人生に失敗する男の共通点 「家に買い溜めた水」「穴のあいたパンツや靴下」「ビニール傘3本以上」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キジトラ(埼玉県)

 11/6発売の週刊SPA!「人生に失敗した男たちを家庭訪問」特集では、会社の倒産や
リストラ、離婚に自己破産といった「大失敗!」した経験を持つ30〜40代男性100にアン
ケート調査を実施し、実際に訪問取材した。そのお宅には、偶然とは言い難いほど共通する
点がいくつもあった。

 まずは、ほとんどの家で目につき、アンケートでも実に100人中50人以上が「ある」と
回答した、「買い溜めた飲料水」。非常用とはいえ、飲料水や日用品の過剰なストックは
何を示唆するのか。心理カウンセラーの三吉野愛子氏はこう分析する。

 「『投資で大損』の杉崎さん(仮名・詳細は本誌掲載)のケースもそうですが、不自然な
ほどにストックをする人は、それが役に立つかどうかというより、『物がある』という
状態が心の支えになっているんです。このタイプは予想外の出来事に弱く、人も物も自分の
思い通りにならないと気が済まない傾向があります」

 そのストックも、賞味期限を過ぎてはただのゴミ。取材中、冷蔵庫内で黒ずんだ“何か”
を何度も目撃した。

 「どんな形であれ、物を捨てられない人は今の自分を適正に評価できていない人。『
変わらないもの』があることが心の拠りどころになり、変化を恐れます。不安にとらわれ、
人生の節目の波にうまく乗ることができません」(三吉野氏)

ソース:日刊SPA!
http://nikkan-spa.jp/324812
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/11/7d51d6200cee22287af07af518369ace.jpg

(つづく)
2 キジトラ(埼玉県):2012/11/12(月) 18:23:17.63 ID:cNVT6gtwP
>>1のつづき

 アンケートの結果では3割以上が回答しているこのケース。「物がなかなか捨てられない
」という点では、共通して「穴のあいたパンツや靴下」を所持していると答えた男性も、
実に4人に1人という高確率。捨てるタイミングに困るアイテムといえば、ビニール傘。
買ったはいいものの捨て時がわからず、玄関先の傘立てに何本も突き刺したままということ
も少なくなかろう。4割近くの男性が「複数所持している」と答えている。

 「ビニール傘を3本以上持っている人は、先を見通す力がない証拠。予報や空を見れば
情報は大体入ってくるはず。それなのに折りたたみ傘を持たないというのは、先見力や
予見力がないということです。行き当たりばったりで段取りの悪い人生を送っている可能性
も否めない。マネー管理の点でもルーズな性格がうかがえます」(大塚氏)

<以下略。省略部分はソース参照>
3 ベンガルヤマネコ(長野県):2012/11/12(月) 18:23:21.18 ID:z7I5BjAe0
このスレみるの3回目なんだが
4 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/11/12(月) 18:23:33.66 ID:WDUqMX9x0
家にSPAが置いてある
5 ピクシーボブ(京都府):2012/11/12(月) 18:24:19.15 ID:kaOnU+F00
SPAを買う奴に言う辺りが倒錯してるよね
6 ハイイロネコ(神奈川県):2012/11/12(月) 18:24:27.98 ID:PqKn4WMg0
過剰なストックなんちゃらかんちゃらってもう見るの3回目
7 ハバナブラウン(大阪府):2012/11/12(月) 18:25:25.39 ID:O/2RurGx0
週刊誌読んでる男は出世しない
8 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/12(月) 18:25:55.45 ID:NFOIBonZP
SPAのメチャクチャなレイアウトを気にならないで読める男
9 ターキッシュバン(チベット自治区):2012/11/12(月) 18:26:18.34 ID:BXlxN3kc0
缶コーヒーの飲む奴は出世しないだなら言う、あれに近いもんがあるな
10 マンチカン(大阪府):2012/11/12(月) 18:29:55.85 ID:SsPMpgQI0
おかしい、当てはまらない
11 ユキヒョウ(愛知県):2012/11/12(月) 18:32:47.45 ID:+9nZIrLf0
アホだろこいつ。水はマジで貴重。
災害時に水道復旧するのどれ位かかるかわかって書いてるのか?こいつ
12 黒(埼玉県):2012/11/12(月) 18:36:36.37 ID:RUCGYJ5C0
水しか当てはまらんな
13 ライオン(神奈川県):2012/11/12(月) 18:38:31.13 ID:Y3QaeNIK0
記事書いたやつバカだねえ

パンツは穴あく前にゴムが切れるから「ゴムの切れたパンツをはいている」が正解なのに
何言ってんだこいつ
14 キジトラ(庭):2012/11/12(月) 18:42:23.07 ID:vl99f/SWP
>>1
「何度も同じスレ立てるやつ」も追加で
15 ハイイロネコ(兵庫県):2012/11/12(月) 18:42:29.82 ID:3B3DJaem0
>>13
白ブリーフでも穿いてるのか?
16 黒(家):2012/11/12(月) 18:43:20.51 ID:+D5if/kB0
震災があってから水は3本キープしてある。
17 イエネコ(dion軍):2012/11/12(月) 18:44:54.46 ID:85JIjrtu0
水はストックしていいだろ
車にも1本常備してるし
パンツも靴下もいずれ穴あくべ
18 ジャングルキャット(大阪府):2012/11/12(月) 18:45:15.55 ID:S240zMcM0
水はストックしてないが大量の安ワインは置いてる
あとカセットボンベも100本くらいはある
19 スミロドン(千葉県):2012/11/12(月) 19:11:00.35 ID:M2P2EjU50
SPA愛読者とサンデージャポン視聴者は大抵人生に失敗してる
20 スフィンクス(茸):2012/11/12(月) 19:15:39.80 ID:PuUlMTVv0
折りたたみ傘持ち歩くの嫌だからビニール傘を買ってるわ
21 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/11/12(月) 19:24:54.82 ID:rqIceLOa0
うわぁ・・・全部当てはまるわ・・・
22 デボンレックス(WiMAX):2012/11/12(月) 20:13:52.09 ID:oifIPqsF0
このスレ何度めだよ死ねよ
23 ウンピョウ(WiMAX):2012/11/12(月) 20:15:02.71 ID:Uqs5B5x60
穴の開いた靴下履いてるような男が意外にモテたりするのは秘密
24 しぃ(京都府):2012/11/12(月) 20:17:28.33 ID:m/LnFaJv0
お前はもう…失敗しているm9
25 マンクス(宮城県):2012/11/12(月) 20:26:30.53 ID:SC5pFYvS0
水と食料くらい買い置きできねぇでどうするんだよ
大震災のときに俺に泣きつくなよクソビッチ共が
26 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/11/12(月) 21:14:27.38 ID:kWFldsmv0
SPAS?
27 チーター(catv?):2012/11/13(火) 00:55:02.24 ID:sbwlvgsb0
現代人は所有する物が多すぎるんだよな
28 アメリカンショートヘア(山口県):2012/11/13(火) 01:00:53.92 ID:ABjOoCts0
ただ単に貧乏だから捨てられないんだろ
貧乏人にポンコツ乗ってるのが多いようなもん
29 コラット(宮城県):2012/11/13(火) 01:08:19.14 ID:yTbaeBLB0
パンツの穴
30 アメリカンショートヘア(山口県):2012/11/13(火) 01:10:39.88 ID:ABjOoCts0
これは失敗する男の共通点じゃなくて
失敗した男の共通点だろ。
逆に成功した男の共通点だったら
いい車乗ってるとか。
31 茶トラ(SB-iPhone):2012/11/13(火) 02:03:32.24 ID:VhzkCBIkP
水は買い置きするだろ

でも俺はシャンプーとかサランラップ安い時に買い溜めしてニヤニヤしてしまう
これはダメなのか
32 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/13(火) 06:17:55.92 ID:vZOiwx5y0
コイツは東京が大震災に見舞われたら責任取れるんだろうな?
33 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/13(火) 09:52:22.88 ID:Qm1BXnciO
島純の穴あき下着から見えるまんこは素晴らしい
34 ジャングルキャット(京都府):2012/11/13(火) 10:58:34.70 ID:fIKF+7Pb0
水をコンビニで買う奴なら分かるけど
ネットで大量買いは普通だろ
まずまちがいなく消費できるんだから
35 ピューマ(福岡県):2012/11/13(火) 19:17:47.20 ID:NKcGTM380
そもそもパンツを穿かない俺大勝利
36 ジャガー(やわらか銀行):2012/11/13(火) 21:04:04.64 ID:/gvdgEfk0
>>1-1000
俺がいる間は失敗してもいいから
37 ジャガー(長野県):2012/11/13(火) 21:11:42.75 ID:PqCly5sa0
穴空いてないパンツなんてあるんか?
38 ハバナブラウン(愛知県):2012/11/14(水) 09:01:11.06 ID:x28v+dtS0
水は災害時に一発逆転のアイテム
39 ソマリ(家):2012/11/14(水) 09:27:59.18 ID:QqD62l660 BE:854611643-PLT(25129)

>心理カウンセラー

(´・ω・`)
40 黒トラ(福岡県):2012/11/14(水) 09:30:44.97 ID:Es/4ByNy0
一人暮らしなのに玄関に何本も傘があったら十中八九パクリ
41 マンクス(チベット自治区):2012/11/14(水) 09:46:42.87 ID:rnICP+Ts0
地震の後トイレットペーパーとか洗剤とか安売りセールの時に買いだめしまくったので
あと10年は買わなくて済むぐらいの量がある・・・
42 ブリティッシュショートヘア(長野県):2012/11/14(水) 09:56:02.43 ID:Mvp6eQvI0
全く当てはまらないのに大失敗なんだが
25歳で借金600万どうしよう(´;ω;`)
43 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/14(水) 09:56:51.96 ID:PWEM3nhh0
こういう変な統計(笑)にだまされるようなやつが
失敗するんだよwwwwwwwwwwwwww
44 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区)
災害時の時用に水は買いだめしてある
パンツや靴下は穴が開いてもすぐ捨てず家の中専用にして大事に使う
ビニール傘は知人がすぐ使えてあげてもいい安い奴を3本くらい用意してある