姫路に来春東急ハンズクル━━━━(^ν^)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 リビアヤマネコ(兵庫県)

姫路駅前に建設中の新姫路駅ビル(姫路市駅前町)に2013年春、「東急ハンズ姫路店」(仮称)が出店することがわかった。運営は東急ハンズ(東京都渋谷区)。

【画像】新姫路駅ビルの完成予想図 http://images.keizai.biz/himeji_keizai/headline/1352801725_photo.jpg

 「ヒント・マーケット」をスローガンに、国内外で27店舗(海外1店舗、フランチャイズ4店舗含む)、専門店20店舗を展開する同社。生活雑貨店「東急ハンズ」ブランド(以下、ハンズ)での出店は、姫路店が関西で6店舗目。兵庫県内では、1988(昭和63)年開業の三宮店に
次ぐ2店舗目の出店となる。

 姫路店は、完成後の新姫路駅ビルでJR西日本の関連会社・神戸SC開発(神戸市東灘区)が運営する商業施設「ピオレ姫路」の5階に入居。店舗面積は約400坪(1300平方メートル)。ロフト(東京都渋谷区)が運営する生活雑貨店「Loft」ブラントの小型店で、現在山陽百貨店(
姫路市南町)に入居する「Loft姫路店」(約310坪)同様、ハンズとしても小型の店舗となる。

 「既存の三宮店には年に数回訪れている。姫路店ができればハンズでの購入機会が増えそう」と姫路市在住の金子志津さん。「デザイン性にあふれる商品や、姫路では入手しにくい商品など、ハンズならではの品ぞろえがあれば」と期待を寄せる。

 姫路経済新聞の問い合わせに、同社の平岡幸大さんは「現時点でわかっている情報は概要のみ。品ぞろえやターゲットとする客層なども発表の段階にない」と話す。
http://himeji.keizai.biz/headline/775/
2 ハバナブラウン(関東地方):2012/11/14(水) 04:19:07.17 ID:d0Ch/XJNO
城巡りが捗るな
3 サビイロネコ(チベット自治区):2012/11/14(水) 04:23:01.62 ID:WeLuGgpN0
一和会の入った中華屋の前にあった三宮のハンズってまだあるんかな?
銃撃戦があったの覚えてる。
4 オリエンタル(兵庫県):2012/11/14(水) 04:25:38.18 ID:TEX3IH5n0
>>3
あるで
5 ロシアンブルー(兵庫県):2012/11/14(水) 04:36:29.08 ID:pGz2vk8l0
小さい店舗二つ作ってもつまらんだろ
ある程度売れ筋が被るだろうし
6 カラカル(大阪府):2012/11/14(水) 04:42:42.27 ID:6j0whVkk0
怒涛の関西圏シフトだな
7 キジ白(チベット自治区):2012/11/14(水) 04:43:21.51 ID:RqgrrQ1t0
東急って内弁慶な企業だな
8 黒トラ(茸):2012/11/14(水) 04:44:39.75 ID:3G84pOOPP
そばに西友がくるのか
9 ヤマネコ(兵庫県):2012/11/14(水) 04:48:50.63 ID:fMbN8btfP
俺は神戸と姫路と両方住んだことあるんだが、姫路のやつらは金使わない。
10 黒トラ(東京都):2012/11/14(水) 07:36:15.15 ID:GekV3FHzP
>>3-4
ナチュラルな流れ
11 ターキッシュアンゴラ(鳥取県):2012/11/14(水) 07:50:18.30 ID:xkOlKBA20
山陽百貨店のロフト(笑)
12 パンパスネコ(茸):2012/11/14(水) 07:51:42.40 ID:pMiM7YRD0
若鶏のエヒフ
13 ラガマフィン(やわらか銀行):2012/11/14(水) 07:51:55.79 ID:a6MPnCfY0
現在の姫路商業施設ヒエラルキー

1イオンリバーシティ
2山陽百貨店(ロフト)
3プリエ姫路
4姫路フォーラス
5イオン姫路大津
6姫路西武モール
7イオン姫路
8ヤマトヤシキ

一年後
1ビオレ姫路(ハンズ、サンクンガーデン アマレット姫路地下街、プリエの一体化)
2山陽百貨店(ロフトの客を取られるが新地下街と直結、神姫ターミナルビル新設で回遊性が高まる)
3イオンリバーシティー 
4姫路西武モール
5姫路フォーラス(一番影響を受けそう)
6イオン姫路大津
7イオン姫路
8ヤマトヤシキ 定位置
14 ターキッシュアンゴラ(鳥取県):2012/11/14(水) 07:52:24.73 ID:xkOlKBA20
天井の低い地下街があったけど潰したのか
昭和の香りがしてた
15 マーゲイ(茸):2012/11/14(水) 08:06:55.71 ID:O+5z0yyA0
愛媛も発展してるんだな
16 ジョフロイネコ(兵庫県):2012/11/14(水) 08:07:13.51 ID:YLMRy6bT0
ブラジルって名前の喫茶を何軒も見たが旨いのか?
17 ジョフロイネコ(北陸地方):2012/11/14(水) 08:14:27.25 ID:CWPznRgNO
サルーン復活希望
18 サーバル(関西・東海):2012/11/14(水) 08:18:45.56 ID:8vlpMV0CO
姫路駅高架下には、すでにプリエとビエラっていうテナント街があって、
今度できる駅ビルはピオレかよ…わかりにくいなぁ

それに、駅周辺に店が集中したら従来の商店街がさびれる
吉祥寺みたく、駅から離れたとこに集客施設があって、その間に商店街があるのが理想的
19 チーター(長屋):2012/11/14(水) 08:19:09.67 ID:qtoZMF5o0
>>17
ジャグラー2列10段のドル箱積みかw

崩れたら人死ぬでw
20 キジ白(秋):2012/11/14(水) 08:21:21.40 ID:Ut2aJP900
東急ハンズとか近くにあっても、年に2〜3回しか行かないんだが。
21 イエネコ(兵庫県):2012/11/14(水) 08:22:08.57 ID:8XiEQqKu0
学割の効く姫路飯店とかその下のゲーセンメイヨーとかまだあるの?
22 ジョフロイネコ(北陸地方):2012/11/14(水) 08:23:12.38 ID:CWPznRgNO
>>19
箱にメダルをガチガチに入れたら女店員に怒られたぜよ。倒れるからさら盛りにしてくださいだって(・_・)エッ....?
23 チーター(長屋):2012/11/14(水) 08:26:58.67 ID:qtoZMF5o0
>>20
そうだな最近は行かない。
仕事で使うような材料や道具はホムセンで揃うしなぁ。

学生の頃は課題で作る建築模型の材料やら道具やら買うためによく三ノ宮店には行った。
そして余計なものまでつい買ってしまうw
24 アジアゴールデンキャット(兵庫県):2012/11/14(水) 08:34:52.82 ID:sO6+NAIe0
>>21 ない
25 バーミーズ(兵庫県):2012/11/14(水) 08:40:03.36 ID:70g4uOt40
駅前やみゆり通りに人がいないのにどうすんの
郊外に巨大なショッピングモールもあるし
26 チーター(長屋):2012/11/14(水) 08:40:13.79 ID:qtoZMF5o0
>>24
最近姫路自体に盆暮れの妹の送り迎えでしか行かなくなったんだけど
駅北の東側にあったアニメイトとかまだあんの?
27 ペルシャ(兵庫県):2012/11/14(水) 08:42:27.15 ID:+Ofk17MJ0
>>18
城があるだろ
28 スナドリネコ(愛知県):2012/11/14(水) 08:43:08.89 ID:yS3/ubLo0
>>1
http://images.keizai.biz/himeji_keizai/headline/1352801725_photo.jpg

完成予想図がなんで工事中なんだよ
29 リビアヤマネコ(関西・北陸):2012/11/14(水) 08:43:23.99 ID:UApNk/Ai0
アニメイトって昔は本屋の上にあったよね
30 ターキッシュアンゴラ(鳥取県):2012/11/14(水) 08:48:54.47 ID:xkOlKBA20
工事用シートに城の絵がが書いてあってそれが姫路城だった。
実物が見えないから絵葉書売ってた。
31 スペインオオヤマネコ(西日本):2012/11/14(水) 08:54:06.74 ID:nuTXbauIO
駅そばが一番美味いという
味覚障害の街、姫路
32 オセロット(兵庫県):2012/11/14(水) 08:54:28.35 ID:LQgT0tCF0
>>18
御幸通りはすでに悲惨なことになってるよな…

もう姫路駅周辺は駄目だろ、車で買い物に出掛けるならリバーシティとかのほうが便利だし
33 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/11/14(水) 08:56:20.96 ID:0PNvdPft0
岡山に引っ越そうと思うんだけど、東急ハンズもなくて笑った
姫路か広島に行かないといけないのか
34 アンデスネコ(関東・甲信越):2012/11/14(水) 09:03:04.27 ID:Ej1BW+l5O
テレビで見たけど
廃線になったモノレールの駅が入ってる
公団住宅は凄いね
35 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/14(水) 09:04:54.98 ID:FWY6Q9Z20
東急ハンズってもう田舎でも喜ばないよ
品揃えとかもたいした事無いし心も踊らない
コストコの方が重宝するわ
36 ジョフロイネコ(関西・東海):2012/11/14(水) 09:06:53.83 ID:UVGyOpopO
御座候うまいわ
37 アンデスネコ(山陽地方):2012/11/14(水) 09:11:29.26 ID:gW383j+PO
>>33
姫路にできるんだから岡山にもできるだろ。
38 ユキヒョウ(長屋):2012/11/14(水) 09:13:02.32 ID:UJHpGLon0
>>37
悔しいのうw悔しいのうw
39 イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/11/14(水) 09:17:12.87 ID:gQrwd8R30
ムサシの2階が可哀想なことになるのか?
40 ラガマフィン(やわらか銀行):2012/11/14(水) 09:20:03.90 ID:a6MPnCfY0
御幸通りは一応、毎年5月の通行量調査では12時間で23万人あるんだけどな。
しかし官公庁のほぼ全てとオフィスが駅南に移転して、JR姫路駅を降りた客は
以前は北方向(御幸通り、大手前通り、姫路城方面)8割、南方向(日航ホテル、市役所方面)2割
だったのが今は6対4か五分五分ぐらいになってる。
41 アムールヤマネコ(東京都):2012/11/14(水) 09:21:17.94 ID:AlXewoQn0
東急ハングルに見えた。ちょっと疲れてるらしい。
42 ターキッシュアンゴラ(鳥取県):2012/11/14(水) 09:25:13.81 ID:xkOlKBA20
徒歩暴走族発祥の地
43 アンデスネコ(山陽地方):2012/11/14(水) 09:35:07.79 ID:gW383j+PO
>>38
コイツバカじゃね。テレ東も見れない広島のカスだと思うけど。
44 ユキヒョウ(長屋):2012/11/14(水) 09:56:37.00 ID:UJHpGLon0
>>43
自慢はテレ東が見れることデス!(キリッ


テレ東つーかテレビせとうちだよな?
(´・ω・`)・・・
45 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/11/14(水) 09:57:48.28 ID:/c/oeonV0
岡山県民と広島県民が仲悪いって本当だったのか…
46 スノーシュー(兵庫県):2012/11/14(水) 10:21:43.81 ID:mIi4A+WW0
市民だけど、正直あってもなぁ・・・・ロフトあるし。
ホームセンターならロードサイドに大量にあるのに今更って感じ。

まぁターゲットは若い女性(笑)なんだろうけど。とりあえずジュンク堂はもっと大きくして欲しいわ
47 白黒(庭):2012/11/14(水) 10:24:43.93 ID:i+fjqmCt0
熊本にもできるんだけど岡山にはないの?w
48 ソマリ(関西・東海):2012/11/14(水) 10:28:40.87 ID:n0znlXCcO
>>1
そんなことよりホワイトハンズはよはよ
49 ターキッシュアンゴラ(西日本):2012/11/14(水) 10:29:37.26 ID:nuTXbauIO
しばらく行かんうちにJRが高架になってたんか
それで駅南が栄えたんやなあ
姫路は駅が壁になってたからなあ
50 オセロット(兵庫県):2012/11/14(水) 10:30:53.04 ID:LQgT0tCF0
>>49
駅南栄えてへんで?
51 トラ(愛媛県):2012/11/14(水) 10:32:26.79 ID:J5pLEeU50
東急韓子
52 リビアヤマネコ(関西・東海):2012/11/14(水) 10:52:54.14 ID:sm/sXEjA0
近所にジュンテンドーがあるから関係ない
53 ラガマフィン(やわらか銀行):2012/11/14(水) 12:56:32.64 ID:a6MPnCfY0
>>46
新駅ビルのテナントはフェスタ南館に移転したタコピアなどが戻ってくるんだろうけど、
ジュンク堂はどうなんだろ?
今の移転先(プリエの二階、お嬢様系ファッションとスイーツ店の区画を通らないと行けない
少し気恥ずかしい位置)より、駅ビルに戻る方が利用しやすいと思う。
旧ビルにあったときの吹き抜け・天窓・木目フロアの店は書店としては日本屈指の優雅な店内環境だった
54 縞三毛(京都府):2012/11/14(水) 12:57:24.94 ID:iBM3+Lv30
姫路に先を越されるとは思わなかった
ショック
55 ぬこ(兵庫県):2012/11/14(水) 13:41:28.16 ID:NAc5L55+0
だから「ヒメジ」のイントネーションは間違えるな。
56 カナダオオヤマネコ(長屋):2012/11/14(水) 14:49:57.57 ID:YHGNI3b30
>>55
(゚д゚)シメジ
(゚д゚)ヒメジ

「しめじ」の「し」を「ひ」に代えて「ひめじ」
57 ベンガル(西日本):2012/11/14(水) 14:52:34.24 ID:VXVMzwAG0
ここまで たかちのぼる 無しw
58 エジプシャン・マウ(西日本):2012/11/14(水) 14:56:32.29 ID:pIt+U/bT0
あのモノレール跡は撤去できたの?
59 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/14(水) 14:57:32.96 ID:KeSOm9ux0
>>28
これはこれで新しいだろ
60 ターキッシュアンゴラ(家):2012/11/14(水) 14:58:03.71 ID:Ok9pBOKB0
109もそこらじゅうにあるイメージ
61 オシキャット(熊本県):2012/11/14(水) 15:03:36.36 ID:uOa163ne0
熊本のは鶴屋の1テナントだからな・・・
まあ、オープンの時は盛り上がるんじゃない?熊本だからw
62 イリオモテヤマネコ(空):2012/11/14(水) 15:08:26.52 ID:GeOZS4Ur0
オカヤマンとヒロシマンの地味な自慢ネタで和んだ
63 セルカークレックス(関西・北陸):2012/11/14(水) 15:11:36.11 ID:Q+NqyXIVO
>>46
今までムサシの2階をハンズ代わりにしてたから嬉しいわ
64 三毛(兵庫県):2012/11/14(水) 15:22:45.79 ID:10mpJUoP0
姫路駅って、意外と行かないからなあ。
65 リビアヤマネコ(関西・北陸):2012/11/14(水) 15:59:05.76 ID:8LmhpLoa0
ハンズとか高いだけやんいらんわ
66 リビアヤマネコ(WiMAX):2012/11/14(水) 17:28:43.56 ID:dHuckEJ20
仙台に早く作れよアホ

東京から北に行くと次は札幌て
67 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/14(水) 17:48:50.46 ID:ZT1DWFqH0
東京の下町がわにも旗艦店つくってくれ
秋葉原とかならオタクどもに需要あるだろ
68 ヤマネコ(鳥羽):2012/11/14(水) 18:06:03.20 ID:IXPXqvlLQ
鳥羽にも東急ハンズ呼んでくれよ
69 オセロット(大阪府):2012/11/14(水) 18:08:50.62 ID:YGxyTYDp0
東急は関西での戦いに自信をもってるね。
70 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2012/11/14(水) 18:11:30.19 ID:wRZJvMPW0
完成予想図ワロタ
71 黒トラ(庭):2012/11/14(水) 18:36:01.35 ID:ZxU+faSsP
>>56
「姫路城」の姫路と同じ
イントネーションでいいんだよ

何で余所者は変な発音で言うの?
72 チーター(長屋):2012/11/14(水) 18:49:18.96 ID:QZC60bek0
>>71
だから姫路城にしたって「しめじ」と一緒だって
俺も西播出身だっつうーの

あれ?
もしかして他と播州じゃ「しめじ」のイントネーションが違うとかか?

→→→
ひめじ
73 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/11/14(水) 19:07:48.91 ID:KBhLYyDR0
小規模のハンズやロフトって意味あるのかな〜
品ぞろえの豊富さが売りなんじゃないの?

それより551の蓬莱に出店してもらいたい
74 アムールヤマネコ(家):2012/11/14(水) 19:46:53.42 ID:QiKsvWO+0
CIAに喰われた野田政経塾内閣に日本は潰される! 暴走する”松下ホモ人脈”
藤原肇(フリーランス・ジャーナリスト、慧智研究所長)
本澤二郎(政治評論家、元『東京タイムス』政治部長

「日本の政治と裏社会の実態を知りたいなら、従来の「暴力団、同和、半島」の三要素では不十分、
これに「ホモ人脈」があり、CIAが対日工作するとき、
この「ホモ人脈」が動いて政界・財界を動かしているという内容」

「CIAが使う脅迫の道具として、ホモ問題が活用されてきたのはインテリジェンスの世界では常識」

「政経塾出身の野田政権も根っこになるのは、CIAコネクションとホモです。
金権政治ならぬ「ホモ政権」。野田政権誕生で、日本の運命は大きく変わりそうです。」

「諜報戦の資料やナチス史を読めば、ホモ関係がいかに重要な役目をはたしていたのかわかります。
「長いサーベルの夜」で突撃隊(SA)が殲滅され、「スパイキャッチャー」でKGBがMI6を崩したのも、
ホモ人脈を操った謀略戦の代表例です。」

「日本には昔から衆道の世界があって、『葉隠』に三島由紀夫が傾倒していたのは、
殿に命を奉げる殉死の美学だし、天皇制は男が男に惚れる世界だという。
その点で日本は世界に冠たるホモ天国だから、
日本に住みつく米国人の半分は、ホモ趣味への魅力だと、
人類学者のシーラ・ジョンソンが、『アメリカ人の日本人観』に書いています。」

「政経塾に入ると、ごく当たり前にホモ行為が行なわれていて、それをしなければ仲間にして
もらえないという状況なら、多分、入塾するような連中はやっちゃうでしょうね。で、
それをCIAなどに証拠を押さえられて首根っこを掴まれる。たしかに、いまの野田政権の姿を
見ていると弱みを握られ、利用されているのは間違いないでしょう。それが汚職や女性スキャンダル
ではなく、ホモだとは……。本当に情けなくなります。今日は貴重なお話、ありがとうございました。」
http://richardkoshi水.at.webry.info/201211/article_52.html
75 ソマリ(関西・東海):2012/11/14(水) 20:10:34.65 ID:n0znlXCcO
>>72
だから「しめじ」も地域によって違うんだってば
76 ブリティッシュショートヘア(静岡県):2012/11/14(水) 20:12:20.31 ID:gtpUN/pF0
静岡はセノバにハンズ入ったはいいけど、狭すぎ
77 ギコ(WiMAX):2012/11/14(水) 20:14:59.54 ID:tnSQOuE20
ホームセンター好きとしては、ハンズがホームセンターって言われるとイラッとする
78 ブリティッシュショートヘア(禿):2012/11/14(水) 22:20:46.74 ID:LvBFnWM60
模型のつばめや
79 バリニーズ(兵庫県):2012/11/14(水) 22:49:55.99 ID:2f9Zt5V+0
個人的にはヨドバシかビックカメラが来て欲しいが
ジョーシンとつばめ屋が潰れて、プラモが買えなくなるから困るな。
80 リビアヤマネコ(関西・東海):2012/11/14(水) 23:07:10.99 ID:sm/sXEjA0
>>79
模型のつばめ屋は姫路の宝だもんな
81 マンクス(東京都):2012/11/14(水) 23:10:15.63 ID:M+iWt2HX0
渋谷のハンズの階段には
一段一段に消費カロリー表示してあるから
少しやる気にさせられる
82 ピクシーボブ(兵庫県):2012/11/14(水) 23:14:26.76 ID:gtGGU1NJ0
播州姫路鬼族バリバリィ!!
83 コーニッシュレック(岡山県)
よし、これで次は岡山だな、早く来やがれ