【宇宙ヤバイ】恒星系からはぐれた「孤児惑星」を発見 地球から僅か100光年、質量は木星の7倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 メインクーン(大阪府)

【11月15日 AFP】欧州南天天文台(European Southern Observatory、ESO)は14日、恒星系からはぐれ
宇宙の中を孤独にさまよう「浮遊惑星」を発見したと発表した。

「CFBDSIR2149」と呼ばれるこの天体は、何らかの理由で母なる星の引力が及ぶ範囲から外れたと
考えられている。宇宙空間を自由に漂う惑星は以前にも発見されていたが、この惑星と地球との距離は
100光年余りで、これまで見つかった中では地球から最も近い。

 カナダ・フランス・ハワイ望遠鏡(Canada-France-Hawaii Telescope)の赤外線カメラや、南米チリに
ESOが持つ世界で6番目に大きな光学望遠鏡「VLT(Very Large Telescope)」を使った観測により、
この星が「かじき座AB運動星団(AB Doradus Moving Group)」と呼ばれる若い恒星の集まりの近くを
漂っていることが分かった。

■虚空を漂う孤独な星

 カナダ・モントリオール大学(University of Montreal)の天体物理学者リゾン・マロ(Lison Malo)氏によると、
この星団はほぼ同じ年齢や組成の恒星約30個が一緒になって宇宙空間を移動している珍しい星団。
当初の観測でCFBDSIR2149は、サイズが小さいために核融合反応を起こせず光を発しない
「褐色矮星(わいせい)」の可能性もあると考えられていたが、かじき座AB運動星団との関連が
明らかになったことで浮遊惑星と判断することが可能になったという。

 観測チームの推定によるとCFBDSIR2149の年齢は5000万〜1億2000万歳で、表面温度はセ氏400度程度、
質量は太陽系で最大の惑星である木星の4〜7倍だという。

以下ソース
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2912078/9835743
2 ぬこ(神奈川県):2012/11/15(木) 18:42:48.58 ID:xs1cOQ5Z0
'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
 ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)ウヒョー
3 エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/11/15(木) 18:43:27.29 ID:OLJRKaez0
考えるのをやめたのか。
4 アビシニアン(鳥取県):2012/11/15(木) 18:43:31.39 ID:WVkVYYud0
宇宙のおまえらか
なんか親近感沸くな
5 ソマリ(熊本県):2012/11/15(木) 18:45:24.93 ID:WNecIVlT0
引き込まれて潰れちまう
6 ジャガー(新潟県):2012/11/15(木) 18:46:23.73 ID:zXsvb4yM0
天体なら最低でも恒星くらいになって惑星を侍らせてみたかっただろうな。。。
7 スペインオオヤマネコ(青森県):2012/11/15(木) 18:47:09.67 ID:ndOIc7cA0
来年あたり地球にぶつかるんかな?
8 ジャングルキャット(dion軍):2012/11/15(木) 18:49:29.38 ID:DPMMAEQr0
デススター
9 バーマン(庭):2012/11/15(木) 18:50:13.07 ID:h+nvXzVS0
バラン星
10 ウンピョウ(大阪府):2012/11/15(木) 18:51:49.56 ID:fMT9M1/Z0
意味わからんからもういいよ
11 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/11/15(木) 18:51:50.17 ID:n5Se1ZbcT
>>6
木星の比じゃないぐらい衛星持ってそうだからいいんじゃない?
少女ハーレムみたいなもんだろ
12 白(神奈川県):2012/11/15(木) 18:53:39.84 ID:rjzXGu/N0
木製の7倍なら褐色矮星だった可能性もある?
ギリギリだけど
13 ボブキャット(関東・甲信越):2012/11/15(木) 18:56:05.74 ID:+0mY+HkPO
地球に近づいたら、衝突前に地球砕けるかな〜
14 ピクシーボブ(東京都):2012/11/15(木) 18:56:29.19 ID:R7NeEobD0
冥王星「木星の7倍の惑星のくせに恒星系に属してないとかwww勝ったwwww圧倒的に勝ったwwwwwwwww」
15 ハイイロネコ(東海地方):2012/11/15(木) 18:57:14.87 ID:6VYvAkdz0
恒星「お前デカ過ぎでてけよ」
惑星「あい・・・・・・」

こんな感じか可哀相だな
16 バーマン(庭):2012/11/15(木) 19:00:08.59 ID:h+nvXzVS0
>>14
海王星「準惑星の癖に」(⌒-⌒; )
17 イリオモテヤマネコ(禿):2012/11/15(木) 19:01:53.11 ID:ySUN3Wjbi
太陽系には近づくんじゃねえぞ?
18 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/11/15(木) 19:01:53.53 ID:FjEa9bwS0
人生いろいろあるわな
19 ライオン(SB-iPhone):2012/11/15(木) 19:03:56.71 ID:atAhTguii
> 「VLT(Very Large Telescope)」

すげー安直な名前だな、おい
20 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/11/15(木) 19:05:31.32 ID:n5Se1ZbcT
>>19
小学生的で好きだよ俺は
21 カナダオオヤマネコ(三重県):2012/11/15(木) 19:06:33.59 ID:xmG5wqmw0
燃えてなきゃ恒星と認められないのか
22 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2012/11/15(木) 19:07:41.00 ID:BzhfJ0t10
へ〜、バラン星ってまったくあり得ない設定でもなかったのか
23 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/11/15(木) 19:19:08.45 ID:HspK6q1Z0
太陽の近くをそこそこの大きさの惑星が通過するだけで
軌道が乱れて太陽系の惑星が全部あさっての方向へ吹っ飛んでいく
24 ヨーロッパヤマネコ(庭):2012/11/15(木) 19:28:21.86 ID:IuvMoXtCP
わたしはヤチマ!!
25 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/11/15(木) 19:30:46.46 ID:YMsTxf1s0
行ってみたいな
26 縞三毛(兵庫県):2012/11/15(木) 19:32:34.39 ID:A4gVRHGZ0
何で見えるんだ?
27 ラグドール(愛知県):2012/11/15(木) 19:35:35.86 ID:fpewCAvD0
これ絶対ミロス星だろ



歳がバレるなw
28 ピクシーボブ(兵庫県):2012/11/15(木) 19:35:50.19 ID:suQFUPoh0
地球の衛星が増えるな
29 パンパスネコ(西日本):2012/11/15(木) 19:40:47.80 ID:+JLCnY6V0
よしこれをサムゲタン星と名付けよう
30 ウンピョウ(埼玉県):2012/11/15(木) 19:42:03.21 ID:lAjhg2PF0
100光年ぐらいだと惑星でも見つけられるんだな
31 ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2012/11/15(木) 19:43:16.19 ID:TL1O2+VwP
木星の7倍?
よく自重で恒星にならなかったね
32 パンパスネコ(関東地方):2012/11/15(木) 19:45:17.40 ID:91QADiv7O
どの位近くに来たら、地球が引き込まれちゃうんだろう?
33 デボンレックス(チベット自治区):2012/11/15(木) 19:46:44.56 ID:2V5DJiRz0
>>31
恒星になったら惑星や衛星の面倒を見なくちゃいけなくなるからな
縛られるのが嫌だったんだろ
34 シンガプーラ(スウェーデン):2012/11/15(木) 19:48:10.40 ID:+gN+H7/Q0
こういう星見つけるのはすごく難しいって
何かの本で読んだ気がするけどよく見つけたね
35 ハイイロネコ(関西・東海):2012/11/15(木) 19:51:00.17 ID:gOSWQOEu0
冥王星が準惑星になった定義から考えると
この星は惑星どころか準惑星ですらないやん
36 ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2012/11/15(木) 19:53:29.18 ID:TL1O2+VwP
>>34
何年か定点観測してる間に星(恒星)を横切ったら、その後ろの星が消えるからわかる
37 斑(岡山県):2012/11/15(木) 19:53:44.48 ID:PDTNjXfm0
>>31
恒星の中でも一番ショボい赤色矮星になるのに必要な質量の下限値でも木星の80倍程度は必要

ちなみに木星の13倍程度の質量でなれる褐色矮星は
軽水素の核融合が質量不足で出来ないので恒星ではない (重水素の核融合が短期間だけ発生するもののそのまま冷えていくだけの天体で恒星のなりそこない)
38 三毛(長屋):2012/11/15(木) 19:53:53.83 ID:Kwg985LF0
>>33
まさにお前らだな
39 斑(岡山県):2012/11/15(木) 19:55:14.16 ID:PDTNjXfm0
>>35
この星は自由浮遊惑星という定義にあてはまる
40 ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2012/11/15(木) 19:57:07.18 ID:TL1O2+VwP
>>37
ぜんぜん足りないね
41 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/11/15(木) 19:58:07.68 ID:n5Se1ZbcT
なんだかんだ言っても木星の7倍だしな
宇宙マジヤバイ
42 サバトラ(関東地方):2012/11/15(木) 20:02:16.33 ID:b6ax6HmoP
光の速さで100年かかる距離を僅かって言っちゃうあたりもうね…
43 ぬこ(愛知県):2012/11/15(木) 20:08:34.14 ID:OB1QrzjL0
>>33
それでグレたとか、甘えるのもいい加減にしろ!
44 メインクーン(宮城県):2012/11/15(木) 20:09:45.65 ID:zQ9tD01G0
45 セルカークレックス(内モンゴル自治区):2012/11/15(木) 20:40:23.58 ID:w9LgHbNbO
5分前にでっかい流れ星見た。
太平洋に落ちたな。
46 ヒマラヤン(埼玉県):2012/11/15(木) 20:48:28.45 ID:6UE0yeJc0
水惑星アクエリアス
47 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2012/11/15(木) 20:58:28.24 ID:XiGmPW3v0
おいこら大本教
いつまでたっても惑星ニビルが現れないぞ
おまえら詐欺か?
48 ヒョウ(庭):2012/11/15(木) 21:00:26.11 ID:tuo0HWpH0
遊星ラーメタルかな。
49 ボブキャット(愛媛県):2012/11/15(木) 21:04:48.16 ID:FiXMAvtE0
65年前にナチスが出来たことも出来ないアホ半島があるとか
50 白黒(茸):2012/11/15(木) 21:06:50.11 ID:X5Z9gwPgT BE:1148793067-PLT(12001)

離党したんだなw
51 スペインオオヤマネコ(青森県):2012/11/15(木) 21:15:00.28 ID:ndOIc7cA0
52 リビアヤマネコ(大阪府):2012/11/15(木) 21:22:20.28 ID:vhsHdNzW0
むしろミニ太陽系だったりして
枯れた恒星みたいな?
53 ターキッシュバン(茸):2012/11/15(木) 21:25:13.37 ID:CJUp98bF0
>>51
毎年アルマゲドンおきてるのに
人類滅亡しないねw
ゴキブリ並みの生命力ww
54 イエネコ(やわらか銀行):2012/11/15(木) 21:25:41.93 ID:6R0CvSbf0
ぼっち惑星ってお前らの事?
55 サバトラ(茸):2012/11/15(木) 21:31:50.30 ID:L6nwc/+PP
2ちゃんをさまよってるお前らじゃんwww
56 白黒(茸):2012/11/15(木) 21:43:24.73 ID:X5Z9gwPgT
だよなwww
57 ヨーロッパオオヤマネコ(九州地方):2012/11/15(木) 21:46:45.77 ID:3U2maOq9O
恒星のなり損ないじゃないの
58 ヒョウ(東京都):2012/11/15(木) 21:48:31.59 ID:7R1gR2Z50
スペース1999
59 サバトラ(茸):2012/11/15(木) 21:51:33.78 ID:L6nwc/+PP
母ちゃん泣いてるよね
60 セルカークレックス(栃木県):2012/11/15(木) 21:53:06.50 ID:X+ye1XRN0
>>51
わらた
61 ボブキャット(愛媛県):2012/11/15(木) 21:57:39.27 ID:FiXMAvtE0
太陽系って、銀河を一周公転するまで存在してんだろうか?
62 メインクーン(茨城県):2012/11/15(木) 21:58:04.39 ID:aDsfxEBs0
どこの銀河にも属さない恒星もありそう
UFOじゃないのか
64 斑(岡山県):2012/11/15(木) 21:58:47.68 ID:PDTNjXfm0
>>61
すでに22周目に突入してます
65 ボブキャット(愛媛県):2012/11/15(木) 22:02:10.84 ID:FiXMAvtE0
>>64
1銀河年てなんぼ太陽系年なのよ
66 ボブキャット(家):2012/11/15(木) 22:03:40.27 ID:cZ71yVG00
ニビルだ!
67 セルカークレックス(WiMAX):2012/11/15(木) 22:05:19.31 ID:qXp7swG30
はぐれバルマーの時期か
あと2週間
68 パンパスネコ(西日本):2012/11/15(木) 22:07:00.37 ID:+JLCnY6V0
どこかに地球型惑星は無いのかよ?
69 斑(岡山県):2012/11/15(木) 22:07:03.04 ID:PDTNjXfm0
>>65
2億5000万太陽年ぐらい
70 バーマン(dion軍):2012/11/15(木) 22:11:34.12 ID:dIjsuHmX0
その内に1:4:9の黒い板が大量発生して点火します
71 ボブキャット(愛媛県):2012/11/15(木) 22:18:51.14 ID:FiXMAvtE0
1銀河年て短いな、恐竜が出てきて滅びるくらい年か
72 白黒(茸):2012/11/15(木) 22:24:01.71 ID:X5Z9gwPgT
元居た構成系には何個の巨大惑星があったんだろう
3つじゃすまないような希ガス
73 オシキャット(愛知県):2012/11/15(木) 22:29:58.49 ID:GemkLCDZ0
宇宙戦争で恒星は爆破されたんじゃない?
74 ソマリ(関東・甲信越):2012/11/15(木) 22:45:51.23 ID:90m5CbKcO
かじき座AB運動星団
75 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/11/15(木) 22:48:13.62 ID:HzFMBMOD0
宇宙にいるのにぼっちって・・


100光年先のお友達になってください
76 ヒマラヤン(東京都):2012/11/15(木) 22:59:30.09 ID:4iS6J6At0
超文明の宇宙船だろ
77 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/11/15(木) 23:06:27.92 ID:7Exd94Rr0
>>51
おい、2009年貫通してるだろw
78 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/15(木) 23:09:04.88 ID:iOUZdGPS0
ダークマターの正体はこれだろ
79 イエネコ(広島県):2012/11/15(木) 23:30:21.26 ID:+m3RjBcJ0
宇宙の事は考えないようにしてる
光の3倍の速度で宇宙が膨張してるとかおかしいだろ
宇宙の外側って何なんだよ
全て天文学者の妄想でしかない
80 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2012/11/15(木) 23:32:49.29 ID:GMaGzuYdP
ちょっと太陽とぶつかったらどうなるかな?
81 ソマリ(愛知県):2012/11/15(木) 23:35:07.63 ID:N2YMXYe70
近くに恒星がないのに表面温度が400度??
82 デボンレックス(大阪府):2012/11/15(木) 23:35:17.18 ID:PdmvwYyJ0
どうやって観測したんだ
83 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2012/11/15(木) 23:37:55.29 ID:GMaGzuYdP
>>81
重力と空気圧で温度なんて簡単に上がるんじゃね?
84 デボンレックス(大阪府):2012/11/15(木) 23:41:00.67 ID:PdmvwYyJ0
木星も最初はかなり高温で直径も今の倍くらいあったらしいな
だんだん冷えて縮んでいくんだろう
85 ウンピョウ(東京都):2012/11/15(木) 23:44:01.68 ID:bUu8s00T0
木星さんの磁場ってとんでもない範囲なんだよな
その7倍の星がうろついてるとかもうわけわかんねえよ
86 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/11/15(木) 23:45:27.00 ID:/W5Kg+yBO
自由浮遊惑星って前から発見されてなかったっけ?
87 ボブキャット(関西・東海):2012/11/15(木) 23:51:43.75 ID:7qzCyZBeO
4〜7倍じゃ褐色矮星にもなれないなぁ。
でも、表面温度が高いから重水素の核融合は起こしてるんじゃないの?
88 バーマン(関東・甲信越):2012/11/15(木) 23:54:44.87 ID:PwbRradoO
こいつが他の大きめの天体とぶつかるとこが見てみたいな
89 ハイイロネコ(関東・東海):2012/11/15(木) 23:56:57.44 ID:k7RapMxp0
確実に第二ビル


暗黒物質の圧力で来月には地球を掠める位置にくる
90 縞三毛(神奈川県):2012/11/15(木) 23:58:15.78 ID:mrogo1ES0
早く核融合エンジンできないかなー。
現調員で乗り込みたい。
地球から脱出したい。
91 スナネコ(東京都):2012/11/15(木) 23:58:36.98 ID:WsoTf51j0
マッカンドルー宙航記で、これと同じようなはぐれ惑星が出てきたが、長い間活動を停止してた惑星だったが
そこに宇宙船で降り立ったために、惑星全体が一気に活性化されてしまうというエピソードがあった。
92 スペインオオヤマネコ(禿):2012/11/16(金) 00:00:42.38 ID:Qd4sstnH0
社会から外れたお前らみたいな惑星だね
93 バーマン(西日本):2012/11/16(金) 00:03:18.08 ID:0GpuHYl40
つーことは、クリスマスもバレンタインも無い星なんだな?
94 マンクス(佐賀県):2012/11/16(金) 00:05:01.63 ID:FBwGDRtM0
明かりが無いから夜空の満天の星空とか最強に綺麗だろうな
95 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/11/16(金) 00:05:51.01 ID:oUIKBn4h0
なんだお前らか
でもお前らとちがって星は輝くけれど
96 ラガマフィン(東京都):2012/11/16(金) 00:06:42.84 ID:bKv472200
>>91
>マッカンドルー宙航記
マイナーすぎワロタ
おもりが引っかかって50Gとかw
97 ボルネオヤマネコ(岡山県):2012/11/16(金) 00:09:08.22 ID:Nk4BohvM0
わずか?
もうワープ航法できてんの?
98 白黒(茸):2012/11/16(金) 00:19:33.62 ID:0nL5zm1+P
なんだ俺たちは恒星になり損ねた浮遊惑星だったんだ
夜鷹の夢みたいなもんだな
99 マヌルネコ(千葉県):2012/11/16(金) 00:37:36.51 ID:DHYgN7A80 BE:2157255656-2BP(0)

そう言えばスペース1999の月はどうして地球
から離れちゃったんだっけ?
あと最後はどうなったんだ?
100 アメリカンボブテイル(東京都):2012/11/16(金) 00:38:36.53 ID:GiuEvNJD0
おまえらか
101 イエネコ(関東・甲信越):2012/11/16(金) 00:41:05.37 ID:9pIbYqC20
浮遊する惑星

て、なんかで聞いた覚えあるけど、 なんだっけ?
102 三毛(東京都):2012/11/16(金) 00:45:28.56 ID:8xi7scy00
>>51
なんだよこれwww
103 スナドリネコ(西日本):2012/11/16(金) 00:49:08.92 ID:nwCYryYB0
>>99
月面に、核廃棄物をたんまり捨ててあって、イーグルが墜落して爆発。
推進力になって飛んで行った…
結末は、途中切れ…
104 イエネコ(関東・甲信越):2012/11/16(金) 00:50:48.25 ID:9pIbYqC20
>>102

イデオン・発動編の概略説明だよ。
105 ボルネオヤマネコ(家):2012/11/16(金) 00:54:07.90 ID:nBXtqEDz0
僅か100光年とかwどこが僅かだよめちゃ遠いじゃねーかwww
106 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/11/16(金) 00:56:04.46 ID:q/3YRkwt0
毎度毎度よく見つけるよなあと思う
俺んちからお前らんちの部屋覗いて顔確認するようなもんなんだろ
107 チーター(千葉県):2012/11/16(金) 00:57:51.69 ID:GRtTZUQ20
表面温度400度って熱源はなんなの?
108 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/11/16(金) 00:58:37.41 ID:q/3YRkwt0
核分裂じゃないの?
>>101
散歩する惑星じゃね?
110 ラ・パーマ(宮城県):2012/11/16(金) 01:33:32.74 ID:GJJzuF3j0
>>107
ガス惑星なら位置エネルギーだろう
111 ラ・パーマ(宮城県):2012/11/16(金) 01:45:23.63 ID:GJJzuF3j0
浮遊してない惑星があるんなら見てみたいわ
112 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/16(金) 01:55:23.21 ID:LUZq80kP0
星の中のお前らか
星として生まれたからには恒星になってみろ。せめて衛星くらい持てよ
それとも何か嫌なことでも系のボスを言われたか
113 アメリカンワイヤーヘア(宮城県):2012/11/16(金) 02:02:11.83 ID:KuvdUu+D0
>■虚空を漂う孤独な星

ごらん、あれが君の星だよ
114 マヌルネコ(千葉県):2012/11/16(金) 02:05:17.16 ID:DHYgN7A80 BE:431451623-2BP(0)

>>103
サンクス。
そっか、打ち切りだったのかな?
115 ロシアンブルー(千葉県):2012/11/16(金) 02:31:01.60 ID:q5YjcNAP0
これ今の半分くらいの距離にまで来たらヤバイぞ。
奇跡的なバランスが保たれてる太陽系に影響が出てくる。
116 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/16(金) 02:57:00.80 ID:KX8X4cST0
不審者情報
>>113
ちょっとときめいた
118 サーバル(SB-iPhone):2012/11/16(金) 08:27:01.91 ID:Iwv92fzIi
>>113
近くに光源が無いと見えない辺りも俺らだな
119 ヨーロッパオオヤマネコ(三重県):2012/11/16(金) 08:32:01.90 ID:WAIHktL60
>>112
衛星の一つや二つぐらい持ってるんじゃなかろうか
120 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/11/16(金) 08:54:47.68 ID:2o7+mo4k0
まぁ光ってるのが偉いとは限らないからな。

宇宙には光ってない星のまわりを恒星が回ってる系もあるんだろうし。
121 トンキニーズ(大阪府):2012/11/16(金) 12:37:28.64 ID:Z8FcYoWW0
>>118
近くに光源があっても見えない…
他人が背後に回り込んだ時だけその像の歪みでようやく確認できるんだ…
122 サーバル(SB-iPhone):2012/11/16(金) 13:03:52.19 ID:Iwv92fzIi
>>121
フリージアの主人公かよ俺らは
123 ボブキャット(関東・甲信越):2012/11/16(金) 13:43:19.04 ID:egsdq8v9O
>>95
惑星は輝かねーよ、反射するだけだ
124 チーター(岡山県):2012/11/16(金) 15:59:58.64 ID:vqss5/pP0
とは限らない
惑星に文明があれば文明の光によって輝くこともある

地球こそがその 輝く惑星です
125 ライオン(やわらか銀行):2012/11/16(金) 19:50:30.90 ID:dsZxs65mT
>>124
曇りの夜の方が明るいもんな
126 チーター(福岡県)
SPACE1999の放浪する月を思い出したオレはオッサン。