埼玉 10区前衆議院議員 松崎  哲久   奈良 2区 参議院議員 中村 哲治
千葉  2区前衆議院議員 黒田  雄    広島 1区前衆議院議員 菅川 洋
千葉  3区前衆議院議員 岡島  一正   愛媛 2区 参議院議員 友近 聡朗
千葉  4区前衆議院議員 三宅  雪子   福岡 4区前衆議院議員 古賀 敬章
千葉 11区前衆議院議員 金子  健一   熊本 2区前衆議院議員 福嶋 健一郎
神奈川 3区前衆議院議員 岡本  英子   宮崎 1区 参議院議員 外山 斎
神奈川18区前衆議院議員 樋高  剛    沖縄 3区前衆議院議員 玉城 デニー

消費税増税と保険料の値上げによってどれくらい負担が増えるか、お前ら知ってるか???
年収500万円の世帯で「年33万円」も負担が増えるんだよ
これマスコミで報道したら増税派は全員落選すると思う絶対報道しないけどw
191 デボンレックス(関東・甲信越):2012/11/17(土) 16:57:56.98 ID:g4MFoFQGO
そもそもマスコミのプッシュ信じる馬鹿とか死ねっていうね
192 サイベリアン(大阪府【17:13 大阪府震度1】):2012/11/17(土) 17:25:16.06 ID:QnLEoxhQ0
俺は維新に入れるよ。
生涯アンチ自民で極左も嫌いな俺は20歳過ぎて日本新党で
スタートした。そのまま日本新党→新進党→民主党ときた。
さすがにもう民主は無い。

あれだけマスゴミに袋叩きにされてる橋下こそ正義。
193 サビイロネコ(福岡県):2012/11/17(土) 17:26:42.62 ID:sfRwqqF/0
勝ち馬に乗らないと御家存続が・・・
戦国時代と一緒なんだな
194 ボブキャット(福岡県):2012/11/17(土) 17:28:55.08 ID:EchELVWS0
>>190
今と同じ暮らしをすれば、の話でしょ
支出自体を5%カットすれば負担増は吸収される
まあ景気は悪くなるけど
195 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/11/17(土) 17:30:05.67 ID:VB6XNSEV0
>>192
維新無くなっちゃうよ
196 黒(やわらか銀行):2012/11/17(土) 17:40:08.74 ID:DWmWPqCG0
公明と縁きってくれれば考える
197 オセロット(関東・甲信越):2012/11/17(土) 17:48:57.88 ID:BdNdg1zh0
えっ?昨日のWBS、「(野田は)潔い!誠実だ!国民に対して嘘をつかない姿勢を示した」
「安部さんはたじろいで全然駄目!こんな人にリーダー任せられない!」
財界受のいい小谷、野田さんかっこいい〜
こんなんだったけど
198 アメリカンワイヤーヘア(四国地方):2012/11/17(土) 17:49:44.79 ID:c+9bJajj0
維新が政権取ったら石原総理誕生するん?
199 キジトラ(大阪府):2012/11/17(土) 17:49:53.78 ID:dkGI2ce30
マスゴミが押してないとこが
正しい政党だ!

って、共産党に入れるやついるのかな?
200 カラカル(愛知県):2012/11/17(土) 18:22:19.97 ID:uy9VjRe40
白票入れる馬鹿はなんなの?
201 白(チベット自治区):2012/11/17(土) 18:29:37.36 ID:zc/SQY+kP
>>197
維新はマスコミの嫌う石原と組んだから、マスコミ業界人は民主押しになったみたいだな
これから延々民主党の良かった探しをやるんでしょうね

実際、民主党はそのお陰で余り負けないと思う
202 オセロット(関東・甲信越):2012/11/17(土) 18:29:52.32 ID:yDgOHB5Q0
民主党政権の成果ですw
203 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/11/17(土) 18:31:47.05 ID:gy6FOpat0
民主党のトラウマがまだ癒えてない。
もう5年も待てば、振り出しに戻るがw
204 ベンガル(東京都):2012/11/17(土) 18:33:31.45 ID:V/HbmXWT0
俺は日本共産党に入れる!
205 白(チベット自治区):2012/11/17(土) 18:34:25.26 ID:zc/SQY+kP
>>203
そもそも、一般人って、民主党にそこまで悪感情持ってないだろう
少なくともテレビ新聞では本格的な批判は無いのだから

テレビ新聞を神様のように奉るのが、大多数の「一般人」という存在だからな
206 ジョフロイネコ(大阪府):2012/11/17(土) 18:38:47.56 ID:M5RfX8Y80
自民党 腐ってる
民主党 腐ってた

また自民党を食う馬鹿はいない
207 アビシニアン(東京都):2012/11/17(土) 18:42:26.25 ID:6wntuNI10
俺は共産に入れる
誰もいいことしない
だから何もできない人達が最善だと思う
208 茶トラ(埼玉県):2012/11/17(土) 18:44:28.69 ID:7w8BJoL90
自民党だけはありえない
209 白黒(大阪府):2012/11/17(土) 18:50:38.21 ID:tWnvMR150
こんな政治家が欲しい

・諸外国に強い発言と責任を取れる人
・納得のいく説明が出来リーダー的な政治家
・50年先の日本を見据えて行動の出来る人
・経済に詳しくパイプが太い人

これぐらいの人が出てくればいいかな
210 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/11/17(土) 18:54:21.22 ID:UdaZLtBM0
政治家っている?みたいな疑問が国民に伝わってしまったからね。
地震で対応が遅い総理がいるし、わけわかんね〜約束を外国でしてくる総理いるし。
第三極??なにがしたいのか簡単に説明しろよ!
211 アメリカンボブテイル(禿):2012/11/17(土) 18:55:51.71 ID:KHoisIgP0
まあ選挙まで時間がたっぷりあるんだから、じっくりと各政党の話を聞けば良いだろ
今回はじっくりと品定めをさせてもらおう
212 三毛(大阪府):2012/11/17(土) 18:56:20.08 ID:7mvceX9G0
>>205
お前絶対に新聞もテレビも見てないだろ
自分に都合のいい情報だけを見てるからそう思うだけ
213 白(チベット自治区):2012/11/17(土) 18:56:33.92 ID:zc/SQY+kP
>>209
そういう賢い人が「政治家」という割に合わない仕事はしないからな
世論なんてマスコミ業界人の煽りでどうにでもなるんなら、電通にでも入って仕切った方が良いだろ
214 白(チベット自治区):2012/11/17(土) 18:57:45.50 ID:zc/SQY+kP
>>212
民主党政権になってマスコミから消えた言葉

「世襲議員」「二世議員」
「二大政党制」「政権交代」「解散総選挙」
「説明責任」「任命責任」「直近の民意」 「政権公約」
「国民の審判」「庶民感覚」「国民目線」「国民不在」 「高級料亭」
「情報公開」「党利党略」「閣内不一致」「派閥」
「密室政治」「強行採決」「お友達内閣」
「派遣労働者」「派遣切り」「格差社会」
「地方切り捨て」「バラマキ」「セーフティーネット」
「円高不況」「不景気」「ワーキングプア」
215 白黒(大阪府):2012/11/17(土) 19:00:24.61 ID:tWnvMR150
>>213
政治家の地位低すぎw
216 縞三毛(中国地方):2012/11/17(土) 19:01:45.30 ID:GLhGpDkp0
よくねえよ しね ボケ カス
217 白黒(長野県):2012/11/17(土) 19:04:06.24 ID:cKTkGgRp0
この党のこの公約は同意できる  この党のこの方針は共感できる

そおゆう考え方で投票しろよ  なあにがマスコミのプッシュだ

先の大戦前から公衆報道なんざ、めっきり信用落とし続けてるだけだろ 間に受けてんじゃねーよ
マスコミがみずから報道の責任取った試しがあるか?  他人の言に右往左往してんじゃねえっつーの
218 ピューマ(大阪府):2012/11/17(土) 19:04:56.66 ID:8XtupDjf0
NHKがハシシタ関連を毎日ステマ放送。わかるよな?
219 白黒(大阪府):2012/11/17(土) 19:08:02.59 ID:tWnvMR150
小沢なんかゲンダイでしか出て来ないからな
220 白(チベット自治区):2012/11/17(土) 19:11:21.90 ID:zc/SQY+kP
>>215
実際問題、政治家の仕事は割に合わなさすぎだ
超高リスクで、明日をも知れない仕事の割に大変で散々言われすぎる

だからこそ、そのリスクが低い世襲議員ばかりになってしまうのは仕方が無い
221 ラグドール(静岡県):2012/11/17(土) 19:12:12.27 ID:E1144eLZ0
民主党 街頭演説@有楽町 生?中継 菅直人抜粋(※無修正)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19368501

野次のコールがものすごい
「売国奴!」「テロリスト!」
野次が正論すぎて、菅の演説がちっとも頭に入ってこない
222 スノーシュー(神奈川県):2012/11/17(土) 19:15:52.35 ID:J+SficM/0
せやな
223 スコティッシュフォールド(家):2012/11/17(土) 19:17:02.82 ID:2tpiEM0n0
三本目の足ってことは

     チンポ勢力かよw
224 アビシニアン(東京都):2012/11/17(土) 19:26:07.67 ID:6wntuNI10
以前の
「自民にお灸を据えてやる」
ってのはな
あれでもオブラートに包んだ表現なんだよ

イオンに生活をぶっ潰された個人経営店
専門の講義を台無しにして、就活で何十社も回って契約社員とか変な状態に陥った学生
奴隷みたいに働いた賃金を半分以上中抜きされてる派遣

普通の国なら、目の前に刃物があって竹中御手洗がいたらグッチャグチャに内臓こねくりまわして議事堂の前に首が晒されてるぜ
政権交代なんてかわいらしい沙汰で済んだこの民族の穏やかさに感謝しろよ
225 白(チベット自治区):2012/11/17(土) 19:29:16.64 ID:zc/SQY+kP
>>224
で、そういうルサンチマンを募らせた連中はまたそれらをもたらした「竹中平蔵」が実質的に政策を担当する維新を
マスコミに煽られて投票しちゃう訳だろ

ホント救いようが無いよな
226 白黒(大阪府):2012/11/17(土) 19:35:23.11 ID:tWnvMR150
>>220
海外の話で悪いが本来の政治家はその国の未来を考えボランティアに近い収入でやる所が多いんだけどな
どちらかと言うと代表と言う責任を全う出来るのが政治家だと思う
残念ながら日本の場合マスメディアの存在でかなり左右されちゃうからつらいなぁ
227 白(dion軍):2012/11/17(土) 19:37:15.45 ID:jsTZ0YM3P
隠れミンスに票を入れるのだけは避けたい
228 アメリカンカール(家):2012/11/17(土) 19:38:28.06 ID:lOZbQ+rj0
みどりの風に入れるわ
229 ベンガルヤマネコ(京都府):2012/11/17(土) 19:40:55.41 ID:AGS+JKMV0
橋下なんか小泉、竹中の新自由主義の二番煎じだからな
よほどの金持ちじゃない限りありえない選択
230 ジャガランディ(山梨県):2012/11/17(土) 19:41:56.17 ID:xbLJBaUy0
みんなの維新が太陽の党
231 アメリカンカール(家):2012/11/17(土) 19:42:48.93 ID:lOZbQ+rj0
>>229
安倍も小泉、竹中の流れを汲んでるんじゃないの?w
232 白(チベット自治区):2012/11/17(土) 19:56:21.94 ID:zc/SQY+kP
>>231
公共事業を大々的にやるって言ってる安倍は少なくとも脱新自由主義だろうて
竹中の公共事業観だと「民間に事業をやらせて、税金からその施設への利用料を出すべき」というモノだからね
233 オシキャット(山口県):2012/11/17(土) 20:51:29.06 ID:Gmk53h960
政治勢力天下分け目の戦い

自民 民主 弱小十数

国民投票

浮動票が弱小に分散しましたが効果はありませんでした
前評判通り自民党の勝利となり野田の目論見は達成されました
安部政権が誕生しました
安部晋三は竹島に攻め込みました
韓国軍は出陣しました、米軍は静観、中国は韓国に援軍を送りました
日本軍が勝ちました。竹島は日本の物となりました。
安部晋三が中国に侵攻しました
国連が日本追討令を出しました
外国との友好度が下がりました
情報では海外のサーバーから不正アクセスが行われている模様です
三菱東京UFJ銀行の預金口座が書き換えられました
日本国民の生活に大きな影響が出ている模様です
安部晋三様、残念ながら今年は日本国の税収が45%下がりました。
街では民が不穏な動きを見せている様です。
234 マーゲイ(大阪府):2012/11/17(土) 21:00:28.92 ID:QesIzkKP0
へ?違憲状態で選挙に突入する既存政党に投票?民主主義って知ってるか?
235 オシキャット(山口県):2012/11/17(土) 21:08:10.99 ID:Gmk53h960
安部晋三様ご命令を 今月は何をしますか? 11月17日

金10000 米1000 兵20 戦艦3 軍事基地5 原子力発電所55  


内閣官房 内閣法務局 人事院 内閣府 復興庁 総務省 法務省
外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省 防衛省

外出
日本国内 海外

今日のコマンド 防衛省→インターネット上の諜報活動→活動の場→2ch 実行→YESorNO→YES

結果→効果はありませんでした
236 オシキャット(山口県):2012/11/17(土) 21:16:34.05 ID:Gmk53h960
橋下徹様ご命令を 今月は何をしますか? 11月17日

金999 米1000 兵20 戦艦3 軍事基地5 原子力発電所55 
体力100 気力100 ストレス耐性9999 軍師5 行動100   

内閣官房 内閣法務局 人事院 内閣府 復興庁 総務省 法務省
外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省 防衛省

今日のコマンド 
喧嘩(行動10)→厚生労働省→国民皆保険破棄
喧嘩(行動10)→厚生労働省→生活保護廃止
喧嘩(行動10)→法務省→憲法改正
喧嘩(行動10)→人事院→気にいらない人材の更迭・除名
喧嘩(行動10)→文部科学省→大学の自由競争を認める
237 オシキャット(山口県):2012/11/17(土) 21:20:48.70 ID:Gmk53h960
石原慎太郎様ご命令を 今月は何をしますか? 11月17日

金9999 米1000 兵20 戦艦3 軍事基地5 原子力発電所55 
体力100 気力100 カリスマ200  軍師4 行動100   

内閣官房 内閣法務局 人事院 内閣府 復興庁 総務省 法務省
外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省 防衛省

今日のコマンド 
暴走(行動20)→外交→尖閣諸島国有化宣言→対中関係悪化
暴走(行動20)→合従連衡→維新の会の軍門に降る
238 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/11/17(土) 22:47:47.70 ID:Akzkpbaf0
核武装と体罰と死刑を肯定する者は、破壊願望の強い潜在的テロリスト。彼らの情緒安定に本当に必要なのは、政治的権力ではなく論理的思考力/感情自己責任論
239 スミロドン(兵庫県):2012/11/18(日) 00:11:27.98 ID:QcoupO690
なんだかんだ国を守れるのは自民しかいないじゃん
240 スミロドン(大阪府):2012/11/18(日) 04:34:48.20 ID:iHjISGcu0
正当な理由なく選挙に行かなかったヤツは増税、年金減額、生活保護減額にしたら
241 ヤマネコ(静岡県):2012/11/18(日) 06:07:59.07 ID:zRwfxFe40
ついさっき、NHKのアナウンサーが
安部首相と言って慌てて言い直してた
242 イエネコ(やわらか銀行):2012/11/18(日) 07:42:44.18 ID:39ZMtIRpP
243 マンクス(新潟県):2012/11/18(日) 07:44:38.36 ID:XgpW/3W80
自民に政権取らせたくないから、第三極なんだろうけど
ほとんどが政治できない感じだからなあ
244 三毛(東京都):2012/11/18(日) 07:53:42.80 ID:jzPCbKut0
民主はペテンカスの集団だったけど、維新はクズの集団だからな
番手にも置きたくないわ
245 アンデスネコ(関東・甲信越):2012/11/18(日) 08:05:36.75 ID:MhttUnb4O
自民=創価学会

つまり

自民=朝鮮
246 スナドリネコ(東京都):2012/11/18(日) 08:10:41.77 ID:htfcm0wd0
>>239
長年竹島を放置し、尖閣周辺の漁に対し自粛命令を出し
海底油田の試掘を日本企業が求めたのに許可を出さない
カルト宗教創価学会が母体の公明党と一体化している
売国自民党政権が「クニヲマモルンダー」ですかwwwwwwwww
247 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/11/18(日) 08:25:25.69 ID:BFr6POCr0
ゴミジミンだけはありえない
248 アンデスネコ(関東・甲信越):2012/11/18(日) 08:27:29.36 ID:MhttUnb4O
石破幹事長、娘さんは東電で頑張ってますか?

甘利政調会長、福島原発の安全性は確認済みだったんですよね?

今の自民党執行部、あきらかにおかしいよ。
そこまでして電力会社の利権て守らなきゃいけないのか。
絶対に利益が出続ける民間企業に寄生するニート政党。

それが自民党。
249 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/11/18(日) 08:27:40.25 ID:BFr6POCr0
>>246
だいたい尖閣周辺の海域を売ったのは小渕と橋本
ビッグバンだのなんだので日本の金融業界を破壊したのも橋本
朝鮮銀行に莫大な金をやったのは野中

ゴミジミンにはゴミクズ以下の奴しかいない
250 アンデスネコ(関東・甲信越):2012/11/18(日) 08:40:08.61 ID:MhttUnb4O
世耕は和製ゲッベルスだしな。
広告代理店とネットサポーター使って印象操作なんてやり方どうなの?

売国自民に与党の資格無し。
251 バリニーズ(神奈川県):2012/11/18(日) 08:51:13.39 ID:qT3pjgds0
もう素人がごちゃごちゃするのはいい加減いいし今になってみれば福田さんが安心内閣
みたいな事言ってたのがああそういう事だったのかと思うな、あの時は何ずれた事言って
んだとか思ったけど
252 縞三毛(埼玉県):2012/11/18(日) 08:57:06.76 ID:yGkDa2dy0
自民ネットサポーターの皆さん、お疲れ様であります!
253 ぬこ(京都府):2012/11/18(日) 08:59:57.33 ID:RF91ye3v0
投票率が気になるわ。たぶん、前代未聞の低さになるだろう。
さすがに疲れる。
254 ぬこ(京都府):2012/11/18(日) 09:02:31.89 ID:RF91ye3v0
有識者も、もうよくわからなくなっちゃって
国民任せで、政党じゃなくて、個人をちゃんと調べろとか意味不明なこと言うし。
そんなことできるわけないだろ。常識的に考えろ
嘘吐きおやじどもの身辺調査なんかできるかっつうの
255 トラ(新潟県):2012/11/18(日) 09:07:47.65 ID:1kHsxzxA0
児玉誉士夫で分かるように、自民党には右翼・ヤクザが裏サポートしているから信用出来ないわ。
2chでの工作活動当たり前で、むしろ無いほうがありえないわけだし。
256 ロシアンブルー(東京都):2012/11/18(日) 09:09:45.89 ID:d8sG12o90
長年、国民を養分に太って来た自民だけは有り得ない
257 トラ(新潟県):2012/11/18(日) 09:11:41.40 ID:1kHsxzxA0
>>254
社民・共産党のような当選できない党に、
未だに在籍している立候補者はそれなりの強い信念があると思うけど。
258 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/11/18(日) 09:14:11.09 ID:pd9OQV+Z0
ダメだったら変えればいいしたちまち自民だな
259 ベンガルヤマネコ(京都府):2012/11/18(日) 09:16:38.50 ID:eIepq+Gh0 BE:181129853-2BP(304)

自民党にしてコンクリの公共事業に戻ってもいいの!?
260 ラ・パーマ(愛知県):2012/11/18(日) 09:21:11.25 ID:tfAUbH9b0
>>259
コンクリートから人へwww
261 バリニーズ(神奈川県):2012/11/18(日) 09:25:26.44 ID:qT3pjgds0
意気込みだけが空回りする政治主導とか何とか体験学習したいならまた日本に余裕が
出てきてからにしてくれ
262 トラ(新潟県):2012/11/18(日) 09:26:42.55 ID:1kHsxzxA0
この3年間の猶予で自民党は新しく生まれ変われたのか、
その総括を自民党自らから発言しない限り同じことが繰り返す。
3年前どうして民主に政権が移ったのか記憶にないバカ国民が、
また新たな悲劇を生み出すんだよね。
263 オシキャット(広島県):2012/11/18(日) 09:28:40.78 ID:vy84V8QG0
自民党に投票しても何も良くならない。
もう日本を変えるには、搾取している資本家と権力者をブチ殺して
社会システムごと変えるしかないんだよ。
お前ら、もうどこに投票すればいいか分かるよな?
264 イエネコ(やわらか銀行):2012/11/18(日) 09:29:07.69 ID:39ZMtIRpP
今必要なのは秩序の回復

遊びは終わりだ。
265 斑(神奈川県):2012/11/18(日) 09:30:17.05 ID:z2dLqeFU0
自民も民主も絶対選ばん。
俺が選ばなくてもどちらかが第一党だろう。

他の各政党の主張を吟味して選ぶわ。
266 ブリティッシュショートヘア(香川県):2012/11/18(日) 09:32:56.64 ID:7BM4inWh0
>>264
膣女の会服?
おまえみたいな嘘つきが作った結果だろ

第三局は国鉄の、いえ第三極は国鉄の資産再開発が目的です
本来であれば国にたてつく石原慎太郎は惨殺されるが、ゼニのために生かされている
ハシゲも同じゼニのために生かされている、小泉純一郎時代は汐留で大儲けしたので
三匹目のドジョウを狙っている国鉄だったが、ドジョウを追い出したので失敗だな
267 オシキャット(広島県):2012/11/18(日) 09:34:03.81 ID:vy84V8QG0
日本を良くするには、
国民が仏の教えを守り、信仰心を深める必要があると思うんだ。
正しい心の持ち主なら
今回どこに投票すればいいか分かるよね?
268 ボブキャット(埼玉県):2012/11/18(日) 09:44:03.94 ID:P1n9UOiC0
>>260
コンクリの柱から人柱に変えたんでしたっけ?
269 縞三毛(埼玉県):2012/11/18(日) 10:11:31.89 ID:yGkDa2dy0
自民は公明と手を切れ。
話はそれからだ。無理だろうが…
270 サーバル(西日本):2012/11/18(日) 10:14:56.89 ID:2JTy6WPE0
維新にしとけば間違いないだろ
橋下氏のもとで貧困格差問題に積極的に取り組んで欲しい
271 ボブキャット(埼玉県):2012/11/18(日) 10:19:28.69 ID:P1n9UOiC0
>>270
あの人、貧困格差問題に取り組む気全くないんじゃないの?
弱者は市ね。がスタンスだと思ったけど違うの?
272 ツシマヤマネコ(東京都):2012/11/18(日) 10:31:50.70 ID:2Zb2sq6E0
これはひどい・・
フジテレビの葬式は国民が出す

吐き気がするひどさ
http://www.youtube.com/watch?v=pm_KrfWm0H4&feature=relmfu
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16492008

マスゴミは本当に許せない
273 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2012/11/18(日) 11:00:33.84 ID:KUWmiIeL0
素朴な疑問なんだけど。
なんですねかじりの低所得もしくは無職のネトウヨが自民党支持するのはなぜなんだぜ?
274 ハバナブラウン(神奈川県):2012/11/18(日) 11:01:53.90 ID:SQ9gBqP40
維新は壮絶にこけそう
275 カナダオオヤマネコ(栃木県):2012/11/18(日) 11:05:36.87 ID:1onyTnXl0
ベストよりベター、これをきちんと理解しないと
3年前と同じくまた大コケするよ

過ぎたるは及ばざるどころか完全に無責任!
276 白(東京都):2012/11/18(日) 11:10:21.95 ID:qOTWZoYn0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、

民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人を一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものなんだよ

次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う

自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★巨大津波の謎…プレート地震では計算上5m程度の津波しか発生しない。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/1004.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」10:33あたりから 
http://www.youtube.com/watch?v=QnWMOBFBNCo&feature=youtu.be&t=10m33s%2520%25E2%2580%25A6

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0
277 猫又(神奈川県):2012/11/18(日) 11:13:00.67 ID:IixiBYUa0
自民党は財界と癒着しすぎてるのがダメ
278 マーゲイ(関東・甲信越):2012/11/18(日) 11:13:50.60 ID:V7ZDJf5J0
橋下は飯島に喧嘩売って怒らせたから絶妙なタイミングで壮絶に潰されると思う
279 ユキヒョウ(神奈川県):2012/11/18(日) 11:14:19.80 ID:uFSDbwfc0
派遣のおじちゃん達は次はどこに入れるの?
http://livedoor.2.blogimg.jp/newstwo-free/imgs/2/d/2d248c28.jpg
280 キジ白(長屋):2012/11/18(日) 11:21:09.29 ID:6Ken6avz0
この期に及んでまだ民主にゲタはかしてるのか糞アカヒは
281 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2012/11/18(日) 11:21:38.97 ID:KUWmiIeL0
アメリカ国に編入希望のビッグアメリカ党を結党しようではないか。
好きなんだろ。ハンバーガー。ステーキ。
それとも中国編入希望の麻婆豆腐党がいいか?
まさかキムチ・カルビ党がいいのか?寿司・天ぷら党か?
オーダーする時間をやろう。よく考えるんだな、庶民よ。
282 ラ・パーマ(家):2012/11/18(日) 11:29:43.57 ID:r5IWDt5f0
うちの地元は、みんなから維新に逃げたバカ比例議員がいる
維新には、ゼッテー入れね〜!
283 エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/18(日) 11:36:09.08 ID:GnNHhb4X0
もう選ぶのめんどくさくなったから民主にいれるわ
284 ソマリ(香川県):2012/11/18(日) 12:21:15.95 ID:QIJl0xAa0
>>281
おまえ米米クラブの話してんのか?
285 スフィンクス(神奈川県):2012/11/18(日) 13:45:50.96 ID:nS2yS6F80
左巻き政権では経済が絶対によくならないのは国民も分かったろ。
286 スナネコ(埼玉県):2012/11/18(日) 14:11:26.57 ID:/2vwkY8s0
>>283
また、地獄みたいのか?
287 黒(長野県):2012/11/18(日) 15:19:22.86 ID:US58Adxh0
いつもだったら、新しい勢力をプッシュするマスゴミが乗り気でないのは
やっぱマスゴミに左巻きが多い事の証明なんだろうな
288 ターキッシュバン(大阪府):2012/11/18(日) 16:19:53.34 ID:ufx63eSg0
>>287
どうせ選挙の時だけ一致団結してそこそこの議席取ったら分裂する〜って記事ばかりだしな。

まぁそうなんだろうけど。
289 ソマリ(香川県):2012/11/18(日) 17:33:34.54 ID:QIJl0xAa0
>>285
海自では、さかさ文字といってだな
290 アンデスネコ(西日本):2012/11/18(日) 17:35:50.05 ID:KZYoJwovO
俺は今回もまた泡沫候補に死票入れるわ
291 サバトラ(神奈川県):2012/11/18(日) 17:39:28.12 ID:Y7CfOehR0
安倍ちゃんが4年間もつなら自民でもいい
すぐ変わるようなら考えちゃう
292 スノーシュー(西日本):2012/11/18(日) 17:44:47.89 ID:wFGbcLcN0
ダメだったら元に戻せばいい
って民主党に投票した鹿馬連中が
今度は自民党を大勝させるんだろうな。

また1年ぐらいで総理が変わりそう・・・
293 ラ・パーマ(大阪府):2012/11/18(日) 17:48:39.07 ID:DHQsMck80
偉大なる公明党だろ。
294 コーニッシュレック(大阪府):2012/11/18(日) 17:51:46.26 ID:EfrDAf+W0
民主が自民の尻拭いをできなかったからといって
また自民に戻すのは一番ありえない
295 ラ・パーマ(大阪府):2012/11/18(日) 17:51:53.77 ID:DHQsMck80
>>245
朝鮮は関係ないけどな、韓国は「日本の宗教」ということで弾圧されていたし、
北朝鮮はそもそも宗教否定の国、拉致被害者に学会員がいて、
言うこと聞かなくて困ったということが有田芳生がブログに書いていた。

また。池田大作の先祖の墓は大田区の密厳院という寺だし、代々海苔屋だよ。
296 ジャガー(長屋):2012/11/18(日) 17:52:42.58 ID:4umWsQwJ0
俺も安倍は大嫌いだけど、基本的には自民に入れようと思ってる
ただ第三極が本当にまとまりそうなら考え直すけど、たぶんそれはないだろう
297 ロシアンブルー(神奈川県):2012/11/18(日) 17:53:16.28 ID:ghrLdl9i0
維新スポンサーの民団はどうすんの?
石原とくっついちゃっても維新応援すんの?
民団はどうすんの?
298 セルカークレックス(禿):2012/11/18(日) 17:53:52.44 ID:fvrdCgm60
>>245
>>246
霊友会乙
299 ベンガルヤマネコ(dion軍):2012/11/18(日) 20:15:32.60 ID:9mWY1D2C0
俺は石原に入れて
自民民主入れた奴ら叩き続けるわwww
300 黒トラ(群馬県):2012/11/18(日) 20:29:36.59 ID:jkPC4eJU0
早くも安倍叩きが始まってるな
301 オリエンタル(山口県):2012/11/18(日) 20:46:06.35 ID:ZZE8uH4R0
下関にいる限り安倍晋三に100%投票する。
302 エジプシャン・マウ(岡山県):2012/11/18(日) 20:55:12.93 ID:aOcUuPuK0
今の自民には、小沢も鳩山も岡田も田中バカ夫婦も羽田も玄場もいないし、
森と古賀も引退するから、票入れる予定。
303 シンガプーラ(北海道):2012/11/18(日) 20:57:12.09 ID:FGfm23qq0
>>1
はあ?消費税増税に嬉々として賛成した党なんかに入れるわけねーだろ?
あと、原発推進した責任を取って賠償を自分達で払えよ。

自民党による原発推進 歴史資料館 1F
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302972516/

【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347702167/

東電が 麻生 石破 小沢 他に多額の政治資金【癒着】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326013985/
304 ピューマ(愛知県):2012/11/18(日) 20:58:29.84 ID:CjNJX76p0
自民が復帰したらまた原発大暴走するぞ
しかも今度は旧ソ連並みに隠ぺい工作するかもな
っつーか残業代固定化+残業時間規制撤廃+過労死自己責任は勘弁してくれや
305 ジャガーネコ(広島県):2012/11/18(日) 20:58:48.63 ID:Qcq0HHzm0
自民だけは無いわ
306 ヤマネコ(広島県):2012/11/18(日) 21:00:44.62 ID:NA01lMgG0
自民は嫌だ
ヤツらまた原発推進するやん
経団連の米倉なんて目先の金のことしか考えてないから
原発動かせっていうし
米倉が自民や民主に茶々入れるんだよね
自民も民主も米倉の言い成りだし
307 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/11/18(日) 21:03:44.26 ID:0yrodYtd0
維新が衆議院で躍進しても参議院で議席皆無だから
また捻れ〜で混迷。

自民しかないだろ。公明創価が小判ザメセット販売なのが問題だけどw
308 スフィンクス(神奈川県):2012/11/18(日) 21:05:29.97 ID:nS2yS6F80
原発は推進でいいだろ。あれは東電の人災って結論出たじゃん。
ドイツ見ればわかるように、新エネルギーでは現代生活に必要な安価な電力の
安定大量供給は無理。

みんなで貧乏生活、失業者続出→自殺者続出を甘受する覚悟ならそれでもいいが
309 しぃ(埼玉県):2012/11/18(日) 21:06:15.89 ID:e5maMCd30
主張ひっこめて、数だけの集団化。
あとで瓦解するだけだって(´・ω・`)
310 アフリカゴールデンキャット(滋賀県):2012/11/18(日) 21:06:28.02 ID:f12CHD+s0
うんこ味のカレーか、カレー味のうんこか、どっちもいややけど
どつちか食わな殺すぞ、ゆわれたらうんこ味のカレーかな
というぐらいのことかな?
311 ボブキャット(チベット自治区):2012/11/18(日) 21:08:01.11 ID:FsY4Xtta0
自民は許さない
312 エキゾチックショートヘア(四国地方):2012/11/18(日) 21:15:08.43 ID:3bXojZ4B0
【安倍元首相の実績】

就任わずか3カ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を認めさせ、
児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を予算に設けつつ、
国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、
「日本海」を「平和の海」に改名しようと提案した盧武鉉大統領の
アホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。
これが、在任1年での功績。しかし、報道されなかった。
313 シンガプーラ(北海道):2012/11/18(日) 21:17:34.47 ID:FGfm23qq0
>>308
全賠償と原発の維持管理費を電気代に加算してみろ。
目の玉が飛び出るぞ。
314 スフィンクス(神奈川県):2012/11/18(日) 21:20:54.56 ID:nS2yS6F80
>>313
福島は人災だから今後あんなアホな人災が発生しないように安全対策を
ちゃんとやればいい。

主電源とサブ電源が同じところしかも水没する地下にあるってどんな設計しとんねん。

より震源に近い女川原発は大丈夫だったしな。
315 スフィンクス(神奈川県):2012/11/18(日) 21:22:47.00 ID:nS2yS6F80
あと、国として核技術を保有しておくことも重要。
将来核武装の必要が生じた時の大事なオプションを捨ててはいけない。
316 ジョフロイネコ(関西・北陸):2012/11/18(日) 21:26:22.13 ID:9SSOL/EOO
総理 安部
官房 枝野(民主)
外務 麻生
財務 榊原(民間)
経産 石原(民間)
文科 橋下(民間)
防衛 石破

ぼくのかんがえたさいきょうないかく
317 トンキニーズ(関東地方):2012/11/18(日) 21:38:28.45 ID:ooO84w6AO
>>312
でも難病抱えてるんでしょ?
そんな人に舵取り任せたくないんだけどwww
318 コーニッシュレック(大阪府):2012/11/18(日) 21:46:03.08 ID:EfrDAf+W0
>>313
あと原子力関連の天下りに使われてる税金も、だな
319 シンガプーラ(北海道):2012/11/18(日) 21:50:50.19 ID:FGfm23qq0
>>314
問題はまだある
ウランという資源が石油と同じく外国頼りということや、
あと6年分しか使用済み燃料をを置く場所が無く、
足りなくなるたびに大金かけて作っていたらキリが無いこと
320 エキゾチックショートヘア(静岡県):2012/11/18(日) 21:57:40.90 ID:OILahdDV0
ネットサポ「政党の中では自民党がよいよねといった論調にしていきたいと考えております。」
321 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/18(日) 22:02:54.74 ID:v8FeCOVT0
何で世論調査って朝鮮部落の局番ばっかに電話してるの?
322 イエネコ(茸):2012/11/18(日) 22:04:04.32 ID:2jUC1qc9P
民主党以外ならとこでもいい
323 アメリカンショートヘア(愛知県):2012/11/18(日) 22:34:22.92 ID:pPIeEKYp0
馬鹿なマスコミが操作する時代は終わった
国民はインターネットで正しい情報を取捨選択している
324 ペルシャ(家):2012/11/18(日) 22:46:25.81 ID:rcEBAnUe0
>>316
官房長官は、総理大臣が何か不都合があったとき(死亡)
総理大臣になるから、それはない
325 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/11/18(日) 23:30:53.89 ID:pDlQWntQ0
また弱者いじめの暗黒社会が復帰する。
326 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/18(日) 23:37:15.89 ID:kKdkGo89O
第三極って一体いくつ政党があるんだよ
乱立しててもう政策とかもよくわからない状態
327 斑(dion軍):2012/11/19(月) 10:57:54.77 ID:7vDm8LzFP
>>259
あのさー、欧米でも公共事業は増えてんだよ。
日本は特に地震大国で山ばかりで川は急で海岸線が長いんだから、土建国家でいいの。
東北震災でも東海と津波でほぼ100%の人が死んだが、公共事業をやっていれば死者は減っていた。
でも、マスゴミは原発の話に持って行って、耐震補強や防波堤の話はしなかった。

自分達がずっと反対して公共事業を減らしてきたからな。
更にTPPで東北にトドメを刺そうとしている。
328 斑(dion軍):2012/11/19(月) 11:16:37.14 ID:7vDm8LzFP
>>281
リアリスト派で日本に友好的な人は「日本は核武装するべきだ。そうしないとこれ以上膨らむ中国を
バランスできない。アメリカは西半球に撤退する可能性が高い」と言っているし、
日本なんでどうでも良い人は「日本は中国の属国になるだろう」とはっきりと分析している。

冷戦が終わりアメリカ一極覇権になったが、それも断末魔のように悲鳴を上げている。
今後世界は、中国、アメリカ、インド、ロシア、ユーロの5つの勢力に割れる可能性が高いと
リアリスト派では予測されている。もうアメリカの世界覇権は維持できず、アメリカは世界覇権国から
地域覇権国へ衰退すると見られている。

その時、日本は中国の属国になる。しかし日本が核武装すれば、6つ目の勢力圏として
自国民の生命、財産、伝統、文化、宗教、言語、誇りを死守する事ができる。
もう日米安保はとっくに死んでいるのである。

日本は核武装を急ぐべきである。
アメリカに制裁されようが核武装しなければ、10年〜15年後に大失敗する。
次の敗戦はアメリカに敗戦した時とは比較にならない民族浄化が待っている。
329 ジャガー(長野県):2012/11/19(月) 11:19:27.99 ID:C4eaRQKy0
つか、第三極という言い方が気持ち悪い。
「官から民へ」→「政治とカネ」→「第三極」かな
また、アメリカ様と電通が考えた言葉なんだろう。
330 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/11/19(月) 11:47:42.87 ID:Hobc69Az0
自民党、森も古賀も辞めたし、ちょっと入れてみるかな。
331 イリオモテヤマネコ(福岡県):2012/11/19(月) 12:08:40.96 ID:SBMGFe660
メディアとしては民主党から逃げる票を自民に行かせない戦略なのかな。
でも第3極は候補者を揃えられないと思う。
332 パンパスネコ(WiMAX):2012/11/19(月) 12:15:11.17 ID:nzxfCDMz0
>>330
でも石破、甘利だぞ。安倍よりむしろこっちがダメだろ。
むろん人事を行った安倍もダメだけど。
333 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/11/19(月) 12:19:20.82 ID:RpQs33kD0
安倍→統一教会の犬
石破→東電の犬
麻生→土建屋&奴隷商人の親玉
谷垣→シナの犬

あと誰かいたっけ?
334 ヤマネコ(千葉県):2012/11/19(月) 12:19:22.11 ID:WN77JR8a0
石原首相を実現するには自民公明で過半数を余裕で下回らないとダメだから自民に投票しちゃダメだろ
335 メインクーン(沖縄県):2012/11/19(月) 12:37:21.47 ID:YQeAYEFX0
民主党の時みたく露骨にゴリ押しはしてないような
視聴者の目が厳しくなった今は厳しいな
336 ジャガー(長野県):2012/11/19(月) 12:47:51.01 ID:C4eaRQKy0
安倍は、アグネスの仲間でもあるな。弱点というか
337 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/11/19(月) 16:53:53.30 ID:R5guVOpN0
>>333
民主党→朝鮮の犬
338 ボルネオウンピョウ(家):2012/11/19(月) 17:14:32.21 ID:at12X/mC0
民団の犬、労組の犬、日教組の犬も忘れないで
339 ボルネオウンピョウ(長屋):2012/11/19(月) 21:45:29.63 ID:goXVfHj40
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2048冬
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     いよいよ明日は選挙 日本維新の会に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   日本維新の会が勝てば、改革がどんどん進むんだって。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   今度は「維新八策」だから大丈夫!
   |l    | :|    | |             |l::::    憲法改正して、首相公選制にして参議院廃止したら
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   景気もよくなって就職できて、BIで年金や老後の心配
   |l \\[]:|    | |              |l::::   もなくなって結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   しかもあの都知事の石原さんが代表になっちゃった♪
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    テレビがそう言ってるから間違いないよね? 
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   早く明日にならないかなー!
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
340 ジャガーネコ(千葉県)
自民がこれだけやってきた中、ミンスの売国なんてカワイイもんだなw
■自民党の土下座外交の輝かしい成果(韓国編)
・西九州のEEZを献上
・肥前鳥島を岩と認め、EEZ放棄
・内政の教科書問題で介入させる切っ掛けになった宮沢談話を発表
・慰安婦強制を認める河野談話を発表、小泉首相名義の慰安婦への謝罪手紙でも追認
・竹島提訴を今まで実施したことなし
・竹島にヘリポートや港、住民居住、不法占拠状態を長年に渡り放置
・韓国が一方的に有利な漁業協定
・ODA等の巨額の援助・技術流出(日本企業のライバルを援助し、敵を育成)
・条約締結時4.5兆の事実上賠償
・朝鮮銀行2.7兆献上
・韓国人へのビザ免除を恒久化
・在日生活保護を認める
・在日通名を認める
・パチンコ業界を20兆円超産業に育て上げた
・日韓議員連盟ダントツの1位
・事実上の武器輸出全面禁止を打ち出し(武器輸出三原則)